【社会】 電気代値上げでボーナス1人100万円もまかなう東電、「社員のレジャー費にも30億円」「家賃補助4万円」も盛り込みますat NEWSPLUS
【社会】 電気代値上げでボーナス1人100万円もまかなう東電、「社員のレジャー費にも30億円」「家賃補助4万円」も盛り込みます - 暇つぶし2ch1:☆ばぐ太☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ば ぐ 太☆ Mkつーφ ★
12/06/18 10:56:55.15 0
・どこまで国民をバカにすれば気が済むのか。
 利用者に電気料金の大幅値上げを押しつけようとしている東京電力が、福島原発6基分の
 維持費を値上げの原価に計上していた問題。再稼働の可能性はゼロなのに、2012~14年度の
 平均で、年間900億円もの維持費を家庭向けの電気料金値上げに盛り込んでいたからフザケている。

 それでなくても、値上げの内訳をめぐっては、これまでにも数々のデタラメが発覚している。
 東電社員のボーナスとして、今冬の147億円(1人当たり40万円)に加え、13、14年度の計3年間で
 732億円も計上していた。今夏のボーナスを出さないかわりに、来年度の社員の年収を46万円も
 アップしようとして批判が殺到したばかりなのに、平気の平左である。

 驚くのは早い。いま、経産省の有識者会議「電気料金審査専門委員会」で議論されている電気料金の
 内訳を知れば、もうア然、ボー然なのだ。

 「東電は人件費をカットしたと言い張りますが、手厚い福利厚生は温存されています。例えば、
 都内に多くある家族向け社宅の1カ月の家賃は、平均3万円です。家賃補助は既婚者の場合、
 平均4万円を超えます。このほか、持ち家財形貯蓄奨励金として年20億円、自社株を買うための
 持ち株奨励金に2億円という具合。さらに、年間32億円が計上されている『カフェテリアプラン』
 なる選択型の福利厚生制度は、勤続年数や資格の有無でポイントがもらえ、提携ホテルの
 利用など好きなサービスが選べるものです。どうして東電社員のレジャー費用まで、電気料金で
 払わなければいけないのか」(経済ジャーナリスト)

 値上げをめぐっては、火力発電向けの燃料の調達価格も、市場価格より2~6%も割高だった
 ことが分かり、批判を浴びている。何から何までムチャクチャなのだ。

 ムダを削らず、負担ばかり押しつける。どこかのアホ政権にそっくりだが、この調子じゃ、
 今後も何が出てくるか分からない。
 URLリンク(news.infoseek.co.jp)

※元スレ
・【企業】 東電、ボーナスは1人平均100万円出します…電気代は10%値上げします
 スレリンク(newsplus板)

2:名無しさん@13周年
12/06/18 10:57:26.30 EMiaEkjG0
変態キチガイ在日朝鮮犬ヴァグタスィネ

3:名無しさん@13周年
12/06/18 10:57:52.82 SON1L2vL0
事実上の貴族制度

4:名無しさん@13周年
12/06/18 10:57:59.45 AZYBdVkY0
ナメとんのかこいつら

5:名無しさん@13周年
12/06/18 10:58:18.85 In7YbgLSP
東電はまだ叩かれたいのか。本物のマゾだわw

6:名無しさん@13周年
12/06/18 10:58:28.71 dlYoa91u0





愛国者専用動画 日本スーパーLOVE 
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)










7:名無しさん@13周年
12/06/18 10:58:51.57 8LxykGme0
このやろー

8:名無しさん@13周年
12/06/18 10:59:32.35 gD3QINrzO
国からして
似たようなもんよ

9:名無しさん@13周年
12/06/18 10:59:33.85 Ai8Kw2em0
狩りが始まりそう

10:名無しさん@13周年
12/06/18 10:59:42.13 mAFfqFqC0
公安が
大前研一は帰化朝鮮人であるという事をリークしたのは
統一教会の信者で固められた平成維新の会が設立された、1992年のことであった。

ちなみに、大阪維新の会は大前研一が設立した平成維新の会の大阪支部である。
この意味、愚民に理解できるのか、注目すべきところだ

11:名無しさん@13周年
12/06/18 10:59:44.63 ppJcJjSB0
>>5 福島県民のほうがマゾだわ。
なんで東電従業員がまだ一人も殺されてないのか不思議で仕方ない。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch