14/04/08 23:53:51.09 GPRdqkRJ
ブレイクブレイド C 1話
異世界ロボットアニメのド直球の王道だな
キャプテンアース C 1話
運命巻き込まれ系ロボアニメであのアニメが脳裏を過ぎったが
未だ説明不足だけどそれは次回以降って事で1話だし様子見かな
一週間フレンズ D 1話
君届や好きってみたいな
ヒロインを主人公が介護してく系か
奇跡が起こるのかな
彼女がフラグをおられたら D 1話
終盤までつまんねと思ってみていたけど
之からどうフラグ折る工夫して見せるかによってだな
ダイミダラー C 1話
明るいお馬鹿なエロアニメ嫌いじゃないです^^
613:Classical名無しさん
14/04/08 23:58:13.80 GPRdqkRJ
S
A ジョジョ
B 弱虫ペダル ハイキュー ベイビーステップ
C ニセコイ 蟲師 セレクター 劣等生 神々の悪戯 ラブライブ ブレイクブレイド キャプテンアース ダイミダラー
D ノブナガ・ザ・フール ブレイドアンドソウル 河合荘 悪魔のリドル 金色のコルダ それでも世界は美しい 極黒のブリュンヒルデ
一週間フレンズ 彼女がフラグをおられたら
E
※ (総合)=(総)
新クールアニメが始まりました
之からもよろしくお願いします
614:Classical名無しさん
14/04/09 03:28:15.65 p8RUWhwM
URLリンク(fsm.vip2ch.com)
ンモー、面倒くさいなあ
615:Classical名無しさん
14/04/12 04:38:23.30 VtbT51Iz
星刻の竜騎士 D 1話
未だ何とも言えんな、何も動いてないからな
ポルの匂いがするけど未だ始まったばっかだし
様子見って事
弱虫ペダル A 26話
筋肉ナルシストに先週の負けの原因を示して総括して
いよいよ小野田君のターンだと思っていたら
とんでもないアクシデント発生して話が盛り上がって来たな
Cパート今泉君遂にか・・・ようこそw
ブラックブレット 1話 C
悪くねえなテンポも悪くないし設定もわかりやすいし掴みはOKだろ
只虫がグロイな
ケンイチ 1話 B
個性豊かなキャラでしっかりと魅せる所は見せる構成
サービスも忘れない良い格闘アクションアニメだな
ソウルイーターノット D 1話
なんかフワフワと知ってるな
設定説明や前作キャラは記憶を呼び覚ませてくれた
様子見
ノーゲームノーライフ C 1話
異世界召還系って趣だな1話として及第点だな
之から如何に主人公のハッタリ演出を視聴者に魅せていく事が出来るかだな
棺姫のチャイカ C 1話
もっと雑に作られてるのかなと思ったけど
意外と丁寧に作ってあるな
なんか深夜アニメっぽくないな夕方アニメ臭がする
616:Classical名無しさん
14/04/12 04:39:06.43 VtbT51Iz
風雲維新ダイショーグン C 1話
お馬鹿アニメ枠として意外と良いな
オッパイもイッパイあるし
エスカ&ロジーのアトリエ D 1話
良く判らないけど基本このフワ~っとしたフインキを楽しむアニメなのか
其処にアクセントとして謎の伏線を散りばめてるそんな所か
様子見
ご注文はうさぎですか C 1話
こう云う系統のアニメは苦手系の俺だけど
意外と台詞のテンポも良いし喫茶店舞台のネタも新鮮だな
之が学園物だと之系統の似たようなアニメ存在するしな
只次回学園編なのかな?成り行きを見守っていこう
ピンポン B 1話
サブカル臭のする演出と作画
やってる事は王道スポコンだな
龍ヶ嬢七々々の埋蔵金 C 1話
トレジャーハントにミステリーにサスペンス要素も加わりそうだな
様子見
タイトル長すぎ
ブレイドアンドソウル D 2話
何か新キャラでて来て話膨らんだのかな
褐色新キャラオッパイ大きいけど不快なウザさがあるな
何か声が良くないな
河合荘 C 2話
河合荘の住人の親睦深めながら住人の色んな面を
面白おかしく時にキュンと描いたな
台詞の掛け合いもようやくかみ合ってきた感じだな
オッパイが良く揺れる事
617:Classical名無しさん
14/04/12 04:41:39.10 VtbT51Iz
S
A ジョジョ 弱虫ペダル
B ハイキュー ベイビーステップ ケンイチ ピンポン
C ニセコイ 蟲師 セレクター 劣等生 神々の悪戯 ラブライブ ブレイクブレイド キャプテンアース ダイミダラー ブラックブレット
棺姫のチャイカ 風雲維新ダイショーグン ご注文はうさぎですか 龍ヶ嬢七々々の埋蔵金 河合荘
D ノブナガ・ザ・フール ブレイドアンドソウル 悪魔のリドル 金色のコルダ それでも世界は美しい 極黒のブリュンヒルデ
一週間フレンズ 彼女がフラグをおられたら 星刻の竜騎士 ソウルイーターノット エスカ&ロジーのアトリエ
E
※ (総合)=(総)
618:Classical名無しさん
14/04/18 00:42:41.05 ouxECwHF
蟲師 B 2話
なんかシリアスでやばいフインキだったけどある意味大団円だな
この蟲が持つ縁みたいなものが良いんだよな
ジョジョ A 2話
端折る事無く丁寧に話進行してるし
戦闘も格好良いし音楽も良いね
セレクター C 2話
何かあると判るけど
良いねの不穏な空気が漂いこもっていく感じ
デート・ア・ライブⅡ C 2話
いい最終回風の前作のノリを思い出させるプロローグ風に1話だった
2話からが本編かな
シドニアの騎士 C 1話
本格派SFロボアクションアニメなのかな?
素性不明の主人公がロボット操縦して敵倒しながら
世界の秘密みたいな物に迫っていく感じなのか
様子見
悪魔のリドル C 2話
もっと静の部分で駆け引きしていくのかと思ったけど
此処に来てルール説明と話が当分シンプルに成る設定にしてきたな
話が判りやすくなって誰でも判りやすい感じになった感じ
次回からが本番みたいだし此処から始まるな
二セコイ C 14話
新ヒロイン投入で又混沌としてきたなw
メカクシティアクターズ D 1話
オサレアニメにニャル子と化物語とささみさんを足して3で割り続けてる感じ
之評価して俺オサレでかっけえええええアニメなのかな?
未だ1話だし様子見
619:Classical名無しさん
14/04/18 00:43:20.55 ouxECwHF
劣等生 C 2話
妹侮辱されて主人公が切れて屋上展開からの
咬ませ敵のハッタリ後の俺つえええええええええ瞬殺ドヤ顔
之がやりたいんだな
神々の悪戯 E 2話
之からが本番みたいだな
神々との学園生活その先に何が待っているのか
ちょっと今回はネタアニメとして笑いが少なかったな
OPEDは面白いけど
金色のコルダ D 2話
今の所は恋よりバイオリンにかけてる感じだな
主人公の女子がバイオリンが思う様に引けなくて苦しんで居たけど
初心思い出して自分見つめ直して本来力発揮しライバルに一目置かれるみたいなイベントか
凄い少女マンガだな、次回ラブかラブなのか?
それでも世界は美しい C 2話
成る程ね、反発し合っていた二人が親睦深めていく内に
お互い刺激し合いながら惹かれて行くって王道なんですね
メインキャラの2人の掛け合いも其処まで違和感ないし
安心して見れるな
ハイキュー C 2話
反発し合いながらもとりあえず協力していこうと確認した回
黄金コンビの予感、ベタな展開
ベイビーステップ B 2話
凄く丁寧でゆっくりだけどそれが作風に合ってるな
几帳面で完璧主義者故に完璧を求めてテニスの奥深さに嵌る主人公を描いた感じ
最後の引き見て思わず声が出たのは言うまでもない
極黒のブリュンヒルデ C 2話
萌えとグロとシリアスの何か凄い振り幅が広いな
正直ファッションシリアスなのか判らん
620:Classical名無しさん
14/04/18 00:44:04.97 ouxECwHF
ラブライブ D 2話
力入ってるの判るんだけど
初々しさというかミルキー2期みたいなフインキがある感覚?
そんな感じ、未だ2話だしな
ブレイクブレイド C 2話
別にこれと言って変わった事してない王道だった
あの金髪のお尻良いね^^
キャプテンアース C 2話
ようやく主要キャラ登場してここから本当に始まるって感じだな
今までは序章って感じ
未だ様子見
一週間フレンズ C 2話
ある意味ループ物だな
どう2人の仲が進展して行きミラクル起こるのか
見守って行きたいね
次回予告見ると若干ドロドロ?
彼女がフラグをおられたら C 2話
キャラ一杯だしてドタバタ劇させてサービスシーン入れてシリアスぶち込んで
糞アニメのお手本だった☆(ゝω・)vキャピ
ノブナガ・ザ・フール C 14話
上杉も参戦してOPも変わり話は新たな段階に入った感じだな
市様とカエサルの仲が深まれば深まるほど光秀がダークサイド行きそうだな
敵側の中でも一枚岩じゃなくて思惑が交錯してるな
次回はジャンヌのオッパイイッパイ見れそうだね
ダイミダラー B 2話
妄想力△
良いですね~オッパイ好きじゃない人なんて
この世に居ないからねオッパイ愛に満ちてるよ
マンネリは駄目だからね、
このアニメもマンネリに成らず
どんどんチャレンジしていって欲しい
621:Classical名無しさん
14/04/18 00:52:37.81 ouxECwHF
訂正
デート・ア・ライブⅡ C 1話
いい最終回風の前作のノリを思い出させるプロローグ風に1話だった
2話からが本編かな
S
A ジョジョ 弱虫ペダル
B ベイビーステップ ケンイチ ピンポン 蟲師 ダイミダラー
C ニセコイ セレクター 劣等生 ブレイクブレイド キャプテンアース ブラックブレット シドニアの騎士 ご注文はうさぎですか ハイキュー
棺姫のチャイカ 風雲維新ダイショーグン 龍ヶ嬢七々々の埋蔵金 河合荘 デート・ア・ライブⅡ 悪魔のリドル それでも世界は美しい
極黒のブリュンヒルデ ラブライブ 一週間フレンズ 彼女がフラグをおられたら ノブナガ・ザ・フール
D ブレイドアンドソウル 金色のコルダ メカクシティアクターズ 星刻の竜騎士 ソウルイーターノット エスカ&ロジーのアトリエ
E 神々の悪戯
※ (総合)=(総)
622:Classical名無しさん
14/04/18 01:22:21.25 gbetA3Ah
アニメ野郎スレを無駄遣いすんなよ
なんJ発で規制が来るかもしれないんだわ
623:Classical名無しさん
14/04/18 19:31:06.60 quegi/bK
バンドを組んだぜ
624:Classical名無しさん
14/04/19 02:13:43.88 MJxcYOiD
星刻の竜騎士 D 2話
成るほどそう云う設定のアニメ化主従関係系か
特に真新しいものは何も無いな
見所はオッパイデカイメガネ熟ウーマン位から
弱虫ペダル B 27話
今回はあの緑先輩とライバルの濃厚な因縁を描きつつ
緑先輩のチームプレイの為の苦渋の選択を中心に描いていたね
小野田君いよいよ追い上げ開始なのかな
ブラックブレット D 2話
グロと幼女リョナと中二なんだけど
何かスカッとしねえな話がさ
グロくてもリョナっても良いからスカッと幼女バトル見せろよ
2話でいきなり視聴者に精神攻撃とかされても・・・お、おうしか言えねえわ
ケンイチ B 2話
テンポ良いな安心して格闘アクションアニメを堪能してる
オッパイも堪能してるおV^^;
ソウルイーターノット D 2話
フワ~っとしてポワワンとしたフインキの中で
主要キャラ3人の日常を描いてく感じだな
ノーゲームノーライフ C 2話
話としてはようやく本題に入ったかなって感じ
ギャグのノリに少し戸惑いはあるけどオッパイイッパイだったしOK
今後はこの主人公のハッタリを如何に魅力的に魅せてくれるかだな
棺姫のチャイカ C 2話
未だ何かありそうな気がするがとりあえず目的出来て話が動き出したな
畳み掛けるようなアクションシーンの連続と敵?刺客とのバトル
このテンポでいけばいいがどうか
625:Classical名無しさん
14/04/19 02:14:20.37 MJxcYOiD
風雲維新ダイショーグン C 2話
痛快お馬鹿アニメとしてはいいな、嫁候補が増えたエピ
話もしっかりしてるし台詞回しも悪くないしテンポもいいし
オッパイあるしお尻もあるし
次回巨乳祭りかこりゃ見逃せないよ
エスカ&ロジーのアトリエ D 2話
狼とパン屋混ぜたようなアニメだな
基本はミッションクリアしていく系なのかな?
ミッションクリアしていく中に大きな伏線引いていく感じか
様子見
ご注文はうさぎですか C 2話
学園編かと思ったが料理編だった
フワ~っとしたフインキの中でギャグがアクセントで効きつつ
こういうアニメ好き系の萌え要素もしっかり入れてるなバランスは良いな
こういうアニメ苦手系の俺も今の所は其処まで不快感無い
ピンポン B 2話
サブカル臭駕する作画だけど熱いな
スマイルに何か変化あるのかな・・・次回も見ないと
龍ヶ嬢七々々の埋蔵金 C 2話
新キャラ登場回で話が膨らんだ感じだな
いよいよ本格的にトレジャーハント+ミステリー展開で行きそうだな
悪くねえな
ブレイドアンドソウル E 3話
何だろうな・・・キャラ良いオッパイしてるしお尻も良いのに
それを生かせないアクションシーンと褐色銃女のウザイ声
ストーリーも復讐物なんだろうけど、まずはキャラを生かしてくれ
勿体無いよおっぱいがさ
河合荘 C 3話
会話のテンポも慣れてきたのか小気味良く感じるし
ギャグも薄ら寒い物も有るけど笑えるものも有るし
見てて苦には成らない
626:Classical名無しさん
14/04/19 02:24:45.11 MJxcYOiD
S
A ジョジョ
B ベイビーステップ ケンイチ ピンポン 蟲師 ダイミダラー 弱虫ペダル
C ニセコイ セレクター 劣等生 ブレイクブレイド キャプテンアース シドニアの騎士 ご注文はうさぎですか ハイキュー 一週間フレンズ
棺姫のチャイカ 風雲維新ダイショーグン 龍ヶ嬢七々々の埋蔵金 河合荘 デート・ア・ライブⅡ 悪魔のリドル それでも世界は美しい
極黒のブリュンヒルデ ラブライブ 彼女がフラグをおられたら ノブナガ・ザ・フール ノーゲームノーライフ
D 金色のコルダ メカクシティアクターズ 星刻の竜騎士 ソウルイーターノット エスカ&ロジーのアトリエ ブラックブレット
E 神々の悪戯 ブレイドアンドソウル
※ (総合)=(総)
627:Classical名無しさん
14/04/21 04:11:37.06 DZZ/1yAa
..netで規制されたら.scで書き込めばいいんじゃないの?
糞アニオタがうざいのは同意だが
628:Classical名無しさん
14/04/21 04:23:40.51 +O9CfVQA
あそこ開いただけで変なcookieか何か仕込まれるらしいから嫌だ
629:Classical名無しさん
14/04/21 08:12:29.40 k/G/K3gT
たらこちゃんねるに近寄る気は毛頭無いが
糞ジェンヌが身バレしたとかで祭りになってるのはおもろいな
630:Classical名無しさん
14/04/21 10:21:49.08 i3mADLzy
参加はしないが聞く分には面白い話だ
631:Classical名無しさん
14/04/23 02:28:54.66 Hc1pBJlC
規制もう風前の灯火だな
632:Classical名無しさん
14/04/24 04:55:09.20 XhN9/RE7
地味に痛い
633:Classical名無しさん
14/04/26 05:16:44.07 46oDyKxM
蟲師 B 3話
今回もやるせない気持ち残しつつも心にジーンと来る話だったな
妹のトラウマから蟲が救いヒロインの気持ちが今回のメインを救った話って感じ
ジョジョ B 3話
丁寧に作ってあるわ
いよいよ旅に出発だ
セレクター C 3話
少女達に立ち込める不穏な空気がより一層濃くなってきたな
アキラッキーが良い味出してな
弱虫眼鏡は毒舌か
デート・ア・ライブⅡ D 2話
新ハーレム要員登場回だな
新ハーレム要員ペチャーかよ( ゚д゚)、ペッ.
シドニアの騎士 C 2話
敵は正体不明で強大な力持っていて怖いよって説明しながら
随所で伏線を引いて新キャラ登場させて話が広がったな
未だ様子見
悪魔のリドル C 3話
なんちゃって駆け引きと美少女達のバトルを生暖かく見守る感じだな
1話で一人なんら色んなバリエーション楽しめそうだし気楽に見れるね
二セコイ B 15話
少年ジャンプのラブコメって感じ
新ヒロイングイグイ来るなw
他ヒロインを煽る煽る良い燃料投下だわなw
メカクシティアクターズ E 2話
おもしれえええええええええええワクワクドキドキハラハラしたね
(このアニメ評価しなくちゃ流れについていけない汗、涙)
アイドル女子高生の苦労話に謎引きって感じ
キョウミソソルナ
634:Classical名無しさん
14/04/26 05:17:38.25 46oDyKxM
劣等生 B 3話
技の解説聞いてうん、判らん
サービスシーン有り咬ませ一杯出して
俺TUEEEEEEEEEEEEEEのオンパレードがシュールで良いな
主役引き立たせるのは脇役やね(確信)
神々の悪戯 D 3話
いきなり夏休みとか先週より笑えたな
ある意味水着回だったね(白目)
OPEDは面白いけど
金色のコルダ D 3話
何かアクシデントが起きてちょっとリズム狂った主人公が
ライバル校の金髪に導かれてリズム取り戻した感じだな
もしかして色んな男とイベント用意されてるのか?
その辺みていかないと判らないからな
大会主催してる学園長の髪で笑える
それでも世界は美しい B 3話
ショタに振り回されながら段々仲深めていくこの感じ良いラブコメ
何かニヤニヤしちゃうよね
気持ち悪いw
ハイキュー C 3話
新キャラ出して闘争心煽りつつ
凸凹コンビの信頼を深める感じのベタな話
この新キャラも後の仲間だから
上手く掘り下げて言って欲しいね
ベイビーステップ B 3話
良いね之丁寧で主人公のキャラクターに有ってる
几帳面でコンセントレーションが高くて芯が通ってる主人公を魅力的に描いてるね
極黒のブリュンヒルデ B 3話
安いファッションシリアスなんだろうと思うんだけど
少し意外性があって面白いな
635:Classical名無しさん
14/04/26 05:18:20.17 46oDyKxM
ラブライブ C 3話
ライバルアイドル登場して盛り上がってきたね
ライバルのステージ見て不安に成りながら自分達のライブを一生懸命な構成が
ベタだけど良いんだよ何か少し前のアイドルアニメはそれが出来てなかったんだよ
基本が出来てると安心して見れるよね
ブレイクブレイド C 3話
かつての親友が敵味方に別れて対峙ってベタな展開に
主人公のロボに覚醒の兆しって所で盛り上がってきたな
キャプテンアース C 3話
あの綺羅星とかの系譜だけど其処までネタアニメ臭は今の所しないな
小ネタは効いてるけど結構堅実にロボアニメしてる感じが好感持てるかな
俺はこのアニメにエロとかそう云うの其処まで求めてないけどさ
褐色ヒロインは巨乳ですか褐色巨乳って何か良いね(ニヤリ)
一週間フレンズ C 3話
2人だけの関係性だった所にもう一人加わったな
今は未だ加えたばかりだからなんとも無いけど
水溶き片栗粉のように混ぜてドロドロして来そうな
そんな予感が私します
彼女がフラグをおられたら C 3話
糞アニメ特有のテンプレ展開と又新ハーレム要員追加
脳が溶けそう☆(ゝω・)vキャピ
ノブナガ・ザ・フール C 15話
一気に宇宙飛び出したなw
なんちゃってジャンヌ拷問経て信長救出でスカッとさせると思いきや
まさかあんな大惨事が待ち受けているとはサプライズや
ジャンヌの拷問がぬるかったなもう少し出来ただろ
ジャンヌ胸縮んでないか?
ダイミダラー C 3話
今回は全体的に空回りしてた感が否めない
何故判るかって言われると困るけど
感覚的な物というのかな
そう評価感見たいなものかな
636:Classical名無しさん
14/04/26 05:24:37.23 46oDyKxM
S
A
B ベイビーステップ ケンイチ ピンポン 蟲師 ダイミダラー 弱虫ペダル ジョジョ ニセコイ 劣等生 それでも世界は美しい
極黒のブリュンヒルデ
C セレクター ブレイクブレイド キャプテンアース シドニアの騎士 ご注文はうさぎですか ハイキュー 一週間フレンズ
棺姫のチャイカ 風雲維新ダイショーグン 龍ヶ嬢七々々の埋蔵金 河合荘 悪魔のリドル ダイミダラー
ラブライブ 彼女がフラグをおられたら ノブナガ・ザ・フール ノーゲームノーライフ
D 金色のコルダ 星刻の竜騎士 ソウルイーターノット エスカ&ロジーのアトリエ ブラックブレット デート・ア・ライブⅡ 神々の悪戯
E ブレイドアンドソウル メカクシティアクターズ
※ (総合)=(総)
637:Classical名無しさん
14/04/27 18:04:53.66 RVx+hNBX
星刻の竜騎士 E 3話
ペチャーの触手か・・・
オッパイデカイ奴のサービスが欲しいな少なすぎだよ・・・
内容は既視感があるしな
サービスで活路を開くしかないな之
弱虫ペダル A 28話
小野田君のマジ基地っぷりとあの歌とあの顔
それを上回る御堂筋君のマジ基地っぷりとキモさw
緑髪先輩も小野田君確認してからの飛び出しも熱かったな
ハッタリが効いて面白いエンターテイメントしてる
M3 C 1話
何か得体の知れない敵と戦う為に集められた奴らが
訓練しながら裏切りと友情と恋要素何か織り交ぜながら
其々の個人の事情と大人たちの思惑が交錯して葛藤しながら戦っていく
そんな感じかな?更に其処に得体の知れない敵の事情も挟んで
ダーク夏目ってくみたいな趣
様子見
ブラックブレット D 3話
う~んなんだろなこの感覚
素材は良いのに調理法間違ってしまったみたいな感じ惜しいね今の所は
それとあの終盤に出て来た幼女の鼻声が凄く気になった
ケンイチ B 3話
テンポも良くサクサク進行して型が決まっている感じサービスも忘れない
実に安定してるな
ソウルイーターノット D 3話
フワ~っとしてポワワンとしたフインキの中で
主要キャラ3人の日常を描いてく感じだな
今回はあの怖い先輩をデレさせるイベントって感じですかね
本家とまったく違う客層狙ってそうだな
ノーゲームノーライフ D 3話
テンション高めなんだけど何か薄ら寒いな
もっと斜に構えた感じのハッタリ想像してたからかな
この話未だ続くの?もう少し信じてみようと思う
638:Classical名無しさん
14/04/27 18:06:02.87 RVx+hNBX
風雲維新ダイショーグン D 3話
今回はイマイチオッパイは有ったけどもっともっと
この刺激に慣れて更なら刺激求めてるのかな?
今回は基本ペチャーがメインの話だったからな?
次回は巨乳らしいので再度確認してみる事にする
エスカ&ロジーのアトリエ D 3話
一応先週の続きのミッションの話
なんやかんやで色々含み持たせながらミッションコンプリート
仲間が一杯増えつつ伏線を更に引いての引き
ご注文はうさぎですか D 3話
まあ新キャラは百合キャラだった訳で
新キャラ出て来て今までと違和感があったな
之は新キャラだからなのかどうかは
この後どうケミストリーしていくかみていかないと何とも言えない
ピンポン B 3話
オサレ熱血卓球だな
スマイルの潜在能力と弱点を浮き彫りにしたそんな回だったな
之からどう克服していくのかな?
龍ヶ嬢七々々の埋蔵金 C 3話
あの部長怪しいなと思っていたけど随分と展開速いな
裏切ったり協力したりしていく感じで進行してトレジャーハントしてくのかな
今の所は良い感じじゃねえかな
ブレイドアンドソウル E 4話
幼い兄妹通してこの世界のシビアさと人間の汚さ描いて
其れでも人間は素晴らしいって人間賛歌ですか
なんかペライな魅力がイマイチなんだよな
オッパイシーンも甘いし
河合荘 C 4話
今回は主人公とヒロイン軸にした話だったな
面倒くさい2人の距離感みたいなものを題材にしてたなw
青春っすな
639:Classical名無しさん
14/04/27 18:10:11.65 RVx+hNBX
S
A 弱虫ペダル
B ベイビーステップ ケンイチ ピンポン 蟲師 ダイミダラー ジョジョ ニセコイ 劣等生 それでも世界は美しい 極黒のブリュンヒルデ
C セレクター ブレイクブレイド キャプテンアース シドニアの騎士 ハイキュー 一週間フレンズ ノブナガ・ザ・フール ラブライブ M3
棺姫のチャイカ 龍ヶ嬢七々々の埋蔵金 河合荘 悪魔のリドル ダイミダラー 彼女がフラグをおられたら
D 金色のコルダ ソウルイーターノット エスカ&ロジーのアトリエ ブラックブレット デート・ア・ライブⅡ 神々の悪戯 ノーゲームノーライフ
風雲維新ダイショーグン ご注文はうさぎですか
E ブレイドアンドソウル メカクシティアクターズ 星刻の竜騎士
※ (総合)=(総)
640:Classical名無しさん
14/05/01 00:17:05.52 nnlkC/Kl
蟲師 B 4話
今回はちょっとガグブルする蟲のお話でしたな
偶にこう云うアクセントがあるのも蟲師の良い所
ジョジョ B 4話
丁寧だな本当に
アイツが来たな
セレクター C 4話
序盤~中盤までは仄々としたフインキだったが
アキラッキー登場から不穏な空気が満ちてきたな
主人公はチャンバラじゃ満足できなくて真剣で勝負したいみたいな
そんな感覚なのかね?主人公が闇オチするのかな
アキラッキーは良い味だしてるが早く泣き顔みてえな
シドニアの騎士 C 3話
新キャラ登場した時からこうなるのは判っていたけど
想像以上に事が起こるのが早かった印象だわ
之で主人公とかあのライバル的な奴がぶつかり合いながらも
共に戦う同志みたいな流れなのかな
悪魔のリドル D 4話
今回は一見クールな眼鏡枠だと思っていたキャラが
実はドジッ子属性のある眼鏡キャラで悲しくも可笑しいそんな話だったな
一人一人暗殺者を掘り下げてく手法みたいだな
二セコイ C 16話
今回は正真正銘の小野寺さんのターンだった
ウブな二人のやり取りがムズ痒くてニヤニヤした
メカクシティアクターズ B 3話
おもしれえええええええええええワクワクドキドキハラハラしたね(割りとマジで)
成るほどね時系列を弄くった構成だったのね
一話の出来事の意味が判ったね
話としてXメンとヒーローズとかそっち系の系譜みたいだな
641:Classical名無しさん
14/05/01 00:18:24.53 nnlkC/Kl
劣等生 B 4話
今回は動の話というか静の話だった思惑回
考察も完璧な頭脳派の俺かっけえええええってみたいな感じ
話は何かムズ痒い位テンプレ敵設定みたいだな
保険医 S
神々の悪戯 D 3話
今回から個別エピなのかな
ハーデス攻略回で攻略完了って感じかな
今回もある意味水着回だった(白目)
OPEDは面白いけど
金色のコルダ E 4話
コンクール前のタメカイ
ライバル校の紹介って感じだな
それでも世界は美しい C 4話
二人の絆を深める過程で山あり谷あり有りながらも
それを一緒に乗り越えて良く感じだな
ハイキュー C 4話
何か唐突に試合始まってて戸惑ったかな
若干テンポ悪いような気がするが
少し主要キャラに変化というか成長が見えて
此処からどうあの長身眼鏡をギャフンと言わせるのか
見ていかないと
ベイビーステップ B 4話
丁寧だなだからと云ってテンポが悪い訳でもない
凄くわかりやすい作りなのが好感もてるね
エイちゃんのキャラクターも良いな
次回予告で初試合の相手わかっちゃったw
極黒のブリュンヒルデ B 4話
シリアスシュールギャグみたいなノリで良いな
振り幅がでかいアニメだな之
巨乳キャラ来た混浴お願いします
642:Classical名無しさん
14/05/01 00:19:08.33 nnlkC/Kl
ラブライブ C 4話
ニコ回
ニコは雑草魂で頑張っていましたって感じだな
ニコ回はハズレ少ないな
ブレイクブレイド C 4話
主人公の甘さが招いた出来事で失意に暮れて帰郷を決意するが
味方主要人物の説得や助言を自分なりに咀嚼して
やっぱり逃げちゃ駄目だリターンするそう云う定番
キャプテンアース C 4話
敵本体と本格的に接触した回
色々含み持たせて未だ何かあるなって視聴者に表現していたね
一週間フレンズ D 4話
喧嘩してリセットされたと思っていたけど
積み重ねてきた思いは残っていて結果オーライって感じ
主人公の友達良い奴だな
そろそろ新たな展開ないとイカンな
次回予告見ると新キャラ投入か
彼女がフラグをおられたら C 4話
謎の展開と雑なオチ
凄い糞アニメです
お風呂か次回
ノブナガ・ザ・フール D 16話
えらく真面目なアニメになっちまったな
笑い所ないとキツイな
おっぱいも少ないし
ダイミダラー D 4話
敵中村悠一とヒロインのNTR悲恋物語(まーん)って趣
湿っぽくならないオチが付いていたな
オッパイも少なめだった印象
643:Classical名無しさん
14/05/01 00:27:06.01 nnlkC/Kl
S
A 弱虫ペダル
B ベイビーステップ ケンイチ ピンポン 蟲師 ダイミダラー ジョジョ 劣等生 極黒のブリュンヒルデ メカクシティアクターズ
C セレクター ブレイクブレイド キャプテンアース シドニアの騎士 ハイキュー ラブライブ 龍ヶ嬢七々々の埋蔵金 それでも世界は美しい
棺姫のチャイカ 河合荘 彼女がフラグをおられたら M3
D ソウルイーターノット エスカ&ロジーのアトリエ ブラックブレット デート・ア・ライブⅡ 神々の悪戯 ノーゲームノーライフ ニセコイ
風雲維新ダイショーグン ご注文はうさぎですか 悪魔のリドル 一週間フレンズ ノブナガ・ザ・フール ダイミダラー
E ブレイドアンドソウル 星刻の竜騎士 金色のコルダ
※ (総合)=(総)
644:Classical名無しさん
14/05/03 03:33:34.11 8QTUrlNj
星刻の竜騎士 E 4話
思惑回
やっとオッパイデカイ新キャラ出てきたな
来週よさそうじゃねえか
ゲヘヘヘ
弱虫ペダル A 29話
ライバルが居なくてイマイチ乗り切れない箱学の登りエキスパートが
緑先輩が来て熱い濃厚なネットリしながらも爽やかなそんな勝負を演じたね
かませ君もかませとして良い味出してたよ
緑先輩の揺れすぎる走法作画で笑っちまうなw
リアルである必要はないこう云うハッタリを視聴者に見せれば良いんだよ
良いエンターテイメントだった
M3 D 2話
化け物との戦いより人間関係がギスギスしたアニメだな之って印象
今回はエキセントリックな新キャラ登場と新型ロボはやばいぞって伝えたかった感じかな
正直良く判らないけど未だ始まったばかりじゃねえか
ブラックブレット C 4話
次から次に畳み掛けるようにアクシデント連発して何だろうクライマックスって感じだった
色々謎や伏線を残しながらの第一章 僕と彼女は歩みを止めない 完
みたいな趣
ケンイチ C 4話
今回はバトルというよりラブコメ要素ありの思惑回
色々因縁めいた物が渦巻いてる事を匂わせてる
オッパイ揺れてたわ~
645:Classical名無しさん
14/05/03 03:34:47.35 8QTUrlNj
ソウルイーターノット D 4話
自分の目標とかに何となく悩んでいた主人公がいろんな人の姿や助言を経て
とりあえず今は劣等生だけど友達について行こうと思う主人公であった
そんな構成だった
オッパイ凄かったな
ノーゲームノーライフ E 4話
このノリが薄ら寒いのん
慣れて来るのか
棺姫のチャイカ C 4話
テンポも悪くないな色んなエピを上手く見せていこうとする
構成は好感が持てる戦闘も中々凝っていて面白いな
過去に生きる悲しいドラゴンのお話だったのか・・・シンミリで〆と思ったが
最後はロリが猫にで仲間がってドタバタなオチで上手く〆たな
風雲維新ダイショーグン D 4話
話は特に之といった事は無いかな
ドタバタしながらハーレム要員が増えてく過程
只今回のハーレム要員は良いオッパイしてるねお尻も凄く良いね^^
エスカ&ロジーのアトリエ E 4話
最後の憑依ドタバタだけ少しだけ面白かったが
全体通すと毒にも薬にならない話だったような気がします。
ジェシー
646:Classical名無しさん
14/05/03 03:35:36.44 8QTUrlNj
ご注文はうさぎですか D 4話
ギャグとかキャラとかそこそこなんだけど
これって云う物が無いなこじんまりとしてる感じだな
こう云う系統のアニメ苦手系の俺には何処か特徴が無いと
ピンポン B 4話
もう一人の主要キャの過去の財産卓球を敗れる所を見せて
鼻っ柱をへし折りつつ、チャイナをかませに島国にもすんごいの居るよって構成
此処から修行してくのかn
龍ヶ嬢七々々の埋蔵金 C 4話
裏切り裏切られ、騙し騙され
狸の化かし合いみたいなノリでトレジャーハントしてく感じだな
昨日の敵は今日の友みたいな趣
ブレイドアンドソウル D 5話
人其々事情がある傍からみれば不幸に見えるけど
当人達にしてみれば決して不幸じゃない
押し付け決め付けはいけないって教訓めいた話
あのウザイ押し付け野郎がウザさ突き抜けて面白かったw
村長とあのオッパイ絶対大きい娘が夜な夜なと思うと(ゲス顔)
河合荘 C 5話
全体的に薄ら寒いギャグでちょっと今回はきつかったが
主人公とヒロインの共通の話題が出来て微笑ましい場面はほわ~んとしてgood
647:Classical名無しさん
14/05/03 03:38:33.05 8QTUrlNj
S
A 弱虫ペダル
B ベイビーステップ ピンポン 蟲師 ジョジョ 劣等生 極黒のブリュンヒルデ メカクシティアクターズ
C セレクター ブレイクブレイド キャプテンアース シドニアの騎士 ハイキュー ラブライブ 龍ヶ嬢七々々の埋蔵金 それでも世界は美しい
棺姫のチャイカ 河合荘 彼女がフラグをおられたら ブラックブレット ケンイチ
D ソウルイーターノット デート・ア・ライブⅡ 神々の悪戯 ニセコイ ブレイドアンドソウル ノブナガ・ザ・フール ダイミダラー M3
風雲維新ダイショーグン ご注文はうさぎですか 悪魔のリドル 一週間フレンズ
E 星刻の竜騎士 金色のコルダ ノーゲームノーライフ エスカ&ロジーのアトリエ
※ (総合)=(総)
648:Classical名無しさん
14/05/06 16:22:12.19 QEwbOYIX
あぼーんばっかり
649:Classical名無しさん
14/05/06 16:26:18.17 U8Knw8z7
NGアピール奴wwwww
650:Classical名無しさん
14/05/06 21:08:29.43 s2PDBCxt
自演がどうのこうのwww
651:Classical名無しさん
14/05/09 19:25:17.88 zTg8oFNx
_________________________
|Windows [-][口][×]|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| ∧_∧ |
| (´・ω・) くぴくぴしたのでくぴくぴしていいですか? .|
| (o旦o) |
| ______ _______ ______ |
|. | いいよ(Y)||だめだ (N)||捨てて ..(C)| . |
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
652:Classical名無しさん
14/05/10 04:53:28.04 xFXvZcmo
蟲師 B 5話
男に弄ばれた女が自暴自棄になったけど生きてるだけで丸儲けって話
ホラーテイストかなと思ったらオチは結構コミカルだった
ジョジョ B 5話
丁寧だな本当に
いよいよ本番だな
セレクター B 5話
遂に来たな
やっとヤバイカードゲームだって種明かしきたな
あきらっきーうぜえな、早くアへ顔泣き顔みてえよ
デート・ア・ライブⅡ E 4話
う~ん何イマイチなんだよ
もっとデートしてデレさせようよ
悪魔のリドル D 5話
今回は見た目と違って本当は家族大事にする子の話
とんだ茶番劇だったな
こうやって掘り下げて退場してく構成が暫らく続くんだろうな(確信)
二セコイ C 17話
今回はエンニチを舞台にした主要ヒロインたちと其々とのショートラブコメだった
其々の見せ場が合ったなホッホッホッって感じで眺めてた
メカクシティアクターズ D 4話
これも何話かに渡って話が繋がるのかな
ループしてる世界で好いた子を自分を犠牲にする俺かっけーな話
最後のポエムはクラナドの謎空間のロボット思い出した
雰囲気で行く
653:Classical名無しさん
14/05/10 04:54:30.68 xFXvZcmo
劣等生 D 5話
主人公の俺TUEEEEEEEEEE成分が弱いと駄目だな
もっと主人公を脇役が引き立てなきゃ
神々の悪戯 E 5話
今回はタケルヤマトを軸にした構成
う~んもっとネタアニメみたいにして弾けて欲しいんだけどな
中途半端なんだよな、OPED折角面白いのに
金色のコルダ E 5話
少女漫画だなって感じ
真面目に淡々とやってるな
それでも世界は美しい C 5話
なんか偉く雑に詰め込んでこう云う話はサクッと終わらせた事は好感持てる
ショタ王がヒロインと出会って変化して来てる事を描いていたな
何だかんだでニヤニヤしながら見ちまうな
次回の修羅場イベントもニヤニヤしちまいそうだ
ハイキュー C 5話
先週の戦いはサクッと終わらせて説明回って感じ
流れは王道展開なんだけどテンポは不安定な気がする
そんな感じ
ベイビーステップ B 5話
視聴者に判りやすくテニス説明しながらも
しっかりとハッタリ効かせて見せてくれるから
引き込まれるな
極黒のブリュンヒルデ B 5話
本当に振り幅の広いなこのアニメ
すんごいパイオツ来たな
敵なのか?それとも・・・早く温泉回
654:Classical名無しさん
14/05/10 04:55:12.08 xFXvZcmo
ラブライブ D 5話
比較的地味キャラメインにした話
皆主役みたいな話
ブレイクブレイド C 5話
主人公と親友の過去を見せつつ遂にお互いが一戦交える
戦闘が中々格好良かったな
キャプテンアース D 5話
主要キャラの一人の謎青年の出生の秘密と異色な親子愛みたいな趣
お、おう
一週間フレンズ D 5話
マンネリになりつつあった展開が新キャラ登場で少し人間関係に変化表れてきたな
今の所は良い作用ばかりだが何処かにトラップ潜んでたりするのかな?
彼女がフラグをおられたら C 5話
主要ヒロイン達とのデート回と謎展開と新キャラ投入
わけわかんね^^
ノブナガ・ザ・フール D 17話
ラブ要素入れつつ貯め回
本当にシリアスになっちまった・・・
ダイミダラー C 5話
ダイミダラーが・・・主人公が・・・・
第一部 完
次回新主人公登場
第二部にご期待ください
655:Classical名無しさん
14/05/10 05:00:11.13 xFXvZcmo
S
A 弱虫ペダル
B ベイビーステップ ピンポン 蟲師 ジョジョ 極黒のブリュンヒルデ セレクター
C ブレイクブレイド シドニアの騎士 ハイキュー 龍ヶ嬢七々々の埋蔵金 それでも世界は美しい ケンイチ 棺姫のチャイカ
河合荘 彼女がフラグをおられたら ブラックブレット ニセコイ ダイミダラー
D ソウルイーターノット ブレイドアンドソウル ノブナガ・ザ・フール M3 ご注文はうさぎですか ラブライブ キャプテンアース
風雲維新ダイショーグン 悪魔のリドル 一週間フレンズ メカクシティアクターズ 劣等生
E 星刻の竜騎士 金色のコルダ ノーゲームノーライフ エスカ&ロジーのアトリエ デート・ア・ライブⅡ 神々の悪戯
※ (総合)=(総)
656:Classical名無しさん
14/05/11 21:52:52.46 GJFhMyEX
星刻の竜騎士 D 5話
とりあえずサービス回
プリンプリンオッパイイッパイウレシイ
弱虫ペダル B 30話
箱学の目付きの悪い奴を軸にした話
回想とレースを上手に組み合わせて構成して描いていたな
テンポも速くて見易かったが先週よりこじんまりしてた印象がある
原チャリで峠攻めてる所とかは中々シュールで笑えた
ラストアイツが登場して次回どう掻き乱すのか期待しとく
M3 D 3話
味方チームの人間関係も何処かぎこちなくギスギスさせつつ
この味方が搭乗するロボの危険性を匂わせつつの敵との対戦で
対戦する敵も元は・・・みたいな感じでガッツポーズで勝利を祝えないみたい感じだな
このスッキリしないのがこのアニメの持ち味になるのかどうか
その辺は今後次第だな
ブラックブレット C 5話
新ロリキャラ登場させての思惑劇からの第一接触みたいな感じ
そういう展開かって視聴者に見せた感じ
ロリシャワーよりも巨乳シャワーみたいかなって
ケンイチ B 5話
今回はアパチャイと爺の出会いの過去回
しっかり伏線引いて伏線回収してオチつけたな
ソウルイーターノット E 5話
何か色々有ったけどフワフワ百合で大団円
ノーゲームノーライフ C 5話
今回はカイジとかアカギ風味のハッタリ効いてたな
こういう理詰め説明のドヤッが無いと駄目だよな
この世界のヘンテコゲームにも之位のハッタリ効かせて欲しいな(希望)
新キャラ来たな
657:Classical名無しさん
14/05/11 21:53:30.95 GJFhMyEX
棺姫のチャイカ C 5話
チャイカが2人?
どうなってんの?って話だった
次回どうなるのか期待したい
風雲維新ダイショーグン C 5話
今回は童貞の出生の秘密と呪い解除とラブコメって感じだな
オッパイイッパイとはいかなかったけど及第点
エスカ&ロジーのアトリエ E 5話
新キャラ出て来て助け合って行けば何とかなるさって話に
若干男主人公の過去のシリアスの伏線に触れた感じか基本はホノボノ系良い話
オッパイデカイ熟女キャラ居るのに谷間なんで見せないのと思いました。
ジェシー
ご注文はうさぎですか C 5話
前半はスポコン編で駄目かな~と思ったけど
後半は喫茶店中心にした話で一応スポコン編も再利用して上手く構成してたな
最後も良い話で〆て良かったんじゃないでしょうかね
ピンポン B 5話
ライバル達の掘り下げしつつの思惑入れつつ
ギフトの有り無しの厳しい現実をアクマ通して描いた感じだな
アクマとかチャイナ応援したくなるな
龍ヶ嬢七々々の埋蔵金 D 5話
本編から離れた番外編みたいな話だが
後々本編に登場してくるだろうキャラの紹介も含めたみたいな
本編じゃなかったしこんな感じかな
ブレイドアンドソウル E 6話
主人公の宿敵みたいなの出して敵さん側メインにした話だった
何か色々何が見せたいのか判らんな
おっぱい見せてよ
河合荘 C 6話
変態お兄さん住人と幼女の触れ合いを軸にした
ハートフルな話だったな
良かったんじゃないかな
658:Classical名無しさん
14/05/11 21:55:12.48 +0JSt5HP
ストライク・ザ・ブラッド C 23話
多分最後の章開始回
新キャラ出て来たなメインヒロインのそっくり・・・つまり・・・
一度メインヒロインと別れてそしてってベタな話なんだろうな
メインヒロインとの仲を強調するには丁度良いエピだろうな
のうりん D 11話
田舎って世知辛いなでも悪い所だけじゃない良いところも有るって
田村ゆかりキャラのバラードの歌声に乗せて視聴者に届けたって感じ
オッパイとかそういうの少し不足してるな
あのデカパイキャラが海外研修は地味に痛いね
WUG C 11話
やっとアイドルアニメらしく成ってきたな
成る程あの掴めないプロデューサーがポンコツグループに協力してたのは
咬ませを作る為じゃなくて一泡吹かして面白くしたいってクリエイター魂だったのか
別に味方じゃないんだな今は面白い物が出来そうだから
協力してるだけって根っからクリエイターなのね話は別にどうって事ないけどな
得体の知れないプロデューサーが終盤話を引っ張った感じ
此処からは主役達であるアイドルが引っ張ってしっかり物語の幕引きまで導いて欲しいが
鬼灯の冷徹 D 11話
Aは御伽話の主役は辛いよね~
Bはあの世もこの世もブスと美人の思考は変わらんな
そんな構成で皮肉込めて描いてた感じ
鬼灯の閻魔弄りがないとイマイチなんかな
キルラキル B 23話
正にクライマックス
流子や皐月はもちろん四天王やマコだけじゃなく皆で戦ってる雰囲気
皆其々に見せ場作って良い感じだったな、執事さんも良い仕事してますね
敵の褐色側近は只のモブだったのか?それとも大どんでん返し待ってるのか?
次回キルラキル最終回絶対見ないといけないね
放送時間おせえな
659:Classical名無しさん
14/05/11 21:55:37.09 +0JSt5HP
とある飛空士 D 8話
う~ん戦闘が激化したら急に軽くなっちまったな
先週の方が重みがあった
そにアニ C 8話
名探偵コナン風味の話だった
オチもしっかりつけたし及第点
弱虫ペダル B 20話
ライバル校の掘り下げ話
その中でも小野田君のライバルになる人物を中心に描いた感じ
来週はクール先輩とライバル校の過去因縁みたいな物描くのかな
ディーふらぐ C 8話
やっぱ高尾部長ぶひいいいいいいいいいいいいい
黒子のバスケ B 20話
今日はある意味モブチーム倒して
次の紫チームとの対戦に備えるのかなと思ったが
終盤もう紫チームと試合開始だった
無失点w瞬歩紛いwインフレ開始
東京レイヴンズ C 20話
平穏な日々と敵の思惑回が続くのかなと思ったが
成る程そう云う事だったのかラストは衝撃の展開
ハマトラ C 8話
先週の衝撃の展開は置いといて水着回及び少し生き抜きゴーヤ回
相変わらずペラペラで安いな
それで良いんだけど
妹ちょ E 8話
何かインパクトもなくなってきたしデカイオッパイでないし、何か動きありそうだし期待しとくか
中二病 C 8話
凸と森様メイン回、百合風話だった之位なら許せる百合風味
いなり C 7話
いなりちゃんそれはやっちゃイカンよ、あの行動が何をもたらすのか?それともこのまま何も無いのか?
みていかないといけないな、うか様と兄貴の方が気になるな
660:Classical名無しさん
14/05/11 21:56:30.36 +0JSt5HP
S
A 弱虫ペダル
B キルラキル はじめの一歩 黒子2 勇しぶ ヴァルヴレイヴ2 のんのんびより サムライフラメンコ
宇宙兄弟 物語 脳コメ
C 凪のあすから 義風堂々 ゴールデンタイム ぎんぎつね リトバス2 マギ2 星矢Ω ロマンツェ WA2 IS2 ログホラ
ファイブレ3 境界の彼方 アウトブレイクカンパニー
D 帰宅部(総) 東レ 夜桜 アルペジオ 京騒戯画 ガリレイドンナ ストライク・ザ・ブラッド せかつよ メガネブ ロマンツェ
E フリージング2 マシンドール ブレイブル コッペリオン
※ (総合)=(総)
661:Classical名無しさん
14/05/11 21:56:37.56 GJFhMyEX
S
A
B ベイビーステップ ピンポン 蟲師 ジョジョ 極黒のブリュンヒルデ セレクター 弱虫ペダル ケンイチ
C ブレイクブレイド シドニアの騎士 ハイキュー それでも世界は美しい 棺姫のチャイカ 風雲維新ダイショーグン
河合荘 彼女がフラグをおられたら ブラックブレット ニセコイ ダイミダラー ノーゲームノーライフ ご注文はうさぎですか
D ノブナガ・ザ・フール M3 ラブライブ キャプテンアース 龍ヶ嬢七々々の埋蔵金 一週間フレンズ メカクシティアクターズ
悪魔のリドル 劣等生 星刻の竜騎士
E 金色のコルダ エスカ&ロジーのアトリエ デート・ア・ライブⅡ 神々の悪戯 ソウルイーターノット ブレイドアンドソウル
※ (総合)=(総)
662:Classical名無しさん
14/05/13 00:19:07.60 WeuTCnFd
蟲師 B 6話
今回は可なりホラーな話だったな
桜に魅入られた一族否男の悲劇かな
桜はやっぱり昔から何かあるんだろうな
ジョジョ B 6話
安定の出来だな
シュールなギャグにハッタリ
玄田さんのノリノリの演技と
セレクター B 6話
来たなあきらっきーの負け犬化w意外と早く来たなって印象だな
しかし少女達にこれでもかって鞭バシバシ打ちつけるな之で良いんだけどさ
新キャラも登場してきたな
デート・ア・ライブⅡ C 5話
新キャラ登場したな
オッパイデカイけど百合か・・・
シドウ君がどうデレさせるのか?男嫌いじゃなくなるのか
みていかないと
シドニアの騎士 B 5話
ロボアニメで云う所の孤島イベントって感じの宇宙漂流イベントだった
主人公の出生に少し触れながらの思惑、説明回でもあった
意外とドキドキハラハラできたな飲尿とかなかなか面白いプレーも見れたし
飲尿はあの管を入れる辺りが伏線になっていたんだろうなw
ドキドキハラハラ出来るって事は物語にハッタリが効いてるって事
悪魔のリドル D 6話
今回は百合風味キャラのシェイクスピア調話って感じですかね
今回は本当に死んだんですかね?
次回はどんなシチュで来るんでしょうか
二セコイ C 18話
水着回で何時もの付かず離れずの書くヒロインとのイベントって感じ
小野寺さんの発狂とかまあまあブヒ面白かったかな
楽しいイベントの筈が金髪ヒロインと主人公が気まずいフインキになっちまったな
次は仲直りイベントなのかな?つうか後2話で終わりか
663:Classical名無しさん
14/05/13 00:21:00.06 WeuTCnFd
メカクシティアクターズ E 5話
何か話の構成イマイチでテンポ悪くて演出だけ奇抜にしてると薄ら寒いんだよな
主人公の能力発動とループとか何だかんだで全てが繋がってる凄いなってギミックか
フインキで行く
劣等生 E 6話
シリアスギャグって感じなのかな
シバさんの派手な俺つええええええが欲しい所だな
幾らなんでもシバさんの俺つえええええ出し惜しみしすぎだろ
毎週見せ場あっても良いじゃないかと思いました。
神々の悪戯 E 6話
キャラ含めて色々薄いなもう少し毒気があっても良いんじゃないかな
OPED面白いのに
金色のコルダ E 6話
淡々とコンクールでライバル校と演奏を競い合い
様々なアクシデントに見舞われているけど
何か引っ掛かりが浅いって感じ
それでも世界は美しい C 6話
ファッション修羅場でショタとヒロインの絆の深さを再確認するみたいな趣
ショタとヒロインの痴話喧嘩からのスウィートな流れは
ニヤニヤって云うかニヤッとしちゃうんだよなこのアニメ
次回はヒロイン側にって感じか
ハイキュー C 6話
今回は主人公のメンタルの弱さと克服と
もう一人の主人公の変化をってテンプレ通りだった
敵が雑魚でキャラ薄いなって所でラスト敵の新キャラ登場
之からかな
ベイビーステップ A 6話
エイちゃんがどんどんテニスに嵌ってく姿とエイちゃんの才能説明含めた理詰め
個性豊かなでキャラ立ちしてライバル達
ハッタリ効いてるわ
664:Classical名無しさん
14/05/13 00:22:00.23 WeuTCnFd
極黒のブリュンヒルデ B 6話
何だろうなシュールでシリアスで振り幅の広いアニメだよな
爆乳ちゃん死んじゃうのかってヒヤヒヤしたけど危なかったな
変なマッドサイエンティストのおにい~ちゃんが登場してきて
どうシュールに展開するのか
楽しみだね
ラブライブ B 6話
今回位ネタ回だと俺的には良いかなって感じ
話としてはイメージチェンジしようと四苦八苦するけど結局でラストはライブって感じ
只テンポ良くコメディー回で凄く見易かったかなラスト何か来たな
ブレイクブレイド B 6話
戦闘が格好良いなこれ
何かやばそうな眼鏡キャラ登場してきたな今後どう関わってくるのかな
爆乳キャラ12歳とか主人公と同じでビックリしちゃうよね
別にポル要素多いから高評価って訳じゃないからな
一応
キャプテンアース D 6話
謎星人たちの生い立ちとか色んな思惑絡んでの説明と主人公の覚悟確認回
Aパート終わっていきなり次回予告と世界観説明流れてファッ?ってなったが
説明事態は簡潔で判りやすかったなそれと逆に本編は割愛
一週間フレンズ D 6話
この記憶喪失の原因に少し触れながら友達として絆が深まった感じかな
なんかマンネリ感出てきたな話的には此処等で仕掛けが欲しい所だが
彼女がフラグをおられたら C 6話
謎展開と水着回と新キャラ攻略と更に新キャラ投入・・・糞アニメっすな
ノブナガ・ザ・フール C 18話
もう完全にシリアスだな之勢いとかもうなくなってるけど先が読めないな
何が起きても不思議じゃない良い意味でな
ダイミダラー D 6話
やりたい事は判るんだが・・・イマイチ乗り切れないって感じ
第2部wの主要キャラがイマイチなのかな?
665:Classical名無しさん
14/05/13 00:27:18.10 WeuTCnFd
S
A ベイビーステップ
B ピンポン 蟲師 ジョジョ 極黒のブリュンヒルデ セレクター 弱虫ペダル ケンイチ シドニアの騎士 ラブライブ ブレイクブレイド
C ハイキュー それでも世界は美しい 棺姫のチャイカ 風雲維新ダイショーグン デート・ア・ライブⅡ ノブナガ・ザ・フール ニセコイ
河合荘 彼女がフラグをおられたら ブラックブレット ノーゲームノーライフ ご注文はうさぎですか
D M3 キャプテンアース 龍ヶ嬢七々々の埋蔵金 一週間フレンズ 悪魔のリドル 星刻の竜騎士 ダイミダラー
E 金色のコルダ エスカ&ロジーのアトリエ 神々の悪戯 ソウルイーターノット ブレイドアンドソウル メカクシティアクターズ 劣等生
※ (総合)=(総)
666:Classical名無しさん
14/05/17 05:27:20.12 qcoZ9ZdD
星刻の竜騎士 E 6話
全てが茶番だったってオチですか
何だかんだ行ってるけどハーレムイベントの一環なんじゃないかなって思いました。
弱虫ペダル B 31話
あのキモイ動きする奴は自分の力過信してるキャラだと思っていたけど
意外とクレバーで抜け目ない奴だなって序盤の大会一日目にクライマックスで描いていたね
何かアクシデント続出で怒涛の2日目突入か
M3 D 4話
う~ん
ダークサバイバル合宿みたいなノリなんだけど
淡々としていてテンポ悪くて台詞の掛け合いもぎこちないからイマイチ入り込めないな
過去に俺達私達はってこの出会い(再会)宿命みたいな感じなんだろうけど
エロ要員はもうダークサイド待ったなしか、もう少し様子見してみるか
ブラックブレット D 6話
もっとスピード感が有った方が良いんじゃないか今回の話なんて中だるみしちゃってるし
後俺は其処までと思うけどサービスシーン多めにして繋ぐのも良いんじゃないか
今回の引きも何かインパクト薄いんだよな詐欺だろうし
ケンイチ C 6話
ギャグとか挟んでの思惑溜め回って所
次回でバトルって所だな
ソウルイーターノット D 6話
何かやさぐれた姉妹ウェイトレスとの良い話風味
序盤のバトルはおっ今回はそっちですかと思ったけど
結局はフワフワとした話だった
あのシンメトリーとか言う奴懐かしいな居た居たwって感じ
最後の引きはシリアスへの布石なのけ?
667:Classical名無しさん
14/05/17 05:28:37.08 qcoZ9ZdD
ノーゲームノーライフ C 6話
しりとり風のゲームで一応ハッタリ台詞効いてたかなって感じ
エロも有ったし及第点
棺姫のチャイカ C 6話
色々詰め込む戦闘力入ってる判る
新キャラ増えて話膨らむ
風雲維新ダイショーグン D 6話
話としては今後のシリアスパートの布石みたいな感じで
主人公側じゃなくて敵側の思惑回みたいな展開だな
謀反でござるで敵側も色々ありまっせ
エスカ&ロジーのアトリエ C 6話
今週は林檎園の収穫量増やす為にどうすっかって話
デザート美味そうだったし良い話風に纏めたな
ご注文はうさぎですか D 6話
今回は喫茶店休日の過ごし方とあの銀髪のロリっ子の憂鬱みたいなノリ
ぴょんぴょんフワフワしてたな
俺みたいなこう云うの苦手系にはもう少し毒が効いてる方が助かる
668:Classical名無しさん
14/05/17 05:29:15.41 qcoZ9ZdD
ピンポン B 6話
基本はペコの立ち直りを中心にしながら
キャラ其々のクリスマスを通して日常描いた感じ
チャイナとアクマ何か応援したくなるよな
龍ヶ嬢七々々の埋蔵金 D 6話
折角トラップクリアしたのに肩透かし喰らった回
二十面相を登場させてサービスシーンを入れた息抜き回
そんなノリだった
ブレイドアンドソウル D 7話
カルト教団体験回って感じ
基地外しかいねえな
でも之くらい突き抜けてくれないとネタにもならねえからな
河合荘 C 7話
何だかんだで変人住人に良いように使われる主人公
惚れた弱みでヒロインに振り回される主人公
ほのぼのとしてたな
669:Classical名無しさん
14/05/17 05:33:13.25 qcoZ9ZdD
S
A ベイビーステップ
B ピンポン 蟲師 ジョジョ 極黒のブリュンヒルデ セレクター 弱虫ペダル シドニアの騎士 ラブライブ ブレイクブレイド
C ハイキュー それでも世界は美しい 棺姫のチャイカ デート・ア・ライブⅡ ノブナガ・ザ・フール ニセコイ エスカ&ロジーのアトリエ
河合荘 彼女がフラグをおられたら ノーゲームノーライフ ケンイチ
D M3 キャプテンアース 一週間フレンズ 悪魔のリドル ダイミダラー ブラックブレット ソウルイーターノット 龍ヶ嬢七々々の埋蔵金
風雲維新ダイショーグン ご注文はうさぎですか ブレイドアンドソウル
E 金色のコルダ 神々の悪戯 メカクシティアクターズ 劣等生 星刻の竜騎士
※ (総合)=(総)
670:Classical名無しさん
14/05/21 22:04:51.52 x5YzPlZY
マジキチ
671:Classical名無しさん
14/05/21 22:35:33.16 99jwCxeu
まちBBSなら速攻BAN出来るんだがな
672:Classical名無しさん
14/05/21 23:50:48.24 9ddYs26l
蟲師 C 特別番組
まあ何かハプニングアクシデントが起きての急遽決まった企画だろ
こう云う人たちが製作に関わり拘りを持って製作してるんだなって思いました。
ジョジョ B 7話
今回は流石にだらけそうな雰囲気だったが
終盤の承太郎のキメ台詞からのオラオラ辺りからしっかり〆てくれたな
ポルナレフの間の抜けた台詞もアクセントになっていたな
セレクター B 7話
少女達が確実に狂気帯び始めてるな
主役の子がどんどん戦闘狂になって云ってるなあの笑顔ゾクゾクしたな
あのクールな敵役の子も何時も笑わないのにバトルしてる時に笑ってたな
あきらっきー引っ張ったけどイマイチだなもっと狂って欲しかったが
次回見て見ないと判らないな
デート・ア・ライブⅡ E 6話
新キャラ女神デレさせるイベントなんだけどさ
なんだろうなオッパイでかくて良いんだけど可愛げがないんだよな
ツンツンしてても良いけどもう少しチャーミングに描いて欲しいよね
ライブイベントだった以上
シドニアの騎士 B 6話
漂流イベント終えて束の間の安息のラブコメのほほんだわwって眺めていたのに
ラストドカーンと来たな、ドカーンと来てから振り返ればフラグだったのかって感じだけど
飽きさせないな
悪魔のリドル D 7話
今回は婆言葉喋るキャラメインの話だった
水着回兼ねてた感じもっとオッパイデカイキャラいただろ
その時にやれよペチャーから退場させろと強く言いたい
二セコイ C 19話
仲直り回って感じ
意識し始めたから期待してるから裏切られると怒るって青春ですな~
お互いの気持ちがすれ違ってギクシャクを解決して最終回へ
673:Classical名無しさん
14/05/21 23:51:33.03 9ddYs26l
メカクシティアクターズ D 6話
何か良くわかんねえけどさ過去回なんだろうなって思った
あの電脳化してるキャラと同じ声だしアイツの過去回で
やっぱり繋がりあったんだって事なんだろうな
次回も之の続きなのか予想できねえよこのアニメ
劣等生 C 7話
やっぱこう云う風にアクションしてのシバさんつええええええええええじゃないと
記憶改変されてた先輩の親父とシバさんが喋った後のシバさんの首振りとか
なかなか中二臭い仕草だったなw
いよいよOPのライバルっぽい奴登場してきたな新展開突入かな
神々の悪戯 E 7話
インパクトに欠けるんだよな神だからもっと存在感あっても良いと思うんだけど
OPED面白いのに
金色のコルダ D 7話
次の試合の為に練習していく姿とクール眼鏡キャラの怪我の代役に選ばれた
水色髪の主要男キャラ男の苦悩と葛藤を描いていた感じかな
敵というかライバル校の親子の確執の方が毒気があって面白そうだな
ハイキュー C 7話
ライバルの強敵キャラ出て来て試合でハッタリ描写出て来て
之から盛り上がりそうな所で試合描写終わっちまったな
もう少し試合描写あっても良かったんじゃねえのかな
新キャラ登場で戦力アップか
ベイビーステップ B 7話
気持ち良いなこのアニメ
エイちゃんも凄いけど選手の特性見抜いて練習させるコーチも凄いな
ハッタリが効いてるわ
極黒のブリュンヒルデ B 7話
ラブコメからシリアスからサービス入れて又シリアスでラブコメで最後の引き
このテンションの不安定さがこのアニメの魅力なんじゃないかな
674:Classical名無しさん
14/05/21 23:53:26.61 9ddYs26l
ラブライブ C 7話
リーダーのダイエット騒動を軸にダイエットでは駄目だけどしっかりしてる所見せて
お互いが補完し合ってるんだよって回
ダイエット回ならもっと太らせても良かったけど可愛くないと商売にならないからかな
アニメとしては判りやすくしてもよかったんじゃないかな
ブレイクブレイド C 7話
何か溜め回チックだったな
あの主人公と王様と王妃様結構昼ドラしてたんだな
将軍は何かフラグ立ってたしやっぱりなって感じで想定の範囲内
次回本格戦闘かな
キャプテンアース D 7話
何か良く判らんけど
皆其々色んな想いを吹っ切ってチーム組んだって感じ
7話でようやくか此処からズドドーンと始めるかな
一週間フレンズ D 7話
のほほんとして幸せな時間過ごしてるな・・・
何時まで続くのかな?何かドカーンと投下されそうなフラグ立ってるな
彼女がフラグをおられたら C 7話
何だ之・・・本当に意味不明だわ
頭がとろけちゃいそうだな
でも見ちゃう
ノブナガ・ザ・フール C 19話
試練パワーアップとミツヒデを煽ってく回
ジャンヌエロかったな
ミツヒデの野心が今後どう出るのか
みていかないとな
ダイミダラー D 7話
なんか勢いがなイマイチ空回りしてる感じなんだよな
若手芸人のコント見てる感覚見たいな感じがする
突き抜けてないって感じ判るだろ?
675:Classical名無しさん
14/05/21 23:57:29.37 9ddYs26l
S
A
B ピンポン ジョジョ 極黒のブリュンヒルデ セレクター 弱虫ペダル シドニアの騎士 ベイビーステップ
C ハイキュー それでも世界は美しい 棺姫のチャイカ ノブナガ・ザ・フール ニセコイ エスカ&ロジーのアトリエ ノーゲームノーライフ
河合荘 彼女がフラグをおられたら ケンイチ 蟲師 劣等生 ラブライブ ブレイクブレイド
D M3 キャプテンアース 一週間フレンズ 悪魔のリドル ダイミダラー ブラックブレット ソウルイーターノット 龍ヶ嬢七々々の埋蔵金
風雲維新ダイショーグン ご注文はうさぎですか ブレイドアンドソウル メカクシティアクターズ 金色のコルダ
E 神々の悪戯 星刻の竜騎士 デート・ア・ライブⅡ
※ (総合)=(総)
676:Classical名無しさん
14/05/22 01:41:44.22 C/CssWl3
性懲りもなく黙々とコピペしてる基地外
677:Classical名無しさん
14/05/22 18:47:20.92 yfZBVsiJ
これコピペなの?
678:Classical名無しさん
14/05/23 14:31:11.68 OBeGLlka
そいつがそー思ってるんならそーなんだろうそいつの中ではな
679:Classical名無しさん
14/05/27 01:03:42.71 waKdnrLp
星刻の竜騎士 E 7話
今回は新キャラの幼女エルフをハーレムに引き入れる為の出来事って感じ
引っ張らないでサクッとか解決させても良いだろうと
弱虫ペダル B 32話
大会1日目終えて小野田君の母親出てきたりギャグ多めの思惑溜め回メインで
大会2日目の導入部まで描いた感じだな
ラストに話をキュっとしめる出来事が起きて目が離せない
M3 D 5話
今までより判りやすい話だったな
一応あの化け物になる原因の一因を垣間見せた感じ
エロ要員もう逝くのか早いよ未だ逝くなよ
ブラックブレット D 7話
男主人公が幼女パートナーを瀕死にした低血圧ロリキャラにリベンジして
幼女ハーレム要員GETだぜって云う定番の流れ
之なら少し前の幼女もハーレムに入れたやれば良かったんじゃないでしょうか
ケンイチ B 7話
オッパイの揺れを入れつつ
ケンイチのバトルを描いていたね
次回から修業編かどんな奇想天外な修行が待ってるのか
ポルの方も宜しくお願いします
何か安心して見れるんだよな
ソウルイーターノット C 7話
冒頭は不穏な空気が流れていたけど
中盤はのほほんとした萌えアニメ路線でほけーって眺めていたけど
終盤ドバドバって結構きつめの香辛料投入して次回まで煮込んでる感じだな
シリアス行くのかな
ノーゲームノーライフ C 7話
先ずは敵を知るために下調べ回を軸に
前国王は無能ではなかった人類捨てたもんじゃねえよ面白いだろって話
あっおっぱいも意外と柔らかそうだったねお尻も良かったよ
680:Classical名無しさん
14/05/27 01:04:27.24 waKdnrLp
棺姫のチャイカ B 7話
戦闘毎週力入る
ファンタジー世界安定
妄想ギャグ秀逸
キャラ立つ
風雲維新ダイショーグン C 7話
あのオッパイデカイくノ一の忍者の里の男キャラが出て来て
主人公との三角関係を軸にオッパイデカイくノ一の過去を掘り下げながら
噛ませと思わせた忍者の男も意外と良い奴で見せ場を作りつつ
凶暴巨乳多めの新撰組とアクション活劇した感じ
あのくノ一のポルシーンはOKなんだけどさ
男装の麗人のキャラも良いオッパイしてるから少し位ポルしてよって
そこが残念
エスカ&ロジーのアトリエ C 7話
銀髪小清水キャラの偽者多数騒動って感じ
最後はオンリーオンだよって良い話風
ご注文はうさぎですか D 7話
今回はパズルにウサギにチラシに大忙しの
ぴょんぴょんフワフワしてたな
なんかもう一歩なんだよな
681:Classical名無しさん
14/05/27 01:05:23.65 waKdnrLp
ピンポン B 7話
今回は本人達も知らなかった宿命とも言うべきバックグラウンドを描き
色んな想いを抱えながらも卓球に精進してる様を描いていたな
龍ヶ嬢七々々の埋蔵金 E 7話
先週の続きで主人公の昔の恋焦がれていた能登キャラと仲直り回みたいな感じ
正直テンポ悪いと思いますトレジャーハント見せろよ
ブレイドアンドソウル E 8話
何か同じ師匠のガキと死んだ師匠談義で花咲かせていたら
敵の幹部みたいな奴が来てガキ殺されてその怒りパワーで敵幹部倒した
んで無反応な主人公が感情出したそんな話じゃなかったかな
何だかな
河合荘 C 8話
嫌な事も有ったけど
それよりもっと良い事あってよかったな主人公って思いました。
682:Classical名無しさん
14/05/27 01:09:03.51 waKdnrLp
S
A
B ピンポン ジョジョ 極黒のブリュンヒルデ セレクター 弱虫ペダル シドニアの騎士 ベイビーステップ ケンイチ 棺姫のチャイカ
C ハイキュー それでも世界は美しい ノブナガ・ザ・フール ニセコイ エスカ&ロジーのアトリエ ノーゲームノーライフ ブレイクブレイド
河合荘 彼女がフラグをおられたら 蟲師 劣等生 ラブライブ ソウルイーターノット 風雲維新ダイショーグン
D M3 キャプテンアース 一週間フレンズ 悪魔のリドル ダイミダラー ブラックブレット メカクシティアクターズ ご注文はうさぎですか
金色のコルダ
E 神々の悪戯 星刻の竜騎士 デート・ア・ライブⅡ 龍ヶ嬢七々々の埋蔵金 ブレイドアンドソウル
※ (総合)=(総)
683:Classical名無しさん
14/05/28 13:07:57.34 ymxkad23
最近まったく規制入らないな
684:Classical名無しさん
14/05/28 19:15:17.01 1nKtGA0M
規制を作ってたジェンヌとかの旧運営がscに行ったからな
685:Classical名無しさん
14/05/29 00:43:09.82 vMPssubo
ってことはscではじぇんぬとかが気まぐれで規制かけたりしてんの?
686:Classical名無しさん
14/05/29 01:33:00.88 k0/PEdaZ
そうだよ
687:Classical名無しさん
14/05/29 23:03:20.96 PK6ifdQY
蟲師 C 7話
雨女の不幸話
少しだけポジティブになれたかなって感じ
ジョジョ B 8話
ポルナレフのこう云うハッタリが良いんだよ
スタンドバトルは中々格好良かったな
セレクター B 8話
あきらっきーがリアルで転落して行ってるな又出番あるでしょね
そんな事よりあの近親相姦成就のキャラがそう来たかって感じだな
デート・ア・ライブⅡ D 7話
あのおっぱいでかい百合女神攻略の続きだな
きょうぞうちゃん来たねツンツンキャラはきょうぞうちゃんで良いよね
あのおっぱいでかい百合女神はどうキャラ変更するのかな
ツンツンキャラだときょうぞうちゃんと被っちゃうよ
あのオッパイもっと生かせよ
シドニアの騎士 B 7話
先週主人公に何があったのかって事なんだけどそう云う出来事があったのかみたいな感じ
其れでも主人公は戦う事を選んだって話なんだけど
あのロンゲの櫻井キャラがクズだなって印象が一番強いな
主人公がロンゲの櫻井キャラに覚悟を打ち明けた後の台詞のそれで良いとか
マジで死ねって思っちゃったよね、此処まで感情移入させるって事は成功だね
悪魔のリドル C 8話
話も中盤から終盤に差し掛かってバトルに工夫見せてきたな
そこは評価する
二セコイ D 最終話
ロミジュリを元にした即興ドタバタ劇みたいなノリで
ヒロイン全員出演で文化祭楽しかったね
現状維持〆
(総) 二セコイ D
少年ジャンプのラブコメアニメって感じだったけど
いまひとつ盛り上がりに欠けていたような気がする
688:Classical名無しさん
14/05/29 23:04:05.00 PK6ifdQY
メカクシティアクターズ E 7話
あの電脳化したキャラの過去エピだったって事なんだけど
其処は判ったけど又ややこしい演出で判り辛い引きだったな
クラナドのロボ空間みたいなポエムがあったけど
何か重要なんだろうな意味わからねえけどさ
劣等生 C 8話
今回はシバさんを之でもか之でもかって持ち上げていたなw
シバさんがコーヒカップ持って浮いてた所シュールすぎてフイタw
神々の悪戯 C 8話
今回は神々って感じがしたなw
ホモからバイに変わった回
シリアル来るな
金色のコルダ C 8話
あの水色髪の主要男キャラが迷いを断ち切って
みんなを宇宙に導いて演奏バトルに勝った感じ
敵の親子の確執まで解決して良いバトルだった
新たな敵が登場して主人公チームの誰かと因縁めいていて
殺気立ってきたな
それでも世界は美しい C 7話
今度はショタが嫉妬するファッション修羅場展開か
なんて思っていたら今回は本当の修羅場だったって感じ
安心して行く末を見守ろう
ハイキュー C 8話
新キャラ勧誘回ベタな流れだった
あのちびっ子に触発される所をもう少し強調して欲しかったな
引きはそう云う意味でよかった次回がそう云う流れみたいだな
ベイビーステップ B 8話
エイちゃんがテニスにどんどん嵌り日々の練習の積み重ねの日々と若干ラブコメ回
勉学とテニス両立か之は後々問題になる伏線な気がするね
エイちゃんが呼びかけてもシカトするなっちゃんブヒイイイイイイ
689:Classical名無しさん
14/05/29 23:05:41.87 PK6ifdQY
メカクシティアクターズ E 7話
あの電脳化したキャラの過去エピだったって事なんだけど
其処は判ったけど又ややこしい演出で判り辛い引きだったな
クラナドのロボ空間みたいなポエムがあったけど
何か重要なんだろうな意味わからねえけどさ
劣等生 C 8話
今回はシバさんを之でもか之でもかって持ち上げていたなw
シバさんがコーヒカップ持って浮いてた所シュールすぎてフイタw
神々の悪戯 C 8話
今回は神々って感じがしたなw
ホモからバイに変わった回
シリアル来るな
金色のコルダ C 8話
あの水色髪の主要男キャラが迷いを断ち切って
みんなを宇宙に導いて演奏バトルに勝った感じ
敵の親子の確執まで解決して良いバトルだった
新たな敵が登場して主人公チームの誰かと因縁めいていて
殺気立ってきたな
それでも世界は美しい C 7話
今度はショタが嫉妬するファッション修羅場展開か
なんて思っていたら今回は本当の修羅場だったって感じ
安心して行く末を見守ろう
ハイキュー C 8話
新キャラ勧誘回ベタな流れだった
あのちびっ子に触発される所をもう少し強調して欲しかったな
引きはそう云う意味でよかった次回がそう云う流れみたいだな
ベイビーステップ B 8話
エイちゃんがテニスにどんどん嵌り日々の練習の積み重ねの日々と若干ラブコメ回
勉学とテニス両立か之は後々問題になる伏線な気がするね
エイちゃんが呼びかけてもシカトするなっちゃんブヒイイイイイイ
690:Classical名無しさん
14/05/29 23:06:20.89 PK6ifdQY
極黒のブリュンヒルデ B 8話
振り幅広いな、ポルありシリアスあり笑いありその落差が凄いな之
戦闘ではヒロイン其々の特性を活かした見せ場があったな
謎展開も興味引く構成だしブヒれるし
只おっぱいデカイポルがもっと欲しい
ラブライブ C 8話
新曲ラブソング作りで四苦八苦で年長組の掘り下げ兼ねて
イイハナシだったな
下衆な事言うとあの年長組の着衣巨乳サイコウだったな
ブレイクブレイド B 8話
本格戦闘って感じ
敵の隻眼の将が中々だなって思っていたら
あの赤髪眼鏡キャラが登場当初はチキンだったのに終盤人格が違うみたいに
無双してたもしかしてあの隻眼の将もかませになっちまう勢い
キャプテンアース C 8話
味方チームとしては結成して初めての任務だった
敵と敵に成る要素がある奴の接触を阻止し敵に成る要素ある奴を確保する事
そこに敵に成る要素のある奴の掘り下げ居れた構成だった
簡単に言えば敵のメンバー集め回だったって所かな
ようやく動き出したよな
一週間フレンズ C 8話
もう幸せ一杯でなにかこうドカーンと来て欲しいと思っていたところで
ラストなんか爆弾っぽいのが来たなまだ爆発してないけど
どんな惨事が待ち受けているのか
ノブナガ・ザ・フール D 20話
先が読めないな之
怒涛の展開だったな(白目)
ダイミダラー E 8話
タメ回だったのかな
早く前の主人公とヒロイン戻って来いよ
691:Classical名無しさん
14/05/29 23:10:58.61 1xLwevQU
>>685
復興くんとかいうスクリプトに
スクリプトだと気づかずマジレスしまくって
スクリプトだと分かったとたん規制かけたとか
692:Classical名無しさん
14/05/29 23:11:49.58 PK6ifdQY
S
A
B ピンポン ジョジョ 極黒のブリュンヒルデ セレクター 弱虫ペダル シドニアの騎士 ベイビーステップ ケンイチ 棺姫のチャイカ
ブレイクブレイド
C ハイキュー それでも世界は美しい エスカ&ロジーのアトリエ ノーゲームノーライフ 神々の悪戯 キャプテンアース ソウルイーターノット
河合荘 彼女がフラグをおられたら 蟲師 劣等生 ラブライブ 風雲維新ダイショーグン 悪魔のリドル 金色のコルダ 一週間フレンズ
D (総)ニセコイ M3 ブラックブレット ご注文はうさぎですか デート・ア・ライブⅡ ノブナガ・ザ・フール
E 星刻の竜騎士 龍ヶ嬢七々々の埋蔵金 ブレイドアンドソウル メカクシティアクターズ ダイミダラー
※ (総合)=(総)
693:Classical名無しさん
14/05/31 04:24:41.53 0Ag4TC6K
星刻の竜騎士 D 8話
幼女エルフハーレムに引き入れる為の出来事の続きだな
其処に水着回も織り交ぜながら王家の家族関係も絡ませて
次回幼女エルフハーレム作戦完結編か
弱虫ペダル A 33話
あの怪我した先輩を励ます為に
ひめひめひめ
ひめえええええええええええええええでパワーアップさせて
何だこのアニメと思っていたがwwwww
後半はあのキモイ奴が弱泉君との絡みで話を締めたな
勢い有るわ
M3 E 6話
エロ要員があっさり逝ったな
なんか強敵出て来て又思わせ振り
なんか弱いな
ブラックブレット D 8話
新章スタート回
金髪幼女とのデート描写を入れつつ
なんか暴走してるのを止める為に仲間集めって流れ
あのデート最中の結構キツイエピ語った幼女又出てくるのかな
嫌な予感するぜ
ケンイチ C 8話
サブキャラの師匠探し入門で四苦八苦って感じ
ギャグはまあまあだったけど
やっぱバトルみたいね
ソウルイーターノット D 8話
シリアス来るのかと少し期待していたけどAパートで殆ど解決して
Bパートはこの3人のフワフワ空間も何時までも続かない終わりは来る事を
覚悟させながらもう暫らく現状維持で構成だったなどっち選ぶのかな?それとも・・・
次回はオッパイか
ノーゲームノーライフ C 8話
今日は敵をゲームに強制参加される為のはったりドヤで外堀埋めていった感じ
終盤は主人公キャラの台詞やEDの変調で主人公キャラのフラグ気になったが案の定だったな
次回はあの主人公ロリ幼女一人の見せ場だな
694:Classical名無しさん
14/05/31 04:25:10.48 0Ag4TC6K
棺姫のチャイカ C 8話
盗賊団との触れ合いって感じ
戦闘無いけど魔法の使い方が中々良いな
風雲維新ダイショーグン C 8話
今回はオッパイにお尻に縛りにポル満載だったな
りょ・・・謎の男が良い味出してたな
このアニメゲストサブキャラ結構良い味出してんだよな
エスカ&ロジーのアトリエ B 8話
今回はあのウザ魔法使いメインにした温泉回
ドタバタしてたけどテンポも良くて見てて退屈にもならなかったし
良かったんじゃないかな
別に温泉回だから高評価とかじゃねえからあくまでもこの空気感に対しての評価
ご注文はうさぎですか C 8話
プール回と映画回
今回はギャグにキレがあったような気がする
こう云う系苦手な俺はやっぱりフワフワより少しキリッと少し辛口な方が良いな
勿論作風壊さない程度にね☆(ゝω・)vキャピ
ピンポン B 8話
遂にペコが覚醒したみたいだな未だ第一覚醒みたいなもんだろうな
チャイナ散る
龍ヶ嬢七々々の埋蔵金 D 8話
新キャラ登場させて話拡げようと試みてる感じだな
新キャラ紹介回であんまり進展なし
期待を込めて
ブレイドアンドソウル D 9話
殺し屋の主人公が感情芽生えて苦悩する姿とあのオッパイEDのBBAとの過去と目的描いた感じ
一皮向けた殺し屋に主人公はなるのかどう一皮向けるのか楽しみやね
河合荘 C 9話
あのおっぱい眼鏡BBAのオッパイ堪能できて最高だったな
ムカデ騒動パートは主人公とヒロインのやり取りでニヤニヤムズムズ出来たな
ギャグも良いアクセントになって良い具合だった
695:Classical名無しさん
14/05/31 04:28:43.26 0Ag4TC6K
S
A 弱虫ペダル
B ピンポン ジョジョ 極黒のブリュンヒルデ セレクター シドニアの騎士 ベイビーステップ 棺姫のチャイカ エスカ&ロジーのアトリエ
ブレイクブレイド
C ハイキュー それでも世界は美しい ノーゲームノーライフ 神々の悪戯 キャプテンアース 一週間フレンズ 棺姫のチャイカ
河合荘 彼女がフラグをおられたら 蟲師 劣等生 ラブライブ 風雲維新ダイショーグン 悪魔のリドル 金色のコルダ
ご注文はうさぎですか ケンイチ
D (総)ニセコイ ブラックブレット デート・ア・ライブⅡ ノブナガ・ザ・フール 星刻の竜騎士 ソウルイーターノット 龍ヶ嬢七々々の埋蔵金
ブレイドアンドソウル
E メカクシティアクターズ ダイミダラー M3
※ (総合)=(総)
696:Classical名無しさん
14/06/01 08:34:05.08 FVSgkPPj
ジェンヌ、本家から追い出されて偽物の掲示板で威張ってんの?
滑稽な光景だ
697:Classical名無しさん
14/06/05 11:18:47.63 uzvXfEFf
なんかhomeからだとアクセスできないんだけど
あのクズまた余計なことしたのか
698:Classical名無しさん
14/06/06 00:03:35.05 xDSGhiCu
蟲師 E 特別編2
前放送したのと同じだった
ジョジョ B 9話
こう云うクズ小物スタンドが良い味出すんだよなw
オチもしっかり付いてたな
次回あの戦いか見せ場だな
セレクター B 9話
前回ラストの衝撃の展開を今回は台詞で説明した感じだが
どうすんだよ・・・ノーカン!ノーカン!ノーカン!にしないと無理ゲーじゃねえか
これからはその道を探ってく感じなのか
デート・ア・ライブⅡ D 8話
ちょっとあのオッパイデカイ百合キャラが百合キャラ脱却しかけそうな気配が見える
何かもっと普通にデートしてデレさせて欲しいんだけどな
ちょっと攻略に時間掛けすぎ
シドニアの騎士 B 8話
序盤は先週の引きの続きの戦闘で中盤~終盤は主に過去回だった
話上主人公は気が付いてないけど視聴者に主人公の出生に秘密を
視聴者には判りやすく描いた感じだった
そう云う事だったのか
悪魔のリドル C 9話
同時進行バトルなかなかシュールで面白かったかな
特にあの多重人格のハンマーキャラとの鬼ごっこはギャグも効いててワロタ
メカクシティアクターズ E 8話
サッパリ判らんな
世界系で過去も現在も未来もこう何か伏線が後から繋がる感じなのか
最後のポエムが何かヒントなん?ループ?パラレル?時間圧縮?
御免なさいフインキで行くしか無い
劣等生 D 9話
今回は静かな持ち上げだったな
もっと祭りのようにシバさん持ち上げてナンボだろ
699:Classical名無しさん
14/06/06 00:04:09.58 xDSGhiCu
神々の悪戯 C 9話
今回はアポロ神をメインにした話で
花田少年史風味な話だった
ベタなオチも付いて及第点
EDは相変わらず面白いw
金色のコルダ C 9話
なんか演奏バトルが中々濃くなってきた感じだな
良い具合になってきたな
それでも世界は美しい B 8話
先週の引きでシリアスかと思ったが冒頭でその不安は払拭されたな
話としては仲違いして素直になれないショタとプレイボーイ櫻井の関係修復だった
ホッコリ出来たな
杉田wに池田さんw
ハイキュー C 9話
新キャラ勧誘で三井と小暮イベントなんだけど
何か熱さが足らない感覚があるんだよな
何が困るんだけど
ベイビーステップ B 9話
エイちゃんが練習して本格的な試合に臨んで戸惑いながらも
自分を信じて自分のテニススタイルで戦う様と次回の本番に向けて
相手選手の掘り下げを描いた感じだった
其処にヒロインの後押しエッセンスがアクセントになって良い作用してたな
極黒のブリュンヒルデ B 9話
本当にシュールなアニメだな之
癖になるんだよな之ギャグとシリアスのバランス感覚が
ラブライブ D 9話
最後の歌に繋げる為のPVだった
全校生徒皆応援してんだよ
届けこの想いみたいな感じなんちって
700:Classical名無しさん
14/06/06 00:04:46.29 xDSGhiCu
ブレイクブレイド B 9話
先週赤眼鏡サイコ戦闘狂に敵の隻眼の将軍がボコられていたから
噛ませなのかと思ったが今週みたら主人公より現状では強い奴みたいで安心したわ
戦闘描写を相変わらず格好良いな
キャプテンアース C 9話
敵のメンバー勧誘と味方のあのハッカー少女を軸にした話だった
タイム制限をもっと活かして緊迫感もたす演出もできたんじゃないのかな
ハッカー少女の最後のドヤ顔はお、おうしか言えなかったけど
全体の流れとしてはミッションこなしてく感じで見易いと思うんだけどね
一週間フレンズ C 9話
幸せ一杯夢一杯ピークの時は過ぎ去り
爆弾が投下されたな
彼女がフラグをおられたら C 9話
今回はシリアスとギャグのテンションのアゲサゲが凄かったな
振り回されっぱなしですわw
ノブナガ・ザ・フール B 21話
やっぱりこの展開は不回避だったな
後は話がどっちに転がるのか
見守っていこう
ダイミダラー E 9話
敵のペンギン王国のメインにした話だった
早く前の主人公戻ってこいよ
701:Classical名無しさん
14/06/06 00:08:15.61 A+jZKiIs
S
A 弱虫ペダル
B ピンポン ジョジョ 極黒のブリュンヒルデ セレクター シドニアの騎士 ベイビーステップ 棺姫のチャイカ エスカ&ロジーのアトリエ
ブレイクブレイド それでも世界は美しい ノブナガ・ザ・フール
C ハイキュー ノーゲームノーライフ 神々の悪戯 キャプテンアース 一週間フレンズ 棺姫のチャイカ ケンイチ ご注文はうさぎですか
河合荘 彼女がフラグをおられたら 風雲維新ダイショーグン 悪魔のリドル 金色のコルダ
D (総)ニセコイ ブラックブレット デート・ア・ライブⅡ 星刻の竜騎士 ソウルイーターノット 龍ヶ嬢七々々の埋蔵金 ブレイドアンドソウル
劣等生 ラブライブ
E メカクシティアクターズ ダイミダラー M3 蟲師
※ (総合)=(総)
702:Classical名無しさん
14/06/06 01:37:28.88 fKkhpso+
なんで出てきたかと思ったらID変わって連鎖あぼーんされなかったのか
703:Classical名無しさん
14/06/06 17:52:58.75 cgs5t1vQ
なぜか急に書き込みはおろか閲覧もできなくなった
2ch.net自体へのアクセスがはじかれてるっぽい
インターネット自体には接続できてるのに
704:Classical名無しさん
14/06/06 18:27:40.76 aKOx2vFi
>>703
ブラウザで開くと血のバケツ出る?
705:Classical名無しさん
14/06/06 20:29:32.73 lqVO/1KK
バーボン?
706:Classical名無しさん
14/06/06 21:43:19.15 Z5WHIb5H
>>702
よしっ!そんな時は◯ch.scだ!
707:Classical名無しさん
14/06/06 21:44:26.09 Z5WHIb5H
>>703だったw
708:Classical名無しさん
14/06/07 03:53:32.97 svbSAm+a
星刻の竜騎士 E 9話
簡単に言えばハーレム要員の幼女エルフとドラゴンの仲直りイベントが軸で
其処に色んな敵味方の伏線織り交ぜながらポルシーンを加えた感じ
ペチャーとかモブは良いからデカパイオツのポル増やせよ王女も良いけど
他にも居るだろうって思いました。
弱虫ペダル B 34話
箱根は筋肉が一番かと思ったらそんな奴が居たのか
京都のキモイ奴は今の所は散々煽って完全に噛ませな役割だが
このまま終わるような奴じゃないだろうな
次回京都のキモイ奴がなんかしそう
M3 E 7話
話は何となく判るんだけどあのロボにはアレの何かが組み込まれてるってさ
エキセントリックなキャラにとりあえず叫ばせとけば良いみたいに見えちゃんだよな
2クールだからゆっくり行こうや
ブラックブレット D 9話
なんか仲間集めてデカイ戦いに行くぞオーって感じ
此処からシリアスか
ケンイチ B 9話
地下格闘場で背に腹はかえられない
修行を兼ねた賞金稼ぎで
オッパイデカイ金髪の敵お披露目みたいな趣
ソウルイーターノット C 9話
フワフワとしてオッパイがフルフル振るえた
特に何もない日常回
最後の引きみるとなんか来そうだな
ノーゲームノーライフ D 9話
なんかあのロリ妹がゲーム頑張って消滅した兄ちゃん復活させた
良く判らなかったすいません
棺姫のチャイカ C 9話
敵の掘り下げとチャイカ達の男主人公の過去を軸に
タイトル通り記憶って問いかけた構成
嫌な思い出含めて全てが糧になるって事だな
キャラ掘り下げ及び溜め回
709:Classical名無しさん
14/06/07 03:54:26.77 svbSAm+a
風雲維新ダイショーグン C 9話
ラブ回かと思ったら終盤シリアス展開きたな
此処からシリアス展開でラストまで行きそうだな一回落とす構成かな
湯気が濃すぎだろもっと薄くしても良いじゃないですかね(ゲス顔
エスカ&ロジーのアトリエ D 9話
遺跡探求発掘許可巡っての騒動でおっさんが拳交えて分かり合って解決
次回から話を〆る為のシリアス編突入のようだ
ご注文はうさぎですか D 9話
フワフワとしてあの爺ウサギを中心に話を構成した感じ
あの小説家がウサギじゃなくてぬいぐるみの方を持ってきたところは中々良い
最後は良い話風で〆たな
ピンポン A 9話
大会も佳境を迎えて死闘繰り広げながらキャラの心情を織り交ぜた感じ
今回はやばかったな回想がマジでヤバイ
皆良いキャラしてるよな
龍ヶ嬢七々々の埋蔵金 D 9話
何か其々登場人物が色んな思惑の下で
とりあえずは悪い杉田のキャラをギャフンと云わせる為に共闘って感じ
色々伏線をばら撒いてるんだろうなって感覚的には判るけど
何か微妙だな
ブレイドアンドソウル D 9話
今回も主人公の苦悩話
真面目に見ちゃいかんな
もうブラックコメディーだな
河合荘 B 10話
あの嫌な奴で終わると思われた中学時代の同級生女子に救いを与えたのは良かった
子供に手玉に取られてしどろもどろに成るりっちゃんブヒイイイイイイ
ラブコメ臭がしてニヤニヤ眺めてた
710:Classical名無しさん
14/06/07 03:58:56.42 svbSAm+a
S
A ピンポン
B ジョジョ 極黒のブリュンヒルデ セレクター シドニアの騎士 ベイビーステップ 棺姫のチャイカ 河合荘 ノブナガ・ザ・フール ブレイクブレイド
それでも世界は美しい 弱虫ペダル ケンイチ
C ハイキュー 神々の悪戯 キャプテンアース 風雲維新ダイショーグン 棺姫のチャイカ 悪魔のリドル 金色のコルダ ソウルイーターノット
彼女がフラグをおられたら 一週間フレンズ
D (総)ニセコイ ブラックブレット デート・ア・ライブⅡ 龍ヶ嬢七々々の埋蔵金 ブレイドアンドソウル ノーゲームノーライフ 劣等生
ラブライブ エスカ&ロジーのアトリエ ご注文はうさぎですか
E メカクシティアクターズ ダイミダラー M3 蟲師 星刻の竜騎士
※ (総合)=(総)
711:Classical名無しさん
14/06/07 15:11:55.09 RG2xQd62
>>703
俺もだ。
あの糞jimのせいだろ?
IPは27.142.xxx.xx
scのゴミも悪いけどJIMも悪い
ふざけんなよゴミ共
712:Classical名無しさん
14/06/07 21:41:20.00 uQ+BwEZZ
乞食モンスターが金払ってから言えよ
713:703
14/06/07 21:44:34.28 l/v55Dry
そもそもバーボンのメンバー一覧ページすら見れない
www.2ch.netにping送っても帰ってこない
ルーターもそんな設定してないし
外出先でしか書き込めないのは大変だわ
714:Classical名無しさん
14/06/08 23:35:28.94 4+dcgQmY
金玉
715:Classical名無しさん
14/06/13 03:00:03.74 BNeQUQQ6
蟲師 C 8話
蟲に魅入られた男が自暴自棄になり家族諸共と思っていたが
最後は受け入れてって話だがモヤモヤする終わりだな
ジョジョ B 10話
遂に来たな
ホルホースの声は合ってるけど毒気がねえなあっさりスマート過ぎるかな
Jガイルってイケメンなんだろうな(棒
アブドゥルさん行った嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼(棒
セレクター C 10話
ネタバレ来ての掘り下げ回なんだけど
なんかgdgd感がぬぐえないな
溜め回と解釈しとくか
デート・ア・ライブⅡ D 9話
共闘経てようやくオッパイデカイ百合キャラ攻略できそうだけど
十香の件で空気なんですが・・・
話としてはクライマックスに向けて盛り上がってるんだろうな(白目
シドニアの騎士 C 9話
捕獲した怪物が擬態して人間騙そうとしてる感じなのかな
スピシーズみたいな感じで
悪魔のリドル B 10話
今回のコントは中々面白かったな
スピード感もあったし意外性もあったしな
個人的には今までで一番良かった
後は種明かしだけだな
メカクシティアクターズ E 9話
冒頭のミュージカル演出風は薄ら寒かったな
なんかネタバレ回みたいな感じ
ふ~んって印象
新番組のロボアニメCM SSSSSS
劣等生 C 10話
影から妹や仲間を助けて黒子に徹するシバさんかっけええええver
杉田とあの咬ませの会話は中学生のあいつマジでヤバイって風だったな
716:Classical名無しさん
14/06/13 03:00:54.68 BNeQUQQ6
神々の悪戯 D 10話
今回は演劇を軸にしたドタバタ和気藹々とした話だったな
最後になんか起きたけどクライマックスに向けた出来事だろうな
ED相変わらず面白いな
金色のコルダ D 10話
次の演奏バトルに向けて其々の思いを描いた感じかな~
溜め回(適当
それでも世界は美しい B 9話
ニケの故郷に来て新婚旅行って趣だな
ニケの家族皆良い奴でアットホームだったな
ニケとショタ王のラブ場面はハッハッホッホホーって感じだったな
何か変な奴が暗躍してるけど大丈夫だ問題ない
次回予告杉田w
ハイキュー C 10話
何か試合やって色んな想いを抱えながらも
仲間集結いざって感じなんだが
テンポがイマイチだな
ベイビーステップ B 10話
コーチの的確な解説に試合描写と回想の構成が絶妙で
感情移入しやすい作りだな
ネットに引っ掛けた時声出しちゃったw
極黒のブリュンヒルデ B 10話
何だろうなこの独特の空気感
あの子いきなりポーンってなってあっさりいくし
水着回あるし何かラスボスみたいなの出てくるし
OPデスノ風だし
ラブライブ D 10話
掴みの為のキッチフレーズ思案で悪戦苦闘回
色々見て出会って触れ合って想い付きましたニッコリ
そんな感じ
717:Classical名無しさん
14/06/13 03:01:40.60 BNeQUQQ6
ブレイクブレイド B 10話
本格戦闘であの赤髪眼鏡つえええと思っていたけど
ラストえっマジって感じで意外な感じなんだけど
主人公叫んでばっかりだな
キャプテンアース D 10話
敵の仲間勧誘と燻ってた仲間の覚醒回って感じ
何か普通のロボアニメらしくなってきたな
もう少しこのアニメの色だしてもええんやで
一週間フレンズ C 10話
若干ドロっとした感じだけど軽いトロミだわな
今までよりは何か続きが気になる感じだな
彼女がフラグをおられたら C 10話
ミスコン始まるまではあれ?今回は何時もよりと思ったけど
ミスコン始まったらやっぱ頭がとろけそうだった
更に新キャラ追加w
ノブナガ・ザ・フール C 22話
先週の出来事から今週の出来事は予測できたな
いよいよクライマックスだな
ちょい斜め行く展開を期待したい
ダイミダラー D 10話
どっちが悪役なんだか判らんなw
やっとあいつが帰ってきた
718:Classical名無しさん
14/06/13 03:06:26.49 BNeQUQQ6
S
A ピンポン
B ジョジョ 極黒のブリュンヒルデ ベイビーステップ 河合荘 ブレイクブレイド ケンイチ 悪魔のリドル それでも世界は美しい
弱虫ペダル
C ハイキュー 風雲維新ダイショーグン 棺姫のチャイカ ソウルイーターノット 蟲師 ノブナガ・ザ・フール 彼女がフラグをおられたら
一週間フレンズ セレクター シドニアの騎士 劣等生
D (総)ニセコイ ブラックブレット デート・ア・ライブⅡ 龍ヶ嬢七々々の埋蔵金 ブレイドアンドソウル ノーゲームノーライフ ダイミダラー
ラブライブ エスカ&ロジーのアトリエ ご注文はうさぎですか 神々の悪戯 金色のコルダ キャプテンアース
E メカクシティアクターズ M3 星刻の竜騎士
※ (総合)=(総)
719:Classical名無しさん
14/06/13 18:01:48.99 3X+uPfJj
>>703
昨日からアクセスすらできなくなったわ
720:Classical名無しさん
14/06/13 21:40:26.25 u2Ou8qcl
やっぱ同じような人居るんだな
少し安心した
721:Classical名無しさん
14/06/14 03:48:15.12 Zv7kaldD
星刻の竜騎士 D 10話
オッパイドジっ子メイドのポルがまあまあ良かったな
王家の姉の方のポルも見せろ妹ばっかで飽きてくるわ
アニメも終盤で案の定のシリアス展開くるんだな
弱虫ペダル B 35話
主人公チームたちのエピはおまけみたいな物で
殆どは箱学のエースと京都のキモイ奴のさしの勝負
狡猾な京都のキモイ奴とトラウマから克服する箱学のエースの姿を描いた感じ
最後はもう京都のキモイ奴も狡猾さをかなぐり捨ててハートの勝負に出た感じ
熱いぜ
M3 D 8話
構成としてとりあえずキャラ精神攻撃食らわせてた
主人公がようやくロボの秘密に気が付いた感じ
後はどうなるのか次回見ないと判りません
ブラックブレット D 10話
なんか序盤の幸せな景色見て嫌な予感してたんだよな
青空教室逝った嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼
モノリス逝った嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼
其れでも主人公達は戦うって感じ
ケンイチ C 10話
スキー場で敵とバトルだああああ
ポル少なめ
ソウルイーターノット D 10話
本格シリアス来た感じだな
あの夢遊病設定にそんな仕掛けがあったなんて
話畳む為のイベントだよね
山場作るって感じ
ノーゲームノーライフ C 10話
とりあえず仲直りして自己紹介して戦いに備えていざ戦い開始で現在って感じ
一体どんなゲームなのか気になる所
棺姫のチャイカ C 10話
今回は空中要塞攻略イベントでサイコショタとそれ率いるサイコ軍団とバトル
主人公の妹があああああああああああ
722:Classical名無しさん
14/06/14 03:48:45.80 Zv7kaldD
風雲維新ダイショーグン C 10話
主人公を危険に晒した爆乳くノ一が傷心で主人公のもとを去ろうとするが
龍馬のアシストで主人公のもとの戻る話を軸に新撰組と男装の麗人の因縁等を織り交ぜた構成だった
エロが少なめで残念だった男装の麗人はもっとその晒の下の爆乳見せてくれても良いと思うぜよ
エスカ&ロジーのアトリエ C 10話
ラストミッションに向けての男主人公のトラウマ克服回って感じ
ラストミッションなんだろうな
ご注文はうさぎですか C 10話
今回はあの天然の奴が店に居ないシチュの話
友達呼んで楽しんだけど・・・何処か寂しさを感じる頭にウサギ乗っけたキャラに萌える回なんだろうな
俺みたいな冷静にこういうアニメを視聴してる奴でも少しキタぐらいだからこう云うの大好物な奴には
たまらない回だったじゃないだろうか
最後に女流小説家の競泳水着姿イケルやん
ピンポン A 10話
ペコと風間さんの死闘って感じ
ペコと卓球を打つ事で風間さんが全てのプレッシャーから解き放たれて
純粋に卓球を楽しんでいたな後半はマジでやばかった
龍ヶ嬢七々々の埋蔵金 D 10話
久しぶりのパズルタイムだったけど良く判らん内に宝箱に到達して悪杉田キャラとバトルしてた
今後は獲得して七々々コレクションを何か使用しながら話展開していくのかな
ブレイドアンドソウル E 10話
何時までも苦悩する主人公に鉄扇爆乳BBAキャラが喝入れたところに
ラスボス登場って感じで話纏める為とはいえ雑だなって印象
河合荘 B 11話
あの腹黒化粧女のお友達来てのドタバタ劇とりっちゃんに友達が出来たの
2本立ての友達繋がりの構成だった
この話続くみたいだから之がラストエピソードになるのかな
723:Classical名無しさん
14/06/14 03:52:25.11 Zv7kaldD
S
A ピンポン
B ジョジョ 弱虫ペダル 極黒のブリュンヒルデ ベイビーステップ 河合荘 ブレイクブレイド 悪魔のリドル それでも世界は美しい
C ハイキュー 風雲維新ダイショーグン 棺姫のチャイカ 蟲師 ノブナガ・ザ・フール 彼女がフラグをおられたら シドニアの騎士
一週間フレンズ セレクター 劣等生 ケンイチ ノーゲームノーライフ エスカ&ロジーのアトリエ ご注文はうさぎですか
D (総)ニセコイ ブラックブレット デート・ア・ライブⅡ 龍ヶ嬢七々々の埋蔵金 ダイミダラー 星刻の竜騎士 ソウルイーターノット
ラブライブ 神々の悪戯 金色のコルダ キャプテンアース M3
E メカクシティアクターズ ブレイドアンドソウル
※ (総合)=(総)
724:Classical名無しさん
14/06/16 20:25:06.78 RKKeGjTy
おまいら久しぶり
書き込みはおろか閲覧すらできない日々が続くのは参ったぜw
725:Classical名無しさん
14/06/16 22:35:30.30 ElfoaAyL
>>724
俺のとこは一足お先に解除されたわ
726:Classical名無しさん
14/06/16 23:39:09.60 Q+NxPma+
書けるのかTEST
727:Classical名無しさん
14/06/16 23:41:55.98 Q+NxPma+
書けるぅぅぅ
何が起きてるのか全然分からなくて
JCOMに問い合わせしちまった
728:Classical名無しさん
14/06/17 00:30:49.32 PhIlm2l9
串刺せば閲覧はできてたから2ch側で規制されてたっぽいな
729:Classical名無しさん
14/06/18 15:41:53.46 biftH+U+
59:名無しさん@おーぷん:2014/06/17(火)20:47:17 ID:vjHxYpV0v
>>57
>俺「あの、好きです付き合って貰えませんか」
お前アホやろ
58:名無しさん@おーぷん:2014/06/17(火)20:41:59 ID:YQrnrgOHL
初告白だったんだよう……
67:名無しさん@おーぷん:2014/06/17(火)21:00:34 ID:0KJlVHu3F
よく見たらIDがOKじゃないか。
こんなとこでOK出ても嬉しくないわ