13/03/17 10:25:54.48 U6zVBEnt0
民主党前政権や社民党、日教組、民団、韓国、中国など反日勢力の「日本弱体化」工作に対する反対語だろう。
59:名無しさん@13周年
13/03/17 10:41:00.22 zXz71YhA0
>>14
白菜椎茸ニ~ンジン♪ みたいなもんだろあれ
60:名無しさん@13周年
13/03/17 10:44:27.54 I9HUtOIv0
藤井聡は公明嫌ってそうだからこの機に安部に公明切りの決断を求めて欲しい
61:名無しさん@13周年
13/03/17 10:48:21.81 P7ZEaBt40
自民の反対勢力は民主じゃなくて公明党
きれいさっぱり別れろ
62:名無しさん@13周年
13/03/17 10:51:51.49 6CTQbIj40
強靭化はいいけど、200兆円という数字が意味不明
必要な工事を抽出して、それに必要な工費を見積もってから金額が明確になるのではないのかな
63:ゆさ
13/03/17 10:56:16.86 pdxqK3gLO
創価のイメージの方が悪いぞ~
64:名無しさん@13周年
13/03/17 10:56:34.02 xI2jQ6O60
>>62
200兆なんて公約にあった?
ないだろ?
実際に今度の補正予算と来年度予算の公共事業見てよ
あんなもんじゃ10年200兆にはとても及ばないんだよ
65:名無しさん@13周年
13/03/17 11:02:11.22 6CTQbIj40
>>64
公約化していたかどうかはわからないけど、そういう数字は出たよ
66:名無しさん@13周年
13/03/17 11:06:24.90 WVdbrJrpP
>>65
200兆は案の段階だよ。
中身全く煮つめていない数字ありきの案だから、
議論していけば金額はかなり縮小されるだろうよ。
67:名無しさん@13周年
13/03/17 11:20:10.13 6CTQbIj40
>>66
自民党もそういう数字をリークさせてはいかんよなあ
68:名無しさん@13周年
13/03/17 11:25:05.05 IRsf2JNw0
俺の周りの創価の人は良い人だが、やっぱ日本が嫌いなんだな、この人たちは。
日本人の幸福<<<<<<<<<<池田大作への依存
69:名無しさん@13周年
13/03/17 11:37:49.60 +vWqfHVY0
参院選が終われば公明党はいらない子
70:名無しさん@13周年
13/03/17 11:51:01.51 B+8PKhSm0
>>66
もともと財源怪しいシロモノだったから。
10兆円規模が関の山だな
自民のサポは国債刷りまくれとか消費税増税と
矛盾すること言ってたけど
71:名無しさん@13周年
13/03/17 11:52:38.26 WVdbrJrpP
>>67
公約ではなく案と前置きした上で言ってるんだから問題ないだろ
>>70
200兆は10年の話だが。
基本的な事すらわからない連呼リアンは黙ってた方がいいよ
72:名無しさん@13周年
13/03/17 11:53:56.76 B+8PKhSm0
>>71
で、財源は?消費税増税しなくても国債刷ればよかったんじゃないの?
案なのにさも公約みたいなこと言ってたんじゃなかった?
73:名無しさん@13周年
13/03/17 12:47:49.83 WVdbrJrpP
>>72
増税してないけど頭大丈夫か?
74:名無しさん@13周年
13/03/17 13:07:06.11 xI2jQ6O60
なんで社会保障は赤字国債でやってはいけないのか
なんで公共投資の一部は建設国債でやっていいのか
この違いはなかなかわからないだろう
社会保障費というのは今の主に老人の世代の生活費と医療費だ
これで10年で借金すると返すのは誰か
今の現役世代だ
現役世代耐えられないからさらに次に回す
今の修学世代がいずれ返すことになる
彼らも返せないから次につなぐ
最終的には、まだ生まれてもいない子供がいずれ返す
老人の生活費を子供の出世払いにするのはいいのか?
建設国債を60年かけて返す
建設国債で作ったものは数十年もつ
昭和40年に作ったものでも、一部老朽化はあるもののまだ多くが安全に使えるように、
今作ったものは数十年後の子供も使える
利益を得る彼らにも負担をお願いするのは悪いことだろうか
75:名無しさん@13周年
13/03/17 13:09:40.49 xI2jQ6O60
それに緩やかにインフレしていけば借金の価値も薄まっていく
昭和30年の一万円というのはそこそこのもんだったはずだ
それも今はずいぶん薄まってる
あそこまで極端ではなくとも、日本はまだまだ十分薄めていける
76:名無しさん@13周年
13/03/17 13:11:13.92 xI2jQ6O60
可能な限り次の世代でも使える利便性の高いものを作るのがいい
男女共同参画名義とかあんなまったく誰も使わないものはよくない
そこを監視して正しく使わせるのが国民とメディアの仕事のはず
本来必要なことまで禁止することではないはずだ
77:名無しさん@13周年
13/03/17 14:26:54.51 9Zp6Y8Ab0
創価ごときが大自民党様のやる事に口を出すな
78:名無しさん@13周年
13/03/17 16:27:05.27 BxfTGcam0
工作員から自民党と安倍氏を守るために、日本人の力で在日特権を廃止せよ!
注)「在日特権」「在日の正体」「朝鮮進駐軍」「在日枠」で検索してみる。
在日特権廃止されたら、反日活動できなくなるからな。