【社会】 避難58世帯に生活実態なし 山形県内の借り上げ住宅 「県民向けの賃貸物件が不足気味の状況もあり、対応を協議」at NEWSPLUS
【社会】 避難58世帯に生活実態なし 山形県内の借り上げ住宅 「県民向けの賃貸物件が不足気味の状況もあり、対応を協議」 - 暇つぶし2ch104:名無しさん@12周年
12/01/24 20:26:45.36 rUtIS38n0
>>99
なんだ自主避難するような女子供は全員例外なく原発の恩恵受けてるんじゃん・・・

105:名無しさん@12周年
12/01/24 22:48:15.25 eUtbaAR40
この山形県民の怒りの数々は何だw

106:名無しさん@12周年
12/01/24 23:52:56.56 fIYWXsXw0
それは県民じゃないでしょ(笑)愉快犯が成り済ましてるだけだろうな。
東北は支え合いの精神に溢れているぜ(o^∀^o)

107:名無しさん@12周年
12/01/25 00:22:44.75 +0EXXtN/P
公務員は逃げちゃあいかんなあ

108:名無しさん@12周年
12/01/25 00:27:11.07 +tHimyrQ0
災害時は、「てんでんこ」

まず逃げる、他人に構わず人目を気にせず。
公務員だって危ないと思ったら逃げて当然だよ。

109:名無しさん@12周年
12/01/25 00:42:00.17 +Ph+7UQmO
ふぐすまへの怒りというより
己の貧しさへの怒りって感じだなw
医療費中学まで無料は恵まれすぎとしても小1までってしょぼすぎね?
雪にしても医療費や保育料、給湯器にしても、二重生活で家計がかさむことにしても、わかっていて避難したとしたら、あまり文句は言えねえよな
何もかもなくして着の身着のままできた人とは違うんだし

110:名無しさん@12周年
12/01/25 01:00:06.90 Ffz+x4mh0
マット20000枚おねがいします

111:名無しさん@12周年
12/01/25 06:35:32.19 rT3GGjuw0
避難民は寒すぎるだろ
日本は海洋性気候で砂漠化なんてしないんだから
もっとCO2だして北海道で米が作れるくらい温暖化させるべき

112:名無しさん@12周年
12/01/25 09:02:10.74 51gBCRHi0
不正使用している借り上げ住宅は、町内会ではだいたい分かっているみたいだ。
だって、電気はついていないし、駐車場には雪がどっさり。

不正使用者の経費は、山形県が立替て福島県に請求するんだが、福島県は国に請求する。
つまり、税金を無駄に使うことになる。

不正がばれて、国が払うかは不明だし、福島県が払うかも不明。
どこも払わなかったら、山形県が払ったお金が戻らないってこと。

113:名無しさん@12周年
12/01/25 09:05:32.54 51gBCRHi0
×どこも払わなかったら、山形県が払ったお金が戻らないってこと。
Oどこも払わなかったら、山形県が払ったお金が戻らないってこと?

114:名無しさん@12周年
12/01/25 09:29:37.49 SmQvngXQ0
がれきを焼却している山形市で降下物からセシウム 福島市の約14倍
URLリンク(merx.me)  URLリンク(nanohana.me)

平成23年12月21日9時~12月22日9時採取に採取された山形市の定時降下物から
放射性セシウムが134、137をあわせて41MBq/km2(メガベクレル/km2)検出されている。

47都道府県で21日~22日の降下物から放射性セシウムが検出されているのは
山形市と福島市だけで、山形市は福島市の2.9MBq/km2よりも多く、約14倍。
山形県は既に震災瓦礫の受け入れ、焼却を開始

そして、山形県HPより
24時間ごとの降下物の測定は、平成23年12月27日午前9時までの採取分をもって終了となりました
URLリンク(www.pref.yamagata.jp)

ありえないです  焼却によってセシウム降ったのがバレたから今後測定しないって
そして今まで通りいやそれ以上にバンバン燃やすんでしょうか? 県民を殺すんでしょうか? ありえないです 助けてください

■山形県庁 〒990-8570 山形市松波二丁目8-1 
電話:023-630-2211(代表)
ご意見・お問い合わせの総合窓口
URLリンク(www.pref.yamagata.jp)

■山形市役所
URLリンク(www.city.yamagata-yamagata.lg.jp)
〒990-8540 山形市旅篭町2-3-25
電話:023-641-1212(代表) FAX:023-641-2535
窓口受付 月曜日~金曜日(祝日、年末年始を除く) 午前8時30分~午後5時15分(一部の届出を除く)

がれきを焼却している山形市で降下物からセシウム 福島市の約14倍
URLリンク(merx.me)

瓦礫処理中の山形市で福島県の14倍のセシウム降下  スレリンク(lifeline板)

115:名無しさん@12周年
12/01/25 09:32:01.40 SmQvngXQ0
■放射能汚染がれき・汚染産廃を処理している山形県内の民間産廃業者
ジークライト㈱ 米沢市大字板谷(埋立・瓦礫からは370ベクレル/kgの放射性セシウム、1日に約500トン、ひと月に約1万トン埋め立てている)
やまがたグリーンリサイクル㈱ 村山市金谷(破砕)
やまがたグリーンパワー㈱ 村山市大字富並(燃やして発電・7月27日の燃えカスからは2040ベクレル/kgの放射性セシウム)
㈱アシスト 村山市大字富並(グリーンパワーからの灰を埋立)
㈱キヨスミ産研 山形市鋳物町(焼却)
㈱キヨスミ産研 中山町大字土橋(埋立)
㈱エコス米沢 米沢市大字簗沢(埋立)
㈱横山興業 川西町大字下小松(破砕)
㈱クリーンシステム山形市飯塚(粉砕等)
東北クリーン開発㈱ 中山町大字土橋(焼却等)
㈱最上クリーンセンター 最上町大字東法田 (焼却溶融)
㈱ウエステック山形 高畠町大字福沢(破砕)
㈲笹子平高原 米沢市直江石提(堆肥化)  ←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←
㈲渋谷カレット工業 川西町大字時田(破砕)
ディスポ㈱ 米沢市大字赤崩(焼却・910ベクレル/kgという県の基準値を超えたがれきを違法に焼却)
テルス㈱ 白鷹町大字栃窪(埋立)
東北ホモボード工業㈱・㈲県南チップ 米沢市大字三沢(破砕)
山形県酪農業協同組合 南陽市梨郷(堆肥化)     ←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←
㈱横川建設 小国町大字杉沢(破砕)
㈱酒田港リサイクル産業センター 酒田市宮海(固化)

しかも問題は、焼却している施設でどこも排ガスの放射線量を測定していない
URLリンク(www.pref.yamagata.jp)

苦情はそれぞれの市町村、事業者、そして山形県庁へ
■山形県庁 〒990-8570 山形市松波二丁目8-1  電話:023-630-2211(代表)
ご意見・お問い合わせの総合窓口 URLリンク(www.pref.yamagata.jp)

■山形市役所 URLリンク(www.city.yamagata-yamagata.lg.jp)
〒990-8540 山形市旅篭町2-3-25 電話:023-641-1212(代表) FAX:023-641-2535
窓口受付 月曜日~金曜日(祝日、年末年始を除く) 午前8時30分~午後5時15分(一部の届出を除く)

116:名無しさん@12周年
12/01/25 10:22:50.70 51gBCRHi0
>>114 >>115

ここは、不正に借り上げ住宅使用していることに対する意見をのべているのだから、
宮城県の災害ゴミ焼却は別のところでやってくれ。
迷惑なんだよ!

117:名無しさん@12周年
12/01/25 13:36:13.27 F7OYr3nc0
>>109
来年度に小1までを小3まで、再来年度に小3を小6にする段階的に引き上げ決定じゃなかったかな。
天童市や東根市は早くから小6まで無料にしてたけど、山形市は数年前まで医療費補助は3歳で打ち切りだった。
共産系の市議に突かれて、渋々引き上げたんじゃなかったかな。山形市は確かに貧乏ではあるw
>>100見る限り、予防接種は接種可能時期が限られてるから山形が一時立替くらいしてあげてもいいだろうけど、
それ以外は要求し過ぎだよ・・・。
避難者専用託児施設の設置って、いくらかかるんだ。
地元民だって待機児童100人近くいて、泣く泣く保育料の高い無認可に預けたり、
私立幼稚園の延長保育で凌いでるのが現状なのに、
2年以降も別荘の家賃負担しろとか、無料シャトルバス出せとか、雇用確保しろとか無茶言い過ぎ。

118:名無しさん@12周年
12/01/25 13:51:48.69 Bt9d4fRW0
そんな貧乏な山形市は、住民票移さない福島の自主避難者に私立幼稚園の助成金出してやってるよw
自主避難者は山形経由で福島や国に請求すればいいと思ってるんだろうが
実際山形が出してるものも結構あるってことわかってるんかね?

119:名無しさん@12周年
12/01/25 14:11:48.21 Bt9d4fRW0
>>103
もしかして福島の方ですか?
特例法で被災者に住民票の移動なく行政サービスが受けられるようにしたのは、着の身着のままで避難した帰れない人がいるからってことだったと思うのだが。
無料バスまで要求して、しょっ中帰る人たちのために用意した制度じゃないよね?w
無料バスでしょっ中帰ったり、旦那がしょっ中行き来するなら、都度福島で申請すればいいだろ。
制度の意図を自分らの都合のいいように取りす
ぎじゃまいか?

聞けば聞くほど、山形は福島のセカンドハウスじゃねえぞ!というか、何とも言えない感情の上でのもやもやがもたげてくるな。

120:名無しさん@12周年
12/01/25 14:20:40.70 Bt9d4fRW0
>>103
すまんな福島。貴方のことじゃないのに言いたい放題で。
しかし何だろうなこの言葉にできないもやもやはw
多分、山形が自主避難者に好き勝手されてるように思えてもやもやするんだろうな。

121:名無しさん@12周年
12/01/25 15:34:39.86 dFtAmjkS0
生活の拠点移してがんばる人への支援を惜しむ気はないし
差別的な物言いをする気もない
部屋の鍵受け取っておいて
週末だけ来るとか 全然来ないとか そういうのは鍵返上して部屋明け渡して
全部帰れって話 

122:名無しさん@12周年
12/01/25 15:44:03.75 z/Zyyy2V0
「石巻、奇祭「おめつき」に込めた願い」TBSの動画ニュースサイト
news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4935903.html

子孫繁栄の願いが込められたご神体が、この祭りの象徴です。おめつきとは、「おめこ突き」が
なまったものではなく「おもいつき」がなまったものとされ、即興の寸劇が奇祭として県の無形
民俗文化財に指定されています。

URLリンク(t2.gstatic.com)

URLリンク(t1.gstatic.com)

URLリンク(t3.gstatic.com)

123:名無しさん@12周年
12/01/25 15:55:40.26 oqRsYSB00
根っこがしみったれだから、たまに人に優しくしても、すぐに損した気分になる

124:名無しさん@12周年
12/01/25 15:57:18.94 nqb6SdAR0
拠点が定まらないだけだろ?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch