【食文化】 地場野菜で「筑西きむち」・・・茨城県・筑西市の有志ら製造 「日本で最も食べられている漬物」という提言に着目 at NEWSPLUS
【食文化】 地場野菜で「筑西きむち」・・・茨城県・筑西市の有志ら製造 「日本で最も食べられている漬物」という提言に着目  - 暇つぶし2ch1:うしうしタイフーンφ ★
12/07/18 07:58:17.98 0

★地場野菜で「筑西きむち」・・・有志ら製造

 地場農産物のキムチでまちおこしをと、筑西市の地域活性化グループや有志が協力し、
名物「筑西きむち」の製造、PRに乗り出した。
1年半の試行錯誤の末、特製の漬けだれ(ヤンニョム)を開発し、白菜キムチがほぼ完成した。
9月末からの本格販売を目指し、白菜以外の旬の素材を使った季節商品も試作している。

 名物キムチの開発は、映画のロケ誘致などを通じて筑西市の活性化に取り組んでいる「ちっくタッグ」のメンバーが発案した。
白菜やキュウリなど豊富な地元の農産物を生かした商品を模索するなかで、
「健康的で、美容効果があり、日本で最も食べられている漬物」というアドバイザーの提言に着目したという。

 キムチについては素人ばかりで、当初は「発酵もさせられずに苦労した」が、食品会社の社員が加わり、ようやく完成にこぎ着けた。
キュウリや大根、からし菜やニンジン、パプリカなど様々な素材で試作。
その結果、1年を通じて供給でき、後味にえぐみが残らず、あっさりとした和風の味に仕上がった白菜キムチをまず商品化する考えだ。
四季の野菜のキムチも検討しており、トマトのキムチもお目見えする予定という。

 販路がないため、市内の飲食店や加工業者などに賛同を呼びかけ、先頃、約20者で「筑西きむち協議会」を設立。
キムチそのものだけでなく、ヤンニョムも販売し、飲食店でのキムチ鍋やチャーハン、創作料理などの提供と合わせて3本立てでアピールしていく。
協議会の小嶋慶一会長は「様々なアイデアを盛り込み、できるだけ良質なキムチを作って筑西の活性化につなげたい」と意気込んでいる。

yomiuri online URLリンク(www.yomiuri.co.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch