【経済】日銀の白川総裁、長期金融緩和策の“副作用”指摘at NEWSPLUS
【経済】日銀の白川総裁、長期金融緩和策の“副作用”指摘 - 暇つぶし2ch200:名無しさん@12周年
12/03/26 09:57:08.00 7rib+bga0
日銀はデフレで国民を貧乏にして、消費者金融を繁盛させて天下りじゃなかったの?
違うの? ねえ、答えてよ

☆日銀の元役職員5人、消費者金融大手4社に「天下り」
 
日本銀行の水野創理事は7日の参院財政金融委員会で、大手消費者金融4社に日銀の元役職員5人が、再就職していたことを明らかにした。

  民主党の大久保勉議員の質問に答えた。

  過去5年間分の有価証券報告書を調べたところ、元日銀理事の佃亮二氏が三洋信販の取締役に就いているほか、プロミスで2人、アコム、アイフルで1人ずつが専務などの役員を務めていることがわかった。

  水野理事は「再就職先企業のために不当な便宜を図ることはまったくない」と述べた。

読売新聞より引用 - 12月7日更新


201:名無しさん@12周年
12/03/26 09:57:36.10 pNFInZD00
野田総理の消費税で経済活性化宣言、岡田副総理のデフレ容認発言、
今回の日銀総裁のこの発言で、当面の方針は示されたわな
要するに凍った経済を温めて溶かすのではなくて、割ってしまおうというわけだ
でもな、割れるのは深部の富裕層ではなくて浅部の庶民だぜ

202:名無しさん@12周年
12/03/26 09:57:38.19 VQtVdnS70
>>172
そもそも一般物価変動を正しく示す
コアコアCPIではエネルギー価格は省くだろ
金融政策とエネルギー不安を一緒にするなよ…(^_^;)

203:名無しさん@12周年
12/03/26 09:57:46.36 5g11a5gfO
>>185
どう対応するかなんて決まっているだろう
利子率が上がるようにすれば良い
つまり、金融引き締めか、実需振興だ
そして、金融引き締めには大反対だろ、お前らは
なら答えは一つだ

204:名無しさん@12周年
12/03/26 09:57:54.86 6sZH7rBQ0
>>191
実際、ばら撒きで景気良くならなかったじゃんw
公共事業やってた自民の時がまだ景気良かった。

205:名無しさん@12周年
12/03/26 09:58:11.57 zUEnjbYa0
>>189
日本をおかしくしている根本は、天下りだろうな。
国の為の政策は無く、天下りの為の政策がある。


206:名無しさん@12周年
12/03/26 09:58:45.57 SB0e4PCI0
>>196
政府が東北の復興事業及び
老朽化したインフラのリニューアルをやれば国内需要は出来る

207:名無しさん@12周年
12/03/26 09:58:50.26 AqnIoWZvO
日本企業がバブルの夢から冷めて
企業と労働者が勤勉に働く事がデフレ脱却とインフレ誘導政策に繋がる
バブル潰しをしているうちに物価上昇圧力が伴ってこない段階ならデフレで徹底しないと
詐欺師天国のまま

208:名無しさん@12周年
12/03/26 09:58:55.62 LbWyhN5p0
次の日銀総裁の任命はいつだ?

209:名無しさん@12周年
12/03/26 09:59:49.82 ELVFlgoB0
コロンビア大学のスティグリッツ教授はこういってます
世界の外貨準備金の存在は、相当の金額に上る世界の所得が毎年地中に埋蔵ないし死蔵されていることを意味します。
--------------------------------------------------------------------------------------------
国際通貨価値を安定させるためには
仮に米国経済が4千億ドル(約46兆円)の経常収支赤字を計上し続けているのなら、
年毎に4千億ドルずつ米ドルの通貨量が減少しなければならないのである。実際これは無理だから
米国輸出強化のごり押しや米国外からの所得を増加させるか、:米国系企業による海外企業の株保有とか?
ドルの国際的借り入れを行うしかない。:米国債を他国に購入させる。
という対応が取られ
また、仮に日本経済が1千億ドルの経常収支黒字を計上し続けているのなら、
年毎に1千億ドル(約11.5兆円)ずつ日本円が増加しなければらないのである。

でも、実際刷りまくり増やしてるのは国債基軸通貨であるドルだけ。
日本は米国債は買って保有しても
政府支出に充てる日銀通貨:もしくは日本国債等債券をほとんど増やしてない。
米国債の債権という形で外貨準備したら日本の所得は死蔵されて流通し無い。結果↓なんだろ?

● ここ5年の為替変動率

+40% 日本円
+20% スイスフラン、豪ドル、 カナダドル、ブラジルレアル
  0  米ドル、人民元
-10% インドルピー
-20% ユーロ、英ポンド
-40% ウォン


210:名無しさん@12周年
12/03/26 10:00:07.58 JIXR3P/O0
>>179

うん、その誤認もまったくシラコと一緒w
信者つーか本人じゃねーの?ってくらいw

まぁ実際5%のインフレにまで持って行ってからウンコ理論を語れよw

211:名無しさん@12周年
12/03/26 10:00:08.16 JNrAN51r0
恐らく日本アンカー論はアメリカからの命令として実現されてるんだと思う
日本が通貨安競争に参加してしまうと世界的に歯止めがなくなるから
そうとでも考えないと日銀の自滅的振る舞いが不自然すぎる

212:名無しさん@12周年
12/03/26 10:01:19.46 7rib+bga0
【激震2010 民主党政権下の日本】日銀OB「天下り」の実態 地銀や短資会社役員に続々「情報とカネ」強い影響力

「銀行の代表取締役、および短資会社の役員について日銀OBの人数を明らかにされたい」との質問
に対し、「地銀68行のうち8行8人で日銀OBが代表取締役を務め、第2地銀42行中では同じく5行4
人、短資会社は3社のうち会長2人、社長2人、専務1人、取締役1人、執行役員2人」と日銀は答弁
した。

 短資会社の国内3社については「全社に天下りがおり、しかも代表取締役の8割、取締役の4割近く
が日銀OBとは驚きました」と宮崎議員は自らのブログに記している。

 金融機関には、こうした幹部職員ではないが、日銀OBのエコノミストやアナリストも多い。彼らに期
待されているのは、日銀からの情報収集だ。金融市場では、誰もが当局の情報をほしい。現在は、イ
ンフレ目標等外部からでもわかる目標を日銀は明確にしていないので、金融政策の次の手が読みに
くい。このため、日本の金融機関は日銀との人的関係をより求めがちになっている。

 また、今の金融はシステムなくして動かせない。日銀はシステムでも優越的な立場であり、システム
と関連の深いシンクタンクに日銀幹部OBが天下りしている。

213:名無しさん@12周年
12/03/26 10:01:49.85 mNAy5SDW0
バブルを引き起こしたのも日銀なれば長期不況を起こしたのも日銀

214:名無しさん@12周年
12/03/26 10:02:02.34 kyfrrUHM0
最終的に物価上昇率1%の目標が達成できなくてもいいように
物価の安定という金科玉条を持ちだして
言い訳に使ってるとしか思えん
実に役人的だ

215:名無しさん@12周年
12/03/26 10:02:21.00 5g11a5gfO
>>198
先行指数が過剰反応しただけだろう
個人投資家などは、日本が実は金余りだとは知らないからな
日銀の陰謀という線は薄いだろ、悪性インフレ化を恐れるにしても、過剰反応だし
何より得が無い

216:名無しさん@12周年
12/03/26 10:02:57.85 2zmyCADD0
>>211
小泉の頃にアメリカが「金融緩和したら?」と言ったときは
「円安にしてハゲタカに日本を買い漁らせる気だ!」とかいう陰謀論が2chにあふれていたわけだが。

緩和も引き締めも別にアメリカ関係なく単に日銀の性癖の問題だと思うぞw

217:名無しさん@12周年
12/03/26 10:03:00.34 JIXR3P/O0
>>191

ああ、おまえはぼけーっとテレビ眺めて「交通量のほとんど無い高速道路」特集なんかを見て
「ケシカランなぁ」とかつぶやいてる老人かw

218:三河農業士 ◆R2srkOAYfTmd
12/03/26 10:03:12.51 lP7F4iKOO
>>180
資本の民主化なら資本主義でいいじゃないか。
権力や既得権益を伴わない経済資本なんて存在しないし。
共産主義者っていったい何がしたいんだよ。
既に民主化されてる資本を国営化する事ばかりこれまでやってきてんじゃん。
だいたいその理屈だと新自由主義は左翼ってならないか?

あと民主主義は絶対的な目標じゃないよ。
国民を幸せにする為の手段として独裁よりも優れているってだけで
国民が政治に無関心では民主主義で国民を幸せにする事ができないからな。

219:名無しさん@12周年
12/03/26 10:03:32.64 Jrp1dhl70
今までが妥当だと思ってんならこいつは屑だ
視野狭窄もはなはだしい

220:名無しさん@12周年
12/03/26 10:04:07.41 AqnIoWZvO
>>199それはつまり不景気で金が無いからであって
稼げないなら扶助を受けないといけなくなるような世の中
賃金が増えると労働時間が増加しても高揚感で頑張れるw

221:名無しさん@12周年
12/03/26 10:04:53.60 9HhLXbma0
誰かこいつらどうにかしろよ
バブル崩壊させた上日本をデフレで殺そうとしている
デフレは人を殺すんだよ

222:名無しさん@12周年
12/03/26 10:05:02.01 SB0e4PCI0
>>207
問題は働きすぎと言われてる日本人が働いて無い事だね
それはニートとかの話ではなく
他の国では義務教育を終えたら直ぐに働いてるのに
日本は行く必要の無い奴まで
そこから4年間もカルチャーセンターで遊んでる事だ

223:名無しさん@12周年
12/03/26 10:05:12.47 a9x5chg10
御託はいいから、先ず景気をよくしろ。金融緩和の見直しはそれからでいい。未だに緩和しきっていないがね。

224:名無しさん@12周年
12/03/26 10:05:18.08 5g11a5gfO
>>218
寡占・独占の問題の話だろう

225:名無しさん@12周年
12/03/26 10:05:25.28 YO3ZKoSc0
>>179
100兆、200兆刷ってもインフレになりませんというなら分かるが、
日本の経済規模に対して5兆程度でいつもドヤ顔してる白川。

流動性の罠(笑)ってかんじ


おまえほんと経済学用語の使い方がいつもデタラメだな。
知ってる単語並べてるだけだろw

226:名無しさん@12周年
12/03/26 10:05:35.33 7rib+bga0
☆ 帝国データバンク調査www

第10回:銀行122行の天下り役員実態調査

銀行の天下り役員数110人  ~旧・大蔵省、日本銀行の天下り6割超える~

◇天下り役員のうち代表権をもつのは約4割に達する

  調査結果によると、122行の全役員は1657人で前年比22人の減少(1.3%減)となった。このうち、「旧
・大蔵省」「日本銀行」「他の公的機関」からの天下り役員は110人で、前年と同じになった。

  この結果、全役員数1657人に占める天下り役員の割合は6.6%となり、15人に1人は天下り役員で
あることが判明した。

 代表権をもつ天下り役員は 42人で、天下り役員全体の約4割を占め、依然として重要ポストが用意
されている。また、「旧・大蔵省」「日本銀行」からの天下りは合計73人となり、天下り役員110人に占め
る割合は66.4%となった。
 
  「旧・大蔵省」からの天下り先をみると、「第2地銀」への天下りが24人、「地銀」が12人で、「大手行」
が0人という結果だった。一方、「日本銀行」からの天下り先をみると、「地銀」が23人、「第2地銀」が14
人、「大手行」が0人となった。

227:名無しさん@12周年
12/03/26 10:06:10.91 +USmQ7fHO
デフレの原因は沢山あるが
行き過ぎた人件費の削減が
大きな原因だと思うんだよな

228:222
12/03/26 10:06:20.86 SB0e4PCI0
4年←×

7年←○

229:名無しさん@12周年
12/03/26 10:07:05.28 6sZH7rBQ0
要は、景気悪い時に上手く立ち回れない奴が白川に文句言ってるんだろ?
この時代でも稼げる奴はいて、景気いい奴もいるんだけどな。
白川批判の大概は「楽に稼げるようにしてくれ」って言ってるだけだものw
甘ちゃんだよな。

230:名無しさん@12周年
12/03/26 10:07:25.39 f9Xyb4uv0
馬鹿は今のアメリカ経済が悲惨だと思い込んでいるからな。
もちろん良くは無いんだが、日本の左翼マスコミが流すほどひどい状況じゃない。
緩やかなインフレでGDPや企業業績も回復してるし、雇用者数も数だけならリーマンショック前に戻ってる。
GDPギャップは開いたまんまだし、そもそもの人口増加を考慮すると失業率はそれほど
改善していない、って問題はあるが、ある意味では90年代以前のアメリカに戻っただけ、とも言える

231:名無しさん@12周年
12/03/26 10:08:14.34 6WZ40bD4O
>>222
そんなもんより錆残で「働いてない」事になってる人間を救うべき

232:名無しさん@12周年
12/03/26 10:08:16.73 2zmyCADD0
>>227
企業が人件費削減を本格化して労働分配率が下がり始める前からデフレだったよ。
まあその後の悪化の一因にならなくもないけど、大きな原因って言えるほどのものでは無いと思う。

233:名無しさん@12周年
12/03/26 10:08:56.23 7rib+bga0
>>227
君惜しいね。
何で人件費が削減されているのか理解できませんか?
はっきりとした理由があるからなっているの。
制度上の原因は2つ。 これは公務員が作り出したもの。
完全に公務員の責任。
3つめは政策上の誤り。これはメディアの扇動にのせられた国民にも責任がある。
このメディア扇動の黒幕は自治労なので、結局3つとも公務員の責任という事になる。

234:名無しさん@12周年
12/03/26 10:08:56.89 kqTG1n/C0
白川総裁「積極的な緩和策はもちろん必要だ」と述べました、とあるが、
真実は下記の通り。

--------マネタリーベース平残--当座預金平残-(日銀HPより)
------------(季節調整後)---(季節調整前)
2011年02月--103兆0441億円--18兆3568億円
2011年03月--113兆8859億円--28兆5498億円-量的緩和強化(+5兆円)
2011年04月--120兆5252億円--37兆4003億円-マネタリーベースのピーク
2011年05月--113兆0320億円--30兆4210億円
2011年06月--113兆4404億円--30兆4710億円
2011年07月--113兆3737億円--30兆1126億円
2011年08月--113兆9401億円--30兆5702億円-量的緩和強化(+10兆円)
2011年09月--114兆8702億円--30兆7103億円
2011年10月--115兆7181億円--32兆4157億円-量的緩和強化(+5兆円)
2011年11月--120兆4269億円--35兆0151億円
2011年12月--115兆9790億円--31兆9111億円
2012年01月--117兆7823億円--33兆1728億円
2012年02月--115兆1701億円--28兆0484億円-量的緩和強化(+10兆円)
2012年03月-----------------26兆2638億円-3月23日までの平残
2012年03月23日-------------29兆7500億円-速報値
2012年03月26日-------------31兆8300億円-予想値

上記のマネタリーベ-スと、その先行指標である当座預金残高の推移を
見ると、日銀が金融緩和を本当に実施したのは、大震災後の3-4月だけ。
より厳密に言うと、当座預金残高のピークは、2011年3月24日の42兆
5700億円。大震災直後の金融緩和は評価できるが、そこから、16兆円前
後も当座預金残高を減らしたのは、引き締めの度が過ぎている。

日銀は、口先は、金融緩和の強化。裏でこっそり、それ以上の資金回収。
口先の金融緩和というのは大ウソであり、実際には、金融引き締めの強
化を実施しているのである。


235:名無しさん@12周年
12/03/26 10:09:05.28 uqNVtK1L0
薬の使い方をバランスよく使うのが医者なら
いちいち副作用を指摘しないよな。

コントロールできない藪医者みたいだ。

236:名無しさん@12周年
12/03/26 10:09:44.03 6sZH7rBQ0
>>230
おいおい、酷くないなんていってたら、ズルっとイッちまうぞw

237:名無しさん@12周年
12/03/26 10:09:47.88 5g11a5gfO
>>225
あのな……
量的緩和の前に、ゼロ金利政策を10年以上継続してんだよ
この効果を量的緩和で換算したら、それこそ500兆を越えるわ
それでも景気が上向かなかったのだから、要するに流動性の罠と解するのが当然だ

お前はまともな勉強をしてないだろうから、理解出来ないかもしれないが

238:名無しさん@12周年
12/03/26 10:09:55.80 jLg/lObP0
続、買ってる銘柄は上がり、売ってる銘柄は暴落きとけよ!

239:名無しさん@12周年
12/03/26 10:10:15.25 AqnIoWZvO
役員報酬が欲しいだけの役員と取り巻きが辞めたら嬉しい


240:名無しさん@12周年
12/03/26 10:11:09.84 nxVWOmFn0
この馬鹿、GDPが増えるということは、どっかが債務を増やし、どっかが債権を
増やすこと、そのものだということを理解してないのかよ。早い話が、世の中の
みんなが借金返したら、GDPが限りなくゼロに近づくぞ。俺の預金は、銀行の
借金だぞ。 今の日本に必要なのは銭ではなく、使い道だ。借金してでも使いたい
使い道だ。今の日本で使い道を持ってるのは政府だけだ。無駄ではなく、必要に
迫られた使い道がいくらでもある。だが、断固として公務員給与とか、生活保護
じゃないぞ。これは使い道ではなく単なる銭の移転にすぎん。

241:名無しさん@12周年
12/03/26 10:11:23.57 7rib+bga0
日銀や財務省の天下りの副作用について考えろ。

ボケ総裁!
ついでにお前の総裁就任の副作用についても反省文かけや!

242:名無しさん@12周年
12/03/26 10:11:58.13 JIXR3P/O0
>>220

>それはつまり不景気で金が無いからであって

はい。良くできましたw
今は労働者が「望まぬ肉体的な楽をしている」状況だと理解できましたか?

少数の人間だけが質の高い労働をしている現代より、
アホでも馬鹿でも多少質の低い労働でも労働自体がジャブジャブあふれていたバブルの頃のほうが
遙かに健全でマシな時代なんだよ。

おまえが月曜の朝っぱらから2chなんかやってるのが「楽をしている」動かぬ証拠だろw
バブル期だったら絶対あり得ない。街に出てバイトでもやれば良い金が手に入るんだからな

243:名無しさん@12周年
12/03/26 10:12:03.17 6sZH7rBQ0
>>237
日本に投資先がないんで中国からお金持って帰らない企業があるってさw

244:名無しさん@12周年
12/03/26 10:12:07.09 egC4pwVT0
>>209
正しいね
米国連邦国債を購入し続けなければ今のドルヘッジ制度は破綻するから結局そういう状況が起きる
日本に置ける貿易黒字自体は米国連邦国債の購入費用だから余り国内には還元されない
それに基本的には黒字分の円転圧力が生じるから緩和する為に外交投資しか無いが結局まとまった資金運用先としてはこれしかないから
現実には貿易黒字自体余り日本の景気の為には意味はないと思うぞ
あるのは生産性向上とかの設備投資が拡大するだけで消費に直接寄与するものは少ない

245:名無しさん@12周年
12/03/26 10:12:55.31 2zmyCADD0
拒食症患者の耳元で「食べると太るぞー 食べると太るぞー」と呟き続ける医者って怖いよな

246:名無しさん@12周年
12/03/26 10:13:10.61 FLmJWLo70
世界中が金融緩和って言う薬を使って、日本は副作用だけ貰うわけだ。
さすが白川さんは天使のような人やでw

247:名無しさん@12周年
12/03/26 10:13:59.66 YO3ZKoSc0
>>237
どんだけ経済学用語をデタラメに並べてんだよw

言ってることがほんと意味不明www

248:名無しさん@12周年
12/03/26 10:14:24.14 VQtVdnS70
>>237
小泉政権の量的緩和で瞬間的き物価上昇率は0になってる
日銀が金融緩和をなぜか止めたから失敗したが
明らかに量的緩和は今のデフレ克服に効果がある


249:名無しさん@12周年
12/03/26 10:14:30.18 lp0QQq+U0
>>227
グローバル
国際競争力
この二つの言い訳で
捨てられたな

250:名無しさん@12周年
12/03/26 10:15:08.32 AqnIoWZvO
>>234数字だけ見たらインフレにすすんでいるようだ

251:名無しさん@12周年
12/03/26 10:15:09.32 uqNVtK1L0
少なくともこの総裁は独自に行動を
起こす能力が無いと見た。

もう辞めて欲しい。

252:三河農業士 ◆R2srkOAYfTmd
12/03/26 10:15:13.18 lP7F4iKOO
>>224
だったら資本主義の下で独占禁止法が機能してれば良いだけじゃん。

253:名無しさん@12周年
12/03/26 10:15:29.77 ELVFlgoB0
>>225
高橋洋一の計算式だと、1ドル120円に戻そうとすると、
100兆の復興債等の政府支出必要かも

【高橋洋一「ニュースの深層」】
史上最高値をうかがう円高は「人災」。復興増税を狙う財務省と日銀の日本的官僚制度が犯人だ   2011.08.01
h t t p://gendai.ismedia.jp/articles/-/14190
財務省の為替介入など元の木阿弥になるだけ
h t t p://gendai.ismedia.jp/articles/-/14190?page=2
それでは、変動相場制では為替相場に何の影響も与えられないかというと、それは違うう。
自由になった金融政策を使えばいい。原理は単純。円とドルでどちららが相対的に多いか少ないかだ。
多いほうの通貨は希少価値がなく安く、少ない方の通貨は希少価値が出て高くなる。こうした考え方を
マネタリー・アプローチといって、国際金融では常識になっている。 この単純な原理でその程度、
為替を説明できるのだろうか。2007年以降、リーマンショ ックで米国はドルを増やしたが、
日本はほとんど増やしていない。 その結果、猛烈な円高になった。単純な回帰分析をすると、
日米のマネタリーベースの比によって。 円ドルレートの9割方は説明できる。

円/ドル=67.5+41.5*日米マネタリーベース(億円/百万ドル)の比率・・・(*)

 複雑な動きをするとされる為替レートがこれほど単純に説明できるのはかなり衝撃的だ。
欧州危機や米国国債問題は本質ではない
h URLリンク(gendai.ismedia.jp)
となると、円高対策はすぐに分かるだろう。円を刷って、相対的にドルより増やせばいいのだ。
復興債18兆円を市中消化すれば円安になる (中略)
 現時点で、日銀がどのくらいマネタリーベースを増やせば円安になるのか。(*)式からいえるのは、
30兆円程度増やすと5円程度円安になる。


254:名無しさん@12周年
12/03/26 10:15:32.65 SB0e4PCI0
>>227
デフレの原因は、好景気だったのさアメリカに言われて(プラザ合意)
さらに公共事業を続けさせられてバブルを作ってしまったことだよ

255:名無しさん@12周年
12/03/26 10:15:58.01 ymvNnOet0
副作用より日本の産業空洞化が問題
インフレになっても産業守るには我慢するしかない

とりあえずデフレ円高のうちに、300兆円刷って国債買い取れ
チャンスは今しかないぞ
日銀のやり方は、他国だけチャンスの恩恵受けて日本だけ損ばかりじゃん
真面目過ぎたら、世界中から鴨られるだけだぞ




256:名無しさん@12周年
12/03/26 10:16:52.16 JIXR3P/O0
>>237

金利による量的緩和の「手法」が否定されただけw

257:名無しさん@12周年
12/03/26 10:17:22.84 +fotmaJ10
白川よりオレのほうがマシだってやついる?

258:名無しさん@12周年
12/03/26 10:17:38.48 vsrENDS40
白川さんの顔を見てると景気が上がる気がしない

259:名無しさん@12周年
12/03/26 10:18:02.86 WZFQG65c0
>>227
主要因は間違いなく通貨発行量。
アメリカは何十兆ドルも刷りまくってるし、他の外国もそう。
人件費削減と言っても日本全体ですらせいぜい数兆円で
人件費削減がデフレに及ぼす影響は、通貨発行量に対して1%未満。

260:名無しさん@12周年
12/03/26 10:18:08.01 5g11a5gfO
>>247
どうデタラメなのか主張しない限り、お前は吠えてるだけだ

>>248
あれは好景気が続いたからだ
少なくともそちらの波及効果の方が大きいだろう
あとは、貨幣錯覚と重なったかだ

金融政策は貨幣錯覚が起こるから、瞬間的にどうだったかで断定してはいけない

261:名無しさん@12周年
12/03/26 10:19:06.16 JIXR3P/O0
>>257

誰でも「椅子に座って何もしない」だけで白川と対等の労働はできるよねw

262:名無しさん@12周年
12/03/26 10:20:05.05 AqnIoWZvO
ぶっちゃけこの四年間なにもしないという
英断を下した白川は日銀のなかでは優秀だろう


263:名無しさん@12周年
12/03/26 10:20:05.81 6sZH7rBQ0
>>257
財務省も絡んでるんだろうから、なんとも。
色んな要因もあるし、白川より馬鹿な俺たちじゃ無理な話w
このご時世でも稼げてるなら何も不満ないはずだし。
結局貧乏人がほざいてるだけ。

264:名無しさん@12周年
12/03/26 10:20:27.12 S+/q1N/y0
>>218
>資本の民主化なら資本主義でいいじゃないか。
いや、無理。矛盾してる。資本主義とは資本の独占・独裁でしかないんだから。

一握りの資本家・金貸しと言った少数派利益を追求する資本主義という経済体制は、
多数派利益を追求される民主主義とは本質的に矛盾せざるを得ない。
昨今の新自由主義と言う名で先祖返りしたむき出しの資本主義の論理がどのような社会を帰結したかを見れば明らかだろう。

>共産主義者っていったい何がしたいんだよ。
>既に民主化されてる資本を国営化する事ばかりこれまでやってきてんじゃん。
国営化も一つの方法だが、その国営企業を運営する人間の人選のあり方が問題。
その人選が民主的な手続きを経てない限り、有権者の審判を経ない限り、既得権益化し、堕落するのは必然。
俺なら、もし国益化するとして、その経営陣は、国民投票で直接選ぶべきだと思っている。

もっとも俺はあらゆる企業を国営化しろなんて発想はさらさらない。
俺が国営化するべきだと考えるのは、唯一一業種、”金融業”だけだ。
経済の血液を支配するこの業種だけは国のすなわち主権者である国民の管理下に置くべきだ。
とはいえその金融業においてすら、すべてを国営化する必要も無いだろう。
中央銀行だけで十分、あるいはメガバンククラスの大手金融機関を国有化すれば十分だろう。

>あと民主主義は絶対的な目標じゃないよ。
>国民を幸せにする為の手段として独裁よりも優れているってだけで
>国民が政治に無関心では民主主義で国民を幸せにする事ができないからな。
それでも独裁性が齎すリスクよりはよっぽどマシ。現在考えられる最良の政治体制であることには変わりない。
それに国民が政治に無関心なのも”無関心にさせられている”という側面があることを忘れるな。
資本の力によって、カネの力によって国民は政治に無関心にさせられてるのだ。
(メディアを通した洗脳。日々の仕事に忙殺され政治について考えるヒマを与えない労働環境etc)

265:名無しさん@12周年
12/03/26 10:20:28.08 LxxZKCAw0
デフレの原因は高齢化による需要減だろうが

266:名無しさん@12周年
12/03/26 10:20:54.79 2zmyCADD0
ちなみに日銀の国債買い入れ緩和がわざわざ効果の低い残存期間の短い国債で
行われていた事を検証した財務省の研究室のペーパーはこちら。

URLリンク(www.mof.go.jp)
>日本銀行が行った量的緩和政策は、資産の買いオペはポートフォリオ・
>リバランス効果が発揮しにくい形で行われたため、日本経済に与えた
>影響は弱いものとなり、量的緩和政策の効果についてコンセンサスの
>形成が難しくなったものと推察される。

267:名無しさん@12周年
12/03/26 10:21:25.82 LbNyoCpq0
これ海外の反応どうだったのか知りたいww
ってかこれでまた円高に戻るな

268:名無しさん@12周年
12/03/26 10:21:54.05 VQtVdnS70
>>260
小泉政権の好景気は外需によるところが大きいが
通常は外需が増えれば円高になる
しかし安倍政権まで常に円安傾向で外需を増やしたのは
量的緩和の効果
そもそも量的緩和による円安誘導は
国内産業の対外競争力をあげて需要を作り出す経済政策

269:名無しさん@12周年
12/03/26 10:22:06.63 5g11a5gfO
>>256
金利による量的緩和って何だ?
政策金利の変更と量的緩和は別物だぞ

手法が否定されたというのも無い。事実、民間でも金利はほぼ0になった
それでも上向く気配が途絶えていて、しかも札割れが起きてる
典型的な流動性の罠だろう

270:名無しさん@12周年
12/03/26 10:22:11.53 Pda0aLVh0
こいつ、民主党と同じで殺さないと止まらないな。

271:名無しさん@12周年
12/03/26 10:22:31.30 YpDc48IB0
>>260
日本のゼロ金利が量的緩和500兆円に相当するってどうやって算出したんだよw
お前の脳内妄想じゃねーかw

しかも10年ゼロ金利継続なんてしてねーし
2000年、2006年とデフレ脱却しそうになると利上げして、
その度にインフレ期待を潰してきたんだがw
ほんと財政キチガイは日銀と同レベルの売国奴だな

272:名無しさん@12周年
12/03/26 10:22:33.54 DIcE0Idy0
このきちがいは全く懲りてないな
新しい日銀審議委員の人事見ても引き締める気マンマンじゃないか
増税+金融引き締めで大変なことになりそうだな

273: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/03/26 10:22:49.41 R04lDM+50
>>265
違います。人口や人口構成は関係ない。
経済成長を抑制したせい。
デフレが需要減を招く。

274:名無しさん@12周年
12/03/26 10:23:34.34 LbNyoCpq0
>>173
え、そんなやり取り有ったの?国会?

275:名無しさん@12周年
12/03/26 10:23:45.30 H9Z0OtDn0
白川は輝かしいグッドジョブをしたよ。 韓国に5兆円のスワップ、ポンとした。

276:名無しさん@12周年
12/03/26 10:24:25.13 7rib+bga0
>>272
そりゃあ今のおいしい状況をやめたくないからでしょ。
国債バブルなんで、銀行は仕事しないで国債を買って置いておくだけで兆単位の儲けが出る。
今じゃ日本の銀行なんて全く存在価値ないよ。
社会的害悪になりつつある。


277:名無しさん@12周年
12/03/26 10:24:31.17 AqnIoWZvO
>>257>>261イスに座ってるだけ
を真似できる人はいないよ
誰だって経済をどうにかしようと頑張るからね

278:名無しさん@12周年
12/03/26 10:24:58.62 HKU3wpN10
このネガティブ馬鹿を始末してくれる人はいないの

279:名無しさん@12周年
12/03/26 10:25:05.41 YO3ZKoSc0
>>269
まだ知ったかするのか。

民間の末端金利は法定上限に張り付いてる。

280:名無しさん@12周年
12/03/26 10:25:24.55 yWcazS4d0
どんな金利にしても日銀総裁の給料が減るわけじゃなし

だったらデフレを維持したほうが得だわな

281:名無しさん@12周年
12/03/26 10:25:58.72 AmIJstMM0
この人も、最後まで幸せに生きるのかと思うと

282:名無しさん@12周年
12/03/26 10:26:38.07 2zmyCADD0
>>266のペーパーを見ればわかると思うけど、日銀は緩和の時にもわざわざ効果の低いやり方を選んで行なっている。
これは無能だから何もできないのではなく、意図的なものと言わざるを得ない。

しかし財務省の研究室がこんなペーパーを出してくる事自体が興味深いな。

283:名無しさん@12周年
12/03/26 10:26:50.05 VQtVdnS70
>>265
高齢化で労働人口が減るのはインフレ圧力
だいたい、世界人口は増えてるのに
日本の中での高齢化だけでデフレになるとかおかしな話
鎖国してるのかとww

284:名無しさん@12周年
12/03/26 10:27:23.10 LbNyoCpq0
ってか白川って前まで、金融政策物価を上げるなんてそう簡単にできることじゃない
とかって言ってなかったか?w

285:名無しさん@12周年
12/03/26 10:27:31.37 LxxZKCAw0
>>273
抑制もなにもバブル崩壊後に散々公共投資しても上がらないんだから、自然な流れで需要が減ってるんだよ
まあ、デフレは需要減に関係してると思うけど

286:名無しさん@12周年
12/03/26 10:27:55.36 YuMJYtzg0
頭でっかちの机上論しかない奴が考えることでその通り動いたためしがない

287:名無しさん@12周年
12/03/26 10:28:34.82 zf9MpMKp0
副作用よりも、効いてない原因を反省しろ

288:名無しさん@12周年
12/03/26 10:30:03.08 5g11a5gfO
>>271
その2000年、2006年のどちらとも、実需が伸びた年だ
日銀が利上げした幅も小さい物だ
引き締めとしての効果は限定的であった
民間の金利もほぼ上昇していない

そして、その時期には回復している訳だ。他の全ての期間でゼロ金利政策を行ったにも関わらずな

明らかに実需の増大の効果が最大化しているだろう
流動性の罠にある証拠だ

289:名無しさん@12周年
12/03/26 10:30:03.52 APeSLiVE0
日経も1万で揉み合いだね。
未だにこのレベルから抜け切れないとは情けない。

290:名無しさん@12周年
12/03/26 10:30:48.06 2zmyCADD0
>>286
震災で供給が壊滅したらからハイパーインフレになるぞ!って言ってた連中のことですよね。>机上の空論
立派に日銀審査委員候補になりましたよ。

291:名無しさん@12周年
12/03/26 10:32:18.83 VQtVdnS70
>>285
98年の日銀法改悪と消費税増税あたりまでは
日本のGDPは伸びてる
バブル崩壊より98年の法改正が
日本の重要な分岐点だったと思う

292:名無しさん@12周年
12/03/26 10:33:41.76 7rib+bga0
馬鹿無能財務省や日銀はこの映像みとけ。
これが未来のお前らだ。

URLリンク(www.youtube.com)

293:名無しさん@12周年
12/03/26 10:33:52.47 2zmyCADD0
橋本龍太郎の罪は重いよね。本人も晩年は「財務省に騙された」とか言ってたらしいが。

294:名無しさん@12周年
12/03/26 10:34:00.27 o1Bz9+SR0
まだインフレ恐れてるのかよ、アホなのかこの国の爺さんどもは

295:名無しさん@12周年
12/03/26 10:34:03.85 lW4dm9hk0
まずはデフレ脱却してから偉そうなことを言え。

296:三河農業士 ◆R2srkOAYfTmd
12/03/26 10:34:59.39 lP7F4iKOO
>>264
要するにみんな自営業者なのが理想的な共産主義だってか?
家庭内手工業しかできない生産体制でどういう経済をやってくつもりだよ。
江戸時代前期以前まで戻る気か?
そんなだから大躍進政策みたいな飢餓と粛清の大殺戮を起こしちまうんだろ。

297:名無しさん@12周年
12/03/26 10:35:18.44 5g11a5gfO
>>279
政策金利の変更は法定上限の変更ではないぞ?
あくまで日銀の金利の変更に過ぎん
何を言ってるんだお前は

298:名無しさん@12周年
12/03/26 10:36:22.27 HKU3wpN10
>>294
自分は、金持ってるから目減りの少ないデフレが好都合なんだろう

299:名無しさん@12周年
12/03/26 10:36:28.37 z2viAyTU0
物価だけを上げるなんて、消費税率を引き上げた時と同じことですか?

300:名無しさん@12周年
12/03/26 10:36:29.00 YO3ZKoSc0
>>297
おまえは財政出動してほしいだけだろ。もう分かったから。
おまえは経済語らなくていい。

301:名無しさん@12周年
12/03/26 10:36:31.08 YuMJYtzg0
日本の今日の状況を作ったきっかけは、やはり橋本大蔵大臣のときに行われた総量規制だと思う
不動産バブルを急速に冷え込ませた結果不良債権が一気に発生しそこから今日の暗黒時代が始まった
不動産バブルは確かにリスクを抱えてはいたが少なくとも国内景気と個人消費の下支えになっていたし、
もう少しソフトランディングさせる方法があったに違いないが、恐らく当時は大蔵省官僚主導で橋本がのっかっちゃったんだろうな
当時は政治家・財界グルで売り抜けた連中も多かっただろうが、銀行だけが貸出先の裾野が多すぎて逃げられなかったんだろう
ゼネコンも工期がある程度のスパンが必要なため回収できないものが予想以上に多くて危なくなった


302:名無しさん@12周年
12/03/26 10:37:22.31 ELVFlgoB0
阪神淡路の時に円高に振れた。
これは、日本国内の当座資金繰りに充てるため海外の資産を回収するという理屈かららしい
東日本大震災でも円高になった。
同じことが繰り返されてるのに、責任ある立場として何もしなかったのは、
それだけで犯罪行為だろ


303:名無しさん@12周年
12/03/26 10:37:22.53 YpDc48IB0
>>288
文章がまったく繋がってなさすぎてワロタw
まず10年ゼロ金利を継続していたという自らの嘘を認めないし、
ゼロ金利が量的緩和500兆に相当するというアホな根拠も示さない
インフレ率マイナス状態での利上げを実需が伸びた、引き締めの効果は限定的だったと無理矢理正当化
そして結論は日本は流動性の罠であるので金融政策は無効で財政政策でしかデフレ脱却できない、とw
じゃあなんで利上げしてんの?w
まずその矛盾を説明しろ
こいつは完全に精神分裂症か

304:名無しさん@12周年
12/03/26 10:37:45.80 IjXDrK3I0
>>24
対GDP比で書き直せ

305:名無しさん@12周年
12/03/26 10:38:41.99 YuMJYtzg0
>>290
ハイパーインフレなんて国債の価値が下落しない限り起こらないし、その前に為替に国債介入がはいるはず

306:名無しさん@12周年
12/03/26 10:38:49.37 5g11a5gfO
>>290
タイの洪水のせいでパソコン価格が高騰したりしたから、空論でもない
懸念材料であったのは確かだ
結局、何とかバックアップ出来たがな

307:名無しさん@12周年
12/03/26 10:39:04.42 oTsEbfcV0
ECBドラーギ総裁 「金融危機だ? 俺に任せろ!危ない債券を持って来い!買い取ってやるから!」
FRBバーナンキ議長 「リーマンショックで金融崩壊?」 「おまえら俺の名前を言ってみろ!」
              (ヘリマネベンさんです!) 「デフレには絶対にしない、俺に任せろ!」

日銀白川総裁 「インフレ怖いよ」 (凄いデフレですが)
          「金融拡大してるじゃん」 (超安全債券ばかりですね)
          「おまえらで勝手にやってくれよ」 (野村證券も助けない宣言してますね)

そりゃね、デフレになるでしょ普通に。
無能すぎる。

308:名無しさん@12周年
12/03/26 10:39:21.16 I+T5onen0
少なくとも、2chに書き込む人間よりは経済の全体像を見ているな。
経済論に振り回されて実体経済を見ていない学者よりマシだと考える。

309:名無しさん@12周年
12/03/26 10:39:52.05 AqnIoWZvO
>>285>>291
95年頃の法改正のほうがデフレ
になった原因じゃないかな?

310:名無しさん@12周年
12/03/26 10:40:30.39 lW4dm9hk0
>>299
違うな、札をすれば円安株高になるから仕事が増える。
消費税を上げれば消費は減るわ税負担は増えるわで中小企業は軒並み死ぬ。
消費税を上げた先にもインフレはあるが、それは産業が壊滅した結果起こるインフレだな。

311:名無しさん@12周年
12/03/26 10:40:42.42 aqoHHNxC0
金融緩和終了宣言
まだまだデフレ・円高は継続させますよってか

312:名無しさん@12周年
12/03/26 10:41:08.76 BbERdTSL0
まあ資源への余剰マネーの流入懸念はその通りなんだよね
スタグフの種を撒いているということは知ったうえなのはわかってる、判っているが
それでもデフレの害の方が大きいということをアナウンスしてくれ

313:名無しさん@12周年
12/03/26 10:41:15.25 7rib+bga0
>>308
君も世の中わかっていないね。
日銀とか公務員なんて、この世の俗物の最たるものだぞ。
もっと現実的なの。 つまり自分のエリート人生にしか関心がないのです。
ちやほやされたいだけなのです。
俗物なので下半身の欲望も抑えられないのです。

314:名無しさん@12周年
12/03/26 10:42:02.39 oTsEbfcV0
日銀の政策は否定されますからw

世界中の金融政策当局・関係者の合言葉は、「日本化しない(≒デフレ化はなんとしても防ぐ)」だからね。

315:名無しさん@12周年
12/03/26 10:42:47.45 lW4dm9hk0
>>308
経済全体を見て無いから、現実に起こってるデフレ円高を無視して
理屈上のリスクにビビッて札を刷らないんだろ。

316:名無しさん@12周年
12/03/26 10:43:41.73 2zmyCADD0
>>314
最近ECBがかなり怪しいのが気がかりだけどな。
中にいるブンデスバンカーは引締め好きなのが多いから。

317:名無しさん@12周年
12/03/26 10:44:16.21 hNkP1wM10
インフレターゲット設定しても、インタゲで得られる利益が
原油高によるコスト増で吸収されるから
結局物価上がっても景気は良くならないという
地獄になるんじゃないかと
原油の市場価格が6年前の5倍だろ?

318:名無しさん@12周年
12/03/26 10:44:17.94 S+/q1N/y0
>>296
え?だから俺はあらゆる産業を国営化しろなんて言ってないぞ?

金融業のみ国営化しろと言ってる。なんで金融業の国営化がみんな自営業者、家庭内手工業だけになるんだ?




319:名無しさん@12周年
12/03/26 10:44:30.01 7rib+bga0
>>315
君も鈍いね。
公務員、日銀、銀行にとっては今も昔もずっとバブルなんだよ。
まだわからない?
彼らに都合の良いバブルなの。
だけど今そのバブルが崩壊しようとしているので、増税とか喚いているの。

320:名無しさん@12周年
12/03/26 10:44:52.42 LxxZKCAw0
>>315
物価上昇で国債の金利が上がるのはバカにできない

321:名無しさん@12周年
12/03/26 10:45:24.49 VQtVdnS70
>>308
自分の仕事がまともにできてないのに
他人の仕事の範囲に口出しするのは
クズ以外の何者でもない

322:名無しさん@12周年
12/03/26 10:46:20.67 AqnIoWZvO
日本は財政投融資や地方交付税交付金が循環してるから
すぐにハイパーインフレにはならない
地方と都市の物価や物の価値に格差がない事に
なってあるからハイパーインフレが一見すると起きてない
今だって政府紙幣発行するくらいの格差は有るだろう

323:名無しさん@12周年
12/03/26 10:47:06.19 2zmyCADD0
>>317
原油高のコストはマネタリー面でインフレだろうがデフレだろうが変わらないよ。

デフレで額面上の価格は下がっても、実質価値はデフレ分上がる。
インフレで額面上のコストは増えても、インフレ分実質価値は下がる。

インフレだろうがデフレだろうが原油が高騰すれば同じだけ苦しい。

324:名無しさん@12周年
12/03/26 10:47:17.91 OGCQGbBy0
ぶっちゃけこれだけ石油価格が暴騰すると
円安政策しても、スタグフレーションになるだけ。
企業が雇用を安い海外に移転させる流れは変らない。

325:名無しさん@12周年
12/03/26 10:47:34.81 oTsEbfcV0
>>316
難しい舵取りだと思うんだよ。
例えばLTROをもっとやります、と言えば南欧諸国は安心してしまって、
言うことを聞かなくなるからね。
もうやらない、引き締めすると言いながら脅してるんじゃないかな?
主権国家の集まりなんで、なかなか駆け引きも熾烈みたいだ。
ギリシャ先送りの連続だしね。

326:名無しさん@12周年
12/03/26 10:48:13.50 i/kcL5+Z0
アホだからよく分からんのだが
日銀=関東軍ってこと?


327:名無しさん@12周年
12/03/26 10:48:45.83 ELVFlgoB0
2001.4 ~ 2006.9 任期 小泉改革の本質は1%の勝ち組のためのもの
「増税してくれというまで削れ」小泉首相、諮問会議で発言
06/06/27 h t t p://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1151445921/

これみると、小泉時代は実効為替レート上は相対的円安 :国債も200兆は増やしたよね?
h t t p ://www.ilibrary.jp/charts/page_ch105.html

実効為替レートの推移(日本・米国・ユーロ圏)
h t t p://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/5072.html
「旧実効為替レート(名目・実質)」の解説
h t t p://www.boj.or.jp/type/exp/stat/exrate.htm

1人当たりのGDPの世界ランキングの推移をグラフにした。
h t t p://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/4542.html
2007年度の1人当たりの名目GDPで日本は世界19位に転落した。
h t t p://sankei.jp.msn.com/economy/finance/081225/fnc0812252150010-n1.htm
金融の中心 ロンドン1位 シンガポール3位 香港4位 東京は8段階下げ15位に転落
h t t p://www.business-i.jp/news/bb-page/news/200903070093a.nwc
年次別の所得の状況 全世帯の1世帯当たり 厚生労働省ホームページより平均所得金額 (万円) 
1998:平成10年度  655.2
  ↓
2007:平成19年度  556.2     ★99万円も所得が減少★

h t t p://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/k-tyosa/k-tyosa08/2-1.html
従業員給与削減分(派遣増正社員置き換え?)はそのまま企業配当へ
(資本金10億以上の企業) 平成12年度~平成19年度 企業配当+18兆7560億円 従業員報酬-18兆8341億円
t  t  p://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=216724
消費税はそのまま企業減税に
t  t  p://asp.aik.co.jp/Zenrouren/zozei/zozei.html


328:名無しさん@12周年
12/03/26 10:49:09.60 5g11a5gfO
>>303
効果として10年以上継続してる事は変わらん
民間の金利も上昇が見られないしな
で、お前は効果として500兆以下と言いたいのか?根拠は?
500兆以上と言ったのは単なる目測だが、それ以下とは考えづらいからそう言ったのだよ
2000年の間はインフレ率も改善している
限定的だった証拠だ
そして何より、それ以外の状況では景気が回復していない事が重要だ
金融政策が有効なら、それ以外の時からとっくに回復している
日銀はとっくにゼロ金利政策を放棄しているはずだろう

ゼロ金利は元から反対意見も強いのだ
少し戻しておきたい連中は多いのさ
利上げはそういう理由だろう

何も矛盾などしとらん
お前の脳の中で以外はな

329:名無しさん@12周年
12/03/26 10:50:13.68 N2xgmFzF0
こんなところでグジャグジャ言ってても虚しいだけだろ?
なんなら、日銀か財務省に電凸して、一部始終を動画に収めて
YouTubeにでも、上げた方が遥かに爽快じゃないか?
どちらも大代表にかけて、正当な理由を告げれば担当者につながるぞ

というのも、俺はFXで瞬時に400万失ったとき頭にきて、電話したんよ。
当時、白川総裁が外遊から日程を繰り上げて一日早く帰国した様子で
それは政策が後手に回った証拠ではないのか?と日銀に電話したら
対応した人は意外にも「痛いところを突かれた」感を滲ませながら弁明してたわ。

財務省の方は「白川?しりませ~ん、切ります」とか、ふざけた対応だったので
苦情の窓口にひたすら文句言っておいたわ。

まあ、俺の知見のレベルでは痛い奴と思われるのが関の山かも知れんが、
ここで随分と偉そうに息巻いている香具師は、一度挑戦してみたらどうだ?

330:名無しさん@12周年
12/03/26 10:50:34.12 VQtVdnS70
>>324
なぜドルでは変わらない石油価格と
円安で安くなる国内人件費を混同するwwww

331:名無しさん@12周年
12/03/26 10:51:22.55 SB0e4PCI0
>>326
日銀=FRB日本支店かな?

332:名無しさん@12周年
12/03/26 10:52:19.44 YO3ZKoSc0
>>320
実質金利が低ければ、長期金利がいくら上がろうと財政に問題は出ない。

算数できない馬鹿はこれが理解できない。

333:三河農業士 ◆R2srkOAYfTmd
12/03/26 10:52:35.74 lP7F4iKOO
>>318
生産手段の寡占解除が金融資本だけで済むわけねえじゃん。
その為に中共は土地の個人所有を禁じたんだし。
問題の本質は資本の寡占ではないのに、それを問題にしていくから共産主義は石器時代まで遡るほど文明が退化するんじゃないか。

しかも国営化された金融資本の下じゃやっぱり統制経済から逃れられん。
国営銀行頭取が全てを支配する金融帝国ができるだけだよ。

334:名無しさん@12周年
12/03/26 10:52:39.86 ELVFlgoB0
原油は10年で5倍の価格高騰だからな。
日本では円高のせいかあまり上がってない

335:名無しさん@12周年
12/03/26 10:52:59.40 VQtVdnS70
>>326
独立性では
日銀>関東軍

336:名無しさん@12周年
12/03/26 10:53:16.79 yWcazS4d0
白川「エロッピは鍛え方が足らんかった。」

337:名無しさん@12周年
12/03/26 10:53:22.70 UGO1iwaJ0
●なぜマスコミは財務省の犬になるのか?

全国紙では唯一、増税批判の姿勢を取っていた産経新聞に、
昨夏、国税の税務調査が入った。
財務省にとって税務調査は言論統制の最強の武器で、
2009年には朝日、読売が申告漏れを指摘され、
それを機に朝日は増税礼賛へと傾斜し、
読売は財務省幹部の天下りを受け入れた経緯がある。

国税庁という「警察力」は、財務省の最強の武器なのです。
何しろ、徴税というのは「裁量範囲」が広い業務で、
調査官の「判断」により合法とされたり、
脱税とされたりしてしまうのです。
「去年はOKだったのに、今年は何でダメなんだ!」
といった事態は普通に起こります。

338:名無しさん@12周年
12/03/26 10:54:01.23 oTsEbfcV0

しかも他国の金融緩和には、のこのこホイホイ顔を出して支援しまくり、大盤振る舞い。

まったく、口では>>1 でもやってることは他国の金融拡大のお手伝い。
そりゃ円高デフレになるに決まってるわ。

その上、この前の擬似インフレターゲット導入後の状況から、76円前後の円高は日銀の政策のためと、
マーケットが証明した、この件について弁明して欲しいよな。


339:名無しさん@12周年
12/03/26 10:54:52.68 i/kcL5+Z0
>>335
ありがとうそりゃ怖いな

340:名無しさん@12周年
12/03/26 10:56:16.07 YpDc48IB0
>>328
なるほど、何一つ根拠は示せないとw
デフレ下の金融引締めでインフレ期待を潰した事実を、
それは金融引締めにカウントしないという笑える脳内論理で
金融政策は無効であったと無理矢理言いきってるだけなw
精神病院に行け

341:名無しさん@12周年
12/03/26 10:56:36.13 OGCQGbBy0
>>330
原油コストによる赤字増大分を人件費の圧縮で補う。
「より安い」海外に雇用を移転する。
日本における人件費には、企業も負担する重い社会保障分もある。
極力圧縮して得られた利益は、資本準備金や内部留保にまわして
企業の経営体力を強化する。

342:名無しさん@12周年
12/03/26 10:58:05.60 AqnIoWZvO
古今東西金利の高い国家に資金や資本が集まるんだから
日本は外資が敵だからデフレは好都合だったんだ
日本の金融緩和に支えられてアメリカや欧州中国の好景気があったんだ

343:名無しさん@12周年
12/03/26 10:58:14.55 5g11a5gfO
日銀は利上げをしたがるきらいは確かにあるが、それは何もデフレを維持しようなんてつもりではない

金利が0だったら、およそ誰も金を預けないだろうから、金融緩和の効果がかえって低減してしまう
のではないかという懸念からだ
実際、タンス貯金などは増えたからな
だから、景気が上向いたなら若干は利上げして、信用創造を活性化させたいというつもりなんだよ
それが本当に正しいかは、俺は知らんが

344:名無しさん@12周年
12/03/26 10:58:47.30 ELVFlgoB0
【法人税と社会保険料】
日本の企業負担 仏独の7~8割 政府資料で判明
h t t p://news24.2ch.net/test/read.cgi/news2/1191970800/
日本の税と社会保険料の企業負担は、依然としてフランスやドイツと比べ軽いことが、
政府税制調査会(首相の諮問機関)に提出された資料で分かりました。

同資料は、法人所得課税と社会保険料について法人がどれだけ負担しているかを
業種別に国際比較したもの。それによると、日本の企業負担(二〇〇五年度)は、
自動車製造業ではフランスの73%、ドイツの82%、エレクトロニクス製造業では
フランスの68%、ドイツの87%でした。特に、日本は社会保険料の企業負担が
軽いことが特徴です。

 これとは別に、経済産業省が来年度税制「改正」に関連してまとめた国際比較でも、
日本の税と社会保険料の企業負担(〇四年度)は、対国内総生産(GDP)比で8・0%で、
スウェーデンの14・6%、フランスの13・9%、ドイツの8・4%と比べ低い水準です。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
 日本経団連(会長・御手洗冨士夫キヤノン会長)は、地方税も含めた法人実効税率を
現行の約40%から30%に引き下げることをはじめ企業の負担をいっそう軽くすることを
求めています。その財源として、消費税の増税を提言しています。しかし、政府資料でも
日本の企業負担は低い水準であり、空前の利益をあげる大企業にこそ応分の負担を
求めることが課題となっています。

h t t p://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-11-23/20061123faq12_01_0.html
フランスでは、法人税は33%と日本より高いのですが、地方税がないので、
実効税率も33%ということになり、日本より低くなります。しかし、ヨーロッパの場合は
従業員の年金や健康保険などのための社会保険料を、企業が日本の場合より多く負担しており、
それを抜きにして比較しても意味がありません。税と社会保険料を含めた企業の負担を計算すると、
フランスの方が日本より多くなります。


345:名無しさん@12周年
12/03/26 10:59:51.76 ZajHLTHJ0
日銀は、デフレ支持なのか?

346:名無しさん@12周年
12/03/26 10:59:58.55 VQtVdnS70
>>3341
なら、ますます量的緩和の円安誘導が必要じゃんww
資源価格は国際的には変わらないんだからww

347:名無しさん@12周年
12/03/26 11:00:26.81 aqoHHNxC0
関東軍は外国人を殺したが日本銀行は日本人を殺す

348:名無しさん@12周年
12/03/26 11:00:28.08 LxxZKCAw0
>>332
銀行保有の国債に評価損が発生するから銀行の財務が見た目で悪化するんだよ

349:名無しさん@12周年
12/03/26 11:00:54.12 wKsA71r70
韓国や台湾も日本のと似たりよったりの家電作れるようになったのに
日本人の半分の給料で人間使えてるからな
物価は日本と変らないのに。
根本的に日本国内の人件費を切り下げるか、
そうでなければ海外に雇用移転する流れだろ

350:名無しさん@12周年
12/03/26 11:01:18.61 yWcazS4d0
今日も俺達は白川に鍛えられてるんだぜ?

351:名無しさん@12周年
12/03/26 11:02:57.56 SWMJ9aZu0
他の国が普通にやってること日銀がやらんかったらずっと不況続いてたんだろがアホかこいつ

352:名無しさん@12周年
12/03/26 11:03:02.77 z8buo6jt0
>>248
バーゼル規制ですらリスクゼロ評価の国債に
評価損を計上させようとする日本(金融庁など)が基地外なだけ。

353:名無しさん@12周年
12/03/26 11:03:04.47 7rib+bga0
>>348
それこそ銀行が楽して仕事しなかったツケで副作用だよなwwww
仕事しなくていいんだもんwwww
公務員の乱発する借金も、普通なら銀行は不安になるけど、財務省が保証して大丈夫だ、俺たちを
天下らせるなら必ず保証するってやるから、そりゃあ止められないよねwww
何も銀行本来の業務しなくていいわけで。

354:名無しさん@12周年
12/03/26 11:03:44.02 ScwhzCCb0
>>346
円安誘導で日本企業の赤字は減るけど、その一方
日本国内の雇用が増えるわけではないって理解できん?
わざわざ海外で行ってる生産を日本に戻す必要性が無い
インタゲによる景気回復は、国内雇用を戻してもらって内需回復
する前提だ

355:名無しさん@12周年
12/03/26 11:04:06.27 lW4dm9hk0
>>350
白川「水を飲むな!」

356:名無しさん@12周年
12/03/26 11:04:17.78 YO3ZKoSc0
>>348
典型的な算数できない馬鹿だな。

名目上は評価損は出ない。インフレ税とはそういうもの。
それとも会計の知識がないのか?

357:名無しさん@12周年
12/03/26 11:04:41.18 llsNfpp60
円安になったら東京電力が困る
円高になったらトヨタが困る
今までの日銀はつまり・・・

358:名無しさん@12周年
12/03/26 11:04:50.29 ZeiHGKAH0
庶民の本音をいえば、
ほんとうはデフレのほうが都合がいい。
間違いない。

359:名無しさん@12周年
12/03/26 11:04:54.35 eBC/zcVe0
金持ち老人ならデフレの方がありがたいからな
そりゃ放置するわ

360:名無しさん@12周年
12/03/26 11:05:56.97 2zmyCADD0
>>355
白川「水を口に入れると溺死する懸念がある」

361:名無しさん@12周年
12/03/26 11:06:10.38 7rib+bga0
>>358
あほちゃうw
デフレで金を貸す銀行はいませんよーー
今は公務員にしか高額の住宅ローン融資もしません。
明らかにインフレの方が良いことは銀行の普通の行員は知っている。

362:名無しさん@12周年
12/03/26 11:06:15.91 5g11a5gfO
>>340

面倒なアホだな
結局、目測を突いてゼロ金利政策の効果を否定したいのか?
それにしちゃ反論として、利上げを否定してるが
ゼロ金利政策が無効なら、利上げも無関係だろうに

あと、少しの抑えにはなったが、当時としてインフレ率は実際に改善しただろ
潰れてはいないわ
で、金融政策が有効なら、それ以外のむしろゼロ金利を行ってる今などに景気回復が進展してるはずだろ
それに反論しろ
主旨に反論しろよ

363:名無しさん@12周年
12/03/26 11:06:28.30 lW4dm9hk0
>>354
ドイツとか見ると通貨安で先進国にも工場が戻ってくるっぽいよ。

364:名無しさん@12周年
12/03/26 11:06:28.75 V1JXtQWk0
ビビってんのか?

365:名無しさん@12周年
12/03/26 11:06:58.85 VQtVdnS70
>>343
普通にインフレターゲットでインフレにしてれば
金利は上がったと思うけどね
日銀のやり方は
共産党が不況の原因は企業が給料上げないからだ
って言うのと同レベルだて思うww

366:名無しさん@12周年
12/03/26 11:07:30.76 tU6ImTiy0
今更インタゲやってもスタフレになるって言ってる経済人はちょこちょこいるな

367:名無しさん@12周年
12/03/26 11:07:59.18 AqnIoWZvO
外資系に大企業が買収されたり
外国の資本が日本の土地や企業を経営してもいいという
思想や風潮があったらデフレやらなんやらは美味しい思いが出来ない事に対する批判になる
外資がOKならインフレ誘導主義になるよなw

368:名無しさん@12周年
12/03/26 11:08:09.96 qgjTWjyw0
>>313

詐欺師そのものか詐欺師の下請けにならなければ出世は出来ないと
教えてやってください
俗物は天皇の命令と言って自分の私欲命令ネ・・・国民のためと言って
詐欺師ご主人様からご褒美と地位を得るため・・・現実だよ


369:名無しさん@12周年
12/03/26 11:08:40.27 oTsEbfcV0
こう言うならFRBやECBに貸し付けた金回収しろ、な。

二枚舌野郎が! >白川

こいつ蝙蝠なのかな? 鵺なのかな?

370:名無しさん@12周年
12/03/26 11:08:43.80 edBcKEc80
>>356
俺銀行の企画部門だけど長期金利上がったら
銀行のBSには損害出るよ。評価損もでるよ。

因みに長期金利が上がった場合はDCFで算出している
不動産の評価額等も下落するので
売買目的の国債だけでなく、不動産担保融資の評価にも影響する。

371:名無しさん@12周年
12/03/26 11:08:59.90 LxxZKCAw0
>>356
金利上→国債価格下
これ常識
名目で評価損は出る

372:名無しさん@12周年
12/03/26 11:11:40.72 7rib+bga0
>>370
その前に今のままで長期金利が上がるのかどうかから考えなよwww
その次に増税したら税収が上がるのかどうかを考えなよ。
どっちにしても矛盾した答えしか返ってこないからwwww
明確な答えは一つなんだよ。
公務員の年収カットだけは嫌だwwww
これだけ。
で、日本がどういう状況になるとインフレになるかだが、これは国民全体の給与水準が上がらない限り
絶対にインフレにならない。

373:名無しさん@12周年
12/03/26 11:11:43.74 5g11a5gfO
>>365

量的緩和をやると、貨幣発行益は100%課税で政府に持って行かれてな
まあそれ自体は構わないんだが、日銀は政府の「打ち出の小槌」にはなりたくないのさ
太平洋戦争じゃ、それをやって日本経済が一回破綻したからな
歴史でも戦後経済はやっただろ?
アホな政府に任せると、ああいう経済状況になりかねんからな
慎重なんだ

374:名無しさん@12周年
12/03/26 11:12:06.75 S+/q1N/y0
>>333
>生産手段の寡占解除が金融資本だけで済むわけねえじゃん。
なんで?

>その為に中共は土地の個人所有を禁じたんだし。

近代資本主義の元祖イギリスだって個人所有は禁止だぜ?w土地はあくまで英国王室や貴族のものであり、
それ以外の個人や企業は借地権を持ってるだけだw

ま、それはともかく、現代においてアメリカ含め厳密な意味で土地の個人所有など存在しない。
なぜなら、土地や不動産の所有には固定資産税がかかるわけだからw本当に厳密な意味で個人所有が認められてるなら、
なぜ自分の土地なのに税金を払わなくてはならないんだとなるw

と、思ったら意外や意外、なんと中国には固定資産税がこれまで存在してなかったんだなぁwこれがw
実は中国のほうが資本主義国家でしたとwチャンチャン♪
(そもそも中国なんて社会主義でも共産主義でもない。むしろ究極の資本主義形態=国家資本主義だ)

中国の地方政府の固定資産税導入、歳入増もたらすが不動産投機の抑制は期待薄―米メディア
URLリンク(www.recordchina.co.jp)

375:名無しさん@12周年
12/03/26 11:12:50.41 AqnIoWZvO
ゼロ金利デフレの日本からどうして
ユニクロや楽天などライブドア等の新興企業が誕生するのか?
このスレの論理からすると不思議で仕方ない

376:名無しさん@12周年
12/03/26 11:13:22.44 edBcKEc80
>>372
俺は金利と銀行のBSについて述べただけ。
貴方いきなり意味わからないですよ

377:名無しさん@12周年
12/03/26 11:13:35.99 wrVsIo88i
日銀はもっと国債買い取り枠を増やせよ
80円後半までもっていけ

白川なら出来る
白川がんばれ

378:名無しさん@12周年
12/03/26 11:13:55.42 X11VXWbUI
これ面白いな。ガンの治療でも、効果のある治療ほど
副作用がある。
要するに白川は、ガン患者は、良くなる可能性があっても
副作用があるので、治療しません、と言ってるわけだ。

379:名無しさん@12周年
12/03/26 11:13:57.05 VQtVdnS70
>>354
工場等の機械化が進んでるから設備投資しやすさだと
円安が進めば国内でやるメリットも大きくなるらしい
日本は工作機械の強い国でもあるし
それに円安誘導の効果は国内産業の競争力を
輸入品より強くする効果もあるから
内需で雇用を増やす力もある

380:名無しさん@12周年
12/03/26 11:14:00.19 t29Qimhb0
海外のなんちゃらって有名な学者が言うには
日本の不況は短期的には通貨高によるものだが
長期的にはこの20年間産業構造の転換に失敗して
新興国にシェアを奪われてることだとかなんとか

381:名無しさん@12周年
12/03/26 11:14:41.87 YO3ZKoSc0
>>370
馬鹿乙。一から法人税法を読め。
しかも白川と同じありえない想定。デフレで金利が急激に上がるとかありえない。
長期金利が上がるときはインフレで不動産も株も上昇する。
デフレ、通貨高で財政破綻煽るマスゴミ同様の馬鹿。

ほんと銀行員って数学できない馬鹿だよな。
微積分できないから長期と短期の動きをごっちゃにする。

まぁステマなんだろうけどw

382:名無しさん@12周年
12/03/26 11:14:56.23 LxxZKCAw0
>>375
新しい需要が発生してるから
ユニクロは違うけどな

383:名無しさん@12周年
12/03/26 11:16:12.39 7rib+bga0
>>381
俺もそう思う。
そもそもさ、これメディアとか絶対に言わないけど、銀行ってこの20年殆ど税金払っていないだろwww
そろそろ国民は真実に気が付くべきだ。

384:名無しさん@12周年
12/03/26 11:16:16.71 gZB4pGX80
超低金利にさせといて増税しようとする政府があるらしいしな

385:名無しさん@12周年
12/03/26 11:16:56.51 ZeiHGKAH0
テレビが30万から3万円に値下がりすれば、
それはもうからんわな。

386:名無しさん@12周年
12/03/26 11:17:17.68 oTsEbfcV0

「通貨の増発による物価高は困りますが、輸入インフレは全然オッケー」

by 日銀・白川

387:名無しさん@12周年
12/03/26 11:17:45.44 xxrIAjxw0
>>379
一部の部門を除いて、日本でやれることは
海外で安い人件費でやれるんだよ
工作機械だって技術者と設備を海外に持っていってるし、
精密金型だってもはや海外に移転してる時代なの
君の意見は、日本企業なんだから国内雇用に
ウェルフェアな精神を持てっていう根本に立ってる

388:名無しさん@12周年
12/03/26 11:17:50.87 edBcKEc80
>>381
税法で評価してるんじゃないんだけど
税務会計だけで済む中小企業の方ですか?

別にデフレで金利が上がるなんていってませんが。

「長期金利があがったら売買目的の国債とDCF評価の不動産担保の評価が下がる」
といっているのです

長短の動きがごちゃ?短期金利の話なんてしてませんが?

389:名無しさん@12周年
12/03/26 11:19:02.64 VQtVdnS70
>>373
過剰なインフレにしない為に
適当なインフレ目標の明示や
政府の言いなりにならない中央銀行の独立性があるんだが
日銀自身がそれを正しく使おうとしないからな

390:名無しさん@12周年
12/03/26 11:19:16.51 rp7kLMLr0
何もせず指をくわえて見ているだけの言い訳にはならない。

391:名無しさん@12周年
12/03/26 11:19:28.97 rU+YHK5yP
>>381
なんで評価損の話をしてるのに、法人税で考えるの?
BSがわからないの?賃借対照表って言ってあげればわかるの?

話がズレ過ぎというか、相手の話を理解しようとしてないよねw

392:名無しさん@12周年
12/03/26 11:19:59.09 D0IfERMB0
白川の言うことはもう聞かなくておk。
きっとこいつはキチガイなんだよ。

393:名無しさん@12周年
12/03/26 11:20:19.56 7rib+bga0
>>388
言っている意味は俺には通じているよ。
だけどそれって銀行の姿勢の問題じゃないの?
そういう資産構成や運用をしていている銀行の問題だと思うよ。
実際銀行は本来の業務していないじゃない。
何のために特別に免許を与えられて沢山の銀行があるのよ。
きちんと本来業務で社会的存在の意味がある貸出業務やらないなら、免許はく奪して解体でしょ。

394:名無しさん@12周年
12/03/26 11:20:21.52 AqnIoWZvO
このスレにいるような人達には
独占禁止法で大企業を解体するように奨めるよ
そしたら日本企業が駄目になって経済政策や日銀の批判が消える
日本企業も消える
このスレには銀行を含め大企業の寡占で価格カルテル
があるから日本はデフレになってるように聞こえる話しばかり

395:1th ◆6KRJEpqjyg
12/03/26 11:20:26.61 NMqdtdPn0
バブル経済を押さえつけてなけりゃ今頃地方でも坪一億なんて場所が当たり前にあるようになってたんだぜ。
まぁそうしたら頃大都市の中心は坪100億位かもな。
バブルははじけさせなけりゃただの経済成長なんだよ。

396:名無しさん@12周年
12/03/26 11:20:51.62 py0S3Cy00
日本の大手企業は日本企業って意識より多国籍企業という頭で動いてるのに
日本の政治家は昭和の思考から脱してない
大手企業にとって日本国内は市場の一つにすぎない


397:名無しさん@12周年
12/03/26 11:21:18.24 2zmyCADD0
経済成長したら長期金利が上がって銀行に大損害が!
金利上がってもポートフォリオ振り替えないアホ銀行しかないならそうなるだろうなー。

398:名無しさん@12周年
12/03/26 11:21:34.90 6Jncv+pW0
ある日、親父さんが風呂に入ると水だった。
嫁に文句言うと”風呂を沸かすとたちまち1沸騰して死んでしまう”とのことだった。
男は納得して水風呂につかり、数日後肺炎で亡くなった。
・・・・この程度のバカ話だな。日銀って楽な仕事だな。

399:名無しさん@12周年
12/03/26 11:21:43.23 wrVsIo88i
>>336
エルピーダは白川のせいじゃないだろ
あれはスワップ枠を勝手に増やした野田のせいだよ

400:名無しさん@12周年
12/03/26 11:21:46.18 EQLHkOIz0
なんか中国の密命を受けて日本経済をボロボロにしようとしてるみたいな奴だよな。

401:名無しさん@12周年
12/03/26 11:22:35.81 edBcKEc80
>>393
国債評価方法の話は銀行の姿勢の話ではありません。
会計基準の話です。

銀行が国債を持ちすぎているから、長期金利上昇による国債評価下落のダメージが大きい。
これは銀行の姿勢の問題です。それには同意します。

でも貴方は「長期金利上昇で国債の評価損は発生しない」と言っています。

402:名無しさん@12周年
12/03/26 11:22:50.95 7rib+bga0
>>397
俺もそう思うよ。
ポートフォリオの問題でしょ。
大体さ、老人社会だと言うなら預金の金利の低さみれば、何じゃこれ?って話だよな。

403:名無しさん@12周年
12/03/26 11:23:49.14 2n4Yv1IM0
>>375
ゼロ金利もデフレも新興企業の誕生と関係なくない?!?!
って言うかデフレでないかのような言い方ですがデフレです。

404:名無しさん@12周年
12/03/26 11:24:03.01 dZqRh14X0
小泉、竹中がが一番悪い 
日本の良きシステムをぶち壊し、社会福祉の負担増をまねいた。
利益を得たのは医療関係、老人ホーム、建設業界、薬品会社


405:名無しさん@12周年
12/03/26 11:24:16.39 LxxZKCAw0
>>397
国債を売れということなら国債価格がさらに落ちるね

406:名無しさん@12周年
12/03/26 11:25:00.06 7rib+bga0
>>401
売ればいいじゃないの。
それって鶏が先かの話じゃないの?
銀行が長期金利が上がると思うなら、その前に売れば損でないじゃないの。
だけど俺は現在の状況を見て、長期金利があがるとは思えないと書いているだけです。
別に保有したままで損が出ないと書いたつもりはないですけど・・・

407:名無しさん@12周年
12/03/26 11:25:53.44 6Jncv+pW0
>>405
そうなったらなったで資金が市中に出回り、税収は上がるということは考えない?

408:名無しさん@12周年
12/03/26 11:26:33.36 YO3ZKoSc0
>>388
おまえ実務してないだろ。丸投げで外資のデタラメ信じてる輩か?

税法無視して評価損計上したら脱税。
そもそもBSは税法の枠組みの中で作成する。


おまえ知ったかど素人丸出しだなw

409:名無しさん@12周年
12/03/26 11:26:49.46 wrVsIo88i
おまえらがインフレ率5パーセントでもOKと言うんであれば白川も楽だろうな。
今は原油価格がアメのせいで上昇してるから、日銀が緩和しなくてもインタゲの目標数値を超えちゃう。





410:名無しさん@12周年
12/03/26 11:27:18.80 7rib+bga0
>>404
一概にそうとは言えない。
その時代に信用保証協会制度を整えたので、何とか国内中小や零細は産業用途で銀行が貸し出しし
てくれる。
それなきゃ銀行なんて土地持っている人間以外に金なんて貸さないよ。
後は公共事業の発注書。これは100%即貸す。
次に大企業からの発注書。 
それが日本の現実ですよ。

411:名無しさん@12周年
12/03/26 11:27:46.06 YsnAcQ5FO
>>388
そもそも国債で業績をどうにかしようとしてるのが間違いなんだけどな

412:名無しさん@12周年
12/03/26 11:27:49.24 LxxZKCAw0
>>407
資金需要がそもそもないんじゃないの?
あっても潰れそうな企業でしょ

413:名無しさん@12周年
12/03/26 11:27:55.08 rU+YHK5yP
>>397
安全資産として、超低金利を利用して長期国債を大量に保有してるのに、いまさらポートフォリオを
振り分けろって、何のリスク資産に振り分けるんだよw米国債でも買うか?

414:名無しさん@12周年
12/03/26 11:27:55.49 ZeiHGKAH0
金融緩和しろとわーわー騒いでいるのは、
円安にならないともうからない企業だけ。
庶民はいまのままでいいと思っている。

415:名無しさん@12周年
12/03/26 11:28:59.19 6Z1dtuRq0
注視するだけの簡単なお仕事w

416:名無しさん@12周年
12/03/26 11:29:05.79 2zmyCADD0
>>409
ロゴフの提唱する7%までなら大歓迎でござる。

417:名無しさん@12周年
12/03/26 11:29:19.47 3k9BnT7j0




中国、朝鮮、アメリカの犬白川・・・円高にして海外の安い労働者を
    雇い、国内空洞化、国内産業壊滅にするのが目標!!国内産業壊滅
    に追い込めたら、ハイパー円安で止めをさす。失われた20年間
    円高だったが、後10年も円高にすれば、国内産業は壊滅する・・



418:名無しさん@12周年
12/03/26 11:29:35.85 ELVFlgoB0
>>401
目先の銀行の損益より
アメリカのごり押しで始まった時価会計なんざ、法改正して戻して
当座、資金注入して銀行を公社化すリャ良いだろ
h t t p://www.snsi-j.jp/boards/bbs.cgi?room=sample1
[847]「時価会計」を否定しだしたアメリカ。身勝手なものだ。怒りを感じる。 投稿者:副島隆彦投稿日:2008/04/14(Mon) 05:18:41
副島隆彦です。以下の記事にあるように、バーナンキFRB議長は、時価会計(じかかいけい)を、極度に嫌いだした。
 アメリカの大銀行や証券会社が、担保証券(コラテラル・ビル)として大量に保有するサブプライム関連証券RMBS(アール・エ
ム・ビー・エス)が、市場で値段が付かなくなっている。それらの仕組み債を、売ろうに売れない、引き取り手が消滅しつつある。
なんと、それらのジャンク債(ゴミ、くず債券)を「もうそろそろ安値だ」と思って、昨年の11月に大量(3兆円分)も難平(ナン
ピン)買いで買って、さらにそれらをCDO(シー・ディー・オウ)に組み立てなおして、市場にばらまいた、愚か者の日本のさる政府
系の大きな金融機関がいる。もうここは助からないのではないか。

419:名無しさん@12周年
12/03/26 11:29:46.19 7rib+bga0
>>412
何故潰れそうか理解できない?
馬鹿な公務員と政治家が失政やったからだよ。
物事の原因を飛ばして、そういう主張をするものではない。

420:名無しさん@12周年
12/03/26 11:30:01.79 6Jncv+pW0
>>412
いや、元々の設定が”経済成長したら”の話でしょ?
国債は売られるだろうけど。

421:名無しさん@12周年
12/03/26 11:30:18.04 YO3ZKoSc0
>>409
全然OK。というか低すぎ。
7%ぐらいにしないと、日本経済は回らないし、雇用も回復しないし、所得も増えない。

422:名無しさん@12周年
12/03/26 11:30:36.69 AqnIoWZvO
>>1-1000何もしないから何も起きない何も失敗しないから損害も無い
すると冷静さを取り戻した人達が現れる
これこそ無為療法
日銀を批判するのではなく目の前の仕事や問題に対処するこれこそ無為療法の本質
日本人の日銀批判はバブルの後遺症なのです
いつの頃から努力以上の利益を得ようと景気に過剰に反応した日本人が現れた
不景気は日本人の感覚の狂いなのです
無為療法

423:名無しさん@12周年
12/03/26 11:30:51.17 AhB6yvDdO
責任とリスク負うくらいなら緩やかな衰退選ぶって事だね


424:名無しさん@12周年
12/03/26 11:30:52.22 tb2jFtgQ0
長期金利の上昇ねぇ
財務省はめったやたらに心配して国債価格の下落を防止するためなら
景気回復しなくていいぐらいの感覚だがそれと同じなのかな

これだけ低金利にしても起業ブームも起きないし逆に海外投資にばかり話が行く
景気はマインドの集合体みたいな面もあるから
何かがきっかけで突然改善する場合もあるにはあるが
今の日本の政治・マスコミの国内経済無視振り見てると全く期待感がないな

425:名無しさん@12周年
12/03/26 11:32:11.07 7rib+bga0
>>422
それ公務員と銀行じゃんw
試しに公務員の人件費カットが議題に上ったら真っ青になって自治労とか喚いているし。
途端にGDPにマイナス影響とか主張するとこの整合性をヨロシク

426:名無しさん@12周年
12/03/26 11:32:19.66 6Jncv+pW0
>>414
”雇用されて安定した収入のあるのある””一般庶民”はそうだろうね。
普通は雇用はなくなるよ。デフレの時は。

427:名無しさん@12周年
12/03/26 11:32:26.50 YsnAcQ5FO
>>409
むしろ原油高を計算に入れて「ちゃんとインフレさせましたよ♪てへっ」とか日銀が言いそうでこわいよ
原油は抜いて計算しないと駄目だろ

428:三河農業士 ◆R2srkOAYfTmd
12/03/26 11:32:34.40 lP7F4iKOO
>>374
一定期間過ぎたら返さなきゃならないようなのが個人所有というのもどうなんだよ。
国民は固定資産税を払って国から土地を借りてるだけだって言うなら日本もそうだな。
元々日本の土地は大宝律令によって天皇のものだという事になってるからな。

話が少しズレてるようだが、経済ってのは資本を集中させないと生産効率を上げ高い付加価値を生み出し利益を増大させる事ができない。
企業によって生み出された利益は、自由競争によって対価(商品価格、役員報酬、従業員給与など)が最適化され利益が分配されていく。
ここで重要なのは一社による独占事業や談合を防ぐ事であって、その為に必要なのは独禁法や公正取引委員会であり、共産主義ではない。
また新たな市場を開拓する初期段階では国営による事業立ち上げが効率よく機能するが
事業が軌道に乗ったら分社民営化されるのが望ましい。
国による独占事業なんてのは寡占化の最悪の形態なんだよ。
これは金融事業であっても同じだ。

429:名無しさん@12周年
12/03/26 11:32:36.35 D0IfERMB0
>>405
国債を売った結果として国債価格下がって金利が上がるんだろよ。
それでも、損失を出す金融機関があったら、それは金融機関の
運用能力が悪過ぎなんだよ。
いつまでも国債を買うだけの簡単なお仕事利権で食いたい銀行側の論理だな。

430:名無しさん@12周年
12/03/26 11:33:20.16 xMLHbUn30
>>345
役人は全てデフレ願望です。
物価は下がっても、俸給は下がらんから。
一般人より、相対的にリッチになるってわけ。

431:名無しさん@12周年
12/03/26 11:33:34.66 edBcKEc80
>>406
これが「売ればいい」という書込みなんですかね。
そもそも全部一遍に売れるわけじゃないですからね。
国内の金融機関が一斉に国債売りに動けばそりゃもうカオスですよ。
さっきも言ったように不動産評価にも影響しますしね
------------------------
356 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/03/26(月) 11:04:17.78 ID:YO3ZKoSc0 [10/11]
>>348
典型的な算数できない馬鹿だな。

名目上は評価損は出ない。インフレ税とはそういうもの。
それとも会計の知識がないのか?

432:名無しさん@12周年
12/03/26 11:34:17.70 xWPjzfij0
日銀総裁は顔がむかつく奴しかなれない決まりでもあるのか?

433:名無しさん@12周年
12/03/26 11:34:17.96 VQtVdnS70
>>409
なぜ個別価格と一般物価を混同するんだ
だいたい白川が正しいなら世界中の中央銀行がデフレにしてるだろ
デフレを十年以上維持してるのは日銀だけなんだよ
ガンガン価格が問題なら民主党がかつて言ってたように
税金下げれば良いんだよ

434:名無しさん@12周年
12/03/26 11:34:23.59 rU+YHK5yP
>>421
かつての日本とは、産業・企業・雇用の体系が変わってるのに、インフレ誘導するだけで景気が回復すると?
見通しが甘すぎねーか?スタグフレーションに陥るだけだろ。

これから先、円安になったとして中国や東南アジアのやっすい人件費に、製造業が勝てるか?
既に移転してる拠点・工場を、日本に戻すほどに日本が魅力的か?
日本の雇用を確保できるだけの、次世代の産業はなんだ?

机上の空論ばっかり過ぎて、それこそ役人どもと同じ視点にしか見えないよ。

435:名無しさん@12周年
12/03/26 11:35:55.25 7rib+bga0
>>429
誰が見ても公務員と銀行の談合ビジネスによるバブルが破綻しかかっているようにしか見えないよなw
実際そうなんだから。
そんなの小泉政権発足前に見えていて、実際行員の中ではこれはマズイって声が出ていた。
だけど麻薬みたいなもので楽に儲かるのでやめられない。
それで氷河期世代が本格的に貧しくなってついに消費コア層へ貸出ができなくなった。
同時に保険業界も車業界も売り先が縮小した。勿論不動産業界も同じ。
で、止めを刺しに来たのが予想外のリーマンショック。
こんなところだな。
そもそも先の無いインチキだったので、もうはじけるしかないでしょwww

436:名無しさん@12周年
12/03/26 11:36:18.74 FzYHZDfP0
てすと

437:名無しさん@12周年
12/03/26 11:36:38.75 YO3ZKoSc0
国債価格がどんどん上昇しているのに、下落を心配するというのはアホ杉。
理由を聞くと口を揃えて金利支払いで財政が破綻するという。

しかしこんな馬鹿な論理はあり得ない。
金利が財政に影響するのは実質金利であって名目金利ではない。
アメリカのように金融緩和して実質金利をマイナスにすれば絶対に破綻しない。
長期金利6%だろうとインフレ率8%なら絶対に破綻しない。
逆に今よりプライマリーバランスは大幅に改善する。

438:名無しさん@12周年
12/03/26 11:36:53.72 wrVsIo88i
>>416
インフレ7パーセントまでOKという世論が形成されれば
物凄く簡単だろ

あと、50兆ほど国債買い取り枠を増やせば、株価も上がって景気が良くなる

同時に金融庁も動いて銀行の構造改革をする

非常にシンプルに景気回復

439:1th ◆6KRJEpqjyg
12/03/26 11:37:17.10 NMqdtdPn0
デフレって恐慌のことだよね。
緩やかだから恐慌って気が付いてないだけで。

440:名無しさん@12周年
12/03/26 11:37:23.54 edBcKEc80
>>408
税法無視して評価増計上とか何をいってるのですか

財務会計上で計上する評価損と、
納税計算で計算する評価損は別なんですが?

441:名無しさん@12周年
12/03/26 11:37:36.45 TvpVg8pt0
白川の目指す構造調整ってのこそ、
見方を変えると、国内産業の空洞化なんだな。


442:名無しさん@12周年
12/03/26 11:37:42.39 rU+YHK5yP
>>433
言いたい事はわかるが落ち着け。消費者物価指数とインフレ率は別物だ。
その上で、日銀が維持してる超低金利は、市中への金の貸出による、経済の潤滑油としての役割がある。機能してないが。

インフレの危険性は、貸出金利の高騰により、中小企業などの優良担保を持たない企業が資金繰りに詰まって倒産する事もある。

443:名無しさん@12周年
12/03/26 11:37:54.14 AqnIoWZvO
>>403デフレでは新興企業も誕生しない
小泉竹中の構造改革によって優遇されたから新興企業が誕生した
デフレだけが悪ではない

444:名無しさん@12周年
12/03/26 11:39:34.20 VQtVdnS70
>>434
実際問題、小泉政権の円安誘導で景気は良くなったしな
やらないよりはやった方が良いだろ
そりゃ労働集約型のものは絶対に国内回帰しないだろうが

445:名無しさん@12周年
12/03/26 11:39:43.06 edBcKEc80
>>408

>そもそもBSは税法の枠組みの中で作成する。

この時点で既におかしい。
会計基準にそって財務会計のBSを作成する。こっちがBS。
納税用にそれを修正したものを別途作成する。
例えば税法上損金計上されないものも財務会計上は損失計上したりする。


446:名無しさん@12周年
12/03/26 11:39:47.20 3k9BnT7j0
>>434そりゃぁ失われた20年円高にすれば、国内産業は壊滅するよ・・
    国内産業壊滅後に円安なんて自殺だよ・・・・だが、まだ国内産業
    は壊滅してないと思う。。早く円安にすれば、失われた30年には
    ならない・・。失われた30年になったら、円安にしても、国内
    産業壊滅で、スタグフレーションだろうね。

447:名無しさん@12周年
12/03/26 11:39:54.77 wrVsIo88i
7パーセントの物価上昇の世論作れよおまえら
そしたら白川も楽だろうに

物価は上げるな、景気は良くしろなんて無理なんだよ

448:名無しさん@12周年
12/03/26 11:41:15.06 YsnAcQ5FO
>>434
でもデフレが続いたら間違いなく大恐慌だよ
インフレしただけで回復するとは思えないけど、インフレさせなきゃ回復もしない
簡単な理屈じゃん

ぶっちゃけ投資が国内にまわるよう、やっぱ土建を強めるしかないと思うよ

449:名無しさん@12周年
12/03/26 11:42:34.35 7rib+bga0
もうちょっと銀行のリテイル部門の声も聞いておくべきだろ。
小鼠が郵政民営化叫んでいるときに、あーただでさえ資金が豚積みなのにーって鬱になっていた人間
達の感覚こそ世の真実。
世の中は、特に日本はアベコベな事が行われてきた。
資金が豚積みなのに、投資を活性化させるようにした。これ無意味。
日本は海外からの投資なんていらない。だって国内に資金は有り余る程あり、世界中を破壊できたのだもの。

450:名無しさん@12周年
12/03/26 11:43:42.53 6Jncv+pW0
>>434
現在供給量が有り余ってて需要が少ない状況なのになんでスタグフ?
わからないから教えてくれ。

451:名無しさん@12周年
12/03/26 11:44:27.25 tqct6psjO
でもでもだって君か?

452:名無しさん@12周年
12/03/26 11:44:47.23 FUZBEg5+0




無職で無収入の、親の年金食いつぶしてる底辺どもがインフレ期待かよ(笑)





453:名無しさん@12周年
12/03/26 11:45:18.14 ZA/bjy8O0
>>434
円安になれば日本人が海外で働けるやん

454:名無しさん@12周年
12/03/26 11:45:20.59 AqnIoWZvO
>>425人件費カットもしないのが無為療法です
公務員との賃金格差という目の前の問題に取り組む
派遣や期間労働者を冷遇せずに人間性を評価するのが無為療法
目の前の労働をするのが経済には必要な事
パソコン画面で2ちゃんねるをしているはバブルの後遺症なのです
無為療法

455:名無しさん@12周年
12/03/26 11:46:02.69 rU+YHK5yP
>>446
遅すぎたんだ。何もかもが。日銀総裁に白川をゴリ押しした民主党が全て悪い。
政局の道具に日銀まで巻き込んだ挙句に、何もできない状況を作り出した。

>>448
全くだ。だが、5%だの7%だのの急激なインフレ設定はやべぇってだけの話。
仕事がねー!って叫んでるやつらを集めて、ピラミッドでも建てとけ。財政出動になるが経済破綻するよりはマシだろ。

>>450
需給ギャップをマネタリーベースだけで考えるから、インフレにすりゃいーだろ論になんだよ。
経済全体を見ろよ。企業の増減(倒産件数も考慮)と失業率、労働者人口も考えろよ。

456:名無しさん@12周年
12/03/26 11:46:08.01 6Jncv+pW0
>>452
明らかにおかしいよな!
ところで自分の推察が間違ってるとは思わないのかね。

457:名無しさん@12周年
12/03/26 11:46:36.34 D0IfERMB0
デフレを長期間続けることで、金融機関が国債を買うだけの簡単な
お仕事がある種の利権化してる。
デフレで貸出先がない金(売れない商品)を、大きくて潰せない金融機関ということで政府に
大量に購入してもらうのは、どうみても実需の伴わない公共事業そのもの。
国債を買うだけで、金利で儲けられるから金融機関は税金に集るヒルみないな状態が
永遠と続いていた。
それは、民間の実体経済に金を流さず意図的にデフレや不景気を起こすことで
儲けている構図だから、人殺しもいいところだ。
公共事業の利権とか談合が、金融分野に移っただけかもな。

458:名無しさん@12周年
12/03/26 11:47:27.67 /sy5LgSt0


白川の通訳してやると・・・・日本の製造業は もう少しで 焼け野原・・・・そしたら 円安してもいいよって事だろ。


 デフレの副作用より、製造業残存での インフレ・円安に 警戒する白川国賊総裁。

459:名無しさん@12周年
12/03/26 11:47:35.03 ZeiHGKAH0
>>447
7%の物価上昇なんか起きたら、
国中てんやわんやになるだろうな。
昔は年寄りが自分の子供に生活の面倒みてもらっていたから、
子供の給料が上がればそこで救われたけれど、
いまはどこも一人暮らしだから、
年金生活の老人は完全に行き詰るね。

460:名無しさん@12周年
12/03/26 11:48:31.94 ZXl1IEy20
結局は副作用を怖がってがんの特効薬を打たずにほったらかしているということだろ

そりゃ副作用が無いほうが良いに決まっているが、だからって治療をやらなきゃ死んじゃうよ

461:名無しさん@12周年
12/03/26 11:49:04.65 wrVsIo88i
>>448
インフレ7パーセントかつ株価上昇なんて白川が国債買い取り枠を増やすだけで達成出来る

だが、7パーセントなんて世論形成しない限り袋叩きにあう

白川が講演で言ってる事はそういう事

462:名無しさん@12周年
12/03/26 11:49:42.38 mdD7N9OA0
>>449
投資を活性化させるなら、
財政支出を増やすか、
期待インフレ率を高めて総需要を刺激しなきゃならない。

特に小泉の時は上記のようなことはしていない。
唯一行った景気対策は、
非不胎化介入によって、為替レートを押し下げたことだ。
今の韓国と同じだな。

463:名無しさん@12周年
12/03/26 11:49:44.91 6Jncv+pW0
>>455 下
それは不況下でそうなってるんであって、アメリカもマネタリーベース増やして景気回復してるでしょ。
現状だけ見て資金需要を増やしても無駄とはいえないと思う。

464:名無しさん@12周年
12/03/26 11:50:16.20 7rib+bga0
>>457
その通り。
民間の実体経済に金が流れていないのは、ケケ中時代から不変。
どうやったら銀行が貸出するか?の観点でシンプルに考えればすぐにわかる話だ。
実際の実体経済は名目GDPを見れば良いわけで、これ14年連続マイナス成長なんだよね。
こういう事もメディアは報道しない。
未だに終わりが目の前にあるのに、まだ詐欺を続けられると信じたい連中の最後の悲鳴だ。
このインチキが絶対に破綻するのは、日本国民の中で致命的な世代間の格差と犠牲を生み出し、
未来の社会構造にまで影響を確定させたこと。

465:名無しさん@12周年
12/03/26 11:50:32.06 rU+YHK5yP
>>457
欧州のECBが実施した2回のLTROなんて、まさにその構造だもんな。
PIIGSの国債買い支えをさせるためとはいえ、明らかな利益供与の構造を、中央銀行がやらかしてるとかどうなのよw

466:名無しさん@12周年
12/03/26 11:51:07.67 edBcKEc80
>>457
銀行員ですが大筋には同意します。
「まあ金を政府に購入してもらう」というあたりは、
どちらかというと先方側(政府側)のニーズが強いのですけれど

従来、金融機関は中小企業に一生懸命通い、財務面については債務者の立場から指導し、
中小企業を育てる事で融資を伸ばしました。まあ経済がまわっていたから中小企業が育ったともいえますが。
現在はこういう機能は弱い。

467:名無しさん@12周年
12/03/26 11:51:46.36 S+10jeHG0
白川、お前本物の無脳なんだから、いい加減もう辞めろや。

468:名無しさん@12周年
12/03/26 11:53:01.82 wrVsIo88i
>>457
良く見てるね
正解だよ
国債の利子16兆で銀行はぼろ儲けしてる
なんせ日銀が無利子で供給した金で国債買ってんだから

469:名無しさん@12周年
12/03/26 11:53:15.18 AqnIoWZvO
日本人の頭がおかしいのは知ってる
公務員の天下りを批判して賃金を減らして
どうにかしろという頭のおかしさ
普通は給料高いなら仕事しろ俺達が稼げるような法律と
ビジネスモデルをつくるように要求する
新たなビジネスモデルが駄目なものだったら辞めろ!というのが本当

470:名無しさん@12周年
12/03/26 11:53:22.26 /sy5LgSt0

白川が言いたいのは、 もう少し デフレを 続けて 日本の技術と製造業が完全に空洞化するまで もう少しだ!

 そしたら 目標達成!!! それまで 円安・インフレは絶対にしないとの強い決意表明。

   製造が壊滅したら 円安・インフレを 演出し 物価高で 追い打ち。

    デフレ放置から製造業壊滅後のインフレで日本壊滅。

   とっとと 復興債を50兆買い入れろ!!! タイミングを悪ずらしてんなよ!!! 国賊白川!!!
    

471:名無しさん@12周年
12/03/26 11:53:56.48 7rib+bga0
>>466
中小企業を育てると言っても、デフレじゃ売り上げは毎年減少するし利益も減るからどうしようもないだ
ろw 銀行による指導なんて、実際はコストカットなど限定的になる。
これ自体がデフレの象徴。
行員ならわかると思うが、公共事業や政府保証、自治体保障なら有無も言わさず貸し出すだろ?
発注書も同じ。 銀行が中小を育てると言っても社会全体の失政まではカバーできない。

472:名無しさん@12周年
12/03/26 11:54:39.80 rU+YHK5yP
>>463
ダメリカは、国策で雇用促進をやってるから回復しつつあるのであって、ハゲナンキが金刷りまくっただけで
回復し始めてる訳じゃねーだろ。

今、日本がそういう国家レベルでの景気対策をやってるか?エコポイントwエコカー減税wそれらの後の手は?
林業・介護が雇用をどーたら言ってたアホがいたが、雇用は増えたか?
実体経済を回復させて、数多の中小企業の血色を良くしなきゃどうにもならねーだろって話だよ。

インフレ目標は手段の一つだが、それで全てが回復する魔法の杖でも、デフレを撃ち殺す銀の弾丸でもねーだろ。

473:名無しさん@12周年
12/03/26 11:55:05.05 YO3ZKoSc0
>>445
違う。決算手続きした後のほうが正式なBS。公表するのもこちら。
利益処分、納税額が確定してないBSに何の意味もない。

474:名無しさん@12周年
12/03/26 11:55:38.79 DIcE0Idy0
この無能に退職金3億は高すぎる

475:名無しさん@12周年
12/03/26 11:56:05.38 FzYHZDfP0
>>398
うまい喩えで感心した。
直す点があるとすれば、男は納得したのではなくブツブツ文句を言いながら風呂に入ったってことかな

476:名無しさん@12周年
12/03/26 11:56:11.10 wrVsIo88i
>>467
白川は無能じゃないよ
どこまでのインフレまで世論が許すか様子を見てるだけ

7パーセントはやり過ぎだから5パーセントまでOKという世論作ろうぜ

そしたら白川も動きやすい

477:名無しさん@12周年
12/03/26 11:56:34.60 YsnAcQ5FO
>>459
若者が稼げる社会にしないと、もっと悲惨だろ
生活できない老人は生活保護に切り替えればいい

478:名無しさん@12周年
12/03/26 11:58:17.96 wrVsIo88i
>>470
白川が復興債50兆を引き受けたらマジでインフレ7パーセントになる

そんな事するわけないだろw

479:名無しさん@12周年
12/03/26 11:58:30.04 ZA/bjy8O0
>>477
生活保護を早めにフードクーポン制に変えないとそのやり方では財政破綻するぞ。

480:名無しさん@12周年
12/03/26 11:58:30.98 mdD7N9OA0
>>472
公共投資とバ―ナンキのおかげだろ。
政府部門の雇用者は減少してるんだから。

別にインタゲは魔法の杖じゃないぞ。
実質金利を下げて、より働ける人を増やすってのが目的だから。

481:名無しさん@12周年
12/03/26 11:58:46.31 6Jncv+pW0
>>472
なるほど。理解した。
とするとフーバーダムの様な公共事業が居るね。
前の大恐慌はアメは最終的に戦争でどうにかしたけど日本はそういうわけにはいかんしなあ。

482:名無しさん@12周年
12/03/26 11:58:54.45 edBcKEc80
>>471
育ててたのは昔の話です。それこそバブル前の話。

今は中小企業の現場まで足を運んで視察する行員も少ない。
中小企業融資は机上審査化がとても進んだ。

今は銀行による指導は経営再建支援先などに対する
「どうやったら今の借金を返して立ち直れるか」というあたりに重点があり、
前向きな話ではないし、本当は潰してしまいたいところを
「金融庁が支援しろというから支援してます」的な部分もある

483:名無しさん@12周年
12/03/26 11:59:06.32 7rib+bga0
実際今消費税増税に異常に拘っているのは地方自治体の地方債問題だろ。
あれは財務省が保証している。
だから消費税増税して地方自治体に金をばら撒くためだね。
そうしないと地方債を買っている銀行や保険、年金に問題が出る。
だから地方公務員の年収を大幅カットが正解なんだな。

484:名無しさん@12周年
12/03/26 11:59:45.45 6y8FgUyD0
ハイ!もう実質2%名目3%無理決定
野田さんは公約通り死んでしまうのかなw

485:名無しさん@12周年
12/03/26 12:00:37.96 mEpP8HUk0
要は、税法踏まえたBS作って、当たり前にお手軽に決算やろうよって話だろ

486:名無しさん@12周年
12/03/26 12:01:02.81 8bcevBjc0
50代以上の金融資産溜め込んでる層がタヒぬか、金使いまくるかしないと景気回復なんかしないよ
でも相続したら相続したで、20代30代の貧乏生活してた奴らが金使いまくるとは思えんけどなw

487:名無しさん@12周年
12/03/26 12:01:04.22 YsnAcQ5FO
>>476
経済知ってるやつなら文句は言わないし
経済知らないやつならなぜインフレになったのかなんてわからんよ

お前の書き込みは、完全なる詭弁

488:名無しさん@12周年
12/03/26 12:01:49.29 7rib+bga0
>>482
銀行が潰してしまいと企業に言う時点で、もう終わりが近い実感だよな。
実際この国債や債券バブルなんて銀行業としてはもう存在価値が無いと自ら証明しているものな。
サブプラなどのモーゲージ関連の破綻も、あれ元々米政府の保証で成り立っていたポンチだし。
米政府保証で破綻なんで、ましてやだわ

489:名無しさん@12周年
12/03/26 12:02:03.74 mdD7N9OA0
>>476
いい訳がうまいからって有能ということにはならない。
こいつが金融政策は効果が無いというだけで、
期待インフレ率が上昇しない。

市場が日銀にはインフレ率を上昇させ得ることを認識してるにもかかわらず、
否定してるのは日銀だけ。

490:1th ◆6KRJEpqjyg
12/03/26 12:02:04.25 NMqdtdPn0
>>481
今日本でやるべき大規模事業は
核シェルターの完備だ。国民を全員収容できるだけの。
日本の核シェルター普及率は他国に比べると圧倒的に低い。
そして地下に作った核シェルターを区画ごとに売り出して売買可能にする。
日本は土地の供給が少ないせいでバブルのとき値段があがりまくったけど
それを緩和することもできる。

491:名無しさん@12周年
12/03/26 12:02:16.83 VQtVdnS70
>>476
普通に政府とインフレ目標の協定結べば良いだけだがな
3%なら国民も文句は言わないだろ

492:名無しさん@12周年
12/03/26 12:03:15.27 sRJLh7B40

しっかり 製造業破壊した後の インフレでは あとの祭り。

インフレは 輸出とコンボで 勝利に貢献する。

輸出産業破壊した後で インフレ開始は すでに 悪の範疇。

それでも デフレよりは まし。

震災直後に 日銀が 復興債50兆 買い入れでもしてれば 今頃日本は 大勝でしたな・・・

日銀は 輸出産業が完全に壊滅 するまで まだインフレをしたくないと トドメを刺したがっている。

 貿易赤字垂れ流しに なるタイミングを 待って やっとインフレを許可する・・・

   ちゃんと 思いどうりに 売国してるよね・・・

493:名無しさん@12周年
12/03/26 12:03:28.22 YsnAcQ5FO
>>479
インフレによって年金生活できないって層に生活保護するぐらいなら、絶対に破綻しないよ
べつにフードクーポンでもいいけど、無知なままでアホな破綻論を振りかざすのは勘弁してくれ

494:名無しさん@12周年
12/03/26 12:03:39.14 mEpP8HUk0
>>476
だがしかし、
実際にインフレ方向に大きく舵を切ろうとすると、
マスコミが率先して「大幅インフレで日本破滅 国債大暴落論」を振りかざすことになるのであった

495:名無しさん@12周年
12/03/26 12:03:54.56 AqnIoWZvO
無為療法を推奨するよ
ただ金融政策が必ずしも間違いではないので
現状にあったように無為療法を行う事をすすめます
無為療法は目の前の仕事や雑用を行う
パソコン画面に座って2ちゃんねるをしているはバブルの後遺症なのです

496:名無しさん@12周年
12/03/26 12:04:01.94 rU+YHK5yP
>>480
だから日本もピラミッド(例)でも建てとけって話。
インタゲと同時に雇用の確保のための財政出動をしないでなにしてんのって感じだよ。

インタゲだけやって、5%だの7%だのインフレに振らせても雇用対策が追いつかなかったら、スタグフレーションになるだろって言ってる。

497:名無しさん@12周年
12/03/26 12:04:53.21 DIcE0Idy0
>>480
正しい。公共投資は共和党が足引っ張って不十分とクルーマンあたりは言ってるな。
それでも先進国でいちばんましな結果になってるのはバーナンキのおかげ。
白川のハゲがやってたら間違いなく世界恐慌になってた。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch