【映画】売れないがゆえに給食センターで働くも夢は絶対にあきらめない!50代のヘビメタ野郎アンヴィル来日!at MNEWSPLUS
【映画】売れないがゆえに給食センターで働くも夢は絶対にあきらめない!50代のヘビメタ野郎アンヴィル来日! - 暇つぶし2ch120:名無しさん@恐縮です
09/10/21 21:35:00 ymSTz6dE0

【外国人参政権】【人権侵害救済法案】についての
反対署名が下記HP(署名TV)で始まりました。
住所本名を晒さなくても署名ができるようです。

今月開催の臨時国会で提出されてしまう可能性の高い法案です。
出来るだけ多くの署名および拡散協力をお願いいたします。

URLリンク(www.shomei.tv)■ject-1300.html

            _,‐/.|       ヽ.,лi'\,‐i
           ノ   .|      ,ノ   ('A`) ´i
          /    `'‐´`'-,_,‐'v'‐-ー,__,、,-、_`'!_ _
    _ __ノ‐-ー'     ,‐^'‐‐,iー,,l´        ~   ,}
 ‐‐=''‐'`フ   中国  ,‐´     `\   朝鮮  /"
     .t_   . i`ヽ_/   < `∀´ >  ~j      `i、
     .л)   .`j     ___,,,--、   '‐!      ζ
    __| . jヽ‐'´~    /''     `ヽ  ヽ, ,,---'´´~
    `フ `i      ノ        ヽ, /  ※軽犯罪法違反、韓国は日本の44倍
    `'''ーt´   ,‐,/~          .i /
      <   _j 
『あなたの隣町が上九一色村になってしまうかもしれません・・・』

121:名無しさん@恐縮です
09/10/21 21:35:14 LVVYukDMO
日本だとジャガーだろ。

122:名無しさん@恐縮です
09/10/21 21:55:45 fHqJV5Ap0
これは絶対見よう
正直曲は聞いたことないがある意味伝説のバンドなのは間違いないし

123:名無しさん@恐縮です
09/10/21 22:04:59 B8oMilln0
確か25年くらい前にMSGやホワイトスネイクと一緒に出てたのを
見た記憶がある。
最初の演奏で、会場は暖まっていなかったけど、
(次に控えてたのが「夜明けのランナウェイ」のボンジョビだったしね)
一生懸命演奏してたを覚えている

124:名無しさん@恐縮です
09/10/21 22:19:48 gvhCAJ7w0
京都の給食センターの事情通が多いなあw
そんなに気になるのかw

125:名無しさん@恐縮です
09/10/21 22:24:59 fHqJV5Ap0
予告編の3人ぐらいの客の前で熱演してるの見て吹いたww
いや マジでかっこいいわこいつら
はやく見たいw

126:名無しさん@恐縮です
09/10/21 22:26:35 r7du0vO80
給食センターとか日本じゃ超勝ち組だろ
残業なんかほぼゼロだしな

127:Ψ
09/10/21 22:26:59 p2DNT9/t0
政府連立与党首脳会議 小沢氏ムッツリ、首相とも無言 [09/10/18]
スレリンク(liveplus板)

【政治】 鳩山内閣、「ほころび」が相次いで表面化…「聞いてない」など認識ちぐはぐ
スレリンク(newsplus板)

雇用環境は一段と悪化する恐れ、対策に万全期す 鳩山首相 [09/10/10]
スレリンク(liveplus板)

【社会保障】福島消費者相:“家賃減額分、保育所建設を” 4年間で6億円減額…1000人の保育園児の支援 [09/10/18]
スレリンク(bizplus板)

【政治】 消費税増税には反対する立場の福島瑞穂消費者・少子化担当相、財源確保は「所得税・法人税率引き上げで」
スレリンク(wildplus板)

【政治】福島みずほ少子化相、財源確保は「所得税・法人税率引き上げで」★2
スレリンク(newsplus板)


128:名無しさん@恐縮です
09/10/21 22:35:54 bJDNkuj0O
俺、アルバム持ってる。当時は凄い好きだったなぁ☆懐かしいよ~また聴いてみよ~楽しみだな

129:名無しさん@恐縮です
09/10/21 22:38:52 nM9xCSTC0
給食センターで働きたい
栄養士か調理師免許ないと駄目なん?

130:名無しさん@恐縮です
09/10/21 22:43:54 iP6e0kzL0
「スーパーロック84」でバイブレーターでギター弾いた人達か、懐かしいな。

131:名無しさん@恐縮です
09/10/21 23:16:07 Nm8Mz4yU0
日本の給食センターは公務員扱いじゃないの?
普通の調理師より高給取りだと聞いたけども・・・?

132:名無しさん@恐縮です
09/10/21 23:17:33 wlDO4oiy0
よもやTVでCMを流すとは・・・!
それも連打じゃん
スゲー、CMカッケーわ

西武球場行った翌日知り合った人が
ANVILの大ファンでそれからずっと
長い付き合いになったな
俺は当時だとアーマードセイントとか好きだった

133:名無しさん@恐縮です
09/10/21 23:21:12 SAiwBtjM0
ロブ・ライナーって「スパイナル・タップ」の監督?
じゃこれも作り話なの?アンヴィルって実在のグループ?

134:名無しさん@恐縮です
09/10/21 23:25:56 8GiS8WRP0
これがオフィシャルトレイラー
URLリンク(www.youtube.com)

135:名無しさん@恐縮です
09/10/21 23:29:27 ucJfxWMPO
CM見たらメッチャ映画観たくなったわ

136:名無しさん@恐縮です
09/10/21 23:36:51 ya4KDD+t0
>116
 すべては儒教の弊害
 人間関係では一番重要になるのが、お互いの年齢だからね
 
 職場の年齢構成が狂うから新卒でないとだめになるんだよね

 この点だけは本当あほらしい国

137:名無しさん@恐縮です
09/10/21 23:38:05 wlDO4oiy0
>>133
実在する
来日してるし、アルバム出してるし
って、もう一個のスレから拾って来たから見てみれば
URLリンク(www.youtube.com)

138:名無しさん@恐縮です
09/10/21 23:38:28 3WJjxur80
スーパーロック84ダイジェスト版で一番燃える曲はメタル・オン・メタルだろ

139:名無しさん@恐縮です
09/10/22 00:13:24 KlB8k5Bt0
>>133
「スパイナル・タップ」の監督と、アンヴィルのドラマーが同姓同名なのは恐るべき偶然の一致。
というか、そんなこたあ、スレで聞く前に検索すればわかるだろう。

140:名無しさん@恐縮です
09/10/22 00:14:14 ceTJbHyY0
URLリンク(ameblo.jp)

141:名無しさん@恐縮です
09/10/22 00:22:31 1iIiccXnO
>>138
曲名がイカスな

142:名無しさん@恐縮です
09/10/22 00:27:55 BiNmbLdwO
>>119
その人たち、十分売れてるし
別の仕事してないじゃん

143:名無しさん@恐縮です
09/10/22 00:28:50 LTQHF+lQ0
おれは公務員だけど
給食センターか公民館で働くのが夢です

144:名無しさん@恐縮です
09/10/22 00:31:28 N3m+Jbsa0
>119
 人間椅子
vo 上智露西亜語科卒、日立建機に内定蹴る 以来郵便局で配達のバイト
g 和嶋 駒大哲学科   宅配便でバイト

来年にベスト版の第二段発売

145:名無しさん@恐縮です
09/10/22 04:00:29 FcopkzxE0
まったく芽がでないまま20年やってるんじゃなく、メタルブームのころは
それなりに名が売れて西武球場にも来たからな

146:名無しさん@恐縮です
09/10/23 06:50:37 g++yPjHNO
日本だったらガーリックボーイズが良い映画になりそうだな

147:名無しさん@恐縮です
09/10/24 15:42:14 yr1zVFiq0
よかった

148:名無しさん@恐縮です
09/10/24 18:21:49 pirZEx/IO
>>147
見たの?

149:名無しさん@恐縮です
09/10/24 18:24:08 oYx5+i130
学歴つけて良い会社に入るばかりが人生じゃない。
夢をあきらめるな。
と喚くコメンテーターが高学歴な件について。

150:名無しさん@恐縮です
09/10/24 18:25:25 zTmINz6mO
50代なんてHM業界じゃあまだまだ若手だろ?

151:名無しさん@恐縮です
09/10/24 18:26:24 j+dKM6YiO
>>146
久しぶりにきいたはそのバンド
なんか面白いエピソードあるの?

152:名無しさん@恐縮です
09/10/24 18:38:48 /fR8qNBw0
>>149
「夢をあきらめるな」とかコメンテーターの仕事があったり成功者しか言えない言葉だよな。
夢を追って失敗して生活保護やホームレスになった人間が言えるセリフじゃない。

その前にそういう人たちは発言する場所が無いか…
俺も時期そうなるだろう。覚悟はしてる

153:名無しさん@恐縮です
09/10/24 18:39:21 gzll9WXIO
映画見たいけど六本木ヒルズか吉祥寺しかやってないなんて…
どっちも普段行かない町だし

154:名無しさん@恐縮です
09/10/24 18:48:07 EgWbw/Dz0
>>152
発言権なんて言ってる時点で突出なんてムリって言ってるようなもんだけど。
音大でて演奏会やプロレッスンで食べてるような人でも
住まいは都営アパートとか珍しくない。

155:名無しさん@恐縮です
09/10/24 19:01:01 7FQcDPuMO
夢は叶えるためにあるものだ。

156:名無しさん@恐縮です
09/10/24 19:04:31 Q6PfV7bo0
日本は・・・日本は・・・、って言ってる奴がいるけど、アメリカでも稀有な存在だから映画にもなってるわけだろ。

157:名無しさん@恐縮です
09/10/24 19:15:13 c1TMTFeJO
カナダだしバンドってほとんどはあんなもんだし

158:名無しさん@恐縮です
09/10/25 00:36:16 TTHMF3fK0
>>153
ヒルズの映画館がこれまたこの映画にそぐわない感じなんだよね・・・

159:名無しさん@恐縮です
09/10/25 05:02:50 6bssy0OT0
>>153
川崎or横浜行けよ

160:名無しさん@恐縮です
09/10/25 05:18:35 vntVbfuY0
昨日、見てきたけど
このスレ、見た奴、ほとんど居ないな。
給食センターなんて出てくるシーンなんて1/10もないわ。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch