10/04/14 21:55:48 vQr+B6yt0
>>109
いたくしないでねー
>>110
>「男が見て面白い男」
うおー。今いいこと言った。凄くいいこと言った。
そうだよなあ。なんか、女キャラは男性読者に、男キャラは女性読者に
それぞれ見せること考えて書いてた&設定してたような気がする。
逆に言えば、女性キャラ設定するときにも、女性側の目線に立てればプラスになるかもだし
なんか愚痴になってしまって申し訳ないけど、本当にありがとう。
>>111
>「腐女子的に良いと思う男」については
>普通の男目線だとキモウザいだけって事が多いのは確か。
そういえば自分も、昔は嫌いだった♂キャラが、最近見直してみたら
ただのツンデレな可愛い子にしか見えなくなって驚いたことがw
最近読んでる女性作者の小説で「ヒロインが女体化した少年」というのがあったなあ。
色恋沙汰でドロドロしないで済む、凄く上手い設定だと読み続けて気付いたけど。
とりあえず僕もちょっと重力に魂引かれてきます。