【イメージに】一級建築士への道 第17次試験【ピッタリ】at NEET4PINK
【イメージに】一級建築士への道 第17次試験【ピッタリ】 - 暇つぶし2ch706:抜いたら負けかなと思っている
08/02/27 03:23:33 KBN1AhdN0
先生!
えっと、たぶんそういうのは世間では「駆け落ち」っていうと思います!

707:抜いたら負けかなと思っている
08/02/27 03:24:26 Jlk+S94wO
なんで世田谷住まいなのにわざわざ家出て実家に迷惑かけるの?
大学都内なんだから家から通うでしょ普通

708:抜いたら負けかなと思っている
08/02/27 03:27:43 mEA1+HO70
いくらかでも仕送り貰った方がいいんじゃないの?
理系だったら勉強もしないといけないし学校に行きながら
普通のバイトで月15も20も稼ぐのしんどいよ~

709:抜いたら負けかなと思っている
08/02/27 03:28:29 6oEkJKze0
障害でも持ってるの?

710:抜いたら負けかなと思っている
08/02/27 03:33:27 KBN1AhdN0
奨学金申請した?

711:抜いたら負けかなと思っている
08/02/27 03:37:25 SJZ/NUzBO
かけおちじゃないですよ~両親許してるし!
そいえばこのまえたまきんのご両親に会いました!
パパちょい悪風でかっこよかったーo(^-^)o

ですよねー理系は忙しいですよね
睡眠時間削るのは得意なんですけど、15万は厳しいかなー

712:抜いたら負けかなと思っている
08/02/27 03:37:38 6oEkJKze0
家族が嫌いなのか?

713:抜いたら負けかなと思っている
08/02/27 03:39:40 SJZ/NUzBO
あ!奨学金!ナイス!
なんで出てこなかったんだ!
あれって高校の成績よくないともらえないとかありますかね?

714:抜いたら負けかなと思っている
08/02/27 03:40:37 6oEkJKze0
イメピタちゃんは優秀なんだから問題ないでしょ

715:抜いたら負けかなと思っている
08/02/27 03:42:07 SJZ/NUzBO
別に家族は好きですよ
ただ前から高校出たら家出るのが憧れというかー
自分でやってみたい!って小さい頃からよく言う子だったらしいんでそのなごりですかね笑

716:抜いたら負けかなと思っている
08/02/27 03:43:25 KBN1AhdN0
奨学金は親の収入で決まる
親の源泉徴収表または納税証明が必要

717:抜いたら負けかなと思っている
08/02/27 03:44:22 6oEkJKze0
親金持ちだからあまり期待できないね^^

718:抜いたら負けかなと思っている
08/02/27 03:45:07 SJZ/NUzBO
それってことは極貧じゃないと貰えないんですか?


719:抜いたら負けかなと思っている
08/02/27 03:46:42 KBN1AhdN0
そんことはないけど、
年収2000万位だとたぶん無理

720:抜いたら負けかなと思っている
08/02/27 03:48:21 KBN1AhdN0
因みに一般に奨学金は無利子だが、有利子の奨学金もある
こちらのほうがもちろん条件はゆるくなる

721:抜いたら負けかなと思っている
08/02/27 03:51:18 KBN1AhdN0
奨学金の条件には、もちろん固定資産も勘案されます

722:抜いたら負けかなと思っている
08/02/27 08:27:21 eCj/o7oO0
>>688
ベッ「ト」じゃなくてベッ「ド」な。場所取るから布団でいいだろ。IKEAにでも行ったのか?
間取りよりも広さを重視したほうがいい。建築なんだろ? 課題をこなす作業スペースが必要だ。
CADがまともに動くPCも必要だろう。でかいテレビよりもでかいモニターだ。テレビもモニターで見れば済む。
駐車場は別に探したほうがいい。都内でも端っこなら2万台で舗装・屋根付を見付けられる。
築年数や駅からの距離など条件にいろいろ目を瞑れば駐車場代足しても計10万以下の物件はある。本気で探してるか?
収納、水周り、防音、ほか自分が気にする点をまとめ、重点的にチェックしろ。
私大しか受けてないのに学費で泣きごと言うな。奨学金は入学する大学に問い合わせろ。大久保でないことはバレている。
それと、入学時から同棲、しかも社会人としていると確実に友達は少なくなる。
上位大学ほど友達を作ることはとても大切だ。大学進学は友達をつくるのが目的だと言い切ってもいい。

723:抜いたら負けかなと思っている
08/02/27 09:48:31 OHjriAYU0
部屋借りるのには保証人が要るぞ
親は同棲の保証人になるほど頭イカレてるのか

724:抜いたら負けかなと思っている
08/02/27 09:53:06 6oEkJKze0
精神病棟から書き込んでるんだろ

725:抜いたら負けかなと思っている
08/02/27 10:40:17 y755JIi00
同棲までしようって相手がいるのに
どうしてその人に相談せずにここで相談してるの?
二人で住むなら二人で考えるのが当たり前じゃない?
相手の意見はどうでもいいの?
相手の給料なんて相手に聞けばいいのに意味わからない。
それともそんな相談も出来るほど親密じゃないけど一緒に住むの?
引越しの準備してるのに場所も決まってないの?
レスでは条件的に住めそうな地域限定もしてなさそうだし
探してもいないでしょ?
2人で住むのに15万ぐらいじゃあんまりいいとこ住めないよ。
交通や買い物に不便な所か治安がよくないか
築年数がそうとういってるか、狭いかだね。



726:抜いたら負けかなと思っている
08/02/27 12:19:24 OHjriAYU0
初任給が20マンなら手取りでは15マンくらいだよ
たまきんは1人暮らしの設定なのになぜ新しい家具が必要なのかw


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch