【社会】遮断棒をのこぎりで切断、男逮捕「上がらない」と腹立て-広島at NEWSPLUS
【社会】遮断棒をのこぎりで切断、男逮捕「上がらない」と腹立て-広島 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@13周年
13/05/05 22:51:51.16 7RYnvHIE0
おまんこ!

3:名無しさん@13周年
13/05/05 22:52:35.22 we+LzfKwP
広電に言えよ

4:名無しさん@13周年
13/05/05 22:52:36.62 5C5TrWDn0
グロ

5:名無しさん@13周年
13/05/05 22:53:14.39 D5Xm5SVd0
車にチェーンソーくらい装備しておけよ

6:名無しさん@13周年
13/05/05 22:53:42.43 XzLb5bvj0
五右衛門なら電車ごと斬ってたはず

7:名無しさん@13周年
13/05/05 22:53:44.27 NdqovBA30
自称不動産管理業って、別名は自宅警備員ってこと?
おしゃれな呼び名が多いな。

8:名無しさん@13周年
13/05/05 22:53:49.83 oTNGfgvl0
広島らしい事件だ

9:名無しさん@13周年
13/05/05 22:54:02.12 oJ07KfUW0
すぐに実力行使に走るわがまま団塊

10:名無しさん@13周年
13/05/05 22:55:04.72 zHUEOiCh0
踏切の存在自体が、厳密には違法で
今は新設をほとんどしないとか、どこかで見たな。

11:名無しさん@13周年
13/05/05 22:55:11.39 QncFu4Se0
66にもなると
もう自制心とか無くなるんだろうな
歳はとりたくない
俺もいつかこうなるのか…

12:名無しさん@13周年
13/05/05 22:55:15.33 OLgids7a0
竹見たら切りたくなっちゃうんですとでも言っておけば助かったのに

13:名無しさん@13周年
13/05/05 22:55:33.86 jG47D3E40
上がらない遮断棒を切断とかひy

14:名無しさん@13周年
13/05/05 22:55:39.44 qsB9gJkb0
また団塊か・・・

「あのね? 何でもかんでも思い通りにはならないのよ?」

って再教育したらどうだ、あのド腐れ放蕩世代は。

15:名無しさん@13周年
13/05/05 22:55:40.92 cg2t7NFG0
広島なら日常的にありうる事件だなぁw

16:名無しさん@13周年
13/05/05 22:55:54.48 4yw0MWeL0
踏切の向こうに恋人がいて、あたたかいごはんのにおいがしたんだな

17:名無しさん@13周年
13/05/05 22:55:56.03 EsZ6CkB10
またこの世代か

18:名無しさん@13周年
13/05/05 22:55:56.64 eu+blDkY0
俺を止める者はすべて排除するぜ

19:名無しさん@13周年
13/05/05 22:56:21.59 ZK/tYcPgO
追われる者より追う者の方が強いんじゃ

20:名無しさん@13周年
13/05/05 22:56:39.15 JqYqYO5RO
哲学の世界だな

21:名無しさん@13周年
13/05/05 22:56:44.70 T2kd3LEc0
大阪でもさすがにコレはやらないなw

22:名無しさん@13周年
13/05/05 22:56:48.68 XE9Qktz00
犯罪犯した団塊は無条件で殺せ

23:名無しさん@13周年
13/05/05 22:57:39.60 eZniQuXw0
田舎の踏切は制御方式が古いのか、閉鎖時間が異様に長い。
遥か彼方から閉じて、通りすぎても見えなくなるまで上がらないとか。
普通にある。

24:名無しさん@13周年
13/05/05 22:58:11.40 OqWbkSIWP
66歳なかなかやるなw

25:名無しさん@13周年
13/05/05 22:58:19.05 dJTePAdm0
これも高齢化の弊害だろうなw

このところ交通事故のニュースとかも大抵、高齢者じゃん。

どうすんの?この国w

26:名無しさん@13周年
13/05/05 22:58:37.09 zVh7ZnT10
上がらずの踏み切りか
時々頭ん中で似たような想像はするが、まさか本当にやってしまうとは
孫も居るような歳だろうに、落ち着けよ

27:名無しさん@13周年
13/05/05 22:59:06.87 HhxelcLr0
あぁ。
jr旧国鉄は、他私鉄より数百mばかし踏切り降ろすポインチョ早く、
挙げるタイミング遅いらすぃの~。
だからッて、同情はでけんが。

28:名無しさん@13周年
13/05/05 22:59:11.41 aPoUUSbK0
開かずの踏切ゴメン斬りwwwww

29:名無しさん@13周年
13/05/05 22:59:32.16 djEIwmoz0
エスノセントリズム
小中華思想

30:名無しさん@13周年
13/05/05 22:59:59.93 e30yB26rO
ゴリラ行為

31:名無しさん@13周年
13/05/05 23:00:25.40 f0xpujqV0
この手があったか

32:名無しさん@13周年
13/05/05 23:00:48.53 HF+ptjuQ0
ギコギコ

33:名無しさん@13周年
13/05/05 23:00:55.02 2CDnm85Y0
>>10
道路が先か線路が先か

34:名無しさん@13周年
13/05/05 23:01:21.05 Vk0i4NcU0
流石にノコギリで切る時間位は待ってれば上がるもんだと思うが…

35:名無しさん@13周年
13/05/05 23:02:51.97 HlQgbPsM0
俺はてっきり、ポコチンが上がらない事に業を煮やした結果切断な話かと思ったよ

36:名無しさん@13周年
13/05/05 23:03:11.85 Mup+VyyC0
電車に轢かれたいのかよ

37:名無しさん@13周年
13/05/05 23:04:05.61 3T9X4DY10
国鐵廣嶋最強

38:名無しさん@13周年
13/05/05 23:04:13.05 iLnvOHSv0
>>7
団地の雇われ掃除夫とかじゃね?

39:名無しさん@13周年
13/05/05 23:04:17.32 JCYQo0Kx0
気持ちはわかる。
JR西広島駅に電車が入った時から、駅から2つ目の遮断機が降りる。
そこで約2分半ほど待つわけだが、長すぎる。

40:名無しさん@13周年
13/05/05 23:04:42.45 ilSEEa2cP
団塊はほんとクズっすなあ

41:名無しさん@13周年
13/05/05 23:04:58.33 KJ6G8z/80
遮断棒の中にかぐや姫が閉じ込められてたに違いない

42:名無しさん@13周年
13/05/05 23:05:58.64 wTcHtTZ00
過剰な安全率が、皆の人生の時間をどれだけ奪ってるかもっと考えるべき
多くの場合ことなかれでしかない

43:名無しさん@13周年
13/05/05 23:08:14.02 PUnLwTLmO
広島だからノコギリで済んだけど修羅の国だったら…

44:名無しさん@13周年
13/05/05 23:08:23.36 OsucMEZq0
まるで朝鮮人みたいだな

45:名無しさん@13周年
13/05/05 23:08:26.43 2yfoWi2t0
>小西

某国籍の火病?w

46:名無しさん@13周年
13/05/05 23:08:57.59 c4xry+k40
>>14
酒とタバコのやり過ぎで、その辺の機能がぶっ壊れてる上に
男の更年期障害入ってるから無理。

47:名無しさん@13周年
13/05/05 23:09:00.98 MXwenEJf0
>>14
団塊よりネトウヨの方がクズだろ
死ね

48:名無しさん@13周年
13/05/05 23:09:29.35 kFY8rDMa0
気持ちはわかるがw

49:名無しさん@13周年
13/05/05 23:10:24.81 0M36Ruqg0
広島の団塊世代w

50:名無しさん@13周年
13/05/05 23:10:56.73 LvDGo7ymO
>>42 踏切に改善すべき点はたくさんあるよね。
歩道部分の中間点拡幅とか、起伏の平滑化とか、駅前踏切で停車中の遮断とか。
そういう点はどんどん改善すべきだわな。

51:名無しさん@13周年
13/05/05 23:11:18.42 ErKWeVQJ0
ワロタ

52:名無しさん@13周年
13/05/05 23:12:30.46 hdZ7JNEn0
>「電車が通り過ぎても上がらず、のこぎりで切断した」と容疑を認めている。
こういう発想、嫌いじゃない良いと思う。

53:名無しさん@13周年
13/05/05 23:12:49.82 a8U+ijkM0
くそJJ

54:名無しさん@13周年
13/05/05 23:15:10.36 DknrNg000
>44
>282
お前飲み会などで韓国のかの字もねえ話題で盛り上がってるのに何の脈絡
もなく無理やり必死にチョウセンガーザイニチガーと韓国の悪口に持って
いこうとしやがってかえって周りからドン引きされやがってハブられやが
るKYだろ
ホントお前朝から晩まで韓国韓国と脳内韓国人に脳髄まで支配されてやが
るな

55:名無しさん@13周年
13/05/05 23:15:48.40 a8U+ijkM0
282

56:名無しさん@13周年
13/05/05 23:16:01.21 KTS/PplC0
切断はやり過ぎだが電車の接近が分かるように何百メートル離れたところを走行中とか
踏切にデジタル表示板でもつけて状況を分かるようにしろよ。

車でも緊急車両の接近が未だにサイレンの音で判断するしかないとか遅れてる。
もっとGPSのシステムを有効に使えんのかと思うことは多々ある。

57:名無しさん@13周年
13/05/05 23:16:18.30 elqQDSXc0
こんな男にも奥さんはいるんだろうか?

58:名無しさん@13周年
13/05/05 23:16:39.97 ttPlWtcV0
開かずの踏切もどんどん減ってるから
いずれは「全国でここだけ!」みたいな保護対象として扱われる日も来るのかねぇー

59:名無しさん@13周年
13/05/05 23:16:41.04 2YzCZGaN0
なんか憎めない

60:名無しさん@13周年
13/05/05 23:17:17.84 55uV3P420
ヒロシマチェーンソー

61:名無しさん@13周年
13/05/05 23:17:47.90 /hCTvXe40
60台以上って、おかしいの多いよねw
わけ分からん事件の犯人にこの世代が多いような気がする

62:名無しさん@13周年
13/05/05 23:18:09.79 9SXhG77w0
自称不動産管理業w

63:名無しさん@13周年
13/05/05 23:18:14.18 MV1aSrI70
>>7
不動産業者に正式に雇われてるんじゃなく、
親戚や知り合いの物件を小遣い程度で管理人やってるとかかな

64:名無しさん@13周年
13/05/05 23:18:41.95 TJ7hxNO30
切ってる間じゅう踏切上がらなかったのかな?
それとも早切り名人とか。

65:名無しさん@13周年
13/05/05 23:19:20.14 Wu2Dx3ST0
気持ちは分からんでもないw

66:名無しさん@13周年
13/05/05 23:20:28.69 a8U+ijkM0
踏切りって確かに後進的

はよ高架にしろ

67:名無しさん@13周年
13/05/05 23:20:43.40 XclvC3Gq0
遮断機が降りてから2分くらい電車こねーのにイライラ
遮断機降りてから30秒くらいで電車通す様にしろって思う

68:名無しさん@13周年
13/05/05 23:20:55.49 NufK/Ehz0
ボクの遮断棒も切断されそうです><

69:名無しさん@13周年
13/05/05 23:21:42.28 wf5ez0aG0
GW関係なさそうな仕事だな。

70:名無しさん@13周年
13/05/05 23:22:17.35 ++s8mIEu0
あそこJRと市内電車が並んでて同じ踏切内に線路がある所だろ?
踏切の入口に謎のお地蔵さんが2か所あって毎年それも女の人身事故が起きる・・・

JRが通る→市内電車が来るので踏切は上がらない→市内電車が来る
 →JRが来るので踏切はあがらない→JRが通る→反対車線の市内電車が来るので(ry

そらあがらんよ

71:名無しさん@13周年
13/05/05 23:22:43.78 Wj3HnJ8Y0
>>21

のこぎりで切りはしないが、そのまま突っ込んで折るんだろwww

72:名無しさん@13周年
13/05/05 23:22:49.21 3Oya//xLO
待ちきれんのならタイミング見てくぐればいいだけなのに何故切らねばならんのかと小一時間

73: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5)
13/05/05 23:23:02.61 TL5ZOsdt0
「もし もしだよ あれだけ もう二十年もだよ!あれだけ言ったのに上がらなかったら
そのときはお前が そこの遮断機お前だよ! お前が悪いんだからな!」
とかブツブツ言いながら近づいていったんだろw

74:名無しさん@13周年
13/05/05 23:23:15.96 hBypuhFs0
わしゃー遮断棒じゃけんのう

75:名無しさん@13周年
13/05/05 23:23:27.12 KL9zR25t0
改善しない方が悪いにきまってる。

76:名無しさん@13周年
13/05/05 23:23:42.04 446VIf6R0
デュアルソーなら簡単に切れるな。

77:名無しさん@13周年
13/05/05 23:23:45.16 O0If0siv0
近くに学校があって何人か死んでる場所だね

78:名無しさん@13周年
13/05/05 23:23:53.38 3JklQllPP
中央線って遮断機上がるの遅いよな
全然電車こないのに下がったまんまとか

79:名無しさん@13周年
13/05/05 23:24:20.54 MXwenEJf0
>>61

ネトウヨの方が多いだろ

80:名無しさん@13周年
13/05/05 23:24:31.53 ozn0v2+YO
気持ちはわかる

81:名無しさん@13周年
13/05/05 23:24:46.83 DknrNg000
>54の訂正
>44
>282

>44

82:名無しさん@13周年
13/05/05 23:24:50.47 +chEMJMBP
上がらぬのなら切ってしまえ遮断棒

83:名無しさん@13周年
13/05/05 23:25:23.30 56xTAT190
てめー!いつになったら棒上がるんだよ!なめんなよバカ野郎!!
一分後・・・・・「ギコギコ」


クソワロタw

84:名無しさん@13周年
13/05/05 23:25:32.57 xmnWGQlX0
ひでえところはトコトンひでえからな

駅は1km先(見えるほど周りには何もない場所である)

カンカンカンカンカンカンカンナオトカン
(1km先に停車してるのにもう鳴り出す)

電車が通り過ぎた

カンカンカンカンカンカンカンカンカンカンカンカンカンカンカンカンカンカンカンカンカンカンカンカンカンカンカンカンカンカン
カンカンカンカンカンカンカンカンカンカンカンカンカンカンカンカンカンカンカンカンカンカンカンカンカンカンカンカンカンカン
カンカンカンカンカンカンカンカンカンカンカンカンカンカンカンカンカンカンカンカンカンカンカンカンカンカンカンカンカンカン
カンカンカンカンカンカンカンカンカンカンカンカンカンカンカンカンカンカンカンカンカンカンカンカンカンカンカンカンカンカン

(とっくに通り過ぎたのに1分くらい遮断棒が上がらない)


田舎はマジでこんなんだからよ

85:名無しさん@13周年
13/05/05 23:25:42.86 z+Az6KtG0
車もバイクも2号線を走れよ
でかい車が住宅通りを走ろうとするから危ないんだよ

86:名無しさん@13周年
13/05/05 23:25:46.33 2Kn0Pd5A0
>>1
気持ちは分からんでもない
でも実行すんなよw

87:名無しさん@13周年
13/05/05 23:25:56.93 LBjB2Fs10
おっさんの行動力に俺は賞賛を惜しまないつもり

88:名無しさん@13周年
13/05/05 23:26:27.26 SvwjsqWh0
こんなスレにまで連呼リアンが湧いててワロタw

89:名無しさん@13周年
13/05/05 23:26:49.70 QCY/67TUO
>>68
切断の動機

一向に上がらず腹がたった

90:名無しさん@13周年
13/05/05 23:26:53.99 gAwerEKW0
団塊からバブルにかけてろくなやつがいない

91:名無しさん@13周年
13/05/05 23:26:56.71 EhdXNoiF0
ウデ切り落としたほうがいいんじゃね?
国で飼う価値もないよコンナの。

92:名無しさん@13周年
13/05/05 23:26:57.95 HCoGy41mP
広島版フォーリングダウンだな

93:名無しさん@13周年
13/05/05 23:27:54.57 MV1aSrI70
>「電車が通り過ぎても上がらず、のこぎりで切断した」

なんで「他の電車に反応してる」と思えないんだろう

94:名無しさん@13周年
13/05/05 23:28:02.62 xmnWGQlX0
関東はまだいい

300m先に来た
カンカンカンカン (300mで鳴り出す、実に適正)

通り過ぎた
通り過ぎた瞬間遮断棒上がる


通り過ぎたのに何分も待たせるバカな支社と違って、関東のほうは最後尾が通り過ぎた瞬間上がるからまことによろしい。

95:名無しさん@13周年
13/05/05 23:28:12.30 VN8IWbKe0
電車が明らかに来ないのに上がらない踏み切りは
理不尽な暴力行為だと思うよ

96:名無しさん@13周年
13/05/05 23:28:27.89 HkNclyJQO
そりゃ安全確保する責任があるからねぇ
責任を怠った、として至る所で誰かが訴えられてるのに過剰な対策も嫌われる
面倒なもんだ

97:名無しさん@13周年
13/05/05 23:28:28.70 4LdyEIbv0
仁義なきのこぎり

98:名無しさん@13周年
13/05/05 23:28:56.65 jGGGfI4i0
作りかけと壊れかけは同じだからなぁ。老いていくと幼稚になっていくわ

99:名無しさん@13周年
13/05/05 23:29:14.83 aGaaqBcC0
>>7
不動産の管理、ではなく、不動の産管理なんだよ。
産むことを管理しつつ不動なんだから、つまり童貞ってことだよ。

100:名無しさん@13周年
13/05/05 23:30:04.68 fWy5xesU0
>>66
失うものがもうない「老害」はやりたい放題だ。
俺の親父も定年してからやりたい放題でひでぇぞ。
飲酒運転なんて自慢するからな。
そして「俺は定年退職者だ、死ぬまで年金暮らし保障、怖いものなどなんもない、刑務所も警察も怖くない」
とか平気で言う。

101:名無しさん@13周年
13/05/05 23:30:15.47 ZQHrC7o80
遅々として改善しないからと言って
福島の燃料棒は切断しないように

102:名無しさん@13周年
13/05/05 23:30:54.46 Oy4ajk/uO
>>94
そうしないとほぼすべて開かずの踏切と化すからな

103: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5)
13/05/05 23:31:05.20 TL5ZOsdt0
「いいかおい おれは警告したぞ お前も警告してるつもりだろうが
もう許さんぞ いいかきるぞこら! きられたくなければ 上がれ
上がるだけできられねーんだ! 簡単だろコラ!… よーしそうか
そっちがそのつもりならもう許さんぞ! お前が悪いんだからな!
上がらないお前が お前が原因なんだからなおいっ!」 ギコギコ
ってとこかw

104:名無しさん@13周年
13/05/05 23:31:12.01 AUDdQhRT0
朝鮮人か、部落やな

105:名無しさん@13周年
13/05/05 23:31:32.22 E/70zCfB0
仁義を切れ

106:名無しさん@13周年
13/05/05 23:31:53.98 FXdrEzcu0
怒り過ぎだろw

107:名無しさん@13周年
13/05/05 23:32:38.41 /I6dPenh0
1本3万円なり。

108:名無しさん@13周年
13/05/05 23:33:09.36 MXwenEJf0
>>100
それはお前の親が糞なだけだ
実際は失うものがもうない無職のネトウヨの方がひどい

109:名無しさん@13周年
13/05/05 23:33:54.65 Nrc7oBlnO
特集 キレる年配者たち

110:名無しさん@13周年
13/05/05 23:34:18.05 chuJ1Z9D0
>>94
会社によるんじゃね?
京王線なんて列車こないのに全然踏み切りあがらないで
30分開かない踏切とか平気でやってたし

111:名無しさん@13周年
13/05/05 23:34:30.01 sRYO+E+a0
救急車優先だバカ

112:名無しさん@13周年
13/05/05 23:34:38.58 IH0GHG4d0
余りに長かったので
黄色い線のところと黒い線のところ全部切りましたみたいな状態だったら
情状酌量の余地も出てくるな

113:名無しさん@13周年
13/05/05 23:34:48.19 ks/CrivH0
鈴ヶ峰踏切か?
時間によっちゃあ開かんからな

114:名無しさん@13周年
13/05/05 23:36:41.82 jQ0CTBuJ0
URLリンク(goo.gl)
え、こんな往来激しそうで目撃者の多そうなところでやらかしたの?
わけわかんないよ…

115:名無しさん@13周年
13/05/05 23:37:12.65 ANQGpvFq0
ギャグ漫画みたいだ

116:名無しさん@13周年
13/05/05 23:37:22.12 neOx2BZ20
いかにも広島臭い事件だ。

117:名無しさん@13周年
13/05/05 23:39:46.96 j9dfWzjj0
魔の踏み切りのとこか
何人か死んでるとこだよね

118:名無しさん@13周年
13/05/05 23:42:26.03 dJTePAdm0
>>108
まあ、団塊がクソと言っても民族差別には手を染めなかったからな。

人として最低じゃん、民族差別とか。

119:名無しさん@13周年
13/05/05 23:47:02.78 SvwjsqWh0
>>118
街宣右翼の幹部はモロに団塊なんだがw

120:名無しさん@13周年
13/05/05 23:48:06.04 p9gZMvgB0
電車が通り過ぎても上がらないとか
完全に無駄な忍耐を課されてるからなw

121:名無しさん@13周年
13/05/05 23:48:10.48 PJwfZVeq0
>>21
壊したらゼニがかけるやん

122:名無しさん@13周年
13/05/05 23:48:23.49 1hF5kECJ0
>自称不動産管理業の小西修治容疑者(66)

また、団塊ゴキブリですか

しかも、自称・地面師って、

最悪ですね

123:名無しさん@13周年
13/05/05 23:48:59.25 tGnRKxLxP
>小西修治容疑者(66) 
また団塊か

124:名無しさん@13周年
13/05/05 23:49:43.24 neOx2BZ20
団塊がーって言ってる若い奴にいうけど。ほとんどの点で今の若者より団塊のが魅力的である。生物として明らかに劣化してきている。40過ぎるとよくわかるよ。

125:名無しさん@13周年
13/05/05 23:49:50.96 ydTYph2Q0
おまいのチンポもなかなか立たないとかみさんに切られちゃうぞ

126:名無しさん@13周年
13/05/05 23:50:19.04 JYlinvCE0
スレタイだけで犯人は60代だと分かった。

127:名無しさん@13周年
13/05/05 23:50:35.81 O0If0siv0
JR五日市駅と井口駅の中間にあって
広電の電停がすぐ隣にあるから1度降りたらなかなか上がんない

128:名無しさん@13周年
13/05/05 23:50:51.76 KYyDzaMU0
こういう糞団塊ジジィがクレーマー化すると最悪

129:名無しさん@13周年
13/05/05 23:51:50.80 DknrNg000
>9(中略)>122(以下略)どもの
過去=「大人が悪い」
現在=「ジジババが悪い」
未来=「最近の若え者が悪い」
お前らみてえな一部のクソガキども(≠大多数の真っ当な若
補なんだよ

130:名無しさん@13周年
13/05/05 23:53:06.23 0BxzYVSx0
広島らしいな
州都は岡山で

131:名無しさん@13周年
13/05/05 23:53:20.04 QoFDkLWl0
まさに無慈悲

132:名無しさん@13周年
13/05/05 23:54:11.05 DknrNg000
>129の訂正
お前らみてえな一部のクソガキども(≠大多数の真っ当な若
補なんだよ

お前らみてえな一部のクソガキども(≠大多数の真っ当な若者)が未来の
老害候補なんだよ

133:名無しさん@13周年
13/05/05 23:56:04.39 NW/EdI5UO
もう広島は日本から出ていけよ

134:名無しさん@13周年
13/05/05 23:56:10.55 BM7g3t470
>>1
一般人に切断できるような者暖房を作った鉄道会社が悪いな
民主党や社民党の理論で行くと

135:名無しさん@13周年
13/05/05 23:58:18.74 VwmWIKGK0
踏切戦士シャダーン

136:名無しさん@13周年
13/05/05 23:59:36.41 6nuktTf3P
金キリノコで切れるくらい長い時間閉まっていたんだな。少しだけ同情するが、迂回路は無いのかな?

137:名無しさん@13周年
13/05/06 00:00:13.80 M/RmHr660
ああ、開かずの踏切は頭に来るよな。
代々木駅近くの帰宅時間帯某小田急踏切とかブチ切れそうになるな。

まあ、だからって壊しちゃあかんけど。

138:名無しさん@13周年
13/05/06 00:04:09.60 mH1K4Gu90
気持ちはわかる
全然電車来ねーのにいつまでも遮断機上がらないと運転士引き摺り降ろしてぶちのめしてやりたくなるわ

電車止めたら多額の賠償金請求するくせにテメーらは平然と足止めするからな電鉄のクズどもは

139:名無しさん@13周年
13/05/06 00:05:36.16 gF1di8T4O
出張で広島市や福山市へ車で行くが、ここの田舎者は右左折のウインカーを曲がり始めてから出すのだな。直進するのかと思ったら、急に減速曲がって行くてをふさぐから追突したことあるわ。

140:名無しさん@13周年
13/05/06 00:05:46.54 W9smdGEl0
修羅の国とは言うがまだのこぎりレベルなのか
福岡なら手榴弾で爆破してるところだ

141:名無しさん@13周年
13/05/06 00:05:52.03 QoFDkLWl0
場所の特定されてんなら明日時間測ってきてやんよ。

142:名無しさん@13周年
13/05/06 00:07:06.75 Fj51yY1f0
赤塚不二夫の漫画のようだ

シェー!!

143:名無しさん@13周年
13/05/06 00:09:17.41 VCK1LBMyO
>>41
きょうびまだ竹竿かよ国鐵廣島は

144:名無しさん@13周年
13/05/06 00:09:36.59 OT3AQ6P70
広島にはクズしかいないのが分かってるので驚かない

145:名無しさん@13周年
13/05/06 00:12:10.12 8ug4XZSeO
踏切は本当に時間を考えてほしい。
無駄に長すぎ。
電車通る30秒以上前に降りてるだろ。
どんな仕様か知らないがあの無駄に待たされる感をどうにかしてくれ。

146:名無しさん@13周年
13/05/06 00:12:13.60 ebhgcpdS0
開かずの踏切とかわけわからんものを設置するのが悪いなw

147:名無しさん@13周年
13/05/06 00:12:21.05 L4IbVnS+O
>>138
お前は俺か
っても二つ目の方だけな
家の近くに踏切あるから一時停止でみんな等間隔で走ってきて道には出れねーし、一時停止しないのはいかんと思うがな。
一つ前の駅にいるときから遮断棒下りてて2・3分無駄にしてるし迷惑料くれよーw

148:名無しさん@13周年
13/05/06 00:17:05.36 5S5WDgEg0
広島
踏切降りる前のカンカン  渡れ
踏切降り始めたら      走って渡れ
踏切降りて5秒       早く走って渡れ
列車来たら          運転手を睨め
列車通って踏切上がる前 遮断機を上げて渡れ 

149:名無しさん@13周年
13/05/06 00:20:17.27 9pxqUivX0
スレタイだけで60代以上と想像がつく

150:名無しさん@13周年
13/05/06 00:20:48.44 NSvunQBw0
切ってる姿は滑稽だったろうなー

151:名無しさん@13周年
13/05/06 00:21:54.95 AqmQFIGq0
切るよりもくぐった方が面倒ではないだろうに。
つうかそもそも刃物を何故持ち歩いてるんだ?

152:名無しさん@13周年
13/05/06 00:24:39.16 uEgFrDMR0
手刀で切断ならかっこよかったのに

153:名無しさん@13周年
13/05/06 00:25:15.87 2ua11xBT0
>>148
追加
通過して15秒以上経ったら 遮断棒を切断しろ

154:名無しさん@13周年
13/05/06 00:26:04.75 BrmcmSb0T
【米国】米紙、日本首相の歴史歪曲妄言を非難
スレリンク(newsplus板)

155:名無しさん@13周年
13/05/06 00:29:02.19 qbnMok5GO
車高が遮断機のバーより低い車に乗れよ。

156:名無しさん@13周年
13/05/06 00:29:08.12 Z7kfwKdM0
>>145
31秒以上って決まってるわけだが…

157:名無しさん@13周年
13/05/06 00:36:40.88 xIYV6XT50
たしか法令で閉まる→通過の時間決められてんだよ。なんで「その路線で一番速い列車に間に合うタイミング」で閉まる訳よ。

近くの駅に停車してる時は開けろって意見あるけど、そうすると通過する列車が間に合わなくなるんですわ

まあ新しく踏切を作る事はあり得ないし、徐々に改善されるでしょ

158:名無しさん@13周年
13/05/06 00:36:48.37 5S5WDgEg0
去年夏に踏切に自転車、岩が置かれる
去年冬に鈴が峰踏切で人身事故
今年3月に隣りの駅の線路上で女子高生のバラバラ遺体(ミンチ状)

ちなみに鈴が峰踏切の前の所と、庚午踏切の前の所はほんの250年前は処刑場だった

159:名無しさん@13周年
13/05/06 00:38:53.05 rrGgZ9Ga0
>>1
             ,.- ‐─ ‐- 、
              ,r'´            `ヽ    お前たちは恵まれてるんだ!
             ,イ              jト、   だから1000兆円の国の借金はお前に頼んだぞ
          /:.:!       j     i.::::゙,   更に税金10%あげて、俺の面倒を見て、敬え
            i:.:.:|    _,,    ,、--、  !:;;;;|  老人が遊ぶことで景気が回る、福祉は削減するな、むしろ増やせ
           |;;;;j ,r''"二ヽ   r'⌒ヽ  !;;;!   これからはシニア向けの街づくりだ、シニアを店に呼ぶために努力しろ
         ,ヘ;;i! ,,_r ・,ン.:!  {〈・_,>、,, jヘi!   自動車は遅く走らせ、自転車は車道を走れ!老人の為に歩道を整備しろ
         〈 j>j、   "´, イ   `ヽ  ,':::〉!  老人から出された苦情は本日中にでも改善しろ! なんだ、お前元気ないな
          `ゝ.`,     ノ、__,入   j::rソ   どうして家を買って結婚して子供を産まないんだ?
             `゙i   / ,r===ュ, `,  '.:〔_   最近の若者は全くクズでどうしようもないな
               }!  ! i.:::::::::::.:! ;!  .!::::j::`` ー----─r- 、
             , イ.:ト、   ゙===='′ ,イ!:::::!::.:.:.:.       ゙,  `ヽ  
         _ノ /j.:::!:トヽ、 ´ ̄` ,ノ´ ,リ::::.:!:::.:..      i.    \ 
       ,.r'´  /.::!:::::::| `ヽ`"""´ /ノ.:.:.:.:.::!:.:.         |     ! 
     /      .:|.:.:.:::ト、 リ   /     !:.         !     |
    /       l  , へ\!  /'7ヽ    |:        j       |
   /           l/^ヾ:::ト、!  j! l  〉、   |        | .      |
  ,/       i       .::| i|  j! | /  `ー'′       ! j!      !
  j!   .:.:.:i:.:.:|          ヽ| /,ノイ         /  ljレイ      |
 /ト、 .:.:.::::::l:.::|           `y'/      r─---イ=='゙ リr゙'/     ,j!

160:名無しさん@13周年
13/05/06 00:41:33.74 8nqutBCU0
気持ちはすげー分かるがやっちゃダメだろ

161:名無しさん@13周年
13/05/06 00:48:31.95 srRhlnZh0
女子高生の遺体が見つかった時はこの状態のまま3時間遮断機が下りたままだった
せめて貨物列車を踏切の脇にどけて遮断機を上げてくれないと近隣の踏切が下りたままだったから
向こう側に渡れなかった
URLリンク(www.null-box.com)

162:名無しさん@13周年
13/05/06 00:52:14.89 Hq6Fr9XN0
遮断機の棒を切ったからって
踏切を横断できるのか?

電車が来たらお前が死ぬんだぞ?

163:名無しさん@13周年
13/05/06 00:58:02.47 yX0isiZz0
>>132
訂正しまくりが今の流行?

164:名無しさん@13周年
13/05/06 00:59:11.30 xxR6lf5h0
切ったら余計に上がらなくなるだろう。

165:名無しさん@13周年
13/05/06 00:59:28.85 P0P+qYXl0
>>161
貨車の間にbigdogが挟まってるな。

166:名無しさん@13周年
13/05/06 01:02:01.26 1svVi9Bm0
そこを通らないって選択肢はないのかよ、ジジィ
わがままにもほどがある

167:名無しさん@13周年
13/05/06 01:02:39.73 5n1yCfBZ0
JRは、踏切から、200mくらい離れた駅に停車してる時も、降りっぱなしだからな
私鉄みたいに、遮断機がなり始めた時点で、電車がもう50mくらいに接近してる
って感じじゃなくちゃ、無理して入れる感じがまったくしない

168:名無しさん@13周年
13/05/06 01:04:31.50 77QvdWXwi
地方では新幹線以外の鉄道は要らないんじゃないの?

169:名無しさん@13周年
13/05/06 01:05:23.38 Aj4Qz6tv0
( ゚д゚)

170:名無しさん@13周年
13/05/06 01:08:34.57 C/wEe0lZ0
尾崎豊みたいで格好いいっすね

171:名無しさん@13周年
13/05/06 01:10:13.47 tE9rAkA2O
新しいなwww

172:名無しさん@13周年
13/05/06 01:15:25.97 zTVc2kHdO
必殺、斜断防オノコ斬りっ!

173:名無しさん@13周年
13/05/06 01:16:44.44 Kys/Tkjm0
遮断かん

174:名無しさん@13周年
13/05/06 01:19:34.33 SFi+ofj+0
まるで中国人みたいだw

175:名無しさん@13周年
13/05/06 01:28:36.01 kDBxWIBu0
ネット上じゃ団塊とか、団塊ジュニア以外の世代が犯罪を犯すとすぐ世代叩きに持っていくのに
団塊ジュニアだとそうならない
これが数の力か

176:名無しさん@13周年
13/05/06 01:30:49.83 H54MI4uw0
切れて切ったか。
さすがコレは広島の日常生活。

177:名無しさん@13周年
13/05/06 01:32:48.31 DBMGkxhx0
スレタイだけ見て老人の犯罪だろうなって思ってらその通りで納得した

178:名無しさん@13周年
13/05/06 01:38:36.11 cGq8MfrrP
>>21
また阪和線かの阪和線でなかったっけ?

179:名無しさん@13周年
13/05/06 01:39:01.67 1lluRCp/0
こういう公共物破壊をするのって、あるていどその公共「物」に人格を感じていて
それに危害を加えることで溜飲を下げたいという欲求があるからなんだろうと思う

180:名無しさん@13周年
13/05/06 01:50:21.90 5aCrWIG00
>>23
     電車→
――――駅―×――
                踏切
電車が停車駅に接近した段階で遮断機が降りるのには腹が立つ

181:名無しさん@13周年
13/05/06 01:53:59.14 OEg07WC5P
武士なら切るだろ

182:名無しさん@13周年
13/05/06 01:55:53.96 srRhlnZh0
いつわたるの?

183:名無しさん@13周年
13/05/06 01:59:34.56 EkjHOXW6P
なんか西田昌司議員の声で

まーた小西君か
まーた小西君か
まーた小西君か
まーた小西君か
ってリフレイン掛かった。

184:名無しさん@13周年
13/05/06 02:19:56.38 3+P6Ptdh0
URLリンク(www.youtube.com)
ここら辺か

185:名無しさん@13周年
13/05/06 02:30:52.66 +nboUhi+0
訴訟を起こすべき、精神的苦痛だ。
たまには電車が止まってみろ!

186:名無しさん@13周年
13/05/06 02:35:20.70 lHryNGWq0
やっちゃいかんとは思うがノコギリ引いて切断するまで上がらないって相当だなw

187:名無しさん@13周年
13/05/06 02:46:03.06 lWtRQtOs0
腹を立てて切断って書いてあるけど、覚悟の抗議パフォーマンスじゃねえかな

よくよく考えてみると公企業とはいえ株式会社ごときが往来の通行を左右するとはなにごとか
費用全額鉄道会社持ちで、速やかに全ての踏切を立体交差に改修すべき

188:名無しさん@13周年
13/05/06 02:50:08.08 LSPIjVdd0
開かずの踏切ってけっこう多いよな
近所のは数十年前に立体になったが車道が下をV字に走るタイプで大雨が降ると通行禁止になる

189:名無しさん@13周年
13/05/06 02:51:20.31 fbCIrSfp0
デュアルソーダブルカッターのほうが遥かに早くて簡単に切れるのに。

いまどきノコギリなんて横山ホットブラザーズくらいのもんだろw

190:名無しさん@13周年
13/05/06 02:54:52.46 FYY1ayv7O
気持ちはわかるがそれで逮捕されるのは失笑もんだろw

191:名無しさん@13周年
13/05/06 02:55:24.71 TCGjGIH00
この発想、なかなか好きだわw


バカボンのパパさんみたいだw

192:名無しさん@13周年
13/05/06 02:56:34.67 BUqEbJrD0
おうおまえら
半殺しはかわいそうじゃけん
生かすか眠らすかどっちかにせえ

うわあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
やらしてつかぁぁぁ~~~~~~~~~~~~~い

ズガッシャア

193:名無しさん@13周年
13/05/06 02:58:42.32 NCXsxc+6O
これだから井の中の蛙の広島土人は。
遮断機が下りている時間なんて、よそより全然短いのに。
なんでも「自分基準」しか分からない田舎もん。

194:名無しさん@13周年
13/05/06 03:05:29.59 TCGjGIH00
JRさん、切れ端はまだ残っとるがよ、

195:名無しさん@13周年
13/05/06 03:10:28.28 KsiT1Eq50
>>191
これでいいのだ

196:名無しさん@13周年
13/05/06 03:13:57.38 jmUJzjuD0
田舎は仕方ないけど、都会の開かずの踏切はひどいよな
各社増益増収でも開かずの踏切なんて
何十年も文句言われ続けても何もしないのが現実

197:名無しさん@13周年
13/05/06 03:41:00.96 TCGjGIH00
>>196
そんなコトもなくね?首都圏は駅の高架化や地下化進めてね?

198:名無しさん@13周年
13/05/06 04:32:03.91 At3z2Iw8P
また、つまらぬモノを切ってしまった

199:名無しさん@13周年
13/05/06 04:32:24.94 2EUS2jqt0
こんな抗議は世間からフルボッコ
世間様を舐めるな

200:名無しさん@13周年
13/05/06 04:56:08.08 QvCXxphkP
その発想は無かったなw

人身事故の多い区間だから、何十分か開かない事も有るんだろうけど。

201:名無しさん@13周年
13/05/06 05:28:22.29 0InnkCrOO
踏切が頻繁に動作する地域は公共交通が手厚い地域なんだから悪くない。
踏切はあれど一日中全く動作しないところなんて悲しすぎるだろう

202:名無しさん@13周年
13/05/06 05:55:37.70 ZVkGk6IG0
都会の踏切は列車通過後即遮断機は上がるんだが
田舎は列車通過後見えなくなるぐらいまで上がらない

203:名無しさん@13周年
13/05/06 06:07:31.16 bRK75zw/O
駅前とか、駅で停車してる間閉まりっぱなしなのはやめて欲しい
発車するときに封鎖すればいいだろ

204:名無しさん@13周年
13/05/06 06:16:19.15 91BU1wfbP
広島じゃけん。

205:名無しさん@13周年
13/05/06 06:20:16.25 sXHF6hWDO
各停がきて、その前の踏切が閉まる。
急行待ち。閉まりぱなし。
急行が行く。閉まりぱなし。
各停まだ出ない。閉まりぱなし。

206:名無しさん@13周年
13/05/06 06:22:25.61 2ktC9Gd4P
気持ちはわかるが金切りのこって.....

207:名無しさん@13周年
13/05/06 06:23:06.42 oVAFS7XM0
気持ちは分からんでもないな。

208:名無しさん@13周年
13/05/06 06:30:38.10 RaTcrLjn0
66歳団塊の世代、全てに批判的、左翼思想、共産主義者か?

209:名無しさん@13周年
13/05/06 06:33:09.51 eY7jvcwm0
広島って福岡と同じでヤクザしかいないんだろ
なら日常

210:名無しさん@13周年
13/05/06 06:34:05.68 W8YfX1CcO
開かずの踏切か

211:名無しさん@13周年
13/05/06 06:36:46.23 AUt9+EIK0
その踏切多分通ったことあるわ

212:名無しさん@13周年
13/05/06 06:38:47.80 qEpuKnpJ0
徐行運転してたから普段から長い踏切遮断時間が更に延びたんじゃね
いつもそろそろ開くのに開かないとなれば不安にはなるよね(・ω・)
だからって斬らないけど表示画面とか出すべきじゃね?徐行運転中とかってさ

213:名無しさん@13周年
13/05/06 06:38:58.89 WuAPU6ez0
そこは斬鉄剣でないと

214:名無しさん@13周年
13/05/06 06:39:43.91 ESxfqWDlO
でもそんなことすれば地獄への一方通行が開くんだぜ?
それとも電車ものこぎりで倒すつもりだった?

215:名無しさん@13周年
13/05/06 06:40:18.11 VEukmTtE0
上がらない踏切で延々クラクション鳴らしてる馬鹿いるよね
何も解決しないのに

216:名無しさん@13周年
13/05/06 06:41:51.89 oUbR14bx0
>>186
それイイトコつくなぁ、ノコギリで切断し終わるまで降りっぱなしという事実
「安全のため」という題目だけで傲慢になってる部分も大きい
安全なんてのはどっかで折り合いつけるしか無いんだから、不必要に思えるほど遮断し続けて安全対策なんて通らんわ

217:名無しさん@13周年
13/05/06 06:42:17.27 3vsxdfOhO
余程カーンカーン(癪)に障ったんだろうな・・・踏み切りだけに

218:名無しさん@13周年
13/05/06 06:44:17.84 3wBJKn4rO
開かぬなら
切断しよう
遮断棒

歌丸です

219:名無しさん@13周年
13/05/06 06:44:18.17 8Afov5HE0
>>215 ストレス発散にはなるし、日本人が羊のように大人しいことを悪用する鉄道会社への警告にもなる。

220:名無しさん@13周年
13/05/06 06:45:29.90 4doTZX6s0
広電の当該部分は鉄道線で専用線で、全然路面電車じゃないだろ(´・ω・`)

221:名無しさん@13周年
13/05/06 06:45:33.09 1lX8z0n30
踏み切りで、電車の通過を待っているクルマの一台から、鋸を振りかざしたジジイが躍り出てきて、
居合わせた人々を尻目に、いきなりズ~コズ~コやりだす。周囲はただ唖然とするばかり・・。 
シュールな光景だ。

222:名無しさん@13周年
13/05/06 06:48:56.61 dyPVTYcx0
シャダーン

223:名無しさん@13周年
13/05/06 06:49:13.90 TJwPHyEO0
>>217
お前んとこの近所の踏切にはキラーカーンが居るのか

224:名無しさん@13周年
13/05/06 06:49:18.81 4doTZX6s0
>>216
でも、近年そういうプレッシャーが多いからなのか、開閉制御のミスで、列車がくるのに遮断機を上げてしまう事例
(手動式だと竹ノ塚駅踏切事故、自動式出せと常磐線でむかし死亡事故があったと記憶する。他にも事故はなかったけどこないで近畿のほうであったりとか)
がある。
踏切は、自動式でも一時停止と確認の義務があるけど、まじめになって確認しようとすると、実は結構確認が困難な踏切は少なくないとおもう。
効率も大事だが、事故になれば鉄道事故は先ず重大な物になりやすい。 安全な社会を大事にしようよ。

225:名無しさん@13周年
13/05/06 06:53:32.05 D7ueov460
>>189
musicalsawとか言うらしい
URLリンク(www.youtube.com)

226:名無しさん@13周年
13/05/06 06:55:42.11 pCwhD43J0
>>99
フドウさんの管理、つまり彼はユリアだったんだよ!

227:名無しさん@13周年
13/05/06 06:57:26.77 l3VxbLhG0
100万円くらい賠償請求が来るんだろうなwww

228:名無しさん@13周年
13/05/06 06:58:00.33 U55EGwzn0
景気が上がらないからと民主党を切っても逮捕はされないが
遮断機が上がらないからと遮断機を切ったら逮捕される

229:名無しさん@13周年
13/05/06 06:59:25.25 Jv6w4HvB0
広島じゃ893だと思うから誰も手出しできんよね

230:名無しさん@13周年
13/05/06 07:01:37.72 3BncLBo40
URLリンク(www.youtube.com)
これじゃ問題の開かず踏切

231:名無しさん@13周年
13/05/06 07:03:07.50 U55EGwzn0
ふみ切戦士シャダーンなら防げただろうか

232:名無しさん@13周年
13/05/06 07:05:47.18 0InnkCrOO
>>220
今年の広島駅伝では思いっきり人身事故の処理現場映ったよな
なんでも駅伝見ようと急いでたおばあさんが
踏切でない線路を横断してて転倒して脚を轢かれたとか。

233:名無しさん@13周年
13/05/06 07:07:14.24 sPcpiFTO0
このひと大工さん?

234:名無しさん@13周年
13/05/06 07:13:00.58 DmxgOnz30
2年前まで広島に住んでたから容疑者の気持ちは分かる
JRと広電が平行して走ってたから、JRの遮断機が上がったと思ったら広電の遮断機が下りて渡れない、
広電の踏切前でイライラしながら待っててもなかなか電車が現れない(かなり余裕をみて遮断機を下ろしてるのか?)…なんて日常茶飯事だった。
待ちきれなくなった中学生が左右を見つつ踏切内に立ち入っているところを何度も見かけてたから、
いつか事故が起こるだろうと危惧していた。ま、容疑者の斜め上な行動は予想外だったが

235:名無しさん@13周年
13/05/06 07:15:32.34 hQfIFpa10
火病か

236:名無しさん@13周年
13/05/06 07:17:55.05 lcooE/gyO
わかるわ、こうゆうの
電車がいつまでも通過しないと腹が立ってしょうがない

237:名無しさん@13周年
13/05/06 07:18:38.01 jFrt5qQI0
>>10
高架か地下道にするだろうな
踏切は日本が貧乏な時代の遺産だろうな

238:名無しさん@13周年
13/05/06 07:24:41.22 atQ4z81aO
入口側と出口側と両方?

239:名無しさん@13周年
13/05/06 07:24:51.30 wbMANwI1P
別にノコギリで切らなくても、車で押し出せば簡単に折れるんだけど。

240:名無しさん@13周年
13/05/06 07:29:25.38 dvUfu+DmO
広電くらい愛してやれよ

241:名無しさん@13周年
13/05/06 07:31:50.05 3AtA2yM30
この前、駅のすぐ脇の踏切があがらなかった、
その踏み切りの更に手前の鉄道の信号付近で電車が止まって何事かと思った。
駅で何かあったのか、理由は不明だけど。
そういう時、その踏切からスピーカーつけてさ、何か告知して欲しいと。

242:名無しさん@13周年
13/05/06 07:32:37.43 8nSF7XNq0
>>10
どこで見たんだよその説明

243:名無しさん@13周年
13/05/06 07:49:03.92 LT4dOMbe0
>>241
でた、何でも知らせろ、説明しろか
こまけーこと気にしないで、男なら黙って待ってろ

244:名無しさん@13周年
13/05/06 07:55:32.52 kiV021IQ0
ジジィGJだ
調子に乗るなよ鉄道屋
切られたのが遮断機程度で良かったと思えよ
そしてこれを教訓に高慢さと時代遅れの踏切をとっとと改善しろ

245:名無しさん@13周年
13/05/06 08:05:33.87 VcloS5/O0
オマイら、若いからサオの上がらなくなったオトコの悲しさが・・・。

246:名無しさん@13周年
13/05/06 08:10:17.19 Bm/h1n2P0
金狂研の畠中稔幸もやりそうだなw。

247:名無しさん@13周年
13/05/06 08:21:56.40 LL1gSyj10
不動産管理業で金切りのこだから計画的な犯行だな
初めから切るつもりで持ってたんだろう

248:名無しさん@13周年
13/05/06 08:22:41.04 Ur9wTRgq0
>>242
鉄道線路は道路と交差してはいけないことになってる。本当。
でも、いろんな事情で仕方ない場合は仕方ないかな、ごにょごにょ。という書き足しが有る。
それで踏切という物が実在している。

249:名無しさん@13周年
13/05/06 08:24:51.05 OwwT3Vku0
まあ気持ちはわからんでもないな
なんか妙にあがるのが遅い遮断機ってあるから
シーケンサーを調整すればいいだけのはずなのに

250:名無しさん@13周年
13/05/06 08:27:59.58 dFxcGayK0
なんだ、愛宕踏切じゃないのかw
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

(スレリンク(operatex板:866番)代行)

251:名無しさん@13周年
13/05/06 08:30:04.16 JAEyFbUW0
確かに、遮断棒は下がるのがやたら早いし、上がるのもやたら遅い。
下がるのが早いのはまだ分かる気がするが、上がるのは通過直後でエエやろ。

252:名無しさん@13周年
13/05/06 08:33:06.66 1hP2hNrC0
電車のほうが踏切前で一時停止すべきだよねw

253:名無しさん@13周年
13/05/06 08:34:05.83 6IL5/LrX0
しばらく牢屋に入ってろ

254:名無しさん@13周年
13/05/06 08:39:09.51 kMkb1pmT0
もしかして、と思ったらやっぱりクズ団塊。

255:名無しさん@13周年
13/05/06 08:40:36.86 5uQRbNUXP
>>10
新設が出来ないだけで、存在が違法なわけではない。

256:名無しさん@13周年
13/05/06 08:41:51.25 o4uXzJ2NO
>>243
東日本大震災のとき、停電で上がらない遮断機を黙って待ってたオバハンが叩かれてたなw

257:名無しさん@13周年
13/05/06 08:56:34.84 dvJMd3I30
ひさびさワラタ
キレすぎだろw

258:名無しさん@13周年
13/05/06 09:07:12.85 7OdHDNZR0
>>99
俺が呼ばれた気がして

259:名無しさん@13周年
13/05/06 09:17:30.71 tEWllwvCO
自分の家の駐車場に他人が勝手に車を停めたとかなら手を付けてもいいが、
公共の物に手を出したら駄目だろ。

260:名無しさん@13周年
13/05/06 09:17:42.63 SJKJtaDT0
URLリンク(s1.aecdn.com)

261:名無しさん@13周年
13/05/06 09:18:08.29 7OdHDNZR0
つべより
これは通行止めになってる

URLリンク(www.youtube.com)

262:名無しさん@13周年
13/05/06 09:18:51.67 0w8uZ9P60
>>47
団塊のバーカw

263:名無しさん@13周年
13/05/06 09:31:04.72 PUtGLsfe0
広島で遮断機が開かなくてイライラするほど汽車が走っている事に驚いた

264:名無しさん@13周年
13/05/06 09:39:44.06 jyFLppFs0
>>94>>167>>202
都市部は旅客列車しか通らないから遮断時間が短めだな
地方の貨物も通る路線が、全体的に長めの設定
空荷だと在線検知が上手くいかない場合があるからね

>>157>>180
通過する列車だけでなく、駅に停車する列車がオーバーランした場合も大惨事になり得るから
駅の先にある踏切は冒進対策で作動させている

>>187
それこそ立体交差化じゃなく、全部の踏切を廃止して物理的に封鎖されるが良いか

>>196-197
踏切の除却(連続立体交差)は鉄道事業者じゃなくて自治体の仕事だから
行政境界を越えると、途端に踏切だらけになってる路線があるのはそのせい

>>242
広島の目と鼻の先、可部線関連で問題化したからな

>>255
厳密には既存不適格の扱いだよ

265:名無しさん@13周年
13/05/06 09:46:53.89 SP8dPJc+0
遮断棒は例によってガムテ補修されるのか?

266:名無しさん@13周年
13/05/06 09:49:29.67 xKjPIT+1O
俺んちの近くの踏切は遮断機下ろしてから列車がやってきて ホームに止まり やがてノロノロと走り出し
踏切を通過して数秒後に遮断機が上がる

朝やられるとムカつく

特急と各駅停車と区別出来ないシステムなのか?
ジジイになって短気になったらアレをしてしまいそうだ

267:名無しさん@13周年
13/05/06 09:51:25.81 0InnkCrOO
オーバーラン対策だからな

268:名無しさん@13周年
13/05/06 09:53:45.35 dw4BHQq60
列車の横面に遮断機を付けとったらええんよ。
ほんなら列車が通るときだけ遮断機が有るようになるから。

269:名無しさん@13周年
13/05/06 09:54:57.00 yoU5YtEG0
どうして団塊はこうも短気なんだ

270:名無しさん@13周年
13/05/06 09:59:51.84 EJf5invK0
立体化前の京急蒲田に苦しめられたから、キムチはわかる

271:名無しさん@13周年
13/05/06 10:10:27.08 JAEyFbUW0
踏切システムは高度化の余地が大いにありそうだな。

272:名無しさん@13周年
13/05/06 10:17:03.67 i1yngtAR0
これが正統な団塊魂

273:名無しさん@13周年
13/05/06 10:26:38.84 TMfbSvWo0
日本人の思考と違う人たちが多い地域か

274:名無しさん@13周年
13/05/06 10:28:04.64 0InnkCrOO
鉄道会社には踏切廃止の自由がある事をお忘れなく。一方、設置の義務はない。
踏切があるのはあくまで鉄道会社による善意によるもの、
いつ完全封鎖しても構わない、私有地だから当然である。
跨線橋なり地下道なりのバイパス整備は自治体の裁量、
鉄道会社はあくまで善意により協力するのみ、当たり前である。

275:名無しさん@13周年
13/05/06 10:36:02.55 JtQeFKtN0
荒神踏切はイライラしたら負け

276:名無しさん@13周年
13/05/06 10:54:47.91 LT4dOMbe0
>>274
そうなんだよな
あと駅の廃止も自由
西武の駅で放送がうるさいと住民から苦情があったら、じゃあ駅を無くしますと言ったら、住民は大慌手で平謝りしたということがあるw

277:名無しさん@13周年
13/05/06 10:56:25.77 8U40bhYr0
>>7
本人が職業を言っても裏付けがその時点で取れなければ自称になる

278:名無しさん@13周年
13/05/06 11:36:28.74 cckMML800
はだしのゲンのネタかよ

279:名無しさん@13周年
13/05/06 11:39:15.93 12r2jWyw0
>>274
事実上不可能だけどな。
運賃から新線、各種副業の許認可権は行政が握ってるから。
都市計画において行政と企業のパワーバランスが図れるように制度設計されとる。

280:名無しさん@13周年
13/05/06 13:11:17.48 lY1P96Ye0
>>47
ネトウヨに何されたんですかぁ?
僕もネトウヨなんで身内として話ぐらい聞いてあげますよ

281:名無しさん@13周年
13/05/06 13:40:03.67 td9049GoT
馬鹿

282:名無しさん@13周年
13/05/06 13:42:13.08 W/XScHaAO
>>1
痴呆入ってるだろ絶対に

病院で保護しとけ

283:名無しさん@13周年
13/05/06 13:42:20.65 Xvg0Na2R0
ボケ老人は百害あって一利なし

284:名無しさん@13周年
13/05/06 13:42:54.41 74RoxfXK0
まーた暴れる老害か

285:名無しさん@13周年
13/05/06 13:47:06.33 r6Ix/Pt40
踏み切りの制御システムがバカすぎる
昭和30年代からまるで成長していない

286:名無しさん@13周年
13/05/06 13:48:13.57 zimx3rhW0
なんと短気な!
昭和の江戸っ子かよw

287:名無しさん@13周年
13/05/06 13:50:25.27 FtqXT1GjO
そもそも、何でノコギリを車に積んでたんだ?
不動産管理業って、そんなしょっちゅうノコギリ使う仕事なのか?

288:名無しさん@13周年
13/05/06 13:52:22.86 4+QkDiw+0
踏切近くの信号も遮断機が降りているときは青で上がると赤になる。その信号が
踏切の前後にあるから朝夕は酷い渋滞。

289:名無しさん@13周年
13/05/06 13:53:40.42 H9tslGSp0
>>1
ちょっと気持ちわかるw

290:名無しさん@13周年
13/05/06 13:58:06.64 2tzp/daJ0
JRの踏切って、1500m以内に電車が近づくと降りるんだっけ。
各駅停車しか無い路線で、しかも駅の側の踏切でもそうなのかな。
だとしたらちょっとばかげてるが。

291:名無しさん@13周年
13/05/06 13:59:58.33 R2lECpXV0
何でもカットマンか

292:名無しさん@13周年
13/05/06 14:09:24.53 MKOtlj7hO
カンカン
ギコギコ
ボキ
バーン
ピーポーピーポー

293:名無しさん@13周年
13/05/06 14:10:13.17 bFeVu5WU0
漫画か!

294:名無しさん@13周年
13/05/06 14:10:27.87 ONsTvanV0
>>1
気持ちはわかるけど、のこぎりで切り倒すほうが時間かかるやろw

295:名無しさん@13周年
13/05/06 14:23:45.48 0InnkCrOO
近頃流行りのカーボンファィバーもノコで簡単に切れるのかな
切ったことないからわかんないや

296:名無しさん@13周年
13/05/06 14:47:50.74 1svVi9Bm0
>>219
周囲の人間がストレス受けるだけで、鉄道会社は何とも思わないだろ

297:名無しさん@13周年
13/05/06 15:12:24.13 kiV021IQ0
>>294
遮断機のバーなんて竹かせいぜいグラスファイバーだから簡単に切れるよ

298:名無しさん@13周年
13/05/06 15:45:02.54 1svVi9Bm0
うちの玄関から100メートルほどしか踏切離れてないけど
時々夜中の2時くらいに踏切鳴るんだよな
怖いからできればやめてほしい
単線で23時で終電で夜間の保線作業の時くらいになるくらいなのに
何度か帰ってきたら踏切が鳴っていて電車も行かずに上がるんだよ・・・
しかも必ずじゃなくて時々時間も不定期だから、人間が検査してるんだろうけど
ほんとやめてくれ

299:名無しさん@13周年
13/05/06 16:19:37.27 KM4hWaq/0
>>295
切れる
っていうか切れないと困る
遮断かんの長さ合わせる為に遮断かんの先っぽをノコギリで切って長さ調整しなといけないからな

300:名無しさん@13周年
13/05/06 16:26:11.93 uHRVMZJe0
延々と青にならない押しボタン式の横断歩道の信号もイライラする
すぐ変わるのもあるのに変わらないのは3分はかかる

301:名無しさん@13周年
13/05/06 17:02:53.12 y3o6yuWJ0
こういうのは犯人が逃げてくれた方が面倒がない
会社に修理の依頼をすればいいだけ
捕まると弁償だ事情聴取だと面倒

302:名無しさん@13周年
13/05/06 17:09:50.31 NLK9bRjYO
また広島か

303:名無しさん@13周年
13/05/06 17:11:55.01 ylaPbXNa0
切っても電車が来るから通行は無理だろうに

304:名無しさん@13周年
13/05/06 17:27:20.65 6k4y97OE0
無慈悲すぎる

305:名無しさん@13周年
13/05/06 17:28:00.11 knawYcJ50
広島の日常です。

306:名無しさん@13周年
13/05/06 17:29:00.57 knawYcJ50
ちなみに、東京都国立市には、最近まで遮断棒の無い踏切があった。谷保と矢川の間に。

307:名無しさん@13周年
13/05/06 17:29:42.86 knawYcJ50
団塊は死にさらせ

308:名無しさん@13周年
13/05/06 17:37:59.13 FheybQY+0
>>39
これはあるなあ
一瞬で60km/hとかねえんだから、動き出してからやれやと思わされる

309:名無しさん@13周年
13/05/06 17:45:46.77 uOA316iNO
立体交差にしたら

310:名無しさん@13周年
13/05/06 17:46:32.40 RT4qYYBl0
>>114
マジここなん?ww
ここの踏み切りはなるべくさけてるw
すぐ国道2号線宮島街道の信号もあるから最悪の場所だよ

311:名無しさん@13周年
13/05/06 18:20:37.78 a1fSvlw30
エレベータに乗る直前に扉が閉まったことに腹を立てて車椅子で扉に激突し、
そのまま転落死したかの国の人種と同じ臭いを感じるな。
どうせなら切断の後、踏切内に進入し、列車に激突すれば満点だったのに。

312:名無しさん@13周年
13/05/06 18:25:18.76 y6NsPaKFO
鈴が峰?

313:名無しさん@13周年
13/05/06 18:25:52.73 lY1P96Ye0
>>39>>308
多分遮断機と電車のダイヤは関係ないんでしょ
だから駅で止まってるかなんて関係ない

遮断機でそこまで判断する複雑な仕組みにすると
万が一間違えて電車来てるのに遮断機降りてないなんて事故が起きると・・・

314:名無しさん@13周年
13/05/06 18:29:09.65 PmbWbL330
ここは鈴が峯踏切の1つ東側の踏切みたいだな。
鈴が峰は近くに女子短大・高校があるので、
踏切を待ちきれない学生が遮断機をくぐって電車に轢かれて
死ぬ事故が繰り返し起こっている。

このあたりでは、JR山陽本線と広島電鉄が並行して走っているから、
踏切で待たされることが多いが、開かずの踏切というほどではなくて、
5分か10分待てば開くんだけどね。

ただ、問題の踏切は、JR線と2号線が完全に隣接しているから、車で
北側から踏切を渡ろうとすると、踏切の先の信号が青になっていないと、
踏切に進入することができない。
信号と踏切のタイミングによっては、いつまで待っても渡れないこともある。

西へ500mの鈴が峰踏切は、JR線と2号線の信号との間に車数台が止まれる
スペースがあるから、まだ渡りやすいけど、それでも渋滞することが多い。

315:名無しさん@13周年
13/05/06 18:35:36.88 PmbWbL330
あ、ニュースでは「鈴ケ峰踏切」って言ってるな。

316:名無しさん@13周年
13/05/06 18:54:26.96 XY0aORoO0
福岡、北九、山口、広島、岡山と感染拡大中だな

317:名無しさん@13周年
13/05/06 19:13:31.03 ODKcnmcb0
問題の踏切はラッシュ時だと学生と車が沢山通るからどうしても踏切前で混雑する
特に五日市駅の上り列車が遅いと踏切が上がらない
しかも広電の上り電車のホームは踏切内にあるから
強引に踏切に入る学生が多くて事故が多発している
実際毎日利用してる人にとってはイライラも積もるだろうから
この人もリミッターが切れて事件起こしたんだろう

せめて歩行者用の通路を橋のに作れば改善されると思うが

318:名無しさん@13周年
13/05/06 22:35:45.93 0InnkCrOO
歩道橋ぐらいなら学校と自治体で折半して作れよと…
しかしノコやったのは腐った世代のエゴドライバー

319:名無しさん@13周年
13/05/07 00:07:59.91 mvK3u2o50
広島地域ってほんと田舎で人口少ないくせに強盗殺人とかの凶悪犯罪が多いからな
なんで広島の人間ってあんなに普段から怒ってるんだろうか?
何が気にいらないの?

320:名無しさん@13周年
13/05/07 00:11:54.83 3o+JSLQlO
>>319
言いたいことも言えないこんな世の中だからさ

321:名無しさん@13周年
13/05/07 00:15:27.82 U/E7U9PV0
栃木の駅前に「いねや」なるホテルがあるのだが

呉のモンからすりゃ、おどれ帰らんかい ちゅう意味やど


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch