11/12/08 12:50:06.28 f7lZpQUL
【社会】 警視庁、「2ちゃんねる撲滅作戦」開始へ…週刊朝日報じる★8
スレリンク(newsplus板)
↓初代スレ過去ログ
URLリンク(logsoku.com)
・週刊誌『週刊朝日』12月16日号(2011年12月6日発売)で、「ひろゆきもビックリ!!
警視庁がたくらむ2ちゃんねる撲滅作戦」という記事が3ページに渡り掲載されている。
記事では、情報を事前にキャッチしていたという『週刊朝日』が、2011年11月24日に
札幌であった警視庁による2ちゃんねるのサーバーを管理する株式会社ZEROへの
"ガサ入れ"を取材し、その模様を詳細をレポートしたうえで、
「この家宅捜索は、警視庁が威信をかけて取り組んでいる『2ちゃんねる撲滅作戦』の
始まりを告げる一幕だったのである」と記している。
また、警視庁内部で今年10月下旬、警視庁管内の各部署から精鋭の「ハイテク刑事」たちが
20人以上集められ、「『2ちゃんねるを潰すこと』のみを任務とする専従捜査員として
招集された」という捜査関係者のコメントを紹介。株式会社ZEROへの家宅捜索は麻薬
特例法違反の容疑だとされているが、捜査の真の目的は2ちゃんねるの運営実態を
明らかにすることにあると報じている。
その上で、「どうやら、様相は『警視庁対2ちゃんねる』という構図にとどまりそうにない。
当局の動き次第では、ネット社会は2012年、"激震"に見舞われるかもしれない」としている。
一方、当の2ちゃんねるでは、この記事について「(捜査は)言論統制・言論弾圧だ」とする
意見のほか、「もし(2ちゃんねるが)無くなったらどこにいこう」、「潰しても類似サイトに
移るのでは」、「むしろ(2ちゃんねるは)潰したほうがいい」といった意見など賛否両論。
麻薬特例法違反の疑いで問題になっているとみられる「薬・違法板」の存在を疑問視する
意見もみられた。
URLリンク(news.nicovideo.jp)
361:名無しさんの主張
11/12/08 23:50:47.18
ナチスが共産主義者を攻撃したとき、
自分はすこし不安であったが、とにかく自分は共産主義者でなかった。
だからなにも行動にでなかった。
次にナチスは社会主義者を攻撃した。
自分はさらに不安を感じたが、
社会主義者でなかったから何も行動にでなかった。
それからナチスは学校、新聞、ユダヤ人等をどんどん攻撃し、
自分はそのたびにいつも不安をましたが、
それでもなお行動にでることはなかった。
それからナチスは教会を攻撃した。
自分は牧師であった。
だからたって行動にでたが、そのときはすでにおそかった。
マルティン・ニーメラー
362:名無しさんの主張
11/12/09 15:51:52.63 j5x53R7B
【政治】 違法ダウンロード、2年以下の懲役か200万円以下の罰金…法案成立目指し、
自民・公明が民主に協力求める
363:名無しさんの主張
11/12/09 16:55:43.92
地震よりもずっと怖い
364:言論弾圧キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
11/12/09 19:12:08.04
「原発事故についてツイッター上で発言、国立大教授として不適切」・・火山学者・早川由紀夫教授に訓告処分
スレリンク(dqnplus板)
【社会】群馬大教授が「ツイッター」で暴言 「福島の農家はオウム信者と同じ」「私を殺そうとしている」★7
スレリンク(newsplus板)
群馬大学は、教育学部の火山学者・早川由紀夫教授を訓告処分とした。
東京電力福島第一原発の事故について、自身のツイッター上で発言したことが理由。
早川教授は独自に放射能汚染地図を作製したり、
事故後に、農家の作物の育成に反対意見などをツイッター上で発言してきた。
これらを、同大学は「国立大学の教授として不適切な発言」とした。
早川教授のツイートによると、同大学は9月7日の口頭注意「不適切な言動」「配慮を欠く」などのあとの9月14日、
学長は各部局長あてに「インターネットを活用した発言について」と題する注意喚起文書を送付していたという。
このツイッターは、3万人以上のフォロワーが登録されており、
脱原発のユーザーに広く読まれている。
URLリンク(news.nifty.com)
2 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2011/12/08(木) 18:39:53.64 0
(゚Д゚)ハァ?
3 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2011/12/08(木) 18:39:54.81 0
言論弾圧キタ━━(゚∀゚)━━ッ!!
目指せ中国共産党!!
365:名無しさんの主張
11/12/10 18:00:06.89 UPXDqAZd
マスゴミが本質を報道しない、
表現規制問題や政治動向が気になって、課題がたんまり残ってしまう。
366:名無しさんの主張
11/12/10 18:21:58.58
長い間にがっちりとくさびを打たれて報道できないんだろ
報道関係者の気持ちは分からないでもないよ
「日本ほど報道の自由な国はない」ニッポン放送社長が断言
スレリンク(dqnplus板)
367:名無しさんの主張
11/12/11 02:58:23.80 rMMgAEua
ジャパメラ ジャパメラ ジャパメラ
ジャパメラ ジャパメラ ジャパメラ
ジャパメラ ジャパメラ ジャパメラ
URLリンク(blog-imgs-17.fc2.com)
URLリンク(blog-imgs-17.fc2.com)
URLリンク(blog-imgs-17.fc2.com)
ジャパメラ ジャパメラ ジャパメラ
URLリンク(blog-imgs-17.fc2.com)
ジャパメラ正体 ジャパメラ窃盗 ジャパメラ前科
URLリンク(blog-imgs-17.fc2.com)
ジャパメラ前科 ジャパメラ窃盗 ジャパメラ前科
URLリンク(blog-imgs-17.fc2.com)
ジャパメラ ジャパメラ ジャパメラジャパメラ ジャパメラ ジャパメラ
ジャパメラ ジャパメラ ジャパメラ
URLリンク(livedoor.blogimg.jp) ジャパメラ
ジャパメラ ジャパメラ
ジャパメラ ジャパメラ ジャパメラ
ジャパメラ ジャパメラ ジャパメラ
URLリンク(www010.upp.so-net.ne.jp)
ジャパメラ ジャパメラ ジャパメラ ジャパメラ ジャパメラ
ジャパメラ
進行する間接侵略、電通とK-POP、その作られたブーム!
電通 = 在日系企業。
URLリンク(www.youtube.com)
368:名無しさんの主張
11/12/11 11:42:33.31 QL34E+ur
「旧あいおい損保」(合併後「三井住友あいおいニッセイ同和損保」)を裁く!「旧あいおい損保」の「保険金不払い」にあった全国被害者の皆さん!
大至急、「被害状況を書き込ん」で下さい!「旧あいおい損保」の被害者全員、3万人規模の抗議をしよう!金融庁その他、監督行政諸官庁の行政指導、処分不作為、
業務怠慢、無能さを合わせて暴露し、社会問題化しよう!「旧あいおい損保」は損保保険業者として事業展開しているが、「保険料収入」のみを稼いで、
「被害者への損害賠償保険金支払い義務」を全く果たしていない。「保険金支払いを最大限しないことを会社目標にしている」且つ、平然と居直っている。
「旧あいおい損保」は「悪徳詐欺保険会社」である。被害者全員で徹底して糾弾すると共に、「旧あいおい損保」の「不買、不契約運動」をこれから全国展開しよう!
現在の加入者は即刻、他社へ契約変更を!これからの加入予定者は「旧あいおい損保」には絶対、入らない事です!理由は「任意自動車保険料」だけをかき集め、
「被害者への保険金支払い」を全くせず、顧客対応も最悪な会社である。「保険料搾取の詐欺会社」である。こんな会社を事業存続させてはいけない。
369:名無しさんの主張
11/12/12 19:37:54.53 d4yWPaA0
ほっとけない色と基本法
URLリンク(logsoku.com)
370:名無しさんの主張
11/12/12 19:45:09.55
年次要望書の丸呑みとの引換えに、バブル崩壊後の日本の株式市場をアメリカ資本が支えることを売国奴カルト清和会政党が了解したのさ。
年次要望書に記載されていることは、すべて、国民の一人一人への債務押し付けが目的なんだ。
アメリカは戦後の日本の先進国安定化を支えたのは、日本の社会保障制度だって見抜いていたからね。
371:民主主義\(^o^)/オワタ
11/12/12 20:56:39.05
警視総監、2ちゃんねる撲滅命令 今後様々な理由で逮捕対応へ(ログ)
URLリンク(logsoku.com)
警視庁がたくらむ「2ちゃんねる撲滅作戦」
URLリンク(zasshi.news.yahoo.co.jp)
372:371
11/12/12 21:07:31.71
犯罪の温床になってるようなスレッドなどを調べているならまだいいけど・・・
もともと警察に限らず権力を持っている人達って法に抵触してるような強引なことたくさんしてると思うんだけどな。
立場の弱い人間や一般人は実生活で嫌がらせ被害や相手側の対応のまずさなどを言ってもほとんど聞いてもらえないから
たまにネットに書くくらいしかできないと思う。
そういうのが多くなって公権力や大手企業なんかが警戒しだしたんだろうね。
ネット工作員の大量投入だけでは情報操作が難しくなったということなんだろう。
反原発などへのピンポイントでの狙い撃ちなどみても彼らの狙いは明白。
前々からの共産党関係者や集団ストーカー被害者への監視などもその流れでしょう。
逮捕とかそろそろ日本も民主主義の看板外したほうがいいよ。
どうみても自由で民主的な国家のやることじゃあない。
まあずっと昔からそうだったんだろうけどさ。
私とかも狙われてんのかね?Σ(`Д´ )マヂデスカ!?
集団ストーカーがありますとか業界や地域で嫌がらせやってるところがありますとか本当のこと書いたらタイーホ?
じゃあこのまま防犯パトロールや自治体のヘリコプターなどに追い回されて一生終われとでも?
意見どころか「感想」も言えないね。
まあ集団ストーカー被害者などは元々ろくに意見も聞いてもらえないことも多かったと思うけどさ。
373:名無しさんの主張
11/12/14 00:48:47.54
『ホットラインセンター』って何?
URLリンク(www11.atwiki.jp)
運用開始直後に北朝鮮側から挑発行為
URLリンク(www.geocities.jp)
374:名無しさんの主張
11/12/14 21:51:14.68
性犯罪前歴者の住所届け出条例案、大阪知事明言
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
大阪府の松井一郎知事は14日、
“18歳”未満に対する“性犯罪”の前科前歴者に居住地の届け出を義務付ける条例案について
「(新たな)被害者を出さず、一人で立ち直るのが難しい人が再犯に走ることのないようにする手立てだ」と述べ、来年2月府議会に提案することを明言した。
375:組織的ハラスメント(いやがらせ)の手口
11/12/15 20:56:44.62 J/+QuJWr
13 : 名無しさん@明日があるさ : 2011/01/20(木) 14:19:01 0
改めていうまでもないが、連中のやり口は単純かつ幼稚だ。
よくあるのが、「あいつとは口きくな」などという無言の囲い込みである。
だいたい狙われるのは、能力が認められ、人間的に問題がない人物である。
もともと、社内で評判の悪い人間が攻撃の対象になることは意外に少ない。
これは連中特有のヒガミや妬みを刺激することがないからである。
「評判のいい人間」を陥れようとするところに、特徴がある。
工作の手法としては、「実は…彼には犯罪歴があって」「実は…社内では人当たりはいいが、
妻をDVで泣かせている」など、「実は…」という導入で私生活のウラから攻めて人間性の否定を始める。
これらがある程度広まると、「社内の先輩、上司、同僚は自分より下だと思っている」という認識を陰で吹聴する。
ときには、直属の上司にじかに告げることもあるし、ターゲットを外してわざわざ飲み会を開き、
社内外から数人の「サクラ」を引き連れ、ターゲットの「ウラの顔」を暴くこともある。
「暴く」といっても、そこで挙げられる情報はすべて嘘、でっち上げだが、数人が「証人」として裏付けることで、
「真実」と確定させてしまうのである。
とりあえず「セット完了」に見えるが、詰めの追い込みはさらに続く。
376:組織的ハラスメント(いやがらせ)の手口(続き)
11/12/15 20:57:23.57 J/+QuJWr
社内での「悪人」としてのイメージを固めるため、「怪しい人に付きまとわれている」
「殴られた」など、複数の人物に警察に報告させる。場合によっては、被害届けを出すこともあるが、
告訴状は出さない。告訴状は虚偽告訴の要件になることもあるからである。
さらに、退職後の展開も考えて進路をふさぎ、不自由な生活を強いるため、ハロワにネガティヴ情報を吹き込み、
信者のネットワークで求職活動を阻害、紹介状付きでもあらかじめ悪評を吹き込むなど、
とことん妨害工作を続ける。廃人、さらには自殺してくれればいいと考えているようである。
この不景気では、防御に回るとかなりの厳しさが推測される。
俺の経験では、事情に通じる医師はすぐに「統合失調症」として切り捨てるし、
暴力団関係者も多数、加わっているようだ。
これだけ悪質かつ継続的なのに、犯罪として立件されたこともない。
件の検察官のように、公の場で責任を問う必要があると思うのだが。
377:名無しさんの主張
11/12/15 21:34:04.81
>>374の「前科前歴者」というのは「前科者」と「前歴者」という解釈だろうか。
「前歴」ということは、よく言われる集団ストーカー被害者などが「虚偽の通報」などで
本人の知らないうちに犯罪者のような扱いを受けることが、それはすでに「前歴」ということだろうか。
そうすると、誰でも通報さえすれば無実の相手でも「前歴者」にすることが可能ということになるな。
そうやって本人には知られずにいろいろな利権の食い物にされて一生を台無しにされる人間が相当数いるというのに。
大勢で口裏を合わせでっちあげの「前歴」を作って人の人生を次々潰している連中がいるので被害者は大勢いるはず。
相手側が「被害」に遭ったという割には「告訴」もせず本人に事実確認もされない。
それなのにその通報のことで地域や職場などでひどいプライバシー侵害を受け続けるようになる。
本人達には知られず一生をつぶすようなことが簡単にできる仕組みというのはおかしい。
自分が「前科前歴者」になっているのかどうかは関係機関に問い合わせれば教えてもらえるのだろうか。
教えないならなおさらおかしい。
通報者の身の安全のために相手の個人情報などについては教えないということは言われるかもしれないが、
自分の名前が挙がっているのかどうか、被害に遭っていると思しき人間は確認してみたほうがよさそう。
あと「性犯罪者」ということで男性をイメージすると思うが、「女性」も防犯パトロールに付け回される被害を受けている。
勝手に「青少年などに手を出そうとした」などと通報されている可能性が考えられる。
だから女性も注意したほうがいいし、そういう目に遭って苦しみ続けている女性がいるということも広く知ってもらいたい。
今回のポイントは2つ
・「性犯罪者」など(「不審者」なども)にはなんと「女性」も含まれている。
・虚偽の通報などで事実確認もせず相手を「前科者」に準ずる扱いの「前歴者」にすることが可能。
378:名無しさんの主張
11/12/20 12:12:46.19 x5PZLSwz
、_人_从_人__/
_)
,..r;;: ( 人) ) ,;`ー、 | ヽ丶 _) 消 汚
ヾゞ、 ゞ'´ '`´ `ヾ、 ─|─ _) 毒 物
-‐':、ゞ'`` ,l / | ヽ _) だ は
ヾ、 ゞ;;. ,r-、 `ヾ、 ヽ、 _) l
, rヾ ,r!/r'ヽ '` \ _|_ _) っ
_,,,.,ノ、_ ヽ, `ゞ;; ;:、 /| `) !
,r‐'''" ,.r ,イ彡ミミヾ、 `` ´;;i V^V⌒W^Y⌒
__,.;;,ィ'´ ,:;;;;彳彡ミ;j`、 `i;:、 オ
;; ヾ、彡;;;ノリ;jjjjj;;;jr' i . ノ;;:'' `゙`、 ``ー、 ,ィ
彡冫;;il;;;ミ;;;;;y;レ ,t'´ ,.、ー、 ゝ ォ i|l;
;'イ;;;'ヾ``ヽ、ィ;;i ,ri'´ ヽ ヾノ ,ry' il'Y゙r ヽ、 ,j|l;;
j'´ '´ '´/ゞ';;::`´ヽ ``´ー ゙i ;;: ,r' ) ,r、 ,rヾlir'ミ,
/ ,;:' '´/ ー≡;i{、 /ヾr'´ ,. '`;;:、 〉ゝ r-ー-、_ ,{i=i= }i、
ーr-、j ,! ,;',;'ィ;;:イ''``ゞ、_,、-‐'´ヽ:;/ 、 ``ヽ ;:、 `' (´ `ゞ、;;;;'',,fi、,≡:;イ==、
,,:' ``ゞ、,;;ゞ、 "´イ ,... `'彡 ,/´ `ヾ、ヾ ' ー、 ii;j `i;;!'´ニil';;;;ゞr、_,r'ミ
' ー‐─ ,rー'゙ー─-、_j;:r'´ ヾ,ゞ 、 ゞ,ミ;:l;;l ,! ,!,i;;'´¨/
;. r-‐;;'"} ``ヾ、 ノ ,;;;: (i,;)))、,,:;!、__,:};!_,.、l
.... _,,,ィ、 i 'ヾ人 、}( / ノ ,r'i r'"ヾ-‐i‐-:;イ, / ヾ
379:名無しさんの主張
11/12/22 20:33:31.05 v2RfIzWW
>>72-82
結局児童保護は本音に無いことをさらけ出す規制派の工作員
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
380:名無しさんの主張
11/12/25 08:46:23.75
スレリンク(soc板)l50
381:名無しさんの主張
11/12/29 21:05:48.44 C045iSOd
社内秘密組織「扇会」について
従業員の思想チェックを行う「秘密警察」のような組織が会社の中にあることを信じられますか?
日本の多くの企業の中には「インフォーマル組織」と呼ばれる非公然な組織があると言われています。
これは、従業員の思想調査を行ったり、政治的な意識を持って社会運動に関わる者がいるとそれを阻止し、従わない場合は隔離、排除しようとします。
このような企業の多くは、その労働組合が、いわゆる「御用労働組合」と呼ばれる、会社のいいなりになって行動する組合になっています。
(「あなたは体験しましたか?日本の企業ファシズムを! 企業の中での人権侵害、いじめの実態に関心を持とう!」サイト本文より引用)
※詳細は「社内秘密組織「扇会」について」で検索してください。
382:381
11/12/29 21:10:20.07 C045iSOd
556 :549:2011/12/20(火) 00:53:23.18
表に出てこなかっただけで他のいろいろな企業にも同様の組織があるはず。
だって実際自分が長年地域で見たり、実際にやられたりしてきたのはこれとほぼ同じ。
公安警察なども関係してるらしいというのも同じ。
「●芝(←社名) 扇会」でgoogle検索するといろいろ出てくる。
そういうサイトでみた「地域に潜り込んでいろいろな役員などになっている」のも同じ。
さらに別のサイトではこういう企業内秘密組織などが裁判員になろうと狙ってるのではないかというのもあった。
社会での集団嫌がらせや集スト被害と労働問題や赤狩りが繋がっているというのも忘れてはいけない。
問題者リストも出回ってるようだから、集スト経験者や地域でおかしな経験をした人などは今後の嫌がらせなども大いに予想できる。
こういうところでは「問題者」にすれば監視でも嫌がらせでもしていいという非常識な考え方も未だに変わっていないらしい。
さらに問題なのは、社内どころか地域の人間をリストにしてるところがあるから、
会社関係者でもない人間さえ老若男女問わず「問題者」にされている可能性もかなり高いということ。
その場合、どうやら将来の「問題者」をわざわざ育成したりもしていたらしいw
こういうことをやらせている人間達こそ「危険団体」「問題者」だと思うが。
593 :ななしのいるせいかつ:2011/12/22(木) 09:48:40.19
>>587
被害者と仲良くすると、「罰」を与えられる、とか、
ありそうですね。逆にご褒美もありそうです。
賞罰システムね。
ヘマすると家を取りあげられ、逆に被害者を嵌めると家が与えられる、とかw
そうすると、組織の締め付けにもなって脱会者も防げますしね。
383:名無しさんの主張
11/12/29 21:13:19.77 C045iSOd
603 :602:2011/12/22(木) 18:46:50.64
もともと電力業界関連などの言論統制や監視は昔からで、「非公式組織」などのいわゆる「自治警察」の存在も明らかになってる。
だから場合によっては個人のネガティブ工作や言動監視、仕事の妨害などもやっている“可能性”もある。
(>>549>>556の書込みもぜひ読んで欲しい。ネットで調べた情報によると、
この組織は“1990年代後半まであった”らしく、後に名称変更し、現在に至るまで活動を続けているようだ。
さらに他にも同様のものが現存する企業や地域などがあると自分はみている。)
ここまでしていま原発にゴーサインを出すことを誰が望んでる?
そもそも「自治警察」などをはびこらせ、人を追い込んできた連中が実際にいるんだよ?
周りの一般人に監視、尾行、盗聴盗撮、差別、執拗な嫌がらせをやらせる・・・そもそも「集団ストーカー」自体もこれ。
そういう連中は立場の弱い人間でもお構いなしになんでもする。本当に危険。
ただひとつ、これも強調しておきたい。こういうやり方はなにも原発事故を機に始まったわけではない。
「昔」から。上の言うなりにならそうな人間に目を付けて「問題者」扱いしてきた。
結局は冷戦時代と同じじゃないか。
・・・昔は良かったとかいう人がいるけど、「本当に」良かったのかな?
ここまで考えて言論・表現の自由を守り抜こう。
こういう政策を推進させているのは「どこの」「誰」だろうか?
604 :ななしのいるせいかつ:2011/12/22(木) 18:53:15.11
ああ、こう書いたほうが正確だな。
誤)結局は冷戦時代と同じじゃないか。
正)結局は冷戦時代から同じじゃないか。
384:名無しさんの主張
11/12/31 05:50:54.54 os/iuMcS
少子化危機“詐欺”煽りやグローバリズム競争社会肯定派って田舎者の集まりばかりだね
385:名無しさんの主張
12/01/01 21:25:22.36
それとついでに、IQが低いという事も教えておきましょう。欧米へ行った事がある人なら判ると思うのですが、白人は『計算が出来ません』・・おつりをくれるのにも長い事計算します。
世界一権威のある科学雑誌の「ネーチャー」が、10年前に実施した・146カ国で実施した、いまだかつて無い規模の「IQ」調査があります。
それによると、世界一「IQ]が高かったのは日本で、ついで韓国・中国・台湾・香港・シンガポール・・の順でした。
一定以上の「IQ]の割合は、日本は36%あったのに対して、アメリカ白人の平均は2%未満でした。
そしてこの事実は、アメリカの新聞ワシントンポスト紙では一面で報じられました
386:名無しさんの主張
12/01/03 06:18:05.00
______
r〃〃〃 f7⌒ろ)
l∥∥∥ || f灯
|∥∥∥ || | |
|儿儿儿._」∟⊥厶
〔__o____o_≦ト、
. i / ⌒ ⌒ ヽ )
!゙ (・ )` ´( ・) i/
| (_人__) | \
\ `ー' / / ー- 、
. ,ィ(⊆≧リ≦⊇)〃 / rク\
. / | ̄r少}¨ ̄〃 / /′ ヽ
〃 l | l| | l| 〃 / / └ヽ
/ l |l | |l/″ / ! 厂 \
く, Y ! l」fレト! / | / 1
丿 | | 丿} じ’ / | / |
/ l | `¨ / レ′ |
真の統合失調症=ミンスの本体
387:名無しさんの主張
12/01/07 12:06:34.52
ジュニアアイドルを虐めて政治利用するな偽善者
URLリンク(zinruisaimetsubou.blog45.fc2.com)
388:名無しさんの主張
12/01/07 12:28:02.63
政府が国際公約と称して「共謀罪」創設へ ~その本質は”現代版・治安維持法”そのもの~
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
389:名無しさんの主張
12/01/07 16:01:33.05
>>381
208 :非公開@個人情報保護のため:2012/01/03(火) 11:59:44.34
権力構造の中では欲望が渦巻いています。
その権力構造の中で派生、洗練された集団ストーカー
被害者は土地を追われ職を失い良好な人間関係も破壊されます。
今や集団ストーカーは色々な組織・団体・企業で利用され多くの自殺者や引きこもり、殺傷事件を引き起こしています。
自警団グループは容易に被害者を事件事故に誘導します。
自警団グループの犯罪は立証される事はありません。
390:名無しさんの主張
12/01/07 18:59:39.53
自警団(自治警察)の元になるようなものはもっと昔から存在したんだろう。
その考え方が残ってるうちに自警団が結成されたと思う。
だから結成には公権力の人間も関わってたと思う。
391:名無しさんの主張
12/01/08 01:21:36.20
民間人の強制動員が好きなのも昔からのようだね
392:名無しさんの主張
12/01/10 08:27:39.80 lz0ZOh9X
新型インフル流行備え特措法案、集会中止指示も
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
読売新聞 1月10日(火)3時0分配信
393:名無しさんの主張
12/01/10 15:26:35.57
871 :ななしのいるせいかつ:2012/01/09(月) 21:17:44.07
地域に自治警察のようなものがあって被害と思しきものに遭ってる場合、書いていって差支えないと思う。
あるところにはあるのは事実だし、ないなら関わってない人間であれば関係ない。
書かれて困るのはこれを使ってきた連中と、組織メンバーであるのをいいことに他人の生活も尊厳も土足で踏みにじってきた奴ら。
彼らは見た目一般人でも法律なんて守らない。
どうしたらターゲットを脅したり不利益を与えられるかを最優先してるのは、
その言動と偶然とは思えない連携プレーからはっきりわかる。
店やバスなどでの位置取りまで決まっているし、某機関直伝の手法が行き届いていて、参加者が場慣れしているのは明らか。
戦前の特高(特別高等警察)の頃から今まで考え方を改めていないと言ってもおかしくない。
戦後比較的早い時期に、特定の人間に事実上の「自治権」に近い力まで与えた公認自警組織(自警団や企業内などの非公式組織)が
できていたとみていいと思う。
治安が落ち着いてからもそういったものを解体するどころか場所によっては癒着、
一部の人間達に都合のいい存在として私物化を許してきた可能性が高いのではないだろうか。
↓参考までに
◆自治警察を作りたいのですが、法律的にはどうなのでしょうか?(Yahoo!知恵袋)
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
「地元有識者と相談必要でしょう。いわゆる自警団。といいまして戦後はやった時がありましたが、
普通の住民とイザコザが絶えませんでした。
また思想や発想事態問題でいまどき必要性あるのでしょうか?」
(回答日時:2008/4/29 09:44:54より一部転載。おそらく「事態」は「自体」の変換ミス)
394:名無しさんの主張
12/01/10 15:27:02.05
873 :871:2012/01/09(月) 21:43:21.76
もちろ>>871の自警団は現代の防犯パトロール組織のはしり。
防犯パトロールでいわれのない通報やうわさなど、不利益を被っている人間がいるのもある程度納得できる。
コミュニティから特定人物を意図的に排除したうえで自治組織運営をすれば、
参加していない、声がかからずさせてもらえない人間が狙われる可能性が高くなるのは当然。
変わり者扱いされた人間もそうだが、
当時、排除されやすい傾向にあったのは
やはり「在日外国人」「同和出身者」「精神障害・知的障害あるいは目立つ病気がある人間」
そして左翼やシンパなど「特定の思想で疑われた人間」など差別の対象になりやすいタイプ。
いかに偏った発想で当時の捜査や防犯が行われ、
それを根本から顧みずにきたならば、現在への影響はどうか、想像に難くない。
395:訃報キタ
12/01/10 17:08:40.05
>>360>>371
“2ch撲滅”の警視庁、ひろゆき氏の事情聴取、削除人の身柄確保も視野に捜査との説
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
URLリンク(topics.jp.msn.com)
・「2ちゃんねる撲滅作戦」に乗り出したという警視庁が、過去に管理人だった西村博之(ひろゆき)氏への
事情聴取や一般削除人の身柄確保も視野に捜査を進める方針だと、1月10日発売の「週刊朝日」が
報じている。
同誌は昨年12月、警視庁が威信を賭けて2ch撲滅に乗り出したと報じている。
2chスレ
【社会】 "犯罪の温床・2ちゃんねる撲滅"狙う警視庁、ひろゆき氏の事情聴取や削除人の身柄確保も視野に捜査か…週刊朝日報じる
スレリンク(newsplus板)
396:名無しさんの主張
12/01/10 17:53:24.48
>>268
> 芸能業界にはつい最近迄『自宅生放送』または『自宅生中継』と呼ばれる残酷な遊びが有った。
それってそもそも誰が始めたの?
たぶん後に名目上は別になってるけどいきさつが知りたいね
397:名無しさんの主張
12/01/12 00:37:00.73 i5xbL0bk
> 週刊現代の2011年4月23日号に『危険性を訴えたら、監視・尾行された 迫害され続けた京都大学の原発研究者たち
> 熊取6人組』という記事が掲載されています。
> この週刊現代の記事では、小出裕章氏や今中哲二氏を始めとして、
> すでに引退した方たちも含めた計5人の研究者にインタビューをしていて、主に原子力村の実態や、国の原子力行政、推進派学者の体たらくについて、貴重な証言を引き出しています。
>>189
> 誰がしているのかな?首謀者と実行犯って誰なの
>>189
>>304の特に⑤を読めば分かる。
シリーズ原発の深層 第3部 差別と抑圧超えて(しんぶん赤旗)
URLリンク(www.asyura2.com)(★阿修羅♪)
398:名無しさんの主張
12/01/12 23:02:51.74
内調ナンバー2も交代へ=情報収集立て直し?
時事通信 1月12日(木)2時32分配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
政府は11日、内閣情報調査室ナンバー2の辻優次長が退任し、後任に外務省国際情報統括官付の倉井高志参事官を
充てる人事を内定した。17日付で発令する。
内調トップだった植松信一前内閣情報官も先月27日に退任し、この人事をめぐっては、北朝鮮の金正日総書記死去
をめぐる情報の収集・伝達が円滑にいかなかったことを踏まえた更迭との見方が出ている。内調幹部の相次ぐ交代
には、首相官邸の情報収集・管理体制を立て直す意味合いもありそうだ。
399:名無しさんの主張
12/01/13 19:46:53.13 zjHBGdoT
新型インフル流行備え特措法案、集会中止指示も
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
読売新聞 1月10日(火)3時0分配信
400:名無しさんの主張
12/01/13 23:43:55.88
下請法違反でチヨダに勧告
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
401:名無しさんの主張
12/01/15 23:46:59.18
>>268
携帯で写真撮るのは、専用サイトで現在の被害者を晒すためって書いたら、そうでなくGPSのためだから
としつこく反論してくる「被害者」がいたな。
層化や朝鮮人は関係ないとも誘導もしていたな。
層化だけが首謀者じゃないのはそうだけど。
402:名無しさんの主張
12/01/19 13:11:04.48
日本の精神病院は90パーセントが民間。
精神病者への社会的支援制度が未熟なまま入院病床数はドンドン多くなっていった。
それが立ち直りつつあったところで「医療観察法」「自殺支援法」
403:名無しさんの主張
12/01/20 00:50:54.98 A/dT9ire
そもそも今では家から通院でいくらでも治療できるのに精神病院にいれようとすること自体が怪しい。
精神科と付いたらまず昔ながらのものを想像しておいたほうがいい。
入院なんてしたらどうなるか、疑ってかかったほうが身のため。
本人の状況によっては診療内科などに通院、だけでも充分疑う必要がある。
知らぬ間に精神病認定されていれば、自宅にいても周囲などに利用されてる場合も多い。
本人の気づかぬ間に医療機関を通しての捏造もいくらでもできるだろう。
精神疾患という病気、ならびにその患者はいろいろと利用価値があると考えられている。
>>347->>355などにもあるけど日本はそういう国。
404:名無しさんの主張
12/01/20 01:41:00.79
>>403
おどろくほどまっとうな組織が事実上の集スト組織連合体に関わってる。
21 :ななしのいるせいかつ:2012/01/20(金) 00:31:47.05
>>12
まず言えるのは、医療業界自体このプロジェクトに深くかかわってる。
昨年話題になった●リンパスのパワハラ訴訟などはいい例だが、産業医でなくても同じ。
地域や企業などの集団ストーカーのターゲットには普段から誰かが短時間での交替につぐ交替でついて回るし、
最初から知らされていることも多いから他の参加者も気づく。
各施設や医療業務従事者も集団ストーカーや監視の存在を知っている。
なぜなら事実上の集ストは、別の公の名目でまかり通っているから。
監視対象と知れば、ターゲットに対してやることは元から決まっている。
嫌がらせによる症状ではない病気で病院にいっても
医療関係者に“それとなく”体調の話を出され、
医師などであれば診察中に
精神的にも参っているんじゃないかなどと臭わせるようなことを言ってくることがある。
誘導にひっからなくても
向こうがその話題を“出した”ことで「既成事実」を作り、カルテに書いている場合が多い。
(これは王道だろう。しかし元々病院に行かざるをえない人間はいて、それは狙われやすいタイプのひとつ。)
そのとき医師以外に近くに関係者がいることも多い。
仕事をしつつ会話を聞いた証人を作り、「既成事実」の信憑性を高めるためでもある。
その他診察以外の場所でもそれとなく日常会話などを長引かせるようにし、何かを聞き出すような雰囲気を作ってくる。それも同じ目的。
いつどこでそのようなことになったかなどを記録や把握、せめて整理しておくといいのでは?
集ストは病院に限らずこのパターンで事実上の集ストをしている組織のメンバー達が「既成事実」を作り、
それを事実上の集ストをやっている組織に知らせる。
405:名無しさんの主張
12/01/21 03:15:21.68
TVマスコミ政治活動 民主党議員だらけ
北海道12区 松本謙公 元北海道通信社取締役副社長
山形2区 近藤洋介 元日経新聞記者
宮城1区 郡和子 元東北放送アナウンサー
宮城2区 斉藤恭紀 元東北放送(TBC)キャスター
宮城5区 安住淳 元NHK(左翼記者)
群馬1区 宮崎岳志 元上毛新聞記者
埼玉9区 五十嵐文彦 元時事通信社記者
東京6区 小宮山陽子 元NHKアナウンサー
東京7区 長妻昭 元日経ビジネス記者
千葉3区 岡島一正 元NHKカメラマン
千葉6区 生方幸夫 元読売新聞記者
神奈川4区 長島一由 元フジテレビ記者
神奈川6区 池田元久 元NHK記者
神奈川9区 笠浩史 元テレビ朝日記者
静岡6区 渡辺周 元読売新聞記者
静岡7区 斉木武志 元NHKアナウンサー
長野4区 矢崎公ニ 現毎日新聞総務部
長野5区 加藤学 NHK広島ディレクター
岐阜5区 阿知波吉信 元フジ産経記者
愛知3区 近藤昭一 元中日新聞記者
京都1区 平智之 元KBSパーソナリティー
大阪3区 中島正純 元テレビコメンテーター
大阪16区 森山浩行 元関西テレビ記者
兵庫1区 井戸正枝 元東洋経済新報社記者
愛媛1区 長柄孝子 元南海放送アナウンサー
高知2区 楠本清世 元編集アシスタント
沖縄3区 玉城デニー 元ラジオパーソナリティー
406:名無しさんの主張
12/01/22 21:32:21.42 ll1IjMY9
>>1
COINTERPRO(コインテルプロ)
1950年から1960年にかけて、FBI等によって行われた非合法工作活動(国家犯罪)のプロジェクト名です。
共産主義者等、当時のアメリカ政府にとって都合の悪い人物や団体に対する工作がメインの活動でした。
その手口は、人間関係の破壊工作、風評工作、生活妨害工作、失業させる工作などを通じて、偶然を装いながら、
ターゲットとなった人物に、身体的、精神的、経済的なダメージを与え続けるというものです。マスメディアの利用、
ガスライティング、ストリートギャング等を利用した ストリートシアター さえも行われていました。また、
同じような手口の嫌がらせが、日本の公安警察によって行われているという事実があります。
Aさんに集団で執拗に嫌がらせを繰り返し、精神的に追い込んで
Aさんの精神に異常を来させ、暴言を吐かせたり異常行動を引き出しておいて
「Aさんがこんな異常な言動しはじめたぞ、危ない、危険だ、異常だ!」と噂を
広め、さらにAさんの評判を失墜させる
407:名無しさんの主張
12/01/25 06:12:31.66 uUKgjyu5
fujinami gokoro のサイトの荒らしも奴らの仕業。
408:名無しさんの主張
12/01/26 23:53:21.39
>>407
奴らって原発推進派の工作員のことだろ
409:名無しさんの主張
12/01/27 00:46:30.42 3BYvVSHy
「ガスライティング」―ブラック企業が社員を辞めさせる手口
URLリンク(www.j-cast.com)
2chスレ過去ログ
【話題】 企業が社員を辞めさせる手口 「ガスライティング」(ニュース速報+)
URLリンク(logsoku.com)
【話題】 企業が社員を辞めさせる手口 「ガスライティング」(ニュース速報)
URLリンク(logsoku.com)
410:名無しさんの主張
12/01/28 00:11:08.89
>>1
名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2001/05/28(月) 22:32
しばらく興味をもって読ませて頂きましたが、未だ心を読み取る装置など無いと信じてる人が多いみたいですね。
私は3年前まで、某大学(名前は言えません)で、その様な装置の基礎研究に携わっていました。
研究費は公安や防衛庁(米軍からかも)から文部省の科研費の名目で流れてきたので、かなり贅沢に研究出来ました。
しかしその反面、学会での発表や口外が禁じられていました。
ここに、書き込むのは、多くの人が現実を知った方が良いのではと思うからです。
心を読みとる装置の事ですが、
正確には「ある時点での純粋な」精神状 態を読み取る装置では無く、
強制的に特殊な心理状態を作り上げ、その反応からその人の思考をモニタに写像するものです。
私が研究に参加していた時点では、2つの衛星を使って実験を行いました。
まず、カーナビ用衛星の使われていない周波数帯を借りて、特殊な電波を特定の人物の脳の位置で干渉するように送ります。
被験者は電波(正確には電磁波ですが)によって、幻覚・幻聴が起きますが、被験者の意思で思考する事も出来ます。
この時、被験者の脳波を計り、送った電波と被験者の脳波を分離することによって、
被験者の心理パターンを解析するのです。
411:410続
12/01/28 00:11:41.60
この方法は一部では実用化されています。
勿論、幻覚などが現れるので被験者には実験されている事が分かりますので、
主にレム睡眠の間に行われることが一般的です。
つまりは強制的に夢を見させて、その夢に対するリアクションで被験者の心理パターンを読みとるのです。
あと、その方法はマインドコントロールにも使えそうですが、
私はその方面の研究には携わっていませんので良くは分かりません。
ただ研究しているグループも有るみたいです。
私が知っているのはそれ位ですが、
最近の研究テーマは携帯電話を使って心を読み取る事に重点が置かれてきているようです。
携帯電話は丁度、頭に付けるようにして使用しますので微弱な電波でも充分に脳波と干渉させる事ができますし、
電話の電波と一緒に脳波を送信する事が出来ます。
この方法もかなり実用レベルまで行っていると聞きましたし、実際に被験者には秘密で実験が行われているみたいです。
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
412:名無しさんの主張
12/01/28 00:54:07.11
"脱原発テント村"撤去命令に市民団体らが抗議集会 「撤去するのは原発だ」(ニコニコニュース)
URLリンク(news.nicovideo.jp)
脱原発などを訴える市民団体らが2012年1月27日、東京・霞ヶ関にある経産省前で抗議集会を開いた。
市民団体らが経産省敷地内に設置したテントを、27日17時までに撤去するよう命令を下した同省に抗
議するもの。退去期限の17時を過ぎても、テントが引き払われることはなく抗議活動が続いた。
経産省敷地内に設置されたテントの前で開かれた抗議集会。脱原発を訴える市民ら約750人(主催者
発表)が集まり、「原発反対!」「テントを守ろう」などの声を上げた。集会で演説した男性は、
「テントを防衛し、撤去命令を撤回させたい」と訴えた。袈裟(けさ)姿で演説した仏教徒の男性は、
「撤去するのはテントではなく、命を殺す原発だ」
と怒りの声を上げた。
経産省の敷地内には、昨年9月11日から市民団体らによるテントが設置されており、27日で139日目を
迎えた。テントの場所は国が管理する国有地。許可なくテントなどを設置することは「経済産業省庁
舎管理規定」に違反し、不法占拠にあたる。
経産省厚生企画室によると、昨年12月30日にテントに持ち込まれたガソリン式発電機を火元とした小
火が発生。同省は火気等の使用をしないよう注意したが、その後も喫煙やカセットストーブの使用が
確認されたため、「防火管理上の危険性」があると判断し、ことし1月24日、市民団体に同省敷地から
の退去命令を下した。
枝野幸男経産相は24日の記者会見で、「主張や活動内容はともかくとして、こうした危険な行為は放
置することはできないと考えている。担当部署より改めて文書を発布して同省敷地からの退去とテント
の撤去等を本日要請した」と述べていた。
413:名無しさんの主張
12/01/28 14:43:55.40
>>406
コインテルプロやそれを踏襲した実験については、
よく言われているように参加者自体も被験対象となっていると言える。
各所の参加者達自体のミルグラム実験(アイヒマン実験)の面が確実にある。
ここまでデータ化しているところが本当の仕掛け人にかなり近い所。
414:ツイッター、お前もか。
12/01/28 16:09:22.11
>>333>>364
ツイッター社「検閲」容認? 国別に特定の書き込み削除
URLリンク(www.asahi.com)
米ツイッター社が、現地の法律に基づき自社の簡易投稿サイトへの書き込みの削除を求められた場合、その国や地域では見られなくする仕組みを導入した。
「アラブの春」など表現の自由を抑圧された市民らが規制をくぐって活用してきただけに、「検閲を認めるのか」と反発が出ている。
ツイッター社の26日の発表によると、削除要請があれば、利用者に知らせたうえで、その国・地域では「書き込みは閲覧不能」といった文言に置き換える。他の国・地域では引き続き見られる。
削除要請などの詳細はサイトで随時報告する。これまでは削除する場合でも、世界で一挙にするしかなかったという。
これに対し、NPO「国境なき記者団」(パリ)は27日、「表現の自由を規制するもので、アラブの春につながった検閲抵抗の運動に逆行する。政府高官の電話一本で書き込みを違法とするなど、あらゆる乱用にドアを開け放つ」との抗議文を同社トップに出した。
【社会】Twitter、「検閲」容認?国別に特定の書き込みを削除する仕組み
スレリンク(newsplus板)
415:名無しさんの主張
12/01/28 21:55:05.20 5VFLSmki
>>402
橋下と、そのサポーターネット工作員も
そういう連中。所詮、洞庭部駱出身。
精神障害者の通所授産施設縮小して
特別支援学校も無くせとか
某都知事も支援する「戸塚ヨット」大歓迎
416:名無しさんの主張
12/01/28 22:07:55.14
消費税上げた分、まるまる企業減税してるし、金持ちに対する大幅減税してるし。
赤字国債は、痔民+公明が敢えて投資先として作ってきたフシがある。
復興税も5パ-セントの企業減税で10年間で吹っ飛ぶ。10年後には赤字が累積。
417:名無しさんの主張
12/01/28 23:05:15.73
新規国債発行額推移
自民党政権
2000 37.5兆円 ←森政権
2001 33.0兆円 ←小泉政権
2002 30.0兆円
2003 35.0兆円
2004 35.3兆円
2005 35.5兆円
2006 31.3兆円
2007 27.5兆円 ←安倍政権
2008 25.4兆円 ←福田政権
2009 33.2兆円 ←麻生政権+世界金融危機の補正で11兆円
民主党政権
2010 44.3兆円 ←鳩山政権
2011 44.3兆円 ←菅政権
2012 44.2兆円 ←野田政権
418:名無しさんの主張
12/01/28 23:07:27.41
極左・層化売国連立政権を潰せ!
419:名無しさんの主張
12/01/28 23:51:48.75
同和や在日を中傷する香具師はだいたい工作員か実社会でも右派
左翼誹謗中傷も同じ連中
420:名無しさんの主張
12/01/29 11:50:02.48
「ニコニコ動画もなくなってしまう」 上杉隆氏、インターネット規制法案に警鐘
URLリンク(news.nicovideo.jp)
「都合の悪い情報を流すインターネットを止めるということが、日本という先進国で行われようとしている。
まさに言論統制。これは、皆さんが情報のインプットをする手段を失うということ。問題だという認識で、
こういった法案にきちんと反対の声をあげていかないと、ニコニコ動画もなくなってしまう」
暴対法、暴排条例は「自由の死」 作家・宮崎学らが反対声明
URLリンク(news.nicovideo.jp)
会見では、"保守"の西部氏が暴対法、暴排条例を「過剰なアメリカ的民主主義の産物」とし、「世論がそち
らに向いたらそれに従いましょう」という方法では少数派を排除することになると訴えた。一方、"リベラル"
としてコメントした佐高氏は、「こういうもの(=暴対法、暴排条例)は無菌社会を予想している。無菌社会
は極めて弱い」とし、考え方の出発点が「官僚的、エリート的である」と批判した。
「日本で最大の暴力団は警察」!? ヤクザの息子・宮崎学が語る
URLリンク(news.nicovideo.jp)
「例えば、1992年の暴対法施行のときに警察官僚が手にしたのは、パチンコの景品交換の利権。ヤクザが
グレーゾーンでやっていたのを合法化して、その代わりプリペイドカードに替えて行く。その運営会社の
大半は警察官僚。総会屋を締め出す商法改正では、上場会社の総務に大量の警察官が天下りした」
(以上、ニコニコニュース記事より抜粋)
421:名無しさんの主張
12/01/29 14:11:53.82
>>420
大会社の総務に警察OBとかまじで勘弁
だいたい何のために総務へ?やはり未だに>>359>>381みたいなことか
422:名無しさんの主張
12/01/30 04:48:15.66 2mswZcpY
送電線:電子地形図から消える 電力10社情報拒否
URLリンク(mainichi.jp)
423:名無しさんの主張
12/01/31 00:41:35.55
★職場の“パワハラ”を初定義
職場でのいじめや嫌がらせ、いわゆる「パワハラ」について、
厚生労働省は「業務の適正な範囲を超えて、精神的・身体的な苦痛を与えること」などと初めて定義し、
企業に具体的な対策を求めていくことになりました。
30日に開かれた厚生労働省の専門家会議では、職場でのパワーハラスメント=パワハラについて報告書が公表されました。
この中で、パワハラを「職場内で優位な立場にある上司や同僚が、業務の適正な範囲を超えて
精神的・身体的な苦痛を与えたり職場環境を悪化させたりする行為」と初めて定義しました。
そして、具体的な行為について、
1)暴行・傷害など身体的な攻撃、
2)侮辱・暴言など精神的な攻撃、
3)職場で隔離や無視をすること、
4)不可能な仕事を強制すること、
5)能力や経験とかけ離れた仕事を命じることや仕事を与えないこと、
6)部下などのプライベートに過度に立ち入ることの6つに分類しました。
また、指導とパワハラの線引きが難しいケースも予想されることから、
どのような行為がパワハラに該当するのか明確にするよう企業に求めています。
厚生労働省によりますと、全国の労働基準監督署などに寄せられたパワハラに関する相談は年々増え続け、
昨年度は3万9405件と、統計を取り始めた平成14年度のおよそ6倍に上っています。
厚生労働省は今後、パワハラの実態調査を行うとともに、
相談窓口を設置するなど企業に具体的な対策を求めていくことにしています。
報告書をまとめた東京大学大学院の佐藤博樹教授は「パワハラを許すと、働いている人が意欲をなくすだけでなく、
企業にとっても生産性が低下するなどリスクを抱えることになる。
パワハラを防ぐためには、職場の中でコミュニケーションがとれる風通しのよい環境づくりが必要だ」と話ています。
NHK URLリンク(www3.nhk.or.jp)
424:あと10日!東京都民署名求む!
12/01/31 21:55:03.56
「原発」住民投票 署名集め 狙いはスーパー 残り10日懸命
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
425:名無しさんの主張
12/01/31 22:09:49.43
【米国】赤外線「透視」で拳銃も丸見え ニューヨーク市警が計画[01/29]
スレリンク(news5plus板)
【イギリス】 大衆紙サンの編集者らと警官を贈収賄容疑などで逮捕 [1/28]
スレリンク(news5plus板)
426:名無しさんの主張
12/02/01 17:40:51.31
「国民の信頼に応える、強いしなやかな自衛隊を」 折木良一統合統幕長退官へ
産経新聞 1月30日(月)20時42分配信
31日付で退官する折木良一統合幕僚長は30日、防衛省で記者会見し、在任中に発生した東日本
大震災や福島第1原発事故を振り返り、「隊員が使命感に燃えて活動したことを身にしみて感じた。
国民の信頼に応えうる強い、しなやかな自衛隊を作り上げることを期待している」と述べた。
折木氏は当時の心境について「厳しい環境で任務を達成しなくてはいけない半面、隊員の安全確保
をしなくてはいけないジレンマが常にあった。われわれの組織に求められる宿命だ」と語った。
折木氏は昭和47年に陸上自衛隊に入隊、中部方面総監や陸上幕僚長などを経て平成21年3月に
統幕長に就任した。
427:名無しさんの主張
12/02/01 20:22:36.11
_,.-'"三三≧ー 、
/三ニニ一─--、ヽ、
. /:r'" }:::ヽ
/彡 ヽ:::',
i::::r' ___ ===、 ',::}
!:::l /三_ミヽ rィ ☆ ヾ V=,、
__Vi /_ ☆゙ _} }、  ̄ }'',, 〉.
. {ヽ.ヾ r'" _,,>、 } / .
. ヽ {〈 丿¨`ー'゙___ヽ 、ノ
ヽ、 ォ 《 _,ィ行iテLi,ィ¨li /
¨゙ヽ i! `ニ三彡 ノ {.
゙iヽ ー‐'' / ト、
゙i ヽ、ー--‐‐ノ / 1ヽ
._} ヽ r'" / l:::::ヽ
,イ|\ / /:::: ::::
オバマ・CIA政権(2009-2012)
428:名無しさんの主張
12/02/06 01:01:21.58 2OOxw7nw
576:名無しさん :2012/02/02(木) 22:10:50.54 ID:uDtGbMU7O
>>575
> 貴方は、貴方という車に乗っている。貴方という車を追尾するのはGPSだ。
> ただし、貴方はGPSという技術を知らない。
居場所を 追跡するのはそういうものだろう。
しかし、ここで言っているのはターゲットの健康を害する目的の電磁波照射の話だ。
それはダミーではない。彼らは一般的な集団ストーカーの加害者であり、巧妙に隠しているが確実に隣接する建物から何かを照射している。
肌に感じるものを照射してくることもあるが、それ以外にも無音無臭のものを照射している可能性が高い。
確実に体調が悪くなっている。
585:名無しさん :2012/02/04(土) 09:09:16.48 ID:zjz1IPvhO ID抽出
>>576は事実。本来ならこの手法の殺人行為はもっと多くの人間が知り、気をつけねばならない。
政治家や財界人、企業などが邪魔と考えている関係者に対してなら、
有り得ると分かるだろう。
集団ストーカー被害者に対しても同じ。
集団ストーカー仕掛け側は資金力がある。相手側に都合が悪い人間なら誰に対してもやるだろう。
多くの加害加担者はマインドコントロールされているし、
加害者のリーダー格は洗脳されている。
429:名無しさんの主張
12/02/07 19:21:35.10
>>406
> COINTERPRO(コインテルプロ)
> 政府にとって都合の悪い人物や団体に対する工作がメインの活動でした。
> その手口は、人間関係の破壊工作、風評工作、生活妨害工作、失業させる工作などを通じて、偶然を装いながら、
> ターゲットとなった人物に、身体的、精神的、経済的なダメージを与え続けるというものです。マスメディアの利用、
> ガスライティング、ストリートギャング等を利用した ストリートシアター さえも行われていました。また、
> 同じような手口の嫌がらせが、日本の公安警察によって行われているという事実があります。
ターゲットが直接関わりを持つ範囲だけでなく、
指令が出れば全国的に広げ、本人と無関係のたとえばマスメディア利用をしていたのも、
ターゲットを完全に孤立、情報収集手段を完全に絶つ、その上で精神疾患や自殺等に追い込むのが目的。
もちろん日頃から全国に一括指令を出すところが存在。
さらにコインテルプロなどでは元々連絡手段のひとつとして
符牒を使って仲間にサインを出す。
だから逆に、非常時を含めた連絡や仲間集めの手段としての使用法も
念頭に置いていた可能性がある。
たとえば国が敵国の占領下などに置かれたとする。
敵国に支配されているが、いずれ政権を奪還したい。
そんなときに、従っているふりをしている人間達があらかじめ決められた符牒を出し、
作戦など何らかの連絡や意思表示などを全国に広める。
そのような際に多くの人間の目に止まるマスメディアは大きな役割を果たすのだ。
430:名無しさんの主張
12/02/11 11:38:37.31 eimtgSRE
>>232
今国会に提出予定の「秘密保全法」が成立すれば
>>316>>359の正当化、防犯集団ストーカーやみまもり監視などの正当化となる。
社会保障と税の一体改革なんぞに注目させ国民の目をそらそうという策略。
治安維持法だというのにw
URLリンク(www.asyura2.com)
431:名無しさんの主張
12/02/11 16:05:30.34
【雇用】日本の大手企業の外国人採用、さらに増員が40% [12/02/04]
スレリンク(bizplus板)
432:名無しさんの主張
12/02/12 01:25:45.75
>>232>>430
経緯はともかく、
今一番集団ストーカーに利用され口実にされているのは「防犯」「医療福祉」
集団ストーカー自体が公式非公式の沢山のの社会奉仕団体や民間委託された公的機関の業務のネットワークに組み合わさって成り立っているが、
警察管轄と厚生労働省管轄は深く関わってるのは間違いない。
433:名無しさんの主張
12/02/12 23:59:28.33 g6NphFtt
秘密警察「シュタージ」解体から20年、絶えない機密閲覧希望者(AFPBB News)
URLリンク(www.afpbb.com)
434:名無しさんの主張
12/02/13 12:30:47.52
シュタージ
URLリンク(ja.wikipedia.org)
『東ドイツ秘密警察(シュタージ)に引き裂かれた絆』 アナ・ファンダー著
結構面白く詳しいサイトもあるので検索してみてください。
日本も公安など防犯・諜報機関などが同じことをやっているが、こういったところで重要なのは、
情報の多くは市民協力者によるものだということだ。
その組織編成、手口等からCIAなどとともにシュタージを参考にしているのは疑いようがない。
CIAもそうだが、シュタージ自体ゲシュタポなどナチスの秘密警察出身者が関わっていたという。
創設時期などをみても日本の「非公式組織」がシュタージを参考にして組織されたのは間違いないし、
公安などと非公式組織の創設された各組織、有力な協力者らがギブアンドテイクしてきた。
東ドイツでは非公式市民協力者を含め東ドイツ人口の1割以上がシュタージ関係者だったというが、
他サイトなどでは30%という数字もあった。
こちらのがより近いのではないだろうか。
日本の場合は表向きの組織(職場等の事業所、社会奉仕団体など)ごと飲み込んでしまうことが多いから家族会等が含まれ、
別の一般的な肩書きの組織がその役割を担っていることも多い。
だからもっと多いとみて間違いない。
場所にもよると思うが、非公式組織や警察組織(自衛隊なども同様のことをやっている)の影響が強い土地であれば
とあるところで見た数字では6割となっていたが、これは結構いいヒントになっているように思う。
自分の感触では自分の居住地域周辺には7割程度はいるとみている。
この数字はからくりさえ分かればまったく納得がいく数字であり、関与している人間達そのものが見えてくる数字でもある。
435:名無しさんの主張
12/02/13 20:34:08.41
日本の諜報機関もCIAなどと同じで情報収集だけじゃないんだよね。
結局は世論操作、情報工作の任務も非公式組織、市民協力者、民間委託企業(癒着も多い)などにやらせているから、
一般人の中に日頃から個人的意見のようにしながら
政府関係や所属組織に都合の良い世論を
作り上げる役目を負う人達がいる。
やらせメール事件などもあったけど、国策などは代表例。
436:名無しさんの主張
12/02/13 21:02:26.42
外交関係含め、この国の上層部は
本当にヤバイ事項は口約束(密約含む)にするのですよ。
紙含めた記録媒体、情報物にすると証拠が残って
※内部から漏らされたり、部外者が入手できたりしてしまう※ので
(※今まで不当逮捕や不審死とされた「被疑者」もその関係かも)
437:総務省の位置情報に関するガイドライン26条
12/02/13 23:17:59.39 IMz54R2Y
>>1、他へ
総務省は個人の位置情報(位置登録情報と呼ばれていたものを含む)に関して、
「位置情報は通信の秘密に該当しないと解する場合であってもあるひとがどこ
に所在するかということはプライバシーの中でも特に保護の必要性が高い上に
通信とも密接に関係する事柄であるから、通信の秘密に準じて強く保護すること
が必要である。」ということを『電気通信事業における個人情報保護に関する
ガイドライン』の26条に記載しています。(下記参照)
URLリンク(www.soumu.go.jp)
(以下引用)
「(位置情報)第26条 電気通信事業者は、利用者の同意がある場合、裁判官の
発付した令状に従う場合その他の違法性阻却事由がある場合を除いては、位置情報
(移動体端末を所持する者の位置を示す情報であって、発信者情報でないものをいう。
以下同じ。)を他人に提供しないものとする。」(以上引用)
したがって、個人の位置情報を一方的に入手し、個人を追跡するという事は禁じられているのです。
参考:『集団ストーカー現象と個人情報の入手可能性の関連性 』
URLリンク(infowave.at.webry.info)
438:名無しさんの主張
12/02/13 23:23:26.84
自分自身の集団ストーカー被害体験談をまとめてみました。
他の被害者の皆さんも、こういった体験記をまとめてみては如何でしょうか?
信憑性の高い被害体験談が多く集まれば、集団ストーカー犯罪の社会認知も進むと思います!
※【集団ストーカー被害体験記 - CASE:S】
URLリンク(petite-soeur.dyndns.org)
※【集団ストーカー被害証拠動画 - CASE:S】
URLリンク(www.youtube.com)
439:拡散希望
12/02/13 23:26:55.72
集団ストーカー工作員は何故、いつも携帯を手に持って歩いてるの?
答え↓
※P(ポリス)モード・システム
携帯電話で音声・メール・画像・GPS情報などを
マルチ通信(多人数で同時共有)できるシステム
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
440:名無しさんの主張
12/02/14 00:40:28.29
>>432
文部科学省あたりもだろうな。
社会奉仕、ボランティアというと
犯罪防止や更正援助、医療福祉、教育振興、環境保護などは定番となる。
441:名無しさんの主張
12/02/14 06:19:19.90 E+R68AvH
>>438
集団ストーカーの加害者は定職についていない、特定の勤務先に出勤していない人
である可能性が高いと考えてよいですか。特定の勤務先に出勤している人ならば、
ある個人を長時間追いかけまわすことは不可能であると考えられるのですが、
どうでしょうか?? 加害者(?)の勤務状況に応じて役割分担があるということでしょうか??
442:集団ストーカーの原因「情報漏洩」の再現性を確認しよう(1)
12/02/14 06:28:12.47 E+R68AvH
集団ストーカーにおける「ほのめかし現象」に注目してみました。(下記参照)
『集団ストーカー現象と個人情報の入手可能性の関連性 』
URLリンク(infowave.at.webry.info)「ほのめかし」行為は
ある特定の個人(ターゲット)にたいして、その人しか知らないはずのプライバシー情報をほのめかす行為です。この被害者に対する
「ほのめかし」行為を「どのようにして個人の個人情報やプライバシー情報を
入手するのか。」やどのようにして特定個人の居場所がわかるのか。」が大きな問題です。
また、複数人数で「ストーカーと勘違いされるようなとりかこみ」にはその人の生活習慣を
しっている必要性があるようです。インターネット通信、携帯電話通信における情報が漏れ
ているとかもしれないということを恐れている人は一応、下記を参照してください。
『集団ストーカー現象と個人情報の入手可能性の関連性』
URLリンク(infowave.at.webry.info)
『ライフログ集合体と個人情報・プライバシー問題(『思考盗聴』とよばれる現象の一種について)』
URLリンク(infowave.at.webry.info)
443:集団ストーカーの原因「情報漏洩」の再現性を確認しよう(2)
12/02/14 06:30:13.75 E+R68AvH
特定人物を集団ストーカー現象ターゲットになる一つの理由として「言語統制」があるのではないでしょうか
よければ、下記参照してください。『インターネットの匿名性・通信の秘密と人的情報漏洩の可能性』
URLリンク(infowave.at.webry.info)
総務省の元顧問で、現世田谷区長の人も『個人情報保護法改正の議論を始めよう』(下記)
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
で「個人情報保護法とは、国民の個人情報」を保護するのではなくて、「個人情報」を
行政機関(警察・検察など捜査機関を含む)が自由自在に使える状態となってしまっていて、
行政機関がどのように「個人情報」を扱っているのかについては、当事者である個人が
アクセスしようにも、「個人情報だから教えられませんという倒錯が起きている。
「自己情報コントロール権」が銘記されなかったせいだ。」のべています。
つまり、下記の元内閣府HP(HP管理は消費者庁に移動したようです。)における
URLリンク(www.caa.go.jp)
『個人情報保護法に関する疑問と回答』のQ-3:「個人情報保護とはどういう
ことですか。プライバシー保護とは違うのですか。」に対する回答:「個人情報保護法は、
個人情報取扱事業者が個人情報の適正な取扱いのルールを遵守することにより、プライバシー
を含む個人の権利利益の侵害を未然に防止することを狙いとしています。」という内容
がでっち上げであるということを証明している可能性がたかいのです。
情報漏洩の再現性は特に東京・大阪・名古屋のような大都市で何度も
確認できると考えられます。
444:集団ストーカーの原因「情報漏洩」の再現性を確認しよう(3)
12/02/14 06:32:18.81 E+R68AvH
特に東京や大都市における「ほのめかし現象」やプライバシー情報漏洩
には注目すべきです。なぜならば、東京などは情報の集約地点であるだけでなく、
「情報漏洩の中心地」であると疑われるからです。東京・大阪のような大都市を
中心に集団ストーカー現象の「再現性」はなんどでも確認できます。集団ストーカー
現象には対象者(ターゲット)の個人情報やプライバシー情報の漏えいが必須条件
担っている可能性が高いのです。
問題は、集団ストーカーにおける情報漏洩ルートの確認です。実際に、
東京・大阪地方で自殺している人の中には集団ストーカー現象にまき
込まれている可能性が高い人が多いのではないでしょうか。実際は、
対象者(ターゲット)に対する個人情報・プライバシー情報を入手して
いやがらせをしているにもかかわらず、被害者(ターゲット)はその現状
を把握できず、カウンセウラーに相談しても、「統合失調症」という診断が
出ることを恐れて、カウンセラーに相談せずに、自殺してしまっている可能性が
高いと考えられます。最近の若い日本人は
1.結婚したくない
2.結婚しても子供がほしくない
3.自殺する人が多い
という傾向があるそうです。集団ストーカー現象にかんして、情報漏洩ルートや
プライバシー情報ルートを利用したいやがらせの可能性を考えずに、「統合失調症」
と判断することには疑問があります。集団ストーカーの原因「情報漏洩」の再現性を確認
が必要になります。下記を参照してください。
『ライフログ集合体と個人情報・プライバシー問題(『思考盗聴』とよばれる現象の一種について)』
URLリンク(infowave.at.webry.info)
『集団ストーカー現象と個人情報の入手可能性の関連性』
URLリンク(infowave.at.webry.info)
445:無令状でGPS追跡は違憲-米連邦最高裁
12/02/14 06:36:50.28 E+R68AvH
>>1、他へ(>>437に関連してです。)
『無令状でGPS追跡は違憲=位置情報収集は不当-米連邦最高裁』
時事ドットコム(URL→URLリンク(www.jiji.com))
を参照しました。
(以下引用)
『米連邦最高裁判所は23日、警察が令状なしで捜査対象者の車に全地球測位システム(GPS)を取り付け追跡したのは、個人の財産の侵害に当たり、
不当な捜索や押収を禁じた憲法修正4条に違反するとの判断を下した。』
(以上引用)
最近では、国内でもスマートフォンの環境整備が追い付いていないとの指摘もあります。
『急増スマホ、弊害表面化 架空請求、ウイルス 環境整備追いつかず』(URL↓)
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
(以下引用)
『◆相談件数3倍超「スマホで撮った室内の写真をブログにアップしたら
位置情報を第三者に知られた」。昨年11月、東京都消費生活総合センター
にこんな相談が寄せられた。相談主は50代の女性。ブログに掲載した写真の
データに緯度経度が載っており、インターネット上の地図から所在地が分かって
しまうというのだ。これはスマホに衛星利用測位システム(GPS)機能がついて
いたため。位置情報の設定を切れば非表示にできる。旅行先などで写真の撮影場所が
分かるのは便利だが、知らないと意図せず情報をさらしてしまう。』(以上引用)
今後、位置情報の違法収集アプリに対する規制には個人情報・プライバシー保護
の点から注目が集まるでしょう。
446:名無しさんの主張
12/02/14 10:23:06.89
>>435
諜報機関の情報工作の一環に事件の作り出しというのもある。
447:Twittwr Facebook Mixiと集団ストーカー
12/02/14 18:37:19.55 Y1uHuzaX
>>1、他へ(>>437、>>445に関連してです。)
『位置情報とソーシャルネットワーキングサービスを利用したストーキングの実例と個人情報漏洩の流出について 』
URLリンク(infowave.at.webry.info)の参照おねがいします。
※重要※ 「GPSを使った携帯を用いた場合」
携帯で撮った写真を携帯からMixiなどに投稿→写真に位置情報が記載されているので、自宅や職場から写真投稿すると
「職場」や「自宅」という個人情報(固定位置情報)が流出しているのと同じ行為になる。
※重要※ 「GPSを使った携帯を用いた場合」
Twittwerで自宅や職場から「自宅なう」とか「職場なう」とツイートしたり、それに類似する自宅や職場にいる内容の
ツイート(つぶやき)をしてしまう。→「職場」や「自宅」という個人情報(固定位置情報)が流出しているのと同じ行為になる。
※重要※ 「TwittwerとFacebookやMixiを連携している場合」
Twittwerで自宅や職場から「自宅なう」とか「職場なう」とツイートしたり、それに類似する自宅や職場にいる内容の
ツイート(つぶやき)をしてしまう。→「職場」や「自宅」という個人情報(固定位置情報)を流出させているだけで
なく、Facebookを通じてプロフィール等の情報も流出してしまう。
↓
↓
「集団ストーカー」の原因である個人のライフログ情報(プライバシー情報)流出の大きな
原因となってしまっている。
参考:『ライフログ集合体と個人情報・プライバシー問題(『思考盗聴』とよばれる現象の一種について)』
URLリンク(infowave.at.webry.info)
2011年9月20日にも同様の警告がされています。
『スマートフォンで自分の居場所がバレるサービス&アプリに気を付けろ!』
URLリンク(r25.yahoo.co.jp)
個人的には現状Facebook Twittwer Mixiはしていません・・・。
448:傍聴法は盗聴法か。令状主義と国会報告の意義
12/02/14 19:19:11.98 Y1uHuzaX
>>1、>>144
「悪法が通っても、言論の自由と民主主義があれば改められる。しかし盗聴は、民主主義を入り口で止める」
と民主党の議員の発言に対して、公明党は「、「民主主義を入り口で止める」悪法という批判が誤りである
ことが改めて確認された。」と、『適正な運用続く通信傍受法』(下記参照)
URLリンク(www.komei.or.jp) (現在は、ページが消えてしまいました。不安です。)
にありました。
以下要点:通信傍受法の成立の段階では次のようなことが危惧されていたようです。
「盗聴国家になる。」、「監視国家を目指す法。」、「権力によるプライバシー侵害。」
しかし、この点を①薬物犯罪、②銃器犯罪、③集団密航、④組織的犯罪の4類型に
限定することで上記のような危惧をなくし、傍聴法を「悪質な組織的犯罪から国民
の生活。生命を守る重要生活課題」として1999年8月9日に成立させた。この日
、民主党の有力議員からは「悪法が通っても、言論の自由と民主主義があれば改めら
れる。しかし、盗聴は民主主義を入口でとめる。」という発言があったようです。
この点に関して、公明党は通信傍受法に基づく国会報告をもとに適正な運用がなされて
いることを証明し、「民主主義を入口で止める悪法」という非難が誤りであると判断し
ています。(以上要点)
参考:『傍聴法は盗聴法?(国会報告による運用判断と無関係盗聴の増加)』
URLリンク(infowave.at.webry.info)
449:平成23年中の通信傍受の実施状況等に関する公表あり
12/02/14 19:21:23.39 Y1uHuzaX
>>1、>>144(>>448に関連してです。)
『平成23年中の通信傍受の実施状況等に関する公表』が警視庁からありました。
下記URLを参照おねがいします。ちなみに、PDFファイルになっています。
URLリンク(www.npa.go.jp)'平成23年中の通信傍受の実施状況等に関する公表'
発表内容での特徴は
①盗聴対象はすべて携帯電話である。
②「令状主義」に基づいた正式な調査は全10件でそのうち逮捕者がでていないのは
6件である。、つまり、約6割は逮捕者がない・・・平成22年度の公表と比較すると、
逮捕者がでない場合が倍増している。場合によっては「無関係盗聴」であると判断される
場合がある。
以上です。
参考:逮捕されなかった傍聴対象者には書面で「傍聴に関する連絡」が義務付けられています。
今後も「無関係盗聴」の割合が増えていないかどうか、「令状主義」や「国会報告の義務」を
無視した違法・越権盗聴がないかどうかに注目するしていく必要があります。
参考:(1)『傍聴法は盗聴法?(国会報告による運用判断と無関係盗聴の増加)』
URLリンク(infowave.at.webry.info)
(2)『警察の傍聴・撮影に係わる「令状主義」の徹底の必要性に関して(Nシステム運用法律の立法の重要性)』
URLリンク(infowave.at.webry.info)
450:傍聴法は盗聴法か。共産党幹部宅盗聴事件と付審判請求
12/02/14 19:26:43.24 9OQ+h60l
>>1、>>144(>>448に関連してです。)
以前、「日本共産党幹部宅盗聴事件」という事件がありました。下記『Wikipedia』
参照しください。
URLリンク(ja.wikipedia.org)
ここでの問題は、「被疑者らは盗聴行為の全般を通じて終始何人に対しても警察官による行為でないことを装う
行動をとっていた」ということらしいです。このことにより、職権乱用であるという判断がで
なかったようです。しかし、現在では傍聴法に違反する盗聴行為は付審判請求の対象になるようです。
下記「付審判請求」参照してください。
URLリンク(ja.wikipedia.org)
というわけで、警察の傍聴は傍聴法に基づいて行われます。それ以外の傍聴(盗聴?)
は違法のはずです。
『傍聴法は盗聴法?(国会報告による運用判断と無関係盗聴の増加)』(下記参照)
URLリンク(infowave.at.webry.info)
東京などの大都市もふくめて、「盗聴される人のほうが悪い、問題がある。」という
主張をする人は盗聴犯罪を公認していると考えられるのではないでしょうか。
警察でも令状が必要な傍聴を「盗聴される人のほうが悪い、問題がある。」と
判断して盗聴をしてもよいと考えるのは誤りです。
国会報告のない、(逮捕されない場合に)本人連絡のない盗聴がある場合は傍聴法
の運用判断する国会報告自体が疑われることになり、傍聴法は「民主主義を入り口
でとめる」悪法、盗聴法ということになります。
もちろん、一方的な「社会調査等」を理由にした民間盗聴は許されていません。
もしも許されるならば、東京を中心に違法盗聴が蔓延します。
451:名無しさんの主張
12/02/14 22:39:46.16
>>441
層化儲を始め、K札姦ではないストーカー工作員は全員無職…というか、
ストーカー工作員をやる事自体が一種のビジネスと化しているようです。
「防犯パトロール」隊員としての活動報酬が出ている線も考えられますし、
生活保護の受給を口利きしてもらう代わりにストーカー工作員をやらされている
ケースも多いようです。(層化は役所の民生課に儲を潜り込ませて牛耳っている)
深刻なのはK札、特に公安と生活安全課の腐敗ぶりです。
防犯パトロール活動(=集団ストーカー)を悪用した裏金作りが
かなり横行しているみたいです。被害者一人を犯罪者に仕立て上げて大勢で
ストーカーするだけで、年間12億円もの裏金がK札の懐に入ると噂されています。
452:名無しさんの主張
12/02/14 23:28:25.02 DCGWtOsG
>>451
集団ストーカー自体、層化などの新興宗教団体信者の仕業ではない。
実は集団ストーカーや組織の正体までを知る人間は多い。
既出だが、公務員関係者や社会奉仕団体などと
深い関わりがあるから公然と続いてきたのだよ。
453:名無しさんの主張
12/02/15 00:06:51.12
>>452
層化がどのぐらいのレベルで集団ストーカーに関わっているかは
被害者によって意見が分かれるところだが、少なくともうちの地域では
かなりの積極性・主体性を持って組織的に集団ストーカーに関与している。
俺に対して付き纏いや嫌がらせをかましてくる近隣住民の内、結構な数の
工作員が性狂新聞を購読していたり、選挙時に絞迷党を応援しているのだが?
454:「検証令状」現状は?(第156回法務委員会第11号を参照して)
12/02/15 05:59:35.24 b3iDoQPm
>>1、>>65、>>144、他へ (>>437、>>445に関連してです。)
『位置情報に関わる個人情報保護法の問題と「検証令状」現状は?(第156回法務委員会第11号を参照して)』
URLリンク(infowave.at.webry.info)の参照おねがいします。
455:名無しさんの主張
12/02/15 08:46:55.34
本当にやばいことだけど、政治的意図のある非公式組織は、意図的に残酷な手口、弱いターゲットを選んで指令を出している側面がある感じ。
上層部やそれに近い側が、特定思想に近いもの(左翼ではないのが特徴)にかぶれている面がある。
連中の正体はイルミナティなど。
ここはポイントになると思う。
人間の心理状態を研究して組織されているのは間違いない。
上層部には諜報機関や軍隊などと関係がある人間が数多くいる。
上層部は特殊な研修を受けている場合が多い。
末端までのメンバーを
常に「臨戦態勢」に置くのは狙いのひとつ。
老若男女の多くの素人出身メンバーのことを、
いつでも過酷な命令にも躊躇なく従うような状態を保っている。
活動から離れている時間を与えるとメンバーが我に返ってしまう。
それを防ぐために各所の日常に折り込んだ集団ストーカーから社会実験などまで使った「作戦」下におき、
命じればどんな内容でも指示に従うよう、
意図的に残酷な心が芽生えるようにしているとみて間違いない。
(大袈裟ではない。)
一番洗脳されてるのはある意味上層部。
456:名無しさんの主張
12/02/15 09:07:52.52
イルミナティなどというと架空の秘密結社だと思われてきた人もいると思う。
インターネット上でのイルミナティの話はデマと実話が入り乱れているが、
その実在は知られてきた。
ニューワールドオーダー
457:名無しさんの主張
12/02/15 10:04:37.96
イルミナティなどのメンバーはそれだけでなく、
他のもっとメジャーな組織の一員にもなっていて影であちこち牛耳っているということ。
またその息のかかった人間が色々な業界や大小様々な営利・非営利組織などで幅をきかせている。
日本を動かしているのはそういう息のかかった人間。
日本は表向きだけでなく裏でも米国などの勢力に操作されている。
458:名無しさんの主張
12/02/15 12:24:01.73
社会奉仕活動などでいえば、
日本には多くの公的機関に「協力会」のような形の市民の会がある。
たとえばだが、各地の自衛隊などにも協力会がある。
そういった中に情報操作まで活動のひとつになっているものもある。
主要メンバーがそういう密命を負っている場合もある。
だいたいこういう会は会員の紹介であり、
メンバーも公務員関係者、大手や地域の有力企業関係者、地元の名士などの関係者が主体。
社交の場という側面もあり、
婦人会などが別に付属する場合もある。
こういうところにいくつも入っている人間はたくさんの人脈を持っていて、
その中に政治的意図や密命を帯びている人間もいる。
459:名無しさんの主張
12/02/15 18:53:42.99 ZbGGtPdy
別に集ストじゃなくても個人情報盗むのに天井や床下から侵入して
カメラで覗き見ることはあるよ。そこにいるな!とか思われても
こっちは見てるわけだから、すぐ脱出するけどね。
取り付けは駄目なんだよ、証拠が残ったらまずいし人が入って見てる時だけ
取り付けるようにしなくちゃ。
ターゲットに気づかれてもまず、捕まらないね。
460:名無しさんの主張
12/02/15 19:58:39.37 b3iDoQPm
>>459
侵入できる天井や床下を持っている建築物は最近では少ないですね・・・
可能なんですか。カメラを侵入させるにしても操作している人(犯人??)
は近くにいるということですね。
461:『捜査令状が守るセキュリティ』という議論
12/02/15 20:21:37.32 b3iDoQPm
>>1、>>15、>>144、他へ
『捜査令状が守るセキュリティ』という議論が載っていました。(下記参照)
URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)
ここには「安全を確保するにはどれだけ自分のプライバシーをあきらめなければならないか」
といった誤ったものではなく、「警察などが司法当局の監視無しに新技術を使うことを許すべきか、
それとも監視下に置いて説明責任を負うよう求めるべきか」という質問を提起することこそが正しいという
判断を下している。さもないと、「セキュリティのために」と言いながら,実は「捜査機関に対する監視と
説明責任を小さくすることでその力を強める」ことを目的とした令状無し捜査の推奨でしかすぎなくなることを
指摘しているようだ。令状を必要とする捜査技術が多くなるほど社会のセキュリティは向上すると筆者は述べている。
DPIを利用した間接的な情報漏洩による捜査令状なしのプライバシー調査が可能になれば、社会主義国の中国のように
インターネット上の行政にとって都合の悪い意見表明の検閲にDPIが使われ、監視対象者に対する言語抑圧(英語で
gag:ギャグ、さるぐつわ)の役割を果たしかねません。
462:名無しさんの主張
12/02/15 23:17:57.69
【監視社会化】 国家権力が”国民総背番号制”導入のための「個人識別番号法案」を閣議決定
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
463:名無しさんの主張
12/02/15 23:18:41.59
>>462
訂正 リンクは↓
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
464:名無しさんの主張
12/02/16 09:30:30.45
>>446
要するにまちの集団ストーカー自体が非公式組織主導などで何でもない人の「情報」を「捏造」「操作」する作戦。
集団ストーカーで狙われた人のほとんどはむしろ実際は害のない人ばかり。
こどもを使って秘密活動をしている所は絶対見逃せないポイント。
なぜならこどもなら追及されないというのを知っていて悪質な嫌がらせやいじめなどをやらせてきたから。
465:名無しさんの主張
12/02/16 09:41:57.42 uuv8O9uA
15 :革命的名無しさん:2008/02/26(火) 18:24:10
【 2. 隠れプロ市民 】
皆さんは、「プロ市民」という言葉をご存知でしょうか?
私は、「プロ市民」などという言葉は知りませんでした。
おそらく、自らが集団ストーカーターゲットにならなければ、
「プロ市民」の説明を聞いたとしても、「まるで映画の世界だね」「俺には関係ないよ」という感想を持ったかもしれません。
ここでは、「プロ市民」の簡単なご説明をして、その後で、本レポートで使用します「隠れプロ市民」の定義を行います。
日本において、俗に言います「プロ市民」とは、「主義」「主張」を持った市民運動家であり、
その資金源(黒幕)を主に、反権力、反日勢力においている人々のことであり、
その思想を広めるために、一般市民レベルに溶け込んで活動を行っている人々です。
もちろん、「主義」「主張」が隠れ蓑である場合もあるでしょう。
インターネットで調べようと思えば、こういった情報も得られるのですが、情報を得られない人にとっては、「まるで映画の世界だね」の話なのです。
「確かに変なことに口うるさい人はいるね」「あの人はなんかの政治活動している人かもね」とは思っても、「まあ、いいか?」なのでしょう。
この、情報が得られるかどうかという情報格差(「デジタルディバイド」と呼ばれます)によって、
「プロ市民」という言葉、さらには、その政治活動人脈が存在すると言う現実に全く気がつかない、全く信じられない、という人々は多いでしょう。
それに追い討ちをかけているのが、主要なマスメディアが報道しない、という事実です。
こういったことをマスメディアが報道しないのは、「こういった事実が無いから」ではなく、
「報道してはやばいから」「マスメディア内部でさえマインドコントロールされているから」です。
普通の生活をしている方からすれば信じられないかもしれませんが、
日本の主要なマスメディアは、「圧力に屈したメディア」であったり、実は「事実の確認をしていない人々」であったり、
「触らぬ神に祟りなしの姿勢」であったりすることがわかってきます。
彼らが勇敢に突進していくのは、台風中継の時くらいではないか、と思える状態です。
信じられない方は、早速インターネットで調べてみましょう。
466:名無しさんの主張
12/02/16 09:43:16.72
16 :革命的名無しさん:2008/02/26(火) 18:25:43
これはあくまで例ですが、イラクで人質になった日本人の報道がされたのを覚えていらっしゃるでしょうか。
そして、そのご家族の方や関係者たちが、「自衛隊をイラクから撤退しろ!」と言っている報道がされました。
そして結局は「自己責任論」が出てきました。ここではこの問題を深くは取り上げませんが、
この人質になった2人、そして関係者の方々。こういった方々も、ボランティア団体等に属しつつ、
なんらかの政治活動を行っている「プロ市民」なのだそうです。
この人質事件が自作自演ではないかという推論は、インターネット上ではなされていますが、主要なマスメディアでは議論されません。
マスメディアの報道では、「ボランティア活動に命をかける人々」ですが、そもそもが、「人質にしてくれ」と言わんばかりの行動であり、
いざ何かあった場合にどうすべきか、ということを、日本に残っている仲間ときちんと打ち合わせもせずに出かけている、
そのことだけを取ってみても、疑問は感じられると思います。
自作自演かどうかは、私にはわかりませんが。
もう少し身近な例で言えば、選挙の時期になると町中に現れ、特定の政党の持ち上げ活動をあらゆる場所で行い、
その思想をなかば無理やり押し付けてゆく人々等。集会を行ったり、街中で演説をしたりしている団体の人々。
こういった人々は、ある程度その思想を押し付けてきますので、「プロ市民」という言葉は知らなくても、
なんらかの政治活動に関係しているのだな、ということはわかるでしょう。ある意味、わかりやすい人々です。
467:名無しさんの主張
12/02/16 09:44:25.51
17 :革命的名無しさん:2008/02/26(火) 18:27:15
集団ストーカーを語る上で重要であり、最も危険なのは、実は、こういった表向きの「プロ市民」ではありません。
表向きは絶対にわからない「隠れプロ市民」です。「隠れプロ市民」は、
政治活動人脈を背後に持っていますが、その人脈は明かさずに、または良く知らずにその人脈に操られて、
一般社会に紛れ込み、一般市民に接触し、その場でグループを構成している人々です。
そして、こういった「隠れプロ市民」は、無実の一般市民にとって、「関係のない人」では無いのです。
この人は、あなたの友達かもしれません。この人は、あなたの同級生かもしれません。この人は、あなたの同僚かもしれません。
この人は、あなたのお隣さんかもしれません。この人は、あなたの彼女や彼氏かもしれません。
この人は、あなたの家族の一員であるかもしれ ません。
彼らは、何食わぬ顔をしながら、彼等の背後にある「主義」「主張」の都合で、何の罪も無い一般人を巻き込みます。
他人の命より彼等の背後にある「欲望」が優先されます。「平和」を主張していても、彼らと関係ない人の命はどうでもいいのです。
実際のところは、自分の属するグループの居心地の良さ、
つまり、その「隠れプロ市民」自身の「欲望」が優先されていることが多いようで、
「主義」「主張」よりも、自分の属するグループの存続が第一ということになります。
そして問題は、彼らが全くの一般人を装って、全くの一般人のグループに存在し、その影響力を維持している構造です。
本レポートでは、『背後にある政治活動人脈を隠し、または良く知らずに操られ、その力を借りることで、
一般社会でグループを構成している人々、及びその協力者』を、「隠れプロ市民」と呼ぶこととします。
次章では、そのグループ構造を見てみることにします。
これを、あなたの身近に存在するグループ構造と比較してみてください。
468:名無しさんの主張
12/02/16 10:10:59.10
18 :革命的名無しさん:2008/02/26(火) 18:30:47
【 3. 隠れプロ市民主導の市民監視グループ 】
それでは、「隠れプロ市民」とそのグループ構造を見てみます。ある人物が自分の実力で「人気者」「人格者」「リーダー」である場合、
そこに人が集まることは自然発生的な現象であって、そういった人の存在はありがたい存在です。そういった人は真の「リーダー」でしょう。
しかし、ここで登場するのは、「リーダー」ではなく、「リーダー”役”」です。「リーダー役」は、あくまで「役」です。ですので、
その人物が、なぜそれほどの影響力を持っているのかが良くわからない場合があります。これは、役職や社会的地位などとは関係ありません。
集団ストーカー被害者も、被害に気が付いた時点、及びその後も社会生活を送っていますので、何らかのグループに属しています。
集団ストーカー被害者の方々のお話をお聞きすると、そのグループの中で、
「なんだかよくわからないけれど自信と影響力を持っている人」「なぜかわからないけれど、何をやっても許される人」の存在が目立っていることがあります。
例えば会社の場合、なぜか、その人の司でさえ、その人には強い物言いをしません。
なぜがその人のわがままが通されます。周囲の人間はそのことに文句を言いません。
その人が社内に強力な人脈を持っているわけでもなく、地位が高いわけでもなく、御曹司でもなく、それだけの実力があるようにも考えられないのに、です。
若者のグループの場合、この「リーダー役」は、面白い遊びを提供したり、
469:名無しさんの主張
12/02/16 10:11:45.25
19 :革命的名無しさん:2008/02/26(火) 18:31:57
マスメディア関係者を知っていたり、覚せい剤を入手できたりします。芸能人にあわせてもらえるかもしれません。
これは実は、「リーダー役」のバックに、「政治活動人脈」が控えているからです。
この「政治活動人脈」は、「集団ストーカーをビジネスシステムとして推理する(第二版)」で推論した
「悪徳人脈」の「母体」に通じている人々とお考えください。
「リーダー役」の背後にこういった人脈が存在するので、たとえ会社の上司でも、バイト仲間を雇っている店長でも、「リーダー役」に強い物言いが出来ないのです。
そして、「リーダー役」はそれなりの「役者」であればよいのです。
それなりの「主義」、「主張」、もしくは「動機」を与えられた人です。
「動機」は単にその「リーダー役」の「欲望」を満たすものだけのものかもしれません。
「主義」、「主張」は実は嘘で、「政治活動人脈」に踊らされているのかもしれません。とにかく、「リーダー役」の役目は、グループ内で「リーダー」を演じ、
そのグループのメンバーが、そのグループに依存する生活を営む、従順な人々となる状況を作り出すことです。このグループ構造は、図2のようになります。
20 :革命的名無しさん:2008/02/26(火) 18:33:42
「隠れプロ市民」が「リーダー役」を担っているグループに、あなたが新しく入ったとしましょう。
彼らは、あなたにとても優しくしてくれます。いろいろな情報を提供してくれます。そのうちにあなたは、
そのグループの中で力を持っているのが誰か、それに気づき始めるでしょう。
そこであなたがその「リーダー役」に従順であり、そのグループのメンバーであることで得られる遊び、友情、仕事や異性関係に満足し、
彼らがすることがたとえ悪いことであっても黙認する人物であれば、何事も無く時間は過ぎていくでしょう。
あなたの知らないうちに、そのグループに潜んでいる「隠れプロ市民」は、あなたの思想を調査しています。
どういった思想を持っているか、仲間がやろうといったことに素直に従うか、「リーダー役」に刃向かわないか、「リーダー役」よりも優れていたりしないか、
470:名無しさんの主張
12/02/16 10:12:13.23
21 :革命的名無しさん:2008/02/26(火) 18:34:58
グループのメンバーが何か悪事を働いたときに、正義感が表に出る人間かどうか、そういったことを、何気ない人間関係の中で探っています。
こういったグループ内のメンバーには、「なぜ今この話題なのだろう?」「なぜこういった行動をするのだろう?」
「なぜそこまで他人を非難するのだろう?」といった、
とりあえず気にしなければ済んでしまうけれども、少しおかしな行動が見受けられます。
これを見過ごしているようであれば、あなたはそのグループにとって「安全」な人です。
あなたが「安全」な人だと認知されると、段階を追ってあなたに対する人物調査(踏み絵)を進めていき、あなたを取り込もうとします。
実際に、これを経験した人が国内外に存在します。
この踏み絵の数々に合格した時点で、あなたは既にマインドコントロール状態に陥っていることになります。
130 :127,128,129:2011/11/26(土) 21:21:50.11
22 :革命的名無しさん:2008/02/26(火) 18:36:18
次に、あなたが、このグループにとって「安全」ではない、とみなされる場合の話です。
例えば、あなたが「リーダー役」よりも優れた才能を持っている場合、このグループは無言の圧力であなたの才能を潰しにかかります。
例えば、あなたがなにかすばらしいことを成し遂げたとします。すると彼らは、とりあえず「すごいね」とは言いますが、その話題はそれで終了です。
誰もがあなたの功績を忘れてしまったかのように、口にはしません。
「リーダー役」があまり利口ではない場合、あからさまに対抗心を燃やし、あなたに対して「お前は優れてはいない」というパフォーマンスをはじめることもあります。
理屈で言えばあなたのほうが優れていたとしても、あなたが「リーダー役」より優れていてはいけないことになっているのです。
組織が小さい場合には、露骨な嫌がらせが行われる場合もあります。
簡単に言えば、グループ内の情報操作であり、そのグループの外の人たちにとっても、そのグループで一番優れているのは「リーダー役」ということになります。
つまり、そのグループに居る限り、あなたは絶対に1番であってはならない存在なのです。これを受け入れる人は、「安全」な人とみなされます。
471:名無しさんの主張
12/02/16 10:14:04.16
23 :革命的名無しさん:2008/02/26(火) 18:40:29
あなたがそのグループに疑問や不満を感じたとします。
すると、グループに存在する、協力者を含む「隠れプロ市民」は、あなたの疑問や不満を敏感に察知します。
彼らがなだめてもあなたの疑問や不満が解消されない場合、「こいつはこのグループの意向に刃向かう」「危険な存在だ」となります。
おそらく、あなたが接触するグループは、あなたの属するグループだけではないでしょうから、
別のグループからも、あなたは「危険人物」とされている可能性もあります。
こうなった場合、活躍するのが、「リーダー役」の背後に存在する「政治活動人脈」です。
「政治活動人脈」の人々は、こういったグループを全国に展開しています。そして、「危険人物」の情報を収集しています。
あなたが「危険人物」と決定されると、「政治活動人脈」の考えることは、いつ、あなたに対する攻撃を開始し、 あなたを社会的に抹殺するかということです。
つまり、集団ストーカーの実行開始時期です。
彼らにとっては、集団ストーカーを開始した後、あなたが頼るであろう人々の情報が一番重要です。
なぜならば、あなたが頼るであろう人物が大物であれば、あなたを潰すこと、あなたをターゲットとして集団ストーカーシステムを運用することが困難になるからです。
ですから、「危険人物」と決定された時点で彼等の狙う人々は、あなた本人ではありません。
あなたの親族、同僚、親しい人々、関係の深い人々です。
こういった人々に対して、あなたに関する情報操作を行ったり、嫌がらせを行ったりします。
472:名無しさんの主張
12/02/16 10:15:08.14
24 :革命的名無しさん:2008/02/26(火) 18:41:33
または、あなたと関係の深い人、特に会社や団体に属してそれなりの人脈を持っている人が、引退したり死亡したりするのを待っていたりします。
それと同時に、あなたの個人情報が徹底的に調査されます。
この周到な準備の結果、あなたが集団ストーカー行為に気がついた時点では既に、頼る人が全て潰されている、または取り込まれている状態になっています。
あなたが相談するであろう人々は、あなたの「被害」を、事実確認もせずに、
あなたの意見も聞かずに、理屈も通らないままに「完全否定」し、「医者に行ったほうがいい」と言い出します。
「犯罪(人権侵害)=医者で解決」という、わけのわからない理屈です。
あなたが「おかしい」と察知し、慎重になり、相談せずにいると、何も話していないにもかかわらず、
「最近大丈夫?」「眠れている?」等と医者への誘導が始まるからお笑いです。
見え透いたストーリーにも程があります。集団ストーカー被害者の方にインタビューを行うと、この時期が特定できることが多くあります。
前記しました通り、彼らはあなたの人脈に対し、周到な準備を行っていますので、こういった強引なストーリー展開が行えるのです。
473:465~472
12/02/16 10:48:33.77
25 :革命的名無しさん:2008/02/26(火) 18:43:06
通常、「隠れプロ市民」が「リーダー役」を担っているグループには、それをサポートする人員が入り込んでいます。
こういった人々は、「リーダー役」の力に依存しているか、別の「隠れプロ市民」です。
こういった体制を作るための人員の異動も行われている場合があります。
私のインタビューした集団ストーカー被害者の方々のケースでも、この人員配置が行われていると考えられる場合が多く存在します。
異動してくる人員が「リーダー役」のコバンザメであることがあります。
中には、バイトを始めた日に、「私も3日前に採用された」と言っていた人が、
実は本レポートでお伝えしている「リーダー役」と同じような役割を担っていた、という事実もあります。
彼らは、ターゲットが職場を異動すれば、そこに「隠れプロ市民」を送り込み、新たなグループを構成します。
このグループは、あらゆる場所に構成可能です。学校の仲間でも、バイト仲間でも、PTAでも、近所づきあいでも、
会社の中でも、サークル活動でも、防犯団体でも、ボランティア団体でも、どんな市民団体でも、どんな組織、団体の中でも。
「リーダー役」には背後の人脈がありますから、人員配置はいくらでも行えるのです。
そして、そのグループや組織の中で、なぜか影響力をもち、誰もその人を批判しない体制が作り上げられるのです。
本レポートでは、このグループ構造を、「隠れプロ市民主導の市民監視グループ」 と呼ぶこととします。
※「Gaslighting 大人のいじめ 社会のいじめ 日本の現実」からの引用のようです。(検索してみてください)
こちらのサイトには他にも続きや他の記述がありました。参考にしてみると良いと思います。
474:名無しさんの主張
12/02/16 19:36:14.42
>>473
303:ななしのいるせいかつ :2012/02/16(木) 00:41:31.66
非公式組織会員やその家族は社会活動への参加を奨励される。
どこのボランティアはいうまでもなく、
習い事などに行ってもいることは多い。
彼らはグループあればそこに入りこみ諜報活動をし、
グループ内で主導権を握ること自体使命のひとつ。
迷惑な組織だが公権力と結びついているからこそできるデカイ態度なのがよく分かる。
475:名無しさんの主張
12/02/17 12:44:33.29 rPGaeQkn
まずこういった市民協力者たちは昔から「危険人物」を探しだすよう言われている。
危険人物=「左翼思想」で、それに近い人間を見つけ監視、
影響力を持たせないよう情報操作するよう言われていることが多い。
「天皇制に批判的」などはよく目をつけられてきた。
特定宗教の信者や末裔が狙われる傾向にあったたのはそこ。
非差別部落関係者などの末裔も、
部落解放運動など人権運動が左翼思想と結びつくことが多かったからそれも言い掛かりのひとつ。
自分達が差別を温存しといて何言ってんだよと言いたい。
非公式市民協力者は憲法や人道的見地は無視して組織や指導の通りに動くことが多々ある。
天皇制批判者や原発反対派を探しだす権利
がどこにあるのか。
この連中やこういう組織を持ってるところって何様?
こういう指令を出したところはどこなのか…。
まあ中心的人物達は間違いなくタカ派。
結局「危険思想=現体制に反対意見を唱えやすい人間」。
公権力をかさに着て弱者を犠牲にするな。
「反対派は3代許すな」…北朝鮮も同じことを指導しているようだね。
本人以外にまで「社会的制裁」を与え続けるなど、
人道的にも許されることではない。
476:名無しさんの主張
12/02/18 01:04:28.01
>>434
<情報保全隊>(※09年に防衛大臣直轄の自衛隊情報保全隊に改組)
URLリンク(ja.wikipedia.org)
情報保全隊(じょうほうほぜんたい)とは、陸上自衛隊、海上自衛隊及び航空自衛隊のそれぞれに置かれていた、情報保全業務のため
に必要な資料及び情報の収集整理及び配布を行うことを任務とする防衛大臣直轄部隊。「情報保全」は「Intelligence Security 」、
「counter-Intelligence」の和訳とされており、防諜を意味する。
情報保全隊#市民活動監視問題
URLリンク(ja.wikipedia.org)
概要 [編集]
この内部資料は、本来任務たる「自衛隊に対する外部からの働き掛け等から部隊等を保全するために必要な資料及び情報の収集整理等」の
ためであるとして隊が行っていた情報収集(日本共産党、社会民主党、ジャーナリストなど報道関係者や、市民や宗教者[5]による自衛隊
イラク派遣反対の活動や反戦イベント、また集会などの調査)を示すものであり、活動日時・場所・内容、活動に携わった団体の名称や活
動の規模、活動団体の代表の氏名などについての調査結果、及びそれらの活動が自衛隊関係者または国民世論への影響や活動の今後の見通
しの分析などが中心となっていた。
共産党によれば共産党系を「P」、社民党系を「S」、民主党及び連合系を「GL」、新左翼系を「NL」、その他の市民運動を「CV」、個人そ
の他を「その他」と分類し、その活動を記録するほか、活動内容の種類によっては、『反自衛隊活動』と分類[6]し、適宜、自衛隊活動の正
当性を強調する内容の脚注が付けられていた。