16/02/11 02:56:20.09 xDaguykZ9
NATOが東欧「前線」増強で合意 ロシアに対抗、「一貫」した部隊駐留目指す
URLリンク(www.sankei.com)
北大西洋条約機構(NATO)は10日、国防相理事会をブリュッセルで開催した。ウクライナ危機以降対立が続くロシアの脅威に対処するため、ロシアに近い東欧地域の「前線」におけるNATOのプレゼンス強化を図り、抑止力や防衛力を一段と高める方針で合意した。
NATOは現在、東欧諸国やバルト三国で計8カ所の小規模拠点の設置に取り組んでおり、新たな対応では、加盟国による交代での兵員派遣や軍事演習の増加を組み合わせ、東欧でのプレゼンスを高めることを想定している。
NATOはウクライナ危機後、即応態勢を拡充し、バルト諸国の領空監視を強化するなどしてきたが、ポーランドなどは国内への恒久的な基地の設置を要求していた。
国防相理事会は11日まで2日間の日程。全加盟国がイスラム教スンニ派過激組織「イスラム国」(IS)掃討のための有志連合のメンバーであり、理事会ではその対応も主要議題。理事会では、NATOの空中警戒管制機(AWACS)投入を求めた米国の要請について協議した。
~~~~
最後のページに、昨日のトルコとドイツのNATOの関与の話
が載っている。ギリシャへの密航を手助けする業者への
監視の協力をたのみたかったようだ。