国保の保険料、上限4万円引き上げ 厚労省、政令改正へ [12/04]at LIVEPLUS
国保の保険料、上限4万円引き上げ 厚労省、政令改正へ [12/04] - 暇つぶし2ch59:Ψ
09/12/04 20:48:20 LZ5pbboO0
皆保険制度なんてもう無理なんだから自己負担にすればいいよ。


60:Ψ
09/12/04 20:57:13 velifQZz0
ところが自己負担ではリスクが背負いきれない。
運の悪いことは誰にでも起こりうることで、
ギャンブルをしながら生きるわけにはいかない。
ちょっと事故や病気になったたけで一財産失う。
一病で死亡と変わらない。

逆に医療関係はなぜそうも高額なのか。
自動車保険と同じであまりに高額なので、
加入が前提になっている。

加入してない者は自分に自信のあるものも多いが、
はっきり言っていざとなったら誰かを頼るつもりの者。
自分で認めないだけで。これも高齢貴族社会の弊害。二ートと同じ。

61:Ψ
09/12/04 21:14:04 mAHWXWKh0
>>60
国民健康保険は入ってない方が得だよ。
余程の貧乏人じゃなきゃ高額医療でも3割負担になるから、300万のガン手術・入院したら90万が自腹。
医療保険かけて無いヤツはいないだろうが、月々1~2万も保険料払えば大抵の医療費はまかなえる。

62:Ψ
09/12/04 21:19:40 velifQZz0
>>61
お前は多分親の扶養がまだ抜けてないんだろ。
親が企業努めなんだろ。
保険ってのはそのガンになったときに使う為のものなんだよ。
三百万が払えずに死ぬんだよ。90万の方がマシだろ。

63:Ψ
09/12/04 21:23:22 VJwMsZj30
生きたい奴は医療の為に保険料を払う
それでも足りなければ宗教でもなんでも金を払う

とれるところで儲けるのは世の習い


64:Ψ
09/12/04 21:24:22 X9fmdeFm0
国民健康保険は資産家や公務員定年退職者達のために有利な制度。
入ってるだけばかばかし。

65:Ψ
09/12/04 21:28:26 velifQZz0
都合の悪いことは考えない、と言ってる奴は
ほとんどは比喩表現でいう方の保険がかかってるんだよ。
口で言ってるだけで実際は助けがあるんだよ。

そうゆう奴は迷わずその助けの庇護下に公然と入れよ。
その分社会が迷惑してるってのがわからないのか。
背伸びは邪魔なんだよ。

66:Ψ
09/12/04 21:30:50 VJwMsZj30
日の丸護送船団、半社会主義と揶揄された
人材を国家資産とした戦後政策の賜物
今までは恩恵ありきでうまくいっていたが
企業自身の国際競争力を求めた結果、終身雇用が崩れた現在
営利団体の保険と信用度はともかくリスク料率的に変わらなくなってきた

67:↓竹中チェンチェイ
09/12/04 21:32:53 ERl2gB3u0
        ,_/⌒` ̄`゛\
      /´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
     /;;;;;;__;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
    /;;;;;;;;/\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
    |;;;;;;;/   \,,,、,,、,,,、;;;;;;;;;;;;;;;;;|
    |;;;;;;;| /⌒)  (⌒\゛゙゙|;;;;;;;;;|
    ヽ;;;;| //~   ~ ̄`/ ミ|;;;;;;|  
     \|  /oヽ  /oヽ    L/^)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |    , 、       |/ < これで、心おきなく悠々自適なセカンドライフが送れる。
       ヽ  / `‐´ \   / |   | ろくに努力しない貧乏人どもはとっとと死ねやw
       \ヽ ー~     /    |郵政社長が守旧派になっちまったのは残念だが
        ヽ、`ー´    //     \______________________
         ヽ、___/

68:Ψ
09/12/04 21:34:00 velifQZz0
だが死んでも構わないから払わない、は違う。
社会の義務だ。
払ってから引き下げを訴えるべきであって、
最初からの放棄は奴らと同罪だ。

69:Ψ
09/12/04 21:35:39 ZTXezBae0
高齢者の安楽死法を早く成立しろ。

70:Ψ
09/12/04 21:37:58 VJwMsZj30
>>68
その常識が通じない輩が多くなってきてる
そんな輩ばかりが子供を産んでる
気のせいかな
日本人の美質は躾なくしてありえないと思うんだ

71:Ψ
09/12/04 21:40:26 TQzhoKcZ0
別に近代になってから日本人の資質が特に落ちたなんてデータはない

72:Ψ
09/12/04 21:41:05 velifQZz0
喉元過ぎれば熱さ忘れるで、
人間は医療の世話になったことは忘れるのがサガだ。

だが全ての人間は生まれた時例外なく病院の出身だ。
医療がなければ人は骨折ひとつ直せない。
格闘家なんて原始世界では絶対成立しない
超過保護先進文明の固まりだ。野生なんぞありえない。

医療と保険は人間社会に絶対だ。
野生を気取る奴に本当の野生がいた試しは絶無。

73:Ψ
09/12/04 21:53:55 velifQZz0
あと自分で払ってる人間だからわかるが
払わない奴の中には払い方がわからない情報弱者がいるのも確実だ。
これは正確には悪意の脱義務者ではない。
払い方もわからないしどれくらいの負担が必要なのかも。
自分から聞きに行っても場合によっては追い返されるだろう。
自分が義務を果たす為の正義感で損をする相談なのに。

こういった複雑化・隠蔽化した体質を一刻も早く明確にすること。

なぜ複雑化・隠蔽化されてるかって?

知れたこと、
臭い利得を持つ奴が己のニオイをごまかす為だよ。

74:Ψ
09/12/04 21:56:20 velifQZz0
近代になってから日本人の資質はサル以下だ
笑わすな。垂直落下に急降下だよ。

75:Ψ
09/12/04 21:59:50 VJwMsZj30
>>66
間違えてた
×人材を国家資産とした戦後政策の賜物
○人材を国家資産とした戦前政策遺産の賜物

76:Ψ
09/12/04 22:00:46 Issbz9xg0
病院なんか全くいかないのに数十万払うのは納得できない
健康になればなるほど損をするというこのシステムはどうにかならないのか

77:Ψ
09/12/04 22:02:06 velifQZz0
交通事故の為に入る保険と同じだ。
運転がへたくそなものほど受給が多い。
それに文句言う馬鹿がいるか

78:Ψ
09/12/04 22:05:42 velifQZz0
なんにしろそうゆう奴はブラックジャックでも読め。

他の売買と同列に並べるな。
病気は運だ。実力だとか思うな。お前の力じゃない周囲の努力だ。

だがだからこそ透明性と公平性を持つ必要がある。
今のお年寄達には念ながらある程度さらし者になってもらわざるを得ないが。
ちょっと既得権を持ちすぎた。

自分の子でさえも必要不可欠な存在ではない。
彼らの人生に一番影響するのは、
企業や公務員の保障制度。
社会がいびつだ。

79:Ψ
09/12/05 02:59:15 8hIqBrfI0




最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch