12/01/09 21:59:12.54 XxX4SpOu0
福島県庁には、東京の経済産業省の原子力安全・保安院や、内閣府の原子力
安全委員会などに送っていたと同時に、3月11日の夕方にはSPEEDIの拡散シミ
ュレーション情報をメール、FAXで送っていたのです。
福島県庁は、原子力安全技術センターから直接、SPEEDI情報を受けていたにも
かかわらず、原発周辺の自治体だけでなく、福島県民すべてに知らせなかった
のです。
そして200万人の福島県民はとりかえしのつかないほど被曝させられてしまった
のです。生まれたばかりの赤ちゃんまで。
誰の仕業?
答えは必要ないでしょう。
福島県の人たちにとっては、原発から金を引っ張ってきてくれたありがたい人。
佐藤知事が放射能廃棄物処分場の建設費の吊り上げをやっている間は、子供た
ちは被曝させられ続ける。
佐藤は、福島の児童を放射能の実験台に使い、それだけでなく、人質にとって
「値段の吊り上げ」をやっている。
無能な知事、佐藤雄平には、宮城県の知事や岩手県の知事のように復興に向けて
のビジョンなど、ありません。
ひたすら郷土を原発に切り売りして、それと引き換えに利益誘導を図ってきただ
けのゼニゲバです。
三ヶ月経っても、小学校の校庭の表土を削り取ることさえできない無能な知事。
「国が動かない?」。
とんでもない。首長が決断すれば、すぐにできることです。
福島の住民の怒りの矛先が自分に向けられないように、ひたすら「補償、補償」
とわめいて、政治家、東電に頭を下げさせるパフォーマンスをやっているだけ
です。
最初のうちは、拍手喝さいの福島住民でしたが、次第に「どうも復興の声が具
体的に聞こえてこないのは、別に原因があるのでは」と気づいてきたのです。
東電、政府は補償する、と言っています。時間はかかるでしょうけれど。
問題は、自治体からのほうから復興のプランが何も出てこないことなのですよ。
原発の収束が見えないということもありますが、これでは、国も、自治体の意
向を聞くというスタンスが取れない。
つまり、どういうことかというと、福島県が二度と復興できないことを佐藤
雄平は知っているのです。
そして、利口な国は、それを黙って見ているのです。
佐藤雄平の一人芝居の幕が落とされるまで。
そのとき、佐藤雄平が、無能で、とんでもなく悪徳な知事であることが世界中
に知れ渡るでしょう。
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
101:地震雷火事名無し(関東・甲信越)
12/01/09 22:15:46.47 nqBGT9PRO
>>82
くそ愛知。
スレ建てまでして、くそコメント。
くそ愛知が東葛に何のようがある?
102:地震雷火事名無し(千葉県)
12/01/09 23:33:21.46 2xfXQT6Y0
柏のガイガー持ちだけど
武田が言うような上昇はまったくないぞ
むしろ年末より下がってるかな。
武田はいいかげん過ぎる
103:地震雷火事名無し(庭)
12/01/09 23:34:02.93 RgaZdqf10
>>78
あっホントだごめんね。
上のしか見てなくてよく分からなかった。
ありがとう。
104:地震雷火事名無し(家)
12/01/09 23:36:34.77 HrKYPQdL0
>>102
場所による、南斜面地?
105:地震雷火事名無し(千葉県)
12/01/09 23:39:34.10 2xfXQT6Y0
>>104
南の高台
106:地震雷火事名無し(関東・甲信越)
12/01/09 23:56:32.34 w1Yj1Ro+0
>>105
いつも柏の線量が目立って上がる訳ではないでしょ
武田さんは、千葉市が高いって書いてるしね
4号機がヤバいのはマジだと思うけど?
107:地震雷火事名無し(内モンゴル自治区)
12/01/10 00:04:35.75 6b5p/04NO
原発の異常もしくは再飛散って話じゃないの?
風での再飛散なら柏内なら山から除線済みの場所へとか
柏みたいな高汚染地の一部が周りの千葉市とかに移るって話なんじゃないか?
108:地震雷火事名無し(家)
12/01/10 00:04:46.48 tB77gXY00
>>105
そっか、布施弁天の本堂裏にいって測ってきてみ。
北風の強い日は顕著だ。
景色と現実の違いに涙が出てきたよ。
お前さんのガイガーが中華のパチもんじゃないことを祈ってる。
109:地震雷火事名無し(千葉県)
12/01/10 00:27:07.22 3BF2VMKN0
エアカウンターだから
数値自体はそこそこ正確なはずだけどね。
布施弁天かぁ。小学生以来いってないなぁ。
布施弁天どれくらいあるの?
110:地震雷火事名無し(茸)
12/01/10 03:44:14.12 ITkq7+8+0
32 地震雷火事名無し(北海道) 2012/01/09(月) 16:36:25.28 ID:6Licygml0
cmk2wl cmk2wl
tokaiamaがリツイート
クリス・バズビー 汚染されたベラルーシでは、5人に4人の子どもが何らかの病気に罹った状態で生まれてくるという状況です。
市民の寿命は、おそらく15年は縮められたでしょう。ベラルーシでは今、多くの人々が40代でこの世を去っている。事故によって、完全に国がメルトダウンしたのです。
470 地震雷火事名無し(千葉県【18:23 震度1】) sage 2012/01/09(月) 18:36:42.09 ID:SDy3xaOT0
千葉市内でも液状化とセシウム汚染免れた緑区が増えてて
他は減ってるな。統計は嘘つかないね...
千葉セシウム分布
URLリンク(blog-imgs-43-origin.fc2.com)
URLリンク(www.city.chiba.jp)
千葉市総数 +715
緑区 +1606 =セシウム汚染免れ、内陸で安定した地盤
中央区 +841 =中心街のマンション乱立で増加
若葉区 +160 =セシウム汚染免れ、内陸
稲毛区 -476 =北部はセシウム汚染に入る。
花見川区 +665 =南部以外ほぼ全域がセシウム汚染
美浜区 -751 =液状化
547 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東北電 91.2 %】 (福井県) sage 2012/01/09(月) 18:54:27.13 ID:4GhS8b/K0
@s_hiroki39 鈴木博喜(フリー記者)
人々の生活の足となっている東北本線車内で0・4μSV超(γ線のみ)
URLリンク(twitter.com)
97 地震雷火事名無し(dion軍) 2012/01/09(月) 21:36:43.70 ID:ME2YzgqT0
ikarostayuu 杉本祐子
先月半ばの爆発のような地響きは原発の地下爆発なのか?地下で大岩が転がるような音も
してるけど。10月から浪江の津島は数値が確実に上がっている。ベッドの窓際が0.8が
当たり前になってしまったし。もう空気中に放射能はありませんから雨も大丈夫ですと、
何度も報道している馬鹿な地元放送局。
47 地震雷火事名無し(SB-iPhone) sage 2012/01/09(月) 21:23:49.85 ID:l9RvoTvx0
TOHRU_HIRANO:
やはり今日の午後は、プルームが飛んでいたようだ。以下転載(計測地点:千葉県柏市南部)午後12:40 620Bq(ベクレル)北西の風:風速4m/s 午後13:00 980Bq(ベクレル)北北西の風:風速3m/s �� 980Bqは4月末並 URLリンク(t.co)
134 地震雷火事名無し(滋賀県) age 2012/01/09(月) 17:31:18.57 ID:IKFibPZJ0
放射能汚染の主因は4号機燃料保存プールだと「ネイチャー」でスエーデンの学者が発表
URLリンク(ryuma681.blog47.fc2.com)
111:地震雷火事名無し(茸)
12/01/10 03:45:56.03 ITkq7+8+0
779 地震雷火事名無し(京都府) sage 2012/01/10(火) 00:00:50.42 ID:5AoQM7cs0
3.11のあと最初に、テレ朝で朝生で「原発」やるって田原がいったら、
スタッフが全員反対したけど、今やらなかったら、おかしいだろ
って田原がおしきって、番組中に田原がいらないこといわないように、
田原の真ん前でカメラの映らないところでスタッフがみんな、田原
の動きを監視してたって聞いたことある。
796 地震雷火事名無し(石川県) sage 2012/01/10(火) 00:03:34.01 ID:Dkc6Dqql0
>>779
かつて朝生ではそんなことはなかった。というのも
やり手プロデューサーが原発等タブーに踏み込む勇気があったから。
今は、ここに限らないがヘタレ揃いだ。
805 地震雷火事名無し(dion軍) sage 2012/01/10(火) 00:06:02.27 ID:DbiHFfz+0
>>771
9月のアメリカ情報では地下水脈と接触し福一敷地内に地割れが出来
そlこから前が見えなくなるほどの水蒸気が噴出しているとの事だった。
水蒸気の測定10SV/hだったと言っていた。
866 地震雷火事名無し(タイ) 2012/01/10(火) 00:17:32.25 ID:F3KpvJN20
>>845
昨日に盛り上がった四号機の崩壊、
テプコふくいちカメラの映像操作、
ヨウ素剤配布の実態。
これらを総合的に解釈すると
もう危ないから逃げろよ、住んではいけないよ。
と解釈できますね。
85 地震雷火事名無し(WiMAX) sage 2012/01/10(火) 00:59:38.11 ID:Emw+fIwK0
@nanaironotsuki ナナイロノツキ
不二家のミルキーが大好きな次女にねだられ、買ってしまった。
不二家のカントリーマアムは福島の卵と牛乳も使ってるから不二家は避けてたのに‥。まだ4歳の無邪気で可愛い娘に何て説明したら‥。
7歳の長女には時々話してるけど、話すと表情が曇るのが辛い。でも子供達が病気になるのはもっと嫌!‥涙
16時間前
URLリンク(twitter.com)
287 地震雷火事名無し(東京都) sage 2012/01/10(火) 01:51:19.33 ID:s7t27nSg0
ケンタッキーは食べて応援協力企業
原発被災地の野菜を積極的に使うと表明している企業一覧
URLリンク(kokuzou.blog135.fc2.com)
112:地震雷火事名無し(茸)
12/01/10 03:46:37.32 ITkq7+8+0
128 地震雷火事名無し(大阪府) 2012/01/09(月) 21:46:09.16 ID:1q7TxyI80
先程、我が家の30歳の息子にヨウ素剤が二錠届きました。
郵便局員さんが「4号機が1日の地震で傾いた!いよいよ危なくなってきたよ」と言っていました。昨日から3万人に配達するそうで雨の中必死で配達して行きました。ご苦労様です。
しかし、テレビでは何にも放送していないですね。ヨウ素が届かない家の人達は知らないままですね。
こんな事態になっていることをどうして報道しないんでしょうか?
いわきも今日は3月とは違って雨が降っています。
めんご。
ぬまゆさんのブログの今日の記事だお
733 地震雷火事名無し(福島県) sage 2012/01/09(月) 23:50:50.90 ID:oXH4jLj30
安定ヨウ素剤郵送されてきたURLリンク(beebee2see.appspot.com)
846 地震雷火事名無し(SB-iPhone) 2012/01/10(火) 00:14:40.04 ID:yKncp0xPI
>>827
いわきの公文書に福一事故が収束してないから配布すると書いてあった。
114 地震雷火事名無し(大阪府) 2012/01/09(月) 21:41:30.83 ID:bmjNQbdi0
今回の日本の原発事故関係の隠蔽を見ていると、中国が新幹線埋めて隠蔽
使用としたのがホント可愛くなるレベルだね。
486 地震雷火事名無し(家) 2012/01/09(月) 22:59:25.73 ID:pFVVr+J+0
>>458
数年後にはみんな逝ってるよ
あの事故のせいだ、あの事故さえなければってね
歴史は同じ事を何度も繰り返すんだよ それが歴史の必然
617 地震雷火事名無し(兵庫県) sag 2012/01/09(月) 23:24:19.46 ID:XR233UCj0
>>476
大勝利にはならないよ、10年も経たない内に原発対策と医療制度破綻で、政治システムがソ連みたいに
ガラガラ崩れるから
物理経済的に持たないよ
食料や生活物資も暴騰するよ
762 地震雷火事名無し(家) sage 2012/01/09(月) 23:56:18.63 ID:qGDVWXS00
田原も今日のラジオでゲロってたろ
朝生はテレ朝の縛りでしか番組は出来ないってさ
児玉氏だって東大アイソの範囲内でしか発言できないんだよ
そこらへん汲んでやれよ ガキじゃないんだから
113:地震雷火事名無し(茸)
12/01/10 03:47:22.61 ITkq7+8+0
212 地震雷火事名無し(東京都) 2012/01/09(月) 21:57:15.32 ID:5AXaptWP0
496 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/01/09(月) 18:55:50.30
4号機の崩壊は時間の問題やで・・
核燃料のプールの水量は3200トンやで。
核燃料棒の重さは270トン
合計で約3500トンの重量が水素爆破で破損した鉄筋コンクリート
のひび割れの支柱で支えてるだけや。
10トンダンプが3500台も宙吊り状態やで
それも大量の放射能を積んでる奴が・・
世界中の科学者が固唾を飲んで見てる。
270 地震雷火事名無し(福岡県) sage 2012/01/10(火) 01:51:20.23 ID:qnyycR1v0
4号機は傾いているので、使用済み燃料プールの下につっかえ棒入れてみたんだけど、水平方向の力(地震力)に関しては無力。
やじろべえみたく傾いて、スキマサージタンクやら、ウェルやらに水がこぼれている状態。もしかしたらプールにひびが入っている可能性も。
いまはただ、入力される地震力(変位)を減らすべく屋根やら壁を取り去ってみた、って感じ。
261 地震雷火事名無し(東京都) sage 2012/01/10(火) 00:46:23.03 ID:WS0kDB7l0
>>224
郡山市立立花小学校の先生方の発案で
教室と校庭の間に水を入れたペットボトルを置いたら
教室の空間線量が、なんと教室平均で約50%も低減したんだって。
特に窓側では約3 分の1になったとの事。
学校のHP、「学校生活の様子」の「職員室から」に
実際のデータや写真が載ってるよ。
国や行政が全く動かない中、ニュースでも報道されていて
素晴らしい先生方に恵まれた小学校だなと思った。
114:地震雷火事名無し(埼玉県)
12/01/10 11:13:59.91 9yl8/DsE0
>>54
石原からの圧力じゃね?
オリンピックソ誘致したいんだもんな。
23区で申請したら都のイメージ悪くなるからなw
115:地震雷火事名無し(dion軍)
12/01/10 11:44:07.00 rbGw6Jfx0
今の柏の1000倍ぐらいベクレてる?
昔の東京って。
URLリンク(www.mri-jma.go.jp)
116:地震雷火事名無し(東京都)
12/01/10 11:54:04.27 D3EFJDe80
>>115
1000倍かはわからんがかなりベクレてるね。
117:地震雷火事名無し(シンガポール)
12/01/10 13:05:18.57 lg43O8EMI
>>87
おお、すごいな!
何かの研究者ですか?
118:地震雷火事名無し(チベット自治区)
12/01/10 13:20:54.57 xG/UuQIQ0
>>117
kenken知らないの?
119:地震雷火事名無し(千葉県)
12/01/10 14:21:54.29 3BF2VMKN0
NHKの番組の内容では
守谷のほうが高い印象だったけどな。
7マイクロとかポツポツ出てたし。
120:地震雷火事名無し(内モンゴル自治区)
12/01/10 15:16:25.06 6b5p/04NO
>>115
核実験時代の総量が東京や千葉での比較的低い中くらいの汚染だよ
柏とか東京東部は総量の数倍は軽く降ってる
半減期三十年の核種が六十年で四分の一になる
四万ある場所は六十年で一万に減る
フクイチ爆発前に一万とか言う数値の場所はないでしょ
121:地震雷火事名無し(茸)
12/01/10 16:06:13.25 ydo9pqSX0
柏と関西が同じくらいだな。
122:地震雷火事名無し(千葉県)
12/01/10 16:08:03.08 Y19ceWVw0
レイソル、市船
千葉強すぎワロタ
123:地震雷火事名無し(東京都)
12/01/10 16:14:13.91 D3EFJDe80
柏と当時の関西が同じくらいのレベルなら騒ぐほど被害はなさそうだな。
124:地震雷火事名無し(内モンゴル自治区)
12/01/10 18:45:42.74 6b5p/04NO
>>123
核実験時代の総量がって事か?
柏の半減期三十年のセシウムが四分の一残って無いと無理なんだよ
土壌調査の結果から言って無いでしょ
125:地震雷火事名無し(庭)
12/01/10 19:10:09.44 UDhTQ4zE0
この辺りは土着民が多いから、テレビや新聞を全面信用する傾向が強いね。怪しい煽りブログやバズビーとかを参考にしろとは言わんが、少しはいろいろ疑った方がよいと思ふ。
126:地震雷火事名無し(千葉県)
12/01/10 19:38:42.97 3BF2VMKN0
そっくりそのまま都内のお登りくんに言いたいわw
地方部落民から死に物狂いで都民になれた嬉しさで
現実見えてないw
127:地震雷火事名無し(関東・甲信越)
12/01/10 20:10:20.59 N3djvocp0
都内もマスク率、高くはないよな
4号機について関心持ってる人もほとんどいない…
128:地震雷火事名無し(千葉県)
12/01/10 20:22:09.82 3BF2VMKN0
事故直後ですら都内のマスク率は
異常な低さだったんだし、いまさら無理だって。
129:地震雷火事名無し(愛知県)
12/01/10 20:23:48.04 z372GAYw0
お前ら四面楚歌だな
「甲状腺疾患の増加は予想できない」ロシア専門家=チェルノブイリ報告から考える合理的な低線量被曝対策
URLリンク(zasshi.news.yahoo.co.jp)
>福島では同じことが起こっている。健康被害はこれまで発生していないし、仮に何もしなくても起こる可能性は少ない。それよりも政府指示による10万人の強制移住、福島をめぐる風説・デマ、社会混乱の影響が、負担となって社会と個人に加わっている。
いい加減、煽動するのやめたら?
ガイガー買っちゃって、お金なくなっちゃったのは分かったからさw
柏がおしまいじゃないと悔しい気持ちも良く分かるよ。
負けを認める勇気がお前らには必要だな
本当、かわいそうな人達だ
130:地震雷火事名無し(関東・甲信越)
12/01/10 20:48:34.03 N3djvocp0
問題ないなら、勿論それに越したことはない
俺も、東葛限定で健康被害が出るとは思ってないしね
もし、東葛民に目立った健康被害が出る場合、都民数千万人も大体アウトだろうな
131:地震雷火事名無し(東京都)
12/01/10 21:12:06.56 04K4F1Ju0
健康被害があってもなくても日本は当分成長しませんよ。
いくつかの巨大企業は除染や廃炉ビジネスで肥え太るだろうけど。
新エネルギーで儲けるのはどの企業でしょうかね。
経団連が脱原発とか言い出したけど笑える。
ガイガー買ってお金うんたらとかくだらねえこと書きなさんな。
それからアゴのくだらん記事読ませるのやめなさい。
四面楚歌の使い方から勉強してなさいね。
132:地震雷火事名無し(関東・東海)
12/01/10 21:25:10.48 d5CNR6LvO
ごめんお スレチ承知で聞くけど40代が厨房の頃の駅伝強い学校って 風早 だよね 自分は風早のイメージが強いんだ あってるよね?
133:地震雷火事名無し(東京都)
12/01/10 22:00:28.39 Z/lMPWMR0
>>126
そんな事本当の”御上り”くんに言われたくないわw
俺なんの苦労もしないで都民だけど?
マスクもN95レベルがいいらしいぞ。
持ってるけど苦しくて酸欠でどうにかなりそうなマスクだw
134:地震雷火事名無し(茸)
12/01/10 22:04:37.56 WB3d2bOh0
311で死んだ日本人は偽ユダヤの起こした戦争で死んだ人々と同じ。ユダヤ国際金融資本によって日本人が殺された。
・原発はCIAエージェントである正力松太郎によって作られた「正力松太郎 原発の父」
・「ナダールの穴」で人工地震掘削工作船ちきゅう丸の船員が2013年から10年以内に、マントルまで掘削する計画があると語った。
・国会の答弁。地震兵器が存在することは、国際常識です。
URLリンク(www.youtube.com)
・アメリカの公文書にはっきりと日本を地震兵器で攻撃する案が提唱されてるし
実際に真珠湾攻撃と同じ12月7日に地震兵器で東南海地震が起こされてる
URLリンク(www.e-net.or.jp)
・東南海地震:「地震の次は何をお見舞いしましょうか」とB29がビラ
URLリンク(www.youtube.com)
・知る=騙せなくなる=支配終了。検索してみようシリーズ。
「正力松太郎 CIA」「911 CG」「経世会狙い撃ち」「在日 GHQ」「311人工地震」
「アーロンルッソ」「日銀株主」「電通 成田豊」「MKウルトラ」「トロン 日航機墜落」「コシミズ 中国」
「東電OL殺人事件真相」「天皇の金塊」「国際勝共連合」「FEMA強制収容所」「ユダヤ国際金融資本」
「携帯電話移動履歴監視」「対日超党派報告書」「カルト指定」「べクテル」「2ch 統一教会」
「東日本ハウス 竹中」「ワクチン利権」「衛星サーベイランス」「サイコトロニクス」「RFIDチップ移植」
・「FRBも日銀もユダヤ銀行家のインチキで作られた」
・明治維新の真相「ロスチャイルド→ジャーディン・マセソン(中国インド撃破)→グラバー→坂本龍馬→薩長(実働)」
・何故、日本広告界のトップが在日朝鮮人なのか?ようく考えてみよう。戦後在日に武器を供給したのは誰だ??
・???→偽ユダヤ→米国→CIA→創価学会→公明党→日本国民(奴隷)
→統一協会→自民党 →日本国民 (奴隷)
135:地震雷火事名無し(広島県)
12/01/10 22:34:21.07 Dd7wk16k0
〓〓〓〓〓浜岡原発〓〓〓〓〓大地震で愛知と静岡は終了
URLリンク(blog-imgs-46.fc2.com)
〓〓〓〓〓もんじゅ〓〓〓〓〓放射能が名古屋直撃じゃん
URLリンク(shachoublog.net)
〓〓〓〓〓東海地震〓〓〓〓〓東海中京地方は危ない
URLリンク(nankai-jishin.com)
〓〓〓〓〓原発からの距離〓〓〓〓〓100キロ県内には住むな
URLリンク(www7.plala.or.jp)
名古屋だけは避けろ。行くな。
どうせ避難するなら、もっと西だ。
安全なら岡山と北見。次いで広島。
若い人は、今からでもいいから早く逃げろ
復興優先の為、県民は被曝させられている
極めて危険:福島県(危機的!)・宮城県(隠蔽!)・茨城県・栃木県
危険:岩手県・千葉県・群馬県・埼玉県・東京都・神奈川県
意外と危険:山形県・新潟県・長野県・山梨県・静岡県
微妙に汚染:愛知県・岐阜県・三重県・滋賀県・高知県
大地震が極めて危険:東海地方(中央構造線直下・三連動大地震)
大地震が相当危険:中京地方(中央構造線直下・三連動大地震)
大地震が危険:北海道(オホーツク以外)・東北太平洋側・東北日本海側・信州・関東地方・紀伊半島
大地震が意外と危険:北陸地方・高知・九州南部・沖縄(セシウムが広島より多い)
大地震が多少危険:近畿地方・山陰・九州北部(佐賀は原発擁護工作県)
大地震の危険が少ない:北見・岡山・広島
大地震の危険がない:なし
移住するなら岡山・次点が広島・北見も安全。これがベストスリー。
136:地震雷火事名無し(千葉県)
12/01/10 22:42:20.17 bID9m4pV0
>>131
>>129のアゴラの記事について、
記事の中のどの点について、どのような疑問点や反論があるのか教えてください。
アゴラだから信用できないというのは偏見・思い込みで、
今回の原発事故のような科学的・論理的な判断が求められる状況では一番やってはいけないことです。
137:地震雷火事名無し(千葉県)
12/01/10 23:03:16.98 3BF2VMKN0
>>133
ニート自慢か
138:地震雷火事名無し(茸)
12/01/10 23:23:43.73 l00jCHjB0
589 地震雷火事名無し(北海道) 2012/01/10(火) 06:26:41.62 ID:uIjwQ6B60
ガンダーセン氏の被曝から逃げるためのアドバイス
もしも地震が起きて4号機が倒れたら、政府が何を言おうと信じてはいけません。
それはもう科学が想像すらしたことのない領域なのです。飛行機に乗って日本を出るときです
598 地震雷火事名無し(北海道) 2012/01/10(火) 06:37:45.33 ID:uIjwQ6B60
福一の死亡者は3名ではなく4300人が真実
URLリンク(www.asyura2.com)
602 地震雷火事名無し(北海道) 2012/01/10(火) 06:45:53.98 ID:uIjwQ6B60
tokaiama このメディアは取扱いに注意を要すると
@yutaka444 4号機建屋使用済み燃料プール下のコンクリートが剥がれて、
下にドス-ン、ドスーンと落ちている、という東電関係者の話を聞いたという人からの情報も来ている。あと一ヶ月もつかどうか、という(沼内恵美子さんからの情報)URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
751 地震雷火事名無し(東京都) 2012/01/10(火) 08:24:37.18 ID:fd2uR3FJ0
JNN昨晩から見れないぉ
605 地震雷火事名無し(SB-iPhone) sage 2012/01/10(火) 06:53:03.64 ID:QiJ3OXZ30
写メ撮りました。URLリンク(beebee2see.appspot.com)
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
615 ◆40oOu9wMpM (SB-iPhone) sage 2012/01/10(火) 07:04:47.75 ID:QiJ3OXZ30
酉忘れてましたすみません再うpURLリンク(beebee2see.appspot.com)
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
626 地震雷火事名無し(北海道) 2012/01/10(火) 07:12:41.35 ID:uIjwQ6B60
tokaiama このメディアは取扱いに注意を要すると
@ @Ixchel5000 山田から6号線中央交差点は凄まじい汚染、100μ毎時超が今でも普通のようです。
このあたりで活動していた警察官が、今続々と死亡しているという情報もあります
139:地震雷火事名無し(茸)
12/01/10 23:24:29.71 l00jCHjB0
71 地震雷火事名無し(dion軍) 2012/01/10(火) 10:31:32.74 ID:QoyF4hFN0
Cs137は取り込みから排出まで、100~200日にわたりガンマ線を放射、腸や肝臓が
体内被曝していく。すでに東京の母親の母乳から検出された。遺伝子を切断し奇形が
生まれる確率は増える。通常の1万倍のCsが検出された3月26日、班目春樹は
「人が魚を食べてもまず問題ない」と言い切った。
89 地震雷火事名無し(dion軍) 2012/01/10(火) 10:39:02.37 ID:QoyF4hFN0
田原総一郎氏によれば、大手メディアが原発事故や放射能汚染の情報があるにも関わらず
報道しないのは、政府による報道規制よりも、完全にサラリーマン化して報道する
勇気のない上層部の自主規制だそうだ。元旦の地震後に、急に4号機に関する報道が
されなくなったのも、自主規制なのだろう
91 地震雷火事名無し(dion軍) 2012/01/10(火) 10:40:40.25 ID:QoyF4hFN0
小岩井農場3.7牛乳(岩手県):放射性セシウム→6Bq/kg検出。都内スーパーで購入。SecurityTokyo Ge半導体検出器による精密測定。securitytokyo.com
109 地震雷火事名無し(北海道) 2012/01/10(火) 10:49:54.76 ID:uIjwQ6B60
tokaiama このメディアは取扱いに注意を要すると
葛飾区堀切の土壌汚染レベルが上がっているようだ 昨年8月頃 キロ4000ベクレルだったのが今年1月に再計測すると5500ベクレルになっている URLリンク(geiger.grupo.jp)
133 都内23区(庭) sage 2012/01/10(火) 11:10:33.98 ID:tmEdoOER0
たすけて~近いよ~
板橋区にウラン埋まっているらしい
URLリンク(s.ameblo.jp)
245 地震雷火事名無し(WiMAX) sage 2012/01/10(火) 12:12:31.44 ID:d8dHnySK0
4号機の建屋の中にある1535本の燃料棒が地面に落ちれば、東京と横浜は閉鎖される
URLリンク(ameblo.jp)
世界中の科学者が固唾を飲んで4号機の崩壊を見てる。
4号機の建屋の中にある1535本の燃料棒が地面に落ちれば、
東京と横浜は閉鎖されると、多くの科学者が強調して警告しているとの事です。
382 地震雷火事名無し(WiMAX) sage 2012/01/10(火) 13:16:17.53 ID:vkYt0hR60
愛媛県今治市で東京大阪民や都市部居住者の募集してたよ
30~60歳までOK、公務員採用、住居提供有り、17~18万円
URLリンク(www.city.imabari.ehime.jp)
140:地震雷火事名無し(茸)
12/01/10 23:25:04.93 l00jCHjB0
421 地震雷火事名無し(dion軍) 2012/01/10(火) 13:44:05.70 ID:QoyF4hFN0
小出氏の発言を書き起こしているブログで要点を抜粋してみた。
≪次に大きな余震が来たときに4号機の使用済み燃料プールが、本当に壊れないんだろうかと
いうことが私は不安
もし壊れてしまえば、その、政府が3月15日のころに、予想したように、250キロと
いうようなところも、膨大な汚染を受けるようなことになると思います≫
元日の震度4はかなり揺れただろう。
田中優氏は無料のメルマガで次のように警鐘を鳴らしている。
≪震度4で傾いて水漏れする原発が、今後も無事であると予想するほうが難しいです。
しかも使用済み核燃料の束は、1,331体もあるんです。こいつが頭から降ってきたら、もう無理
ではないですか? 日本の中だけで避難しても足りないかもしれません。運が悪ければ、
核爆発するほどの量です。・・・≫
最後に田中氏は避難する準備をせよ言っている。
≪とりあえず避難できる準備をしてください。仕事も学校も家も何も捨て去る準備を。
今の福島第一4号炉の状態は、それほど危ういと思います。≫
archive.mag2.com/0000251633/20120107142739000.html
432 岡京の隣(WiMAX) sage 2012/01/10(火) 13:51:03.81 ID:d8dHnySK0
basilsauce(バジル)
昨年の5倍もですか…。
@yukatin1212
年末に身内が心不全で亡くなった。担当医…何年も循環器の担当をしているけど今年は昨年の5倍は心臓病で亡くなる人がいる。
セシウムの事を聞くと「専門ではないからわからないけど・こんなに多いことは今までには確かにない。仲間ともそんな話を
URLリンク(twitter.com)
877 岡京の隣(WiMAX) sage 2012/01/10(火) 16:58:32.90 ID:0IC+cPy70
福島第一原発4号機が崩壊する前に避難の準備を - カナダde日本語
URLリンク(minnie111.blog40.fc2.com)
*東京から出発するほとんどの電車は、止められるという覚悟をしておく。
*関東・東北地方から避難するためのルートを確認し、覚えておくこと。
*車の燃料は、常に満タンにしておく。
*避難のために十分な水と料理済みの食事を用意しておく。
*家族のために寝袋や毛布、軍手などを準備する。
*太陽電池のラジオや救急箱が必要となる。
*現金、カードや全ての動産もお忘れなく。
141:地震雷火事名無し(茸)
12/01/10 23:25:48.69 l00jCHjB0
408 地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) 2012/01/10(火) 20:27:26.13 ID:bZBgb3gL0
昨年10月に北海道大学 地震火山研究観測センターの森谷武男氏は、
再びM9クラスの地震が発生する可能性があるとの警告を、
以前ウェブサイトに掲載していました。東日本大震災前に観測されていた
地震エコーと似たような感じの地震エコーが観測されているそうで
(地震エコーの衰弱からだけではピンポイントでの予想は難しいようです。)、
もしもこのまま3月11日の地震の前と同じ経過をたどるとすれば,
再びM9クラスの地震が発生する可能性があるそうです。
URLリンク(savechild.net)
311の時は、地震エコーの上昇が続いた後に ゆるやかに低下し、
その後3か月ほど微妙な上下を繰り返した後に東日本大震災が発生したように見えます。
そして、最新版ではすでに地震エコーが
ゆるやかに低下し始めているように見えます。
このまま順調に低下してしまうと…。
498 地震雷火事名無し(埼玉県) sage 2012/01/10(火) 20:53:35.88 ID:cpMlDFWh0
URLリンク(jlab.dip.jp)
さすがホットスポット千葉
501 地震雷火事名無し(芋) 2012/01/10(火) 20:55:36.51 ID:QgmbH5hc0
千葉県 指定受け放射線量調査
URLリンク(www.nhk.or.jp)
調査の結果5つの地点すべてで、1時間あたりの放射線量が0.23マイクロシーベルトを超えたということです。
797 地震雷火事名無し(東京都) sage 2012/01/10(火) 22:36:11.27 ID:KuaA6iOV0
久々に、たまねぎジャーナル聞いたら
4号機ヤバすぎてワロタwwwww
URLリンク(www.youtube.com)
804 地震雷火事名無し(北海道) sage 2012/01/10(火) 22:39:15.00 ID:NqrEd1+/0
たまねぎじゃなくてたねまきジャーナルなー
142:地震雷火事名無し(茸)
12/01/10 23:26:35.61 l00jCHjB0
24 地震雷火事名無し(庭) 2012/01/10(火) 16:59:23.02 ID:wUak3ejnI
神奈川すごい地震雲だ
371 地震雷火事名無し(芋) 2012/01/10(火) 20:15:31.41 ID:QgmbH5hc0
>>364
【地震】北海道大学 地震火山研究観測センター森谷武男氏の地震エコー図 最新版!
(すでに地震エコーが低下し始めているように見えます…)
URLリンク(savechild.net)
317 地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) 2012/01/10(火) 19:48:54.44 ID:bZBgb3gL0
【速報】千葉や茨城で地震雲を観測
千葉北東部
URLリンク(www.dotup.org)
取手でも似た雲を観測
URLリンク(kumobbs.com)
337 地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) 2012/01/10(火) 19:59:11.97 ID:bZBgb3gL0
うちあがりまくりでんがな
URLリンク(up.null-x.com)
338 地震雷火事名無し(茨城県) sage 2012/01/10(火) 19:59:26.29 ID:IlR/IQUk0
千葉県はつくづく妙な人間が多いな
柏市といい、世間の認識とズレがありすぎw
143:地震雷火事名無し(千葉県)
12/01/10 23:53:41.36 NQFQR5hK0
>>141
URLリンク(www.pref.chiba.lg.jp)
これだろ。今日は特別支援学校流山高等学園第二キャンパスで取材だな。
野田と佐倉の一万ベクレル未満の場所は測る必要ないのになw そして葛南の一万~六万の場所は放置。
144:地震雷火事名無し(千葉県)
12/01/11 00:03:21.32 NQFQR5hK0
関宿城博物館なんて群馬から10km弱だぞ。
茨城で一番低い地域の境と坂東よりさらに内陸。ガソリン代もったいないだろうw
145:地震雷火事名無し(千葉県)
12/01/11 00:18:49.73 Ibb4nj2v0
福田地区と臼井地区だけにして
他は小室や中山に割り振る。
行政区分ガチガチの杓子定規で柔軟な発想ができないのかね千葉県は・・・
146:地震雷火事名無し(千葉県)
12/01/11 00:20:58.86 Ibb4nj2v0
中山じゃなくて大野だな。市川市民すまん
もう市川・船橋含めて強制的にやるべきだよ。
147:地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区)
12/01/11 00:21:40.23 x3dhgm9l0
11 :地震雷火事名無し(西日本):2012/01/10(火) 12:17:50.70 ID:nALlUtfZ0
cmk2wl cmk2wl tokaiamaがリツイート
【重要】粘度の高い、乾燥しにくい接着剤を塗布した布(10㎝×30㎝)を貼付けた車で
平均時速40キロ。都内約3時間走行で、布から 13.0μSV/h を検出 。
【HAZARD】道路は放射性物質が浮遊している。
5時間前
148:地震雷火事名無し(関東・甲信越)
12/01/11 00:42:12.07 WhqhaUrmO
雨が降ったわけでもないのに体がヒリヒリなんだこりゃ?乾燥肌とはちゃうで。
149:地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区)
12/01/11 00:48:45.55 x3dhgm9l0
またクジラ・・・マジで、次の巨大地震近いのかもね・・・
◆フジテレビに近い東京湾に、クジラが浮いているのが見つかった。
10日午前8時半ごろ、海上保安庁に「クジラの死骸のようなものが
浮いている」と通報があった。
専門家によると、ナガスクジラの仲間で、性別はオス。死後、数日
が経過しているという。
2011年12月から、各地でクジラの漂着が相次いでいる。
1月2日、神奈川・小田原市の海岸に1頭、12月には、静岡県にも2頭
漂着している。
体が傷ついていたという、今回のクジラ。
東京湾内部に、なぜ漂着したかについて、日本鯨類研究所の石川創
氏は「大型船が引っかけて、港に入って、その際に外れて流れ出し
たなどが考えられる」と語った。.
最終更新:1月10日(火)19時28分
150:地震雷火事名無し(シンガポール)
12/01/11 00:49:15.32 CELmv8ycI
>>147
人間様が、都内を例えば3日間歩いたら
一体どれだけ吸い込むの?
151:地震雷火事名無し(千葉県)
12/01/11 04:57:06.75 Ibb4nj2v0
URLリンク(l.moapi.net)
千葉特別支援学校(千葉市) 0.17 0.18 芝地
八千代特別支援学校 0.17 0.19 芝地
船橋特別支援学校 0.14 0.14 芝地
野田特別支援学校 0.11 0.12 芝地
風評を選択した地区が除染申請をした地域よりも汚染度が高い。
152:地震雷火事名無し(芋)
12/01/11 09:27:10.43 QTWz9EhE0
茸のコピペ厨だらけで、見ずれえスレだな。
153:地震雷火事名無し(芋)
12/01/11 09:46:30.10 +y9wc0dp0
>>144
関宿城博物館は東葛地方の最後の避難場所。
ここを測っても全く意味がない。
森田率いる千葉県庁のアホさ加減は底なしだな。
矢切高校なくなったんだね。知らなかった。
154:地震雷火事名無し(千葉県)
12/01/11 10:55:57.93 PgJHXn3k0
>>151
それどのみち低すぎ
野田は年明けてから測ったけど
0.23前後だったな。
船橋は近々測りに行ってみるか。
谷津干潟とかどれくらいあるんだろ。
野鳥保護団体はちゃんと測定してんのかな。
155:地震雷火事名無し(東京都)
12/01/11 11:02:38.72 awM0cyya0
野田市って0.1台じゃなかったか?
0.23もあるんだ。
柏や流山もそんなもんだぞ?
たかくても0.3台ってとこかな。
野田にホットスポットが拡散してるのか?
156:地震雷火事名無し(千葉県)
12/01/11 11:04:18.60 ZIM+Effv0
>>153
違う。逆だ。予め出ない所を測って出ない結果を得る。
無駄に市民を安心させる。そこが狙い目。
千葉の米検査の時もそうだった。初めから狙ってるんだよ。
157:地震雷火事名無し(関東地方)
12/01/11 11:11:35.61 kd0mDILRO
柏や流山ばかりだな。
取手守谷とかはどうなの?
自分がはかった限りでは取手守谷の茨城よりのほうが高い印象なんだけどどうなの?
あと実際金町あたりもかわらんよね。
夏からくらべたらどこも下がった感じだが。
なぜ柏ばかり騒ぐのか理解できないんだけど。
158:地震雷火事名無し(芋)
12/01/11 11:22:57.88 7M9uLoBx0
>>156
だけど、関宿が低いのは余程の情弱以外知っていることだから
今測っても特に安心するということはないと思う。
159:地震雷火事名無し(千葉県)
12/01/11 11:27:40.35 PgJHXn3k0
守谷は俺も10月ごろ一度測ったけど
柏よりは確実に高いね。
全体的にというより、マイクロスポットの数が圧倒的に多い印象。
5マイクロ超える側溝とかポンポンあった。
取手はまだ測ったことないな。
160:地震雷火事名無し(千葉県)
12/01/11 11:35:13.82 ZIM+Effv0
>>158
いや地元民はそうかも知れないけど、県全体ではどうだろう?
他の県民を騙す目的なら効果ありそう。やはり情報操作臭がする。
逆に出る所で測ってやっぱり出ましたってのは県としては嫌だろう。
何か対策を講じる必要に迫られる可能性があるからな。
161:地震雷火事名無し(千葉県)
12/01/11 11:36:47.90 PgJHXn3k0
野田は放射能板にも
最近測定した数値載せてるひどす居たけど
やっぱり0.2~0.25あたりだね。
柏と同じくらい。
162:地震雷火事名無し(千葉県)
12/01/11 11:45:04.73 Ibb4nj2v0
>>154
>>155
野田は縦長だから北と南じゃ大きく違うよW
ちなみにこの支援学校は「濃茶」領域にある学校だよ。
県立3校は薄茶。
URLリンク(www.city.noda.chiba.jp)
一万ベクレル未満の薄茶を測って他市の1万~6
163:地震雷火事名無し(千葉県)
12/01/11 11:46:01.02 r1T5tV2A0
松葉町だけどどこも0.3-4くらいなんだけど。
164:地震雷火事名無し(千葉県)
12/01/11 11:47:48.71 Ibb4nj2v0
途中で送信してしまったわ。
・・・6万(葛南)を放置するのが千葉県の狙いだなw
千葉セシウム分布
URLリンク(blog-imgs-43-origin.fc2.com)
165:地震雷火事名無し(東京都)
12/01/11 11:50:17.06 awM0cyya0
松葉町は柏でも高めに出る場所だがそれでもかなり下がったんじゃない?
以前は0.45とか出たよ。
166:地震雷火事名無し(芋)
12/01/11 11:58:04.03 5P3hkeoV0
>>160
つまり、私は県庁職員はバカだと思っているが、
貴方はそうは思っていないということ。
167:地震雷火事名無し(千葉県)
12/01/11 12:11:29.06 Ibb4nj2v0
野田北部と佐倉南部を徹底的に測って県民を安心させるのが千葉県の狙いだな。
168:地震雷火事名無し(千葉県)
12/01/11 12:17:24.18 Ibb4nj2v0
県単独で物事を考えようとするから可笑しな調査になる。
汚染がどう繋がってるのか隣接する都県の状況を含めてもっと広い視野でみるべきだな。
ふくいち放射線(人災)
URLリンク(cdn-ak.f.st-hatena.com)
URLリンク(d2-03.twitpicproxy.com)
169:地震雷火事名無し(千葉県)
12/01/11 12:45:10.21 Ibb4nj2v0
>>161
見てきた、いつもの山崎ね。
あの辺りは南部(梅郷~運河)だから少し高めよ。
ただ内陸へ向かうと100m単位で変わってくる。
3万と1万、1万未満のちょうど境界線。
170:地震雷火事名無し(千葉県)
12/01/11 12:54:02.52 PgJHXn3k0
それ別に野田に限った話じゃないw
柏も松戸も場所によってぜんぜん違うし
171:地震雷火事名無し(千葉県)
12/01/11 12:57:37.26 PgJHXn3k0
てかこの野田くんは
いまだにガイガー持ってないの?
172:地震雷火事名無し(千葉県)
12/01/11 12:58:40.19 Ibb4nj2v0
そりゃそうだ、早川マップの0.5丸囲みは大きな間違い。
それと、調査するなら汚染ラインの内陸側よりも海側の方が新しい発見があるはずよ。
173:地震雷火事名無し(千葉県)
12/01/11 13:07:47.06 PgJHXn3k0
憶測や御託並べるより
とにかく自分自身で測りまくったほうが
落ち着くよ
174:地震雷火事名無し(千葉県)
12/01/11 13:09:03.59 Ibb4nj2v0
>>171
国・県・市の測定。
URLリンク(www.city.noda.chiba.jp)
URLリンク(blog-imgs-43-origin.fc2.com)
一個人の投稿よりも多くの人が集まったサイトの方が信憑性があるしね。
URLリンク(minnade-map.net)
URLリンク(hakatte.jp)
あと気象をある程度知ってれば3/21日の気圧配置を見て分布は分かる。
ミニスポまで気にしてた関東全域何処へも行けんしな。
175:地震雷火事名無し(東京都)
12/01/11 13:11:52.72 awM0cyya0
散々煽ってたやつらは最近いなくなったのか?
まぁあと1年もしたらどこも騒ぐ値からは抜けてるよ。
176:地震雷火事名無し(茨城県)
12/01/11 13:13:24.66 GjmLX0EG0
14:46
177:地震雷火事名無し(チベット自治区)
12/01/11 13:13:52.07 Vw7meVtD0
>>172
早川マップは東葛近辺に関しては、凡例の「以上」という部分を「以下」に置き換えれば、
それなりに納得いくんだけどね、生活圏を測ってる感覚としては。
一応草地基準らしいが……。
178:地震雷火事名無し(千葉県)
12/01/11 13:19:17.45 PgJHXn3k0
買えばいいのにw
179:地震雷火事名無し(千葉県)
12/01/11 13:21:32.42 PgJHXn3k0
てか、そこまで気にしてるのに
ガイガー買えない状況もシンドいな
180:地震雷火事名無し(千葉県)
12/01/11 13:23:05.21 Ibb4nj2v0
>>177
懸命に除染作業をしてる親御さんやら自治体の気分を逆なでするような
言動が多いな彼は。ツイートで見かけるけど酷い書き込みも多々あるな。
どうせ他地域はアスファルトや土基準なんだろ。
URLリンク(toride-go.appspot.com)
0.5丸は大嘘よ。
181:地震雷火事名無し(千葉県)
12/01/11 13:25:45.99 Ibb4nj2v0
>>179
0.1未満エリアの地域に住んでると近所の状況より
もっと広い視野で物事が見えて来るんだよ。(もちろん食い物は気をつけてる)
俺みたいな奴が居ないと千葉中央や葛南は叩けないでしょ。
182:地震雷火事名無し(茸)
12/01/11 13:36:54.73 u+5K8T2E0
神奈川は安全
183:地震雷火事名無し(千葉県)
12/01/11 13:37:30.49 PgJHXn3k0
そんな長文書いてる間に
内職や派遣数日やればガイガーなんて買えるじゃん。
ミニスポ気にしてられない、とか言ってるけど
子供が遊ぶ公園の中にも
ポンポンあるし到底無視出来ないのよ。
大抵は汚泥だから、汚泥除去すれば一気に下がるけど
測らない限り、見つけられない。
行政はそんな細かく測らないよ。
0.1未満でマイクロスポットの心配もない
県内の地域ってどこ?w
こんど測ってあげてもいいよ。
地上10cmでどうなるか、側溝がどうなるか。
184:地震雷火事名無し(千葉県)
12/01/11 13:43:32.48 Ibb4nj2v0
>>183
だから前から言ってるでしょう。側溝や吹き溜まりなら関東全域~3マイクロは出ますよって。
そこまで気になるなら関東から脱出するしかないよ。
185:地震雷火事名無し(埼玉県)
12/01/11 13:44:04.20 yhCofa6I0
>>183
機種なに使ってるの?
186:地震雷火事名無し(千葉県)
12/01/11 13:48:09.51 Ibb4nj2v0
あと付け足すけど0.1未満てのはあくまでも航空機モニタリング上の値ね。
航空機モニタリングマップ - 放射線情報 - Yahoo! JAPAN
URLリンク(radiation.yahoo.co.jp)
187:地震雷火事名無し(関東・東海)
12/01/11 13:56:05.27 xpIH8qs6O
君らはガイガーいくらの持ってるの? 国産で30万くらいの使ってる? 海外製や10万前後の粗悪品で計測されてもな…
188:地震雷火事名無し(東京都)
12/01/11 13:56:43.93 awM0cyya0
てか自分0.1未満で低いならいいじゃん。
わざわざよそ叩く必要もなくないか?
189:地震雷火事名無し(千葉県)
12/01/11 14:00:33.28 ZIM+Effv0
>>166
行為はバカだとは思うが、別の意味で。
バカだから知らずに低い所を測ってるんじゃ無くて、
騙す目的でわざわざ低い所を測ってると思う。
190:地震雷火事名無し(埼玉県)
12/01/11 14:01:06.30 yhCofa6I0
>>187
まだそんなこと言ってる奴がいるんだw
べらぼうな大差はねーよ。
用途としては廉価なガイガーで十分。
中華製は論外だが。
国民生活センターの試験結果
URLリンク(www.kokusen.go.jp)
191:地震雷火事名無し(千葉県)
12/01/11 14:01:35.83 Ibb4nj2v0
>>188
三郷や印旛が重い腰を持ち上げたのはここの板の住民のお陰だと思ってるよ。
東葛飾以外の6万ベクレル領域の住民のことを考えたら少なからず声を上げるべきだと思う。
192:地震雷火事名無し(千葉県)
12/01/11 14:04:40.26 ZIM+Effv0
>>179
来月にはエステーからエアカウンターSが出るから
当面それでしのぐんだな >買えなかった人。
流石に7900円なら買えるだろ?安物中華ガイガーよりはマシだ。
URLリンク(www.st-c.co.jp)
193:地震雷火事名無し(家)
12/01/11 14:06:21.96 wHdpRL9J0
>>187
正確に測って何に使うの?その値で何をどう判断するの?
何とかとはさみは使いようって知ってる?
194:地震雷火事名無し(埼玉県)
12/01/11 14:08:32.50 yhCofa6I0
>>192
タカラトミーワラタw
うちの近所の公園で測定テストしてるかと思うと胸熱w
おれもサブ機として買おうかな。
195:地震雷火事名無し(芋)
12/01/11 14:11:18.47 owc/cNqC0
往生際の悪いアホどもよのう(苦笑)いくら下がっても無駄。
東葛地区は特別終了。柏と流山は消滅へ向けてまっしぐらじゃ(爆笑)
>夏からくらべたらどこも下がった感じだが。
>なぜ柏ばかり騒ぐのか理解できないんだけど。
>松葉町は柏でも高めに出る場所だがそれでもかなり下がったんじゃない?
>以前は0.45とか出たよ。
>散々煽ってたやつらは最近いなくなったのか?
>まぁあと1年もしたらどこも騒ぐ値からは抜けてるよ。
196:地震雷火事名無し(関東・甲信越)
12/01/11 14:14:29.00 RSVymwpw0
期待に応え、道産子民登場かww
197:地震雷火事名無し(東京都)
12/01/11 14:19:29.39 awM0cyya0
ワロタwww
ドンドン煽れよwww
198:地震雷火事名無し(東京都)
12/01/11 14:20:37.72 awM0cyya0
道産子はどうでもいいが長屋のバカ(おおたか厨)マジでどうした??
199:地震雷火事名無し(千葉県)
12/01/11 14:39:33.70 haPlMzWd0
千葉の分析C、週間降下物Ce-137 16Bq・m^-2
URLリンク(www.jcac.or.jp)
200:地震雷火事名無し(千葉県)
12/01/11 14:48:17.93 Ibb4nj2v0
URLリンク(cdn-ak.f.st-hatena.com)
有志が電車を乗り継ぎ測定
URLリンク(newsplus.me)
東京~北千住~越谷・吉川~松伏~野田~常総・坂東(~下館~宇都宮)~つくば~水戸
これが気象学的なカテゴリー。
URLリンク(www.eorc.jaxa.jp)
201:地震雷火事名無し(千葉県)
12/01/11 15:08:30.73 Ibb4nj2v0
↑いづれも市中心部が基準ね。
このラインで新スレたててもいいかもな。
202:地震雷火事名無し(千葉県)
12/01/11 15:23:09.17 PgJHXn3k0
で、住んでる地域言えないの?
野田のどの辺?
203:地震雷火事名無し(千葉県)
12/01/11 15:24:12.84 Ibb4nj2v0
>>202
16号の中里交差点付近だよ。
204:地震雷火事名無し(千葉県)
12/01/11 15:26:47.59 PgJHXn3k0
>3マイクロは出ますよ
それも自分で測らず(測れず、かw)
ネットで見て言ってるだけなわけだけど
君んちの周り10マイクロでるかもしれないよ
測らないと
205:地震雷火事名無し(千葉県)
12/01/11 15:31:07.34 mzwU/6ev0
この地域に住んでいるのなら一家に一台の線量計は必備だぞ
無ければ自宅敷地の線量は解からない、解からないのなら除汚申請もできない
エステーでいいから買いましょう。
206:地震雷火事名無し(千葉県)
12/01/11 15:36:14.91 Ibb4nj2v0
>>204
一万ベクレル未満の地域で3/21は内陸風、過去うん十年間の気象傾向を知ってれば
ガイガー買ってまで近隣を測ろうとする意欲は出ないよ。近隣の埼玉茨城は全く騒いでないし。
それより除染申請しなかった市町村区内で6万ベクレル以上の地域を重点的に測った方がいいでしょ。
207:地震雷火事名無し(千葉県)
12/01/11 15:55:21.92 Ibb4nj2v0
東葛飾6市は他の自治体と比べると遥かに多い箇所を測定してるから面的な傾向が掴めるでしょ。
URLリンク(d1-01.twitpicproxy.com)
URLリンク(savechild.net)
4月頃の俺の考察。
スレリンク(kanto板)
スレリンク(kanto板)
スレリンク(kanto板)
放射性物質が縦割りの行政区分を理解してるわけないからね。
汚染を促す気象現象は6市の市域間でも利根運河、北総線付近
を境に晴れたり曇ったり、雨が雪になったり、変化することは昔から確認されている。
3/21の低気圧近傍の温暖前線は茨城鉾田~霞ヶ浦~印旛北西部~東葛飾中部~
埼玉南南東部~東京23区東部の南側に渡った。このラインが強雨域に見舞われたのですよ。
208:地震雷火事名無し(家)
12/01/11 15:57:11.36 wHdpRL9J0
>>206
千葉県さんはガイガーカウンターを買おうよ。
行政はあなたの寝床は測ってくれないよ。
2012/01/11(水) 15:36:14.91 ID:Ibb4nj2v0 [19回目]
4時間寝て起きて書いて4時間寝てって体壊すよ。
エステーでも1-2万円のガイガーでも嘘つき行政より確かだよ。
1/2のプルームが柏を通過したのがわかるようになるから。
209:地震雷火事名無し(千葉県)
12/01/11 16:12:37.69 Ibb4nj2v0
>>208
区分上は千葉だけど県の域を超えて関東のGIS中心座標なのよ、野田の中里付近は。
関東のヘソに住む気象的方面から関東全体を見渡した俺なりの考察。
あと1/2に柏にプルーム?この時期は降水がない日は季節風に押されて海風はもっと東側に流れるので安心してな。
あと今日は休みなので大丈夫よ。自営サービス業
210:地震雷火事名無し(チベット自治区)
12/01/11 16:25:59.21 bKGLFj740
警備員もサービス業だもんな。
211:地震雷火事名無し(家)
12/01/11 16:30:29.35 wHdpRL9J0
>>209
うん、中里付近は通過しないよ、中里の東側を通過するって千葉県さんも言ってるじゃん。
休みの日ぐらいぐっすり寝れるようにガイガー買おうよ。
行政のいい加減さがわかるし、運河あたりに風の壁があるのがよくわかるようになるよ、お勧めだよ。
212:地震雷火事名無し(千葉県)
12/01/11 16:30:58.62 PXcQIaIe0
雨が降ってきた
また線量上がるのかな?
213:地震雷火事名無し(関東・東海)
12/01/11 16:36:37.68 xpIH8qs6O
なんだ君らは全員30万未満の海外製の安物使って書き込みしてるんだね 言っておくけど うちは30万の国産と、7万円の海外製のガイガーも持ってるけどね 計測すると庭の数値が全く違うからね。安物でレスされてもね…
214:地震雷火事名無し(千葉県)
12/01/11 16:40:08.78 Ibb4nj2v0
>>211
情報サンクス。じゃー今度買ってみるかな、車載でも傾向が掴めるのかな?
一度、16号の金野井大橋から千葉市稲毛区まで車に載せて測ってみたいとは思ってたんだよ。
でも>>213みたいな意見もあるのか。測ガーやみんなでつくるで充分か。
215:地震雷火事名無し(東京都)
12/01/11 16:42:25.56 awM0cyya0
でもさー、よくよく考えたら現在線量がひくかろうが高かろうが3月の爆発で飛散したものをみんな吸って
しまっているからもうやっぱり意味ないのだよ。
といつも思う。
みんな被爆だお。。
216:地震雷火事名無し(dion軍)
12/01/11 16:54:48.45 +LDreQf+0
>>213
30万のと7万ので、全く違う数値が出るって事は、
かなり庭の線量が高いってことだよね?
線量が低い地域じゃ、有意差出るほど値がぶれないでしょ。
金持ってるようだから、庭の除染した方がいいんじゃないの?
217:特別終了から消滅へ(芋)
12/01/11 16:57:40.59 owc/cNqC0
>>215
そのとおり。
218:地震雷火事名無し(家)
12/01/11 17:01:02.05 wHdpRL9J0
>>212
上空に漂ってると落ちるんじゃなうか、さっき少し降ったね、今のところ線量は上がってないよ。
行政工作組は庶民にガイガーを持たせると煩いから持たせたくないんだよね。
事実、成田の入管で抑えてたし。
測定器として使うとX、判別器として使えばいいだよ。
手のひらかざしても被曝するだけだ。数値でわかればこの辺は線量が多いってわかるようになるよ。
>>213
お金があればいいじゃない高いの買っても、PIGに真珠って話もあるが。工作臭もする。
このあとの展開が見える。安いガイガーの精度って??のテンプレ貼りまくるんだろ、スレ流して。
219:地震雷火事名無し(家)
12/01/11 17:02:39.84 wHdpRL9J0
工作君が集まりだしたね、これからまたテンプレ貼ってスレ流し作戦が始まるよ↓
220:地震雷火事名無し(大阪府)
12/01/11 17:04:23.59 1xA2pR6n0
30万も7万も十分安物の部類じゃね?
221:地震雷火事名無し(千葉県)
12/01/11 17:06:00.08 Ibb4nj2v0
今の霙、降雪は北東風によるもの、少し経てば北西風に変わるので気にしなくていいぞ。
222:地震雷火事名無し(家)
12/01/11 17:12:06.27 wHdpRL9J0
>>221
そうなんだ、どうもです。
223:地震雷火事名無し(埼玉県)
12/01/11 17:12:13.58 yhCofa6I0
>>220
30万と7万じゃ2~3万の物と大した差はないわな。
URLリンク(www.kokusen.go.jp)
本当に金持ってるんなら線量計に金かけるよりベクレルモニター買う方が有意義だわ。
まあ所詮は30万で息巻いてる携帯くんだからなw
工作くんとしてもレベル低いわ。
224:地震雷火事名無し(関東・東海)
12/01/11 18:29:41.40 xpIH8qs6O
うちは松戸市だが、30万のガイガーで庭0.6
7万のガイガーでは0.3
金あるとかそんな問題じゃ無いよ
同じ場所計測しても数値は倍以上違うからね
庭の除染は早期に業者にやらせて60万ガイガーで数値は0.3まで落とせたが これ以上は全然落ちない 7万ガイガーでは相変わらず0.3前後を示す。壊れてんじゃないかと疑うくらい、庭や道路やどこを計測しても0.3だし。
屋根や家の壁の除染はしていない。最近は除染も個人でむやみにやると危険性高いみたいだし。
松戸市は行政が除染してくれるみたいだし。
君ら様々な情報に流され過ぎなんじゃないの?もっと確かなリアルな情報を自分自身で計測してアップした方が良いよ。金があるとか無いとか言ってレスするのは下らない。
225:地震雷火事名無し(埼玉県)
12/01/11 18:39:02.57 yhCofa6I0
壊れてるんだろw
226:地震雷火事名無し(家)
12/01/11 18:51:20.76 BmCK5ftW0
うちのソエ子は場所によって数値変わりますお
227:地震雷火事名無し(関東・甲信越)
12/01/11 19:06:13.71 54hjydA2O
どこ測っても同じ、てのはちょっとね…
あんなもん、そもそもたいした仕組みでもないじゃん
高値で買って喜んでんのは日本人だけ
228:地震雷火事名無し(家)
12/01/11 19:17:35.97 wHdpRL9J0
>>224
工作君、ご苦労様
0.3uSV/hと0.6uSV/hで倍も違うって?? お時給いくら?
2台も持ってて自宅しか測ってないのか?松戸のどこ?
雨水ますはいくつでるの?
30万円もあるならベクレルメーター買えよ、工作君!
除染やってる松戸の業者ってどこ?
ご苦労様
229:地震雷火事名無し(関東・甲信越)
12/01/11 19:47:37.77 54hjydA2O
ガイガーの精度の話もまあ大事だが、今は4号機の動向が心配だな
フクイチが収束に向かってると思ってる人は勿論いないだろうけど
230:地震雷火事名無し(関東・東海)
12/01/11 19:54:14.14 xpIH8qs6O
このスレの粘着くん>>228
>除染やってる松戸の業者ってどこ?
普通に造園業者だよ。
あなた文章読解能力に乏しいね 誰かれ構わず攻撃的にレスしまくり ずっと粘着工作してるんだね 誰と戦ってるの?まあ頑張って下さいよ。ホント下らない。
231:地震雷火事名無し(千葉県)
12/01/11 20:03:23.53 Ibb4nj2v0
関宿城博物館の広場(野田市)は6月29日、公明党が測定してたわ。
URLリンク(fujii.komei.net)
100センチメートル 0.079 50センチメートル 0.099 5センチメートル 0.110
市川もあるな。
232:地震雷火事名無し(芋)
12/01/11 20:07:05.25 owc/cNqC0
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)< オマエモナー(大笑い)
( ) \_________
| | |
(__)_)
>>230
233:地震雷火事名無し(茨城県)
12/01/11 20:10:42.77 /0UwGcXD0
柏市長と所管の関係者はちゃんと仕事しろよ
放射線障害防止法はおまえらに働けって言ってるぞ?
高い給料もらってるくせに大変だから、専門外だから
と言って汚染に関与しようとしないのは問題だろ。
社会で決められたことをしない、そのくせに飯だけはちゃんと食う、
それじゃニートと同じじゃないか。
そうは思わないかね?秋山君。
こっちにはちゃんと話す用意があるぞ。
追跡できるんだろう?連絡くれよ。
どこをどういう風に除染したらいいか教えてやるからさ。
234:地震雷火事名無し(チベット自治区)
12/01/11 20:46:18.85 cB0IXBW40
URLリンク(news.goo.ne.jp)
東京電力福島第1原発事故の影響で、周辺より放射線量が比較的高い千葉県柏市の人口(1日現在)が、
東日本大震災直後の水準まで減少したことが市のまとめで分かった。秋山浩保市長は「『線量は問題のないレベル』
と評価して対応した事故直後の放射線対策が子育て世代の不安を招き、市外からの流入を止めてしまった」と分析し、
除染など積極的な対策を打ち出している。
柏市によると、月別の人口は昨年8月1日をピークに減少傾向に転じ、今月1日現在で前月比279人減の40万5099人となり、
震災直後の昨年4月1日時点の40万5166人を下回った。市外への転出者が転入者を上回る「社会減」は6カ月連続となる。【早川健人】
235:地震雷火事名無し(関東・甲信越)
12/01/11 21:28:42.36 54hjydA2O
秋山、アホ過ぎ…
放射能気にするヤツは糞ニートとか言ってたもんな
236:地震雷火事名無し(家)
12/01/11 21:35:37.48 g4PV/WcF0
>>235
秋山本人が一番気にしてるじゃん
237:地震雷火事名無し(関西地方)
12/01/11 21:36:53.33 l5z4Y3VIO
ガイガー隊が測って東大柏の数値もマズイって必死になって懇願したのに基地外扱いだもんな。こいつに対する最強の抗議は自治体から逃げる事、出る事だ。人がいなくなれば自治体は成り立たない
238:地震雷火事名無し(家)
12/01/11 21:38:55.81 BmCK5ftW0
>>236
つまり秋山がNO.1糞ニートおめwww
239:地震雷火事名無し(茨城県【21:47 震度1】)
12/01/11 21:56:56.62 aYo/InUT0
1/9守谷市 ホッ卜スポット最新測定動画。
URLリンク(www.youtube.com)
240:地震雷火事名無し(茨城県【21:47 震度1】)
12/01/11 22:00:37.83 aYo/InUT0
238ですが貼付け間違えました。こちらが1/9守谷市分になります。
URLリンク(www.youtube.com)
241:地震雷火事名無し(家)
12/01/11 22:15:21.01 SVJR9jVU0
なります?
242:地震雷火事名無し(千葉県)
12/01/11 22:15:45.84 ra1jR1n+0
>>237
高いのは天然石のせいと柏市ホームページに載せていた時点で
オワットルと思った
243:地震雷火事名無し(空)
12/01/11 22:35:41.96 YJNkzbJX0
>>241
なりますがなんなの?
普通にうPしてるんだからそっとしておけば・・・。
244:地震雷火事名無し(千葉県)
12/01/11 23:02:07.62 PgJHXn3k0
本格的に秋山叩きはじめる?
245:地震雷火事名無し(関東・甲信越)
12/01/11 23:03:09.32 54hjydA2O
秋山、かなりのアホだから打たれ強そうだけどな
246:地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区)
12/01/11 23:06:43.85 x3dhgm9l0
【原発】福島第1原発4号機、使用済み燃料が危機
1 :名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/15(火) 15:54:35.32 ID:ijDevUYN0
4号機は定期検査中であったので、事故はないと安堵していたらなんと火災発生、放射能
汚染発生。
プールの中で冷却保存中である使用済燃料から水素が発生、水素爆発した模様。
今回事故でご存じのように燃料棒はしばらく崩壊熱を出し安定するまでは冷却が必要であ
り、水素は1000度以上の高温になった燃料棒の外装の金属ジルコニウムと水が反応す
ると発生するとのこと。
すなわち、使用済み燃料が1000度以上になっていると想定される。
対処しないと、使用済み燃料棒が炉外で溶解、メルトダウン、炉外のため放射能粉塵をま
き散らしとなる。
247:地震雷火事名無し(東京都)
12/01/11 23:10:58.12 vAYIy2pX0
いろいろと終わった (;´д`)
逃げる金ない
1億円欲しい
248:地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区)
12/01/11 23:15:37.66 x3dhgm9l0
393 :地震雷火事名無し(山梨県):2012/01/11(水) 10:52:24.36 ID:w08AsTa40
先週日曜日のに山梨で小出先生が講演してくれました。
そのときに4号機の話が出て、“もし4号機が倒壊したら、今までの
放射性物質の6-7倍の量が大気中に放出されます。風向きには
もちろん注意することが大切ですが、山梨の方も避難準備したほうが
いいかもしれません。”って言われた。
ガソリンは常に満タン、パスポートの残存日数の確認、非常用持ち出し
袋の確認、貴重品を一箇所にまとめとく、は一応やったよ。
249:ガイガーヌ柏 ◆SbmVX7AlD.0. (家)
12/01/12 01:29:24.52 Q2kUd40T0
>>240
おお、近い。そちらも汚染ひどいですね。
空間線量はこちらより少し低めのようですが…
テクノ好き?
250:地震雷火事名無し(庭)
12/01/12 01:31:24.67 xNU1Ha1P0
武田ブログの緊急速報で関東はN95しろって警告してる
URLリンク(takedanet.com)
251:地震雷火事名無し(千葉県)
12/01/12 02:25:52.98 mvgTDQZN0
空間線量が1m0.2マイクロを越える地域(面状)
URLリンク(cdn-ak.f.st-hatena.com)
ここを細かく測定して除染すればいいのよ。
252:地震雷火事名無し(家)
12/01/12 04:24:17.95 Q2kUd40T0
柏に暮らしていても、周りに放射能があるという実感は湧かない。
ガイガーで測って数字が出ても、やっぱり目に見えないものなので実感が無い。
旅行で沖縄に行ったら、空気が澄んでいるような気がした。汚染の少ない海で
とれた熱帯魚は、熱帯魚の癖に数段旨く感じた。気のせいだろうけどな。
目に見えないし匂いもしないけど、汚染されているのは事実だから
やはり精神衛生上良くないw また沖縄行きたいなぁ。
でもその沖縄も、レストランで『私たちの店では東北のお米を使用して
おります』みたいな看板が出てて溜め息出ちゃう。
253:地震雷火事名無し(芋)
12/01/12 08:55:03.67 jwMxNlxU0
秋山に対するデモが必要だろ。
254:地震雷火事名無し(dion軍)
12/01/12 09:07:28.25 3DJHnjnb0
>>224
大学教授の持ってる核種までその場で出るのとTERRA-P(もともとの価格は二万程度)比較して0.01しか変わらなかったよ
30万どころの品ではないと思うけどね
中華ガイガーは時々凄いひどすぎるのも見るけど
まともな数値のもある当たり外れがありそう
255:地震雷火事名無し(dion軍)
12/01/12 09:10:01.90 3DJHnjnb0
>>252
沖縄の魚は激マズじゃないか
屋久島あたりが魚はおすすめだったが
今の汚染具合はどうなんだろうな
あそこの伊勢海老(正確には名前違う)とか魚美味かったよ
256:地震雷火事名無し(東京都)
12/01/12 09:58:11.82 RX0T1yNx0
だからもう数値なんて今は意味ないってば。
3月に吸ってるでしょ、、、。
あれが一番やばいんだからさ。
関東全域あのときに終ったと思ってる。
257:地震雷火事名無し(dion軍)
12/01/12 10:47:22.64 ehNWMCST0
今更数値なんてどうでもいいと思うけど、
国民生活センターが、中華ガイガーでも
照射線量率と測定値に相関がみられる(値は不正確)と言ってるんだから、
安いのでも、一つ持っておけばプチスポットとか、
4号機が逝っちゃったりした時はとりあえず分かるよね。
正確な数値が知りたいのか、線量の上下が知りたいのか
目的と、お金と相談して選べばいいんじゃん?
258:地震雷火事名無し(千葉県)
12/01/12 11:08:41.58 0WtNmNHc0
価格と性能ならエステー辺りの安物で十分ですよ。
中華ガイガーの方がむしろ高くて品質が悪いし。
259:地震雷火事名無し(東京都)
12/01/12 11:21:26.35 RX0T1yNx0
そう。
何かあったときにわかる程度でもういいと思う。
土壌汚染がどうの言われたりするが土と結合してしまえば空気に舞うことも
減るし地下水がどうとかもある1メートルもぐるのに30年もかかるからね。
だからもう意味ない。
何度も言うが3月で終った。
260:地震雷火事名無し(関東地方)
12/01/12 11:45:57.85 eViKkL2RO
確かに。
最初に浴びたりすった数値で運命が決まるみたいだしね。
そしたら東日本は管の言うとおり3月で滅びたんだな。
261:地震雷火事名無し(埼玉県)
12/01/12 11:48:36.13 v6V7Qnwl0
終わったものは仕方がないけど、まだ4号機が残ってんだから、そのための備えってことだろ。
まあ必要ないと思っている人に強要はしないけどね。
262:地震雷火事名無し(SB-iPhone)
12/01/12 11:56:01.43 710qnGZS0
食料や水による内部被曝は気をつけておかないとダメだろ
263:地震雷火事名無し(家)
12/01/12 11:59:47.01 yXryOsrT0
人口移動が始まらないように諦めさせたいんだろ。
年貢とれなくなるからね地方自治体は
3月で終了ってまだ生きてるし4号器プールは安物ガイガーでもないとね。
工作仕事って儲かるの教えてください、先輩工作さん。
264:地震雷火事名無し(庭【緊急地震:茨城県沖M6.7最大震度5弱】)
12/01/12 12:23:41.57 S/84+GHE0
地震速報コワカタ…
265:地震雷火事名無し(東京都)
12/01/12 12:39:48.48 JTIKID6X0
余震か 3.11の数日前にも大きな余震があったし
266:地震雷火事名無し(関東・甲信越)
12/01/12 12:55:09.01 HiZwbvuUO
終わったと思ってるなら、こんなスレ見る必要なくね?w
267:地震雷火事名無し(千葉県)
12/01/12 13:18:00.19 oFtr+YH30
>>264
さっきのやつ?
URLリンク(typhoon.yahoo.co.jp)
2012年1月12日 12時29分、福島県沖、M5.8、最大震度4
じゃないの?怖いは怖いから
URLリンク(www.youtube.com)
みてるけど
268:地震雷火事名無し(東京都)
12/01/12 14:07:46.38 RX0T1yNx0
いや終ったと思わないほうが変。
チェルノ先輩の事故も最初に浴びた線量で決まったといわれてる。
特に甲状腺がんはね。
だから今から気をつけてももう10年20年先の運命は変えられないんじゃない?
食事には気をつければとかいうがもう初期に大量被爆してるし何をがんばればいいのかもうわからん。
269:地震雷火事名無し(庭)
12/01/12 14:23:51.38 EqGAArtt0
後は死ぬだけ
270:地震雷火事名無し(埼玉県)
12/01/12 14:35:03.35 v6V7Qnwl0
>>268
んで?
一緒に逝ってくれる人でも探してるの?
271:地震雷火事名無し(関東・甲信越)
12/01/12 14:48:44.49 HiZwbvuUO
終わった厨、言いたいことはまあ分かるけど、
…ノイローゼか?
272:地震雷火事名無し(愛知県)
12/01/12 14:49:36.98 wb/TIKKv0
【福島】1万人の母乳、安全検査実施へ 総事業費5億円
スレリンク(newsplus板)l50
273:地震雷火事名無し(東京都)
12/01/12 14:52:03.95 RX0T1yNx0
まぁノイローゼだね。
言いたいことはわかってくれたのはありがたい。
最初はみなさんみたく食品に気をつけたりとか線量の低いところへ避難して
みたりとか色々やったがなんかもう終ったなと思ったらやる気なくなってもうた。
まじであとは死ぬだけだが苦しいのやだなー。
東電むかつくよ、本当に。
274:地震雷火事名無し(関東・甲信越)
12/01/12 14:58:04.89 82gH4NvaO
精神科行け
275:地震雷火事名無し(関東・甲信越)
12/01/12 15:17:38.55 HiZwbvuUO
>>273
意外に、なかなか死なないかもよw
やさぐれるのは、なんか発症してからでもいいんじゃね?
どうせ人間、いつかは死ぬんだし
276:地震雷火事名無し(千葉県)
12/01/12 15:28:24.77 0WtNmNHc0
>>273
まあ気持ちも考えもよく分かるが、注意して助かる可能性や
長生きできる可能性もある訳で。
実際に病気になってから悲嘆にくれても遅くはない。
それまで長生きできる可能性を探るのも悪くないと思うが。
277:地震雷火事名無し(東京都)
12/01/12 15:34:59.44 RX0T1yNx0
>>275
>>276
優しいなぁ。
実際病気になるかどうかわからないけどなんか疲れてしまうね。
普通に食べる楽しみとか気にせず空気を吸うとかそーゆう普通のことがしたい。
普通に食べたりしてあと10年しか生きれないならそちらを選ぶのも幸せかもね。
我慢する人生って生きてる心地しないよね、、、。
278:地震雷火事名無し(埼玉県)
12/01/12 15:43:11.34 v6V7Qnwl0
>>273
いくつよ?
現実的な話をするなら尿検査でもしてみたら?
I-131はとっくにNDだしCsも生物学的半減期でだいぶ排出されちゃっているけど、
気休めぐらいにはなるんじゃない?
279:地震雷火事名無し(家)
12/01/12 15:44:46.69 OIRIOJzB0
なんでこんなことになったしまったんだろう
嗚呼糞東電
280:地震雷火事名無し(東京都)
12/01/12 15:52:48.89 RX0T1yNx0
>>278
34歳ホットスポット住人ですよ。
281:地震雷火事名無し(埼玉県)
12/01/12 15:53:43.49 AOKNumZt0
>>279
盗電狩りが起きてないのがつくづく不思議
骨抜き日本人
282:地震雷火事名無し(庭)
12/01/12 15:53:44.49 EqGAArtt0
天気のいい日に気兼ねなく愛犬と草むら散歩したい
283:地震雷火事名無し(埼玉県)
12/01/12 15:55:50.19 AOKNumZt0
私は老後を趣味の菓子づくりや家庭菜園しながら猫と暮らすのが夢だった
何もかもぶちこわしてくれやがって
284:地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区)
12/01/12 16:06:06.21 HFtsuTdp0
)、._人_人__,.イ.、._人_人_人
<´ キレイな 郷土 を返してっ ! >
⌒ v'⌒ヽr -、_ ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: < _,ノ`' 、ヽ、_ ノ ;;;ヽ //
///// /:::: (y○')`ヽ) ( ´(y○') ;;| /
// //,|::: ( ( / ヽ) )+ ;| /
/ // |::: + ) )|~‾‾~.|( ( ;;;|// ////
/// :|:: ( (||||! i: |||! !| |) ) ;;;|// ///
////|:::: + U | |||| !! !!||| :U ;;; ;;;| ///
////|::::: | |!!||l ll|| !! !!| | ;;;;;;| ////
// / ヽ::::: | ! || | ||!!| ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: : | `ー----−' |__////
285:地震雷火事名無し(長屋)
12/01/12 16:10:14.94 cbm8zyS40
>>281
狩りたい気持ちには同意するが、それやるとどっかの国と民度が同じになっちゃうからね。
286:地震雷火事名無し(埼玉県)
12/01/12 16:12:15.66 v6V7Qnwl0
>>280
煽りたいのかと思ったら愚痴りたかったのねw
30overならそこまで悲観的にならなくてもいいんじゃないかなーと思うけどな。
おれもホットスポット住人(都内)だけど同じとこかな?
周囲は安全厨ばっかりで危機感ゼロだけどw
287:地震雷火事名無し(東京都)
12/01/12 16:44:38.63 RX0T1yNx0
>>286自分千葉県ホットスポット住人。
本当に周りは危機感ゼロです。
自分はかなり過剰に気にしすぎだとは思うけどね。
なるようにしかならんですね。
288:地震雷火事名無し(WiMAX)
12/01/12 17:14:33.13 1wp1zyaB0
>>285
×民度
○奴隷度
民度云々は、奴隷主が従順で諦めのよい奴隷を褒めるためのことば。
289:地震雷火事名無し(東海地方)
12/01/12 17:21:51.10 PDa04fEVO
熱点住人は焼却場の打ち止めの心配をしなよ
家庭ゴミ削減で頑張れ
290:地震雷火事名無し(千葉県)
12/01/12 17:25:45.19 mvgTDQZN0
ようやく測定が始まり公になって印旛地区も露呈されてきましたな。
291:地震雷火事名無し(愛知県)
12/01/12 18:15:47.87 bhtk3WvM0
>>290
嬉しそうだね
292:地震雷火事名無し(大阪府)
12/01/12 18:51:08.61 fURlSAlS0
>どっかの国と民度が同じ
今民主化を求めて暴動起こしてる中東やロシアの人達のことだろ?
そんなふうに見てたんだ
293:地震雷火事名無し(東京都)
12/01/12 19:10:58.74 fLpU/5cO0
武田さんがホットスポットの住人はB級の人間だってよw
去年の計画停電じゃないけど、あんたらはA級の人間のために
犠牲になってせいぜい頑張れやw
294:地震雷火事名無し(東京都)
12/01/12 19:50:38.28 2Z80iSFu0
柏レイソル優勝したし大丈夫なんじゃね?
295:地震雷火事名無し(関東・甲信越)
12/01/12 20:19:30.41 HiZwbvuUO
>>293
それ、政府は東京はA級扱いで福島や新潟はB級扱いするのか?!ってヤツだよな
A級のはずの都民、全然守られてないじゃん……。
296:地震雷火事名無し(関東・甲信越)
12/01/12 20:21:26.13 p74dInPrO
>>282
私もホットスポット在住だから愛犬の散歩を控えてしまう
一応室内を歩かせてるけど限度があるし
天気の良い日に気持ちよく散歩していた日々に戻りたい
色々賠償金を払ってもらいたいけど無理だろうしな
原発事故のせいで精神的ストレスもさることながら出費がかさむよ
297:地震雷火事名無し(千葉県)
12/01/12 20:36:39.08 mvgTDQZN0
>>291
同じ県内だし嬉しいわけないわー
298:地震雷火事名無し(岩手県)
12/01/12 20:42:16.89 qbQdzke40
東葛地区はいうまでもなく、茨城・千葉両県とも遍く終了、で間違いないようだな♪
299:地震雷火事名無し(関東・甲信越)
12/01/12 20:48:03.29 HiZwbvuUO
道産子民と岩手土民はお友達なのかねw
300:地震雷火事名無し(茨城県)
12/01/12 21:25:44.15 UjEJxgO10
>>253
必要なのはデモじゃなく裁判。
数字は測定してあるし、再現性もある(必要なら同じ場所を測ればいいだけ)
そしてその値は少なくとも放射線障害防止法に抵触してると考えられる
柏市民団体(10人くらいでもいいと思う)として裁判所で秋山市長を起訴、
明確な謝罪と積極的な除染対策を求める、ということを主張すればいい。
裁判所からの令状をゲットし、判例ができれば
柏市だけでなく、全国の長は否応なく対応しなければならない、という流れになるよ。
それにこの裁判に勝てれば次の原発事故が起きた際、
その地域の首長に汚染対策と拡散防止が義務付けられ
それによって汚染被害を最小限に食い止めることができるようになる。
行政には住民の不安を払拭する義務もあるから
汚染されてから1年経つのに法律に違反するような測定値が
出ていること自体がすでに職務怠慢だとも思う。
市民は怒りをぶつけるべきだ。
言っておくが、これは勝てる裁判だ。
放射線管理区域wiki
URLリンク(ja.wikipedia.org)
⇒「放射性同位元素等による放射線障害の防止に関する法律による管理区域」に詳しいことが書いてある。
柏市のまとまった情報があるサイト
URLリンク(dragonfantasy.blog45.fc2.com)
参考
・被ばく医療における放射線管理
URLリンク(www.iryokagaku.co.jp)
301:地震雷火事名無し(千葉県)
12/01/12 22:08:06.50 4D9WuwEJ0
埼玉って隠蔽ベールに包まれ過ぎてるから
今日の午前中、用事ついでに測ってみたら
柏とほとんど変わらないじゃん。
おそらく3月4月は相当だったんだろうし
2マイクロ超えるような
マイクロスポット探したらけっこうあると思う。
今日の測定データ。機種はエステーエアカウンター。どれも地上50cm。単位はマイクロシーベルト/毎時。
柏市南部住宅街 0.2
新柏駅ホーム 0.05未満
東武線春日部駅前 0.22
東武線大和田駅 ホームのベンチにて 0.16
新柏は高架ホームで高い位置にあるから低いね。
どれも時間かけてちゃんと平均値出したけど
大和田は0.23くらいをウロウロしてたから
場所によっては最大値はもっとぜんぜん高いと思う。
302:地震雷火事名無し(関東・甲信越)
12/01/12 22:14:13.11 6MshW+k9O
>>301
南があれば北がある
303:地震雷火事名無し(関東・甲信越)
12/01/12 22:18:40.24 Fh+ywCPZO
>>301
埼玉っても広い
どの辺が高かった?
304:地震雷火事名無し(千葉県)
12/01/12 22:18:55.47 mvgTDQZN0
>>301
まあ、このような航空機モニタリングとは違った演算もあるからな。
URLリンク(diamond.jp)
305:地震雷火事名無し(関東・甲信越)
12/01/12 22:19:54.70 lCQSiDGWO
>>301
嘘つくな
秋にRD1706に測ったら
柏は春日部の4倍近かったぞ
春日部0.12 柏0.41
306:地震雷火事名無し(関東・甲信越)
12/01/12 22:24:40.06 lCQSiDGWO
試しにR16を春日部から柏へ向かうと野田の南部から数値が上がり始め
呼塚交差点はびっくりするくらい高くなった。0.51
柏駅ロータリーはなぜか低目の0.24
王道家わきの駐車場で0.42だった。
今は知らん。今度また測りに行ってくるよ。
307:地震雷火事名無し(千葉県)
12/01/12 22:30:46.51 mvgTDQZN0
>>306
やはり>>251みたいな感じかな
308:地震雷火事名無し(千葉県)
12/01/12 22:32:35.25 4D9WuwEJ0
>>305
嘘つく意味がないよ。
何のメリットもない。
だいいち、春日部vs柏なんて論争がナンセンスだというのは
ガイガー持ちなら、理解してるはずだけどね。
数メートル移動するだけで、ぜんぜん数値変わるんだから。
知人が埼玉住みだから、今日ついでにちょっと測ったんだよ。
春日部駅前にあるセブンイレブン前のベンチ付近で測って0.22。
空間でそれくらいだから、駅前の花壇の土はもっとガンガンあがって0.4以上をウロウロ。
でもまぁ、今さら騒ぐような数字でもないな。
柏はどの辺り測った?
309:地震雷火事名無し(千葉県)
12/01/12 22:33:59.53 4D9WuwEJ0
>>306
「今は知らん」
おいおいw
それいつ測ったの?
310:地震雷火事名無し(千葉県)
12/01/12 22:35:04.86 4D9WuwEJ0
>>303
春日部駅、大和田駅、と書いたがなw
311:地震雷火事名無し(関東・甲信越)
12/01/12 22:38:29.57 HiZwbvuUO
そんなことより、4号機マジでやばくね?
312:地震雷火事名無し(家)
12/01/12 22:42:43.05 OIRIOJzB0
>>301
埼玉って汚染地図で言えば真っ白だから計測値もあまり見かけないからね
柏は3月から汚染されてるけど、埼玉の数値は最近上がってきたのか
事故後から下がりつつあるのか、どうなんだろう。
定期的に知りたい気もする
313:地震雷火事名無し(千葉県)
12/01/12 22:46:48.06 4D9WuwEJ0
>>312
埼玉は関係者多いから、出来れば
ちょこちょこ測って報告するよ
あと都内も。
最近汚染されたなんて信じられないなあ。
みんな3月にかぶってるんだよ結局。
314:地震雷火事名無し(家)
12/01/12 22:53:25.39 OIRIOJzB0
>>313
待ってますぜ
都内もよくわからないね、数値に結構幅がある
概ね低いけど、0.1以上あるとやっぱり影響あるんだって思ってしまう・・・
315:地震雷火事名無し(庭)
12/01/12 23:07:33.38 qX9hnv9L0
我孫子西部は本日もどこもかしこも0.4μ以上ばかり。
柏のおかげで影に隠れているが、実は東葛ホットスポットの中心はこの辺だと思う。
316:地震雷火事名無し(千葉県)
12/01/12 23:27:07.73 4D9WuwEJ0
>>315
0.4以上かぁ。
側溝や雨どいとかのマイクロスポットの
最高値どれくらいだった?
こっちはいかにもヤバそうな場所
片っ端から測って測って
側溝で3.8って場所一箇所見つけた。
317:地震雷火事名無し(関東・甲信越)
12/01/12 23:28:08.90 HiZwbvuUO
>>315
天王台の辺り?
前から高かったけど
318:地震雷火事名無し(茸)
12/01/12 23:41:11.16 zQ1tp/wk0
128 地震雷火事名無し(芋) 2012/01/12(木) 12:36:03.12 ID:h3T5mDTW0
いわき市駅前 空間線量
12:00 0.24 uSv/h → 12:30 0.45uSv/h
RD1503
電車は動いている模様
197 地震雷火事名無し(dion軍) 2012/01/12(木) 12:43:45.89 ID:MAIH6B3R0
makomelo おしどり♀マコリーヌ
いわきの方も「この規模の揺れは久し振り」と青い顔してらしたからね @kmatsu1129 震度4なわけないって揺れのすごさはマジですか?RT さっき、いわきに着きましたが、めちゃくちゃ揺れました、まだくるかなー?気をつけます。
2 minutes ago
313 地震雷火事名無し(芋) 2012/01/12(木) 13:01:11.67 ID:h3T5mDTW0
いわき駅 空間線量
12:00 0.24 uSv/h → 12:55 0.65 .uSv/h
RD1503
電車で水戸方面に向かいます。車内は0.4
381 地震雷火事名無し(関東・甲信越) sage 2012/01/12(木) 13:14:15.97 ID:G41DtI4mO
4号機倒壊+交通規制発動で23区民全滅か
震災時の交通規制 東京都
URLリンク(www.keishicho.metro.tokyo.jp)
397 地震雷火事名無し(東京都) 2012/01/12(木) 13:18:03.40 ID:bPcHuQv90
いわき市のガイガーがなんか上がって来たな。
0.06程度だったのが、0.08から0.10程度に振れ出した気がする。
405 地震雷火事名無し(dion軍) 2012/01/12(木) 13:19:23.64 ID:3DJHnjnb0
>>397
それていど
福島県立医科大なんて0.2台から0.4台数分内で変動しまくってるぞ
411 地震雷火事名無し(神奈川県) sage 2012/01/12(木) 13:20:14.37 ID:UhG6KOwI0
4号で爆発起こったのは4階 で検索してみろ
少しは勉強しろお前ら
430 地震雷火事名無し(SB-iPhone) sage 2012/01/12(木) 13:24:39.86 ID:h/vBVLQh0
【横浜市 警報!!】横浜市北部、隣の区です!"@KinositaKouta: 横浜市旭区の高校で、同じ日の夜に、教師一人と生徒一人が、突然死という現実。 URLリンク(t.co)" #横浜 #旭区 #突然死
652 地震雷火事名無し(家) sage 2012/01/12(木) 14:05:45.08 ID:Q2kUd40T0
何かあまり聞かないタイプのヘリ(?)音が聞こえた。
かなりの低空飛行だったぞ。さっきもヘリ飛んでたな。@柏
680 地震雷火事名無し(アメリカ合衆国) 2012/01/12(木) 14:11:30.16 ID:usIUBQL80
ヘリが20機ほど仙台から南に飛んでいったのを見たという情報は2ちゃんやツイッターに複数あるな。
ここからだな
>霞目駐屯地 東北方面航空隊 URLリンク(www.mod.go.jp)
319:地震雷火事名無し(茸)
12/01/12 23:41:52.97 zQ1tp/wk0
272 地震雷火事名無し(SB-iPhone) sage 2012/01/12(木) 16:26:37.87 ID:8Cz0K5tki
“@riesea: @TOHRU_HIRANO すみません、質問です。1時間程前にツイートしたのですが、RTは多いのですが、答えがわからないのです。
地下鉄三田線芝公園駅のある場所でで日立アロカメディカル製のマイドーズPDM-127-SZにて今月も数十μシーベルトなのですが、X線出す核種は何でしょうか”
“@riesea: 皆様、場所の詳細はツイでは申し上げることができないのです、すみません。私にDMできる方であればDMしてください。
この件の問い合わせだけでのフォローはできません。ただ言える事は、風が抜けるホームとかではなく、風が容易に抜けない吹き溜まりのような場所や何かの機械下の空間は要注意です。”
“@cmk2wl: 【最重要】1月、都内地下鉄で、X線とγ線を検出する線量計で平均して15μSv/hを検出する場所があるとのこと。
電車が通過したり風が吹くと数値は跳ね上がる。311前は0だったとのこと。お仕事用のX線の為の線量計がγ線を検出しているようです。これは大変な事です。 @riesea”
320:地震雷火事名無し(茸)
12/01/12 23:42:34.09 zQ1tp/wk0
500 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東北電 89.0 %】 (福井県) sage 2012/01/12(木) 18:01:43.81 ID:zPNShtOL0
横浜市旭区内の駅から近い高校で、同じ日の夜に、
教師一人と生徒一人が、突然死という現実。
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
526 地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) 2012/01/12(木) 18:10:23.83 ID:anOdcUu60
双葉町 山田 マジ?
URLリンク(atmc.jp)
543 地震雷火事名無し(神奈川県) sage 2012/01/12(木) 18:14:58.27 ID:mOq3C/+70
海外ドキュメンタリー「チェルノブイリ原発事故 その10年後」を見てたら
「この魚は数値が高すぎるので子供に与えないで」って数値が70ベクレル(kg)だった。
ホントとんでもない事になるな、これから
580 地震雷火事名無し(福岡県) sage 2012/01/12(木) 18:27:54.10 ID:HHxPNPoF0
【社会】 東京上空に謎の飛行機雲「333」の文字…「地震雲?」「暗号か?」などとツイッター騒然
スレリンク(newsplus板)
宇宙ではこれを危険って読むんだぜ・・・
584 地震雷火事名無し(東日本) sage 2012/01/12(木) 18:30:18.51 ID:Br6E6RZQ0
>>325
こっちのがいいかも
【12/1/12現在】放射能ごみ問題まとめ
URLリンク(togetter.com)
654 地震雷火事名無し(茸) sage 2012/01/12(木) 18:46:46.52 ID:+QowWdiy0
kirinjisinken 麒麟地震研究所
北大の森谷先生のデータをご本人から削除依頼がありましたのので、最新版も含め一切を削除します。
696 地震雷火事名無し(芋) 2012/01/12(木) 18:55:16.63 ID:T8tQnaWC0
【地震】北海道大学 地震火山研究観測センター森谷武男氏、
2011年12月から2012年01月にかけて再びM9クラスの地震が発生する可能性があると警告
URLリンク(savechild.net)
321:地震雷火事名無し(茸)
12/01/12 23:43:07.19 zQ1tp/wk0
932 地震雷火事名無し(dion軍) sage 2012/01/12(木) 20:04:24.84 ID:MgBmChws0
これって逝ってる?
500 地震雷火事名無し(宮城県) [] 2012/01/12(木) 17:21:48.81 ID:c+Tb1Nl50 Be:
双葉町
1/11 0.95(μSv/h)
URLリンク(atmc.jp)
1/12 20.952(μSv/h)
URLリンク(atmc.jp)
1月1日9時~1月2日9時 ND ND ND
1月2日9時~1月3日9時 ND 180 252
1月3日9時~1月4日9時 ND 54.3 71.8
1月4日9時~1月5日9時 ND 18.9 26.0
1月5日9時~1月6日9時 ND 10.9 17.0
1月6日9時~1月7日9時 ND 30.8 40.5
1月7日9時~1月8日9時 ND 37.1 53.7
1月8日9時~1月9日9時 ND 58.4 79.4
1月9日9時~1月10日9時 ND 10.4 18.2
1月10日9時~1月11日9時 ND 37.4 48.1 ★
セシウム増大(前日分)
URLリンク(www.pref.fukushima.jp)
922 質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (東京都) 2012/01/12(木) 20:02:06.72 ID:Eu9/l3f30
なんか埼玉へんじゃね?
934 RO(関東・甲信越) sage 2012/01/12(木) 20:04:53.39 ID:d9mawBqLO
>>922
悲惨な千葉県が言うんじゃねーよ(´・ω・`)
181 地震雷火事名無し(愛知県) 2012/01/12(木) 20:55:14.20 ID:XTJeI+Su0
マヤの予言
・2012年で地球が崩壊するわけではない
・全く新しい時代の幕開けとなる第六の時代がくる
・第六の時代をリードするのは、今までの人類ではない
・少数の選ばれし民が生き残る時代になる
・今ある財は意味をなさなくなる
・選ばれし民は、人的な影響?事故?によって選別
322:地震雷火事名無し(茸)
12/01/12 23:43:42.86 zQ1tp/wk0
444 やる夫 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 (東京都) 2012/01/12(木) 22:27:45.14 ID:e6nEaZBW0
/ ̄ ̄ ̄\
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \. 3日以内に大きいのがくるお。
| (__人__) | みんな気をつけるお。
\ ` ⌒´ /
/ \
595 地震雷火事名無し(東京都) sage 2012/01/12(木) 23:10:17.76 ID:hNBXQmUv0
関東の俺にとっての最悪のシミュレーション
東京湾沖をM9クラスの地震が襲う
福島4号機崩壊
浜岡津波で「直ちに影響はない」
電車・バス・タクシー・新幹線・飛行機すべてストップ
北東風と南西風が入り乱れる雨天
この場合どうしたらええねん
633 地震雷火事名無し(西日本) sage 2012/01/12(木) 23:19:02.96 ID:Pnbyspxr0
>>620
国道二十号線も、笹子トンネルあたりを封鎖されたらおしまいだろ
686 地震雷火事名無し(dion軍) sage 2012/01/12(木) 23:30:14.36 ID:Jl8P1Ul+0
知千葉県は道路封鎖されなくても逃げるの大変そうだなあ
323:地震雷火事名無し(千葉県)
12/01/12 23:58:30.79 4D9WuwEJ0
コピペ荒らし君は
どのレスを流そうとしてんの?
324:地震雷火事名無し(関東・甲信越)
12/01/13 00:19:56.92 oI9FvtdAO
毎晩、こんな感じだけどねw
面白い情報もあるから、そんなに悪くないような
325:地震雷火事名無し(家)
12/01/13 00:53:55.40 hyLArN5/0
>>315
それは知ってるよ
我孫子で広めて皆分からないから柏にしてるんだよ まあ変わらないからいいけど
326:地震雷火事名無し(家)
12/01/13 01:26:47.55 +TTqnFby0
>>315
柏市北東部も高い、特に北斜面で高いところ、それでいて斑模様だ。
布施弁天の本堂裏でアラームなったよ。参道は0.13uSV/hだったが。
一軒隣で倍なんてざらにあるし、2mずれると倍違うとかね。
行政や道路ガイガーの情報は粗すぎるから。
北斜面、低い土地、北風の通り道、森、雨水ます、ここが高くてまだらだ。
ベラルーシの村の汚染マップと似てるよ。
はい、工作君出番だよ↓
327:地震雷火事名無し(東京都)
12/01/13 02:21:41.30 hBo40c2a0
工作員です
私たち工作員とは
・工作員の胸毛には胸毛がある
・子供は小便で雪に名前を書くが、工作員は小便でコンクリートに名前を彫る
・工作員のピースサインは、「あと二秒で殺す」の意味
・工作員は時計をしない。我々が今、何時何分か決めるのだ
・関東地方の主な死因は、1.心臓病 2.工作員 3.癌 である
・工作員の動くスピードは二種類。 1.歩く 2.殺す
・工作員はコードレス電話でも人を絞め殺すことができる
・工作員は一輪車でウイリー走行できる
・工作員はピアノでバイオリンを弾くことができる
・ある工作員は以前、無限まで数を数えたことがある。 しかも2回
・毎晩、ブギーマン(クローゼットに棲むと信じられているオバケ は寝る前に自宅のクローゼットに工作員がいないかチェックする
・工作員は火星に行った事がある。火星に生物反応がないのがその証拠
328:地震雷火事名無し(関東・東海)
12/01/13 05:03:00.81 fdPja21nO
>>248 山梨って福島の原発から300kmは離れているのに避難しなくてはならないのか(*_*)松戸市なんか190kmしか離れてないのに誰も避難しないだろうな…
329:地震雷火事名無し(埼玉県)
12/01/13 10:33:06.52 pviyCNBM0
>>308
明治ステップからセシウム検出されたのは春日部工場の外気。
つまりそういうこと。
つーか斑に飛散したんだし地形によっても変わるんだから、
春日部の99箇所が低くて1箇所が高くても別におかしくはない。
しかも東武線だと日光(ry
330:地震雷火事名無し(東京都)
12/01/13 10:58:48.28 Sp9jILtV0
武田も放射線技師も年間5ミリまでの被爆は大丈夫と豪語してるな。
まあ、そうなればここいらは外部だけで言えばクリアだがな。
やっぱり内部被爆だな。
巻き上がる塵(花粉や瓦礫)や食品はもはや関東どこも同リスクだもんな。
今年は昨年よりかは低リスクと考えても年間内部被爆はどれほどなんだろうな。
331:地震雷火事名無し(東京都)
12/01/13 11:15:26.69 hBo40c2a0
累積されるからヤバイよ
1年で5ミリだと20年で100ミリになる
累積100ミリの危険性は世界中の科学者が指摘してる
武田が年間1ミリ守れと言ってるのは当然
1年で1ミリだと、80年で80ミリ
1年で2ミリだと、50年で100ミリ
今5歳以下の子供は、50年以内に健康被害が出るだろうね
332:地震雷火事名無し(東京都)
12/01/13 11:23:53.47 Sp9jILtV0
>>331
しかしセシウムに関していえば100日で排出されていくから全て蓄積されるわけではないよな。
ど素人だからよくわからんがおれにも子供はやはり1ミリが望ましいと思うね。
しかしそうなると関東圏のこどもは1ミリ守れんよな。
20歳以下の子供はちと危険そうだね。
333:地震雷火事名無し(埼玉県)
12/01/13 11:33:37.38 pviyCNBM0
>>332
物理学的半減期と生物学的半減期ってのがあるからね。
だからこそアップルペクチンなどで吸着させて排出を促すわけよ。
三郷市の子供の尿検査でも気をつけた家庭と気にしない家庭では差が出ていたから、
過剰じゃなくてもいいから多少なりとも日々気をつけておくのが大事かなと。
334:地震雷火事名無し(東海地方)
12/01/13 11:40:51.38 Zq+v7mifO
除洗する前に全戸測定してあげたらいいのに…
行政は情報網を遮断して共有させないようにして、住民を逃がしたくないのかねwww
335:地震雷火事名無し(庭)
12/01/13 11:43:06.83 xiuIgDX+0
外干してべクレ花粉着いた布団吸って寝るのと
全く干さないでダニだらけの布団吸って寝るのは
どっちが肺に悪いかね?
336:地震雷火事名無し(東京都)
12/01/13 11:43:36.91 Sp9jILtV0
>>334
個人で測定して高かったら自己申告してください。
申告なけりゃ、なんもしませんよって感じだよね。
337:地震雷火事名無し(東日本)
12/01/13 11:45:10.59 6GG6Tcxx0
外環から常磐道に入り、谷和原で降りることがある。高いのは柏、野田あたり
なのは確実。高速を走ってる車の中でさえ、0.24μSv/h。
終わってるだろ。
338:地震雷火事名無し(関東・甲信越)
12/01/13 11:46:32.49 oI9FvtdAO
線量って、車で走りながらでも測れるんだ?
339:地震雷火事名無し(埼玉県)
12/01/13 11:50:27.13 pviyCNBM0
>>334
もちろん。税収減るからねw
それに人口減ると市のイメージも悪くなるからね。
行政なんてあてにできない。
自分の身は自分で守るしかないと思うよ。
>>335
ベクレ以前の問題として花粉布団では寝られないw
340:地震雷火事名無し(千葉県)
12/01/13 11:51:44.61 4cz4paDP0
>>337
野田には常磐道通ってないぞW
341:地震雷火事名無し(関東・甲信越)
12/01/13 11:55:48.82 yMR7aiFxO
アップルペクチンて薬局で売ってるものなの?
売ってなければ何処で手に入りますか?
342:地震雷火事名無し(埼玉県)
12/01/13 11:58:27.48 pviyCNBM0
>>341
楽天とかネット通販で買えるよ。
おれは買ったこと無いからどれがいいかわからない。
リンゴで自作するのもいいけどサプリの方が効率的みたい。
343:地震雷火事名無し(東日本)
12/01/13 12:00:04.00 6GG6Tcxx0
>>338
ヘッドアップディスプレイで線量見れるように、すべて手作りです。
>>337
柏のとこ、標識に野田も書いてなかったっけ?
344:地震雷火事名無し(千葉県)
12/01/13 12:02:44.34 4cz4paDP0
>>343
書いて歩けどまあ柏インターの野田標識はオマケだからなw
URLリンク(www.google.com)
345:地震雷火事名無し(関東地方)
12/01/13 12:15:27.67 Kq2l9QHJO
春日部駅付近が線量高いように低いと言われている野田北部にも高い場所があるのだろうな。
346:地震雷火事名無し(千葉県)
12/01/13 12:34:41.55 4cz4paDP0
坂東や春日部は測定に消極的だから内陸方面は
はっきりしたことは分からないことは確か。
347:地震雷火事名無し(千葉県)
12/01/13 12:57:14.66 4cz4paDP0
ただ筑波の土壌地図や航空機モニみてると
面的には低めであることは確かだな。
やはり海側だろう。
348:地震雷火事名無し(関東・甲信越)
12/01/13 13:05:45.29 yMR7aiFxO
>>342
ありがとう
チェルノと比べて今はネットがあるから
危険厨はチェルノ住民よりも5年は長生きできるかも
349:地震雷火事名無し(内モンゴル自治区)
12/01/13 13:31:10.98 otAGrfamO
東日本のみなさん、企業のみなさんも、岡山に移住や移転を考えてください。
岡山は大地震の震源も活断層もなくて、放射性物質の降下もほとんどないので、安心して暮らせます。
穏やかな気候で災害が少なく、水が豊富な河川が三本も流れているので、何をするにも安心です。
おいしくて安全な食べ物がたくさんあって、海の幸から山の幸まで、桃やブドウだけでなくリンゴからミカンまで揃います。
県北ではスキーが楽しめて、県南では海水浴が楽しめて、豊富な自然を満喫できるし、岡山市は日常生活に便利な街なので安心です。
移住をするときは安全な岡山を選んでください。
350:地震雷火事名無し(埼玉県)
12/01/13 13:38:54.09 vrbCyTw50
>>349
そんなに安心安全便利な街なのに何故必死で勧誘するの?
本当に宣伝通りなら余所者増えたらまずいことばっかりな気がするのだけど
351:地震雷火事名無し(関東・甲信越)
12/01/13 13:45:54.38 oI9FvtdAO
人口増えれば、自治体や不動産屋さんは潤うでしょw
352:地震雷火事名無し(三重県)
12/01/13 13:47:35.41 +dzCW3u50
ステマ
353:地震雷火事名無し(東京都)
12/01/13 14:26:54.41 Sp9jILtV0
しかし原発爆発した時はうちの家族の呑気具合に一番ショックをうけたな。
おれだけ1人で大騒ぎ。
おまけにホットスポットになったことを知り逃げようと言ったらものすごい
勢いで怒られたw
家族があーだともう困るよね。
平気で福島野菜とか買ってきてしまうし。