12/04/29 23:01:12.78 0
北朝鮮が「延坪島(ヨンピョンド)砲撃事態は警告水準にすぎなかった」とし
「今回もその程度で終わると考えているなら誤算」と脅迫の程度を高めた。
北朝鮮の対南宣伝用ウェブサイト「わが民族同士」は26日の論評で、「特別行動の対象と所要時間まで具体的に通告した」とし
「わが革命武力は絶対に空言を吐かない」と伝えた。
これは23日の「革命武力の特別行動がまもなく開始される」という脅迫よりも程度をさらに高めたものだ。
朝鮮中央通信など官営メディアも、李明博(イ・ミョンバク)大統領に対する露骨な非難を続け、武力挑発を示唆した。
URLリンク(japanese.joins.com)
【社会】 北朝鮮「わが革命武力の特別行動まもなく開始される。特別行動対象は、主犯李明博逆賊一味と保守マスコミ。焦土化させる」★7
スレリンク(newsplus板)
【国際】 北朝鮮が韓国に“警告” 「特別行動をとる。延坪島砲撃以上だ」
スレリンク(newsplus板)
前スレ(★1:2012/04/27(金) 16:24:42.95)
スレリンク(newsplus板)
2:死(略) ◆CtG./SISYA
12/04/29 23:01:54.65 wGPdEkGY0
嘘つき朝鮮人。
3:名無しさん@12周年
12/04/29 23:02:03.82 uU+VP2mb0
まだか
4:名無しさん@12周年
12/04/29 23:02:07.72 vd3ThPzH0
==、,-、 、ヽ、 \> ,, '''\ _
メ゙ヽ、\ ̄""" ̄--‐ 、 \ /ゝ、\
=─‐\\‐ /─'''''ニ二\''' |レレゝゝ、\
 ̄く<<く >, ゙、/<三三二\ ̄\ゝゝゝゝゝゞ''ヽ、 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<<<<〈__入 ゙、く彡三三三二ヽくゝ\メメメゝ、_ゝ、\ | さあ願いを言え
くく<<<<<< ゙、 ゙、ミ三三二ニ─ゝゝゝゝゝ,,,,,,,、 '( ゙''ヽ、ヽ、 < どんな願いも一つだけ
くくくくくく彡‐ヽ ゙、ミ三三二ニ'''くくゝゝ_ゝゝ、\\_,>」ノ, | 叶えてやろう
く く く く く 彡゙、゙、三三二ニ‐くゝ、/ ,,,,,,,,メメゝヽ''''"ゝゞ丶、 \_____
二─二二彡彡、゙、三三二==くメゝ/ ゙'ヽ、メゝゝゝゝゝゝゞ''ヽ-、,,,,,,_
‐'''" ̄ \彡彡ミ、゙、三二=''"く<メ/:: \''-、メメゝゝゝ_ゝ 、 ,,、ヽヽ
、 ,,,,- ゙彡//ヾ、三二= くゝ/:::.... \>∠レ-,-‐ニ二メヽ''ヽ ノ
゙ヽ、,,,-‐//_///,,、゙、三二= ゙、 ""''' ヽ>//レレヽ,,___ /
-,,,,,,-‐'''"""/////,,ヽ ゙、三二─ ゙ヽ. //-ヘヘ,、 レレレレノ
''" ,l|"////ノ,、\彡'''''‐-ニ,、 ::::::::::,,,,,,,,// ゙ヽフ/|/| レ'
/ゝ、/ヽ|ヽレ,,゙ヽ、゙''ヽ、,,,,,,_ヽ''ニ='',,-'"、─-,,,,,_  ̄"'ノ
/メ / レ/,''"へへべ''─---- ̄-メヽ"ゝゞゝヽ、 >---''"
/ヘヘ、|//ヘヘヘヘヘヘヘヘ,,-イ ̄ | ̄"'''-ニニニ二-''"
/ヘヘ∧/./フヘヘヘヘヘヘヘ,/イ / / / ゙ノ\、\
/ゝゝ| / /メヘヘヘヘヘヘ/'" | / / / / \\
/ゝ /|‐/ /フヘへヘヘヘ/∧ /-'"-'''"__,,-''" / /、\
//|_| /./へへへヘヘ、// |/ \_,,,,-‐'" / ゙、.゙、
'"/ヽ"/'"へへヘヘヘヘ// ノ \ ,,,,-‐'" ゙、゙、
.ノ //へへヘヘヘヘ//ヽ ./ ゙、''"" ,,/、゙、
/-"へへヘヘヘヘヘ// |‐" \_,,,,,,,,-‐'''" | |
5:名無しさん@12周年
12/04/29 23:02:37.14 MKH3Vm+BO
さっさとやれ嘘吐き民族
6:名無しさん@12周年
12/04/29 23:02:37.88 mS1sIGFT0
やるきあるならこんな戯言を吐かないw
風林火山のようになw
7:名無しさん@12周年
12/04/29 23:02:57.04 Yag5xqpk0
息を吐くように嘘をつく
8:名無しさん@12周年
12/04/29 23:03:10.76 t0fbcmXMO
口だけ朝鮮人
9:名無しさん@12周年
12/04/29 23:03:16.35 BCDaRhZIO
またか?
まだか?
10:名無しさん@12周年
12/04/29 23:03:37.73 mxNDB+aQ0
>>4
ぱん買ってこい
走ってな
11:名無しさん@12周年
12/04/29 23:04:08.37 J8n5x3kB0
さすがに飽きた