11/08/21 23:48:23.64 +psE9WlY
団地のオバサンの洗濯物の干し方で見ててイライラするのは、タオルの干し方。
タオルの真ん中当たりをハンガーかロープに引っかけて干してるの。
あれアホちゃうかと。
布が二重に重なってたら、今日みたいな小雨の日は乾かないじゃない。
ハンガーは大抵、両端にクリップがついてて留められるようになってるでしょ?
だったら、、、タオルの片方の端をクリップ2個で留めて、重ならないように干せるじゃない。
なぜそのことに気付かないのかなぁ。
洗濯物は布が重ならないとすごく早く乾くんだよ。
まぁもちろん風の強い日はしないけどさ。