【都知事選】民主党、舛添要一氏擁立論が浮上at NEWSPLUS
【都知事選】民主党、舛添要一氏擁立論が浮上 - 暇つぶし2ch150:名無しさん@13周年
13/12/20 19:15:14.66 DoB1eCsd0
舛添が本命だと思ったのに消えたな

151:名無しさん@13周年
13/12/20 19:16:45.75 Dw4j5p7j0
不毛な選挙だな

152:名無しさん@13周年
13/12/20 19:16:53.00 YX9HzOEQ0
なんという褒め殺し。
舛添が無所属もしくは自民からでるなら応援するが、
民主から出るとなると、ちょっと支持できないな。

153:名無しさん@13周年
13/12/20 19:16:53.67 H1pn6P+g0
だいたい東やら舛添
こやつらーは
国会議員として真っ当な活動なしに放棄した目立ちたがり屋ボケだろ
ゴミメディアやトンキン住民が集中するトッキョなら
こいつらーが気持ち悪いほど後押しされるんだろーわ
ゴミメディア
議員やめた東が都知事立候補は絶対無いってるのに
二枚舌のすっとどっこいなのか
なぜ東を都知事立候補に顔出しに掲げてんかい
真っ当に議員もできない目立ちがりやを
それとなく後押し
都民を舐めるなよ

154:名無しさん@13周年
13/12/20 19:17:34.34 51tTEP3+0
そのまんまと舛添が有力て・・・
こりゃ近い将来山本太郎都知事がありえるなw・・・トホホ・・・

155:名無しさん@13周年
13/12/20 19:18:19.10 zYgz72a/0
 
民法第877条「直系血族及び兄弟姉妹は、互いに扶養をする義務がある。」三親等内の親族間においても扶養の義務を負わせることができる。
民法第877条「直系血族及び兄弟姉妹は、互いに扶養をする義務がある。」三親等内の親族間においても扶養の義務を負わせることができる。


親族の絆を軽視してた奴なんざ 天文学的な脱税をした鳩山にも劣る。
こういう偽善者が「絆」を語り 赤の他人の面倒を強制させようとする思考だけは絶対許せねえ。
まだ親族の絆を厳守していた 鳩山に都知事になって貰った方がいいわ。

156:名無しさん@13周年
13/12/20 19:18:50.46 hh3sU1c5O
夫婦対決で片山落選を見たいな

157:名無しさん@13周年
13/12/20 19:19:06.15 kM5OHa0F0
,
      γ⌒´      \
     .// ""´ ⌒\  ) 民主党は恥を知れ!! 海江田も恥を知れ!!
     .i /  \  /  i )
      i   (・ )` ´( ・) i,/  今や存在感すらないぞ!!
     l    (__人_)  |   
     \    `ー'  /   なんなら俺が代表にカムバックしてやろうか!!
     /^ .~" ̄, ̄ ̄〆⌒ニつ
     |  ___゙___、rヾイソ⊃

158:名無しさん@13周年
13/12/20 19:19:11.65 CPktPbgV0
舛添オワタwww

159:名無しさん@13周年
13/12/20 19:19:22.22 IxM+vSlo0
舛添さん逃げてー

160:名無しさん@13周年
13/12/20 19:19:34.54 /eSd8DtaP
舛添だけはないわw

161:名無しさん@13周年
13/12/20 19:20:39.32 ymNYzPYQ0
舛添、東国原、山本か
どこかに少しはまともなハゲはいないのか

162:名無しさん@13周年
13/12/20 19:21:04.21 AHKe2jjbi
民主からとか逆に票減らすだけだろwww

163:名無しさん@13周年
13/12/20 19:21:10.38 UdDXobgQ0
>>161
プーチン

164:名無しさん@13周年
13/12/20 19:21:40.25 FSGEgrww0
>>20
それより海江田で

165:名無しさん@13周年
13/12/20 19:21:49.97 YfC4jY4K0
ワロタwww
さらっとこの記事で舛添を殺しやがったwww
最近の産経は冴えてんなwww

166:名無しさん@13周年
13/12/20 19:22:14.16 OHxX/oUS0
桝添の目は無いだろw
自民と仲が悪すぎる。みんす党の看板で出馬しようものなら朝鮮人と認定
されて、充電どころか一生政治家として再起出来なくなるぞ。

167:名無しさん@13周年
13/12/20 19:22:27.26 ofsPJEYxO
>>1 舛添は社民主義者だからミンスや自公がお似合いだ。

168:名無しさん@13周年
13/12/20 19:23:05.14 ymNYzPYQ0
もう、かまやつひろしでいいよ。

169:名無しさん@13周年
13/12/20 19:23:16.26 CO2ZKeUN0
ハゲ同士のハゲしい戦いが始まるのか

170:名無しさん@13周年
13/12/20 19:23:31.56 OIur4gNKP
馬は乗るもので、担ぐものではないと思うが。
厚労省の種馬。

171:名無しさん@13周年
13/12/20 19:23:41.23 kM5OHa0F0
/            ヽ       
  | /)ノ)人(ヾ(ヽ |  
  | /  ⌒  ⌒  ヽ| 民主党は担ぐ候補もいないんだwww      
 ( |   ・  ・   |    
  |     ‥     | どうせ負け戦なんだから菅の希望通り源太郎にしたらwww      
  |   ┬┬┬   |      
  ヽ    ̄ ̄   ノ      

172:名無しさん@13周年
13/12/20 19:23:48.65 QIBDgfFL0
缶の応援演説
ヨシフの応援演説


落選決定だな。

173:名無しさん@13周年
13/12/20 19:23:49.00 a8exHOKnP
>>129
こいつ、ねらーだしネトウヨだしキチガイだし無理すぎる。
女性擁立なら小池百合子あたりなら勝てる。

174:名無しさん@13周年
13/12/20 19:23:52.18 CsyVqCJA0
褒め殺しだな、本命は?

175:名無しさん@13周年
13/12/20 19:24:16.58 fCC3x2gO0
ふざけろ民主党!舛添さんにおバカが移ったらどうするんだ。
民主党は静かに海の底で溺れ死んでればいいんだよ。出て来るんじゃねー。

176:名無しさん@13周年
13/12/20 19:24:27.63 3bdC9OXx0
うひゃー
舛添なんか嫌な上に、民主党?
超絶嫌www

177:名無しさん@13周年
13/12/20 19:24:48.82 0QEW1ioM0
>>1
wiki見ると介護問題でこいつのクズっぷりがよく分かるな

178:名無しさん@13周年
13/12/20 19:25:25.46 DZ25k2gw0
民主は菅にしろよwww

179:名無しさん@13周年
13/12/20 19:26:41.65 3bdC9OXx0
民主党が推す舛添が、片山さつきに敗れるところは見てみたい図だけど…
やっぱだめ、嫌www

180:名無しさん@13周年
13/12/20 19:26:58.30 Jec7fgz00
舛添が受けるとは思えないが民主党が勝手応援って形を取るかもしれないな
そうなると民主内の左派が舛添を押すとは思えないので分裂する
どう考えても自民の候補の勝ち

181:名無しさん@13周年
13/12/20 19:27:31.29 LtfzzA3N0
舛添は自民だったんじゃないのか?
自民と民主の根源は一緒ってことかい

182:名無しさん@13周年
13/12/20 19:27:47.10 CltqnO+X0
死刑宣告だなこりゃ~

183:名無しさん@13周年
13/12/20 19:28:05.24 PRjYRD3k0
>>151
バカを言え。
まだ横に残ってるだろうが。
それから髪が後退してるんじゃなくて、彼が前進してるんだからな。

184:名無しさん@13周年
13/12/20 19:28:09.78 bkY/JjZZ0
抱きつきお化けナイスwwwwwww

185:名無しさん@13周年
13/12/20 19:28:10.91 /MBOq/In0
東京一区の海江田万里が出るべきだろ

186:名無しさん@13周年
13/12/20 19:28:18.47 crxoJVnI0
舛添への最凶最悪の攻撃だな

187:名無しさん@13周年
13/12/20 19:28:37.24 xoN07fvg0
自民を除名された奴を応援する民主はスジが通ってるわ

ミンスが応援してもマス添えなら受かるわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

188:名無しさん@13周年
13/12/20 19:28:52.07 VRKHLY300
来年は尖閣か中国国内の経済崩壊混乱の突発事態に乗じて
中国人と韓国人の在日たちが武装蜂起して
日本国内で大混乱を起こすような噂もあるようだから
警察や自衛隊としっかりと連携して東京都のみならず
関東圏の治安と安全を確保できる知事を選んでくれよ。民主党や在日工作員知事だけは止めてくれ。

Dawn of the Planet of the Apes | Official Trailer | 20th Century FOX
URLリンク(www.youtube.com)

前作で描かれていたウイルス拡散を生き延びた人類は、
シーザーが率いる「遺伝子が進化した猿」たちとともに、とりあえず静かに暮らしている。
しかし、この予告編を見るかぎり、その平穏も長く続く安定したものではないようだ。

新作では、シーザーは決起するサルたちのリーダーになっている。
話し合いよりも戦いに備えているようだが、人間たちは「シーザーに話をさせてくれ!」と願い出る。

『猿の惑星』シリーズの最新作『Dawn of the Planet of the Apes』予告編が公開された。

最新作は、2011年に公開された『猿の惑星:創世記』の10年後が舞台だ。
登場するのは前作のようなシーザーではない。

・・・・・・「霊長類戦争」を回避したければ・・・・・・・?

『猿の惑星』最新作の予告編 ワイヤード
URLリンク(wired.jp)

あの尖閣の漁船衝突事件から4年経った。4年経ったんだ! もう対話は終わりだ。

189:名無しさん@13周年
13/12/20 19:28:59.56 ymNYzPYQ0
小倉智昭が参戦する予感

190:名無しさん@13周年
13/12/20 19:30:20.72 8XDoU6ir0
.


何で、ハンディ背負って出馬しないといけないんだよ~




.


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch