10/09/30 23:09:41 3QmJAX9P0
嫌いな女いるからなぁw
ギャグとして、いい台詞だってだけだよ
351:風と木の名無しさん
10/10/01 03:30:53 Umf8Hs8C0
801好きな女の中でも801はファンタジーだからいいけど
ホモはキモイってこの板の中でもよく見かけるからなあ
352:風と木の名無しさん
10/10/01 12:22:38 0ZaeGUr60
「男はみんなロリコン」みたいなもんですね
異端は異端だけどぶっちゃけ普遍性がある、みたいな
353:風と木の名無しさん
10/10/02 05:18:54 SiwwVIDx0
日米の女性に大人気だったSEX and the CITYに普通にゲイが出てくるけど
わざわざ嫌悪感を現す人はほとんどいない。
むしろ一緒に買い物する友達か、軽い恋愛話だったら楽しそうと思うかも。
普通の女性は他人のエッチまで生々しく想像しないからゲイというだけでは嫌悪感はあまりないのかも。
男同士のエッチを想像するのが好きという理由でゲイが大好きなら腐女子で一般女性とは違う感覚だと思う。
大きく括ればどちらも「嫌い」ではないけど
354:風と木の名無しさん
10/10/02 17:13:54 boft3RDx0
だから、BLFなんだってば
355:風と木の名無しさん
10/10/02 22:42:57 SiwwVIDx0
BLFってなに?
356:風と木の名無しさん
10/10/05 11:18:33 PNGXDHlqO
B ビーフ
L レタス
F フィストファック
357:風と木の名無しさん
10/10/07 12:38:35 UcaS7+kuO
ベーコン レタス ファック
358:風と木の名無しさん
10/10/07 20:19:16 tncdw2HI0
BS
359:風と木の名無しさん
10/10/11 22:14:02 SBHXe2dJ0
※ただし二次元に限る
360:風と木の名無しさん
10/10/19 07:22:26 k8qSlr9s0
純粋に、腐女子のパーセンテージを知りたいな
普通の女性の中の何パーセントが腐女子なのか?
ちょっとした男同士のいちゃつきにトキメキを感じるか
あるいは、男同士の性的関係まで好きかで
好きな度合いのパーセンテージとかも
実は女は誰でも腐女子の気が
根っこにあるのかどうかも、そういう調査で多少はわかる
361:風と木の名無しさん
10/10/22 07:40:36 3Gww3rXaO
ホモが好きな女の割合は100%でしょ
362:風と木の名無しさん
10/10/22 12:01:24 JwwtYrSPO
女は頭がおかしいし仕方ないね
363:風と木の名無しさん
10/10/23 12:29:00 /+xWkgOx0
母親はホモ嫌いだから100パーじゃない
364:風と木の名無しさん
10/10/24 02:34:56 C6gf/Px9O
>>363
おまいにはそう言ってるだけかもよ
365:風と木の名無しさん
10/10/31 09:06:00 IWocWswwO
>>363
同じくうちも。
テレビか何か見ながら、気持ち悪いって素でポロッと言ってたからな~。
366:風と木の名無しさん
10/11/11 11:52:41 r/cQ9w010
ホモに明らかに嫌悪感示してる女の人見たこと無い
嫌いというより興味が無いというか別世界というか
367:風と木の名無しさん
10/11/18 16:39:26 UG3whNxh0
学生時代、腐でないオタ女同士でもma王やD・N、執事、ゾーン00といった
軽いBL臭がするアニメを見たり漫画の貸し借りしたりしてた
ギシアンしてなかったらまあ楽しめるんだろうな
368:風と木の名無しさん
10/12/04 09:56:02 /P6xmvxZO
>>363
うちもだ
気持ち悪い、異常だって物凄い嫌悪感剥き出しにする
369:風と木の名無しさん
10/12/17 07:32:15 prpkHi9MO
oh奥の話が出ただけで「アレってホモなんでしょ?マジキモ~イ勘弁して~キャッハハハ!」
ってテンション↑↑↑で騒ぎ出すギャルは見たよ
370:風と木の名無しさん
10/12/27 02:04:58 PmHt0IUF0
レズが嫌いな男っているの?
371:風と木の名無しさん
11/01/10 13:31:57 Zc83zyAm0
レズってニッチ産業だよ
実は百合雑誌のメイン購読者は女性が大半を占めている
372:風と木の名無しさん
11/01/11 02:17:16 TzCZP41z0
ホモ雑誌の購読者の大部分は男だろう
373:風と木の名無しさん
11/01/11 02:30:53 LAJoXBZE0
>>363 >>365
子供の前で虚勢はっただけで実は興味ありありだった…なんて可能性ないのかね?
374:風と木の名無しさん
11/01/11 05:06:39 yJfWu3Fk0
男性アイドルグループが女性に大人気な理由として「メンバーの仲がいいから」ってのが
テレビでも真っ先に挙がるくらいだから、女は男同士の友好関係が大好きだと思っていいだろう
男達が険悪なのは女にとっては巻き込まれたりする身の危険を感じる事態だから自然とそうなるのかも
その延長で、ホモに対しても仲がよろしいのは結構なことだ!ってなりやすいんだったりしないか
375:風と木の名無しさん
11/01/11 11:18:26 WSFqkgKG0
アナルセックスは汚いと言う理由でホモが嫌いな人は結構いると思うよ。
例え漫画でも嫌悪感があるものは受け入れられなかったりするし
不思議じゃないと思う。
仲良くキャッキャしてるのとホモを同じように考えている人ばかりじゃないからなあ。
376:風と木の名無しさん
11/01/11 11:21:47 WSFqkgKG0
あと、ゲイに嫌悪感を示さないと言うのは
差別するかしないかと言う意識が大きいから
嫌悪しない=好き、ではないよ。
関わってこなければ地球のどこかにホモがいても
構わないと言う人も含まれているんだし。
377:風と木の名無しさん
11/01/11 14:50:08 CAU1wQKH0
>>374
男同士仲がいいのが自分の身の危険を避けるための自然な反応だとしたら
ホモは自分の繁殖のチャンスを奪うという意味でもっと本能的な忌避感があるのでは?
378:風と木の名無しさん
11/01/12 05:13:12 8YiAkLsdO
379:風と木の名無しさん
11/01/12 05:20:29 8YiAkLsdO
>>370
僕ホモだけどなぜかレズは嫌いっていうか汚い!と思ってしまうかも
嫌いじゃないし本人達が幸せならすんごくいいと思えるんだけど
なぜか好きじゃない
ていうか怖い!ホモも怖いんだけど
でもレズは本当は存在しないような気さえするけどちゃんと存在するよね
380:風と木の名無しさん
11/01/12 05:31:56 8YiAkLsdO
それと女性がホモを好きな気持ちって分かる気がする
もちろんホモを何とも思わなかったり、いい男女間の恋愛ができてる
女性はホモに特別な感情なんて向かないかもと思う
でもホモが嫌いな女性はいないような気がする
でもちゃんといるんだよね。不思議
ホモこそ真実の愛って言う女性の気持ちは分かるし、ホモを毛嫌いする
女性の気持ちも何となく分かる
でも自分はホモで本当によかったと思ってる
やっぱりレズも好きだけど(決してエロとかじゃなくて、微笑ましくて好き)
381:風と木の名無しさん
11/01/12 05:54:29 S8561kba0
汚いって思うのは多くの場合自分と同じ性別同士だから
382:風と木の名無しさん
11/01/12 11:30:48 Nvbc5A560
自分は単体萌えが多いので普通にホモが嫌いと言うか苦手だ。
肉体関係なし・恋愛感情あってもごく軽いものならオッケーだが
それ以上のものは見れない。
吉永踏みは「きのうなにたべた」までなら読めるレベル。
ガチホモ描写ある系は悪いけど鳥肌たって読めなかった。
でもオタクだしコミケ行くしサークル活動もしてる。
383:風と木の名無しさん
11/01/12 16:25:26 8YiAkLsdO
>>381
そうー!!僕もそうだよ
僕、女性に同性を感じてしまうんだ
だからレズ…?ありえない!と思ってしまう気がするのかな?
でも僕も>>337さんと同じBLUEの映画を見たんだけど、切なくて純粋で綺麗で
感動して泣いたよ
>>382
僕も同じだよ
肉体関係やベタベタすぎる恋愛感情を見るのはなぜか苦手
でも自分はそうしてるのに他人のを見るのは苦手なのはなんなんだろう
384:風と木の名無しさん
11/01/13 19:59:02 FA0CQDIS0
>1
やっぱネタだよねー!すっきりした。
男のオタ友は本気にするから参った。
385:風と木の名無しさん
11/01/15 04:15:24 e2jbz7ph0
女性ゲーム実況者でも、やおい好きは公言してるけど
やおい嫌いな人って見かけないなぁ…
やはり、やおい嫌いがいないのか?
それとも単に、やおい嫌いと公言したら
一部の視聴者を傷つけるかもしれないと思って
あえて触れないようにしてるのか?
386:風と木の名無しさん
11/01/15 19:33:39 2PwZNs+3O
あげっ
387:風と木の名無しさん
11/01/15 20:18:12 E+cXFrjz0
385>>
嫌いな人はあえて触れないようにしているんじゃないかなあー
やおいが嫌いと言っても大きなメリットなさそうだしね!
視聴者が傷つくどころか実況者が傷つくことに発展しそうgkgk
388:風と木の名無しさん
11/01/16 02:43:05 vCnXyFFg0
>>387
なるほど
389:風と木の名無しさん
11/01/16 15:28:48 jBN2Q/7K0
リア充ってか、普通に小中くらいから身近の男の子好き好きって言える子は
ホモとかやおいっぽいもの嫌いだと思う。
390:風と木の名無しさん
11/01/17 01:22:50 U/N23iZRO
>>389
従姉妹がそれだわ
小学生ぐらいから彼氏いるような人
たまたま所持本見られてどん引きされ
数年後「またホモの本、持ってるの?彼氏、男にとられたからホモ大嫌い」ってきれかかれた
391:風と木の名無しさん
11/01/17 16:32:32 52KXuhC/O
>>390
リアルっぽい話しで顔がなんか赤くなる
392:風と木の名無しさん
11/01/17 22:39:02 hM922RQ1O
自分も気分によって801が良かったり男女が良かったりするしな
393:風と木の名無しさん
11/01/22 18:43:35 bNjkO/vp0
やおいを好きって言う方が一般じゃ少数派だし、
わざわざやおい嫌いなんて広言しないんじゃないかな。
ノーマル好きな人間は、自分の嗜好がノーマル故に周りも同じくノーマルだと
何となく思ってるから、あえて少数勢力のホモとかレズビアンを攻撃してまで
自分の性嗜好がノーマルだという事を表明しようとは思わないかと。
同人的に説明すると、ジャンルコード「人間」の中で最大勢力のカプ「男×女」者は、
自分のカプがそのジャンルの大半を占めてるから、同じジャンル者だと聞くと
「男×女」が好きなこと前提で話をする。
自カプの萌え燃料が大量にあるし、そのジャンル自体「男×女」が公式みたいな感じだから、
それ以外のカプなんて気がつきもしない。
だから少数の「男×男」「女×女」者をわざわざバッシングしようとも思わない、みたいな感じかと。
394:風と木の名無しさん
11/01/28 11:10:45 krKNzkqRO
大野さんはやたら引き合いにして荻上さんは総スルーなのが腐女子のわかりやすいとこ
395:風と木の名無しさん
11/01/30 23:12:59 GojFWGAF0
>>394
スルーも何も
単にネタ台詞として有名だから大野のセリフがよく引き合いに出されてるだけで
腐女子が全員元ネタのげんしけん知ってて話題にしてるわけないでしょ?
「この台詞知ってるからこのスレで話に加わってるが
元ネタのげんしけんも大野も知らん」という人、実際このスレ内にもいるしな
なんで腐女子だから荻上スルーしてるとかおかしなゲスパーするのかと
げんしけん自体の話題になる場所では普通に荻上だって話題になってるし
396:風と木の名無しさん
11/02/21 16:46:59.58 CrMBZ35K0
ホモネタが好きな女は思いの外多いと思う。
姉はホモ嫌いだけど、初恋の人がゲイで振られた経験があるから特殊な例。
不細工なホモは嫌だというのは多いけど、イケメンのホモを嫌がる女は少ないんじゃないか。
397:風と木の名無しさん
11/02/22 09:59:21.01 t9xNBLptO
>>395
その必死な食い付き方がなんだかなぁ
398:風と木の名無しさん
11/02/22 11:04:08.16 ulQL4ROw0
>>397
意味不明な書き込みに対し「なんでゲスパーすんのか」と聞いただけなのに
「必死で食いつく」とかこれまた含んだ言い方する意図がわからんとです