14/07/19 16:32:32.41
博士号もってない無学位な奴はこの件で発現する権利はないらしいぞ!
Ken ITO 伊東 乾 @itokenstein · 1 時間
実際、この問題に微妙に反応する人が限られるのは、2014年時点でも、日本国内ではある種の文系を含め、
学位をおもちでない方が 本当に立派な碩学を含めて多数おありで、そうした方々は発言を慎んでおられる背景があると思いますが、
いや、早稻田の総長が無学位となると、これはもう、何というか
Ken ITO 伊東 乾 @itokenstein · 1 時間
学位発給や取り消しの審査に最終的責任をおう総長が無学位であるとすると・・・
ちょっと難しいことになっているようですね。そういう表現しかできませんが・・・ 絶句。
Ken ITO 伊東 乾 @itokenstein · 1 時間
つまるところ、その人自身が博士でもなく、博士論文を書いたことも、またその審査を受けたこともない
(かりにそんな立場のままどれだけ「審査」に関わったことになっているとしても)、
本当の意味で十全な体験を持っていると言えない形で大学院学位発給の責任者ないし主体になるなら、
空洞化というべき