12/01/12 22:14:19.71 aWCtniVE0
原研に8年くらい前に実習にいったとき、
PC98がまだ現役だったぞ
426:名無しさん@12周年
12/01/12 22:17:43.86 qfFCLxas0
国家公務員に専門職でITがないのが痛い
エクセルが使える=PCスキル上級って配属とかされるから 本当に
427:名無しさん@12周年
12/01/12 22:21:37.89 61MubqRE0
日本って戦争やってもこういう感じでしょ。うっかり沈没したとか
信号を読み間違えたとか
でかくて強硬なことができない民族なんだよ。
米に絵描いたり漆塗ったりするのが一番むいてるの
428:名無しさん@12周年
12/01/12 22:24:57.20 AZM5FAFw0
AS400とADABASだよーん。
429:名無しさん@12周年
12/01/12 23:22:28.14 3NHBkFqb0
>>425
警備・監視用のPCはPC-9801のままだが・・・
430:名無しさん@12周年
12/01/13 00:17:16.02 MHQGvLFp0
>>374
いや、だからハード、ソフトの選択によっては、定期的に再起動するほか手がない場合もある。
そのほうが安定稼動につながる。だから、問題が起きる前に定期的に再起動する。
ハード、ソフトともに吟味して、安定稼動を最優先する設計も、もちろんできるが、これは明らかにいろいろ手抜きしてるんでしょ。
>>385
再起動中はどうするんだよ><
>>426
一度、経験者募集したのは、自衛隊だっけ。体も丈夫なら応募してたんだけどな。
自作できるってだけで、政治家ヨイショしてるくらいだからな。
日本発でIT業界人で、どこに出しても恥ずかしくないみんながあこがれちゃうITエンジニアっていたっけ。
ゲーム業界はちょっと違うし、スキルで有名な人はなぜかピザデブだったり。
マイクロソフトだと、製品売り込みだし。
>>421
国際問題になりかねないから、慎重にヒアリングして裏取ってるんじゃないの。
むしろ、中国からのサイバー攻撃何とかしてほしいよ、政府には。
業界によっては、被害やコストは馬鹿にならないっしょ。
犯人グループが検挙されないから、増える一方だしな。
431:名無しさん@12周年
12/01/13 01:33:57.79 RjANKkZd0
「定期再起動を運用に入れるなんて、システムに欠陥があるとわかっていながら納品した証拠だ!」という発想は、
「既にある原発の安全性強化改修をするなんて、今まで危険だとわかっていながら動かしていた証拠だ!」という発想と相通ずるものを感じるな。。。
多層防御の考え方ができない民族、日本人。
そりゃ情報セキュリティ技術者も育たない。
432:名無しさん@12周年
12/01/13 01:34:37.98 yYaQxJ/20
ハハハ
433:名無しさん@12周年
12/01/13 01:51:30.42 lFy3u9+I0
>>1
メモリリークとかwwwwww
434:名無しさん@12周年
12/01/13 02:00:43.31 tFEq2KTs0
問題の本質はメモリリークじゃなくて、リブートも考慮しない運用設計にあるんだけどな。
何の考慮もなしに2年以上の連続稼働はやばい。
435:名無しさん@12周年
12/01/13 02:06:55.13 q4/eqxG00
ついにきたか、64kの壁
っていうかメモリ不足で落ちるDBてナニ???
桐ですらそんなバカな仕様なかったぞ
436:名無しさん@12周年
12/01/13 02:17:13.77 H+Gu7NCo0
だいたい、当初の仕様が低メモリーな機器大杉。
某POSレジ会社のサポートをやっていたが、フリーズの原因は大抵メモリー不足。
原因わかってんだから最初からメモリー多めに積んどけよって!
437:名無しさん@12周年
12/01/13 02:26:06.06 HkQBl8ck0
>>413
その時期じゃ普通にDOSのような・・・
メモリー不足も故障というより、もはや仕様。
438:名無しさん@12周年
12/01/13 02:27:42.65 iKmfXJf+0
>>1
ラムダブラーぐらい買えよ
439:名無しさん@12周年
12/01/13 02:35:43.34 RjANKkZd0
>>413
その時代だと汎用機とかじゃねえかなあ。
途中でダウンサイジングしてるかもしれんけど。
440:名無しさん@12周年
12/01/13 02:38:41.41 n3HLwRfI0
プレステ3かよw
441:名無しさん@12周年
12/01/13 02:39:21.15 isqtKmbL0
放射線に晒されたんだろ
442:名無しさん@12周年
12/01/13 02:41:37.87 EgrGExX70
原発ってもろもろの設計資料は非公開、年数建っても同じの使い続ける、
下請け孫請けで聞く相手も分からない、
そのうち担当がいなくってわけわからんけど
とりあえず動いてるからそのままでいっか
みたいなシステムが多いんだろうなー
443:名無しさん@12周年
12/01/13 02:42:50.01 1MDccXA+0
償却20年だとするとsunos4あたりかな?
親父がいじってたな。
444:名無しさん@12周年
12/01/13 03:16:40.42 zGqxvkQ60
NEWSOSでNWS-3800だな
445:名無しさん@12周年
12/01/13 04:16:06.05 HGB6Yu38O
俺が一肌脱ごう。
そこにある98のメモリーボードやるよ。
持ってけ。