12/04/06 12:30:36.44 7y8SdidhO
50くらいの奴らって酒の飲み方ひでぇからな
今までも散々トラブル起こしてきたんだろ
146:名無しさん@12周年
12/04/06 12:31:00.47 cXeLgMSlO
>>140 コーラ頼んでんの?飲み物安すぎだろ
147:名無しさん@12周年
12/04/06 12:32:44.84 yI+4zXPW0
>>140
どこの田舎だw
ドヤ街と同じ感覚で言うなよw
148:名無しさん@12周年
12/04/06 12:33:24.64 YVtce8eI0
>>133
千円弱が本当ならね。で、暴行されるくらいなら普通はおとなしく払って終わりにする。
犯人が請求したのは本当はいくらか不明のままだ。
まあ、額はいくらでもいいが被害者は納得しなかった。だから締めた。
殺されるほど締められれば被害者が暴れるのは当然。そして死亡。
傷害致死で実刑は決定でしょう。事情があるにせよ人の命は重いんだよ。
149:名無しさん@12周年
12/04/06 12:33:48.07 oJL3q/3O0
手書きのメニュー表には
ビール大ビン 580
ウーロン 330
生レモンハイ 380
焼鳥 150
焼魚 500
唐あげ 450
えのきバター 380
つくね 380
って書いてあった。
「ウーロン」が、ウーロンハイなのか、ウーロン茶なのかは不明
150:名無しさん@12周年
12/04/06 12:38:50.35 4aw1/WPvO
どうせいつもいばっているような団塊のクズだったんだろ
151:名無しさん@12周年
12/04/06 12:45:55.14 PHziFvKJO
柔道強い奴は、その気になれば簡単にお前らみたいに指先しか動かさないようなのは瞬殺出来るんだよ
152:名無しさん@12周年
12/04/06 12:52:53.47 54nmsCsM0
>>7
病院行け 糖質
153:名無しさん@12周年
12/04/06 12:55:49.93 zW4O9cMC0
>>151
指さえ動けば目の穴から直接脳を攻撃できるだろ
殺せる殺せないは覚悟の問題
154:名無しさん@12周年
12/04/06 12:57:10.41 URxZVRCt0
三重で警官に加害者と間違われて、組み伏せられて意識不明
そのまま搬送先の病院で亡くなった爺さんがいたな しかも被害者なのに
あの警官は処分されたのか?
155:名無しさん@12周年
12/04/06 13:00:06.39 QapWJbgo0
会社の近所なんだけど普通の焼き鳥屋さん。
高くても2-3000円程度で収まる。ぼったくりにはほど遠い。
店主はまるきり普通のおじさんでこれまで揉めたって話は
聞いたことない。
20年位昔から営業してる。
供述のとおり、酔っ払いが暴れるのが怖くて押さえつけてたら
亡くなってしまった、てのが正解じゃないかな。
156:名無しさん@12周年
12/04/06 13:02:43.65 5rzGkNSx0
客が暴れたら金属バットかショットガンがLAのコンビニの店長対応だろ。
恍惚の団塊に酒なんか飲ませるな。
157:名無しさん@12周年
12/04/06 13:04:59.79 5rzGkNSx0
胸部圧迫で心不全だろ、あの警官がだうんの子押さえて殺したみたいに。
運が悪かった、どっちも。
AEDあれば生き返ったかも
158:名無しさん@12周年
12/04/06 13:05:33.81 wg74ji/E0
あっちのスレにも書いたんだけど、脳内出血で暴れた可能性ってないのかね?死因出てないよな…
159:名無しさん@12周年
12/04/06 13:06:22.78 jcuzqore0
どっちが被害者なのかわからん事件だな
酔っぱらって来店して飲食して金も払わず暴れて、取り押さえたら死んじゃった」ってのがその通りなら、店は被害者だと思うし。
まあ、疑うようで悪くもあるが、事実がそうじゃないのかもしれないし。
他に客がいなかったら、防犯ビデオでも撮ってないと、証明は難しいよなあ。
160:名無しさん@12周年
12/04/06 13:08:33.54 e4gc3dgk0
>>88
取り押さえた奴にも責任あるだろ
161:名無しさん@12周年
12/04/06 13:09:00.76 fFn+yAzIO
>>140
お前ら最下層の貧民にとってはぼったくりかもなwww
162:名無しさん@12周年
12/04/06 13:10:21.38 wgJ/ZtNY0
袈裟固めとか肩固めだったら過失致死だけど、フロントチョークとかだったら殺人
163:名無しさん@12周年
12/04/06 13:14:56.83 39siPipoO
>>159
うちの幼なじみんちの割烹は、防犯ビデオ付けてるわ。
まあ昔、店舗部分に進入盗あったからってのもあるみたいだけど。
164:名無しさん@12周年
12/04/06 13:20:55.72 LUowDhTk0
記事見たけど、もっと速く警察が来てくれたら死なずに済んだのにね
25分はちょっと遅いんじゃね?
あくまで平均だけど、一年平均到着時間がが7分超えで遅いって言われるくらいなのに
俺も昔窃盗犯捕まえたとき110番したんだが、30分以上ほったらかしにされてイライラした
165:名無しさん@12周年
12/04/06 13:24:05.25 kbPkvfk+O
正当防衛