【NHK教育】90210新ビバリーヒルズ青春白書4【バレ禁止】at TV2
【NHK教育】90210新ビバリーヒルズ青春白書4【バレ禁止】 - 暇つぶし2ch2:奥さまは名無しさん
10/05/11 20:19:08
-関連サイト-
NHK公式サイト(ネタバレを含んでいる場合がありますので注意!)
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
LaLa TV
URLリンク(www.lala.tv)

-関連スレ-
[アメリカ]新ビバリーヒルズ青春白書 90210[NHK](本国放送用・バレOKスレ)
スレリンク(tv2板)
【高校白書】ビバリーヒルズBH90210 12【青春白書】
スレリンク(tv2板)
【スパドラ】Beverly Hills 90210 Part8【ネタバレ禁止】
スレリンク(tv2板)
新ビバリーヒルズ青春白書(同性愛サロン)
スレリンク(gaysaloon板)

3:奥さまは名無しさん
10/05/11 20:19:51
【主な出演者と吹き替え声優一覧】
シェネイ・グライムス(アニー役)…本名陽子
トリスタン・ワイルズ(ディクソン役)…奈良徹
ロブ・エステス(ハリー役)…落合弘治
ロリ・ロックリン(デビー役)…佐々木優子
アナリン・マッコード(ナオミ役)…小島幸子
ダスティン・ミリガン(イーサン役)…阪口周平
ジェシカ・ウォルター(ダビサ役)…久保田民絵
クリスティーナ・ムーア(トレーシー役)…安永亜季
ジェームズ・パトリック・スチュワート(チャールズ役)…青山穣
ジェシカ・ストループ(シルバー役)…木下紗華
ジェニー・ガース(ケリー役)…松本梨香
マイケル・スティーガ(ナヴィド役)…勝杏里
ジェシカ・ロウンズ(エイドリアナ役)…弓場沙織
アダム・グレゴリー(タイ役)…杉山大
ライアン・エッゴールド(ライアン役)…荻野晴朗
シャナン・ドハーティー(ブレンダ役)…小金沢篤子
ジョー・E・タタ(ナットさん役)…星野充昭
アン・ガレスピー(ジャッキーさん役)…滝沢久美子

4:奥さまは名無しさん
10/05/11 20:20:12
-FAQ-
Q. ドラマ内でかかっていた曲名が知りたいのですが。
A. URLリンク(www3.nhk.or.jp) で調べられます。
Q. 旧作で出てきたアーイン(ケリー、デビッドの妹)が出ているんですか?
A. シルバーがアーインです。本人がアーインと呼ばれるのを嫌って
  苗字で呼ばれているようです。
Q. 「ナオミ」ってなんで日本人みたいな名前なの?
A. 旧約聖書に出てくる名前なので、海外では一般的な名前です。
Q. ケリーって何歳の設定?
A. ストーリー上のカレンダーと放映年を同じとするなら34歳です。

5:奥さまは名無しさん
10/05/11 20:20:55
テンプレは以上です
前スレを使いきってからご利用下さい
sage進行でお願いします

6:奥さまは名無しさん
10/05/11 21:03:10
>>1 乙です

7:奥さまは名無しさん
10/05/11 21:09:39
>>1
スレ立て乙
前スレで提案あったので追加検討宜しくです

----------
追加?になるかもしれない-FAQ-(part3スレの>>965さんの提案) 
Q. 90210って何?
A. ビバリーヒルズのzipコード(郵便番号)です。


8:奥さまは名無しさん
10/05/11 21:22:56
>>7
了解でやんす

9:奥さまは名無しさん
10/05/12 05:54:53
シルバー  ディクソンとのSEXヴィデオを披露、ライアン先生のせいで
        ディクソンが怒ったと思い込み、家の窓をかち割って侵入、ライアンと修羅場に
        その後失踪、すぐ見つかるが、奇行の原因は、躁うつ病と判明
        恥ずかしさのあまり、居場所がなくなって、しばらく女子高に転校。しかしビデオはネットに
        流れており、ばれる。 

ドナ夫妻  旦那が日本でプロデューサーとして活躍、一緒についてったドナは
        日本でデザイナーとして活躍 まさにビッグインジャパン
        一児をもうけ、アメリカに帰りたくなったドナ
        返る気の無い旦那

ディクソン 親が躁うつ病でまともに育てられないため養子に出された
       その経験からシルバーが躁鬱だと気づく

アニー   車で人を轢きそのまま逃げる、後、死亡

イーサン  シーズン1で解雇

10:奥さまは名無しさん
10/05/12 05:55:58
ライアン  ディランに未練があるケリーに失望、やけくそでブレンダと寝る

ブレンダ  子供が産めない体に。養子をもらう決意

ケリー   子供はディランの子、ディランはあいかわらずフラフラ。

ナオミ   新入りの男に夢中だが、ナオミの姉に寝取られる、
       しかしナオミはアニーと寝たと勘違い。
       復讐にアニーの
       ヌード写真を匿名で流出させる

エイドリアナ タイの子供を妊娠、もう生むしかない時期まで来ており、
        ナヴィドと結婚して育てることに決めたが、みんな大反対
        結局正気に返って養子に出す

11:奥さまは名無しさん
10/05/12 05:57:48
【マターリ】新ビバリーヒルズ青春白書【旧作未見】
スレリンク(tv2板)

12:奥さまは名無しさん
10/05/12 06:17:21 0mDlRf+s
悪質なネタばれ厨がいるな!
いいか、みんな>>9->>10は無視だからな

13:奥さまは名無しさん
10/05/12 09:50:25
>>9-10はコントだぞ!

14:奥さまは名無しさん
10/05/12 14:01:40
真・スルー 何もレスせず本当にスルーする。簡単なようで一番難しい。
偽・スルー みんなにスルーを呼びかける。実はスルーできてない。 ←>>12
予告スルー レスしないと予告してからスルーする。
完全スルー スレに参加すること自体を放棄する。
無理スルー 元の話題がないのに必死でスルーを推奨する。滑稽。
失敗スルー 我慢できずにレスしてしまう。後から「暇だから遊んでやった」などと負け惜しみ。
願いスルー 失敗したレスに対してスルーをお願いする。ある意味3匹目。
激突スルー 話題自体がスルーの話に移行してまう。泥沼状態。
疎開スルー 本スレではスルーできたが、他スレでその話題を出してしまう。見つかると滑稽。
乞食スルー 情報だけもらって雑談はスルーする。
質問スルー 質問をスルーして雑談を続ける。
思い出スルー 攻撃中はスルーして、後日その思い出を語る。
真・自演スルー 議論に負けそうな時、ファビョった後に自演でスルーを呼びかける。
偽・自演スルー 誰も釣られないので、願いスルーのふりをする。狙うは4匹目。
3匹目のスルー 直接的にはスルーしてるが、反応した人に反応してしまう。
4匹目のスルー 3匹目に反応する。以降5匹6匹と続き、激突スルーへ。

15:奥さまは名無しさん
10/05/12 14:14:38
>>14
いや、>>12はageてるしわざとだろ
9-12は同一人物
ごめんスルーできてなくてw

16:奥さまは名無しさん
10/05/13 00:47:59
タイってヤングスーパーマンに似てるよね。

17:奥さまは名無しさん
10/05/13 01:06:40
>>1乙でやんす

>>16
それだ!似てるw
モヤモヤがふっ飛んだ!

18:奥さまは名無しさん
10/05/13 01:11:42 EO3/7EuX
>>4
ナオミは向こうでもよく聞く名前だけどさ、タイってあんまり聞かないよね。
もしかして、国名のタイにちなんでるのかな?でも、アジア系には見えない…よね?


19:奥さまは名無しさん
10/05/13 01:15:46
>>1先輩、スレ立てどうもです

シルバー可愛いよ、ケリーを慕うシルバーもよかったよ

20:奥さまは名無しさん
10/05/13 02:07:33
おいブランドン、オーダー上がったよ

21:奥さまは名無しさん
10/05/13 03:24:55 6M1BGwHG
本当にハイスクールの内容とは思えん。少なくともアメリカでも全日では
なく夜間の内容だろ。

22:奥さまは名無しさん
10/05/13 05:24:39
あー、腹減った
ピーチ・ピットで朝食食べたい
ナットさんのコーヒーが飲みたい

23:奥さまは名無しさん
10/05/13 05:30:39 w131d5kV
日本の校内でキスしたりいちゃいちゃ抱き合ってたら間違いなく停学なるよね
文化の違いってすごいね

24:奥さまは名無しさん
10/05/13 08:16:42 EO3/7EuX
DQN校ならともかく、普通の学校じゃおおっぴらにキスするのさえはばかられる。
白人ってああいう豪快なとこあるから世界を支配できたんだなぁってつくづく思うよ

25:奥さまは名無しさん
10/05/13 09:31:21
>>18
ジェームズをジムみたいに呼ぶ感じで
タイラーとかタイソンとかそういう名前の略

みなさんsageで

26:奥さまは名無しさん
10/05/13 10:13:18 wMzyKLdv
黒髪のボブカットのこがいちばんすき
悪役だけどかわいい。
名前がよくわからないけど
向こうじゃ有名なのかな。

27:奥さまは名無しさん
10/05/13 10:20:58
>>25
なるほど。

新ビバヒル、思ってたより面白くなってきたよね。ビバヒル知らない若い子に
もっと宣伝すれば、プチブーム起きるんじゃないかしら。

28:奥さまは名無しさん
10/05/13 10:37:14
>>27
まだまだだな
何かが足りないと思う

29:奥さまは名無しさん
10/05/13 10:43:46
登場人物が見慣れてきて人物紹介から次の段階へってとこかな
高校白書(旧)を見かえすとブーム起こしたパワーがわかるけど
他のドラマから抜きん出てる感はまだない

30:奥さまは名無しさん
10/05/13 11:36:52
タイってThaiかと思ってたらTyなのな。

31:奥さまは名無しさん
10/05/13 12:08:15
>>26
エイドリアナ?

32:奥さまは名無しさん
10/05/13 13:04:51
>>28-29に同意
比較が青春白書後半なら同じぐらいかな?と思うけど
ウエストビバリー高校舞台の高校白書だと何か物足りないと思う


33:奥さまは名無しさん
10/05/13 13:17:44
ケリーはもうブランドンには未練無いの?
ブランドンディランブレンダケリーはメイン中のメインキャラだったし
尚且つ人気キャラだったから、誰と誰が結ばれてもどっかしら
不満が出そうと思ってたんだけど
ディランブレンダカップルファンとかブランドンケリーカップルファンとか

34:奥さまは名無しさん
10/05/13 13:41:18
ビバヒルメンバー以外と結婚したブランドン、意外と賢いと思う
あのメンバーの誰かと結婚してたら今頃泥沼が続いていただけだろうし

35:奥さまは名無しさん
10/05/13 14:31:05
>>33
ケリーはディランとソウルメイトの設定なので
今更ブランドンとか言っちゃうとあの最終回はなんだったのということにw

>>34
メンバー以外なのかどうかはまだわからん&今後もわからないのかもしれないけどねw

36:奥さまは名無しさん
10/05/13 14:39:23
>>35
もし仲間の誰かならブレンダがうっかり名前出しそうな気がするw

仲間(女性陣限定)といっても自分の中ではケリー以外だと
ドナ、アンドレア、クレア、バレリーがビバヒルメンバー認定だな
大学卒業後はカウントしてないw

37:奥さまは名無しさん
10/05/13 14:43:24
ブランドンの妻は
アンドレアかスーザンがいいな

エミリーだったら暴れる。

38:奥さまは名無しさん
10/05/13 14:50:45
お、>>37とは趣味が合うぜ

でも、エミリーが一番怪しいんだよな・・・

39:奥さまは名無しさん
10/05/13 14:52:19
アンドレア結婚してたでしょう
離婚したんだっけ?

40:奥さまは名無しさん
10/05/13 15:02:05
バレリー出て欲しいな。
NYに住んでて、旦那がFBIって設定で良いからさ。

41:奥さまは名無しさん
10/05/13 15:06:33
>>39
久々にゲスト出演したときに
離婚しそうだと話してたとこまでは覚えてるんだけど
結局どうしたのか覚えてない
でも娘が在学してるからこの辺に住んでるんだろうな

42:奥さまは名無しさん
10/05/13 15:07:24
>>40
すげー子沢山でお願いします

43:奥さまは名無しさん
10/05/13 15:09:30
えーバレリーは現役希望
いまだに男を手玉にとろうとしながらちょっと間抜けな不二子ちゃん路線で

44:奥さまは名無しさん
10/05/13 15:17:08
じゃあ死にそうな老人と遺産目当てで結婚中とか

45:奥さまは名無しさん
10/05/13 15:21:20
そうそうそうでなければバレリーじゃない
で、遺産目録からは外されてることに気づかないとか

46:奥さまは名無しさん
10/05/13 15:22:15
>>44
車椅子のおっさんが教祖のあの団体の手口じゃないかw
ブランドンがあの胡散臭い団体の信者というのはヤだよw

47:奥さまは名無しさん
10/05/13 15:23:47
バレリーはあの元教授の変さに気付いたから信者になる事はありえないな

>>45
デスパのガブリエル路線www

48:奥さまは名無しさん
10/05/13 15:33:08
>>40
あれか。
ディランの金を取り戻した、ごっついおっちゃんか。

49:奥さまは名無しさん
10/05/13 15:34:18
40はホワイトカラーという番組のことだろう

50:奥さまは名無しさん
10/05/13 15:38:54
>>47
声優さん一緒だなw

51:奥さまは名無しさん
10/05/13 15:43:35
タイはまだいいんだけどイーサンはビバリーヒルズ在住の金持ち男子高校生に見えない
なんか普通以下の格好じゃない?
ナオミは気合入ってる日もある分、
イーサンの普通過ぎる格好に違和感があるけどあんなもの?

52:奥さまは名無しさん
10/05/13 15:49:21
>>39>>41
何度かのゲスト出演で「離婚しそうだけど復縁しそう」
→「ついに離婚した」という流れだったはず。

なんで1話限りのゲストなのにわざわざ離婚したなんて嫌な話にするんだろう?と
不思議に思ったのを覚えてる。ジェシーさん好きだったし。

53:奥さまは名無しさん
10/05/13 15:52:18
>>51
イーサン、何着てたか思い出せないけど
ユニクロっぽいイメージw

>>52
結局離婚したのか
アンドレアくらいは普通に幸せになって欲しかったな

54:奥さまは名無しさん
10/05/13 15:53:26
スーザンは東海岸に行ったんだっけ?
ブランドンと再会して喧嘩しながらも復縁してたらいいのに。
あんま好きなキャラじゃなかったけど、
最近見直したらスーザンと付き合ってる時のブランドンが
唯一「今付き合ってる彼女の事をちゃんと本気で好き」という感じでいちばん良い彼女だった気がしてきた。
別れる時の脚本の急展開は酷いけど。

他の彼女の時はエミリーとかケリーとか彼女以外の人にも気があったり、
もしくは普通に浮気したりだから…

55:奥さまは名無しさん
10/05/13 16:48:34
NHK公式のナットさんの紹介のとこに、
 >「60年代を忘れるな」が旧シリーズでの口癖だった
と書いてあるけど、そんなこと言ってた記憶ないんだけどw

(公式には微妙にバレが書いてあるから注意)

56:奥さまは名無しさん
10/05/13 16:59:36
>>48
せめてコリン探してくれたイケメンにしてやってくれ。

57:奥さまは名無しさん
10/05/13 18:26:38
バレリーが新ビバヒルの時代に誰と落ち着いたのか気になる
経営成功させて独身のまま女社長として成功して
SATCのサマンサみたいになってるとかでもいいけどw

58:奥さまは名無しさん
10/05/13 18:30:32
>>51>>53
スポーツバカだからあのぐらいが丁度いいのかも
OCのルークはアバクロのイメージあるけど
イーサンはユニクロかぁ・・・なんか納得してしまったw

59:奥さまは名無しさん
10/05/13 18:38:05
>>57
案外普通に田舎で幸せな結婚して可愛い主婦になってそうだ

60:奥さまは名無しさん
10/05/13 19:50:35
バレリーは旧作で最後バチェラーパーティーに来てたよね
機会があればゲストに来てくれそう
で、ケリーと喧嘩するw
シルバーはバレリーのことは知ってる設定になるのかな?

61:奥さまは名無しさん
10/05/13 20:08:59 XVSlia3o
アンドレアがタイの子供を妊娠??

62:奥さまは名無しさん
10/05/14 01:30:31
エイドリアナの声はGGのブレアだったのか!www
2番手が似合う声だな、うん

63:奥さまは名無しさん
10/05/14 07:55:57
>>57
深夜クラブの営業してる時も、結構資金繰り大変じゃなかったっけ?
バレリー自身には商才はなくても、金持ちの男を落とすテクには長けてそう。

64:奥さまは名無しさん
10/05/14 08:58:06
>>62
エイドリアナが悪事働いてると
見ててブレアの顔がちらついちゃう
個人的にはもうちょっと大人な声でもいいかと思う

65:奥さまは名無しさん
10/05/14 14:48:47
>>64
エイドリアナの声は可愛いけど
女優という設定ならもう少し大人声でもよかったよね
下手ではないから不満というわけでもないんだけどw

66:奥さまは名無しさん
10/05/14 18:38:42
こないだの第六回の放送、初見では見逃してたんだけど
録画見直してみたらラストのエイドリアナが薬の売人の車を待つシーン、泣いてる?
道に立って車待ちながら、手の甲で目を拭ってた。
あのシーンの曲と相俟って、なんかすげー切なくなった…

67:奥さまは名無しさん
10/05/15 01:49:22
エイドリアナは子役あがりがドラッグに手を染めるという
典型パターンを描いてるのか?

68:奥さまは名無しさん
10/05/15 13:30:26 pjizGwaG
第6話の終わりにエイドリアナが麻薬の売人の車に乗り込む場面で流れていた曲名を
教えてもらえますか?
静かできれいな曲です。

69:奥さまは名無しさん
10/05/15 13:46:27
>>68
>>4


70:奥さまは名無しさん
10/05/15 22:36:19
新ビバリーヒルズ青春白書 7「誕生日には、ホラー」
スレリンク(liveetv板)

71:奥さまは名無しさん
10/05/15 23:55:11
さすが教育テレビ
若さ故の正義感で安易に身代わりになってはいけません
薬はやめましょう

72:奥さまは名無しさん
10/05/16 00:24:47
保健の授業で子育て体験みたいなのってあるんだなw
授業中だけじゃなくて1日中赤ちゃん人形の世話とか面倒くさすぎるだろw

73:奥さまは名無しさん
10/05/16 00:39:10
俺の嫁のエイドリアナがああああああああああああああああああああ

74:奥さまは名無しさん
10/05/16 00:42:43
エイドリアナはとっとと入院すべきだったし、母親はとっとと引っ越すべきだったな。

75:奥さまは名無しさん
10/05/16 00:56:11
>>72
赤ちゃん面倒みるエピって
ヴェロニカ・マーズでもあったね
アメリカの高校生はあーやって単位とるんだなぁと感心した記憶がw

76:奥さまは名無しさん
10/05/16 00:57:59
シルバーはやっぱ可愛いな
だがしかし、人んちの壁を勝手に黒くするのはダメだろ

77:奥さまは名無しさん
10/05/16 01:08:53
ディクソンと恋して乙女なシルバーは可愛い
だけど最近ブログ更新してんのかな?とちょっと思ったり
恋愛してrと学校のゴシップ探す暇とかなくなるよなw

78:奥さまは名無しさん
10/05/16 01:11:04
普通、エイドリアナが倒れたときの施術はブラもとるよな。
勿論、周りへの目隠しはした上だが。

79:奥さまは名無しさん
10/05/16 01:15:51
>>75
旧作も含めての感想だが、このドラマを見る限るでは、
日本の高校大学は理屈は教えるが実践は皆無だよな。
今回の育児プログラムもだし、今スーパードラマCHで再放送してる旧作の株の売買やスポーツウェアの販売シミュレーションもだし、
日本では、即戦力を育てる教育をしないよな。
日本の教育は、丁稚になった際に知ってたら得する裏技程度の知識しか教えていないような。。。

80:奥さまは名無しさん
10/05/16 01:16:08 0hDVJZnW
途中から観たけど、今回からケリーとブレンダともに出なくなったのかな
新キャラにも馴染んできたけど、やっぱり物足りない

81:奥さまは名無しさん
10/05/16 01:36:47
>>79
日本の場合、学校の勉強は暗記してればある程度おkみたいな
社会的に役立つ事は自力で学んでクレみたいな感じだな
なので社交性無い子やKYな子でも学生生活は送れ無事卒業できてしまう
アメリカだと底辺に属しちゃったらいくら成績良くても学校の行事などで
パートナーみつからず参加できなかったり色々苦労しそう
人間性や社交性重視だとキツイだろうなあ

82:奥さまは名無しさん
10/05/16 02:02:48
>>81
社交力こそ一番学ぶ必要のある分野なのにな

83:奥さまは名無しさん
10/05/16 02:11:01
確かにナオミは成績優秀とはいえないけど
親友のエイドリアナの心配したり
仲違いしたシルバーとも嫌味の応戦で挨拶したり
嫌いなアニーとも会話してるし、そういう意味では社交性あるのかもしれん
日本だったら無視して仲間はずれにしてオシマイだもんな

最初はバカにしてたけど重要なんだろうな、あーいう能力は

84:奥さまは名無しさん
10/05/16 02:45:32
アニーとディクソンのパパ、校長という仕事柄、堅実で人道的に振舞おうとはしているが
ナオミママが強引に迫ったら成り行きに流されて、再び焼けぼっくいに火が付きそうな気がするのは
声がレイ・プルートなせいか?w

85:奥さまは名無しさん
10/05/16 03:16:09
エイドリアナってどうして倒れてたん?自殺未遂?

86:奥さまは名無しさん
10/05/16 03:41:05
オーバードーズじゃね

87:奥さまは名無しさん
10/05/16 04:17:27
>>79
アメリカの高校≒日本の大学
16歳くらいから自由と自己責任の環境に置くのも一長一短あるよ

学校内でいじめや人間関係のトラブルがあっても教師は直接助けてくれない
相談に乗ってくれたりアドバイスはしてくれても指導者兼権力者として介入せず

人気のある科目、単位を取りやすい科目に履修が偏りがちで
大学進学時などに後悔する生徒も少なくない

部活に入らない生徒が多いし掃除当番などの強制的な役割もなし
放課後のプライベートライフにも学校は一切関与しない
野球部と無関係の生徒が不祥事起こしても甲子園出場辞退になる
日本の高校とは正反対

学校が面倒見が悪い分、家庭のしつけが重要視されてるし
ドラマや映画では省略されることが多いけど
大半の人は定期的に教会に通うなど宗教的文化的コミュニティーに所属してるから
そこが礼儀作法や人間関係などを学ぶ場にもなってる

88:奥さまは名無しさん
10/05/16 04:33:39
あああ俺も高校生の時に保健体育で赤ん坊人形の実習やりたかった
あんなの絶対恋が芽生えるだろうがああああああ

89:奥さまは名無しさん
10/05/16 07:06:57
新しく入った黒人女がクリスタルケイに見えてしょうがない

90:奥さまは名無しさん
10/05/16 07:37:17
ライアン先生、ケリーと上手くいかないからというより
単に恋人が欲しいでだけに見えるんだけど

91:奥さまは名無しさん
10/05/16 07:47:09
出会い系だもんね

92:奥さまは名無しさん
10/05/16 07:49:01
ライアン先生はデートする相手が欲しいだけの軽い奴だったのか
ナオミのご両親の断固たる態度はよかった誤解している部分もあるが
座って座れはよかった横暴っぽいけど毅然とした態度だ
注意を引きたかったのかってパパ自分中心過ぎ

93:奥さまは名無しさん
10/05/16 08:03:35
>>76
ケリーも昔自分の部屋の壁を黒くしてたよね。
やっぱり姉妹だわww

94:奥さまは名無しさん
10/05/16 08:59:21
ハーフバースディって初めて聞いたから検索しちゃった
可愛い行事だね
姪は10歳の時に1/2成人式を学校でやっていた

95:奥さまは名無しさん
10/05/16 09:58:01
>>90
見栄をはるためでしょ。

96:奥さまは名無しさん
10/05/16 11:26:01 9PxxaSaf
昨日の回はまじすごかった!!!
30分頃からこの番組は録画もんや!と録画したけど、、、あああ昨日の回また再放送しないかなああ><

97:奥さまは名無しさん
10/05/16 11:52:39
>>93
10代の女の子が黒い壁なんてってジャッキーに止められてたねw
シルバーの場合はなんでも黒いのが好きなんだろうな。
服も壁も恋人も。

98:奥さまは名無しさん
10/05/16 12:39:24
>>96
つ「LaLaTV」

99:奥さまは名無しさん
10/05/16 12:45:36
シルバーとイーサンがリアルで付き合ってるなんて・・・

100:奥さまは名無しさん
10/05/16 13:12:23
          ,. ' "  "ヽ
         , '  ;  ;  ";
         ,' ; ,─--、___  ;
         '; r" ;    '! ;
         i"! _ー- -- レ
         { j ` ゚` :.; "゚` |
          |;   ,_!.!、 ;ノ   嫌だよ…100ゲットなんて…
         人 _---, /  
        /| ヽ  ̄ /、_
    ,- ' "(  ヽ ` ー "/ ヽ`-、_
 ,. -'    \_|   / _ ノ   \
/          \ ノ'"       ヽ

101:奥さまは名無しさん
10/05/16 13:18:27
>>100
誰だよ…お前…

102:奥さまは名無しさん
10/05/16 13:56:26 nl6MNQVZ
ナオミがバレリー風味のドナちゃんに見えてきた。
高飛車なのに寂しがりやだったり友達思いだったり
憎めないところもでてきて。
でもセレブの思考回路で考えちゃうマヌケなやつなんだよね。


103:奥さまは名無しさん
10/05/16 14:00:05
潜入捜査官入れたりして校長なかなかやるね。

104:奥さまは名無しさん
10/05/16 14:02:32
ナオミの髪型が、話の中でもエイドリアナママに似合ってないといわれてたなw

105:奥さまは名無しさん
10/05/16 14:38:54
ナオミが一番ブスだな

106:奥さまは名無しさん
10/05/16 14:55:16
ナオミ脇そってなかったなw

107:奥さまは名無しさん
10/05/16 15:37:04
ライアン先生って生徒やモンスターペアレンツや校長にも
はっきり物申す心の底から生徒思いの硬派と思ってたから
何かイメージ変わった。
ケリー一途で行けばいいのに。

108:奥さまは名無しさん
10/05/16 15:44:45
キンバリーって潜入捜査にきてる警察官は大人だよね、15才のフリするのは無理矢理だろうw
ライアンは騙されてるみたいだったけど若作りの大人か、スケバン刑事の麻宮サキみたいなワケありの高校生なんだろうか?

109:奥さまは名無しさん
10/05/16 15:47:58
マシューズ先生も若くは見えないけどねw

110:奥さまは名無しさん
10/05/16 16:02:42
ケリーはディランのトコ行って。
ブレンダどこいったの?

111:奥さまは名無しさん
10/05/16 16:26:45
なんかグダグダだよなあ各キャラの性格がどんどん変わってっちゃってさ。

112:奥さまは名無しさん
10/05/16 16:48:34
格差格差と騒いでんのは底辺層だけだしな
富裕層は色々と忙しくてそんな暇ない
税金なんて本来底辺から広く浅く取る物だぞ
公共サービスってのは貧困層を助けるための物なんだから
金持ちが役所へ足を運ぶのなんて税金を払いに行く時だけ
逆に貧乏人は貰いに行くだけ
金持ちから税金なんか取ったら有能な人材がみんな流出する
低所得者層、すなわち能力の低い者だけが残って国なんかあっという間に潰れるぞ
フランスだって富裕税は廃止に向けて動いているだろ
今の景気低迷は国力の衰退が原因だ
そしてその国力を衰退させる元凶、悪の根源は歴史も証明しているとおり戦後GHQが定めたこの累進課税制度なんだよ
所得税の最高税率を下げた途端米国からの締め付けが厳しくなったのもそのせい
累進課税というのは日本が再び国力を回復することがないように列強が嵌めた足枷なんだ
それを9条だの25条だのと鎖を自慢する囚人よろしく日本の誇りなどとのたまうとんでもない馬鹿も大勢いるようだがな

113:奥さまは名無しさん
10/05/16 17:30:56
ど、どうしたの?wwwww
ここは経済スレですか?

114:奥さまは名無しさん
10/05/16 18:16:35 gYNYGhQ0
ライアンの下半身に罪はない。美人だらけの生徒に手を出さないだけマシ

115:奥さまは名無しさん
10/05/16 18:53:47
ダビサがまた名言を残したような気がしたが、覚えてない・・・

116:奥さまは名無しさん
10/05/16 18:55:26
セクハラされたプール掃除の人かわいそうに。

117:奥さまは名無しさん
10/05/16 18:59:00
来週の予告でタビサがデビーに「私には勝てないけどトレイシーには勝てるわ」ってなこと言ってたのは覚えてる
正直来週何が起こるのかワクワクしてるw

118:奥さまは名無しさん
10/05/16 19:00:30
出会い系で見つけた女性がアレだからって
呆れてるのがなんというか、お前が呆れるな!って言いたくなるね
上等なのがくるわけなかろう

119:奥さまは名無しさん
10/05/16 19:44:42
トレイシーたまらんわ~。

120:奥さまは名無しさん
10/05/16 20:01:16
開放的なダビサお婆ちゃん

121:奥さまは名無しさん
10/05/16 22:08:14
つーかお婆ちゃんが一番クールな件

122:奥さまは名無しさん
10/05/16 22:11:37
タビサの声の人、ヤブキタブレンドとかいうお茶のCMに出てる

123:奥さまは名無しさん
10/05/16 22:13:08
結局

ナオミはエイドリアナの死が自分のせいだと思い込み悩む

                ↓

    そのナオミの姿を放っておけないイーサン

                ↓

          ナオミとイーサンカップル復活


なんだろ?

124:奥さまは名無しさん
10/05/16 22:18:43
えいどりあな死なないけどw

125:奥さまは名無しさん
10/05/16 22:19:50 6g1rpMrY
なんだ、死なないのか

126:奥さまは名無しさん
10/05/16 22:22:17
アニーの存在感がない

127:奥さまは名無しさん
10/05/16 22:25:28
えー、来週はナオミが死んで犯人探しが始まるんじゃないの?

128:奥さまは名無しさん
10/05/16 23:16:19
シルバーの顔ってバレリーに似てるよね

129:奥さまは名無しさん
10/05/16 23:27:38
>>126
アニーは完全に脇役化してるよな
最新回ではキンバリーにすら負けていた感じ

130:奥さまは名無しさん
10/05/16 23:35:06
そういやホラー映画のオーディション、エイドリアナは受かったと言ってたけど
アニーは結果について何も言ってなかったよな?
普通に落ちたのか?

131:奥さまは名無しさん
10/05/16 23:50:34
エイドリアナに即決したみたいだったよね
オーディションの時も何か物欲しそうなアニーがイヤだった

132:奥さまは名無しさん
10/05/17 00:00:46
エイドリアナが合格、しかしリハビリ施設行き、そこでアニーが代役!
という展開を予想

133:奥さまは名無しさん
10/05/17 00:10:24
映画オーディションのカメラテストシーンで確信した。
アニーは華がない。

ここか実況スレで、本命の女優に断られて二番手だったというレスを見かけたが
他にもうちょっといい女優いなかったのかよ…と思う。
アメリカではああいうタイプが受けるんだろうか…

134:奥さまは名無しさん
10/05/17 00:22:29
アニーは何かを訴える時や、相手に反応する時
いちいち八の字眉毛になる顔芸がワンパターンなので
彼女の演技が嫌い。

135:奥さまは名無しさん
10/05/17 00:23:25
129
ネタバレ氏ね

136:奥さまは名無しさん
10/05/17 00:28:30
>>135
…え?最新回って一昨日の放送のことだけど…
終わった放送のことも言っちゃいかんの?

137:奥さまは名無しさん
10/05/17 00:37:06
>>135は「アテクシがまだ最新回の録画見てないんだから内容書くな!」
とでも言いたいのか?w

138:奥さまは名無しさん
10/05/17 01:44:37
キンバリーって誰だっけ?

139:奥さまは名無しさん
10/05/17 03:05:36
>>138
潜入捜査官(生意気な転校生)

140:奥さまは名無しさん
10/05/17 03:58:24
>>138
アーノルドの姉貴

141:奥さまは名無しさん
10/05/17 06:43:22
アニーブサイクすぎる

142:奥さまは名無しさん
10/05/17 08:55:01
アニーの顔がイヤだ。
ナオミママは美人だから好き

143:奥さまは名無しさん
10/05/17 08:59:53
アニーとイーさんのやりとりが凡庸すぎて眠くなる

144:連レスすまそ
10/05/17 09:02:43
トレイシーの女優って、ミステリアスな美人なのか、それとも単に常に同じ表情で、演技が上手くないだけなのか・・・?

145:奥さまは名無しさん
10/05/17 09:15:48
>>144
整形してると表情が乏しくなりそう
ネヴィドやばぁちゃんしか見たいキャラがいないな

146:奥さまは名無しさん
10/05/17 10:38:38
そういえば今回、まだディランのようなトラブルシューター的キャラが
まだ登場してないんだよね
ナビドもイーサンもどちらかといえば
スティーブやデビッドの系譜を受け継いでるし
シルバーがそういう役割を今後担っていくのかもと、思わないわけでもないけど

147:奥さまは名無しさん
10/05/17 10:48:43
ババアの巣窟
加齢臭きもい

148:奥さまは名無しさん
10/05/17 11:27:44
>いちいち八の字眉毛になる顔芸

ん?どっかで見たようなw

149:奥さまは名無しさん
10/05/17 11:38:15
ハの字眉は主人公の証だな

150:奥さまは名無しさん
10/05/17 11:42:35 KWjaicU8
1日1回投票ヨロシク
岩手を追い抜け追い越せ!
有効にクリック!
東北地方・お気に入りの県は?&旅行をしてみたい県(東北編)
スレリンク(news4vip板)
青森、山形、秋田、宮城、福島が好きな皆様は1日1票投票して小沢岩手をギャフンと言わせてやれ!



151:奥さまは名無しさん
10/05/17 11:45:39
シルバーといい感じで別れたケリーが
部屋の塗装を見て激怒するかと思うと哀しい

152:奥さまは名無しさん
10/05/17 12:40:38
アメリカの家の模様替えって豪快だよな。
日本では自分で壁紙買えたりペンキ塗ったりする人ってごくごく少数だ。

153:奥さまは名無しさん
10/05/17 13:59:36
>八の字眉毛になる顔芸

なるほどw
アニーは後半のブランドン的ポジションなんだな

154:奥さまは名無しさん
10/05/17 16:19:06
予告のナオミ母とアニー母のバトルが楽しそうだった
けしかけるおばあちゃんも楽しみ

155:奥さまは名無しさん
10/05/17 16:52:05
男性陣の存在感の無さは異常

156:奥さまは名無しさん
10/05/17 17:04:40 Hs29rU8y
タイはこのままフェードアウトなの?
一番イケメンでかっこよかったのに、、、
しかも、エイドリアナにはめられれてタイ全くわけわからないだろうし
かわいそう

157:奥さまは名無しさん
10/05/17 17:06:37
エイドリアナにはめられた一件で
タイとアニーがいきなり収束したのが違和感あった
信じられなかったと言われればそれまでだけどさ

158:奥さまは名無しさん
10/05/17 17:08:51
婆ちゃんってアル中なんだっけ?
今のところジャッキーさんとは違って嫁姑レベルの問題しか無いみたいだけど
そのうち金銭問題とか出てくるのかな?

若い頃は男女関係の問題をいっぱい引き起こしていた感じだけど
今は無理だろうしw

159:奥さまは名無しさん
10/05/17 17:17:23
>>158
若い庭師とどうにかなったりw

160:奥さまは名無しさん
10/05/17 17:25:05
>>157
あんだけ盛り上がってたのに、誤解とけたのになんで別れちゃうんだろうね?


161:奥さまは名無しさん
10/05/17 17:25:09
おばあちゃんは暗い問題には関わって欲しくないな
コメディ部門専任で

162:奥さまは名無しさん
10/05/17 17:48:51
アニーってイーサンと付き合う気満々でビバリーヒルズに越してきた感じがする

163:奥さまは名無しさん
10/05/17 18:18:19
>>162
そりゃそうだろう
プールかどこかでそういう会話してなかったっけ

164:奥さまは名無しさん
10/05/17 19:33:43
>>163
あー、2年も前の話よとか何とか言ってたね
じゃあもうタイはお払い箱でイーサン一筋になるのか

165:奥さまは名無しさん
10/05/17 19:42:18
エイドリアナにイーサンとのことで皮肉言われても
否定してなかったし、イーサンにはナオミがいるから
格好良いタイと・・・って感じだったよね。

166:奥さまは名無しさん
10/05/17 19:54:49
アニーとイーサン 地味なカップルだな

167:奥さまは名無しさん
10/05/17 19:56:02
アニーのブラジャーはもっと地味だぞ

168:奥さまは名無しさん
10/05/17 20:51:15
シルバーが一番いい

169:奥さまは名無しさん
10/05/17 21:00:18
エイドリアナが主役みたいな展開だ

170:奥さまは名無しさん
10/05/18 00:26:47
1話の最初の出だしみた時は
主人公はアニーとディクソンだと思っていた
旧ビバヒル高校白書でも双子のW主役だったから基本は抑えてドラマ進んでいくのかな?とwktkだったけど

新ビバヒル版GGのシルバーのが個性的でキレイだし
学校一の美少女設定のナオミのが色々トラブルあって感情の起伏あるぶん人間味あるし
最新の放送されたエピみるとドラッグ中毒のエイドリアナのがインパクトあるし
…アニーが脇役でも全く問題なかったと思う

あと男性陣は全体に影薄い子が多いなあ

171:奥さまは名無しさん
10/05/18 00:45:30 qKnCNF0r
アニーがご飯で、シルバーがツナマヨ、ナオミがチンジャオロースー、エイドリアナが明太子ってとこかな。
淡白なご飯があってこそ、味の濃いおかずが生きる。

172:奥さまは名無しさん
10/05/18 00:49:29 pP9ip2qS
いい女度

ナオミ母>>ケリー>シルバー=ナオミ>>その他

173:奥さまは名無しさん
10/05/18 00:57:49 qKnCNF0r
Hしたい順番としては、
エイドリアナ>潜入捜査官>シルバー>ナオミ母>アニー>ナオミ>ブレンダ>ケリー>アニー母
てとこだな。

174:奥さまは名無しさん
10/05/18 00:59:08
>>171-173
とりあえずsageような

テンプレの>>5
>sage進行でお願いします

175:奥さまは名無しさん
10/05/18 02:38:18
泳鳥穴エロぃ

176:奥さまは名無しさん
10/05/18 02:40:48 bxHQBnSz
ライアン先生が出会い系サイトで知り合った女の人は、
レギュラーにはならないのかな。
ドナを彷彿とさせる。

177:奥さまは名無しさん
10/05/18 02:56:09
>>176
>>5

178:奥さまは名無しさん
10/05/18 03:16:24 qKnCNF0r
めんどくせえ。下のほうで隠れてこそこそだの、卑屈な連中だな。誰に見られようが堂々とすりゃいいだろが。

179:奥さまは名無しさん
10/05/18 04:36:44
やれやれ、これだからゆとりは面倒なんだよ
頭弱な自分を少しは恥と自覚しろ
つーか、2ちゃん初心者でもここまでのバカはいねぇよ

180:奥さまは名無しさん
10/05/18 09:08:18
>>171
まあたしかに群像劇の主役っていうのは、逆に脇役の引き立て役に甘んじてしまうということはありがちだしね

181:奥さまは名無しさん
10/05/18 09:43:31
>>179
おまえ、2ちゃんベテランなんだw

そりゃすごいね!wwww

182:奥さまは名無しさん
10/05/18 13:58:35
幼稚的反応…

183:奥さまは名無しさん
10/05/18 18:22:28 1Rcj4Ows
結局デュランが出るのか出ないのか俺は知りたい。

184:奥さまは名無しさん
10/05/18 18:24:14
デュランは出ません

185:奥さまは名無しさん
10/05/18 19:11:28
デュランデュラン

186:奥さまは名無しさん
10/05/18 19:14:08
デュラララ

187:奥さまは名無しさん
10/05/18 20:48:01
ヅラララ

188:奥さまは名無しさん
10/05/18 21:14:53 Wf1Eo3xX
ディラン

189:奥さまは名無しさん
10/05/18 22:21:01
正直、旧作のカキコは控えて欲しい

190:奥さまは名無しさん
10/05/18 22:26:42
>>189
自分がスレ立て依頼した重複スレにカエレよw
つーかこっちくんなwww

191:奥さまは名無しさん
10/05/18 22:45:45
>>189
専用スレがあるでしょーが
過疎ってるけどw

192:奥さまは名無しさん
10/05/19 00:41:09
>>183
出るけど役者が違うらしい
吹き替えは小杉さんにして欲しいけど・・・

193:奥さまは名無しさん
10/05/19 01:08:34 xdRI0ibf
それ最悪だな。そんなに忙しくないだろうに、なんっでデラン出ないのかね

194:奥さまは名無しさん
10/05/19 01:12:13
新しいヂョランは顔も出てるの?

195:奥さまは名無しさん
10/05/19 01:15:46
そらやっぱりルーク=ディランというイメージを世間に固執されたくないんでは?
最近はタレントよりな人もいるけどルークは役者にこだわってそうな気がする

196:奥さまは名無しさん
10/05/19 01:24:07
>>192
> 出るけど役者が違うらしい

何だそら。
それじゃあ出さない方がマシじゃね?


197:奥さまは名無しさん
10/05/19 01:30:18
>>196
まあ、出ないよりはいいんじゃないかなー
やっぱり旧作ファンはケリーとディランに一緒になって欲しい人も多いだろうし


198:奥さまは名無しさん
10/05/19 01:34:53
ビバヒルの最終回を知ってたら出してあげてーと思うよな

199:奥さまは名無しさん
10/05/19 09:31:57
>>189
でも、そんなに目に余る流れじゃなかったよね?
過敏すぎるよ
ディランの事言ってるなら、ディランも新シリーズで名前出てるわけで
そんなにおかしいこととは思えないな

200:奥さまは名無しさん
10/05/19 10:13:46
          ,. ' "  "ヽ
         , '  ;  ;  ";
         ,' ; ,─--、___  ;
         '; r" ;    '! ;
         i"! _ー- -- レ
         { j ` ゚` :.; "゚` |
          |;   ,_!.!、 ;ノ   嫌だよ…200ゲットなんて…
         人 _---, /  
        /| ヽ  ̄ /、_
    ,- ' "(  ヽ ` ー "/ ヽ`-、_
 ,. -'    \_|   / _ ノ   \
/          \ ノ'"       ヽ

201:奥さまは名無しさん
10/05/19 14:35:05
>>199
例のおかしい人ですからスルーで

202:奥さまは名無しさん
10/05/19 15:43:34
真・スルー 何もレスせず本当にスルーする。簡単なようで一番難しい。
偽・スルー みんなにスルーを呼びかける。実はスルーできてない。←>>201
予告スルー レスしないと予告してからスルーする。
完全スルー スレに参加すること自体を放棄する。
無理スルー 元の話題がないのに必死でスルーを推奨する。滑稽。
失敗スルー 我慢できずにレスしてしまう。後から「暇だから遊んでやった」などと負け惜しみ。
願いスルー 失敗したレスに対してスルーをお願いする。ある意味3匹目。
激突スルー 話題自体がスルーの話に移行してまう。泥沼状態。
疎開スルー 本スレではスルーできたが、他スレでその話題を出してしまう。見つかると滑稽。
乞食スルー 情報だけもらって雑談はスルーする。
質問スルー 質問をスルーして雑談を続ける。
思い出スルー 攻撃中はスルーして、後日その思い出を語る。
真・自演スルー 議論に負けそうな時、ファビョった後に自演でスルーを呼びかける。
偽・自演スルー 誰も釣られないので、願いスルーのふりをする。狙うは4匹目。
3匹目のスルー 直接的にはスルーしてるが、反応した人に反応してしまう。
4匹目のスルー 3匹目に反応する。以降5匹6匹と続き、激突スルーへ。


203:奥さまは名無しさん
10/05/19 15:44:55
ズコー、まで読んだ

204:奥さまは名無しさん
10/05/19 16:53:32 mS+mXuBV
本物デュランは出ないのかよ。残念だ。
違う役者っていうのは違和感ありすぎだな。
出ないならデュランが出ないようなドラマの設定にするべきだったよな。
あとブレンダ老けたね。頬のあたりが婆さんそのもの。

205:奥さまは名無しさん
10/05/19 16:57:29
デュランなる登場人物は初めからいないと何度言えば

206:奥さまは名無しさん
10/05/19 17:29:59
本スレより
298 名前:奥さまは名無しさん[sage] 投稿日:2010/05/19(水) 10:19:19 ID:???
スカパー見れてる人にはあんまり関係ないけど、一応

 懐かしの『ビバリーヒルズ高校白書』第1、2話の“録っておき再放送”決定!
 90年代に放送した「ビバリーヒルス高校白書」の第1話、第2話のみを“録っておき再放送”にて再放送します。
 総合テレビ 6月11日(金)午前[10日(木)深夜]0時15分~1時50分 ※2話続けて放送

207:奥さまは名無しさん
10/05/19 17:33:34
>>206

うれしーこれ

208:奥さまは名無しさん
10/05/19 17:41:42
おーーー
初登場のブランドン、凄い美少年で笑うよねw

209:奥さまは名無しさん
10/05/19 17:54:27
パイロット版(1&2話)ってファッションがスゴイ事になってるやつだね
新ビバヒルで校長先生とケリーが冗談いいあってたあの服が拝めるのはwktkだ

210:奥さまは名無しさん
10/05/19 18:00:24 mS+mXuBV
最初の2、3話だけは髪型がまともなんだ。
それ以降が例のへんちくりんな髪形になってしまう。

211:奥さまは名無しさん
10/05/19 18:10:43
>>ID:mS+mXuBV

Q.sageる方法
A.メール欄に「sage」と入れる

簡単な事なんだからいい加減覚えようね

212:奥さまは名無しさん
10/05/19 18:17:52
>>206
これ総合でできるってことは
まだ権利もってるのかな

213:奥さまは名無しさん
10/05/19 18:26:41
スパドラのアンコールがS2になったので
S1の放送する権利がまわってきたのかもね

ビバヒルはNHKとLaLaTVとスパドラで奪い合ってるという感じだねw

214:奥さまは名無しさん
10/05/19 19:01:14
校長先生やライアン先生など女性関係が緩そうな人が
教職者なのでリアリティがあるなw

215:奥さまは名無しさん
10/05/19 20:52:54
エイドリアナの中の人、ホラー映画でよく見かけるな。
最近だと解体病棟やダンス・オブ・ザ・デッドにメインで出てた

216:奥さまは名無しさん
10/05/20 06:27:53
>>206
なんで2話だけなんだよおおおおおケチンボ 犬HK

217:奥さまは名無しさん
10/05/20 10:33:05
>>216
これで視聴率とってくれてシーズンワン全部やってくれたら嬉しい
スカパー今からなら途中からだから見る気がおきない
どうせなら1話からみたいし

218:奥さまは名無しさん
10/05/20 10:40:47
>>216
NHKは最初はよいけど途中でCSに放棄しちゃうのが恒例になってきてるからなw
海外ドラマHPにもビバヒルの放送権はもうないというような説明あったのに
放送できるんだから、NHK的には感謝しろよ!という感じだろう

219:奥さまは名無しさん
10/05/20 12:59:44
HIVの話はともかく、高校時代から「ゴムは用意しときなさいよ!」という
セーフセックス推進派なのに避妊しないことがあったとかおかしな話だった
せめて破れたとかにしてくれ
設定がブレブレ

220:奥さまは名無しさん
10/05/20 13:00:25
↑マジごめん、本スレと誤爆
死んでくる

221:奥さまは名無しさん
10/05/20 13:47:18 pREjdioG
シルバーみたいないい女が何で捨て子のニグロとステデイな関係になるんだよ。

222:奥さまは名無しさん
10/05/20 13:55:37
いい子だからそういう偏見をもたないんだと思うが

223:奥さまは名無しさん
10/05/20 14:02:45 pREjdioG
なるほど。あまりに的を得た答えだ。

224:奥さまは名無しさん
10/05/20 14:03:42
シルバーがディクソンに惹かれたのはディクソンが過去を話したからじゃないかな
うわべを飾りたがるビバリーヒルズで、そんなディクソンが新鮮だったのかな
傷を舐めあうじゃないけど
両親の離婚に母のアル中を抱えてるシルバーには
貧しい時代を経験したディクソンには素直になれたんじゃないかな

225:奥さまは名無しさん
10/05/20 14:09:21
悪く言えば共依存カップルになる危険がある
お互い家庭環境最悪だった過去を分かち合ったから今の絆がある
まぁ高校生だしそういう関係もありなんじゃないかね

226:奥さまは名無しさん
10/05/20 14:15:42
>>225
そうだね
急速に仲良くなりすぎるからすぐ破局しそう

227:奥さまは名無しさん
10/05/20 14:17:36
メインのキャラの1人が真っ黒な黒人とカップルになる話を放送できるようになったんだよ。
アメリカも少し進歩したな、と。

228:奥さまは名無しさん
10/05/20 14:50:00
美少女シルバーにフツメン以下の黒人
ちょっとリアリティもあるw

229:奥さまは名無しさん
10/05/20 14:53:02
>>228
黒人の基準わかんないけど、
ディクソンは黒人の中では普通より上じゃないかと思う

230:奥さまは名無しさん
10/05/20 14:58:39
先祖が白人農場主にレイプされてない中ではイケメンだよ。ディクソン。

231:奥さまは名無しさん
10/05/20 15:46:36
イケメンにみえないかもしれないけどディクソンは性格は良い方だから
シルバーとの恋愛もまぁ許せるというか微笑ましくみれるなあ

232:奥さまは名無しさん
10/05/20 15:50:24
>>231
同意だなー
他の男子よりはいいと思う

233:奥さまは名無しさん
10/05/20 16:19:43
タイは性格よくわかんないし、イーサンはキモイし
そうするとディクソンかナヴィドなんだけど
僅差でディクソンかなーという感じ

・・・てか、選択肢がショボすぎるww

234:奥さまは名無しさん
10/05/20 16:43:21 dOlrOEWY
童貞だし人を騙すタイプじゃないし一番信用出来そうなのは黒かもしんないな。
それにしてもアーニーはまあかわいい方だとは思うが顔のサイズが大きい。
俺は母親の方が好みだな。

直美の母親もそうだけど母親役をあんな美人にするのもなんだかなあ・・・
って感じはする。
見ている分には楽しいけどね。

235:奥さまは名無しさん
10/05/20 17:18:43
ナオミの母親は綺麗だけどいつも目ん玉ひん剥いてて怖い

236:奥さまは名無しさん
10/05/20 17:29:01
ナオミ母はグレてふて寝してたボサボサから
ドレスアップへの変貌ぶりが女のプライドどうだって感じでおもろかった

237:奥さまは名無しさん
10/05/20 17:50:25
>>223
的を射る、です。

238:奥さまは名無しさん
10/05/20 18:38:12
と思いがちだけど「的を得る」でも間違いじゃないんだな。
スレ違いなんで詳しくは書かないけど
この比喩的表現は中国古典「大学」、「中庸」にある
「正鵠を失する」から来ているのだ。

239:奥さまは名無しさん
10/05/20 21:46:53
>>206
これは実況し甲斐がありそうだ!

240:奥さまは名無しさん
10/05/20 21:56:31
黒人のイケメンがどんなのかわからないけど
ディクソンはエディマーフィー寄りだなとは思う
ギャングとかプロバスケプレーヤーとかジャズとかヘイメーンとか似合わなそう

241:奥さまは名無しさん
10/05/20 22:07:23
柔和な黒人

242:奥さまは名無しさん
10/05/21 02:58:18
>>238
言葉は時代とともに変わっていくもんだけど
広辞苑にも載ってないし受験などでも「得る」では×。
わざわざ間違いとされている方を使う事もないと思う。
スレチなのでこのへんで

243:奥さまは名無しさん
10/05/21 12:10:14
ライアン先生役の人が25歳だなんて

244:奥さまは名無しさん
10/05/21 12:20:06
アーイン・シルバー・テイラー
何でも黒いのが好き。
家族構成
父:腕利きの歯科医。年老いた妻を捨てかなり若い女と結婚した。額は広い。
母:元モデル。元ジャンキー。男依存症。現アル中。
姉:学校のカウンセラー。元ジャンキー。人殺しの経験有り。未婚の母。
兄:現在の描写は無し。元ジャンキー。躁鬱病。音楽やネットあたりの趣味は兄の影響が強そう。額は狭い。
甥:15年後の続編の主役候補。
父方の祖父母:スルーされて孫とも認めてもらえない。遺産ももらえない。テッキーラ。

245:奥さまは名無しさん
10/05/21 13:16:42
ってうか、ドナとデビットの話は完全スルーなのかな?

246:奥さまは名無しさん
10/05/21 16:03:05
それにしても生徒が学校内で逮捕されたというのに、
その後校長が呑気に映画鑑賞とか日本じゃ有り得ないよね。
同級生の反応もあっさりだし、エイドリアナをかばったナオミが
浮いてたなぁ。

247:奥さまは名無しさん
10/05/21 16:08:18
>>246
日本人からみると校長は管理不行き届きが問われてもいいのに
よーし、一人捕まえたぞ!どんどん捕まえるぞー!って雰囲気だったね
生徒の不祥事は学校側のせいではないんだな
まあ、親が責任を学校になすりつけてる今の日本のほうが問題かも

248:奥さまは名無しさん
10/05/21 16:44:18
イーサンが時々嵐の二ノ宮に見える。横顔とか。
口の両下が膨らんでるからかなぁ。

249:奥さまは名無しさん
10/05/21 17:47:02
>>247
日本だとその夜緊急保護者会が開かれて、
翌日全校生徒に説明という流れだよね。
校長も生徒もあまりショックを受けてなさそうで、
なんかナオミがかわいそう。
マシューズ先生が校長に食って掛かったのも
一瞬だけだったし。



250:奥さまは名無しさん
10/05/21 18:01:17
アメリカの公立高校だと警察の抜き打ち検査って普通なのかな?
ヴェロニカ・マーズでもそういう描写あったような
ネプチューン高校の生徒は連行されるヴェロニカを携帯で撮影したりすごい見世物状態だったけど
ウエストビバリー高校の生徒は見守ってたのでその違いはあるけど

251:奥さまは名無しさん
10/05/21 18:15:05
>>248
うん、わかる

252:奥さまは名無しさん
10/05/21 19:53:46
ゴリラ女見るたび不愉快

253:奥さまは名無しさん
10/05/21 20:45:01
そういわれたらナオミって大変なことになってるんだよな
ドラッグで現行犯逮捕だもんな

254:奥さまは名無しさん
10/05/22 00:21:17
アニー役シェネイ・グリメス
URLリンク(blog-imgs-32-origin.fc2.com)

255:奥さまは名無しさん
10/05/22 04:22:42
>>248
私は海老蔵に見える

256:奥さまは名無しさん
10/05/22 06:00:44
>>254
アニーって誰だっけ?


257:奥さまは名無しさん
10/05/22 11:05:03
>>256
ごめんねクッキーの女の子w

258:奥さまは名無しさん
10/05/22 12:16:51
アニー空気すぎワロタ

259:奥さまは名無しさん
10/05/22 13:59:08
エイドリアナのエロはないみたいだなー
つかアニー役の人、とても清純とは思えない足クセの悪さw
スカートはいてる時にあの格好はねぇべ

260:奥さまは名無しさん
10/05/22 18:26:29
>>244
示談で済んだけどデビットも人撃ってるよね

261:奥さまは名無しさん
10/05/22 20:27:01
イーサンはボルコムよく着てるね

262:奥さまは名無しさん
10/05/22 21:13:39
エイドリアナって道端で倒れてたのかな
でもこれでナオミが庇ってたのがわかって無罪放免になるんだろうか

263:奥さまは名無しさん
10/05/22 22:14:18
ジム・ウォルシュ…チャネリング・ファッカー
シンディ・ウォルシュ…カメラマンと浮気
ビル・テイラー…詐欺で逮捕
ジャッキー・テイラー・シルバー…ジャンキー、アル中
ラッシュ・サンダース…実の息子をこっそり妻の養子に
サマンサ・サンダース…レズビアン
ジョン・マーティン…隠し子
フェリース・マーティン…夫の同業者と浮気
ジャック・マッケイ…逮捕→爆死→別人
アイリス・マッケイ…霊感商法
メル・シルバー…ロリコン
シェイラ・シルバー…躁鬱病
ビクター・マローン…娘をレイプ→殺される
アビー・マローン…娘のレイプ黙認
ハリー・ウィルソン…別の相手と子どもを作ってた
デビー・ウィルソン…カメラマンと浮気
チャールズ・クラーク…浮気を正当化
トレーシー・クラーク…別の相手と子どもを作ってた

全編通してまともな父母がいねーな。

264:奥さまは名無しさん
10/05/22 22:46:18
トレイシー  秋本奈緒美
おばあちゃん 木の実ナナ

265:奥さまは名無しさん
10/05/22 22:48:47
おばあちゃん出てこないと寂しい。
おばあちゃんがミュージカルの監督した時のママーってやつなかなかよかったと思うけど
みんなが呆れてたのは色気過剰でちょっとクドイから?

266:奥さまは名無しさん
10/05/22 22:52:52
新ビバリーヒルズ青春白書 第8話「学園祭の夜に」
スレリンク(liveetv板)

267:奥さまは名無しさん
10/05/22 23:26:33
>>265
あの歌がしばらく頭の中を回ってかなわなかったww

268:奥さまは名無しさん
10/05/22 23:40:53
今いきなりTVの電源が切れたw
そろそろ地デジにしないとだめか

269:奥さまは名無しさん
10/05/22 23:41:46
ライアン、もうケリーは諦めたのかよ

270:奥さまは名無しさん
10/05/22 23:43:35

アニー、ああいう女大嫌い・・・

271:奥さまは名無しさん
10/05/22 23:54:16
アニー降板していいよ。

272:奥さまは名無しさん
10/05/22 23:59:59
今週は一応みんなプチ幸せってところなのかな。

273:奥さまは名無しさん
10/05/23 00:01:45
俺の評価変動

直美↑
ナヴィド↑↑
黒人↑
校長↓↓
ライアン↓↓

274:奥さまは名無しさん
10/05/23 00:08:45
地味に高校白書特別再放送のテロップで吹いたw

275:奥さまは名無しさん
10/05/23 00:16:30
アニーの恋だけは応援したくない
しかし、アニーの中の人はビバヒルの主役であるはずの自分の扱いをどう思ってるんだろうか

276:奥さまは名無しさん
10/05/23 00:18:23
主人公でヒロイン…ナオミ、シルバー
良い人枠…黒いの、ナビド

糞猿アニーと不細工イーサンは消えていい

277:奥さまは名無しさん
10/05/23 00:20:00
>>275
きっとのあの顔芸で表現してくれるはず

278:奥さまは名無しさん
10/05/23 00:20:55
アニーがこれだけ叩かれるのは不細工だからなんだろうなww

279:奥さまは名無しさん
10/05/23 00:21:55
雨人視点では直美がずばぬけて美人てことになってるのか?
なんかケンナオコみたいに目が離れすぎてるわけだが

280:奥さまは名無しさん
10/05/23 00:27:54
ライアンうざい

281:奥さまは名無しさん
10/05/23 00:29:35
ナビドいいよ、ナビド

282:奥さまは名無しさん
10/05/23 00:29:40
ライアンはもともと頭を使うのが苦手な名前なんだよ

283:奥さまは名無しさん
10/05/23 00:29:40
ライアンって何か心の病気か?
教師やってるのはマズいだろw

284:奥さまは名無しさん
10/05/23 00:33:27
ライアンはやらせてくれそうなら誰でもいいんだなライアン。

285:奥さまは名無しさん
10/05/23 00:37:04
ナヴィドの「ついに言っちゃったよ!」ってのがらしくて良かった~
ディクソンもそうだけど、精一杯愛そうとしてる必死さが出てる男は見てて気持ちいいね。

イーサンにいまいち興味が出ないのはそれが大きい。
アニーの描かれ方もなんか迷走してるし、大丈夫か主役カップル・・・・。

286:奥さまは名無しさん
10/05/23 00:53:48
やっぱ、トップレス・ピザ・パーティ IIIはナヴィドの親父の作品かな

287:奥さまは名無しさん
10/05/23 01:09:22
ナヴィド、好きな子がいるとかいうエピあったけど
ちゃんと繋がってたんだな
いいヤツだな…更正施設のお金出しあげるって金持ちすぎ
でもメンヘラ女でもおkというのは今はよくても付き合ってると苦労しそうだけど大丈夫か?w

288:奥さまは名無しさん
10/05/23 01:10:44
>>285
ナヴィドの好感度かなりうpなエピだったね

シルバーとディクソンいい感じ
イーサンとアニー?正直どうでもいいや

289:奥さまは名無しさん
10/05/23 01:12:48
しかし、ナヴィドはディクソンにグループデートにアニーを連れて来いって言ってたぞ。

290:奥さまは名無しさん
10/05/23 01:18:06
エイドリアナってナタリー・ポートマンに似てる

291:奥さまは名無しさん
10/05/23 01:24:20
>>289
エイドリアナ誘えないし仕方ないから身代わりに~程度で
別にアニーの事好きで誘いたいとかじゃなかったんだと思う
あとドラマ的に主人公アニーが男子に人気あるようにみせないとマズかったんじゃないのかね


292:奥さまは名無しさん
10/05/23 02:40:35
ただのキモいヤツかと思ったナビドに好エピソードでびっくり

しかし今回のナオミ→アニーの「友達だったら昔の男に手を出すな」宣言の
ムズがゆさは久しぶりに旧作を彷彿とさせてくれたが、
今んとこ男キャラが弱すぎるよな。。。


オレは顔で言ったらアニーが好みだが少数派なのか。。。
ちなみに旧作ではケリー派だ

293:奥さまは名無しさん
10/05/23 02:48:14
ところでオレ、2回くらい見逃してたせいか、
兄弟のパパの隠し子の相手=トレーシーがナオミの母親だって、今回の予告で
「半分ナオミの兄弟で、半分アニーの兄弟」のセリフが出てくるまで気づいてなかった。。。
ナオミと一緒のシーンだと母親の名前なんて出てこないし、ブロンドは全員同じ顔に見えるし。。。

こんなのオレだけなのかやっぱり?

294:奥さまは名無しさん
10/05/23 02:48:22
>「友達だったら昔の男に手を出すな」

ゴシップガールでブレア達が転校生に言ってたのと同じだね
デスパでは友達の元旦那とはダメ、という事をブリーが言ってたし
暗黙の掟というのは存在してるんだな

295:奥さまは名無しさん
10/05/23 03:06:11
元祖ビバヒルではありえないね

296:奥さまは名無しさん
10/05/23 03:55:06
あのシルバー(銀)と黒人がマンコするのはなにかの揶揄なのかね?

297:奥さまは名無しさん
10/05/23 05:24:38
>>293
わかるわかる、俺も一緒。
ナオミの髪形が変わったのは区別付ける為じゃないかと思ってる。

298:奥さまは名無しさん
10/05/23 11:13:56
>>297
それはないだろw>髪型変わった理由
雨人にはどうみたって別人に見えるだろ。
きゃつらには東洋人は小雪とルーシー・リューの区別がつかないらしいが

299:奥さまは名無しさん
10/05/23 11:31:18
>>293
>>297

登場人物が見分けられないのにドラマ見て楽しい?

300:奥さまは名無しさん
10/05/23 11:55:39
>>296
服も壁も黒いだろ?
銀を生かす色は黒なんだよ。

301:奥さまは名無しさん
10/05/23 12:10:26
シルバーが麻酔でラリってるときの顔、めっちゃかわいいんだけどww

302:奥さまは名無しさん
10/05/23 12:20:34
>>298
スティーブの奥さんとピーチピットでブランドンの代わりにバイトしてた女も区別できないのか。

303:奥さまは名無しさん
10/05/23 12:47:42 f8BwmGUV
エイドリアナの母親が秋元奈緒美みたいに見えるんだが…

304:奥さまは名無しさん
10/05/23 12:52:10
新ビバヒルも結構面白いじゃん。
貧乳だらけなのが難点だが。

305:奥さまは名無しさん
10/05/23 13:17:31
>「友達だったら昔の男に手を出すな」
The hillsでもそんな感じだったな。
「それだけはご法度でしょ!?」みたいな感じで。
よく分からん。

>>303
散々既出

306:奥さまは名無しさん
10/05/23 13:31:59
ナオミとシルバーとエイドリアナは、色々あるが幼なじみで親友同士ってことなんだろうか
それぞれ個性があって三人娘みたいな感じでいいな
ナビドとイーサンも幼なじみなんかな

307:奥さまは名無しさん
10/05/23 13:48:00
>>300
ディクソンはシルバーの引き立て役か!

308:奥さまは名無しさん
10/05/23 14:14:50
日本でも友達の元カレとは絶対付き合わないでしょw
それやったら人間失格

309:奥さまは名無しさん
10/05/23 14:24:13
友達の元彼と付き合う、結婚するなんて話はいくらでもあると思うが、
「元彼と付き合うんだったら友達にはなれない」って感覚はちょっと面白かった

ナオミがエイドリアナに「友達やめる」って言ってたとこも同じだけど
「友達」ってそんな宣言してなったりやめたりするもんじゃないと思うし


310:奥さまは名無しさん
10/05/23 14:38:56
雑に見ていたら話がわからなくなった。

タイはどうしたの?

311:奥さまは名無しさん
10/05/23 14:47:10
>>309
>>309
旧作でもそうなんだけど、
「もう友達じゃないわ」「まだ友達よね」ってセリフはよくあって
友達か友達じゃないかの切り替えを確認するってなんか変だなと思ってた

>>308
別に友達の元彼or元カノと付き合おうが構わないし
ましてや人間失格っていう感覚もわからんw
別れた相手が自分が信頼のおける友達と心から幸せになってくれるなら
とても喜ばしいと思うんだけど

312:奥さまは名無しさん
10/05/23 14:50:34
兄弟姉妹の元彼元彼女はちょっとあれだと思うが
友達のくらいだったらよくある話。結婚してたわけじゃないし、高校生だしね。

313:奥さまは名無しさん
10/05/23 14:52:06
>>310
タイと寝ようと思ってたアニーだが
エイドリアナに騙されてタイに憤怒して帰宅
のちにエイドリアナからアニーをはめたと聞き、
タイを信じれなかった自分は、タイと付き合うにはまだ早い
(要は真の愛情がなかった)と気づき、別れた

314:奥さまは名無しさん
10/05/23 14:59:30
アニーはブリトニーのデビュー当時の顔に似てる。
それとアニーもシルバーも細くてスタイルいいし体型には憧れる。
アニーの父親って旧作出てたっけ?

315:奥さまは名無しさん
10/05/23 15:07:13
>>314
父親出てない
後付け設定

316:奥さまは名無しさん
10/05/23 15:20:12
「私には勝てなくてもトレイシーには勝てる」
「明日になれば忘れる」
タビサの名言集が作れそうだ

317:奥さまは名無しさん
10/05/23 15:41:05
アニーがどうしたいのかがどうもなーって感じだ

ナオミと仲良くなりたいって思ってる真意がさっぱり
学校の花形と仲良しになりたいっていうさもしい根性なんだろうか
タイの時といい、どうも行動が薄っぺらい頭が悪い感じがして
好感が持ちづらい

シルバーのが行動に誠意がある

アニーとシルバーは親友みたいなのに、シルバーといろいろあったナオミに近づくのもなー

318:奥さまは名無しさん
10/05/23 15:43:17
アニーが不細工なのがなー、ヒロインならシルバーやエイドリアナの子の方が可愛いし
そういう子をヒロインにしたらいいのに

319:奥さまは名無しさん
10/05/23 15:44:54
>>306
シルバーとナオミが親友→おかんのアル中バラす→アンタなんか友達じゃない
ナオミとエイドリアナが親友→ドラマの通り
ってだけで、シルバーとエイドリアナの絡みは無さそうな
 

320:ユメ見る男色家 ◆69OToKo1TI
10/05/23 16:05:25
てっきりエイドリアナは死んじゃってレギュラーじゃなかったのかと思ったら、一命取り留めたわね。
ナヴィドは中学の頃からエイドリアナのことが好きで、ドラッグやったのに献身的に心の支えになろうとして、お父さんに頼んで
リハビリ施設の治療代を出してあげたり、麻薬の売人に身を挺して追い払ってやったり。賑やかし程度の存在だったのにナヴィドの好感度急上昇だな。

321:奥さまは名無しさん
10/05/23 17:19:26
>>290
ナタリー・ポートマンとリヴ・タイラーを足して2で割ったような感じ。

322:奥さまは名無しさん
10/05/23 17:46:36
高校生メインキャストではシルバーが一番顔が可愛い

323:奥さまは名無しさん
10/05/23 17:47:26
シルバー主役でやればよかったのにね
ケリーの妹だし、旧ファンも食いつくだろうし

324:奥さまは名無しさん
10/05/23 17:51:20
>>234
父さんもイケメンだし、なんか若いしシルバーの両親だけ浮いちゃうよ
メルが出るか知らないけど。

325:奥さまは名無しさん
10/05/23 17:57:15
>>244
そういえば甥の父親も元アル中

326:奥さまは名無しさん
10/05/23 18:10:12
>>286
URLリンク(www.linkclub.or.jp)
なるほど ウォルシュ家のあのときの・・・
古いポルノなのにDVDになるとは隠れた名作扱いかな

327:奥さまは名無しさん
10/05/23 18:25:51
シルバーの親知らず抜いたのはメルさんだったりして

328:奥さまは名無しさん
10/05/23 18:26:57
アニーは普通に不細工でナオミは究極に不細工 エイドリアナは普通
シルバーだけ可愛い

シルバーとディクソンはいい感じだけど
その内 別れたりくっついたりするんだろうね
最終的には一緒になってほしいかな

329:奥さまは名無しさん
10/05/23 18:30:15
ナオミが「元彼と付き合うんだったら友達にはなれない」と言ったのは
まだ友達になっていない状態だからだろ。

もしアニーとすでに友情を築いた後だったらまた話は違ったと思う。

330:奥さまは名無しさん
10/05/23 18:43:54
>>329
その「まだ友達になっていない」って感覚が面白いね、って言ってるわけだが
「一緒にパーティへ行きましょう」って誘いが友達候補への勧誘で、
ナオミ家でのパーティ準備が友達候補に仮登録、
イーサンとの関係をどうするかが最終試験、
みたいな感覚がナオミとアニーの間で共有されてるところがお国柄なのかなんなのか

俯瞰してみると、田舎娘のアニーが、イケメン富豪のタイといい感じになったり、
憧れのイーサンと学園の女王様アニーの間で板ばさみになったりと、モテモテ状態なのが
アメリカの普通の女子高生あたりからは自己投影できる対象として設定されてるのかね?

331:奥さまは名無しさん
10/05/23 18:59:17
イーサンと付き合うよりナオミと一生の友達になった方がいいと私は思う。

ここ数回でナオミはすごくいい娘だとわかったけど
イーサンの魅力はひとつも見えてこない。
せめてルックスがパーフェクトだったら…

332:奥さまは名無しさん
10/05/23 19:09:58
エイドリアナのドラッグを隠して罪を被ったはいいけど、
助けてくれると思ったパパから「前科物、少年院」と聞かされて
慌ててビビって「今度はあなたが私をよ!」と手のひら返しするのを見て
「すごくいい娘」とは・・・

やっぱり感想は人それぞれ違うもんだな

333:奥さまは名無しさん
10/05/23 19:10:50
イーサンってナイツのはなわに似てない?

334:奥さまは名無しさん
10/05/23 19:21:25
そういえば学園祭のキング&クイーン投票でタイは候補に入ってたんだろうか。
今回は出番なしだったよね。

335:奥さまは名無しさん
10/05/23 19:25:56
アニーって女の友情より男ってタイプで略奪とかじゃなくて陰でコソコソやりそう

336:奥さまは名無しさん
10/05/23 20:33:53
>>331
ナオミ人のレポート丸写しにした女だよな
それと友達になりたいってすりよるアニーはなぁ…

337:奥さまは名無しさん
10/05/23 20:47:25
最終的に自分で書いてたじゃない。

338:奥さまは名無しさん
10/05/23 20:48:27
悪いことと思わずにやってしまうお馬鹿さはあるけど
人間的にはいい娘だと思うけど、そう思わない人もいるんだね。

339:奥さまは名無しさん
10/05/23 20:56:02
ナオミ・ゴリラはイイ娘

340:奥さまは名無しさん
10/05/23 21:01:52
直美側でも兄ーと親友になりたり理由が
「(兄ーは)安定してるから」ってのも、なんだかなー。
そんな理由で友人選んでも結局長続きしないだろて主た。
自分がいちばんしんどいときに逃げたEさん、
自分がしんどいからって頼りたいわーな兄ー、
どっちも直美にとっては一生の相手ではないわ。
自分も相手もいちばんしんどいときにお互い手を差し伸べあった英鳥穴こそ
生涯の親友にふさわしいだろ、直美にとって。


341:奥さまは名無しさん
10/05/23 21:12:08
人間的にいい子かな?

彼女のファッション価値観みても薄っぺらい子だと思う
エイドリアナをあの状況でかばうなら、私が刑務所に行ってもいいわくらいの覚悟がいる
それもなしで、甘く考えてたと後悔し、エイドリアナを詰るとかちょっとなー
発言もいつも痛い子で、幼稚
父母の間を取り持つ発想も幼稚園児並の知能しかないようにみえて痛々しかった

ナオミと友達になりたいなんて、華やかなグループのメンバーに入りたいってだけにみえる

342:奥さまは名無しさん
10/05/23 21:17:53
黒人がほとんどシルバー以外と絡みがないのは制作者側もやっぱりもてあましてるんだろーか?

343:奥さまは名無しさん
10/05/23 21:19:25
>>338
いくらなんでもバカ過ぎるだろ
エイドリアナも同じくらいバカだからいいコンビだよ

344:奥さまは名無しさん
10/05/23 21:23:38
あのナオミがアニーに話すシーン、英語で見てみるとナオミの本心がよくあらわれてる
アニーがクィーン・ビーの自分には逆らわないだろうとわかって言ってる
吹替で印象が変わってるように感じたな

345:奥さまは名無しさん
10/05/23 22:13:36
>>341

> ナオミと友達になりたいなんて、華やかなグループのメンバーに入りたいってだけにみえる


同感!
それに加えてアニーは学校の人気者の彼女になってスポットライトを浴びていたいって感じに見える

346:奥さまは名無しさん
10/05/23 22:15:22
ナヴィドはデビッドの役回りのような感じがする。
旧作のブランドン派とディラン派みたいなのが、今回ないのがつまんない。
どうせならタイの出番増やせばいい。
でもイーサンもタイもなんか面白くない。

347:奥さまは名無しさん
10/05/23 22:17:43
>>345
ナオミが華やかなグループにいるようにも見えないし
イーサンも学校の人気者に見えないからピンと来ない

348:奥さまは名無しさん
10/05/23 22:24:35
シルバーって初登場時すげーいやな女だったけど
その設定どうなったんだ?

349:奥さまは名無しさん
10/05/23 22:44:06
でもタイはイケメン&金持ちで完璧過ぎてビバヒル的にはちょっと違う感じなんだよなー
イーサンは文科系優男っぽい外見なのにアレでモテ設定ってのが納得いかん

350:奥さまは名無しさん
10/05/23 22:48:55
エイドリアナのおっぱいしか見所ないな

351:奥さまは名無しさん
10/05/23 22:50:58
アニーとナオミってまだ友達じゃなかったんだw
ずっと友達だと思ってたw

352:奥さまは名無しさん
10/05/23 23:01:35
>>346
増えます

>>350
そうです
大きくなります

353:奥さまは名無しさん
10/05/23 23:09:53
ケリーとブレンダいなくなったら急に興味なくなった・・・
せめて毎週ナットさんが出てくれれば

354:奥さまは名無しさん
10/05/23 23:24:58
まだ2人とも出るよ

355:奥さまは名無しさん
10/05/23 23:26:57
レポート提出の時に友達になって丸写しがバレた時に友達解消してなかったっけ?

356:奥さまは名無しさん
10/05/24 00:39:41
ジェシカ ストループとダスティン ミリガンは付き合ってます

357:奥さまは名無しさん
10/05/24 00:47:02
ようやっと見始めたんだけど、
あの二宮君みたいな人が主役のお相手なのかな?
何かもの凄く物足りないんだけど

358:奥さまは名無しさん
10/05/24 01:15:38
先週はアニーとタイの関係が振り出しに戻った途端、今週はタイの存在が消え
今度は、エイドリアナ好きを公言したナビドがいきなり急浮上w

スピンオフ、全体的に脚本(展開)が下手すぐる。

359:奥さまは名無しさん
10/05/24 01:17:47
女の子達はそこそこキャラが立ってるけど、男の子達が弱いねえ。
ディクソンとナヴィドがいい奴なのはわかったけど、ルックスから人気出なさそうだし。

360:奥さまは名無しさん
10/05/24 01:48:22
>>358
それはこの先の展開も知ってて言ってる??

361:奥さまは名無しさん
10/05/24 01:55:58
>>360
横から失礼、
つーかここはNHK総合でこれまでの放送分についてレスするスレなんだから、先を踏まえたレスである必要はないんじゃないか?
既に見ているからって、ネタバレ助長する様なレスはやめたまえ

362:奥さまは名無しさん
10/05/24 02:00:32 bxz9JGxG
ナオミはちょっとブサイク過ぎるんで早急に整形して欲しい。

閑話休題。
「教育委員会に訴えてやる!」とか息巻いてたヒゲメンが
面黒が刑事だって判った途端に納得するのが納得いかなかった。
普通ますます激昂すると思うんだけど。
「そこまでして生徒を捕まえたいのか!」とか何とか。

363:奥さまは名無しさん
10/05/24 02:02:18
>>362
そんなことより潜入ねーちゃんとやれる!?ってことのほうに夢中になっちゃいました。テヘっ

364:奥さまは名無しさん
10/05/24 02:05:47
ライアン、ケリーにしつこくアプローチしてたけど
取り敢えず彼女が欲しいだけに見えて来たw

365:奥さまは名無しさん
10/05/24 02:11:44
色っぽい女生徒とかに誘惑されたら、すぐコロっと行っちゃいそうな気がする。ライアン

366:奥さまは名無しさん
10/05/24 02:25:52
>>363
女刑事の方もあそこで公私混同しちゃったから、同類だね

367:奥さまは名無しさん
10/05/24 02:43:17
女刑事、ちょっかい出してるのは捜査のため?とか思ってたらホントにただの好きものなだけw
どいつもこいつも恋愛中毒過ぎる

368:奥さまは名無しさん
10/05/24 04:23:23
なんか全体的にグダグダだね、各キャラクターの行動にいまひとつ一貫性が無いっていうか。
誰々が好きだったとか誰々と親友だったとかって過去が放り込まれるが
それまでの放送を見てる限り説得力が欠けるものばかり。
今回のナビドも唐突に感じる。つい最近の作品だと思っていたロードオブザリングを子供の頃の思い出と
語られて自分の加齢を感じて悲しくなったしw

369:奥さまは名無しさん
10/05/24 05:49:53
>>368
確かにナヴィドの告白は唐突すぎた。エイドリアナと友達だったなら、それの
説明とか前もってしてほしかったし、好意を寄せていたなら、もっと前のエピで
フラグなり匂わせてほしかったな。


370:奥さまは名無しさん
10/05/24 06:18:47
>>368-369
>今回のナヴィドも唐突に感じる
>ナヴィドの告白が唐突
だから>>358でもそう言ったじゃんかよおおおおおおお
エイドリアナだっていきなり過ぎてポカーンだろう。

371:奥さまは名無しさん
10/05/24 06:53:39
ナオミとアニーの親友設定も、唐突だったw おまいらそこまで仲良かったか?

372:奥さまは名無しさん
10/05/24 07:08:06
>>340は2ちゃんカブレの新参?
当て字で書けば面白いだろって勘違いしてていちいち漢字に変換してる所が頭悪そう
ブレンダを部連打って書いてるのも恐らく同じこいつだ

373:奥さまは名無しさん
10/05/24 07:19:28
武恋惰

ブレンダで変換してみた

374:奥さまは名無しさん
10/05/24 08:46:03
>>372
他の変換はともかく、
部連打なんて旧作を放映してた頃からされてる

でも、兄ー、英鳥穴は鬱陶しいのは同意

375:奥さまは名無しさん
10/05/24 09:07:21
主要キャラに魅力的な人間がいないっていうのが致命的だよね。

主役のアニーが不細工だし性格もよくない。
ヒロインもパッとしない。
相手役の男はもうサッパリ。
わけわからないパッとしない黒人が出てる。
先生(ライアン)までパッとしない上に女なら誰でもいい上に
ウザキャラ。

376:奥さまは名無しさん
10/05/24 09:43:48
ライアン先生には失望しました

377:奥さまは名無しさん
10/05/24 10:13:26
ディクソンはピーチピットのバイトは辞めたのか?

378:奥さまは名無しさん
10/05/24 10:36:14
>>368
>ロードオブザリングを子供の頃の思い出と
>語られて自分の加齢を感じて悲しくなったしw
禿同w
大体ロードオブザリングじゃなく、指輪物語と言えよと、
多少憤ってたのはこの前の話。

379:奥さまは名無しさん
10/05/24 10:42:27
>>377
金必要なくなったから、やめたのかもな
語られないけど
ちなみにラクロスはちゃんとやってるのか?
まあ今はシルバーとのセクロスに夢中なんだろうけどな

380:奥さまは名無しさん
10/05/24 11:05:36
アニーは腹黒さと顔芸が嫌い

381:奥さまは名無しさん
10/05/24 11:09:16
アニーがイーサンとの恋よりもナオミと友達になりたいと思うようなエピソードって
なんかあった?
なんでアニーはナオミが好きなんだろう

382:奥さまは名無しさん
10/05/24 11:37:54
パーティのドレス貸してくれるし、メイク教えてくれるし。
ナオミはおしゃれでかっこいい。
これくらいの動機でいいんじゃない?まだ15歳設定なんだし。

383:奥さまは名無しさん
10/05/24 11:38:36
ナオミは親しくなれそうだったから釘さしといたのかもね

このままアニーがイーサンと付き合いたいって言っても
接触減らすくらいで問題なさそう
誰だって別れた恋人の次の恋人と、あえて友達にはなりたくないわ

384:奥さまは名無しさん
10/05/24 11:45:22
>>383
しかもまだ未練あるしねー

居残り仲間の男はこれからも出番あるのかな?
失恋の傷をごまかせる程度に、ナオミの相手をしてほしい

385:奥さまは名無しさん
10/05/24 13:00:58
>>381
アニーはさ、
「イーサンと学園祭行きたいけどナオミに誘われちゃったから一緒に行けない。でも偶然会ってダンスはOK」
っていう消極的な身勝手女なんだよ
だから、表面上は「友達が大事だからイーサンとは付き合えない」という態度を取りつつ
結局イーサンに強引に迫られたら流されていい顔しちゃうんだけど「自分から誘ったわけじゃない」というスタンス

しかしアニーの処女ネタは引っ張れば引っ張るほどハードル高くなって、
最後はストーリーの都合でしょうもない男に捧げるハメになりそうだw

386:奥さまは名無しさん
10/05/24 13:52:07
ブレンダの処女には興味あったが、アニーの処女なんか
誰にとられてもいいレベルwww

やる前からビッチな行動してるからな。

387:奥さまは名無しさん
10/05/24 14:24:46
今思うとブレンダもウザかったけど
アニーは空気以下だな
興味さえわかないし今後どうなってもいいとしか思えない主人公

ブレンダはディランと付き合うまではウォルシュ家で育ったいい子ちゃんで
ディランと恋愛する事で成長したけど
恋愛優先しすぎてワガママになって
ジムパパが気の毒なぐらい反抗したけど、それがドラマ的には良いみたいな感じだった
パリ帰国後からは地味なキャラになって本当に主人公かよ?ってぐらいになっちまったけどな


388:奥さまは名無しさん
10/05/24 14:26:04
アメリカって25歳が15歳の間に紛れ込んでても分からないものなのか?


389:奥さまは名無しさん
10/05/24 14:31:04
実際明かされるまで違和感なかっただろw

390:奥さまは名無しさん
10/05/24 14:51:35
>>388
アンドレアの娘がふけ顔なのが伏線だった

391:奥さまは名無しさん
10/05/24 14:56:56
日本にも27歳のヤンキー高校生がいるじゃないかw

392:奥さまは名無しさん
10/05/24 15:22:45
>>390
それは偶然ww

393:奥さまは名無しさん
10/05/24 15:59:56
遺伝だろ

394:奥さまは名無しさん
10/05/24 16:58:17 exWsW7W8
アンドレアの娘が超絶美人なら笑っちゃうもんなwww

395:奥さまは名無しさん
10/05/25 01:35:36
アニーがタイとダメになった夜にナオミとイーサンに「あんたたちには居心地がいいんでしょうけど」みたいなこと言ってたヤツって
「お前らエイドリアナとタイと同類のヤリマンヤリチンだろう」って八つ当たりしてるようなもんだよね

396:奥さまは名無しさん
10/05/25 01:53:24
15歳設定だと考えたら、転校したばかりだし
ナオミみたいな友達が大事なのはわかる。
タイは格好よかったし惚れるのもわかる。
でも、イーさんの魅力はなに?
どうもそこだけわかんない。

397:奥さまは名無しさん
10/05/25 01:56:13
ひょろっとしただけのタイのかっこよさが全く分からない
タイもイーサンもださいよ

イケメンは英語教師と父親くらいでは?
ナオミと補修受けてた金髪も目つきが残念でかっこよくはなかったしなあ

398:奥さまは名無しさん
10/05/25 02:45:44
>>396
イーさんw、ラクロスのトップ選手?だったのに、そこの活躍っぷりとかあまり出てこないもんね。
スポーツしてるとこ見てキャー!みたいなエピソード+優しさなら何となくわかるんだけどね。
二宮君には確かに似てる・・・。なんだろう。目と口もとの感じ?

399:奥さまは名無しさん
10/05/25 03:19:44
学園祭キングの候補者として貼られていたイーサンの写真も酷かったw
あれなら旧作のスティーブだって十分候補者になれる

400:奥さまは名無しさん
10/05/25 03:21:59
部活エピが足りないな、このドラマ
あとディクソンはバイト続けろよ
アニーは運転向いてないだろ
「ママずるいーw」じゃねぇよ

401:奥さまは名無しさん
10/05/25 03:28:10
アニーは運転向いてないだろ
アニーは運転向いてないだろ
アニーは運転向いてないだろ

402:奥さまは名無しさん
10/05/25 03:30:02
>>398
一応2年前に何かあったんだよね >イーサンとアニー

403:奥さまは名無しさん
10/05/25 05:17:58
1話見てないんでてっきりそこで昔の因縁が語られてるのかと思ったが違うの?>イーサン&アニー

404:奥さまは名無しさん
10/05/25 05:55:28
ブレンダは旧作でのディランの妄想みたいに、子供に囲まれた鈍そうな母親になってたら幸せだったのに


405:奥さまは名無しさん
10/05/25 10:38:37
イーさんwには2年前の夏に惚れてるから、
アニーにとってはどうしても気になる存在なんじゃないかなあ。
2年前のキスがアニーのファーストキスなら素敵だけど、そんなエピはないかな・・・

406:奥さまは名無しさん
10/05/25 12:25:54
イーサンのばあさんとアニーのばあさんが友達だから
ロスに来るたびに会っていた幼馴染みたいな感じじゃない?


407:奥さまは名無しさん
10/05/25 17:13:46
>>398
校長はかっこいいけど、ライアンは・・・

408:奥さまは名無しさん
10/05/25 17:17:29
校長がかっこいいならライアンだってかっこいいと思うよ。
あのキャラはかっこよくないけど

409:奥さまは名無しさん
10/05/25 17:19:37
ライアンやだ。あれでケリーより10個?下とかいうから24、5だと思うとなおヤダ。

410:奥さまは名無しさん
10/05/25 17:20:23
でもライアンの実年齢もそんなもんなんでしょ。

411:奥さまは名無しさん
10/05/25 17:21:48
校長とナオミママの息子はイケメンなのかな?
そのうち出てくるんだよね?期待してみるか。

412:奥さまは名無しさん
10/05/25 17:34:43
>>408
いや 単純に顔があんまりよくみえないよ
大人になったイーサンみたい

キャラだったら校長もナオミの浮気パパもダメだけど
中年なのにライアンよりルックスよく見える

413:奥さまは名無しさん
10/05/25 17:57:43
リハビリ中のエイドリアナがクイーン候補になっていた件。

414:奥さまは名無しさん
10/05/25 18:00:23
ライアン、刑事の年齢を確認するや否や・・・だったけど、
普通に生徒だと思ってた時から意識してたってことだよね。
最初は生徒思いの教師だと思ってたのになー。

415:奥さまは名無しさん
10/05/25 18:03:56
出会い系で知り合った初対面の女性を地元に連れ歩いたり
見境ないよね

416:奥さまは名無しさん
10/05/25 18:08:04
それにしてもいつも思うんだけどアメリカの高校って残酷だよね。
なんでクィーンとキングを決めなきゃいけないんだろ?
そんなに光と影をつくらなくてもいいじゃないかと思う。
この前映画の「キャリー」を再見したからかもしれないけど。

417:奥さまは名無しさん
10/05/25 18:35:34
>>416
残酷かな?
勉強を頑張る子、運動を頑張る子、は表彰される機会があるし、
オシャレだったり可愛かったり、人気で表彰されるキングやクィーンがあっていいと思うよ

418:奥さまは名無しさん
10/05/25 19:07:06
>>416-417
日本よりもさらに、容姿で判断されるレベルが高いらしいね。
でも、これに関してはまぁ催しだから
そんなに深刻になるもんでもないと思うけどね。

タビサ婆ちゃん、マジでかっけぇな!



419:奥さまは名無しさん
10/05/25 19:23:10
容姿で判断されるレベルの3人に選ばれちゃうイーサン。
スポーツ部門でのスターっぷりもほとんど触れられていないから謎。

420:奥さまは名無しさん
10/05/25 19:27:00
自分海外ドラマそんなに見ないんだけどラクロスってそんなに花形なの?
アメフトとかバスケってイメージだった、花形って

421:奥さまは名無しさん
10/05/25 19:30:11
っていうか、ディクソンのバイトシーンが最初だけかいw

422:奥さまは名無しさん
10/05/25 19:32:58
>>420
アメフトじゃないのが新鮮だったよね
日本じゃラクロスはどっちかというと女のスポーツだから余計にw

423:奥さまは名無しさん
10/05/25 19:42:47
本スレなのにすっかりアンチスレ化しててワロスw

424:奥さまは名無しさん
10/05/25 20:54:39
ビバヒルの冠ついてなければ見る見ない以前にNHKで放送されなかったのは間違いない内容だからな、
いまのところ

旧シリーズ自体、ドラマ自体の内容とネタ的な部分とが絶妙に噛み合ってたからこその
あの人気だったんだとは思うけど

ネタ的に愛せる部分がないのがとにかく辛いよ

425:奥さまは名無しさん
10/05/25 21:37:42
とりあえずナットさん出しとけばいいのさ

426:奥さまは名無しさん
10/05/25 22:13:29
うむ

427:奥さまは名無しさん
10/05/25 22:46:28
>>424
そう?
ナヴィドがエイドリアナに告白するシーンはかなり感動したけど。
草食男子なんて糞食らえだわ。

428:sage
10/05/25 23:00:40 b12Gr3GY
何かキャラ設定が毎回コロコロ変わるから内容以前に「は?何で?」ってなっちゃて
ドラマに入り込めないのは俺だけかな?
それと俺の偏見なんだろうけど、どうも主役が黒人ってのに違和感がある。
他にも黒人やアジア系がたくさんいれば違和感もないのかもしれないけど、
ビバリーヒルズ唯一の黒人に見えちゃって。

429:奥さまは名無しさん
10/05/26 00:18:02
>>425
もう2週間もご無沙汰だぞ。ウワァァン
ディクソン、もうバイト辞めたのか?

430:奥さまは名無しさん
10/05/26 00:44:49
居残り男はこれからも絡んでくるのかな。おとなしい男性キャラばかりなので
期待したい。
旧に比べて格段に物足りないのは吹き替え台詞回しが普通すぎること。
でやんす、とかー。

431:奥さまは名無しさん
10/05/26 00:49:51
ナヴィドなら言える






エイドリアナちゃんワーォ

432:奥さまは名無しさん
10/05/26 01:52:32
ナヴィドの声、フリーザ様の人かと思ったら違ったw

433:奥さまは名無しさん
10/05/26 02:53:46
フリーザ様がこんなドラマで吹き替えするわけない

434:奥さまは名無しさん
10/05/26 05:58:27
まあブランドンの声もカミーユかと思ってたからなあ

435:奥さまは名無しさん
10/05/26 06:21:08
今回、アニーがナオミにエイドリアナとの友情を戻させそうとするとこは
ブランドンが言いそうだと思った。

436:奥さまは名無しさん
10/05/26 08:51:25
>>434
ブランドンとカミーユは声優として同じくらいだから
ナヴィドとフリーザ様の話に並べるのはおかしい

437:奥さまは名無しさん
10/05/26 09:53:53
ブランドンは人造人間17号
フリーザ様はSATCのデヴィッド

438:奥さまは名無しさん
10/05/26 11:17:12
>>416
日本の大学もミスコンやってるところもあるけど、別に全員で決めてるわけじゃないじゃん
キングやクイーンに関心があったり、投票に参加するのは全校の中でもほんの一部だけなのでは?

キャリーみたいな生徒にとっては、シルバーのように興味ないから行かないって
選択肢が普通に認められてたら救いになったんだろうね
あのパーティーの出席率ってどれくらいなのかな?
シルバーが極端な変わり者ってわけでもないよね

439:奥さまは名無しさん
10/05/26 11:33:21
>>438
普通だろ。
旧作も、最終的には出席したけどアンドレアとブランドンは欠席の予定だった。
興味の無い生徒から見たら、「パーティー<家でホラー」くらいのもんだろ。

440:奥さまは名無しさん
10/05/26 11:55:30
>>432 私もそう思ってたw

441:奥さまは名無しさん
10/05/26 11:58:50 h2m3r2hf
>>425
だれもピーチピットに行かないな。
もうたまり場じゃないんだなー

442:奥さまは名無しさん
10/05/26 12:00:30
なんの教育的効果もなさそうなただただ生徒を堕落させる目的みたいなパーティだったよなw

443:奥さまは名無しさん
10/05/26 14:03:57
>>438
シルバーみたいに興味ないし行かないと思える人はいいんだけど、
キャリーみたいに誘われるとのこのこ行っちゃう人にはつらいと思うのよ。
もちろんキングやクィーンを決めるのがただの行事で遊びだってのは分かるんだけど、
そういう風潮っていうの?容姿とかおしゃれと思われて人気者であることが
最重要みたいなプレッシャーが日本より相当強い感じがある。

444:奥さまは名無しさん
10/05/26 14:18:23
>>443
キャリーはそういうパーティーを嫌ってたわけじゃなくて
行けるものなら行きたいと思ってたわけだけど、
彼女は別にクィーンになりたい、選ばれなかったらガッカリ、とまで思ってたわけじゃない

クィーン・キングの座を狙う子は候補になれるような数人で
多くの普通の人は好きな子を誘う・誘われるとか素敵な子と踊るとか
そっちに興味があって参加するだけ
全員がクィーン・キングに執着してたら選ばれた2人以外全員負け犬で
殺伐としたパーティーになっちゃうw

445:奥さまは名無しさん
10/05/26 14:29:48
>>444
そんなのみんな分かってるって。
あっちの高校って人気者でないといけないプレッシャーが日本より強いんじゃないんの?
キングやクィーンを選ぶのもそういう風潮を増幅させてんじゃないかなという意味でしょ。

446:奥さまは名無しさん
10/05/26 14:36:21
>>445
いや、キャリーみたいなのは辛いって書いてあるからさ
選ばれるわけもないキャリーが辛いというなら
参加者全員がそのプレッシャーの下にあるってことになるので

447:奥さまは名無しさん
10/05/26 14:38:03
キング候補としてイーサンが出てるのが謎

粉かけてるのアニーとナオミだけに見える

448:奥さまは名無しさん
10/05/26 14:43:25
>>446
辛いというのはそういう風潮が自分に合わないのは知ってるのに
つい合わせてしまって傷つくって意味だよ。
クィーンに選ばれなくて辛いという意味じゃない。
そうは言ってもキャリーでさえ選ばれた時は喜んでしまうんだけどね。
>>447
イーサンはラクロスで中心選手なんだよね?
見た目では選ばれなさそうw

449:奥さまは名無しさん
10/05/26 14:57:47
サッカーの方の中村すんすけは、サッカー無茶苦茶上手いけど、
キング候補にはならないな。

450:奥さまは名無しさん
10/05/26 15:02:06
>>448
本当は全然行きたくないんだけど
仲間たちがノリノリなのでオシャレとか興味ないのに
キング・クィーン狙いで無理に参加させられてつらいという意味でいいのかな?

キャリーは嫌々参加したわけではないと思っているのでそう読めなかった
手間かけてごめん

>>449
シュンスケが高校生で学校でそういうイベントがあったら
選ばれるんじゃない?

451:奥さまは名無しさん
10/05/26 15:04:34
>>450
いや違うけどスレチが長いからもういいよ(´;ω;`)

452:奥さまは名無しさん
10/05/26 15:05:10
>>450
シュンスケOKならイーサンもOKだろ。
ブサイク具合も部活のヒーロー具合も似たようなもんだ。

453:奥さまは名無しさん
10/05/26 15:12:56
>>451
違うのか
ほんとごめんね

>>452
サッカー全然詳しくないんだけど
シュンスケが意外としょぼいのかイーサンが意外とすごいのか

454:奥さまは名無しさん
10/05/26 15:23:34
>>453
アメの高校生にとってはスポーツの花形がキングっぽい位置ってことじゃねーの

455:奥さまは名無しさん
10/05/26 17:49:01
またのせられちゃって・・・使ってるやつこそだわ。

456:奥さまは名無しさん
10/05/26 17:49:56
次回パジャマパーティー 懐かしいな

457:奥さまは名無しさん
10/05/26 18:40:07 tT46EIe7
ナオミも高校1年なのに顔が老け過ぎだし、おマセ過ぎだよ。

458:奥さまは名無しさん
10/05/26 19:15:18
老け過ぎというかゴリラ顔

459:奥さまは名無しさん
10/05/26 19:20:48
ナオミは性格がアホの上に意地が悪そう

460:奥さまは名無しさん
10/05/26 19:50:52
ナオミはドクター・フーのローズ(Billie Piper)と同じ系統の顔をしている

461:奥さまは名無しさん
10/05/26 19:56:28
ナオミの顔って癖にならない?
なんか見るたびに違って面白い。

462:奥さまは名無しさん
10/05/26 20:04:17 ABHTY2o0
エイドリアナがスキだけどドラマでは悪役なのが残念
一番かわいいのに

463:奥さまは名無しさん
10/05/26 20:14:13
えーと、キャリーて誰?

464:奥さまは名無しさん
10/05/26 20:16:27
>>416がこの前みた古い映画

465:奥さまは名無しさん
10/05/26 21:38:45
ナオミは髪を降ろして素直なときは可愛い

466:奥さまは名無しさん
10/05/26 21:45:32
タイ、美男子なんだろうけど今一つどんな人かわかんないし、
イーサンはごく普通、ライアンもごく普通+うざい性格だし、
これはアニーのパパとナオミのママの子どもだという二十歳くらいの青年に期待するしかない。
あ、女の子は全員かわいい。

467:奥さまは名無しさん
10/05/26 21:48:04
キングだったアニーパパとクィーンだったナオミママの子供だから
たぶんすっごいかっこいいんだろうね。
それを引き立たせるために冴えない男子生徒をそろえてるのかも。

468:奥さまは名無しさん
10/05/26 22:08:06 a33TRnoH
探偵調査で実はその子がマシューズ先生だったと判明したら面白いのに。

469:奥さまは名無しさん
10/05/27 01:01:14
ライアンはメンタル面は大丈夫なんだろうか

470:奥さまは名無しさん
10/05/27 01:46:08
何で?

471:奥さまは名無しさん
10/05/27 03:13:58
ライアンキング

472:奥さまは名無しさん
10/05/27 04:30:22
>>468
さすがに歳行き過ぎじゃないのw

473:奥さまは名無しさん
10/05/27 09:23:42
>>467
あの時代って、ディランやケリーの独壇場じゃなかったのね。

474:奥さまは名無しさん
10/05/27 09:41:54
>>473
ディランは集団スポーツをやらないから
裏キングじゃないか

475:奥さまは名無しさん
10/05/27 09:45:17
学年が違うから被ってないだけでしょ
卒業時はケリーはミス美人でディランはミスターハンサムだった


476:奥さまは名無しさん
10/05/27 10:27:15
一応ケリーは33歳くらいだろ。
校長やナオミママは36歳くらいじゃねーか?

477:↓ブックマーク推奨
10/05/27 10:34:43 oD/H/17W


NHKの極左売国捏造路線何とかなりませんか?19
スレリンク(nhk板)









478:奥さまは名無しさん
10/05/27 10:47:52
高1の娘がいるのにケリーと同時期に高校生だったとなると
大学生の時にアニーとナオミができたことになる
最初の子を他人に委ねてからほんの数年後にそれぞれ娘持ちって
校長もトレイシーもバカス

479:奥さまは名無しさん
10/05/27 10:48:58
>>475-476
学年違ったんか納得。

480:奥さまは名無しさん
10/05/27 11:00:12
シーズン3へ継続だそうでおめでとうございます
URLリンク(dramanavi-news.cocolog-nifty.com)

481:奥さまは名無しさん
10/05/27 11:36:28
>>478
そうなんだよね。15歳の娘がいるのに、今33、4歳設定のケリーたちと
同時期に高校生だったとなると、例え数学年上だったとしても
20~23歳そこそこで子供生んだことになる
なんか設定に無理があるなぁ


482:奥さまは名無しさん
10/05/27 11:44:38
校長はケリーたちが高校生のときに20代後半位で
母校で教師をやってたとかなら納得いくかも


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch