13/07/07 15:17:34.04 HjZnaiV70
大韓航空機ミサイルで落とされたのに懲りずに、また、燃料節約したのか
もはや国技だな
URLリンク(ja.wikipedia.org)
「千機長が燃料節約のために意図的に航路を北にずらし、スクランブルを受ける危険を承知でソ連領空を侵犯した」とする説である。
この説の根拠は、当時の大韓航空機は航空運賃が他社に比べて安く(現在においても同様である)、「燃料を節約することは機長の
使命であった」といわれていることにある(少なくとも「燃料節約に気を使うこと」は現在の他社においても同様である)。
ちなみに、wikiには「『この日に飛行したルートが燃料の節約に最適か?』という分析は、この説を唱える者は誰1人として行っていない。
とあるけど、俺はやった
アンカレッジとソウルを結ぶ大圏航路」は、撃墜された場所通ってるwwwwwww
今なら、ネットで誰でも確認できるけどな