16/06/13 16:59:48.22 Y/2n5hXnP
・野中元幹事長が自民復党 参院選で協力期待 2016/6/13 16:24
URLリンク(this.kiji.is)
>自民党は13日、政界を引退した野中広務元党幹事長(90)の同日付での復党を決めた。
>党紀委員会が持ち回りで復党を了承した。京都府連の復党申請を踏まえ、執行部が党紀委員会に
>審査を要請した。山東昭子・党紀委員長は記者団に「経験豊かな方が戻るのは大きなプラスになる。
>いろいろ(参院選などで)協力してもらわないといけない」と述べた。(後略)
直前にポストセブンがなんか言ってた
・自民党・二階総務会長が野中広務氏復党提案 全土連対策か DATE:2016.06.13 07:00 NEWSポストセブン
URLリンク(getnews.jp)
>自民党選挙の裏を知り尽くしている小沢一郎氏は2009年の総選挙で民主党が政権を取ると真っ先に
>全土連つぶしに動いた。それまで年間約6000億円あった国の土地改良予算を一挙に3分の1に減らし
>たのだ。野中氏は政敵の小沢氏に白旗を掲げて「全土連の政治的中立」を表明し、2010年の参院選
>以降は自民党からの独自候補の擁立を見送り、自らも自民党を離党した。
>
>だが、自民党が政権復帰すると、自民と全土連は再接近。
>安倍政権は今年1月の補正予算でTPP対策費の中で土地改良予算を一気に990億円上積みして
>“詫び料”を支払い、全土連は今回の参院選に9年ぶりに自民党から候補者を立てる。
>ただし、全土連内部にはまだ不満があると西日本の土地改良区役員が語る。
>
>「民主党政権時代に予算を削られてわれわれが非常に苦労した時、自民党は何もできなかったが、
>野中さんは離党までして組織を守ってきた。野中さんを復党させて名誉回復し、民主党に減らされた
>土地改良予算を政権交代前の水準まで増やさなければ票は出せない」
>
>参院選で自民党候補は地元の土地改良区からそう圧力をかけられ、踏み絵を迫られているわけで
>ある。 ※週刊ポスト2016年6月24日号