【募金】日本ユニセフ協会に聞いた…81%しか本部に拠出していないのは本当 残りは国内の活動資金に利用★9at NEWSPLUS【募金】日本ユニセフ協会に聞いた…81%しか本部に拠出していないのは本当 残りは国内の活動資金に利用★9 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト300:5分でわかる日本ユニセフ問題 13/11/23 17:45:08.47 mRRrqoZn0 日本ユニセフ問題とは? 日本からユニセフ本部への送金方法には主に2つある。 一つはユニセフ大使をしてる黒柳氏の専用口座に入金する方法。これは寄付金全額がユニセフ本部へと送られる。 他方は日本ユニセフに寄付する方法。寄付金の2割程度が日本ユニセフの収益となり、残り8割程度がユニセフ本部へと送られる。 次に日本ユニセフの存在意義について述べる。 「黒柳氏がユニセフ大使をしてて寄付金全額をユニセフ本部へと渡す」 ということを知らない人にとっては、日本ユニセフしかユニセフへの送金方法を知らないわけだから存在意義が発生する。 逆に言うと、日本ユニセフは黒柳氏の活動を知らない人々の無知に付け込み、寄付金を集めてきたことになる。 もしも黒柳氏が日本ユニセフとは異なり寄付金全額を届けてることが周知されると、日本ユニセフの存在意義は薄くなる。 わざわざ100の寄付金を約80に減らすために日本ユニセフへ寄付する人は少ないからだ。 だからこそ、日本ユニセフは、ユニセフ大使の黒柳氏の活動(=寄付金全額がユニセフ本部へ渡る事)を人々に知られたくない。 ここでヒロユキの日本ユニセフへの公開質問に繋がる。 ヒロユキ「日本ユニセフがユニセフ大使をしてる黒柳氏の専用口座を紹介しないのはなぜですか?」 ヒロユキは答えを知っていて質問する。 「意図的に黒柳氏の専用口座を紹介しない事で人々の無知を利用して黒柳氏ではなく日本ユニセフの方へ寄付を誘導し、寄付金の2割程度を懐に入れるな」 という批判が前の質問には込められる。 (皆がやってることが正しいとは限らないが)寄付金のうち一定額を活動費と称して懐に収める慈善団体もいるかもしれない。 しかし大半の真っ当な慈善団体は日本ユニセフのように人々の無知に付け込んで集めた金を懐に入れような悪知恵は働かしてないはずだ。 また、騒動になってるのは、寄付金の2割程度を着服する事実を日本ユニセフが寄付者に対して“十分に”周知してこなかったからだ。 人々の無知を利用して黒柳氏ではなく日本ユニセフの方へ寄付を誘導し、寄付金の2割程度を懐に入れる。 あなたはこの慈善団体、日本ユニセフをどう考えますか? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch