【東北楽天】杜の都のイーグルスvol.1270【狗鷲軍団】at BASE
【東北楽天】杜の都のイーグルスvol.1270【狗鷲軍団】 - 暇つぶし2ch200:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/24 11:00:22 R+cJjOiv0
>>199
よくわからないが5%位でも優勝の可能性を感じさせてくれる球団になったんだなあ
一昨年までは真面目な顔して優勝なんて口が裂けても言えない・思えないだったもんな

201:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/24 11:08:04 t3fHGF4v0
リンデンは追い込まれてからは弱いが
早打ちした場合は鬼のように打つって名鑑に分析されてた

なんか「鬼のように打つ」っていいなw


202:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/24 11:11:43 iDQN17aV0
リンデンがヒット打った試合は7割勝ってるってどっかで見た

203:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/24 11:13:34 kgFBVZ2L0
まさおはフォーム改造中なのに疲れてたなら打たれてもしょーがないか

もし西村、牧田、聖澤辺りが本物ならチームとして明るい話なんだけど
もう内村を便利屋にしたくない
ライト鉄平案を実現したい

204:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/24 11:57:54 OhN4p7AX0
>「野村前監督がいなくてやりやすい?」と問われ

ストレートに聞くなよw

205:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/24 12:01:38 i4Gktkfl0
>>204
そのコメントをノムのとこに持ってって、“野村吼える”記事書くとこまでが仕事

206:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/24 12:02:06 xtXsPQJV0
27日のファイターズ戦で結果残せた人は本物なんじゃない?

207:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/24 12:26:17 gAigCqRUO
>>200
2年目や3年目はAクラスの確率が5%とかだったりしたもんな
5年目だった去年の5%は「日本シリーズ出場の確率」まで上がってたが、今年の戦力だと「日本一」が5%あるよな

208:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/24 12:31:34 KXIbefPY0
>>201
というかリンデンは追い込まれてからとか早打ちとか関係無く常に空振りばっかだからバットに当たりさえすれば打つってだけだと思う

209:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/24 12:36:44 kgFBVZ2L0
リンデンは落ちる球はほぼ必ず空振りする
だから追い込まれたら打つ手なし

210:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/24 12:41:50 KXIbefPY0
>>189
コメントがまんま去年のホセみたいで嫌な予感がするな・・・

211:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/24 12:49:58 wDbK05Ho0
>>209
ゲッツーがない分、ノーアウトランナー一塁でも安心してみていられるから
三振が多いのは全然構わん。

むしろあの三振率でよくあれだけの打率と四死球を選んでるもんだw

212:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/24 12:53:05 NXMehf9l0
スイッチを止めたらもっと打てるだろ

213:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/24 12:56:25 R+cJjOiv0
結構四球選んでるな
URLリンク(baseball.yahoo.co.jp)

中島・・・右Pからヒット1本も打ててなかったとはびっくり
URLリンク(baseball.yahoo.co.jp)

214:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/24 13:01:05 KXIbefPY0
>>212
本人のこだわりだからやめないでしょ
去年も自分が打てないと周りの選手達にまで野次飛ばし始めるとか言われてたし
リンデンみたいな気分屋は好きにやらせとくのが良い
下手に指図するとまた第二のクレイジー事件起こすよ

215: [―{}@{}@{}-] 代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/24 13:01:25 ri/8iNwBP
シーズン終盤のリンデンは、カウントとかの条件で投球前にストライクかボールを決めてた気がする
日本人のバッテリーの投球パターンが読めてきてたんだろう

216:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/24 13:09:32 NXMehf9l0
一場が投げるのに現地さんはいないのかよ

217:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/24 13:13:20 8NWjzxwT0
去年終盤は弱点バレて8球連続チェンジアップとかナメた事やられてたのにそれでも全く打てなかった。
今年はもっと徹底してそこ攻められるだろうから、落ちる球克服出来ない事には厳しい気がする。

218:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/24 13:15:15 leRXONpX0
意外と、外野は鉄平、聖澤、平石で行くかもな

219:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/24 13:19:11 HHIk74ze0
スレリンク(livejupiter板)

実況

220:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/24 13:22:28 HHIk74ze0
ヤクルトの先発はバーネット
鷲の先発は青山


221:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/24 13:25:34 HHIk74ze0
メンバー
聖澤8
高須4
鉄平9
ノリ5
フィリップDH
リンデン7
宮出3
西村6
嶋2
青山1


222:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/24 13:25:40 CuXBzRsr0
外野の守備は牧田、聖澤、鉄平だったら日ハムに対抗できるよね?

223:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/24 13:26:47 HHIk74ze0
一回表
聖澤 高須 鉄平 3連打で満塁
ノリゲッツーの間に聖澤生還 1点
フィリップスからさん

一回裏
1.2番セカンドゴロの後、3番に四球
4番ユウイチライトオーバーツーベースで1塁3塁
5番をキャッチャーファウルフライ


224:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/24 13:27:37 8NWjzxwT0
聖澤は足速いだけでそんなに守備上手くもない

225:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/24 13:30:09 ahbYLBRe0
ノリゲッツー・・ノリゲッツーだと!?

今年もかよ

226:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/24 13:33:49 8NWjzxwT0
昨日から地味にフィリップスもゲッツー、ぽp、からさんと駄目駄目だな

227:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/24 13:42:13 R+cJjOiv0
実況は>>219でな~

リンデンは去年終盤で外角の見逃し少なくなったな
落ちる球対策もやってると思うが下手に当てられてゲッツー量産は困るな

228:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/24 13:44:04 HHIk74ze0
二回表
リンデン 宮出 ともにゴロアウト
西村 センター前ヒット
嶋  四球
聖澤 タイムリーヒット
高須 二点タイムリーツーベース 代走は内村
鉄平 レフトフライ

229:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/24 13:52:59 d4rOFL2nQ
フィリップス使えねー
本当にシーズン途中で15本50打点の成績を残したのか

230:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/24 13:58:07 iMAdNR4P0
フィリップスはキャンプ中もほとんど話題にならなかったし
練習試合でもここまでノーヒットか?
ダメじゃん!

231:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/24 14:01:22 HHIk74ze0
二回裏
ワンアウト後に川端にライト前ヒット
梶本を抑えるも中村にレフトフェンスギリギリのツーベース ヤクルト一点
福地にセンターに抜けるヒット ヤクルト一点追加 ランナーその間に二塁に
最後の打者を三振に抑える 球数多い感じ

232:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/24 14:01:56 xtXsPQJV0
打てなきゃ打てないで宮出あたり使えばいいんじゃない?

233:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/24 14:02:09 HHIk74ze0
三回表
ノリ サードゴロ
フィリップ レフトに打った瞬間ホームランの当たり 一点追加
リンデン 四球
宮出 ショートのいい守備でゲッツー

234:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/24 14:03:42 HHIk74ze0
三回表終わって楽5-2ヤ

235:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/24 14:05:08 xtXsPQJV0
フィリップの話をしてるそばからHR打ったのか

236:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/24 14:05:27 eXZsM4NO0
フィリップス打ったじゃん

237:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/24 14:07:57 HHIk74ze0
バーネットは3回終えて
被安打7 うち被本塁打1
四球2 奪三振1




238:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/24 14:13:15 HHIk74ze0
三回裏
ファーストに大廣入る
田中浩?にセンター前
ユウイチ からさん
飯原 ライトにファールフライ 鉄平守備範囲広い
畠山 センター前にヒット 内村背が届かずに取れない
二死一・三塁
川端 四球で満塁
梶本からさん でチェンジ

青山ピリッとせず




239:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/24 14:14:27 HHIk74ze0
三回終了時点で楽5-2ヤ

240:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/24 14:23:27 HHIk74ze0
四回表
ヤクルト投手はバーネットから一場へ
西村 セカンドゴロ
嶋  ライトフライ
聖澤 四球
内村 ショートゴロ


241:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/24 14:24:54 svhqNDHl0
ひじりー出来すぎだろ
出塁率かなり高いだろ

242:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/24 14:37:25 JIDmxqVF0
聖のは一場のストレート四球なので当てにならない

243:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/24 14:40:18 HHIk74ze0
四回裏
ピッチャーは長谷部 ブルペンにはモリーヨ
中村センターフライ
上田 からさん
荒木 サード頭上に飛ぶレフトヒット
田中の打席に長谷部暴投 嶋とれず二塁に進む
田中 四球
代打衣川? にセンター前にヒット 一点入るがファーストランナーがサードでアウトチェンジ

青山
イニング 3
被安打  6 
与四球  2
奪三振  3 
失点   2
自責   2

244:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/24 14:42:40 HHIk74ze0
五回表
鉄平  四球
ノリ  ノースリーからゲッツー
フィリップ 三球からさん

245:ちぇるしー ◆tCvjBf7bWc
10/02/24 14:43:13 s75AGboQ0
長谷部酷いなw
解雇するか自殺しない限り今年もスレを荒らすしかない。

246:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/24 14:43:50 HHIk74ze0
ライトに牧田 サード草野が入る

247:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/24 14:44:14 xtXsPQJV0
ノリダメダメじゃん!!

248:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/24 14:44:22 4H9bZslh0
現地レポはおkなんだっけ?

249:ちぇるしー ◆tCvjBf7bWc
10/02/24 14:56:20 s75AGboQ0
長谷部wwww

今すぐトヨタ車に乗って事故って死なないかな
こいつのキモいチョン顔見てると楽天のイメージに傷がつく
頼むからローテに左をこだわらずこいつ解雇してくれ

250:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/24 14:56:51 T4xUbQH60
長谷部、青山ともにフルボッコか・・・
ちなみに今日のキャッチャーって誰だっけ?

251:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/24 15:01:35 b3iWU26i0
確かにブラウンの雰囲気を感じると、ノムが監督じゃイヤだなw
なんていうか、マスコミに言うんじゃなくて直接言えよって思う。

俺はノムさん継続派だったけど、今考えると萎縮しちゃうよな、暗い雰囲気になるし。

原みたいな爽やかじゃなきゃダメなんだよ、ノムに足りないところは
選手を尊重しないところかな~ でもいい人だから好きだけどw

252:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/24 15:02:02 HHIk74ze0
五回裏
気づいたら無死二塁一塁
一塁は四球だった
川端送りバント 一死二・三塁
梶本 浅いライトフライ
長谷部は追い込んでから制球が定まらない場面があった
中村 センターオーバータイムリースリーベース ヤクルト同点
上田 四球 制球が定まらない
荒木 ショートにタイムリー内野安打 西村取ってからが遅い ちなみに二塁送球
鬼崎 みのさん

五回終了時点で楽5-6ヤ


253:ちぇるしー ◆tCvjBf7bWc
10/02/24 15:03:19 s75AGboQ0
長谷部だけは陰湿野村夫婦と共に3人暮らしさせて幽閉したい

254:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/24 15:07:10 xtXsPQJV0
はせべ~
貴重な左腕なんだからさ・・・

255:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/24 15:09:58 iMAdNR4P0
>>253
青山や長谷部を潰した嶋を幽閉したほうが良いだろ

256:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/24 15:12:40 ekoz0DGp0
ノリ引退しろ!

257:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/24 15:13:28 HHIk74ze0
六回表
リンデン からさん
大廣   レフト前ヒット
西村   バット折りながらライトにヒットで一・二塁
嶋    ショートゴロゲッツー

258:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/24 15:15:53 qwB1CQv+0
嶋・・・
しっかりしろよ・・・

259:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/24 15:17:10 HHIk74ze0
長谷部
イニング 2
被安打  5
与四球  3
奪三振  2
失点   4
自責   4

260:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/24 15:18:21 T4xUbQH60
嶋、攻守に酷すぎるな・・・
こりゃマジで2軍落ちあるで

261:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/24 15:20:48 qwB1CQv+0
つか嶋は2軍でしっかり攻守に鍛えなおして
2,3年後に他球団に負けない正捕手になるようにした方がいいんじゃないか?
今なら藤井と中谷がいるから2軍で育成できるだろ

262:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/24 15:22:36 HHIk74ze0
六回裏
投手はモリーヨ
レフトに中島  ショートに直人
飯原 ライトフライ
ランナー出してから安定してきた ストライク先行
畠山 みのさん 畠山佇む
川端 ショートゴロ 直人のいい守備
モリーヨ ほぼストレート


263:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/24 15:30:29 HHIk74ze0
七回表
ピッチャー増渕
聖澤 さんしん
内村 からさん
牧田 ライトファールフライ

264:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/24 15:32:41 HHIk74ze0
モリーヨ
イニング 1
被安打  0
与四球  1
奪三振  1
失点   0
自責   0


265:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/24 15:36:00 HHIk74ze0
七回裏
ピッチャーは渡辺
キャッチャーは井野
渡辺 追い込んでから制球が定まらない
梶本にライト前ヒット
中村 ピッチャーゴロゲッツー
上田 からさん



266:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/24 15:42:20 HHIk74ze0
八回表
草野 三振
フィリップ ファーストフライ
直人 三遊間をぬけるヒット
大廣 センターフライ

267:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/24 15:45:34 HHIk74ze0
渡邉
イニング 1
被安打  1
与四球  0
奪三振  0
失点   0
自責   0


268:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/24 15:47:11 HHIk74ze0
八回裏
ピッチャー朝井
荒木 ライトフライ
鬼崎 ショートフライ
大川? セカンドゴロ
今日のピッチャーでは朝井が一番いい

269:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/24 16:06:43 RQcYywDP0
青山はブラウンになっても結局何にも変わらない青山だったようだな
やっぱチェンジアップ覚えたらとか以前のハートの問題なんだよ

270:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/24 16:07:09 HHIk74ze0
九回表
中島 ライト前にヒット
井野 バント決められない 四球目で成功
聖澤 センター前にヒット 一塁・三塁
内村に変わって代打平石
平石の打席で聖澤が盗塁成功
平石 四球で一死満塁
牧田 ショートゴロの間に中島生還 同点
草野 ライト前にタイムリー 楽天逆転
フィリップ センターフェンスギリギリのツーベース 草野一塁から激走もホームタッチアウト


271:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/24 16:09:10 svhqNDHl0
ひじりー開幕スタメンだろこれは・・・
ていうか楽天調子良すぎワロタ

272:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/24 16:09:38 Gz8BIXsi0
やっぱりノリさんいらねーな
うてねーと話にならん

273:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/24 16:11:55 gAigCqRUO
青山は練習試合でも実戦と同じようにダメなのはある意味助かる
ペナントだけダメってのが開幕まで切れなくて1番タチが悪い

274:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/24 16:12:24 T4xUbQH60
聖沢の好調と嶋が使えないのがはっきりしたのが今日の収穫だな・・・

275:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/24 16:19:15 HHIk74ze0
九回裏
飯原 大廣飛び付くも惜しくも取れず ライト前にヒット
畠山に四球 ボール先行
二塁ランナーがリード大きく井野が刺した
川端 ライトフライ
梶本 一塁線を破るヒット 二死三塁・一塁
中村 からさんで試合終了
楽天8―6ヤクルト ギリギリで楽天が勝ちました




276:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/24 16:21:29 gAigCqRUO
田中で2被弾した上自身はノーヒットだったが見事盗塁を刺したイシミネ
青山長谷部とはいえ失点が多かったが捕手陣で唯一出塁しモリーヨとも組めると判明した嶋
昨日は福盛の1失点とまずまずで、ノーヒットながら今日送りバントを4球がかりながら成功させた井野
この3人によるレースはまだ序盤だな。3人ともいい面悪い面を見せていていい競争になっている

277:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/24 16:23:10 HHIk74ze0
最後に
朝井
イニング 2
被安打  2
与四球  1
奪三振  1
失点   0
自責   0

278:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/24 16:23:30 KXicp/bI0
昨日今日と相手の投手があれなだけに本当に打線が好調なのか相手投手がヘボイのか何とも判断しにくいんだよなあ
涌井とか打ってくれりゃこれはいけるぞ!って思えるんだが

279:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/24 16:23:33 gAigCqRUO
>>275
とか言ってたら勝ったのか!みんな乙!
てか井野ランナー刺したのか、これで半歩リードだな。イシミネ嶋も負けるな頑張れ

280:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/24 16:25:18 R+cJjOiv0
井野、嶋、イシミネの若手捕手争いは面白いな

281:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/24 16:25:40 HHIk74ze0
ピッチャー陣ミーティング中 ツーアウトからの失点うんぬんについて話してる

282:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/24 16:26:28 53VRcbMv0
>>276
嶋出塁って四球じゃねーかw

283:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/24 16:29:26 gAigCqRUO
>>278
ダルのハム戦がある。ダルも本調子じゃないだろうが今までよりは目安になるだろう
>>280
若手3人が競ってるのは後々のチームを考えると明るい材料だな
競争のレベルはまだ高くないとはいえ将来有望な3人だし競争が3人のレベルを高めるはずだ

284:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/24 16:29:42 iMAdNR4P0
ドングリーズの中では伊志嶺が大幅リード、次いで井野か・・・
嶋は一刻も早く2軍に落とす必要がある
青山や長谷部が可哀想・・・orz

285:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/24 16:32:49 53VRcbMv0
嶋が去年後半使われなくなった理由は
実は投手に球数を放らせすぎるんだよね
青山長谷部はちょうどいい実験台だったわけだが
あまり改善されてなさそう
大丈夫か?

286:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/24 16:33:12 gAigCqRUO
>>282
ウチの若手捕手3人は、相手が「こいつに四球はもったいない」って思うレベルだから十分
ハードル低いから四球や送りバントでも評価に値するよww

287:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/24 16:34:14 NXMehf9l0
セカンドのドングリーズも西村か頭一つリードしてるな

288:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/24 16:38:44 T4xUbQH60
>>276
嶋だけ無理がある気がするのは俺だけ?

289:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/24 16:39:48 kgFBVZ2L0
聖澤に期待してみよう

青山はやっぱり青山
再来年にはトレードの駒

290:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/24 16:41:13 53VRcbMv0
青山長谷部は他の捕手で見てからだな

291:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/24 16:41:30 TwY7OJB90
一場に抑えられてるじゃないか

292:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/24 16:41:32 cnTxVih30
明日と明後日は何処と試合だっけ?

293:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/24 16:48:28 gAigCqRUO
>>288
3人について書いたとこ見たが、別に無理は無いと思うが…
とりあえずID:T4xUbQH60で今日のレス調べたが、お前が嶋を嫌いだから俺が過大評価してるように見えるのでは?
ただまあ、ここ2試合に限れば1番アピール出来てるのは井野だよ。僅差だけど

294:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/24 16:50:20 kgFBVZ2L0
>>290
散々既出だが
青山は基本真っ直ぐとスライダーしか投げない
それだけで抑えられるような剛速球でもスライダーでもない
これで捕手に何とかごまかせというのは無理な注文

たまに好投するのは、それなりにいいものを持っているんだろう
でも使える球種がない
だから苦しい時や調子の悪い時はいとも簡単に長打を打たれる
これを何とかしないと計算できる戦力にならない

295:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/24 16:52:40 WGUBXqdE0
フィリップスがホームランとホームラン性の2ベースか
やっぱり30本を期待しちゃうな

296:ちぇるしー ◆tCvjBf7bWc
10/02/24 16:53:16 s75AGboQ0
散々既出だが
長谷部は基本真っ直ぐも変化球もストライクは入らない
それだけでなくマウンド度胸も精神的強さもない
これでプロ野球選手というのは無理な注文

毎回炎上するのも通用しない理由だろう
使える球種もない
だから苦しい時や調子の悪い時でなくてもいとも簡単に長打を打たれる
永遠に計算できる戦力にならない


297:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/24 16:55:18 e6zjlWFJ0
やはりまだまだ戦力は薄いのさ

去年が出来すぎだな、まともに使える左腕が殆どいないのではなあ・・

298:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/24 16:58:58 JZzSmt9Y0
何でもかんでも打たれたら捕手のせいにしてたら投手は成長できんだろ
基本はその投手にいかに相手を抑える実力があるかどうかだろ
捕手能力が関わってくるのはその次で十分
青山は落ちる変化球の全体的な精度がイマイチだから何とも

299:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/24 17:01:16 LoINWwos0
青山の持ち球の表記を変えてほしいな

直球とスライダーの2種なのに、
シュートだのフォークだの
捕手が怖くて投げれなきゃ持ち球とは言えないだろw

300:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/24 17:03:27 NXMehf9l0
>モリーヨとも組めると判明した嶋
前回の紅白戦でモリーヨの球を受けたのは井野なんだけど
それにストレートが早いだけならプロの捕手なら誰でも受けられるだろ?
ピッチングマシーンで速い球は練習できるんだから

301:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/24 17:04:08 JZzSmt9Y0
というか1回青山にスライダー禁止で投球させてみたいな
そうすれば他の変化球を使わざるを得ないだろうし
あのメンタルの弱さも多少はマシに・・・なるか?

302:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/24 17:05:29 SLLT86DnP
ところで・・・開幕戦の中継どこやるの?BS1?

303:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/24 17:18:41 gAigCqRUO
>>300
いやいや、キャッチングだけじゃなく試合での相性とかだよ
「こいつと組むと調子が出ない」ってたまにあるし。モリーヨは嶋と組むのがきっかけで崩れるという可能性は落ちたなと
まあ井野も問題なく組めるならますます井野のリードが大きくなるが

304:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/24 17:18:46 TpQA6mt90
ノリさん昨年と同じじゃんか

305:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/24 17:25:43 T4xUbQH60
>>303
つまり青山と長谷部は嶋と組んだのが原因で崩れたと認めるんだな?

306:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/24 17:32:51 53VRcbMv0
青山は球種増やしたんだろ?
その努力が反映されてるのかどうか見る意味でも
他の捕手とも組ませてみて欲しい
ダメ出しはその後で
...嶋がダメだと言ってるわけじゃないからな
相性もあるから、という意味で

307:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/24 17:38:29 LoINWwos0
>>301
青山はメンタル関係ないって話が最近よく出てるよ

あの球で強気になれって方が無理ある
本人でもいつ浮くかわからないストレートとスライダーなんだから
ヒロポンでも打ってからマウンド上がらなきゃ強気になれないよ

まあ強気になっても打たれると思うけどw

308:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/24 17:42:00 JZzSmt9Y0
>>307
だからようするに根本的に実力が足りないって事だろ?
ブルペンでだけ良くてもしょうがないしな
まぁだからスライダー封印して他の変化球だけでどれだけやれるか見たいなぁ、と

309:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/24 17:43:36 gAigCqRUO
>>305
おいおい勘弁してくれよ…モリーヨと青山長谷部を一緒にしちゃうのかよお前…
青山長谷部は今まで誰と組んでも大差なかっただろ。稀に誰かと格別相性が良かったり悪かったりする選手がいるだろうと
たとえば、永井は中谷と組んだ時だけ能力が跳ね上がる投手だった。これが相性
で、モリーヨは少なくとも嶋と相性の悪い投手ではないなと。まだ来日したばっかりで捕手との相性が分からんから

310:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/24 17:44:00 LoINWwos0
>>308
今日とかそうだったんじゃないかと思う
誰も見てないからわからないけど

この前も新球を使うってテーマで紅白戦投げてたし

311:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/24 17:45:59 LoINWwos0
>>309
それこそモリーヨこそ捕手関係ないんじゃねーの
ストレートとチェンジアップしかないんだから。本人の調子だけだと思うけど

312:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/24 17:48:03 JZzSmt9Y0
>>310
そうだったのかな?誰か見てた人いないのかな
もしそうなら良いような抑えてないから悪いような・・・w
新球使うと言いながらこの前はブラウンにもうちょっと使って欲しいみたいな事言われてたし
やっぱ自信が無いんだろうなと思うけど


313:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/24 17:48:46 gAigCqRUO
あとノリはなぁ…「とうとうノリが楽天に来てくれた!」と大はしゃぎしてたのに…
楽天での2年間だけ暗黒のシーズンで引退とか冗談じゃないぞ…
楽天に来る前から、楽天以外では数少ない好きな選手だったのに…

314:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/24 17:51:41 LoINWwos0
ノリは今岡コースに入ってると思うけどな

あれくらいの年齢が分かれ目なんだよね。ガクンと力が落ちて引退か
40までやっちゃうか
磯部は見事な今岡だった
金本・和田・矢野なんかはノリくらいの年齢が一番脂がのってた

315:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/24 17:53:50 gAigCqRUO
>>311
いや、構えるコースとかあるじゃん
まあ他にイシミネとも組ませたりシーズンで中谷や藤井とも組ませて同じ調子なら、
モリーヨは捕手関係無い投手って結論を出せるけどね
ひとまず井野と嶋が原因では調子を落とさないと

316:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/24 17:56:05 gAigCqRUO
>>314
それ考えると山崎って凄いなw
山崎は活躍するだけで禁酒禁煙の大事さを周りに伝えられそうだ

317:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/24 17:56:37 LoINWwos0
>>315
あるかねそんなもん。紅白戦と若手相手の練習試合で参考にならんと思うけど

無理やり捕手適正探してるみたいで
何でそんなもん気にするのかわからん
永井ならわかるけど

318:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/24 17:57:01 NXMehf9l0
捕手ドングリーズに相性なんて言ってられないだろw
チャンスで代打を出されて残り物とバッテリー組まなきゃいけない抑え投手だぞモリーヨは
相性うんぬんを言ってられるのは先発だけだよ

319:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/24 18:04:00 iMAdNR4P0
投手への返球やサインを出すタイミング、あと投手との阿吽の呼吸で投げたい球を要求できるか
というのが大きい。嶋の場合はベンチばかり気にしてテンポが悪すぎるという最大の欠点がある
あとランナーが出ると球をこぼすからフォークが投げにくいのも投手を追い込む原因になる

320:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/24 18:05:11 IrYtk2/D0
今帰宅

練習試合とはいえ2連勝は幸先がいいな
聖沢はマジで鉄平からセンター奪取とかあるかもな



そして今ざっと試合経過眺めたが、ヤクルトの2番手投手、なかなかよさげじゃないか
青山より使えそうだ。交換トレードでとれないかな

321:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/24 18:07:52 NXMehf9l0
>>315
前回も今回も日本での実戦登板のテストだけだから結果に意味はない
シリアスな場面で今回みたいな登板が出来て初めてはっきりするよ相性なんて

322:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/24 18:14:55 gAigCqRUO
>>317
紅白戦や練習試合じゃ参考にならないか…じゃあ3人をどう評価するのかと
イシミネは「ペナントじゃないから盗塁を刺せた」
嶋は「ペナントじゃないから四球を選べた」
井野は「ペナントじゃないから送りバント出来た」
ってなって3人を比べられなくなる。あとは「永井なら分かる」というそれが理由だよ
モリーヨも永井みたいに捕手に左右されるタイプかどうかのチェックも大事かと思っただけ
>>318
それは分かるが、3人体制で2人しか出さない時どっちをモリーヨと組ませる二人目にするかとかあるでしょ
>>319
そうそう。ただ嶋は今年はベンチ見ないと思う。ノムがいないし見る理由が無い
まあ、もし今年もなぜかベンチ見たりしてテンポ悪かったら2軍で再教育すべきだと思うがw
あと、渡米前の福盛が組むのを嫌がるほど昔はフォークを捕れなかったが、今はある程度は克服したよ

323:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/24 18:17:55 gAigCqRUO
>>321
うん、だったら当分相性の話は保留というか様子見でいいやw
今日や紅白戦だけで嶋と井野は大丈夫なんて早計過ぎたな
まあモリーヨが誰と組んでも大丈夫というのがベスト

324:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/24 18:18:41 Kn2S75Pl0
どのキャッチャーだって、相手チームのベンチ見て、自陣のベンチ見て
ピッチャーに対してサイン出すだろ。

見る理由が無いっていうのがありえない、ベンチの意思は絶対ある。

325:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/24 18:21:05 LoINWwos0
>>322
永井は緩急を使うPだから配球が多く占めるPじゃん
モリーヨは配球関係あるかね
ストレートとチェンジアップだけだぜ
ノムのいうとこの捕手が壁でしか無い投手だと思うよ

326:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/24 18:24:16 LoINWwos0
>>322
あとね、よくわかってないらしいがベンチから出るサイン見ないで捕手やるの不可能

守備陣形の指示と守備陣形から考えられるサインとカウント毎に変わる勝負するしないの判断
とか出さなきゃいけないものはいっぱいある
城島でも阿部でもベンチのサインは仰ぐ

嶋がベンチ気にしてたのは、ノムを見てたんじゃなく山田から出てたサイン見てたんだよ

327:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/24 18:30:56 gAigCqRUO
>>324>>325>>326
見るのはコーチだったのか、監督だと思ってたわ
でもどっちみち去年までよりはテンポはよくなるだろうよ
独断でミスっても公開説教とか無くなるし、ベンチを見る回数はさすがに減るはず
あとモリーヨはたしか他にも変化球あったはずだが…スライダーかなんか

328:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/24 18:37:52 LoINWwos0
>>327
ちなみに俺が参考にならんと言ったのはモリーヨとの相性なだけで、
捕手三人の誰が残るべきかについては言ってないからね

あなたは捕手論争好きすぎる
何でそこまで細かいとこまで優劣つけたがるかわからん

そもそも今ってOP戦前の三番手捕手の当落線上の三人を争わせてるだけで
3人とも大して重要じゃないと思うんだけどな

329:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/24 18:38:09 pV7f7vHo0
TBCローカルより
西村・聖沢が打撃好調、高須も先発で2打数2安打と猛アピール
投手陣が不甲斐なかった

青山「バッターが立つと感覚が違った。コントロールが悪かった」

モリーヨは1回を投げて無失点 最速155キロを計測

朝井も2回を無失点と好調で、先発4番手に一番近いとの事



330:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/24 18:39:12 pV7f7vHo0
追加

明日は韓国 サムスンと練習試合の予定だそうです

西村がすごく嬉しそうにインタビュー答えてるんだけど、ピントが
後ろを通る草野に合ってるのがなんというか・・・

331:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/24 18:42:10 NXMehf9l0
期待されてたのに…青山、長谷部が結果出せず
 楽天の先発枠入りを狙う青山と長谷部がヤクルトとの練習試合に登板したが、いずれも結果を出せなかった。

 青山はボールが先行する苦しい投球で3回2失点。長谷部も暴投から失点するなど球が荒れ、2回4失点だった。
佐藤投手コーチは「青山は一つ一つの球はいいのに、2死から四球を出したりリズムが悪い。あの辺がローテに入ってくれないと…。
長谷部もちょっと残念だね」と渋い表情だった。

[ 2010年02月24日 17:47 ]


332:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/24 18:43:26 IrYtk2/D0
実績から言えば
朝井>>>>藤原青山ら
なわけだし、朝井が4番手筆頭候補なのは当然だろうな

朝井がそれに胡坐をかかれても困るし、藤原らがそれに負けじと頑張ってくれれば言うことないんだが

333:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/24 18:46:27 e6zjlWFJ0
ある意味、朝井は今、これから先も1軍に活躍できるかどうかの
最後のチャンスかも知れんからな

334:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/24 18:47:50 gAigCqRUO
>>328
別に捕手論争が好きなわけじゃない、むしろ嫌い
ただ嶋2軍嶋2軍ウザいのがいるから井野やイシミネにそんな負けてないだろうとこの2試合における3人の内容を列挙しただけ
で、ちゃんと3人同じように評価して「まだ誰が残るか決めるのは早いだろう」と言って終わったと思ったのに、
「嶋だけ無理がある」とか言われたわけだ。実際井野イシミネを褒めた部分は誰もケチを付けてこない
どんだけ嶋を評価したくないんだと。ID:T4xUbQH60なんか個人的に嶋を嫌いなだけにしか見えない

335:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/24 18:48:50 dk4fEncWO
バイト疲れちた…
どうやら青山は青山だったらしいな


336:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/24 18:49:54 yyMlsLLk0
ノリの貧打は目に余るな。
外野に飛びそうな感じがまるでしない。
草野が上だ。
昨年それで2位だからな!
ノリいなければ、若手の西村や内村を1軍で鍛えられるし
将来性を考えておいた方が良い。
高須の元気だし。!
ノリは練習試合やOP戦でも昔の顔が効かない!!
開幕前にはヤハリ2軍で鍛えなおさないいけない。

337:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/24 18:50:17 5azLQub80
こんなこというのアレだが
去年もオープン戦は朝井好調だったよ
リンデンの記事も読んでみた。
ノムさんから離れてのびのびやれてるよとコメントした去年のホセを思い出した・・・
気をつけろよ 朝井 リンデン!

338:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/24 18:50:20 e6zjlWFJ0
個人的には、捕手歴3年でそれなりに活躍出来ている
単純に嶋は凄いと思うのだがな

339:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/24 18:50:36 z839l3eh0
打線好調だけど古屋コーチって実は優秀なのか

340:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/24 18:51:22 IrYtk2/D0
前任者がアレだっただk…いやなんでもない

341:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/24 18:52:08 LoINWwos0
>>334
そうなのか。別にいいんだが
嶋を持ち上げるためにモリーヨと相性がいいとか
無理に持ち上げなくていいんじゃね
モリーヨが好投したかどうかに捕手関係ねーよ
俺が言いたいのはそっちだけ

342:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/24 18:55:04 LoINWwos0
>>339
古屋コーチはわからんが打線好調って言っていいのか疑問
2軍レベルのPしか打ってないし
昨日今日で1軍レベルの山井と岩瀬にはしっかり抑えられた

343:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/24 19:04:23 LoINWwos0
しかし4番手以降はレベルの低い争いでローテ決まりそうだな

OP戦が10試合しかないし、3週間しかないから
先発候補は長いイニング投げるようになるから
4番手以降は最大でも2試合とかだろうし

シーズン突入前の直近の試合で好投したやつがローテ入りとか
消去法で決定か。まあ去年と同じかw

344:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/24 19:04:32 7w3OrA3n0
捕手陣は少なくとも練習試合時点じゃどうなるかわからんな
問題は…まあノリかぁorz

345:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/24 19:04:55 gAigCqRUO
>>341
いいとまでは言ってないがそんなに無理してたか
とりあえず「モリーヨの好投と捕手は関係無い」と言いたいのは分かった
俺はまだ結論出したくないからこれからも試合見て考えてく
レスしてたから返事はしてたが俺の考えを押し付ける気はないから
>>342
岩瀬打ちは難易度が高いと思う…

346:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/24 19:07:40 iMAdNR4P0
>>344
ドングリーズの中では嶋が第1の脱落者確定だよ
そろそろ2軍行きじゃないの?

347:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/24 19:11:37 NXMehf9l0
明日の試合Justin.tvあたりで流れないかな
韓国側で中継してるか調べたいけど韓国語読めないしw

348:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/24 19:13:08 53VRcbMv0
>>346
あんた野村アンチで嶋アンチなのか
ふーん
じゃ、嶋オタは野村肯定派が多いのかな?

349:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/24 19:13:44 5azLQub80
青山と長谷部じゃ誰が受けてもダメだつのw

350:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/24 19:15:10 LoINWwos0
>>340
池山って評価していいのか悪いのかわからん
どっちか微妙なコーチだったな・・・

ただ去年のパリーグのエース級を1番多く攻略したのは楽天だし
在任中もチーム打率は悪くはなかったし
タイトルホルダーも何人かは出した

ただね、12球団でほとんどのコーチは池山以下なんだよ
シーズン始まったら、池山がだいぶマシだったって話になる可能性は
充分ある

351:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/24 19:22:12 rZCS69Mm0
今更ですが、現地の方(?)全打席&ヤク全得点のイニングレポありがとうございました。

やっぱノリさんいらねぇわ。
十全じゃないとはいえ、ゲッツーばっかでチャンスつぶしてどうするんだよ・・・
これで開幕ノリさん3塁スタメンってことになったら、はなっからシーズン終了だよ・・・

352:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/24 19:24:11 kgFBVZ2L0
池山を評価しないとかアホか
呆れるわ
去年後半皆気が狂ったように打っていたのをもう忘れたのか

「5年でこんな喜びが味わえるとは思っていなかった」
前首脳陣を評価しないやつは池上の涙の意味をあまりに軽く見すぎ

353:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/24 19:25:12 kgFBVZ2L0
× 池上
○ 橋上

354:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/24 19:25:59 5azLQub80
ノリのせいで草野がセカンドにいって殿下がベンチってなんだよw
マジでいらねーwwwww 平気でゲッツーやらかすんなら若手に切り替えたほうがマシ

355:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/24 19:26:48 UutV4fGO0
>>349
対戦打者がチーム内とは違いすぎるわ
不調とは言えマー君でも3回2失点、同じ結果の青山叩けないし
長谷部は2軍調整長くて、チーム内試合でもあまり投げてない気が・・

今のところ一番の炎上は、小山ンゴww   アレにはかなわん

356:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/24 19:30:04 gbbEppO40
>>352
別に特別貶してるつもりはないけどな
草野や鉄平なんかは池山のおかげみたいなものだし


ただし苦手ピッチャー(特に左腕)はことごとく苦手なのを克服できなかった点だけはどうかと思うが…

357:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/24 19:31:49 LoINWwos0
>>352
2位に入った打線なのは評価するけど
勢いで打ちまくった後半戦が理由で良い打撃コーチの理由にな出来ないな
一時的なのはどこのチームもあるし
それで良いなら阪神ファンは広澤をボコボコに言わんよw

358:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/24 19:34:33 53VRcbMv0
前政権のスタッフがクビにされたのは
能力不足じゃなくて
野村色を消したかったからでしょ
さすがに佐藤山田を切ると
バッテリー間の情報がわからなくなるので残したと

359:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/24 19:35:40 LoINWwos0
>>356
苦手投手を克服するってどこも苦労するけどな
SBなんか楽天の倍くらいの苦手投手いるよ

その投手と今いる選手の相性みたいなもんだから、簡単に解決する問題でもない
黄金時代のヤクルトみたいに強くても、数年間斉藤や山本昌を攻略できなかったし

それでも打撃コーチの責任だけど

360:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/24 19:36:28 9aiP6MR/0
>>348
嶋オタなんざそうそういない。
試合もろくに見てない嶋・野村アンチがたまに来て暴れてるだけ。
無駄にスレ消費するだけだから触るなよ。


361:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/24 19:37:25 NXMehf9l0
明日と明後日の予定な
2/25 サムソンライオンズ 沖縄県恩納村 赤間ボール・パーク
2/26 LGツインズ 沖縄県・うるま市 石川野球場

362:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/24 19:38:56 9VBmLvNJ0
実績のある田中の現時点の2失点と
青山さんの2失点じゃ不安の大きさが天地ぐらい違うなー。
しかもキャンプでは絶好調ってニュースも見たしw

363:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/24 19:42:06 NbP7mzeo0
草野も今岡コースになるのかな そのうち・・
天才型はそうだよね?

殿下が開幕間に合わないって言うやつ毎年出るよな
去年は手術で間に合わない 今年は、ケガが長引いて無理 みたいな・・

364:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/24 19:47:20 LoINWwos0
>>363
今岡コースは致命傷の怪我でしょ
今岡はバネ指
ノリの場合は腰だけど、まだダメになると決まったわけじゃない

365:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/24 19:47:33 gbbEppO40
そういってるのは大概どっかの誰かさんだけのような気が…


とはいえ、殿下のスペ体質を考えれば最悪の事態は想定しておいたほうがいいってのも一理ある
開幕戦ショート直人セカンド西村くらいの覚悟はしておくべきか

366:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/24 19:50:21 AJ0Dn7Dr0
>>355
>不調とは言えマー君でも3回2失点、同じ結果の青山叩けないし

マーさんと比べてどうする
開幕2戦目に間に合えばおKとアピールしまくらないとあかん青山の仕上がりを同レベルに見るなよw


367:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/24 19:54:46 kgFBVZ2L0
高須はあんなんだし
何より小坂がいないのでセカンド草野という選択肢を真面目に考えざるをえない
別にずっとセカンド草野で戦うわけじゃないんだし

368:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/24 19:55:17 LoINWwos0
とりあえず先発候補でキャンプとOP戦で成長しましたって奴が出てきてほしい

最後の試合で好投したからローテ決定とか消去法で決まるのは勘弁
去年がそうだった
誰もいなくて最後に好投した長谷部が一番マシって事で
表ローテに決定してしまったw

369:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/24 19:56:39 gAigCqRUO
ノリは昨日は2四球だけだったから何とも言えないが今日は残念だったな
年末に「あのヤクルトとの練習試合の時はどうなるかと思ったww」って笑い話に出来るくらいここから打ってほしい
今日のはたまたまであってくれ、頼む、今年は活躍してくれ…

370:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/24 19:59:22 LoINWwos0
高須は昨日今日は絶好調だけどな
5打数4安打1犠牲フライとかだったか
今年はけっこう危機感持ってるんじゃないかな


371:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/24 20:01:33 gbbEppO40
>>368
実際、援護が少なかっただけで4月5月の長谷部はそこそこ良くやっていたと思うが
その後はダミアン化してしまったけど

かっちりとローテが決まらないんなら、その時点で調子のいい奴優先的に使っていくのもやむなしだろう
4番手まではともかく、その後の先発は実質「谷間」なんだし

372:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/24 20:10:40 H6b9S0Kb0
青山は先発ローテ(キリ
青山はブルペンでは5本の指(キリ
去年より投手はいい(キリ
先頭の四球は減らす(キリ

猿頭コーーーーチwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
口ばっかりでかいこと言ってるだけww
恥ずかしすぎるだろ


373:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/24 20:13:30 iMAdNR4P0
青山と長谷部、先発ローテに結果残せず…楽天
URLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)

 楽天の先発ローテ入りを狙う青山と長谷部がヤクルトとの練習試合に登板したが、いずれも結果を出せなかった。

 青山はボールが先行する苦しい内容で3回2失点。長谷部も暴投から失点するなど制球が乱れ2回4失点だった。
佐藤投手コーチは「青山は一つ一つの球はいいのに、2死から四球を出したりリズムが悪い。あの辺がローテに入ってくれないと…。
長谷部もちょっと残念だね」と渋い表情だった

>長谷部も暴投から失点するなど

これってキャッチャーが取れなかっただけじゃないの?
この時のキャッチャー誰だよ!

374:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/24 20:15:11 H6b9S0Kb0
青山
「バッターが立つと感覚が違った。コントロールが悪かった」

こいつも何回同じミス繰り返してるの?
こんな奴ロマンでもなんでもないわw

長谷部にしてもそう
毎回毎回フォームが安定しない、バラバラ
そりゃ制球難になるのは当たり前

学習能力ない奴は伸びるわけがない

猿頭コーチも実現できないなら大きな事ばかり言うな
口だけやがな

375:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/24 20:26:42 idXGYGVR0
>>374
それでも青山には今年こそはやってくれるんじゃなかと期待してしまう。

376:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/24 20:32:41 SLLT86DnP
>>375
。・゚・(ノД`)・゚・。

377:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/24 20:33:51 yyMlsLLk0
乱打戦、フルボコ戦も面白いが、相手が例えば
日ハムのダル・武田・八木、福岡の杉内・和田・摂津、
西武の湧井・岸、オリの岸田など各球団のエース級に
対してもなら大喜びしたいんだがなぁ。
「楽天クラッシャー打線恐るべし!」って評価されるように
成長しないかなぁ。


378:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/24 20:34:25 m6NDdY2K0
てか嶋で誰かトレードしかけたほうがいいんじゃね?

379:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/24 20:35:07 gAigCqRUO
>>375
「猿頭」発言で誰だか分かるだろ。そんなこと言ってもこいつには「ポジ天ww」と言われるだけ

380:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/24 20:35:12 Sxnd/nbQ0
>>375
蔑称使うような奴相手にすんなよ

381:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/24 20:37:02 sf/8OQjg0
モリーヨ今日は何Kg出したんだろう?

382:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/24 20:37:14 gbbEppO40
>>375
そいつのログを見ると、スレの話題に一切触れず自分の持論を繰り返すだけ
佐藤コーチを「猿頭」呼ばわり


後はわかるな?

383:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/24 20:38:35 iMAdNR4P0
>>381
コントロールに気をつけたからスピードはMAX155だって

384:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/24 20:53:00 +XD7bD1U0
モリーヨ、今のところ順調のようだが、何でメジャーに行けなかったんだろう
まだ隠れてる何かがあるのかもしれないと思うのは疑い深すぎるかな

385:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/24 21:03:18 yyMlsLLk0
>>354
だな。本末転倒だわ!実力的に草野がうえだから
試すなら、詐欺ノリがセカンドだろ。
それとて殿下が上だから、サブがセイゼイだ。
高額取がこんなザマで、安年棒組は黙って引き立て役か?
もう力が完全に落ちて、打てない走れない
ヤツに何期待してるんだ?
2軍で安楽な余生を遅らせた方がチームにとってもトクだ。
見てると動体視力の劣化と打てとの脳指令からバットが出るまで
遅すぎだ!

386:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/24 21:03:37 H6b9S0Kb0
>>375
いつまで無駄な期待してるの?
いい加減諦めろよ
ただでさえマトモな成績すら残した事ないのに

「バッターが立つと感覚が違った。コントロールが悪かった」

未だにこんなアホみたいな発言してるんだぜw

猿頭もいい加減気付け
贔屓起用ばっかりしやがって

387:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/24 21:06:11 H6b9S0Kb0
今日の試合だって先頭に四球出してる選手多すぎるだろw
課題テーマが何にも解決されてない

猿頭コーチの口だけ皮算用なんて期待できんわ

388:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/24 21:08:48 eXZsM4NO0
荒らしの言うことに乗るわけじゃないが、みんながみんな青山に期待してるみたいな口ぶりは勘弁してくれ。

389:猿頭コーチ口だけメモ
10/02/24 21:09:41 H6b9S0Kb0
・壊しまくって1軍で使う投手自体いなくなった
・10勝出来なかったら罰金って言った青山は相変わらず微妙
・抑えで使えるって言った小山は抑え失格
・再生させるって言って、付きっきりだった一場はトレード
・中継ぎ崩壊して1イニングすら1人で抑えられない
・福盛来るまでストッパー不在
・永井が6勝→13勝(+7)で3番手で台頭したとはいえ、3番手だった朝井は9勝→0勝(-9)
・先発3番手以降はリーグ最低レベルだし
・チーム防御率も前年より上昇

390:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/24 21:10:18 WMzwKivt0
今日の収穫はモリーヨだけなんか
あとノリさんは厳しいみたいだね

391:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/24 21:10:56 H6b9S0Kb0
俺だって青山に期待してないわけではなかった
でも「バッターが立つと感覚が違った。コントロールが悪かった」

こんな発言してる時点で何にも成長してない

392:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/24 21:13:40 H6b9S0Kb0
>>390
2-0だろ

次の打席でヒット打てば333
それくらいでダメとか判断するなよ
ニワカか?

逆にヒット打ちまくってたら
「シーズンに取っておけよ」
「オープン戦で打てても意味ない」

とか言うくせにwwwww
ノリに難癖つけたいだけだろ

393:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/24 21:14:04 eXZsM4NO0
まあ、二枠は藤原と朝井で固まりそうだし、もう良いじゃん。
ローテすら組めない状況ではないだろ。

394:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/24 21:17:18 H6b9S0Kb0
中継ぎ左腕どうするんだ?
有銘しかいない

外国人左腕獲れよ

何が競争だよw
レベルの低い競争やがな

紅白戦からずっと投手炎上しすぎ

口だけ猿頭コーチいい加減にしろ

395:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/24 21:18:46 WMzwKivt0
>>392
馬鹿か高須が普通に試合にでてんのに
サードは草野だろ、お前こそニワカだろ

396:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/24 21:19:10 iMAdNR4P0
>>394
今日はナベツネも無難だったんじゃね?

397:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/24 21:19:25 gAigCqRUO
ノリは今年入ってからでは、散々な結果だったのは今日が初めてじゃないか?
今年は紅白戦で岩隈からホームランを打ち、昨日は2四球
歯の矯正(?)してからは今年は順調に来ていたぞ
ホームランバッターは打率を考えても結果を出せない日はけっこうあるものだ
今日はたまたまダメだったんだと考えよう。切るのはペナント直前でも遅くない

398:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/24 21:19:57 H6b9S0Kb0
>>395
え?w
そんな事決定事項じゃないだろ?

ブラウンはノリ気に入ってるのに

399:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/24 21:19:58 m6NDdY2K0
てかなまじ2位になったもんだから血の入れ替えが出来なかった、のはデカイ
ドラフト1期生2期生は草野青山除いて全員戦力外にしてもよかったし(福祉大組はフロント幹部候補生にでもしときゃ顔も立つだろう)
残った青山にしてもトレードの弾、嶋もこのまま2軍行きならトレード、長谷部も今年ダメならトレード
どんどん血を入れ替えていかなきゃ

400:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/24 21:22:04 H6b9S0Kb0
>>399
同意だな

だから競争が起こらないしレギュラーを脅かすくらいの選手がなかなか出てこない


401:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/24 21:23:09 N2AX9ivQ0
俺の片山はどうなってるんだ?



402:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/24 21:23:29 gAigCqRUO
>>399
なまじって…お前最低だな。去年低迷してた方がよかったってのかお前

403:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/24 21:23:46 e6zjlWFJ0
敢えて暴言を吐くと

去年のドラフトで何で即戦力を一人でも獲らなかったのかが気になった
現状、去年からの戦力の上積みがないも同然だもんなあ

404:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/24 21:25:08 NXMehf9l0
>>399
なにそのやきゅつく脳w
トレードには相手が必要なんだけど
他球団がアメリカの球団みたいにポンポントレードしてくれたら編成部は楽だろうね

405:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/24 21:26:35 H6b9S0Kb0
>>403
リーファーが散々言ってたやん
同じ右の素材型ばっかり獲ったり 大社野手は0

それこそ左腕薄いなら阿南、中沢、古川などいるし
二遊間なら荒木だっていた

血の入れ替えしないから不良債権ばっかり溜まってレギュラー脅かす選手いないんだよ

406:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/24 21:28:07 m6NDdY2K0
>>402
2位になってもほとんど戦力にならなかった1期生2期生(草野青山除く)をバッサリ切って
ドラフトトレードで泥臭いまでの新戦力補強しとけば文句は無かった

事実上新戦力がフィリップスモリーヨの2人だけ
ただでさえ先発候補クローザー候補、高齢化レギュラーの次世代の選手が不足してるのに

407:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/24 21:28:20 H6b9S0Kb0
>>396
例えば渡邉が結果出したとしても中継ぎ左腕として計算できる選手じゃないだろ?
それこそ左腕はちょっと好投したらすぐ1軍

無風状態

408:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/24 21:28:49 gAigCqRUO
>>405
名無しさん、リーファーの話はスレチですよ、その話は最悪板でして下さい

409:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/24 21:29:48 LoINWwos0
>>403
暴言でも何でもないよ>即戦力なし
みんな思ってることだから
一人なぜか、何の解決にもならないのに
何の責任もない2chのこのスレの住人に
ストレスぶつけてる奴がいるだけで

410:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/24 21:30:15 xtXsPQJV0
>>399
ということは今年のドラフトの指名人数増やしたほうがいいってこと?

411:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/24 21:32:09 H6b9S0Kb0
>>406
フィリ、モリーヨを獲得しただけやもんなw
ドラフトでは時間の掛かる選手ばっかり獲得してさ

外国人は4人しかいない
つまり入れ替えがきかない

外国人4人が4人全員が1軍で活躍できるってかなり博打なのに

412:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/24 21:33:11 m6NDdY2K0
>>410
とりあえずね、数うちゃ当たる、ではないけど、毎年ドラフト早めに店じまいするのが気になってた

その為にはスカウト陣の入れ替えも必要だろうな、例えば攝津とか身近な逸材他にあっさり浚われるんだから

413:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/24 21:33:38 LoINWwos0
>>406
活性化と新戦力は賛成だし
本来ならクビになってもおかしくない奴をもっと切るべきだったと思うが、
大量解雇は反対だな

大量解雇は大量指名するハメになる
ドラフトの戦力になる選手は毎年だいたい人数決まってるから
指名多くしても若い不良債権が増えるだけ

阪神が大量解雇で11人指名したけど、半分以上は一軍経験なく
引退してったよ

414:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/24 21:34:14 gAigCqRUO
>>406
俺も補強不足は感じてるが、それを去年の2位のせいにしてはならない
シーズン中は勝利至上主義でいいのであって、
シーズン中「今負けた方が数年後強くなる」なんてことは考えるべきではない

415:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/24 21:34:15 NXMehf9l0
>>403
っ土屋と高堀
この二人は早ければ梅雨前に出てくるんじゃないか?
今年の投手陣なら中堅どころの頭数いるからそれをふるいにかけてから
新人を投入しても十分間に合う

416:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/24 21:35:41 H6b9S0Kb0
一昨年去年の2年でドラフトで大社野手って楠城だけやろ?

そりゃ野手台頭してこないよ
高校生は最低3年はかかるのに

417:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/24 21:36:23 m6NDdY2K0
>>414
言葉足らずなら謝罪する。
もし去年の2位で選手整理に温情が出たのなら本末転倒、という意味で。

たしかになまじとか使ったことはスマンカッタ

418:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/24 21:37:33 xtXsPQJV0
>>412
まぁ~わからなくもないかも
今年はおもしろそうな選手がいろいろいるし地元だけでも
かなりいるわけだしね
8位くらいまで指名してあと育成3人ほどがいいかな

419:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/24 21:39:04 gpFxUwLl0
お前ら荒らしの術中に嵌りすぎ…

420:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/24 21:39:20 H6b9S0Kb0
去年2位だからって
素材型ばっかりのドラフトしてるんだもんなぁww
素材型ってのが一番アテにならない

421:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/24 21:40:25 H6b9S0Kb0
素材型で獲得した寺田や山本が大成したか? 可能性を感じるか?

そういうもんだよ

422:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/24 21:41:37 LoINWwos0
>>418
8人+育成3人とかは絶対反対だわ

阪神の11人と同じ人数だし今年の中日の大量指名もきっと失敗する
そもそも大量指名がダメなのは、楽天の06年のドラフトが証明してるじゃないかw

423:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/24 21:41:54 e6zjlWFJ0
>>415
今は二軍なんだよね?

424:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/24 21:42:03 gAigCqRUO
>>417
うん、そこだけ理解してもらえたらあとはほぼ同意する
ドラフトはなんか積極性が足りないというか、毎回「もっと指名しろよ」とは思う
10人とか数だけいても意味は無いが、周りが避けてる宝くじみたいな選手でも7位8位くらいまでは指名してほしい
あと外人も質には満足してるが、数はそれ以上に不満

425:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/24 21:43:32 m6NDdY2K0
素材型は下位指名の隠しだま、だから価値が出るんであって上位指名はもう少し攻めていくべきでは?
もしかして指名拒否食らうのを恐れてるんでは?


426:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/24 21:45:03 gbbEppO40
>>425
というより、即戦力型の競合を警戒してるんじゃないか?

427:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/24 21:46:06 Sxnd/nbQ0
大量解雇大量契約って、契約金の分収支が大幅にマイナスになりそうなんだが
ただでさえ財布の紐がきついのに、更にきつくなって補強の手が滞りそう

428:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/24 21:46:59 m6NDdY2K0
>>426
競合って1順指名(ハズレ1位含む)だけであとはウエーバー順では
不作の年でも3順目ぐらいまでは即戦力残ってるような

429:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/24 21:47:27 SLLT86DnP
血の入れ替えはそれこそ4年くらいかけてゆっくりやらないとチームが崩壊する

430:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/24 21:50:08 LoINWwos0
>>424
7位8位ってだいたいその年の70番目くらいの選手だよ
12球団あって、その順位まで指名する球団が多くあるとは思えないが
少なくとも60番目以下の選手にはなる

それと宝くじと言うけど、クビ寸前の選手は好きな時に切れるが
外れの若手は少なくとも3年はクビ切れない

>>427
正解。大量指名って金かかるよ。星野の時阪神まいったらしい


431:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/24 21:51:01 gbbEppO40
>>429
同意だが、そこにチーム事情も加味すべき
今の楽天みたくあと2,3年くらいは何とか戦えそうならゆっくり着実に進めるべきだし
阪神みたく高齢化待ったなしのチームは早急な入れ替えが必要となる


理想を言えば、現主力が全盛期のうちに次世代選手が台頭するのがベストだが

432:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/24 21:52:25 LoINWwos0
>>425
楽天の場合は事前の挨拶で拒否られたやつはそもそも指名してないと思う
上位でも楽天は嫌だってやつはいるだろし
ロッテみたいに特攻はかけないと思う

433:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/24 21:53:48 JZzSmt9Y0
諸々の事情を無視して即戦力という触れ込みの選手だけ獲得し続ければ
チームは強くなると勘違いしてる馬鹿いるからな
そんな都合良く行くなら12球団どこも苦労しないわ


434:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/24 21:54:08 m6NDdY2K0
一言で大量獲得大量解雇、ってのも難しいんだな・・・
でもこれからでも外国人投手野手1人ずつは取るべきだと思う
今だと外人枠4枠無競争当選だし、特にラズナーはアテに出来んし

435:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/24 21:54:58 SLLT86DnP
>>432
まだまだ大学のコネ作りに専心する時期だもんねー
強行して嫌われたら目も当てられない事になる

436:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/24 21:55:22 gbbEppO40
それで思い出したが、去年まで巨人にいたバーンサイドなんで取りに行かなかったんだろ?

去年2軍でも成績良くなかったんだっけ?

437:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/24 21:56:08 Sxnd/nbQ0
>>430
じゃあ今の楽天でやっても意味ないな、契約金0組も今や中島一人だし
それにそんなことやったらせっかくの繋がりがぶっ壊れて指名拒否続出だろうな、公言するかしないかは別として

438:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/24 21:57:46 SLLT86DnP
>>436
バーンサイドってラズナーに似てる感じがするからやめて正解な気がする

439:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/24 21:59:19 NXMehf9l0
>>423
そうだよ、去年までに数多く失敗したから学習したんだろ
巨神兵はちゃんと育ててから送り出せってw

440:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/24 22:02:57 gbbEppO40
>>438
元々中継ぎなのを巨人が谷間先発で使ってそこそこだった印象
中継ぎに専念すればあるいは…

調べてみたけど年俸も3600万
保険兼ねて狙うぶんには良かったかもな

441:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/24 22:06:25 Vly4toLB0
>>427
大量契約してすぐ解雇してたら指名先の大学や会社と関係悪くなりそうだしな

442:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/24 22:09:17 SLLT86DnP
>>441
契約金0円時代のオリックスの嫌われっぷりは今に引き継がれてるんだぜw
こわい世界だよ

443:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/24 22:10:31 hRMBNbxMQ
長谷部は駄目だったけど試合には勝ったね(-_-)
長谷部がKOされると試合に勝つ法則は今年も続くかな(-_-)?

444:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/24 22:10:50 JZzSmt9Y0
>>441
ゲームじゃないんだしな
契約金の事や、周辺への配慮なり、その選手が所属していたチームとの関係なり
大量契約大量解雇なんてそう簡単にできるもんじゃない
口で言うのは簡単だけどね

445:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/24 22:11:28 gbbEppO40
今調べたら

バーンサイド 登板13 1勝3敗1S 32.イニング 自責点15 防御率4.13 (注:イースタン成績)


回避して正解だったかも知れんw

446:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/24 22:11:36 NXMehf9l0
保険の外国人なんか要らないだろ助っ人なんだから
リンデン・フィリップスがダメなら外野手の日本人にチャンスが増えるし
ラズナーがダメなら先発で使いたい日本人はいっぱいいるぞ
モリーヨがハズレだったらピンチだろうけど
保険で中途半端な外人を無駄に抱えてるなら日本人を使えと思う

447:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/24 22:13:27 LoINWwos0
>>441
それ以前にプロ野球に入っていいレベルの選手がいるわけない

阪神の11人の時は、9位~11位は指名する選手いないから
3人ともローソンの選手だよ
2軍が回らないから指名しただけで、スポンサーに恩売ってるだけなんだ

当然3人とも一度も一軍経験することなく戦力外

448:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/24 22:16:48 Vly4toLB0
まあローソン出身でも活躍する選手もいるけどな

449:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/24 22:17:51 WMzwKivt0
ところで明日はラズナーが先発かな?
フルボコにされてほしいな

450:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/24 22:18:32 LoINWwos0
>>448
でもローソンに限らず
9位まで残ってて活躍するやつってなかなかいないと思うぞw

451:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/24 22:21:31 gAigCqRUO
まあ、練習試合とはいっても負けるよりは勝った方がいいよな
連勝してるおかげか、まだオープン戦も始まってないのに開幕戦が今から楽しみ
岩隈VS「本気出したカブレラ」が早く見たいw
>>446
正直、リンデンならケガしたり不調になっても中島や平石や真人や牧田でカバー出来そうだよな
ラズナーも、数はやたらいる先発候補の一人でしかないし
数撃って3つ当たればローテ組めるわけだし
ただフィリップスとモリーヨは活躍出来ないと厳しい
もしフィリップスが大不振だったらセギノールに帰ってきてもらうはめになるかも…

452:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/24 22:25:59 5OElbCb60
>>444さん

そう考えるとどこも指名できなくなりそうな・・・
今現在は東北福祉大出身がやり玉に挙がってそうですが、他の大学でも同様の事が起こりかねない気がします。

幸いにもやり玉に挙がってそうな選手もトレードは可能ではとみます。
折角のコネ?作りが逆にチームの戦力低下を招きかねないのは何だか納得のいかない話です。

一気に指名人数を増やせとは言わないので、もう少し補強ポイントを的確に捉えてほしいというのが自分の希望です。

453:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/24 22:28:13 NXMehf9l0
フィリップスがダメなら宮出・ノリ・中島・横川に代役になってもらえばいいさ
もっと微妙な河田・大廣・憲史なんて一塁手もいるけどw

454:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/24 22:29:17 FwE17Xmn0
>>451
そこで手術を終えバージョンアップしたリックさんが颯爽と…ないな

455:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/24 22:33:02 LoINWwos0
>>452
横レスだけど

いや、大量指名しなきゃいいんだよ
ちゃんと選んで本人の実力が足りなくて解雇なら恨まれたりしない

それと東北の学校出身の松崎や塩川はトレードの玉にはならない
どこも欲しがらない

456:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/24 22:34:36 iMAdNR4P0
疫病神嶋の追放マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

457:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/24 22:36:26 JZzSmt9Y0
>>452
なら深く考える必要ないんじゃない?
その辺の事に関してはいくらここで偉そうに言ったとしても俺ら所詮素人なわけだし
スカウトを信頼するしかないんじゃないかな結局は

コネ作りは現段階では多少失敗してる感は否めないけど、
今後もっと優秀な選手が出てくるかもしれんしなぁ
俺はドラフトの事に関しては色々全くちっとも自信ないから
とりあえず入団してくれた選手を応援するだけだわw
個人的には今年のドラフトで左腕は松永獲ってくれたら何も言わないw

458:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/24 22:38:44 JZzSmt9Y0
うわーごめん何でかageてた

459:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/24 22:40:24 FwE17Xmn0
指名できたはずなのに指名しなかった人も、裏でこっそりと拒否されてたのかもしれないしな
数年前から唾つけてた球団には敵わないし

460:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/24 22:41:10 IYBLfVPI0
~~が駄目ならというのは考えてしまうことだけど
実績ある選手が駄目ならそりゃもうどうしようもねーよな

461:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/24 22:44:30 LoINWwos0
>>459
先に楽天が唾つけてたとしても
その本人の学校とか自治体とか後援会に強力なパイプ持った
球団が後のりで来たら拒否されることもあるしね

本人が楽天が嫌だから拒否ではない事だって多いと思う

462:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/24 22:47:23 JZzSmt9Y0
他の球団に比べて歴史が圧倒的に短いんだからスタート地点から不利だしなぁ
パイプなんて他球団に比べればあってないようなもんだろうし
楽天のスカウトは12球団で1番苦労してるんじゃね

463:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/24 22:49:24 gehQo5jw0
楽天が発足した時のメンバーは既に10人切ってるんじゃなかったか?
70人登録できる中で6年目で50人以上の入れ替えしてきたんた。
昨オフやっと自前ドラフト入団選手の整理にも入った。

他のチームに比べても血の入れ替えは早いと思うが。
首脳陣の人事も含めて

464:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/24 22:51:38 IYBLfVPI0
まーくんという主力自前に、永井という10勝してくれそうな右腕に
藤原片山長谷部とドラ1の期待できそうな左腕も居れば草野という自前の主力だっているじゃないか

465:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/24 22:53:08 LoINWwos0
>>463
他球団と比べて血の入れ替えが速い
というより他球団と比べて使えない選手が多すぎたw
創設メンバーはもちろん
04年の1週間で決めたドラフト選手と05年の東北祭りドラフトが
ほとんど機能してないw

466:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/24 22:53:44 m6NDdY2K0
だからこそ少なくとも東北の学校、企業とはコネをしっかり作っておかなければならない
身近な所で福祉大学院大東北育英、それに七十七に東北電力にJR東日本(東北支社)

とりあえず塩川や松崎井野木谷は選手としてはダメだったとしてもスカウトその他幹部候補生として大事にすればいい

467:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/24 22:59:22 LoINWwos0
>>466
でもそいつら獲ったことでコネになってるのか疑問だw
それ以降全くとってないしw

中日とかソフバンとか地元の企業や学校のは定期的に獲るじゃん

468:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/24 22:59:26 Vly4toLB0
プロテクト漏れとか救済トレードとかから始まったんだしな
コネもノウハウも糞も無かったんだもん

469:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/24 23:03:14 LoINWwos0
まあだからこそ編成の楠城の権力が強大になるんだよな・・・

やつは20年以上の経験によるパイプあるし
楽天が金出しても手に入らないものを持ってる
楠城いなきゃドラフトにすらならないだろな

470:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/24 23:30:19 H6b9S0Kb0
週べ捕手特集
現役捕手単年成績部門の守備率ランキングで
藤井がパリーグ1位、2008年守備率10割

嶋と仁村監督ののインタビューもあった
高堀は肩違和感で別メニュー
戸村は身体がまだまだだから時間がかかる
土屋は状態良ければ中継ぎで1軍推薦できるかも

だって

471:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/24 23:36:03 H6b9S0Kb0
しかし高須は本当に心強い選手だなぁ

長谷部はいい加減フォームを固めろ
いつまで経ってもフォームが固まらない そりゃコントロール安定しないのも当然

左の一場やがな

472:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/24 23:42:10 LJ2WsZzV0
ヤクルトです。
今日の試合、一場やうちのヤクルトの選手はどうでしたか?

別のファンの角度から見てどのような評価になりそうか気になりまして。

473:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/25 00:12:35 /DpAQgpm0
嶋ごときじゃどこも欲しがらないからトレードの弾にもならないし・・・
困ったものだ orz

474:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/25 00:27:23 08+mQ3Li0
512 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[] 投稿日:2010/02/24(水) 22:16:47 ID:kkdSF7PC0
楽天・フィリップス、長打力を発揮!
URLリンク(www.sanspo.com)

心配なのはノリさんだけだ

475:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/25 00:45:29 sMYiEpIx0
>>472
せっかく来たのに申し訳ないが、
直接試合観てる人はほとんどいないからね
試合経過の文字面だけじゃ評価できないよ

476:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/25 00:46:13 8x71pLAR0
>>473
アンチくん それをいうならトレードの弾でなく 
トレードの駒だ 

477:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/25 01:24:49 O7mE5joI0
猿頭コーチいい加減にして欲しい

ここ最近の投壊は酷い
先頭に四球だしまくりだし
何のためにお前指導してんの?

えらそうな事ばっかりいいやがってよ

478:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/25 01:28:46 7i3u1omU0
“ブラウンの秘蔵っ子”フィリップス長打サク裂

 ヤクルトとの練習試合で、楽天のフィリップスが長打力を見せた。
 バーネットのスライダーを左翼席へ運ぶと、増渕からも左中間二塁打を放った。
練習中は低い打球が多いが、昨季途中からプレーした広島では、74試合で15本塁打。
「今は自分のスイングを磨いている段階だよ」と、落ち着いて調整を進める。

URLリンク(www.sponichi.co.jp)

【楽天】ブラウン監督が平石の四球を絶賛
URLリンク(www.nikkansports.com)


479:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/25 01:35:13 q1Etx3OW0
嶋を必要以上に叩いてる奴がいたから映像みたけどさ、
長谷部も青山も制球の問題じゃん
あれじゃ誰が受けても変わらんよ

480:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/25 01:46:42 9aEa7NYx0
ここしばらく延々嶋に粘着してるキチガイがいるな…
書き込む内容が明らかにろくに野球を見たことのない奴の戯言なのがなんとも…

481:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/25 02:35:31 nAGp+hvs0
>>475
やっぱ生観戦した人はいないかぁ・・・
でもありがとうございました。

お互い頑張りましょう

482:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/25 07:45:11 M3Dd0uZt0
>>478
>練習中は低い打球が多いが、
嗚呼、セリーグの球場向きなんじゃね?

483:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/25 08:37:30 tWJ3LmPq0
スイングを磨いてるって言ってるじゃん
打球を上げるように調整中なんだろ

484:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/25 08:58:28 /DpAQgpm0
【楽天】草野2点決勝打も前打席三振反省
URLリンク(www.nikkansports.com)

楽天・モリーヨ155キロで仰天“デビュー”
URLリンク(www.sanspo.com)
URLリンク(www.sanspo.com)

モリーヨ初の対外試合で出た155キロ!…楽天
URLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)

楽天新助っ人 外国人対決でガツン
URLリンク(www.sponichi.co.jp)


485:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/25 10:03:47 VeBcfuAC0
今日のサムスンとの練習試合現地で実況出来る方いませんか?

486:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/25 10:19:49 tcpRvEDFO
仙台駅イーグルスショップはチケット発売日なので長蛇の列。
おまいら、せめてスタパス先行で買えよ。

なんでわざわざショップで買うのかね。

487:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/25 10:30:21 GMNz/UBb0
>>486
顔ぶれ見ればわかるように
そういうところで買うのは殆どオタクだよ

他に楽に購入できる方法はがあってもわざわざ祭りのように買いに行く

488:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/25 10:48:08 J6+RwM7oP
抑えさえしっかりすれば+10勝出来る気もする

489:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/25 11:07:01 GMNz/UBb0
開幕2連戦は完売したか!?

490:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/25 11:11:40 GMNz/UBb0
4割がシーズンチケットだから今年の一般購入は苦戦するな

491:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/25 11:38:05 ZeYLp6Ww0
サムソンだからオ・スンファンを打てればいいな!と思ったけど
昨シーズンケガしたんだっけか

492:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/25 11:42:13 sWROvHm1O
チケットピアであっさり開幕戦ゲットした俺は勝ち組

493:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/25 11:44:14 YadxusJ00
モリーヨが本当に信頼のおける抑えになってくれれば随分違ってくるだろうね

あとラズナーだ
こいつが若い日本人投手がモノになるまでの時間稼ぎをしてくれれば
くれないかなあ
やっぱむりかな

494:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/25 11:49:44 1JS78hqd0
仁村2軍監督曰く
キャンプでは「井上・石田・山村」がイイボール投げてた。」
やっと井上・石田が出てきたな。山村は中継ぎ候補だな!

495:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/25 11:58:49 YM6xGiyA0
辛島は今年どうするんだろうね?
去年は1軍登板で2イニングス目に一気に点取られたんだったか、たしか
1イニングの中継ぎならできるんじゃないかと思ってたんだけど…

496:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/25 12:00:23 SAtXdQh20
>>495
下位指名の高卒だし今年は2軍ローテ定着までかもね

497:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/25 12:01:30 Bw2+kOkh0
1右 鉄平 .310 10発 15盗塁
2遊 渡辺 .270 30盗塁
3三 草野 .305 10発
4指 山崎 .240 25発
5一 フィリップス .260 15発
6左 リンデン .290
7捕 嶋 .230 盗塁阻止率.350
8二 内村 .260 20盗塁
9中 聖澤 .250 25盗塁

打つほうはこんな感じだろうか。てか新戦力とか対右左とかよく調べてない、すまん。

498:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/25 12:12:26 sWROvHm1O
俺は
1番直人
2番聖沢
3番鉄平
4番山崎
5番リンデンかフィリップス
6番草野
7番リンデンかフィリップス
8番高須
9番キャッチャー
が一番、いいオーダーだと思う

499:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/25 12:18:55 YadxusJ00
>>495
去年2イニング目でへばるようじゃ
今年1軍で投げるのは体力的に無理がある

500:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/25 12:20:21 JrpX55SM0
>>498
直人と聖澤、逆のほうが良くね
昨年終盤はは直人→鉄平→山崎の並びが機能してたと思うから
直人はよく「鉄平につなぐことだけを考えてた」のようなことを言ってた気がする

501:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/25 12:22:10 kMBaMYF9O
>>498
1と2、6と8を逆にすれば俺の理想のオーダーと一致する
聖沢はバント下手だったから2番向きには見えない

502:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/25 12:29:14 Bw2+kOkh0
ヒジリーはレギュラーとして未知数。
最後どうなるかは知らんけどまずは6~9で様子見じゃないか。

キャッチャーは打撃なら伊志嶺、守備なら嶋、足して割るなら藤井

503:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/25 12:30:39 g+LbYtzc0
今年から球団HPからチケットを買うと自分で座席を選べなくなってる。
前は選べましたよね?

504:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/25 12:30:42 YM6xGiyA0
まあキャッチャーについてはもうここじゃわからんだろw
ただ嶋が昨日1試合通しで起用されたってことは中谷藤井も通し起用の可能性高そう

505:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/25 12:37:06 Bw2+kOkh0
中谷忘れてた・・・さらに伊志嶺と藤井の中間ってとこか。

去年は中継ぎが悪すぎた。菊池とか期待したいなあ。
松崎のコントロールってどうなった?変わらず?
てか練習試合できすぎも怖いよね。3勝2敗くらいがちょうどいい。

506:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/25 12:44:33 tVmArK1f0
渡辺を1番で使わなくちゃいけないなら、楽天は層が薄いといわれてもしょうがないと思う
渡辺は2番だからこそ生きるし厚みが増す

507:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/25 12:45:54 c8ezgjZKQ
6渡辺
4高須
9鉄平
D山崎
3フィリップス
7リンデン
5草野/中村紀
2捕手
8鉄平/牧田

こんな感じでしょ
聖沢や牧田を上位打線では厳しい
内村はそもそもスタメンが厳しい
2番は自己犠牲や小技ができる高須が最適

508:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/25 12:48:43 +uPQH9FZ0
鷲のJFKが確立できれば接戦も怖くない…かも
J・モリーヨ
福盛
川岸(小山)

509:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/25 12:48:56 MR+cx2pO0
今年は聖澤を我慢して使うべきだろ

とりあえず野手で使えそうな奴はシーズンを
ある程度犠牲にしてでも、育てていかないと

どうせ補強とは無縁なんだ、現行選手の底上げしかないだろ

510:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/25 12:49:12 /DpAQgpm0
中谷、藤井の1軍組みが今日から合流するから今後の試合はこの2人がメインになるな
嶋は全く結果出せなかったから2軍行きは確定としてあと伊志嶺と井野の生き残りをかけた壮絶バトル
というところか?

511:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/25 12:49:25 Bw2+kOkh0
牧田は鉄平と併用されるには至らないと思う。
いいとこ2割5分の牧田と首位打者じゃ比べものにならん

512:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/25 12:50:08 YM6xGiyA0
>>508
AGF味の素協賛をもうお忘れか!?

513:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/25 12:59:50 mdGNo9cO0
有銘復活でJAFもいいかな
J・モリーヨ
有銘
福盛

514:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/25 13:00:04 YadxusJ00
>>509
シーズン捨てるのは負けまくった後でも遅くない

515:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/25 13:00:26 1JS78hqd0
俺的には

1番 中  聖沢
2番 遊  直人
3番 右  鉄平
4番 DH  山崎
5番  1  フィリップス
6番  5  草野
7番 左  リンデン
8番  2  高須
9番 捕  中谷or藤井

が一番、いいオーダーだと思う
リザーブ 捕手伊志嶺、1ノリ 2内村、遊撃西村、外野平石、真人


516:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/25 13:03:52 53w08wpz0
>>515
ヒジリーが機能すれば理想的オーダーだが、
未知数のシーズン当初は9番あたりが妥当かな

517:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/25 13:07:33 gUC6Fxn+0
スレリンク(livejupiter板)

わしせん?

518:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/25 13:13:59 tVmArK1f0
みんなオーダー組むとき普通に4番に山崎を置いてるけど
打率.250に満たないのに上位に置くのはいかがなものかと思う
やっぱホームランあるし、4番の方いいのかしら。

519:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/25 13:15:41 OArjMXdP0
URLリンク(www.daily.co.jp)
>山本芳は野村監督から「うるさい」と言われ、口にテープを張られ、悲鳴すら許されず。「ウッウー」と、うなり声を上げながら打ち切った。
>最後の1球を打ち終えた広瀬は、両ひざを地面につき、放心状態だった。
 
ブラウンは甘い監督だな

520:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/25 13:24:12 1JS78hqd0
スピードスター虎の赤星も最初危惧された。
誰でも最初は心配するさ。
鉄平だって?だったろ。
聖が昨年と劇的に変ったとオレは見ている。
多少我慢して使えばあの走力は魅力だ。
一皮向けたのはサードレフと方向に強い打球
を打てるようになったことだろう。
去年まではなでさすって一塁に走っていたけど
キッチリヒットして走り出してる。
長いシーズン、スランプもあるだろうけど
あのストイックな鍛錬をし続ける者に花咲かせてやりたいよ。


521:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/25 13:41:11 NWrnv2s+0
>>519
ブラウンが甘いというか、野村がぐう畜すぎるんじゃ

522:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/25 13:49:22 HFgCVI2W0
>>518
他に4番打てるバッターがいないからだね
強いて言えばフィリップスだが、
2年目とは言え、交流戦後に来日したため、
パリーグの投手とは対戦してないから4番を任せるには不安がある
よって打率、得点圏打率では物足りないものの
仕方なくジャーマンということになる
ジャーマンを6番に置けるようになれば理想的だけどね

523:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/25 13:50:03 9gsIeJan0
聖沢は9番センターで.250.出塁率3割で1年レギュラー取れれば合格だろ
守備盗塁でお釣が来る
そして相手先発次第で直人と1番9番入れ変えればいい
直人には顔も見たくないほどの天敵がいたはず(確か武田勝?)
そういうときにチェンジすればいい

524:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/25 14:12:45 uUso38IS0
俺は
中 聖澤
遊 直人
右 鉄平
一 フィリップス
左 リンデン
三 ノリ
D 山崎
二 高須
捕 捕手

高須とノリの代役と代打の切り札で草野だな

525:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/25 14:15:38 1JS78hqd0
>>519
全体でやる意義は知れなりにあるんだろうが、
オフやキャンプ時選手自ら我が楽天もして欲しいな。

嶋、西村、内村、塩川、横川、大廣、伊志嶺、井野、
銀次、桝田、中川、西田、丈武、松井、真人、宮出、聖
楠城、平石、牧田、中島。

こういう努力は人間を強くするし、自信がついてくるもんだ。
球史に名を残した選手はみなやってきたんだろうから。
あの、川上、大下、山内、榎本、王、長嶋、張本、野村、落合も。

526:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/25 14:16:02 /DpAQgpm0
ブラウンなら
1 右 聖澤
2 二 高須
3 中 鉄平
4 左 リンデン
5 一 フィリップス
6 捕 中谷
7 三 ノリ
8 D ジャマ
9 遊 直人
ぐらいはやって欲しいな

527:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/25 14:27:44 SAtXdQh20
直人はバント上手くなったのなら2番でも良いけどなあ

528:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/25 14:33:36 26JpAkLE0
URLリンク(www.kahoku.co.jp)
<聖沢3安打「うまくできた」>
 1番中堅で先発した聖沢が3安打の固め打ち。「1番として出塁することを意識した。うまくできた」と振り返る。

 光ったのが二回2死一、二塁からの右前適時打。初球のチェンジアップをしっかりとらえ、「直球を待ちながら、泳がされずに打てた」。

 九回には盗塁を成功させ持ち前の俊足もアピール。「開幕まで結果を出すという強い意志を持っている。本気でスタート(先発メンバー)を狙っている。結果はその気持ちの表れかもしれない」と力を込めた。

<勝負強さを見せる草野>
 草野が九回、ヤクルト増渕から勝ち越しの2点適時打を放ち勝負強さを見せた。八回には三振を喫しただけに、「うまく修正できたね」。

 今季も三塁の定位置を中村紀と争う。ライバルはこの日、無安打と結果が出なかったが、「全く気にしていない。自分の打撃をするだけ」と集中する。

 キャンプを順調にすごし、体調もいいという。「この時期は結果を気にしないけど、打てないより打てた方がいい。このままやっていきたいね」と笑顔だった。

529:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/25 14:34:37 26JpAkLE0
<仁村2軍監督「緊張感持ってできた」>
 今季から指揮を執る仁村2軍監督は「常に実戦の緊張感を持って練習できた」と、キャンプを振り返った。

 若手は井上、石田、ベテランでは山村らの名前を挙げ「いい球を投げていた」と投手陣の仕上がりに手応えを感じた様子。野手では、41歳の山崎について「打撃が好調。若手を引っ張り、いい影響を与えてくれた」と話した。

 2軍は昨季、リーグ最下位に沈んだ。「勝負に向かっていく強い気持ちを育て、少しずつ勝てるチームをつくりたい」と意気込んだ。

☆イヌワシろっかーるーむ

 高須洋介内野手(適時二塁打など2安打)「ゲーム勘がまだ戻っていないけど、二塁打は芯に当てられた。あれが出るのはいい傾向」

 青山浩二投手(先発で3回2四球2失点)「コントロールが良くなかった。あれだけ四球を減らすと言っていたのに…。ここまで悪いと思わなかった」

 佐藤義則投手コーチ(モリーヨについて)「ストレートが速くて、ストライクが入るからチェンジアップが効いてくる。クイックモーションも速いよ」

530:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/25 14:36:12 26JpAkLE0
>>374
青山
「バッターが立つと感覚が違った。コントロールが悪かった」

といい青山のコメントには呆れを通り越してもうワラケてくるw

531:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/25 15:01:00 Z0QONPjw0
AGFとは何だったのか

532:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/25 15:09:32 BodmVlcY0
>>531
ただのギフトです

533:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/25 15:11:12 MR+cx2pO0
聖澤は結婚した分、気合も入るだろうよ

534:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/25 15:20:17 csrJmemk0
>>533
ヒジリー、コメントが気合入りまくりだな
マジになったって感じ
今年は大チャンスだから、レギュラーを掴み取って欲しい

535:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/25 15:27:26 HnrsA35c0
結局練習試合はどうなってるんだろうね

536:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/25 15:34:46 Zvto1meb0
今日の練習試合の実況してくれるネ申はいないのか???

537:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/25 15:35:04 quIVNTUn0
聖澤はいい結果残してほしいな
活躍したら塩川から1剥奪して青木みたいに23から1へ変更してもいいかな
ヤクルトに比べて1の重み全然違うけど

538:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/25 16:08:22 UjYM5gOu0
…別に剥奪するまでもなく…いやなんでもない

539:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/25 16:13:26 LklIWaCa0
オリックスの小松が抑え候補とか指名されてたのに炎上したらしい
MAX130km台だってさ
フォームを本格的に直すため開幕2軍濃厚だって

新人王取ったのになあ。やっぱ1年活躍しただけって信用できないな

540:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/25 16:23:59 Anr84kj/0
>>526
三振王が四番?

541:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/25 16:29:08 MR+cx2pO0
>>526
なんだよ、その舐めたスタメンオーダーは
全然機能しないだろうに

リンデンは去年より活躍は無理だろ

542:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/25 16:47:12 LklIWaCa0
>>498
聖澤の2番は無いかな
進塁打が必要な場面で相手もわかってるから
変化球攻め食らってるのに進塁打うてると思えないし

高須を2番にして9番聖澤かな
1周回った時に、9番聖と1番直人のどっちか出てる方を
高須と鉄平で返せばいい

543:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/25 16:48:56 LklIWaCa0
あとフィリップスとリンデンをくっつけるのは俺も反対
二人とも扇風機だし投手によっては連続三振マシーンにしかならないしね
間に草野を挟みたい

544:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/25 16:50:45 MR+cx2pO0
一昨年だったか、あの1番~4番の組み合わせを
2つ作るってのが、理想のような気がする

545:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/25 17:30:55 ZeYLp6Ww0
1、ヒジリ
2、高須
3、鉄平
4、山崎
5、フィリップス
6、草野
7、リンデン
8、中谷
9、直人でいいじゃない?


546:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/25 17:30:59 +aAPD9Hc0
背番号11は青山こそふさわしい

547:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/25 17:40:32 hb5zKGtL0
今週の週ベは捕手特集だけど、嶋が正捕手っぽい。
週ベの言ってることだから間違いないと思うよ。

548:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/25 17:42:16 im/qUEH50
そうですねw

549:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/25 17:45:41 kMBaMYF9O
直人9番ってのはハムの金子誠9番でも意識してるのか?

550:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/25 17:46:28 Anr84kj/0
>>549
一番は荷が重いけど足がもったいないからってことでしょ
率残せるわけでも出塁率高いわけでもなさそうだしね

551:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/25 18:09:01 h2g1lhi/0
86 :スポーツ好きさん:2010/02/25(木) 14:38:32 ID:Ubb8UMHv
TBCスポニチ間
練習試合先発永井
4イニング2失点
昨日の青山みたいに良い回と悪い回がハッキリしていた


552:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/25 18:11:29 e2oTo8kO0
中継ぎが微妙だな~
小山、福盛、有銘、川岸wwwwwwwwww

   

553:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/25 18:13:08 7MOksVR30
ヘボイ方の中村に良く期待出来るな
早くも本性の雑魚っぷりを表したやないか
草野三塁で決定

554:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/25 18:15:57 sWROvHm1O
毎回、思うがお前ら
直人なめすぎだろ


555:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/25 18:20:09 QMIxciC+0
去年だと

小山
井口に逆転サヨナラ満塁弾

福盛
スレッジに逆転サヨナラ満塁弾

有銘
スレッジに満塁弾(2008年には青木にも打たれた記憶がある)

川岸
ゴトタケさんにサヨナラ弾、2球で負け投手に

556:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/25 18:21:24 /DpAQgpm0
いや9番は上位につなぐ重要な打順だよ
ある程度の打率と打力が無いとつとまらない
(例:日ハムの金子誠)

557:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/25 18:26:52 Anr84kj/0
>>556
で、リンデン四番理由を教えてくれ
しかも外国人2連続の説明も

558:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/25 18:29:20 8cQjNFXc0
直人はフル出場は難しいけど、たまに休みを入れれば出塁率.370は見込める
去年、おととしも途中までは.400越えだったし
出塁に関しては鬼

559:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/25 18:29:52 sWROvHm1O
聖沢が打てて、キャッチャーも打てたら
高須9番とか出来るよな

560:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/25 18:32:10 kMBaMYF9O
>>555
福盛は言うまでもないが、1番下の川岸も酷かったな。川岸大好きなのに初めて憎んだ
岩隈が10回必死で投げてるのを泣きながら見てただけにw

561:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/25 18:32:26 gQdNYztQ0
ローカルスポーツニュース(TBC&KHB)

永井は4回 被安打3 四死球3 自責点2
1回は三者凡退に打ち取り、3回まではほぼ完璧に抑えたものの
球数が少なかったので4回も急遽当番
風の影響もありコーナーに変化球が決まらないため、ストレート主体で投げたが
甘く入った球を痛打されるなど、いまひとつの内容だった
ライト牧田がファインプレーを連発した

永井「ストライク先行を心がけていたが、ボールが先行したりと今ひとつだった」

2番手辛島が好投したものの、打線がつながらず楽天の得点はワイルドピッチの
1点のみ
対外試合初黒星となった

試合結果:楽1 - 3サムスン



562:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/25 18:33:19 RXJQSDEE0
>>559
恐怖の九番バッターですな><

563:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/25 18:33:36 8cQjNFXc0
>>561
さんくす
永井はまあしょうがない
牧田、辛島は期待できるね
なんていうか、韓国強いなw

564:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/25 18:33:46 e2oTo8kO0
永井はまだまだだよ。
あともうちょっと活躍したら信頼できる。
小松の件もあるし、まだ油断できない。

565:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/25 18:35:15 ce1Hj18O0
今のところ韓国に勝った球団ないんじゃね?
向こうの方が仕上がりが早いのか、それとも対日戦だからか…

566:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/25 18:35:27 RXJQSDEE0
>>560
あれ以来川岸なんかおかしくなったね
特に西武戦ではかなり悲惨だった記憶がある

567:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/25 18:37:17 8cQjNFXc0
>>564
小松の例を出すまでもなく、うちに朝井さんがいるじゃないか

568:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/25 18:37:33 /DpAQgpm0
韓国に負けたのかよ!!
まさかマウンドに旗立てられてんじゃ・・・

569:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/25 18:37:47 GMNz/UBb0
>>565
今の韓国野球のレベルは高い。

570:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/25 18:38:46 dQ3/nRQz0
>>566
そのあとノムがリベンジの機会与えたら大爆発しちゃったんだよな
9・23の件もあって「川岸は西武戦で使うべからず」と仕様書に補足説明が付いた瞬間だった

571:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/25 18:41:09 gQdNYztQ0
仙台放送ローカル

練習試合で、ノリさんが初ヒットを放ってた

激化する外野手争いではリンデン・牧田がファインプレーを見せた

鉄平が今日の練習中、左肩の裏を傷めてスタメン出場を取りやめた
大事には至らないとの事だが、明日も欠場予定
チームには帯同するとの事

他の局では言ってなかったのでびっくりした
鉄平大丈夫かな・・・

572:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/25 18:41:09 RXJQSDEE0
川岸の対西武戦防御率ひどすぎる
URLリンク(baseball.yahoo.co.jp)

>>561
中谷が捕手だったら少し違ってたかもね
それから風の影響ならドーム球場では大丈夫なのかな?
打線も誰が打って誰がダメだったか気になる

573:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/25 18:42:29 TSgWN9p20
>>571
バンデスでも言ってたよ

574:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/25 18:44:00 Anr84kj/0
>>572
カウントとれないなら中谷でも一緒だよ
中谷もストライク先行タイプだけど今日の4回の永井は誰が受けても一緒
てかこの時期に捕手が問題視されるのはパスボールとかだろう

575:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/25 18:44:30 RXJQSDEE0
>>571
ノリさんのヒットは今更感があるな、長打だったらよかったのになあ
リンデンはやはり鉄壁だな、去年のレフトは安心して見ていられた
牧田もがんばれ~鉄平の開幕絶望とかはやめてくれ・・・

576:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/25 18:45:53 /DpAQgpm0
永井=中谷は鉄板なのに今日は違ったのか?
じゃ負けてもしょうがないな

577:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/25 18:46:37 uUso38IS0
E000 001 000 1
S000 210 00× 3
E 永井・松本・川井・辛島
S ユン ソンファン・ジョン ヒョンウク・キム ヒョナム・キム ヒョンウ・ベク・ジョンヒョン

公式に今日の結果キター

578:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/25 18:46:58 h2g1lhi/0
そりゃ韓国チームは一月からキャンプインしてるから仕上がってるだろ
WBCで日本代表がメジャーチームと練習試合やって勝ってたようなものだ

579:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/25 18:47:21 V5l5hygL0
今日のキャッチャーは誰だったの?
まさかあいつじゃないだろうな・・・

580:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/25 18:52:45 ce1Hj18O0
乾いた菓子と辛島は無失点か?
この2人に頼るような中継ぎ陣にはなってほしくないが…

581:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/25 18:53:56 XvJ6ud3U0
井野と塩川だけは一軍で絶対に見たくない
特に塩川、こいつは絶対に貧乏神

582:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/25 18:54:31 YadxusJ00
というか辛島に頼れるとか本気で思っているのか
川井にはもはや頼るしかない状況だが何言ってんの

583:代打名無し@実況は野球ch板で
10/02/25 19:01:51 EmnC+WTOO
もうみんな思い思いオーダー予想してるけど、その中にオレのひじりーが結構入ってるのがとてもうれしい。
去年までは考えられなかったからね。
自分としては去年の後半戦の最後のほう、鉄平が死球喰らって休んでたとき代わりに出てヒット打った時からこんな予感はしてたけど。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch