暇つぶし2chat NEWS
- 暇つぶし2ch1:MONOKO(東京都) [CA]
[ここ壊れてます] .net
sssp://img.5ch.net/ico/u_sii_naname.gif
71歳の人気ブロガーが教える、月5万円の年金でも楽しい節約生活


人気ブログ「ひとり紫苑・プチプラ快適な日々を工夫」を運営する紫苑(しおん)さんは、御年71歳。

紫苑さんのブログは、節約を主なテーマにしているが、
辛気くささはなく、おいしそうな手料理や、DIYで縫製した衣服など、快活な記事が続く。

プロフィールに、
「子どもたちが結婚して、都内に小さな一軒家を買いました」とあるから、
悠々自適の日々を満喫しているかと思ったら、そうではないという。

家を購入したのは64歳のとき。これで貯金を使い果たした。
それから程なくして年金の受給が始まったが、
フリーランスであったため国民年金となり、受給額は毎月5万円。

幸いにも仕事は続けており、何とかやりくりはしていたが、
そこにコロナ禍という想定外の出来事が降りかかる。

このときになって、
「人生で初めてお金に向き合う生活が始まった」と、
著書『71歳、年金月5万円、あるもので工夫する楽しい節約生活』(大和書房)で、紫苑さんは記す。

家賃・子育ての負担はないとはいえ、月5万円の生活を想像するのはちょっと難しい。

どのように切り抜けて、幸せな今の生活をつかんだのだろうか。
そのあたりの事情を、本書よりかいつまんで紹介しよう。

■無理なく食費を月1万円に抑える
紫苑さんは、今の月々の支出を明かしている―
水道光熱費が約9千円、通信費は約7千円というのは、�



レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch