08/03/29 18:17:53 qWTdckTF0
遺伝子の形質が近いと妊娠しにくい。
流産しやすい、という言い方が適切かも知れない。
実は、結構流産は発生しやくすて
妊娠初期だと自転車のサドルに腰掛けているだけでも起こったりする。
振動が天敵なのは誰でも同じだが、遺伝子が近いと更に流産しやすい。
血縁関係がなくても、稀に近い夫婦がいてそういう夫婦は流産しやすい。
必ずしも劣性遺伝が発現するというわけではないが、
種(しゅ)としては好ましくないのは事実。
近親相姦での子作りを勧めるわけではないが産むなら30歳までの上がいい。
女性が30歳をすぎると、遺伝上のエラーが発生しやすくなり
歳をとればとるほどそのリスクは高くなる。
結婚適齢期は存在しないが、妊娠適齢期は存在する。
理想は20~25歳で妊娠・出産なんだけどね。
>>708
同意。
他人に話すべきことじゃない。
ゆすられる元。