ミニ四駆 初心者が質問して中・上級者が答えるスレ12 [転載禁止]©2ch.net at MOKEI
ミニ四駆 初心者が質問して中・上級者が答えるスレ12 [転載禁止]©2ch.net - 暇つぶし2ch222:HG名無しさん
14/12/27 21:44:57.91 Wt8NB0hP
マスダンです。
着地ではなくそのまま飛んでいきます。

223:HG名無しさん
14/12/27 21:49:50.28 xOps93U8
着地の後に跳ねないようにするならマスダンパー
そもそもジャンプさせたくないならブレーキで減速させるしかない

224:HG名無しさん
14/12/27 21:50:46.74 vg6eNRFc
ARブレーキセットが出た当時はPROはMSしかなかっただけでは

225:HG名無しさん
14/12/27 21:54:24.41 Wt8NB0hP
当然、提灯にしてもブレーキなかったら飛ぶんですよね。

226:HG名無しさん
14/12/27 21:54:32.85 VBQdiXqe
>>222
そのまま飛んでいくのは速度が出過ぎ
マスダン付けてもウエイト増加による速度低下しか期待できない

ブレーキをもっとがっつり効かせて飛ばないようにするしかない
マスダンはあくまで着地の時にマシンが跳ねるのを抑えるもの

227:HG名無しさん
14/12/27 21:57:29.97 VBQdiXqe
>>221
手元にMAシャーシとARブレーキがあるから当ててみたが、無加工で付く

>>224の言う通り、パーツ販売時にMSしかなかったからそういう文言が残っているだけだろ思う

228:HG名無しさん
14/12/27 22:08:26.25 LnDikzfX
>>224
>>227

なるほど。ありがとうございました。

229:HG名無しさん
14/12/27 22:10:40.68 QKFttE5M
そりゃ提灯もヒクオもマスダンも飛ばさないための改造、パーツじゃないし
前緑スポンジ後ろ灰スポンジ地上高1mmでダメならマシンそのものを低重心にして低く飛ばすか前黒スポンジにしてブレーキ強くするかギヤ落として最高速落とすか

230:HG名無しさん
14/12/27 22:58:14.13 doBpUEH5
ブレーキは高さがかなり重要だからなぁ
適当な高さにつけりゃいいってもんでもない
1mmにつけてダメなら提灯とかで重くして加速鈍らせるか
モーター変えるしかないかな

231:HG名無しさん
14/12/27 23:07:45.13 AWMhAQTL
LCでのCOならスラスト角もうちょいつけるとかは?

232:HG名無しさん
14/12/28 02:00:55.58 bzDvSm/G
>>231
誰に対して言ってるの?

233:HG名無しさん
14/12/28 08:28:45.34 OCTmkReG
>>232
流れ読めよ。

234:HG名無しさん
14/12/28 10:32:11.32 kcoxJwOr
充電器にこだわりたくてエナジャイザー買ったんだが
CH1HR-3を買ってしまった…
CH1HR-2と比べて充電結果は落ちる?

235:HG名無しさん
14/12/28 13:53:10.64 Ode0DjK8
>>234
段違いです。

236:HG名無しさん
14/12/28 14:21:53.35 wpPGgCMh
何が違うの?

237:HG名無しさん
14/12/28 23:48:17.47 lHSoQogq
19mmのオールアルミローラーの内径を削って13mmベアリングローラーを装着したらローラー2個と見なされますか?

238:HG名無しさん
14/12/28 23:51:05.86 bzDvSm/G
おそらく大丈夫かと

239:HG名無しさん
14/12/29 09:29:46.41 nng7rFjS
二段ローラーの上下に19mmはめたら1つかな?

240:HG名無しさん
14/12/29 09:31:08.73 xnvaU9kM
ローラー同士が別々に動かないなら車検通るかも
どうなんだろうなその辺

241:HG名無しさん
14/12/29 09:35:59.01 nng7rFjS
こういう加工がいいならローラーを上下つなぐんだけどな

242:HG名無しさん
14/12/29 10:14:21.55 vWRlMq+R
>>239
ローラー2個を接着しても1個にはならないと以前聞いた。

243:HG名無しさん
14/12/29 10:18:10.75 OX6FoQyf
二段ローラー系の加工は二個だろ

244:HG名無しさん
14/12/29 10:20:20.44 nng7rFjS
でも>>237みたいなローラー大径化はいいんだよな?
ん~

245:HG名無しさん
14/12/29 11:07:15.69 UMfigcqT
通常時コースへの回転する接触面及び傾いた時のコースへの回転する接触面の問題だろ
接着でOKならそれこそコース壁の上から下まで接触できるローラー作れるし、内蔵がアウトなら13mmの中に520入れるのもアウトになる

246:HG名無しさん
14/12/29 11:24:51.33 nng7rFjS
ほぅ
昔のワイドタイヤ加工するかな
ガッタガタになりそうw

247:HG名無しさん
14/12/29 11:36:53.64 vWRlMq+R
ホイールローラーはちょくちょく見掛けるが結果は出せていない様だ。

248:HG名無しさん
14/12/29 12:23:34.63 c/txSl3m
モーター慣らし機って何を使えばいいんですか?

249:HG名無しさん
14/12/29 12:38:40.01 UMfigcqT
アルミディスクホイールを加工したらちょっとでかいプラリンできないか?

250:HG名無しさん
14/12/29 13:07:45.72 potRUor3
>>248
いらないよ弱めのネオチャンでスマホアプリ見ながら正転逆転してみ
現地で電源取れない時もあるから電池2本で慣らす練習はやっておいた方がいい

251:HG名無しさん
14/12/29 13:23:56.21 vWRlMq+R
9V角電池
但し通電は習熟が必要だから捨てる覚悟で。
銅ブラシなら10秒程度で正逆2回ずつ。

家庭用なら3V以下の電源で1時間ずつ2回。
特に専用の慣らし器は必要無い。

通電後にモーターを洗浄して接点活性化オイルを注入。

252:HG名無しさん
14/12/29 13:25:19.73 u75xKjGT
>>249
それまだ19mmAAが限定だった頃に誰かやってた

253:HG名無しさん
14/12/29 13:26:28.55 u75xKjGT
最近カーボンブラシは慣らさずに接点活性剤のがいい気がしてきてる

254:HG名無しさん
14/12/29 13:30:19.99 H2+hXBd8
カーボンブラシにそんなもん入れたら直ぐ焼けるぞ

255:HG名無しさん
14/12/29 13:44:36.04 u75xKjGT
すぐってのがどれくらいなのかわからんがとりあえず実験中
慣らしたカーボンブラシだと寿命がクッソ短かった
試しに慣らさずに接点活性剤入れてみるとだいたい25000~27000ぐらい回る

256:HG名無しさん
14/12/29 17:47:07.50 O8H2d6bv
カーボンブラシは基本的に油分厳禁だよ。
ブラシカスがコミュテーターの溝に挟まって出なくなるから、
分解不可のモーターではアボーンって事だし。

カーボンブラシは、清潔でドライな状態が一番良い。

ラジコン用に売っている専用ケミカルの一部は効果有る様だけど、
分解清掃や、ブラシ交換、コミュの再研磨、出来るのが前提の製品。
そう言ったケミカルも、油分は入っていない感じ。

257:HG名無しさん
14/12/29 18:16:13.84 pB+aivRE
ブラシカスはどうとるんすか
隙間からブレーキクリーナー吹くの?

258:HG名無しさん
14/12/29 18:18:02.43 h2vtxvmW
ボディダンパー作ろうと思うけど上下に動くマスダンパーぶら下げるのとボディに直接固定するのとどっちがいいですか?

259:HG名無しさん
14/12/29 18:39:04.59 n8HQqIRe
ボディダンパーを作りたいのかヒクオを作りたいのかどっちなんだ

260:HG名無しさん
14/12/29 18:55:51.88 jP7uH9kw
HD3は3V定格で慣らしたあと、2-26吹いて軸にメタルオイルで早くなったけど。
やり方としてどうなんだろ?

261:HG名無しさん
14/12/29 18:59:13.35 CccilGR/
先に言っとくけどモーターの中見えない状態でケミカル吹くの止めとけよ。
あっという間にモーター逝くぞ

262:HG名無しさん
14/12/29 19:43:35.09 uoo2xy0c
あっという間ってのがどれくらいを指すのか…とりあえずウチのHD3は今日も元気です

263:HG名無しさん
14/12/29 20:13:09.24 cyRShROn
VSシャーシは電池入れるのが硬くて、ヒクオユニット付けたままだと入れにくいのですが、ヒクオ外して電池交換する以外に良い方法ありますか?

264:HG名無しさん
14/12/29 20:30:42.76 nfTNvbps
>>259
ヒクオなんて一言も言ってないしそれに該当することも言ってなくない?

>>263
がんばる
電池が通る隙間と指が通る隙間があればなんとでもなる

265:HG名無しさん
14/12/29 21:11:08.25 fYL199bZ
>>263
モーターホルダー削ってる?

266:HG名無しさん
14/12/29 22:16:51.30 b7tdBdKg
パークリふいたHDP2ヶ月以上使ってたことあるけど
「ライトダッシュ?」って聞かれるぐらい遅くなってたな・・
知り合いにモーターをようやく見てもらってそれが原因だと分かるまでずっとひどかった
結局新品に交換したけど

ブラシカスがたまったら新品交換が安定だと思う
一発物のモーターで勝負したいのならケミカルもありだと思うけど

267:HG名無しさん
14/12/29 22:18:24.49 ntu/LQVY
1日走らせたらパークリ吹かねーと意味ないだろ

268:豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ
14/12/29 22:34:38.04 s+ai1bG7
パーツクリーナーを吹いた後は接点復活剤てのを吹かないとダメなんじゃないの? _φ(・_・

269:HG名無しさん
14/12/29 22:38:00.05 ntu/LQVY
どうなんだろ
パークリ吹いたらドライな状態にはなる
接点活性剤入れると抵抗になる気もする

270:HG名無しさん
14/12/29 22:42:13.58 b7tdBdKg
接点の方は銅ブラシじゃないと効果ないんじゃないのかな

271:HG名無しさん
14/12/29 23:06:56.68 ntu/LQVY
そもそもカーボンと銅でなんで接点活性剤の効果が変わるんだ?

272:HG名無しさん
14/12/29 23:53:47.15 mEHce+jo
そりゃカーボンって金属じゃないし

273:HG名無しさん
14/12/30 01:11:10.98 oFwz8P0m
VSシャーシ使っているんですが、フロントバンパーとリアバンパーを基点に手で軽くねじってみるととてもグニグニしています。
店にいる人にも柔らかすぎると言われたのですが、どのように補強したらいいのでしょうか?

274:HG名無しさん
14/12/30 01:45:59.54 mcd3RZqN
店にいる人は教えてくれなかったの?

275:HG名無しさん
14/12/30 01:46:43.28 pXgmOSPL
EVOプレート

276:HG名無しさん
14/12/30 02:24:57.77 oFwz8P0m
教えてもらえませんでした

277:HG名無しさん
14/12/30 02:36:19.96 CqLixo4h
補強はリューターとかないと難しいんじゃないかな、ヤスリでも出来んことはないが
カーボンをやすって小さいのを作って該当部分に接着ってな感じだとは思うけど
カーボン、ヤスリ、接着剤

VSはすげーめんどそうだけど速さが魔物的に魅力だからなぁ・・
サイドをぶった切ったりすると電池横の部分をほっそいカーボンで補強とかいるみたいだから注意

278:HG名無しさん
14/12/30 02:42:35.77 Qz+MX1+V
フロントボディキャッチ脇をFRP接着で大丈夫
あとリヤステーのビス止め部もFRPで補強するといいよ

279:HG名無しさん
14/12/30 08:32:01.20 0vWdlVwf
>>273
電池入れてる状態で捻った?
捻れる利点を理解してないまま剛性抜くとただ寿命短くなるだけだと思う

剛性を持たせたいって事だったらサイドにランナーやらFRPを貼るか、電池収まる部分の底にFRP渡せばいいよ

280:HG名無しさん
14/12/30 09:33:51.22 eRdj3Nuz
まずVSをゴミ箱に入れてMAを用意します

281:HG名無しさん
14/12/30 17:44:32.67 YuUufcRH
ミニ四駆をやってみたくて色々調べた結果MAかMSに興味を持ちました
3分割できる以外の違いがわからないのですがどちらがいいのでしょうか?

282:HG名無しさん
14/12/30 18:10:39.76 S47Y7LBa
弄り倒したいならMS
手っ取り早く速くしたいならMA

MSの方が弄りがいはある
駆動は僅差でMA

283:HG名無しさん
14/12/30 18:35:28.15 NP3gQ0e7
とりあえずMAから始めてMSじゃないと出来ないやりたいことがあったらMSにしてみては?
もしくは好きなボディがある方

284:豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ
14/12/30 18:49:21.90 xDPxXIvX
>281

サスマシンとか作る人が素体にするのがMSだから、最初はMAでいいんじゃないすかね? _φ(・_・

285:HG名無しさん
14/12/31 06:32:11.18 TZAqz1AA
VSは?

286:HG名無しさん
14/12/31 08:11:05.73 koO33qZR
>>285
速くて軽い。
だが、脆い。

287:HG名無しさん
14/12/31 09:13:40.49 R0NGUaAS
昨日の>>281です
MSの方が色々改造できて最終的にMAより速くなる感じなのでしょうか?

288:HG名無しさん
14/12/31 09:25:09.91 eVw5liyJ
最終的な速度はあんま変わらないかMAのが速いんじゃないかな
拡張性とかを考慮するとMSのが遊べそうだよねっていう

ちょっと前ならMAのシャーシだけの限定別売りパーツがあったんだけどね
それ買って両方試せたらそれはそれで楽しめたんだろうけど

289:HG名無しさん
14/12/31 09:44:48.33 BSMzDbju
シャーシ弄りって点ではMSの方がやりやすい
情報もいっぱいネットに転がってる
MAは情報が少ない

290:HG名無しさん
14/12/31 10:04:56.27 HSYt/hZU
今年復帰した身からするとMSに10年の歴史があるというのに驚く

291:HG名無しさん
14/12/31 10:18:57.90 pP5CIxY5
ドラゴンが全部プレミアムで復活するならメモ箱買うこと無かったなぁ、と買取業者の査定表見ながら今頃思う

と言うわけでオク以外でミニ四駆売るならどこがいい?キットは査定表出てる所あるけど、GUPまで買い取って
くれるのかしら。なんか限定パーツ商法に踊らされてカーボンやらホイールやらVSEvoとか買い捲ったけど、結局
S2とかVSを丁寧に素組みして通常販売のパーツポン付けの方が速いって結論になったので一括処分したい

292:HG名無しさん
14/12/31 10:34:26.88 R0NGUaAS
>>289
>>290
MSで弄りまくるのも楽しそうですがまずはMAで簡単に作ってみます
ありがとうございました!

293:HG名無しさん
14/12/31 10:35:37.36 R0NGUaAS
安価ミスでした

>>288
MAにします!
ありがとうございました!

294:HG名無しさん
14/12/31 10:47:52.23 cpI7Fhr0
830も620と同じように大劣化したって本当?
具体的にはどう劣化したの?
新旧の見分け方はありますか?

295:HG名無しさん
14/12/31 16:32:17.91 5mwCzOXA
フルカウル20周年記念メッキホイールを3袋買ったのですが、その中のほとんどが歪んでいました
この手の限定メッキパーツって基本買わないほうがいいのでしょうか?

296:HG名無しさん
14/12/31 16:37:52.21 3+oyAHqg
メッキだから歪んでるっていうのはあんまり関係ないとは思うけど、基本的にドレスアップ用だと思った方がいいかもね
単純に5スポローハイトはあんまり精度良くないね

297:HG名無しさん
14/12/31 20:09:42.92 QG82422W
マッハダッシュを慣らしたら3万から3万2千まで回るようになったのですが、もっと回るようになりますか?

298:HG名無しさん
14/12/31 20:18:46.90 Y6nH4Cg6
まだいける

299:HG名無しさん
14/12/31 20:35:29.22 rqluTLwe
>>294
全然違う
黒いシール部分見ると一目瞭然

300:HG名無しさん
14/12/31 20:43:50.04 QG82422W
>>298
参考までにどれぐらい回りますか?

301:HG名無しさん
14/12/31 21:46:52.41 TUZ4TXD/
簡単に830で105㎜を出す方法はありますか?

302:HG名無しさん
14/12/31 21:59:39.71 AnodXRoa
105になるように穴を開ければ簡単

303:HG名無しさん
14/12/31 23:43:31.28 pP5CIxY5
JCJC2つ組み合わせた程度のゆるゆるフラットだと、ローラーのレシピはフロント8-9&リア950、
フロント850&リア830、前後950のどれが良いのでしょうか(一般論的に)。その場で組み立てて
いきなりレースみたいなお遊びをする予定なので脱脂はしないつもりですが、ローラー用ベアリング
も慣らしてやれば回るようになるものなのでしょうか

304:HG名無しさん
15/01/01 07:42:05.02 vjqi2G8W
ミニ四駆を3分以内に組む神話とかもう消えた?
1分だったかな?

305:HG名無しさん
15/01/01 07:47:12.58 S/G8AZkk
>>304
90秒

306:HG名無しさん
15/01/01 12:02:57.25 yCQdpTkb
久しぶりにミニ四駆スレ復帰してスレ覗いたがモーター洗浄て結局OKなん?
仲間が何人かやり出して、それが嫌で辞めてったんだが

307:HG名無しさん
15/01/01 12:06:54.66 OF7eUWIu
>>306
ヒント:明文化されてない

308:HG名無しさん
15/01/01 12:15:39.70 KAfYOipg
>>306
グレー
やってるとこを見られたら注意はされる
分解じゃないからレギュには接触しないけど自己責任で

309:HG名無しさん
15/01/01 12:19:18.74 yCQdpTkb
>>307
レギュに曖昧な表現されてるのが問題だな
ダメならダメ 良いなら良い
とハッキリ記載してもらいたい

色々調べたら基本的には完全な黒らしいね
だけど見た目分からんし皆んなやってるからやってるんだとか

310:HG名無しさん
15/01/01 12:49:17.78 YvO+EMNa
なんでもかんでもはっきりさせようとするのは浅はかな思考だな
しかもはっきりさせろといいつつ自身は「らしいね」なんて
曖昧な表現してるんだからより浅はかだ

311:HG名無しさん
15/01/01 12:59:01.38 KAfYOipg
そもそも黒じゃないしな
レギュにないんだから
黒だと思いたいならお好きにどうぞ

312:HG名無しさん
15/01/01 13:57:02.53 gPxDHTMz
>>309
明文化されてないのに
基本的に黒らしいキリッ
って意味わかんねえw

313:HG名無しさん
15/01/01 14:48:50.80 EH5tYed4
>>311
曖昧な表現だが「分解して巻線の数を変えるなどを禁止する」
とは表記されている
巻線の数を禁止してるのは危険というのもあるが何よりスピードがチートになるからだろ
だったら洗浄もアウトだし、レギュでいう「など」に含まれるんじゃないか?
タミヤに問い合わせてみるか

314:HG名無しさん
15/01/01 14:50:00.66 LOP/9qqT
大会会場でやらなければOK
立体ではあんまり意味ないし。

315:HG名無しさん
15/01/01 14:56:16.32 r/N64L5k
>>313
>だったら洗浄もアウトだし、レギュでいう「など」に含まれるんじゃないか?

すげえ俺理論だな… (´・ω・`)
こんなのにつき合わされるタミヤの中の人も大変だわ

316:HG名無しさん
15/01/01 15:03:20.21 EH5tYed4
>>315
洗浄するとしてないのに比べてスピードがとんでもないことになる
公式等の立体派には大した問題ではないかもしれんがフラット派にとっては死活問題なんだよ

317:HG名無しさん
15/01/01 15:05:44.10 EH5tYed4
揚げ足とりそうだで先に言っておくが洗浄しなくても速い人はいるし、そういう人らに洗浄したモーター使って勝てるとは言わない

だが同じレベルや同じ人間が走らせた場合、明確なスピード差がそこにはある
だからこそ、やっていいのか駄目なのかハッキリさせる必要がある

318:HG名無しさん
15/01/01 15:09:13.52 r/N64L5k
>>316
へ? 公式の話だったのに、なんでフラットの話になったの?

319:HG名無しさん
15/01/01 15:13:53.35 KAfYOipg
>>313
だから分解じゃないんだから黒じゃないだろ

320:HG名無しさん
15/01/01 15:16:08.36 KAfYOipg
あとそもそも洗浄がアウトかどうかはもうタミヤに聞いてる人居るから
だからグレーだと俺も言い切れる

321:HG名無しさん
15/01/01 15:20:44.69 KAfYOipg
ほいこれ
URLリンク(sns.prtls.jp)

322:HG名無しさん
15/01/01 15:26:20.13 V+zQe0vH
なんでもいいけど書いてないことをこのスレで決めつけたところで何の意味があるの?

323:HG名無しさん
15/01/01 15:27:53.66 KAfYOipg
>>322
自分の精神の安定を図れるんでね?

324:HG名無しさん
15/01/01 15:29:51.47 V+zQe0vH
>>321
結局曖昧じゃねえか
糞を拭く髪ほども役に立たない

325:HG名無しさん
15/01/01 15:32:02.84 KAfYOipg
>>324
だからグレーだって言ってんじゃねーか

326:HG名無しさん
15/01/01 15:37:33.52 TqC+Hc/k
宝くじがちょこっと当たったしミニ四駆始めてみようかなと思ったがまず何を買えばいいのかよくわからん
とりあえず本体は買うとして、他に何を買うべき?

327:HG名無しさん
15/01/01 15:43:34.92 EH5tYed4
>>318
公式の話とは一言も言ってないんだが
>>321のような質疑応答は何度もみたがどれも曖昧な記述ばかりで結局タミヤ的に黒なのか白なのか分からない
グレーですむ程度の差ならいいが電池と同じくらい大切なモーターに関するレギュだから明確にすべきだと思う

328:HG名無しさん
15/01/01 15:47:18.23 KAfYOipg
>>326
ファーストトライ
モーターは片軸ならアトミ、両軸ならトルク
>>327
それをここで言って何になるんだ?
タミヤ的にグレーだって結論出ててそれに異論反論があるならタミヤに言えよ

329:HG名無しさん
15/01/01 16:04:35.40 uBua+kSw
JCJCのタイムってみんなどれくらい?
3秒23って平均レベルです?

330:HG名無しさん
15/01/01 16:19:05.38 4WLldCO6
タミヤのレギュはタミヤ公式大会のレギュでしょ?フラットって大会毎に個別レギュなんじゃないの?

331:HG名無しさん
15/01/01 16:31:20.76 KAfYOipg
公式の話じゃないならそれこそここで聞いて何になんだよ

332:HG名無しさん
15/01/01 17:18:35.74 f9Bx+Fqa
モーター縛りないのにおまえらなんでそんなに必死なの?

もっと他に注力することがあるんじゃないか?

333:HG名無しさん
15/01/01 17:41:32.13 Rne8grNT
モーターと電池以上に気にしなきゃいけない要素なんざねーよ

334:HG名無しさん
15/01/01 17:54:28.26 omDPrQ+G
自作のスラダン本体を固定してるロックナットが比較的新しいものでも走行中に締まったり緩んだりしてしまいます。
毎回調節するのがめんどくさいので、そのロックナットを特定の位置である程度固定したいのですが
ロックナットにタミヤのネジ止め剤の組み合わせでいけるしょうか?
あとグリスは必須でしょうか?他にももし良い方法がありましたご教示いただきたいです。

335:HG名無しさん
15/01/01 17:59:25.10 Rne8grNT
ロックナットじゃなくてもいけそうな気もする

336:HG名無しさん
15/01/01 18:04:18.18 omDPrQ+G
実はスラダンにグリスを使っていないのですが、これも原因の一つになるのでしょうか?
ナットを丁度良いくらいに調節すれば塗らなくてもスライドしたので気にしていなかったのですが・・・
過去に同じ事象や可能性があるとすればネジ止め剤と一緒に買いたいと思っています。

337:HG名無しさん
15/01/01 18:05:46.27 f9Bx+Fqa
>>334
お宝はさむと緩みにくい。
あとグリスは必須だと思われる。

338:HG名無しさん
15/01/01 18:08:31.61 VRmnzwZI
>>326
宝くじが当たらないとミニ四駆すらやれない経済状況ならやらない方がいいよ

339:HG名無しさん
15/01/01 18:15:30.95 omDPrQ+G
>>337
ありがとうございます。
グリス買います!
お宝を挟むとのことですが
現在は下記の通り固定しているのですが、ナットとワッシャーの間にお宝を挟むのでしょうか?
 「ロックナット」
「プレートワッシャー」
「カーボンスラダン」

340:HG名無しさん
15/01/01 18:35:08.17 TuOE86An
スラダンのグリスは滑らせるために塗るわけじゃなくて減衰用

341: 【かん吉】 【1577円】
15/01/01 18:42:07.37 2aeLFCES
>>326
>>328 の他にベアリングローラーがあるといいな
後は19mmプラリング付アルミベアリングローラーを2セット
前は2段アルミローラーセット(13-12mm)がいいんじゃないかと

342:HG名無しさん
15/01/01 19:05:58.12 I2Cvq4E+
ファーストトライの19mmプラローラーを愛用してる身としては最初のうちはリアのベアリングローラーは後回しで良いと思う

343:HG名無しさん
15/01/01 19:07:45.74 Rne8grNT
リヤローラーはモーターがLDHDになってからでいいと思う

344:HG名無しさん
15/01/01 19:26:59.72 OF7eUWIu
すごい奴がいるな
田宮が可哀想だわ

345:HG名無しさん
15/01/01 19:49:45.95 LOP/9qqT
>>333
ブレーキの方が大事だろ。

346:HG名無しさん
15/01/01 19:55:30.11 Rne8grNT
>>345
モーターと電池ありきだろ

347:HG名無しさん
15/01/01 20:32:14.40 f9Bx+Fqa
>>339
ナットの下に。

あと緩みやすい人ほどビスにグリスや油分付いてるから脱脂すべし!

348:HG名無しさん
15/01/01 20:51:02.97 OF7eUWIu
立体はフロントブレーキで8割きまるだろ

349:HG名無しさん
15/01/01 20:57:20.08 w5LapAUw
アルミホイールってジャイロ効果でるの?

350:HG名無しさん
15/01/01 22:11:22.73 vDM+xMx0
そんな奴にこそ3、5レーン共に830を使うべ

351:HG名無しさん
15/01/01 23:56:40.11 sHgGZ7JE
まあぶっちゃけカーボンブラシのモーターは使ってると洗浄しないとダメになってくるからな。
じゃああけポンが本当に一番速いのって言われたらそんなことないだろ?

352:HG名無しさん
15/01/02 02:17:20.35 hudNRan/
>>339
グリスなきゃダンパーにならないでしょ
それが分からずに形だけ真似てんなら勝利は遠いぞ

個人的には、お宝いれても変わらない

それ本当にロックナットの位置がネジに対して変わってるの?

353:HG名無しさん
15/01/02 06:09:41.04 yTkmnnvC
最近のミニ四駆ってオタクの集まりでもないみたいっすねぇ。

354:HG名無しさん
15/01/02 06:38:09.69 brwKmDuH
>>349
出る。
アルミ付けて大きなジャンプ跳べば解るでしょ。

355:HG名無しさん
15/01/02 07:08:25.36 aY1PkVYL
工業系以外はダンパーってどういうのかしらんかもなぁ

356:HG名無しさん
15/01/02 07:24:17.10 VLk9ybNS
スライドしてりゃあええやん

357:HG名無しさん
15/01/02 08:37:07.42 4hX+mDMW
ヒクオ根元にOリング使ってる人がいますが、何のGUPですか?

358:HG名無しさん
15/01/02 08:42:30.16 rR4PLFR8
RC用の3mmOリング
昔のダウンスラストローラーに付いてるやつと同じらしい

359:HG名無しさん
15/01/02 08:47:20.73 vFGreYib
AO-5042 3mm Oリング黒(10個入り) ¥100

360:HG名無しさん
15/01/02 12:50:23.12 OAprfYht
>>355
最近は建物の制振ダンパー使うんだがね、一級建築士でも仕組み理解してないの居るで。

361:HG名無しさん
15/01/02 13:03:17.15 ePcwIj5I
OリングとかRC用のパーツ使ってもokなん?

362:HG名無しさん
15/01/02 13:05:03.65 6ZcD7JWV
>>359
それってタグに「RC PARTS」って書いてるヤツでしょ?
ミニ四駆に使ったらレギュ違反じゃないの?

で、よく見たらノーマルモーターも
AO-1001 FA-130 ノーマルモーター 「CRAFT PARTS」
って書いてあるんだよなぁ・・・

363:HG名無しさん
15/01/02 13:10:25.48 m3Dry9n+
スラストローラーについてたものと同じだから使える

364:HG名無しさん
15/01/02 13:14:00.80 apufD5Di
620スラストベアリングの使い道が無いか考えたことはある

365:HG名無しさん
15/01/02 18:47:35.23 nT35NpU4
>>296
ありがとうございます
5本タイプはあまりよくないんですか・・・
フィンやディッシュタイプを選んだほうがよさそうですね

366:HG名無しさん
15/01/02 19:22:15.86 S7wSd7k3
ミニ四駆始めようと思っていろいろ調べて買うものは大体決まった
あとは買うだけなんだが実店舗で一度手に取ってみるべきか安いAmazonで買うべきか…

367:HG名無しさん
15/01/02 19:49:16.56 dL2gNT9h
>>366
Amazonで良いと思う
その内シャフトとかの歪みが気になり始めると思うけどどうせ店頭じゃわからないし…わかる人はわかるかもしれないけど俺はわからん

368:HG名無しさん
15/01/02 20:15:14.88 oFR+lZ66
Amazonは合わせ買いハメとマケプレの定価超えも少なくないので注意な

369:HG名無しさん
15/01/02 21:27:50.98 VLk9ybNS
ヨドバシの方がポイント付いて良いかも

370:HG名無しさん
15/01/02 21:35:03.55 9YP6e4ha
ミニ四駆漫画を読んで、ホットサンドシステムというのを
つくりたいのですが、後ろの部分ってどうなってるんですか?
どこかに写真ありますか?

371:HG名無しさん
15/01/02 23:30:00.86 MCBLsAzO
>>368
ステアリングシステム買おうと思ったらそれ引っかかったわ

372:HG名無しさん
15/01/02 23:35:22.23 sOELsS0m
>>370
あんなの作る価値ないと思うが
MSマルチブレーキのパーツ使えば良い

373:HG名無しさん
15/01/02 23:39:20.14 EPVU4bGY
MSシャーシのスーパーエンペラーを愛用してます
S2も使ってみたくて
S2のスーパーエンペラー(プレミアム)の
購入を考えているのですが
MSのボディをS2のシャーシに載せることは可能ですか?

374:HG名無しさん
15/01/02 23:43:41.84 4PrRhVt5
削れば大体何でも載るよ
S2→MSはフロントのボディ差し込み口の問題で手間がかかる加工が居るけど
MS→S2なら干渉してもボディちょっと削れば行けるはず
無加工となると多分怪しい

375:HG名無しさん
15/01/03 00:26:15.27 BW3dfzwl
>>374
同じスーパーエンペラーでも
シャーシによって異なるんですね
返答ありがとうございました

376:HG名無しさん
15/01/03 00:51:02.77 ZkdBhsc2
>>370
現物が新橋に飾ってあったけど、まだあるかな?

377:HG名無しさん
15/01/03 01:17:18.84 grCIwXBf
MSシャーシのモーターや電池の固定って、タミヤテープのみでもレギュ通るかな?
そういう改造見かけましたが

378:HG名無しさん
15/01/03 01:25:38.85 Nz9blNpC
大丈夫だと思うけどテープのみのモーター固定は止めた方がいいと思う
立体だとガタつきやすいし

379:HG名無しさん
15/01/03 01:49:55.05 grCIwXBf
>>378
ありがとうございます
内蔵サスマシンにしたまでは良かったけども、
どうにもモーターが固定出来ず
参考にします

380:HG名無しさん
15/01/03 14:26:01.20 XSd8HSHJ
>>379
どんな改造したのか、気になって仕方ない。

381:HG名無しさん
15/01/03 14:48:20.62 E0dKsBsG
それホントに内蔵サスなの?

382:HG名無しさん
15/01/03 17:40:51.61 grCIwXBf
>>380-381
自分のじゃないけど、この形
n04ユニットとか使うやつ

URLリンク(minkara.carview.co.jp)
この人もモーターどうやって固定してるのか

自分の場合は左右にFRP渡して上から押さえつけてるけど
整備性が悪すぎて困ります

383:HG名無しさん
15/01/03 18:44:04.07 Zi+FSY0F
ツメ部分残ってるから普通にホールドできてるように見えるけど?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch