☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart64☆☆☆at BASE☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart64☆☆☆ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト700:代打名無し@実況は野球ch板で 12/03/25 11:09:08.36 DqMpmmg+0 尾花さんはいい人だったから 自分が投手の時にイヤだったことを選手にさせないんじゃね だから盗塁の指示なんてとんでもなかった 701:代打名無し@実況は野球ch板で 12/03/25 11:09:32.58 UfbwNpG00 尾花はチームを纏めるという能力に欠けていたような 監督向きではなかったのでしょう 尾花の2年間の横浜について語っていたのを見たことがあるが、 なんで似たような選手ばっかりなんだとか選手はチームのための野球をしてないだとか そういって、言うだけで、結局、何も変えることができなかったのではないか それを読んで、自分の責任は何もない的な感じがした 702:代打名無し@実況は野球ch板で 12/03/25 11:10:06.10 tEDHSdyj0 >>692 尾花が1年目も去年前半からも均等に「勝つ試合」「勝負場面」 「戦力底上げやレベルアップで与えるチャンス場面」と分けて采配 してれば小林太はもっと早くローテに入ってたし桑原をおかしくしたり アトリ眞下を今以上は引き上げられた 江尻牛田藤江大原なんかを 集中的に使い過ぎて若手・先発陣の伸び悩みと中継ぎ酷使だけ残った 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch