現代数学の系譜11 ガロア理論を読むat MATH現代数学の系譜11 ガロア理論を読む - 暇つぶし2ch301:132人目の素数さん 12/05/13 11:10:26.37 >>299 >これ以外には翻訳は無かったろ おいおい肝心なのを抜かすなよ。 その直後にコンヌが書いてる文章を俺が訳したのを。 なんで抜かした? まさかわざとじゃないよな? 前スレより 475 :132人目の素数さん:2012/04/28(土) 00:59:47.53 次に一応>>231を訳す 対称性の破れ ガロアの最初の一歩は大きな任意性をもつ n 変数の補助的な関数を 選ぶことにより与えられた方程式の根の間の対称性を 最大限に壊すことであった。 次ページ続きを表示1を表示最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch