09/10/22 00:14:14 ceTJbHyY0
URLリンク(ameblo.jp)
141:名無しさん@恐縮です
09/10/22 00:22:31 1iIiccXnO
>>138
曲名がイカスな
142:名無しさん@恐縮です
09/10/22 00:27:55 BiNmbLdwO
>>119
その人たち、十分売れてるし
別の仕事してないじゃん
143:名無しさん@恐縮です
09/10/22 00:28:50 LTQHF+lQ0
おれは公務員だけど
給食センターか公民館で働くのが夢です
144:名無しさん@恐縮です
09/10/22 00:31:28 N3m+Jbsa0
>119
人間椅子
vo 上智露西亜語科卒、日立建機に内定蹴る 以来郵便局で配達のバイト
g 和嶋 駒大哲学科 宅配便でバイト
来年にベスト版の第二段発売
145:名無しさん@恐縮です
09/10/22 04:00:29 FcopkzxE0
まったく芽がでないまま20年やってるんじゃなく、メタルブームのころは
それなりに名が売れて西武球場にも来たからな
146:名無しさん@恐縮です
09/10/23 06:50:37 g++yPjHNO
日本だったらガーリックボーイズが良い映画になりそうだな
147:名無しさん@恐縮です
09/10/24 15:42:14 yr1zVFiq0
よかった
148:名無しさん@恐縮です
09/10/24 18:21:49 pirZEx/IO
>>147
見たの?
149:名無しさん@恐縮です
09/10/24 18:24:08 oYx5+i130
学歴つけて良い会社に入るばかりが人生じゃない。
夢をあきらめるな。
と喚くコメンテーターが高学歴な件について。
150:名無しさん@恐縮です
09/10/24 18:25:25 zTmINz6mO
50代なんてHM業界じゃあまだまだ若手だろ?
151:名無しさん@恐縮です
09/10/24 18:26:24 j+dKM6YiO
>>146
久しぶりにきいたはそのバンド
なんか面白いエピソードあるの?
152:名無しさん@恐縮です
09/10/24 18:38:48 /fR8qNBw0
>>149
「夢をあきらめるな」とかコメンテーターの仕事があったり成功者しか言えない言葉だよな。
夢を追って失敗して生活保護やホームレスになった人間が言えるセリフじゃない。
その前にそういう人たちは発言する場所が無いか…
俺も時期そうなるだろう。覚悟はしてる
153:名無しさん@恐縮です
09/10/24 18:39:21 gzll9WXIO
映画見たいけど六本木ヒルズか吉祥寺しかやってないなんて…
どっちも普段行かない町だし
154:名無しさん@恐縮です
09/10/24 18:48:07 EgWbw/Dz0
>>152
発言権なんて言ってる時点で突出なんてムリって言ってるようなもんだけど。
音大でて演奏会やプロレッスンで食べてるような人でも
住まいは都営アパートとか珍しくない。
155:名無しさん@恐縮です
09/10/24 19:01:01 7FQcDPuMO
夢は叶えるためにあるものだ。
156:名無しさん@恐縮です
09/10/24 19:04:31 Q6PfV7bo0
日本は・・・日本は・・・、って言ってる奴がいるけど、アメリカでも稀有な存在だから映画にもなってるわけだろ。
157:名無しさん@恐縮です
09/10/24 19:15:13 c1TMTFeJO
カナダだしバンドってほとんどはあんなもんだし
158:名無しさん@恐縮です
09/10/25 00:36:16 TTHMF3fK0
>>153
ヒルズの映画館がこれまたこの映画にそぐわない感じなんだよね・・・
159:名無しさん@恐縮です
09/10/25 05:02:50 6bssy0OT0
>>153
川崎or横浜行けよ
160:名無しさん@恐縮です
09/10/25 05:18:35 vntVbfuY0
昨日、見てきたけど
このスレ、見た奴、ほとんど居ないな。
給食センターなんて出てくるシーンなんて1/10もないわ。