広島東洋カープpart2499at BASE
広島東洋カープpart2499 - 暇つぶし2ch2:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/19 23:57:04 VKOJiTon0


3:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/20 00:11:41 CF6PJXUj0
やっぱり、シーボルがいないと美津濃のボールは良く飛ぶな

4:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/20 09:47:31 s6AeXkM70
広島東洋カープpart2500
スレリンク(base板)

5:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/20 23:54:23 hk0LYthT0


6:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 05:27:25 SXBKSoIk0
次スレage

7:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 05:56:01 NlL4h55s0
スレ作り過ぎ

8:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 11:18:02 B4XIiZg80
大野村って書くと偉大な人みたいだw

9:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 12:24:42 EsRuoYleP
ヒーハーの打撃内容を見ると打率以上の安パイ。
ランナーが二塁にいると絶対に打たせて貰えない。
投球ミス+まぐれ以外では打てないのが現状。

10:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 12:24:45 kvUi6cWC0
URLリンク(www.chugoku-np.co.jp)
>これで開幕から1軍ベンチを守る救援陣は一人もいなくなった。

    |     |    .|     .|     |   
    |     |    .|     .|     |   
  ∧|∧  ∧|∧  ∧|∧   ∧|∧  ∧|∧  
.  /⌒ ヽ)./⌒ ヽ)./⌒ ヽ). /⌒ ヽ)./⌒ ヽ)
  |.20 | |.|.70 | | |.23 | |  |.14 | | .|.39 | | 
  ( 、 ∪( 、 ∪( 、 ∪ ( 、 ∪.( 、 ∪
  || |  || |  || |   || |  || |   
  ∪∪  ∪∪  ∪∪   ∪∪  ∪∪  

  NG川  シュルツ 横山  篠田   梅津  

        
       / ̄ ̄ ̄\
       |__C__|__
     /  ⌒ ⌒ 彡\  /\   
    /    (・)-(・)    /\  |  
    |   ⌒(__人__)⌒ / |  |: |  
    \.   ` ⌒´ ./ /   |: |  
      \     / /    |:/  これでコンプリートだお
      /⌒   ミミ \     〆  
      /   / |::|λ|     |   
      |√7ミ   |::|  ト、    |   
      |:/    V_ハ    |
     /| i         |  ∧|∧
      и .i      N  /⌒ ヽ) 
       λヘ、| i .NV   |.22 | |
         V\W    ( 、 ∪
                  || |
                  ∪∪ 高橋建 new!

11:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 12:25:26 YhzNuIMg0
>失敗して即2軍落ちさせるような人に
>大事な場面を託すものでもないだろう
加納ちゃんの指摘は相変わらず見事というほかない

12:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 12:26:21 O/v7AtPN0
いくらなんでもスレ立てすぎ
荒らしだろ

広島東洋カープpart2500
スレリンク(base板)
広島東洋カープPart2501
スレリンク(base板)
広島東洋カープPart2502
スレリンク(base板)
広島東洋カープPart2503
スレリンク(base板)
広島東洋カープPart2504
スレリンク(base板)
広島東洋カープPart2505
スレリンク(base板)
広島東洋カープPart2506
スレリンク(base板)
広島東洋カープPart2507
スレリンク(base板)
広島東洋カープPart2508
スレリンク(base板)
広島東洋カープPart2509
スレリンク(base板)
広島東洋カープpart2500
スレリンク(base板)

13:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 12:26:40 kvUi6cWC0

  , -―─)--、
  l,  ⌒  ⌒l.       ,/⌒ヽ、
 ()::《;;・;;》::《;;・;;》     ∠,::::::::::::::::\
  `ァ┬ (_人_) (〆).   ,/::::::::::::::::彡|
  (⌒)  |Y|  r´     /:::::(・)-(・)::::|  
   |.   |.|.| .|    . ,/:::⌒(_人_)⌒l
             /:::::つ::::::::::::::::::::::つ

カープノ勝利ニ犠牲ハツキモノデース


14:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 12:27:33 cItaW0+40
>>13
犠牲って・・・生け贄だけ捧げている状態で、何の恩恵もないぞorz

15:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 12:27:46 JNnxDxn00
>>8
大カトーとか大スキピオみたいでかっこいいなw

16:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 12:30:52 CautSPEY0
大竹を中10日で使うなら登板後に抹消させろよ。
そうすればFA対策にもなるし。

17:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 12:35:21 Ikrei06oO
またカープアンチのクズ共がスレを乱立したのか・・・

18:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 12:36:02 y3fK9I3F0
>>16
一旦二軍に落とすと逃亡する恐れがあるから落とせないんだろw

19:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 12:37:43 ZutlzGfD0
建は代打で左なら行くと決めていた。
梅津と二人で3四球。今日は僕のミスです

信用して使った俺がバカだった、だから二軍に落とした

にしか聞こえん

20:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 12:43:13 zBx3R2UT0
石井琢朗の守備範囲の狭さに笑った
1軍の試合に出しちゃアカンでしょあんなん

21:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 12:44:26 y3fK9I3F0
ハマは次カードでランドルフが復帰、寺原は二軍でぼちぼち投げてる。
寺原が連投で登板と言う事は抑えに使う気だろうか?

22:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 12:44:46 zBx3R2UT0
まあ、昨日の負けは必ず連敗スタートになる試合だよ
明日から阪神中日巨人と当たるし開幕直後の7連敗ぐらい行くだろな

23:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 12:55:49 CautSPEY0
>>21
牛田の代わりのセットアッパーみたいだよ

24:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 12:56:18 cItaW0+40
ベンチが采配をふるわなくてもよい試合(=マエケン先発)はそこそこ勝てるのだから、
地力はそれなりにあるんだろうな。

25:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 12:57:54 y3fK9I3F0
>>23
セットアッパー寺原?随分と豪華だな。

26:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 13:00:19 ULKZpeS60
6月22日(火)
「広島東洋カープ×阪神タイガース」 どらやきドラマチックパーク米子

【大阪TVO・奈良TVN・滋賀BBC】18:30~20:54(大阪TVOは最大延長21:54まで)
【和歌山WTV】19:00~20:54
解説:江夏 豊
実況:福谷清志(TVO)
レポート:植草結樹(TVO)

【J sports 1】17:55~22:00(試合終了まで中継)
解説:大塚光二
実況:島村俊治

27:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 13:01:30 jJgOOoCc0
ぼちぼちどころか、この前寺原2軍でフルボッコされたぞ・・・

28:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 13:02:57 y3fK9I3F0
>>27
今月頭に先発してヒジ違和感。二週間休んで登板だから内容よりヒジのチェックがメインじゃね?

29:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 13:04:19 QSAwcvTT0
>>24
それカープに地力があるっつーよかマエケンが凄いだけなんじゃ

30:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 13:08:22 zBx3R2UT0
22日 阪神
23日 阪神
25日 中日
26日 中日
27日 中日
29日 巨人
30日 巨人
1日  巨人

金曜のマエケン×チェンで落としたら9連敗あるな

31:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 13:08:42 jJgOOoCc0
>>28
いや、連投テストで炎上した

32:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 13:10:52 zBx3R2UT0
上位3チームの後は苦手な横浜と3連戦
下手すりゃ順位入れ替わってるな
それだけ昨日の負けは痛いよ
開幕3戦目と一緒で連敗になる負け方

33:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 13:13:16 q1htBWmGO
>>31
永川と被るね

34:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 13:13:23 ZkEoxbp60
>>26
テレビ大阪もやるねぇ
山陰にはネット局もないし地元テレビ局の協力があったとしても
山陰のテレビ局なんてケーブルテレビのような弱小だのに
広島のテレビ局ももっとがんばってほしい

35:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 13:14:17 kiW2TZ0o0
カープの主催ゲームなのに広島で放送なくて近畿地方であるとか、終わってるな
在広局のカープ応援姿勢は口だけか

36:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 13:16:29 9F9ka8Fz0
「あくまで結果論」と聞いてはらわたが煮えくりかえった

建の場合、結果論という言葉は抑えたときにこそ使うんだよ
シネよ大野は

37:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 13:16:41 y3fK9I3F0
>>31
まあ、連投も意外だけど本人もまたのご指名で不快だったとかかな?w
どのみち、あのクラスは球さえ走れば結果関係なく上がって来るだろう。
うちの斉藤くんだって炎上直後に登録なんだしさ。

38:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 13:23:42 gR55SXUH0
「結果論」なんて基本的に当事者が使う言葉じゃないよな
当事者が使う時はただの「いいわけ」でしかないよね

39:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 13:23:53 u6ENWwpP0
ノムケンのコメントが引っ掛かるんだよなあ
穿った見方かもしれんが「僕のミス」に何か裏があるように受け取れる
「左(大島)お願いします」って大野に頼んだら違う左用意してきちゃったとか、
「父の日だからこの試合は受賞した建さん使え」みたいな圧力がハジメから掛かってたとか・・・

流石に考えすぎかw

40:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 13:26:43 WUcVEETc0
高橋建じゃなく、上野、大島で打たれたとしても
お前らは采配ミスと叩くくせにw

結局「結果論」なんだよ馬鹿ども

41:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 13:26:49 ftxjhq/30
虎2戦 大竹・スタルツ
移動日
竜3戦 マエケン(中5)・篠田・ジオ(中6)
移動日
兎3戦 スタルツ(中5)・大竹(中7)・マエケン(中5)
星3戦 篠田(中5)・ジオ(中5)・スタルツ(中4)

篠田が上がってきたら、
しばらくは先発足りるから
齋藤は中継ぎで起用するんかな? 
兎と星との3連戦はマツダで雨の可能性すらあるわけだし

42:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 13:28:04 jJgOOoCc0
いや篠田はもう少しかかる
やっと調子上げてきた段階だから

43:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 13:28:42 HVaQZnvi0
いくらなんでもカープスレ立ち過ぎだろ、なんだこれ

44:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 13:28:45 JNnxDxn00
>>42
そんなこと考慮する首脳陣なら大竹も永川もあげとらんw

45:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 13:32:20 y3fK9I3F0
>>41
篠田は中継ぎで酷使枠。それが大野村のクオリティー

46:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 13:32:49 HVfbYtgZ0
>>38
確かに采配への文句は結果論であることが往々にしてあるが、それを現場が口にしてしまうとな
そして「ジオを投げさせておけばとなるかもしれないが、それは結果論」て逃げ道を作っているつもりが
いやいやジオ交代までは賛否両論あっても、そこは批判が多い部分じゃないって話なんだよなあ

47:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 13:36:07 XJ7NgHKv0
>>39
今日のブルペンで一番調子がいいと大野から報告が上がってきた高橋建を、ここの
ところの結果を考えずに使った「僕のミス」じゃないかなぁ……

48:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 13:36:09 Fl5Lmya50
>>40
今井や小松が登板即二軍落ちだったのに、建さんだけはここまで引っ張った。
打たれても打たれてもまだ使い続ける。その理由がわからないのだよ。

49:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 13:37:46 y3fK9I3F0
>>48
単純に前日HR打たれた大島は使いたくなかったんだと思うよ。
俺は、今日は絶対に建さんだと思ってたもん。w

50:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 13:41:05 YhzNuIMg0
左投手うじゃうじゃいるのに使えるのがいねえ
ベイル8回に出す手もあったな

51:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 13:41:06 ftxjhq/30
篠田がこの前2軍で、7回3失点110球くらい投げてたから
間違いなく先発での起用を考えてると思うんよ

それと大野村は、左の中継ぎをどうしても2枚は置いときたいらしいが
青木高と建さんが下がったから
現状大島1枚だけなんよね

だから下でイマイチだった齋藤を中継ぎで
下でソコソコ投げた篠田を先発で起用する気がするんだがなぁ

52:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 13:42:36 jJgOOoCc0
>>44
いや大竹も永川も昨日上がったサイトー君やジオもファームレポートにポジティブな事書かれてから上がってきた
篠田はまだ彼らのような事をそのようには書かれてない


53:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 13:43:29 H3pFTxH20
齋藤とか中継ぎ適性なさそうだから、中継ぎで使うのやめてほしいわー

54:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 13:44:00 y3fK9I3F0
>>51
そんなまともな起用するの?それじゃふつーじゃん。
大野村的には場当たり的に投手を乱用すると思うんだけどな。

55:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 13:47:50 mQxgOG4v0
スレリンク(base板)
スレリンク(base板)
スレリンク(base板)
スレリンク(base板)
スレリンク(base板)
スレリンク(base板)
スレリンク(base板)
スレリンク(base板)
スレリンク(base板)

精神異常者?

56:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 13:47:57 HVfbYtgZ0
>>53
あのタイプを中継ぎはなあ
ショートイニングを全力ならばと言えるようなものでないだろうし
しかしこれで齋藤リリーフ起用だったら、
「リリーフは先発を失格になった者がやる」という認識とみていいか

57:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 13:49:06 9F9ka8Fz0
>>43
反ウヒョスレ派の執念はスゴイね
今のスレタイに固執する意味がわからん

58:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 13:50:46 wuLLy+XQ0
>>51
齊藤もずっと下で先発だったのに中継ぎだぞ

しかも齊藤はイマイチと言っているが前回は崩れたが、その前2試合は13回で1失点
篠田は2試合で13イニング6失点

59:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 13:54:46 NSrtOZhk0
中日戦はマエケンジオスタルツの3枚だろ
篠田はまだない

60:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 13:58:25 gR55SXUH0
昨日のサイトークンは先発起用のテストって思いたいね。合格かどーか知らんけど。
後半戦に向けてまだまだ先発の枚数は足りないからね。
>>58
サイトークンクラスなら3試合中2試合好投なら御の字だよな。
篠Dはどーすんだろ?

61:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 13:58:56 y3fK9I3F0
>>59
投手登録10人だから、建下げてスタルツと誰かage。
広池は使えないみたいだから篠田は十分候補だろうね。

62:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 14:00:48 LhaD4zLk0
前スレ>>893
スタメンを見たいなら鞘師の人のスタメンデータベース、
データを見たいなら今ならこじきろ、か、もう無いけど「baseball stats」をアーカイブで、
試合内容を見たいなら老舗だけどCCCの人の所がお奨め
過去15年くらいならこれで概ね遡れるはず

63:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 14:02:12 NSrtOZhk0
>>61
ageはあるかもしれんが大事な中日戦で先発させる事はないって意味

64:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 14:03:15 LK+JnhXr0
>>51
大野的なランク付けは間違いなく

エース>抑え>先発その他>>中継ぎ>>二軍先発>>有象無象
                         ↑
                   このへんに齊藤と篠田

なので、別に下で先発させたことと上で先発させることは区別して考えたほうがいい
ものの考え方が完全に昭和で止まってる

65:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 14:08:05 y3fK9I3F0
篠田二軍で先発調整>中継ぎ不足でage>大野が見て一言「使える」>酷使>勤続疲労でsage>以降この繰り返し

だな。

66:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 14:10:47 8d8Gl1Za0
そう言えば
齋藤、篠田、今井は何してんの?
ケガでもしてんのか?

ホントなら今年は、大竹、マエケン、篠田、齋藤、今井、外人
で先発回すんじゃ無かったのけ?

67:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 14:11:34 ftxjhq/30
まぁ俺の予想が
先発篠田、中継ぎ齋藤ってだけで
実際は逆の可能性も十分あるとは思う

でも、両方先発ってのは無いと思う
しばらくはマエケン・大竹・スタルツ・ジオにもう1枚で足りるし

とにかく左打者には左のワンポイントを出そうとする起用法で
現状そこで出せる左が大島1枚ではさすがに不安だろうし
どちらかは中継ぎで回すんだと思う

68:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 14:12:23 StAR5x9OO
齊藤だけ甘やかしすぎじゃねぇか?
一週間に一回しか投げないくせに五回くらいまでしか投げなくて中継ぎ頼り。
ペローンや篠田も中継ぎやったんだから齊藤も中継ぎで酷使されてみりゃいいと思うわ。
篠田は中継ぎやって意識がかわったって言ってたよ。

69:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 14:12:57 y3fK9I3F0
>>67
どっちも中継ぎで使って、斉藤はまたメンタルをやられてsageが一番濃厚。

70:前スレ891
10/06/21 14:15:54 gR55SXUH0
>>62
さんくす!
たまに調べたくなったりした時、困ってて、そのまま放置しててなー
以後、活用してみまふ。

71:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 14:19:43 H3pFTxH20
>>68
それでも齋藤は去年130イニング以上投げてるからねえ
今年はもっと投げてもらわないと困るけど、運用次第では120イニング以上は計算できるので今更中継ぎというのはちょっと
それにコントロールが超アバウトな齋藤の中継ぎとか危なかっしくて見てられんw

72:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 14:21:39 gR55SXUH0
>>67
ソリくんどーすんのかな?誰かの不調or怪我sage待ちにするのかなぁ
日程とかうまいこと合えば、AS前くらいにもう一度見てみたいな。
フィオさんは、ヒーハーsage待ちしか残されてないっぽだな。

73:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 14:24:45 O7E5peuz0
外人が活躍しだしたねぇ
ソリアーノもフィオも上げたいしシュルツも戻ってきたらどうすんのかね

74:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 14:25:52 jJgOOoCc0
ソリはジオが何試合も続けて炎上、または先発がどうしても苦しくなった時以外は上がらないよ
体が突っ込んで制球を乱す悪癖を現在矯正中

75:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 14:30:27 cItaW0+40
>>74
まぁソリは長い目で見てやってほしいな。
ノムケンが監督のままでは、酷使されるか干されるか、両極端になりそうだが。

76:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 14:31:58 5BXzACy00
次スレで2500か長かったな…。

77:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 14:35:38 eXypFADO0
>>35
広島にテレビ東系列局または独立U局があれば

テレビ愛知製作のナゴヤドーム戦
テレビ大阪製作の甲子園戦
サンテレビ製作の甲子園戦
テレビ神奈川製作のハマスタ戦
その他、地元局じゃ放送しないホームゲーム

なども地上波で放送されるかも知れないのにね…
アニメファンも喜ぶだろうし…

中国新聞………



78:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 14:39:29 7GZ1Mvpy0
あぁ今日になっても高橋犬がムカツクわ

79:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 14:40:06 y3fK9I3F0
明日の4番はヒューバー?ヒューバーは得点圏もさることながら、阪神戦は打率0なんだよね。
阪神戦4割打ってる廣瀬とかないかな?

80:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 14:53:56 gR55SXUH0
>>77
テレ東の広島への系列新局開局構想はあるみたいね<ソースwiki
当分無理ぽみたいだけど・・・

独立U局できたら、、、スライリーアニメ化されたりしてなww

81:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 14:54:26 VC8/ymBi0
明日米子に行く人おるかい?
行ってみたいけど不便だよなあ

82:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 14:57:20 jJgOOoCc0
山陰はなぁ・・・
あそこ山陰道高速繋がってないし、交通の便が悪すぎ

83:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 15:00:14 79wyx2no0
昨日は建出てきて「あれ」っておもったけど、父の日ということで納得。
サイトークンで「あれ」っておもったけど、誕生日ということで納得。
いや納得はしていないんだけど。

84:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 15:00:29 VuG8TR2U0
スレ立てiphoneが暴走してるな・・・何がしたいんだろ・・・

85:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 15:03:38 gR55SXUH0
URLリンク(www.carp.co.jp)

建さん乙

86:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 15:06:36 pNYFXSAj0
荒らしたいだけだろ

10分以内に5件も立てるとか
スレ立ての規制値とかないんかな

87:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 15:09:39 GLwxx7Fl0
~ 本日 (6月21日)の出場選手登録異動公示 ~

出場選手登録
 な   し


出場選手登録抹消
 読売ジャイアンツ         内野手   25   李 承ヨプ
 中日ドラゴンズ          外野手   44   小池 正晃
 東京ヤクルトスワローズ     投  手   17   川島 亮
 阪神タイガース          投  手   13   金村 曉
 広島東洋カープ          投  手   22   高橋 建
 横浜ベイスターズ         投  手   60   佐藤 祥万


  7月1日以後でなければ、出場選手の再登録はできません。

88:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 15:10:44 uypvaHdl0
中継ぎ誰をageるかで思い出したけど、希望枠入団のバッピは今なにしてんの?

89:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 15:14:35 JNnxDxn00
ほんと打たれて即落とす人をあんなとこでなげさせるなよなw

90:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 15:26:04 gR55SXUH0
阪神の金村、いつageたかしらんけど昨日一度だけ投げての即sageみたいだな
嶋と同い年なんだね。高校時代投げ合ってたんだろうな。
スンヨプはなんでここまで劣化しちゃったんだろうな。韓国野球界じゃ英雄なのに。
さっさとメジャー行っておきゃいいのに。
ま、どーでもええけど、、、

91:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 15:28:36 H2XOlsWe0
サヨナラ建さん

92:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 15:31:34 HVfbYtgZ0
>>90
金村は上がったのは6月6日、
以前から横浜スタジアムに弱いのに投げさせて案の定のフルボッコに
カープが川越にやったようなの思い出すなあ、かつて古巣ではエースと呼ばれたような人がと

93:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 15:32:21 gR55SXUH0
今思いついたんだが、赤松、大竹、梅津で「松・竹・梅」なんだなw
ま、これもどーでもええんやけど、、、既出かもしれんし、、、

94:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 15:35:04 CautSPEY0
URLリンク(sports.yahoo.co.jp)
黒田5敗目

95:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 15:36:51 H/QuPm2a0
中継ぎはアミダくじで決めてるのか?

96:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 15:37:53 Ikrei06oO
一体何処の荒らしだろうな。
去年はここまで陰湿なのあったっけ?
セ・リーグ2位の阪神ファンはうちなんかもはや眼中にないだろうから、犯人は恐らくオフから荒らしてるあのチームのクズファンか・・・。


97:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 15:38:18 y3fK9I3F0
やっぱりハマは寺原帯同みたいだぞ。高崎もそろそろageらしい。

98:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 15:39:44 jJrDmv0VP
やっと建逝ったか
遅すぎだ大野のボケ

中継ぎで代わりにあげるならとりあえず実績で青木勇ってとこか
2軍成績で見ると広池宮崎あたりでも面白いが

99:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 15:41:09 cItaW0+40
>>98
ぜひとも広池に行ってもらいたいのだが・・・首脳陣は広池嫌いなのかねorz

100:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 15:42:56 FdEG5Lvs0
>>93
小松、大竹、梅津の組み合わせを出すのが通常。

101:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 15:44:02 y3fK9I3F0
>>98-99
由宇スレの現地さんが言うにはもう広池は一軍で使える投手じゃないらしい。

102:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 15:44:34 pAWpn8uD0
ベイルはほかの救援陣と違ってマウンド上で緊張して失敗する気配がない
ヘボい球なのに堂々と投げ込んで抑えてる
度胸がいいのか、何も考えてないのか

103:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 15:50:28 H2XOlsWe0
いったい広池になにがあったんだ・・・

104:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 15:50:47 Ikrei06oO
>>102
頼もしいな。
先発やらしたらやらしたで、ルーキーみたいなチキン投球する誰かさんとは大違い。

105:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 15:50:57 cItaW0+40
>>101
ファームリポートでは、結構良いこと書かれてたりするのに?
どこがどう使えないんだ?・・・寂しいなorz

106:さきちょ
10/06/21 15:51:28 PWbG+W9VO
広池はカンエイの最後みたいな感じなのかな
二軍では経験で抑えることができるけど一軍を抑える力はもう残っていないって感じの

107:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 15:52:43 y3fK9I3F0
>>102
クロスファイアで投げたり、ランナーも居ないのにクイックしてみたり、
色々とタイミングをズラす工夫をしながら投げてる。
いわゆる小手先でなんとか誤魔化してる状態。

108:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 15:55:20 5xskW14O0
巨人ファンだがいつの日かTV中継で
桑田がべた褒めしてた左投げの外人って結局どうだったの

109:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 15:55:39 o83HjohY0
広池は1軍でやれるだろ
相沢小島より良い球投げてた
低めのへ意識もあるし

110:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 15:56:18 jJrDmv0VP
単純に球威がないんだろ、幹英もそうだったが
今の建だってコントロールはそんな悪くないがどこ投げてもボコボコ打たれる
多分2軍ではいい成績残すよ建も

111:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 16:01:55 V/6476Ht0
>>108
日程と外人枠の都合で今2軍だけどそろそろ上がって来ると思われ

112:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 16:02:39 e4tyk4Jg0
スレ乱立嵐って、規制の対象にならないのかな。むっちゃうざい。

113:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 16:06:35 HVfbYtgZ0
おお!?
URLリンク(www.hiroike.com)


114:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 16:07:07 5xskW14O0
>>111
さんくす てことはローテ入りしてるんだ
桑田の目はそれなりに正しかったちゅうことか

115:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 16:08:07 e4tyk4Jg0
ついに広池上がってきたか~
URLリンク(www.hiroike.com)
キャッチボール相手の篠田もついでに上げてやればいいのに。



116:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 16:08:09 xJP73HNo0
>>113
きたーーーー!俺の広池来たーーーー!

マジでおめ!

117:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 16:08:24 PwbZVjTDO
>>113
キター

118:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 16:08:25 81TinSoQ0
>>113
やった!!!
これで一軍の広池ブログが見れる!!

119:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 16:09:47 VC8/ymBi0
なんか分からんけどすごい嬉しい!!!
打たれませんように

120:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 16:10:20 y3fK9I3F0
いよいよ次はザキさんageだな。

121:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 16:10:59 kiW2TZ0o0
ブログで公表するなよ
相手チームに研究されるだろ

122:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 16:11:52 2V/UBb5v0
08年の甲子園でのロングリリーフを覚えているのは俺だけで良い。
広池おめでとう。カッコいい所を嫌という程見せてくれんかな。

123:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 16:12:26 xJP73HNo0
>>121
研究ってwww突然空から舞い降りた誰も知らない神様じゃあるまいし。

124:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 16:12:53 VC8/ymBi0
河内が支配下登録されたらさらに嬉しいが

125:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 16:13:21 9Kx8zcnP0
建さんの広池を思う愛は海よりも深いで

126:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 16:13:56 eVvV0/Q40
広池ageと聞いて飛んで来ました











婚期まじオワタな

127:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 16:14:31 JNnxDxn00
広池さん叩きたくないからいきなり僅差で投げさしたりするなよ!

128:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 16:15:17 RCN0uCMb0
広池の最後の一軍登板って、いつまで遡るんだろうか

129:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 16:15:23 r7OW9uyF0
ホンマお前らの広池への愛は五臓六腑に染みわたるわ

俺の歓喜の叫び声も五大陸に響き渡るで

130:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 16:16:20 eVvV0/Q40
特攻機に駆り出す機体がなくなって、ついに赤とんぼまで・・・という気分

131:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 16:16:55 K8OWZAtD0
困ったら広池らしい今季初の1軍昇格ですな

132:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 16:18:41 e4tyk4Jg0
左のリリーフがいないってことで上げられたんだから、
左のリリーフが出されるべき場面では当然出されるだろう。
左右病は死んでも直らないみたいだな。
三日後くらいには、広池死ねの書き込みが乱舞すると思う。

まあ、そんなことより、鈴川ブログが凄い楽しみだ。

133:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 16:18:56 81TinSoQ0
鈴川トレーナーの反応やいかに

134:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 16:19:26 PwbZVjTDO
どうせでるならマエケンを最多得票でオールスターに出してあげたい。

135:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 16:20:51 r7OW9uyF0
東京六大学の4番トリオ
廣瀬・比嘉・広池

一軍に揃い踏み

136:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 16:23:11 G8VyRZEYO
なんかネットのうるせー連中の非難を回避するための広池ageじゃねーのか?


137:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 16:23:16 G7hZAadY0
老害の代わりは老害かよ

138:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 16:27:47 OsCPsq7h0
>>128
2008年オールドユニを着ていた記憶は有る。

139:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 16:28:24 HVfbYtgZ0
>>136
ネットとかは自意識過剰だろう
他のレスも触れているが左リリーフだから~の理由くらいでしか上げられてないと思うが
とりあえずリリーフに左は2枚とか、形が好きだなあ

140:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 16:29:06 OsCPsq7h0
てか、ベイルを守護神として、それとは別に中継ぎ左2枚ってのは意地でも変えないんだな。
ワンポイントなんぞ滅びてしまえ。

141:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 16:29:51 U5tY1XOJP
広池じゃなく使える左投手はいなかった?
篠田でもいいんじゃね

142:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 16:31:02 GLwxx7Fl0
>>128
2008年9月30日かな?
10月1日に落ちてる
URLリンク(www.hiroike.com)

143:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 16:31:21 3fj2Rys30
ファンには失礼と思いつつ言わしてもらうと
首脳陣は左右にこだわりすぎだろ
左というだけで上げられるとしか思えん


144:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 16:32:40 Ikrei06oO
俺達のヒーロー池が帰って来たか。


145:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 16:32:44 U5tY1XOJP
とりあえず形だけでも中に左二枚用意しないといけない病かな
形だけで中身整ってるわけではないけど

146:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 16:32:54 xn4bbSesP
>>140
左打者にちゃんと左投手をあてた、俺達はちゃんとやってる、という
あの二人の主張だろうな。古い考えだからしゃーない

147:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 16:33:14 GLwxx7Fl0
9月30日で間違いないわ
URLリンク(bis.npb.or.jp)

148:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 16:33:17 QmsSUGeN0
左病って言ってもどうせ二軍にロクなの居ないしそれ自体はかまわんかなあ

149:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 16:33:29 VuG8TR2U0
広池ユニの自分、超歓喜!
米子まで行こうかな、でも天気どうなんだろう・・・

150:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 16:33:35 XsBa85GmO
大野村ははよ辞めーや
あほんだらー

151:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 16:41:13 VuG8TR2U0
登板機会がないままsageとかになりませんように
1軍選手としてマツダのマウンドで投げられますように

152:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 16:41:46 e4tyk4Jg0
しかし、岩本は最近上を見越して、二軍で一塁守備とかもやってるのに、
ヒューバーが微妙に打ってる今の状態だと、まず上げられないだろうな。

153:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 16:41:46 U5tY1XOJP
左で投げてるだけになってた広池をさくっと一軍に上げちゃうあたり
直に選手を見てないんだろうなとつくづく思うわ

154:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 16:42:50 V/6476Ht0
ウチの左投手が左バッターを抑えるかは置いといてウチの右投手は左バッターを苦にするタイプが多いからなぁ
今いないシュルツ、横山、永川は別にして梅津や林なんかの右サイド組は元から左に苦しいしね

155:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 16:45:45 Ikrei06oO
>>132
これから先、登板するる度に燃え上がればそうなるかも知れないが、流石に一度や二度で○ねは無いだろ。

156:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 16:47:36 StAR5x9OO
岩本あげてもつかう場所ないしな。
嶋レフト廣瀬ライトは固定だし、ファーストを岩本にしたら
4番を日本人がやらないといけなくなる。嶋や廣瀬がやって調子くずすと良くない。
今1軍で代打で出るより2軍で多くの打席に立つ方が良いんじゃないかな。

157:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 16:47:37 y3fK9I3F0
横竜、建と投手陣のまとめ役を失ったから、広池は大野のパシリとして呼ばれただけ

158:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 16:48:09 cItaW0+40
>>155
ただ・・・一本ちょこんとヒットを打たれただけで即降板二軍送りが十分あり得る大野村だから、そうならないことを祈る。

159:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 16:54:38 JNnxDxn00
建が落ちたらリリーフ陣で大野にモノ言える奴がゼロになるのかね・・・
これはジェノサイドの始まる予感w

160:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 16:55:04 StAR5x9OO
大野と野村はベテランには優しいし、いざという時はベテランに頼る。
それで建さんがこうなった。

161:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 16:58:15 OsCPsq7h0
>>152
打撃フォームが完全なモノになるまでは下で使い続けた方が良いと思う。
出たり出なかったりでは感覚的な物を忘れていくし。

162:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 17:07:59 HtVk3eTQO
阪神やが明日から宜しく 先発は誰がきそうですかぁ??
大竹
スタニキ??

こちらは下柳とスカタンかなw

163:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 17:10:53 y3fK9I3F0
>>162
正解。万が一、それ以外が来ても金村クラスなので気にする必要なし。

164:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 17:11:11 e4tyk4Jg0
フォーム固めと、一軍レベルでの目慣らしってどっちを優先すべきか?
二軍レベルの打者にしか通用しないようなフォームが固まってしまいそうで……


165:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 17:11:25 xxY3cnsW0
>>160
優しくないだろw
さっさと二軍に落としておけば
建さんだってこんなきつい目に合わなくてすんだのに

166:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 17:12:41 Ikrei06oO
マツダスタジアムでヒロイッケファンタジーが見れるといいんだが・・・それまで何とか持ちこたえて欲しい。

167:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 17:13:43 HtVk3eTQO
>>163
ありがと
スタニキは初めての対決ですねもしかしたらスカタンと投げあいかなぁ

168:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 17:17:09 kAMSpPbV0
>98-あたりから広池もう駄目ぽな話が湧いてきたのはわざとなん?

169:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 17:26:14 S71+vB/UO
広池頑張ってくれ!通用しないかもしれないが、ここは経験豊富な広池にやってもらうしかないでしょう。ついでに宮崎も…やっぱり無理かなぁ。

170:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 17:28:39 xxY3cnsW0
正直広池なんかが上がってくるほど
カープ投手陣はもう焼け野原状態ってことよなあ

171:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 17:30:22 y3fK9I3F0
>>169
手術とか自伝出版とか、その宛名書きが奥さん?の自筆とか、
今季の広池の話題は常に「そろそろ引退?」の二文字と共にある。

172:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 17:31:24 W68CHuIH0
おお広池ageか~

乱立スレ、削除依頼しといた。
携帯と●が焼かれますように(-人-)

173:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 17:32:28 pNYFXSAj0
広池上がってきてうれしいけど
実際に投げてダメだったときが怖いな
てか1軍ageて公示以前に選手個人が発表していいものなのか?

174:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 17:36:55 xJP73HNo0
>>171
まぁ年齢的にはそうかもしれんな。俺は応援しているよ。
全日空にそのままいたほうが安定した収入が得られたろうに、
それを投げ打ってテスト生として参加して、9ヶ月間ドミニカで孤軍奮闘して、
D8ながら夢叶って、多くが一軍を経験することなくクビになるような世界なのに、その中で一軍に上がって、
初勝利まであげて、ホームランまで打って、どん欲に盗塁までしてチームの勝利を願ってけなげに働く。

広島ファンで良かったよ俺・・・

175:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 17:39:12 StAR5x9OO
阪神にスカタンていうピッチャーがいるのか?初めて聞いた

176:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 17:41:26 9ug5E2JqO
広池って大野の言う「考える投球」ってのにハマりそうな気がするんだけどなぁ

あくまで気がするだけど・・・

177:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 17:42:47 xxY3cnsW0
元々ノーコンピッチャーだし。
今どうなってんのか知らんが

178:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 17:47:26 fb7dwSUP0
広池の最近5試合

5/27  0回0/3 1失点(3連打され降板、後続の上野が犠牲を打たれた)

5/29  1回1失点(エラーで無死2,3塁にしたが1失点で切り抜けた)

6/9   1回無失点(三者凡退)

6/11  0回2/3 無失点(2アウト取った後、ヒットと死球を出し降板)

6/17  1回1失点(2ベースとヒットを打たれた後、2アウトにするが味方エラーで失点)


正直言うと不安  でも頑張ってほしいな


179:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 17:47:56 /8l9/quU0
広池も一軍で投げさせて
通用せんかったら建さんと一緒にクビにするんじゃないかな
ノムケンもそろそろ厳しくいくんじゃねえか
倉も含めてオフにはいろいろあるで

180:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 17:49:04 tNcdG2+A0
これだけは言える

現状の高橋建よりマシ

181:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 17:49:06 H2XOlsWe0
>>174
こういう経験してるなら案外コーチでいけそうな気がする

182:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 17:57:49 dIUjYcik0
広い毛はピーコ時代に散々チャンスもらってるからな
まあ、本人に現実を見せるために1軍で使うのもアリだろうけど
昨日みたいに勝ち試合を落とすような起用はするな

183:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 17:59:29 y3fK9I3F0
>>182
それは甘い。大野村を舐めすぎ

184:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 18:00:54 xxY3cnsW0
勝ちゲームのワンポイントとかで使いそうだなこえええ

185:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 18:07:35 /GBkaCvI0
いつの間にか東出が若手に感じる面子に

186:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 18:07:42 y/KNuonp0
広池はコーチかスカウトあたりやらせたら相当面白いと思う

187:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 18:08:05 xn4bbSesP
継投の下手さは去年までの横浜をみてるみたいだな。
建は工藤w


188:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 18:15:48 Cph6ZnHGO
ダルビッシュがまた大野村批判してるな

189:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 18:19:23 qUC9UnqeO
   
ケ、ケ、 ケロイドーケロケロイドー♪
\ ケケケケローイドケケロケロイド/
     ♪\(^o^) ♪
  キュッキュ __) >_
     /◎。◎。/|
\(^o^)ノ「 ̄ ̄ ̄ ̄| |
   ) ) |      |/
(( > ̄> )) \(^o^)ノ
        ノ ノ
 \(^o^)ノ ((< ̄< ))
   ) )
((( < ̄< )))

190:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 18:20:18 G7sf6+na0
>>187
工藤は中継ぎ降格後は防御率4点台だぞ

191:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 18:21:39 tNcdG2+A0
三宅猛プッシュですぽると広池特集あるで

192:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 18:22:25 qUC9UnqeO

  ○ ←原            ○ ←ブラウン
 ( |                 | )  
  ド、               ,┤    
  | `、             ,,´ |  
  | ̄| `、          ,,´ | ̄|
 ̄|  |   `、        ,,´  |  | ̄ ̄ ̄ ̄
  |  |   `、       ,,´     |  |
  |  |    `、   ..,,´       |  |
  |  |    `、。..:.:.:       |  |
  |  |     ;○;: ←鯉ダメ |  | 
  |  |    ∧/|         |  |

193:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 18:37:38 qtWDxNL80
>>102
助っ人は傭兵だから、ぶっちゃけた話仕事が回ってくればそれでいいし
そこで結果を出して報酬が上がる事こそを望んでる。

暗黒状態で本当に最低限の計算をできるのは、完全に自分の為だけに割り切って戦える傭兵だよ。

194:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 18:45:01 JC5bkNAc0
【野球】広島東洋カープ・広池投手が2年ぶりの1軍復帰へ
スレリンク(news板)

195:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 18:47:13 ftxjhq/30
大竹7回まで好投し1点リード
8回阪神の攻撃が1番鳥谷、2番平野の打順
ここで満を持して広池登板

球蹴り日本代表よりずっと興奮できるな

196:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 18:47:31 /8l9/quU0
ヒューバー→代走→ファースト山本芳
のために芳彦一軍におるんやろ

岩本じゃだめなんかな?

197:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 18:49:23 VuG8TR2U0
そういや「建さんは契約上sageれない!」って言ってた人は何だったんだろう

198:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 18:51:24 eg28tP7R0
いつか4番岩本となる日を夢見ているのは俺だけかな。

199:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 18:52:51 eg28tP7R0
>>197
去年の永川もそういわれてたよな。

200:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 18:53:06 Cph6ZnHGO
その夢はもう見ないことにした

201:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 18:53:49 Dzg1cMVp0
>>197
その場合は本人と話し合って納得すればOK。メジャーでもよくある

202:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 18:54:06 JRKwosPpO
ルイスと黒田ガチですごいな…この二人が三番手四番手、いや二番手三番手でも地区シリーズ優勝が余裕で狙える

203:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 18:58:49 1XWYzktc0
広池か、現状のケンよりマシかな
頑張ってくれ

204:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 19:02:25 S71+vB/UO
>>195抑えた時には俺泣きます。間違いなく。

205:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 19:02:31 Cph6ZnHGO
>>201
じゃあすぐ上がってくるね
話し合いでマイナー行った場合、期間を決めるからね

206:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 19:15:27 PwbZVjTDO
>>202
まじでルイスと黒田帰ってきてほしい。3年9億ずつで。まあそれでも安いんだが。
俺の来年の夢だったローテマエケン、ルイス、黒田、大竹の最強4本柱。これが来年実現するかもと期待してたのに。
それプラスに齋藤、篠田、今井などが普通に活躍してくれたらなぁと妄想してた。

207:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 19:22:54 xxY3cnsW0
>>196
たとえばその山本芳の役割を
岩本にやらせてもいいけど
ほとんど打席立つことないでしょ

208:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 19:24:37 qtWDxNL80
>>206
対象年齢18才歳以上のおもちゃを、3歳児に与えてるんだから意味ないぞ
何与えてもぶっ壊すか他所様に迷惑をかけるから

209:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 19:30:04 /dJTLmRi0
>>206
元がそんなことできるわけがない
いまだに野村大野を叩いてる奴はおかしい
そいつらをいきなり首脳陣にした奴は元
20年も優勝してない編成も変わっていない
こんな球団の首脳陣を叩く奴は池沼

210:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 19:35:39 qEp+tPU/0
>>209
一昨年、昨年までもオーナーは一緒だったが楽しめた
今年は楽しめない
去年と今年で一番違うのは何だ?

211:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 19:37:05 lDVh4xsy0
なんで、2516まで、スレ立ってんだw

212:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 19:37:49 r0BhTh6A0
このスレ乱立は、いつぞやのテンプレ荒らしのニオイがする
スレの半分がテンプレで埋まっていた異常な時代だ

213:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 19:39:33 2U49rjcZ0
広池のフォーム理論は優れているので育成コーチに向いてる
新・サイドスロー工場長に最適

214:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 19:40:36 KqwNLjWjO
河内のことも思い出してあげてよ!

215:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 19:41:22 0bPJT9mY0
スレ乱立させて本スレごと削除させようとしてるんだろう

216:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 19:41:22 jJgOOoCc0
今スレ見返したら建のコントロールがそんなに悪くないとかおかしいな言ってた人がいてワロタ


217:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 19:43:43 xxY3cnsW0
開幕してからの建は確かにコントロール抜群だったよ。
5月頃になったらもううんこだったけど

218:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 19:44:46 kvUi6cWC0
         ___
       /     \
       |__C__|__
      /  /  \彡\    
    /    (・)-(・)   .\  建にセットアッパーさせるのはもう無理お。
     |   ⌒(__人__)⌒   |  
      \    ` ⌒´    /  
     /,,― -ー  、 , -‐ 、  
    (   , -‐ '"      )  
     `;ー" ` ー-ー -ー'
     l         74l
         ___
       /     \
       |___C__|__
      /   \ /彡\    
    /    (・)-(・)   .\  広池!お前がするお!
     |    ⌒(__人__)⌒  |  打たれても自己責任でごまかすお!
      \    ` ⌒´   /   
.      /⌒~" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |           74`l

219:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 19:47:06 KqwNLjWjO
建さんは20代のころからノーコンだったよ 
金のネックレス振り乱しながら松井に本塁打を打たれた記憶もあるわ

220:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 19:48:11 VuG8TR2U0
早い段階でもう分からない状態だったんだから、早く落としてやれば良かったんだよな

221:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 19:50:11 jJgOOoCc0
>>217
そいつの目には今の建は球威が無いだけでコントロールは悪くないと映るらしいw
四球2つも出して、青木に対しては外角狙った球がど真ん中に来てツーベース打たれたのに

222:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 19:50:27 yMC/9Fx/O
調子悪いのに落とさない。建の人柄と人望の為せる技だな。大野にも通じるものがある。

223:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 19:54:46 gvE0Le+80
高橋建の初登板は現地で見たわ。
ノーコンで25-15くらいの壮絶な試合になった。

224:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 19:57:52 x0Hj12ApO
ノムケンと建の年齢が近いから落としづらかったんじゃね

よく考えたら今年2軍に落とされてるのは若手ばっかな気がするし
怪我を除けば

225:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 19:57:53 pAWpn8uD0
金本とかブラゼルに広池をワンポイントでぶつけるのか
恐くて見とられん、もはや祈るだけだ

226:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 19:58:23 cU7Q+D/A0
19土 燕 マエケン 7回無失点
20日 燕 ジオ   7回無失点
21月 移動日
22火 虎 スタルツ
23水 虎 大竹
24木 移動日
25金 竜 マエケン
26土 竜 ジオ
27日 竜 スタルツ
28月 移動日
29火 兎 齊藤or篠田
30水 兎 大竹
01木 兎 マエケン

こうやって見るとローテの谷間もあまりないし先発は揃ってきた感じだな。

227:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 20:01:59 yMC/9Fx/O
選手層厚ければワンポイントもいいんだろうけど、ただ左で投げるというだけで起用されるとたまらんな。現状なら調子の良い投手を信じて1回丸ごと投げてもらった方が良い結果が出るような気がする。

228:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 20:08:05 y3fK9I3F0
大野様用テンプレ
「広池が○○に打たれたのは結果論」

野村様用テンプレ
「投手陣にはもっと頑張って貰わないと困る」

229:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 20:09:13 PwbZVjTDO
>>208
もっとも。
>>209
まあ~まあ~
夢はみたいが現実が…なわけですね。

230:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 20:18:42 8yIXGIdP0
>>211
同じ奴が立ててるね。

しかも、巨人スレまで立ててるしw

231:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 20:25:08 5BXzACy00
広池って以上に愛されてるけど何で?

232:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 20:27:15 +znAcrIn0
19燕 前田
20燕 ジオ
21-
22虎 スタ
23虎 大竹
24-
25竜 篠田
26竜 前田⑥
27竜 ジオ⑥
28-
29兎 スタ⑥
30兎 大竹⑥
01兎 ??
02星 篠田⑥
03星 前田⑥
04星 ジオ⑥

マエケン、スタルツを中6日しっかり休ませてみた。


233:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 20:31:24 gvE0Le+80
>>231
苦労人で誠実な人柄が表れたブログの賜物。

234:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 20:32:09 URkc8/Oh0
>>232
マエケンは次金曜日の中日相手の初戦だと思う。

235:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 20:32:29 dkxhDLXQ0
>>226>>232
URLリンク(www.nikkansports.com)
あくまでニッカン情報だけど大竹は明日登板予定らしい

URLリンク(www.nikkansports.com)
阪神は下柳とスタンリッジが来る

236:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 20:33:04 e4tyk4Jg0
>>231
ブログ
入団経緯
人柄
プレースタイル
ここ二年ほど試合を壊した事が無い

237:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 20:35:01 B3R0Osb90
タクロー、ブログに覗き写真掲載ww
リラックスした休日を過ごしているようです。

238:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 20:35:38 URkc8/Oh0
黒田とルイスがカープに帰ってきてほしい気持ちは理解できる。
だが現実的には100%ないよ。


239:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 20:38:57 kvUi6cWC0
倉wwwwwwwwwwww


240:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 20:41:18 qXe0mcRN0
野村「同じプロ野球選手。身長や体格だって変わらないだろう。
なのに、なんで打てないんだ。お前、それでも男か。
悔しくないのか、赤松。」
赤松「(えっ、俺だけかよ。なんで敗戦の責任を俺になすりつけるんだよ。
得点圏で打てない4番ヒューバーにいえよ。)」
野村「どうなんだ、赤松。」
赤松「はい。(何か、前と同じパターンのような気がする。
くっそー、何で俺だけに言うんだよ)悔しいです。」
野村「よおおおし、これからお前だけを殴る。」
赤松「(ああああ、やっぱり)」

241:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 20:41:22 5rEMmTW20
おおおおおおおおおおおおおおおおおお?!

広池一軍キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
頑張れよ!頑張れよ!!!ケガすんなよ!頑張れよ!!!無理すんなよ!

広池「ああ、無理はしないが ─別に、ホールド王を獲ってしまっても構わんのだろう?」

242:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 20:42:06 5Gki2O/HO
>>226
最初のほうの3回もたない先発陳を考えるとよく持ち直した。


243:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 20:45:35 xxY3cnsW0
持ち直したというか外人頼みと大竹復帰しただけで
肝心のところがまだ改善されてない

244:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 20:47:19 7Uyy6L2WP
デイリー広島版
─安仁屋宗八本紙評論家の目 中継ぎ陣は大胆に攻めろ(6/21)─
ジオが好投して、勝てた試合を落としたのは痛い。八回に高橋を送ったけど、
彼に託した継投は分かるが、ここ最近よくないだけに、左には大島でもよかったのでは、と思う。
高橋は左打者の先頭ガイエルを相手に、追い込みながら、四球を出したのがもったいなかった。
青木のヒットの後にも四球を出したが、今年の敗因は四球絡みで失点するケースが多い。
高橋を含め中継ぎ陣は「打てるものなら打ってみろ!」という気持ちで大胆に攻めていってほしいよね。
それと、ピンチの時、ボール球で1球外すケースが多いが、
ボール球を要求することで自分の投球を狭くしている。追い込んだらすぐ勝負でいい。
7回無失点の先発・ジオは、1勝したということで自信を持って投げていた。
今後も期待できる投球内容だった。
─齊藤 何とか1回0封─
19日に1軍復帰した齊藤が2-4の九回にリリーフ登板。
2安打1四球を与えたが、無失点で切り抜けた。5月4日の横浜戦(マツダ)以来の1軍登板で
「フワフワした感じでちょっと緊張した。次はもっとしっかり投げたい」と、反省。
当面は中継ぎ起用で結果を出し、先発機会を待つ。
─嶋 きっちり犠飛─
19日は4号ソロ含む2打点と、打撃好調の嶋が五回、きっちり仕事をした。
1-0の五回に左犠飛。東出の好走塁もあり、2点目を叩きだした。
「東出さまさまよ。それに尽きる」。
この日は2打数無安打だったが、勝負強さで3番レギュラーを確保しつつある。

中国新聞─野村語録─
◆八回に逆転を許して5連勝を逃す
  「イメージ通りの継投だった。代打のガイエルが出てきたので、(左の)高橋と決めていた。
  1イニングで、梅津と合わせて3四球を出してしまうと、こんな展開になってしまう」
◆7回、98球で先発ジオの交代を決断
  「ボール球が先行する悪い部分はあったが、今までで一番いい内容だった。
  ただ、うちは先発が駒不足というのがあるから(球数で次の登板を)考える必要が出てくる」
◆五回に東出の好走塁で2点目を追加
  「勝利を収めていたら、間違いなくポイントになったでしょう。
  勢いだけでやっているわけじゃない、素晴らしいプレー」

245:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 20:47:41 5Gki2O/HO
>>206
ビッグレッドスターターズハァハァ

プロ野球史上でも最強に近いだろそれw

246:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 20:48:09 WXJua/OI0
ついに来たか広いケが

247:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 20:51:23 kqlcV4Xi0
URLリンク(takuro.aspota.jp)

倉さんええ尻しとるわ

248:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 20:52:22 71WCfJBF0
>>244
齊藤を中継ぎ起用決定なんか・・・。相変わらずですね。

249:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 20:52:35 VuG8TR2U0
>>244
デ乙

>それと、ピンチの時、ボール球で1球外すケースが多いが、
>ボール球を要求することで自分の投球を狭くしている。追い込んだらすぐ勝負でいい。

これって投手のせいなのかね

250:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 20:56:16 43mVj7e1P
斉藤中継ぎ起用決定か…

大野の糞虫を首にしてカンエイ上げてブラウン時代の投手起用に戻して欲しい

251:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 20:56:55 xxY3cnsW0
齋藤中継ぎかよ・・。
ほんと一貫してねえな。
由宇でずっと先発でやってたじゃんか

252:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 21:00:47 5rEMmTW20
うーん、先発と中継ぎをコロコロ入れ替えるのって、デメリット大きいと思うんだけどなあ。
「同じピッチャーで、同じマウンドで投げるんだから関係無い」とか言いそうだけどさ。
俺らの学生時代のボンクラバイトですら、同じ勤務地で、同じ仕事内容でも昼勤と夜勤をコロコロ入れ替えられたらそれだけでもしんどいのに。
短いイニングを集中して投げるのと長いイニングを持つように投げるので調整とか別になってくるんじゃないの?
大野さんは現役時代に先発とリリーフと両方やってたけど、どっちも全く同じ調整でいけてたのかね?

253:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 21:01:39 kqvYKuMnO
>>247
梅津がそんなキャラだったとはw

露天風呂って意外と外から見えるんだよねぇ(特に男子)
自分もタオルとかで隠さないけど。♀だけど

254:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 21:05:49 3ObughqA0
今いる先発をフル回転させればしばらく先発の機会がないから中継ぎなんだろ
まあそれならそもそも上げるなって話だけど

255:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 21:09:24 HVfbYtgZ0
>>252
コロコロ変更させるのがデメリットあるのも、調整も変わってくるのもその通りだろうな
後はそもそもタイプ的に先発にしろリリーフにしろ合わない場合もある
まずは上の中継ぎでアピールして先発への道もあるが、
今のチームの場合これだけ色んな人が動かされているとなあ・・・

256:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 21:20:35 gvE0Le+80
デメリットもあるけど、それ以前に適性無いだろ中継ぎの。

257:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 21:27:05 qUC9UnqeO
>>206>>245
21世紀になってAクラスになった事がない万年Bクラスチームケロイド
誰がいても最終的にはBクラスだろ

258:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 21:28:08 Bf8l+yoL0
1イニング限定で力を出す岸本上野大島らを有効活用するために
消去法でロングリリーフで使える日本人中継ぎとして斎藤を活用
するという手がある

259:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 21:28:52 R/2cBKfG0
そこまで先発も余ってないけどな

260:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 21:29:32 tXXD8yEv0
岸本は結構イニング跨ぎしてるぞ
むしろ最初はそんなんばっかだった

261:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 21:32:36 X7PJLWLl0
回跨ぎやワンポイントがやたら多いのも左右病の弊害なんだろうな

262:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 21:35:59 imNg7vJE0
西部がホセフェルナンデス獲得するとかなんとか

263:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 21:40:04 LhaD4zLk0
>>244
>それと、ピンチの時、ボール球で1球外すケースが多いが、
>ボール球を要求することで自分の投球を狭くしている。追い込んだらすぐ勝負でいい。
大野投手コーチのご指導の賜物ですね(棒

264:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 21:42:40 GKn+zmoB0
考える投球=ボール球を投げる

265:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 21:47:11 xVRswtV10
本来はボール球を投げることでゾーンを広く使うようにするのだが
ピンチだとアウトロー中心にならざるをえないので
外のボールストライクの出し入れになってしまうんだよね
ていうか昨日の場合
先頭打者に慎重になりすぎてフォアボール出したのがアカンのよね

266:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 21:51:16 K+BPUEQa0
>>262
おかわりの復帰は当分先そうだし、妥当な補強とは思うが、うちは獲得の意思…無かったんだろうなあ。

267:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 21:52:22 gvE0Le+80
フェルナンデスの守備はさすがに無理。
どっちかまともならいいけど、一塁も三塁も両方駄目だもの。

268:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 21:55:00 X/54yB7S0
19土 燕 マエケン 7回無失点
20日 燕 ジオ   7回無失点
21月 移動日
22火 虎 大竹
23水 虎 スタルツ
24木 移動日
25金 竜 マエケン
26土 竜 ジオ
27日 竜 篠田
28月 移動日
29火 兎 大竹
30水 兎 スタルツ
01木 兎 マエケン

269:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 21:56:55 VuG8TR2U0
齊藤中継ぎって言っても、どうせすぐ先発で使うんだろうなw
なんか投手陣のためにもしっかり起用法を決めてほしいわ

270:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 21:58:40 B3R0Osb90
広池先発とかないだろうなぁ!?

271:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 22:00:25 imNg7vJE0
なくはない

272:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 22:00:57 SFCrI9T00
>>267
ヒューバーの一塁、シーボルの三塁とどっちが上?

273:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 22:06:22 gvE0Le+80
>>272
ヒューバーの一塁との比較は難しいが、多分フェルのほうが下手。
シーボルよりはかなりひどいと思う。

274:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 22:08:46 B3R0Osb90
フュージョンさしてヒューボルにしたらすごい選手が出来上がるかも。

275:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 22:12:39 VuG8TR2U0
マエケンブログにヒューバー→ヒュービーの事に触れられてたけど、
なんでそう呼ぶようになったのか理由が知りたい

276:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 22:24:37 3ObughqA0
ヒューバー 打点5 (78打数)
ポルトガル 7得点 (1試合)

277:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 22:26:53 kqvYKuMnO
広池のとこコメント数がスゴイことにw

278:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 22:28:25 uypvaHdl0
>>276
ネタかと思ったらガチだった
将軍様ブチギレそうだな

279:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 22:29:11 alulxibx0
ポルトガルー北朝鮮

何かカープがレイプされてる時みたいだったw

280:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 22:29:24 B3R0Osb90
>>278
日本人で良かったって思ったな。
もっとも、将軍様よりも軍部の方が強くなってそうだけど。。。

281:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 22:30:00 JP0H/+yQ0
ポルトガルより点を取れる試合が、今年あといくつあるかのう……。

282:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 22:31:35 kqvYKuMnO
>>281
点は取れると思う。それ以上に取られる可能性もある。

283:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 22:33:37 B3R0Osb90
カープってある意味北朝鮮なんじゃないか。
後先考えず目の前にアホほどつぎ込む所とか。

284:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 22:33:40 gvE0Le+80
将軍様が軍部扱いじゃないってのが違和感あるな。

285:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 22:36:00 bfliExop0
将軍様は別に軍部だけの代表者じゃないからな
むしろ色々と手を回して軍部の力が強くなりすぎないように気をつけているくらい
ここ最近の軍部暴走は将軍様の統制力が衰えているという見解もある

286:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 22:37:02 Dzg1cMVp0
>>281
URLリンク(tvde.web.infoseek.co.jp)

287:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 22:38:55 B3R0Osb90
>>286
テカりすぎ

288:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 22:40:59 3ObughqA0
>>286
目力ありすぎ

289:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 22:42:43 bKpKXcnqP
大野の「全員が厳しい場面で投げれないといけない」に糞ワラタ

こいつはダメだわマジで

290:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 22:43:39 Dzg1cMVp0
>>289
そりゃそうだろw」

291:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 22:44:14 r0BhTh6A0
霧島もかよ
安芸乃島理事長あるで

292:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 22:45:01 9TqOsaQv0
広池ついに・・・
最終見極めか・・・

293:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 22:46:37 imNg7vJE0
来年広池コーチあるで

294:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 22:47:22 Pgj+53nI0
何というか、大野って学校の先生で言うなら
優等生に合わせて授業するタイプの先生だよね
「何でこんな問題が解けないのか」「どうして授業についてこないのか」
みたいに怒るような先生

そらあんたそんな授業してたらバタバタ落ちこぼれますよって話だ

295:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 22:49:43 tRoNQGRG0
建sageで広池ageか
ベテランだとまた大野が使いたがる癖出しそうなんだよな
広池は今の建みたいには絶対にならないでくれよ・・・

296:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 22:50:30 qDu+5JBX0
広池ageついに来たんだな!胸熱だ!
頑張って欲しいけど打たれまくって建さんのような晒しものにはして欲しくないな
ちゃんとした起用法で使ってくれよ…

297:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 22:53:18 43mVj7e1P

優等生にあわせて授業する教師なら
優等生だらけだった北京オリンピックで醜態を晒すことは無かった筈

大野のそれは教育ではなく虐待
虐待の被害者が育てる立場になり今度は加害者となるあれ
OBによる虐待の連鎖を絶ち切って欲しい

298:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 22:53:48 B3R0Osb90
広池ageの俺たちへの直接的な効果は、
一軍の内部の様子を教えて呉れる有力なツールが1つ増えること。

だから頑張ってsageられないで!

299:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 22:54:11 IupHTJsU0
>>296
代打で登場するんですね。わかります。

300:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 22:57:30 FdEG5Lvs0
>>296
代走で登場するんですね。わかります。

301:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 22:57:46 B3R0Osb90
>>297が優等生にあわせて授業する鞘師に見えたのは俺だけでいいし、
ミスタイプして由宇労政なんて出したのも俺だけでいい。

大野のコーチングを、師匠格の江夏はどう見てるんだろう。。。
江夏って結構細かく野球を見てるイメージなんだけど、
やっぱり1軍半や確変中2軍の選手は使えないタイプなんかなぁ??
前科でコーチ歴ないのが悔やまれる。。。

302:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 22:59:27 /ajHCAiA0
大野は日本代表の投手コーチやってる頃から全く評価されてないし結果残してないじゃん
一流投手からバカにされてたし。

303:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 23:00:32 pD8wOcWU0
>>270
ずっとリリーフで調整してきていきなり先発はないだろう…普通は。

普通の監督コーチなら、そんなことしないだろう。普通の監督コーチなら。

そう、普通なら、ね。

フツウジャナイカラナァ…

304:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 23:03:27 bKpKXcnqP
>>296
大野にちゃんとした起用法なんて概念ないべ

305:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 23:11:01 H2XOlsWe0
確か建さんもバッティングはよかったよな
カープには野手よりピッチャーのほうが打ちそうな選手が多いわ

306:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 23:13:14 VC8/ymBi0
広池さんもホームラン打ってるよね

307:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 23:14:45 B3R0Osb90
>>305
カープの伝統
「投手全員が厳しい場面で投げれないといけない」
「打者全員が必要な場面で打てないといけない」

2個目は「野手全員~」でないことに注意

308:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 23:17:25 tRoNQGRG0
1軍祝いに広池本予約した
本当のズムスタで買いたかったんだが、行く機会がない・・・

309:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 23:19:33 dkxhDLXQ0
>>301
このスレで過去のスポーツ紙か週刊誌かはわからないけど一部引用した記事だと
批判していたよ大野1人じゃなく大野村の二人に対してだけど

310:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 23:22:24 71WCfJBF0
外部からもっともらしく批判できても、いざ就任すると・・なんてこともあるよね。

311:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 23:23:14 nnC2OqPm0
毎試合中継ぎに肩作らせるとか無駄な消耗だと思うけどなあ

312:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 23:27:06 B3R0Osb90
>>309ありがと
それ、出典が分かれば読んでみたいなぁ。

毎試合作って耐えられるのなんか若手の頃の下柳くらいだよな。
あれも権藤が「あいつはナンボ放っても大丈夫」って特別に投げさせてたはず。

313:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 23:27:49 TI5Hvzzy0
広池とかww思い出登板ありそうだな。


314:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 23:31:11 kqvYKuMnO
しかしブルペンコーチもどうかと思うけどなぁ。
そういうの関係なしに「左バッターだから建!」って大野村が言ってんの?

315:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 23:33:11 xxY3cnsW0
>>314
たぶん昨日のはノムケン案だろ。
ノムケン自身が最初から決めていたって言ってたし

316:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 23:34:20 dpC+JNp20
>>312
確かデイリーの人だと思うから、過去ログ持ってる人に頼めば見れるかも。
広島版の記事だったから多分ネットには無いと思う。

317:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 23:35:26 M5/bbyPA0
5月中旬からもうカープ見てないんだが
ニュー速で広池復活を知ったんで少し応援したいわ

※広池個人に限る

318:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 23:38:25 X7PJLWLl0
これで宮崎さんが上がってきたら完全に消化試合モードだなw

319:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 23:39:28 P76j4lAL0
思い出登板ムードかよw
まだ80試合あるのにw


320:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 23:39:49 B3R0Osb90
>>316
ありがとう
もし誰か持ってる人いたらお願いします(m_ _)m

321:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 23:41:10 pHcGaCQk0
開幕一軍がマエケンだけって、もうすでに個人タイトル狙いの消化試合モードじゃんか

322:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 23:42:36 kqvYKuMnO
大野村も下で調整してこい

323:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 23:43:02 B3R0Osb90
個人的に広池頑張ってほしいんだけど、
URLリンク(www.hiroike.com)
なんかこの辺見たら、広池がそのまま建さんの所にハマりそうなんだよなぁ。

必要以上の可愛がりをしそうっていうか、もう相撲界の可愛がりだろうみたいな。

324:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 23:44:01 xouLx7ns0
>>321
サイトークーンが帰ってきたじゃないか!!
でもまあ、ストレートで残っているのは……

325:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 23:46:06 B3R0Osb90
>>324
調整なんて1流の選手がやることじゃん。
大野村は基礎からもう一度やり直して来い、だな。

326:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 23:46:11 gS3WThJt0
齊藤は当面中継ぎか。
左相手に出してガツンと食らうのが目に見えるぜ・・・。

327:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 23:48:11 B3R0Osb90
>>324>>322

328:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 23:52:17 xn4bbSesP
意味のないワンポイントでいたずらに試合時間を延ばすのはやめろ。
人気なくなるぞ

329:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 23:53:18 y8buA5A/0
齊藤は右打者のほうが投げやすそうだもんな
インコース攻めやすいからだろうが

330:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 23:57:32 x0Hj12ApO
結局先発って足りてんの?

マエケン
ジオ
大竹
スタルツ
4人しかいなくないか?

331:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 23:58:19 bKpKXcnqP
齊藤はどうせ1週間後に先発してるんじゃないか?って思いもあるけどな。
ってか単純に先発で見たいわ。

>>328
同意。古いよね、やり方が・・・

332:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 23:59:30 dkxhDLXQ0
阪神の打線は左打者多いから嫌でもワンポイントの場面は来るだろうな

333:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 23:59:33 o83HjohY0
学習塾経営しようと思うんだけど広池を講師として雇いたいな。
引退したらウチ(北越谷)に来い。
時間講師として第二の人生を

334:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 23:59:42 43mVj7e1P
>>330
篠田が先発ぽい

マジで糞虫大野は死ねばいいと思う

335:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/21 23:59:58 8yIXGIdP0
>>318
本人も太く短くのつもりで入って来てるんだろうから
敗戦処理で思いっきりこき使ってやれば良いじゃんw

336:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/22 00:00:31 KnLENMBE0
広池好きだから嬉しい反面、好きな選手だからこそとんでもない絶望感を味わうかもしれないし複雑だ・・・

337:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/22 00:01:34 bKpKXcnqP
05年幹英は、夏場頃に思い出一軍だったな。
一軍がもうずっと火の車な中、二軍で完璧な成績残し続け、一軍昇格。
3試合で1失点、防御率3点台で二軍落ち。
(他の中継ぎ陣は5点台でマシというレベル)

そら漫画も読むわw

338:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/22 00:05:41 H3pFTxH20
>>318
一軍の投手陣がこの惨状なら、先発宮崎やセットアッパー宮崎とか一回見てみたいなと思ってる俺がいるわw
去年までなら絶対に思わなかったことだけどな!

339:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/22 00:07:16 utzyD1uJ0
宮崎「どげんかせんといかん」

340:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/22 00:07:18 sCCjHAcO0
いまお笑いさぁ~んにて
三村「東京03のコントは広島カープ並みの練習量」

341:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/22 00:07:19 h/RHnLhp0
林が相変わらずなら落として宮崎上げてもいいのにな

342:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/22 00:08:10 iAKuEVGQ0
官営は「えっ、これで引退?」みたいな感じだったな
本人もアッサリとコーチになってたから、現役にこだわってなかったのかもしれないけど

343:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/22 00:08:20 wKJua+v+0
つくづく、牧野をクビにしたのが残念だな

344:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/22 00:08:25 /3Ao/DTKP
林の被打率と防御率のギャップがすごい

このまま閉幕まで行って欲しいw無理だけど

345:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/22 00:08:33 6CoDuH2uP
>>340
思いっきりカープ坊やが出たなw

346:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/22 00:08:58 +me+zPdU0
>>338
そんな時にいてほしかった長谷川はもういないんだよな…

347:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/22 00:10:20 +me+zPdU0
>>340>>345
死ねとか書くのやめようと思いました

348:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/22 00:12:04 /3Ao/DTKP
>>342
球団から「コーチのポストは用意したが、現役に拘るなら止めない」と
言われたんだけど、当時の自分の実力で獲ってくれる球団があるか
分からなかったからコーチを選んだらしい。
ただ、当時日ハムのGMだった高田繁が、「なんで引退なんだ?あいつはまだできる。
調査しろ」って言っていたらしく、多分続行を決断してたらハムが獲ってたはず。
幹英は引退後にその話を聞いて、結構本気で悔しがってた。

晩年は、結果出しても使ってもらえない不満とかはあったらしいよ。
楽天に出されたほうがよかったかもな、と思った時もあったとか。

349:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/22 00:15:51 iAKuEVGQ0
>>348
そうだったのか・・・・
あまりにもあっさりした幕切れだったんで、本人の中でも整理がついてるのかと思ってた
やっぱりプロ選手としては少しでも長く現役を続けたいわな
官営がコーチに残ってくれたことはカープとしてはこの上ない幸いだったけど、
どっちが本人にとって幸せだったんだろうな・・・・

350:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/22 00:17:59 DilQHrnXP
ぐうの音もでない畜生球団だな…

351:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/22 00:18:31 gg4Qxa6k0
宮崎はもうないだろ
2軍でも今月10試合で登板1試合1回2/3しか
機会が与えられないような立場だぞ

352:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/22 00:22:03 7mf6Yan5P
「選手交代のお知らせです。迎に代わりまして代打広池!」

353:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/22 00:23:03 M3QQhOyu0
幹英は晩年は140も出ていなかった
2軍で抑えていたのが不思議なくらい

354:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/22 00:24:07 /3Ao/DTKP
>>349
日ハムとか楽天とかで復活できたら、知名度はある選手だったし
脚光浴びたかもしれないけど、結果出せなかったら多分球団には残れないしね。
どっちが幸せだったかは分からないね。
ただ、コーチとして今のところは成功してると思うし、
幹英自身も遣り甲斐は感じてるだろうから、結果的には良かったのかもね。

個人的には29番のまま引退してほしかった。

355:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/22 00:24:13 +Kgf39zqO
>>344
調べてみたら林すげえなw

9回と1/3で安打17本打たれてんのに2,89って・・

多分その分梅津が悪いんじゃないか

356:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/22 00:25:22 /3Ao/DTKP
>>353
元々球速表示出すタイプじゃないしなあ。
腰やってから更に遅くなったけど、齊藤だって140上回ること稀だしw
そもそも中継ぎで復活した年辺りも、140下回ることがかなり多かったよ。
138キロで松井三振とか、萌え萌えだった。

357:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/22 00:25:47 PwGBT14i0
>>353
出てきたときも130キロ後半のストレートにもかかわらず、一軍で空振り取りまくってたような?

358:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/22 00:30:37 8COJdjmJ0
広池上げるのか。
使えない左何枚揃えようが害にしかならんのはピーコ時代に何度も繰り返しただろうに。
2軍でも打たれる選手あげてどうする。
まだ相澤使う方がいいだろう。
中継ぎならなかなか打てないよ。
好調の岩本使わずヒューバーあげたり不調の天谷や高橋建を使い続けたり初年度でこれだけ
融通利かないと結果はいつまでたっても出ないだろうね。

359:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/22 00:32:13 REl6dslT0
ブラウンなら相澤とか上手に使ってたと思うけどなぁ

360:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/22 00:35:23 k+cpJE8N0
ワンポイント自体が時代遅れなんだけどな
右だろうが左だろうが一イニングくらいまかせてやれ

361:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/22 00:35:32 CEl3I+AW0
そらな・・・。
初登板で鬱だからな。
何言われたんだか・・・。

362:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/22 00:37:27 /3Ao/DTKP
>>360
点差が3,4点あってランナーいないのにワンポイント継投とかされると
本当に萎える。西武ドームで2試合連続あった。

363:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/22 00:37:29 +Kgf39zqO
ブラウンは選手を信じ過ぎな感じだったが、大切にはしてた

ノムケンは頑固な上に変なプライドを持ってる感じがするな

364:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/22 00:37:34 +me+zPdU0
相澤寿聡はソフトバンク戦の印象がよっぽど悪いんかね。
大野村もいい加減テンパって今まで以上に実績重視になるんじゃないかね。
天谷外して嶋に落ち着いたり、サードで琢朗が増えてきてたり。

…琢朗と広池好きだけど。。。

365:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/22 00:39:56 kYG1wYim0
>>364
サードに関しては単なる右左併用だろう
琢朗は順調に打率上がって小窪は上がらないから今後は分からないが
嶋は対左でも普通に使われるようだから、この辺は考え変わったんだろうけど
それでも単に調子であって実績重視とは、そこは違うと思う

366:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/22 00:40:48 RKkH69dv0
カープにもタッツミーみたいな監督きてくれー


367:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/22 00:42:02 /3Ao/DTKP
気づけば1割近く差が開いてるな、琢朗と小窪

368:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/22 00:42:41 DfbjNVva0
なんであそこで広池なんだよ!
大野村氏ね

369:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/22 00:44:35 +me+zPdU0
ま、琢朗は得点圏はずっと3割半ば以上キープしてたからな。
フォア獲れるし、相手からしたら嫌だと思う。

…ハナクソも応援してるから頑張れ(`・ω・´)

370:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/22 00:50:42 ld0FEsiGO
中継ぎが崩壊するのも仕方がない!
開幕したばかりなのに高橋建や横山に回またぎや2イニング、投げさせたりするんだもん!しまいには急遽、先発させたりするし!
青木高だって開幕したばかりなのに中四日、中五日だもん!おかしくなって当然だよ


371:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/22 00:51:00 RKkH69dv0
小窪は最近ネバネバが見られないのがちょっと残念
打者有利のカウントから安易に打って出てぽpというカープ野球に馴染んできてるのがヤバい

372:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/22 00:52:59 8COJdjmJ0
使い方のバランスが悪い。
開幕から不調で怪我した天谷を怪我明けでろくに調整もせず即1軍でスタメンで
使い続けたり小窪と石井にしてもヒューバー外してからもっと左右でバランス良く
使ってればもっと機能しただろう。
登板間隔空けて大切に使わないといけない高橋建を使い潰したり篠田、梅津を便利屋
扱いで使い潰したり開幕時は横山まで便利屋扱いしてた。
先発になれない投手は使い捨てみたいな古い考えだと結局チーム力が低下する。


373:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/22 00:56:49 +me+zPdU0
ak砲だからなぁ…。
毎試合見れてる訳じゃないんだけど、甲子園の決勝HRからスイングがおかしいとかない?
あれは生で見てたしようつべでも何度も見たけど、ホントに拾った結果のHRなんだよなぁ。

374:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/22 00:57:44 qpCyi+vQ0
斉藤は中継ぎでも良いけど
ロングマンとして2、3イニングや敗戦処理で使えよ
ゆくゆくは先発に戻すんだから

広池はまずはモッパーからね

375:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/22 00:58:13 /xKku4LoO
林は単に他人が残したランナーを掃除してるだけなんじゃ…
自責はつかないしな

376:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/22 00:58:45 ynst9e220
期待してた天谷がいつの間にか雑魚になっちゃいましたw
これがカープの指導法
これがカープの指導法

377:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/22 01:00:12 kNPjejO2P
>>370
所詮、ベストメンバーを選ばせたら、先発ばかり集めてしまう人ですから↓w

大野コーチ 北京五輪・野球日本代表メンバー発表会見
URLリンク(sportsnavi.yahoo.co.jp)

>投手担当コーチとして、10人、11人といろいろ検討した結果、10人になりました。
>先発候補が多いということで、中継ぎ専門のセットアッパーやサイドの投手が入っていませんが、
>担当コーチとして、選手の役割をどういうふうに見抜いてやっていくか。
>素晴らしい投手たちを集めましたが、やはり力だけじゃなく、短期決戦ではチームが一つになり、相手の気持ちに負けない気迫が一番大事になってくると思います。
>この中で、担当コーチとしては負けない野球、無駄な点を与えない野球をしていきたいという気持ちで、投手陣には力を発揮してもらいたいと考えています。


378:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/22 01:00:24 awc51/XV0
林と梅津の掃除の仕方はきれいやでえええw

379:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/22 01:01:18 k+cpJE8N0
パワプロで最強チームつくると先発エースばっかり集めちゃうよねw

380:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/22 01:02:43 qpCyi+vQ0
建を落とすタイミングは交流戦前の9連戦直後がベターだったよな

もっと先を見据えてる首脳陣ならそれより早く下に落としたし、
そもそも中継ぎで使い潰さないし、
そもそもキャンプでの故障で出遅れたんだから開幕から使わない

381:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/22 01:03:15 LQbQFMat0
さすがに藤川くらい入れるだろw


382:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/22 01:07:57 +me+zPdU0
>>377
WBCなんかやらしたらどっかでP足りなくなるだろうな。

383:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/22 01:09:49 awc51/XV0
北京もダルビッシュを1回で見限ってなんか敗戦処理に使ってたよなw
最後の3位決定戦なんかで

384:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/22 01:10:36 a/8G+LDw0
WBCのときも先発10、中継ぎ1、抑え2だったし、
選考そのものは大野だけ特別酷いって話ではないような。。。

385:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/22 01:12:31 +me+zPdU0
>>384
WBCはむしろ先発2人で1セットやからそれで仕方ないんよ。。
ただ、テンパってPつぎ込みまくって連投制限かかるPばっかになる日がありそうっていう。

386:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/22 01:13:06 MdPh7ZtC0
でも、なぜ、あそこで岩瀬?
でも、なぜ、あそこで高橋建?

387:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/22 01:13:57 8COJdjmJ0
日本代表でペナントやらしても同じ結果だよ。
杉内、成瀬にワンポイントさせて川上を使い潰す。
ダルは便利扱いでおかしくなる。
田中は若いので2回登板も含めて4連投で酷使。
岩瀬もセットアッパーで使い潰して最後は藤川しか残らなくなる。

結局根本的な事が出来てないんだよね。



388:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/22 01:17:48 a/8G+LDw0
>>385
球数制限があろうが無かろうが、先発>>>抑え>>>中継ぎという
ヒエラルキーに支配された選考はしょうがないと思う。

大野の問題点でやり玉にあがるのは起用の問題が大半で、
チーム構成面はそこまでおかしくはないと思う。

389:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/22 01:17:56 03aF8agy0
梵と小窪の中身が入れ替わったとしか思えないような変わりっぷりだよな二人とも

390:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/22 01:19:15 MdPh7ZtC0
大野とか星野とか山本ピーコとか田淵とかノムケン・・
ダルとかマエケン、坂本世代には相手にされてないよw
交流戦で大野が田中にまーくんって接近してた時も迷惑そうにしてたしw

391:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/22 01:21:01 vyvuyels0
建の例もそうだけどベテランってなかなか落とせないとこが厄介だよね

392:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/22 01:21:12 8COJdjmJ0
交流戦でベテランの高橋建に7日で5登板
岸本に2回含む4連投
梅津にファーム含めて6日で5登板

1年戦う事など絶対出来ない首脳陣

393:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/22 01:22:30 fPIjwUC80
高橋建は解雇  球威がない コントロールがない 変化球がクソ  こんな奴は即刻解雇以外にない

394:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/22 01:23:51 vyvuyels0
通用しないから戻ってくると分かって即決で採ったからな

395:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/22 01:24:45 awc51/XV0
建はもうベテランなんやで?
あんな使い方若手の使い方やん。
そりゃ壊れるで。

396:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/22 01:24:55 PwGBT14i0
上手く使えば4月のような活躍が見込めると言うのに。

397:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/22 01:25:01 /xKku4LoO
建さんもペローンも開幕直後は頑張ってたけどね
ペローンは調子が良すぎて中4日でも投げてた
でも新フォームの方が打ちやすいと虎選手には言われてたね

398:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/22 01:25:09 MdPh7ZtC0
ノーマネーでノープラン

399:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/22 01:25:30 +me+zPdU0
>>388
それに関しては基本的にはそう思うよ。
ただ、WBCやらしたら山口鉄也とか入れてないと思うし、
WBCより連投の効くオリンピックだったら中継ぎのスペシャリストもっと入るだろうって言うね。

結局、大野の頭の中には中継ぎのスペシャリストを専門職として使うって頭が無いんじゃないかな。
結局は中継ぎは先発と抑えの残りカス程度にしか思ってないのかな、と。

400:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/22 01:26:06 JbC3VqooP
投手が足りないなあ
補強したいが外国人はこれ以上獲っても枠の関係で無意味だし
トレードも使える投手を他球団が出してくれるとは思えない
よしJFE西日本の樋口を獲得するか
樋口ならすぐにでも獲れるしまずは中継ぎで使おう

401:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/22 01:34:10 8COJdjmJ0
投手が足りないのではなく首脳陣が投手を使えなくしてるだけ。
何人いようが同じだよ。
ブラウンの時代があってようやくそれが皆に判る形になったが。
ブラウンなら青木高を間隔空けて今もローテの一角だろう。
高橋建は間隔空けて今も要所で頑張ってくれてるだろう。
中継ぎで3連投も未だにほとんどないんじゃないか。
それよりなにより篠田、斎藤、小松、今井が全滅してる現状など有り得ないし
相澤も1軍で普通に中継ぎで頑張ってるだろうな。
大島と岸本が1軍枠争っていて林は今頃2軍にいるんじゃない。

402:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/22 01:34:21 4U/k7UTr0
>>399
山口選考は岩瀬辞退による影響だったんじゃないか?
岩瀬が選べない以上、変わりにだれかスペシャリストを取る可能性は十分有る
ただ、大野が中継ぎの専門性を完全に無視しているのは間違いないけど
誰もが佐々岡のように、シーズン途中での先発と中継ぎとの転向に適応できるわけじゃないのにな

403:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/22 01:38:12 03aF8agy0
       \
 お そ .い ヽ
 か の や  |
 し  り  `  ,. -─- 、
 い .く   /   /⌒ i'⌒iヽ、    右打者には右ピッチャー、左打者には左ピッチャーを使うべきだと思うんだ
    つ /   ,.-'ゝ__,.・・_ノ-、ヽ    ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    は i ‐'''ナ''ー-- ● =''''''リ      _,....:-‐‐‐-.、
      l -‐i''''~ニ-‐,....!....、ー`ナ      `r'=、-、、:::::::ヽr_
 ̄ \ヽー' !. t´ r''"´、_,::、::::} ノ`     ,.i'・ ,!_`,!::::::::::::ヽ
    ヾ、 ゝゝ、,,ニ=====ニ/r'⌒;    rー`ー' ,! リ::::::::::::ノ
       i`''''y--- (,iテ‐,'i~´,ゝ'´     ̄ ̄ヽ` :::::::::::ノ
       .|  !、,............, i }'´    _   、ー_',,...`::::ィ'
     ●、_!,ヽ-r⌒i-、ノ-''‐、    ゝ`ーt---''ヽ'''''''|`ーt-'つ
        (  `ーイ  ゙i  丿   ;'-,' ,ノー''''{`'    !゙ヽノ ,ヽ,
        `ー--' --'` ̄       `ー't,´`ヽ;;;、,,,,,,___,) ヽ'-゙'"
                       (`ー':;;;;;;;;;;;;;;;ノ
                       ``''''''``'''''´
       ↑                 ↑
    カープファン            野村&大野

最近試合見てるとこの手のネタばかり浮かんでくる

404:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/22 01:39:45 +me+zPdU0
>>402
あー、山口は岩瀬の穴埋めだったかな。それは失念してた。
大野がどれくらいで肩作れたか知らないんだけど、
先発は初回登板までの逆算でルーティーン持ってるから
緊急登板できるスペシャリストって重要なんだよな。

そういうことを全く考慮してない起用をしてそうなんだよな。

405:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/22 01:39:54 gg4Qxa6k0
>>402
篠田開幕ローテ→1試合で中継ぎ降格→無茶な使い方で2軍落ち→下で先発調整
青木開幕ローテ→4月の好調を維持できず中継ぎ降格→怪我で2軍落ち
齊藤開幕ローテ→連続QSのあとKOで2軍落ち→下で先発調整→1軍昇格も中継ぎ起用

だめだこりゃ

406:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/22 01:41:30 8COJdjmJ0
選考基準で力のある先発投手に偏るのは不思議な事ではない。
1番力のある投手は先発に偏るのは当然の事なんだから。
問題はどんなに力のある投手でも起用が偏るとぐだぐだになる。
今の広島にどんな優秀な投手もってきても順番に使い潰されるだけ。
これじゃあ結局誰も残らない。

407:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/22 01:42:36 JbC3VqooP
広池ageるのか
先日テレビで二軍戦で投げる広池を見たがストレートも遅くて
とても一軍で使えるようには思えなかったがなあ
敗戦処理すら出来るのか疑問

408:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/22 01:43:18 3FTZI8hmP
広島、なんかAクラスになりそうじゃね?
中日の貧打よりも打撃能力は確実にあるし、
マエケンが無双だし、大竹も戻ってきて表ローテは結構安定している。
中日は吉見・チェンも微妙だからな。

409:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/22 01:44:34 7shqs5TG0
打線は栗原が居なくなった影響がこれから確実に出てくる
日曜日の敗戦はほんとに痛かった、完全に勢いが削がれた

410:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/22 01:46:34 Ye+syvC30
地方開催の阪神戦は只今絶賛連勝中!

411:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/22 01:48:00 /xKku4LoO
篠田のつかいかたは酷かったし、今井は怪我があったから仕方ないけど齊藤と小松は単に実力不足だと思う。
齊藤なんかずっと先発だけやらしてもらって、二軍で調整期間まで与えられて、カープの投手陣の中では
恵まれてたと思うから別に大野さんが悪かったとは思わん。
しかも二軍での成績もイマイチだし。

412:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/22 01:48:33 vyvuyels0
>>408
中継ぎ何とかしないと厳しいでしょ。

413:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/22 01:49:05 gqZypF9n0
>>402
高代の本によれば
山田は山口を高く評価していて自分の生命線になるかもしれない投手と言っていた
山口の性格を考慮して(人見知り、口下手、遠慮しいなんで投手陣にすぐなじめないかもしれない)
山口の精神的安定のために、内海も一緒にWBCに連れて行ったほど
(内海は人なつっこい、明るい、楽天的、天然)

414:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/22 01:49:35 +me+zPdU0
問題提起。4番打者に長打力(本塁打)は必須か。

広いマツダに本拠地が移って二塁打・三塁打が出やすくなった一方、柵は遠くなった。
ましてや「機動力野球」を掲げる中で、本塁打にこだわる理由は何だろう。

優勝した年の日ハムみたいなモデルの打線も考えたらどうかと思うんだけど。
ちなみにこれは、栗原が振りまわして超不振だった頃からたまに書いてますが。

ヒューバーって相手は怖いんかな。

415:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/22 01:51:13 CV/8q5if0
>>414
得点圏打率0、得点圏四球も0だから超安パイだと思う。

416:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/22 01:51:14 k+cpJE8N0
本塁打は必要だよ、別に四番である必要は無いが
連打だけで点取れる程世の中甘くない

417:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/22 01:54:36 8COJdjmJ0
広池なんて阪神戦の敗戦処理で試合終わらなくするだけだろう。
今の1軍の面子でも相当疑問がある。
今回広池なら相澤だろう。
ヒューバーなら好調の岩本で良かった。その為にチームプレイに徹してたフィオまで落として
守備固めで山本芳まで上げるのは醜い。
迎なら代走も出来て打撃も好調の松本高1軍においていたらどれだけ便利か。
山本芳の変わりに嫌らしさのある井生か代打で使える中谷で随分使い勝手が良くなる。
まあ投手は1軍で潰されて2軍で療養しての繰り返しだが。

418:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/22 01:55:15 +me+zPdU0
本塁打が「出る」打者がいれば4番に据えればいいと思うんだけど、
無理やり本塁打を「出す」必要はないと思うんだよね。

これはチーム編成(補強・特に国内)への批判というか、諦めも入ってるんだけど。

419:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/22 01:56:12 xKUEqa1N0
>>212
スレの半分がテンプレてw
そんなに書くことねーだろwwww







まじ?

420:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/22 01:58:36 hHzTzNYL0
根本的な思いとして大野も多分ノムケンも先発以外の投手は
先発争いから脱落した者、先発失格の烙印を押された選手という考えがあるんだろう
そういう考えがあるから先発してた選手がリリーフをするなんて簡単だろうと甘い考えが・・・

421:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/22 01:58:42 awc51/XV0
相澤は鬱になったらしいけど。
もう二軍では登板してるのか?

422:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/22 01:59:11 gg4Qxa6k0
>>417
相澤は下に落ちてまだ一回しか登板ないしな もう少し調整が必要なのでは
中谷は骨折だって
ヒューバーにあれだけこだわるのは野村の意地なんだろうね・・・

423:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/22 01:59:30 QPwHQFQx0
確かに、広島みたいな資金力のないチームはハムのような打線が理想だろうな。
今は狭い広島市民じゃないんだし、金のかかる長距離ヒッターがいなくても
投手力、守備力、走力、小技といった総合力で勝負ができる。
ただ、セリーグは東京ドーム、神宮、横浜スタジアムのような狭い球場が多いので
主軸だけは長打力がないとどうにもならんだろうな。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch