10/07/10 17:13:14 NHKr5C/00
けど何もしないよ民主党だもん
3:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 17:13:36 cKpJ5GBN0
自民信者も民主信者も罵り合う前に
宮崎県の事を考えてあげましょうw
4:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 17:14:57 t6XeVBkj0
民主党に危機管理なんて出来るわけが無い。だってそもそも危機意識が
無いんだもの。国民が困っていても責任転嫁するだけだ。
5:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 17:14:58 8jdnItPh0
ネトウヨ学会とネトウヨ教会
6:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 17:15:01 laFWeGIN0
山田さんは国家的危機とおっしゃってましたよね
国家的危機なのに支持しない農水相って・・・
7:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 17:15:49 491XtM5N0
なんで台湾や大英大国が必死に軍動員して金湯水のように使って
対策に費やしたか、まったく理解してないんだろな....>民主党
所詮、バカと全共闘崩れのカスの煮凝りみたいなど素人サヨ政党ですし。
8:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 17:16:06 85o2py+A0
よしよし、投票日前にブチキレきたな。
ねじれて次の総選挙ではいよいよ衆議院議員立候補だな。
よく耐えた。
9:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 17:16:24 jncHeQBx0
てめえが我が身可愛さの人気取りであちこち出歩いてるからこうなったんだろうが!
10:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 17:16:31 z7L+S10w0
特措法も国の責任で制定された
だからそれに基づいて国が命令してるのに無視してるのはおまえだろうハゲ
何がやりたいんだこのハゲは
11:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 17:16:40 k5g52pNU0
■民主口蹄疫事件 要注意リストpart1
・赤松広隆 農林水産大臣(当時) 口蹄疫"確認後"外遊。仕事を見苦しく放棄。 「全く反省、お詫びすることはないと思っている」
「だから早く殺せと言ったのに(笑)」逃亡
・山田正彦 農林水産副大臣→大臣 発生現地入り無し。5/10収録の太田総理に出演。スパイ。"特例"に対する矛盾。
赤松と自身を棚に置き「第一義的には宮崎県の責任」「県は危機感が足りない」★New
・舟山康江 農林水産政務官 5/4よりデンマークへ外遊「自衛隊見ると不安になる人いる(だから自衛隊の応援はよろしくない)」
・平野博文 官房長官 責任を宮崎県と現地農家に押しつけにかかっている「宮崎県はもっと緻密な防疫対策を」
・原口一博 "報道自粛のお願い"という名の報道規制"だけ"行った。
・河上満栄 衆議院議員農業水産委員会委員 口蹄疫が発生している中、農水委員会を全欠席。自身の選挙運動を行う。
・川村秀三郎 衆(宮崎)、感染拡大中のGW(5/3)にバーベキュー等をしていた。
・谷岡郁子 参(愛知) twitterにて「農業研究所」という存在しない機関を出し宮崎県への責任転嫁を謀る。
・石津政雄 衆(茨城) 「口蹄疫の発生農家および関係農家の方々に心からの お祝いを 、おみ、お見舞いを、失礼しました。」
・江刺洋司 東北大名誉教授 赤松や政府への言及無しに口蹄疫を発生させたのは(宮崎県の)知事さん。
・福島瑞穂 農林水産臨時大臣(当時) 宮崎県出身、赤松外遊時何もしなかった。発生確認後1ヶ月近く経って「きちんとやっていく」大臣辞任、連立離脱。
・小沢一郎 民主党幹事長(当時) 口蹄疫感染拡大中(5/7)に選挙協力要請に宮崎へ「大変重要な"県の"課題である」幹事長辞任
・鳩山由紀夫 総理大臣(当時) 発生後1ヶ月経って「スピード感が大事と指示」 6/1宮崎訪問、次の日に辞意表明
12:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 17:16:42 U//cxRTJO
>>3
宮崎県の事を考えてミンスには与党を引いて貰うのが最善
復興的に
今の大臣は宮崎の畜産潰す事しか見えてねーもん
13:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 17:16:44 d5ZpI2hc0
国家的危機といいつつ「お前が悪い、お前が悪い」だからな
そりゃ不満も出るよ
14:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 17:17:42 mOW1HsvO0
民主党は選挙で忙しいから今それどころじゃないです
15:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 17:18:22 BMHYiuam0
民主がやるのは売国と責任回避だけ
16:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 17:19:12 491XtM5N0
そういや、柔道バカ女は選挙前日に山登りだっけ。
ホントどうしようもねぇわ。
17:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 17:19:19 k5g52pNU0
■民主口蹄疫事件 要注意リストpart2
・メディア 赤松外遊前に報道すれば対応していたかもしれない。
・毎日新聞 赤松追求した古川に対し「批判ありきのパフォーマンス」
・TBS 5/16放送のサンデーモーニング「なぜワクチン使わない!」「県と獣医に問題があった」
・フジテレビ 消毒ポイントで消毒をせずアポ無しで畜舎に入り農家とトラブル。
・読売新聞 政府(国)より現地の責任に重きをおく報道(5/12の紙面等)
・日刊ゲンダイ 言わずと知れたクズ
・前田昭人(通名) 南日本新聞記者 民主党の指示で東に喧嘩売って印象操作。韓国民潭とつるむ。
・安愚楽牧場 創価学会系列、今回の発生源、口蹄疫感染を隠す、感染牛の死体を西都市へ移動、データ改竄による隠蔽工作
・情弱有権者 もう騙されるなよ
18:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 17:19:28 Ga9UW0p0P
ミンスに期待するだけムダ
19:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 17:19:34 cFo6dY5U0
日本は異世界なのかw
20:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 17:20:39 MgrR0X830
そのとおり!
21:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 17:20:49 vW9XItGK0
>>3
都合が悪くなるとそういう言い方するよね、お隣の民族は。
お知り合いですか?
22:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 17:20:50 z7L+S10w0
国の責任に基づいて命令してるのに無視決め込んでかってなスタンドプレーの淫行ハゲ
>>13
国家的危機と最初に言い出したのはハゲだぞ?
だから急遽新法を成立させて国が主導できるようにしたのにその国の命令無視してるのはハゲ
23:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 17:21:20 K6eivRQH0
民主党に何言ってんだ、こいつ。
あほじゃねーの?
日本に打撃を与えるのが目的の朝鮮民主党が党の目的どおりの仕事してるだけだよ。
24:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 17:21:43 k5g52pNU0
■民主口蹄疫事件における各メディアのジャーナリズム
秀 関西テレビ 東スポ チャンネル桜 やまと新聞 47NEWS 宮崎日報新聞
疑 TBS 日本テレビ 産経
腐 南日本新聞 朝日新聞
糞 毎日 フジテレビ 読売 日経 中日新聞 NHK
悪 ゲンダイ
ニュースで口蹄疫を取り上げた時のスポンサーを覚えておこう
■旧社会党出身、現議員リスト
・赤松宏隆 民主党 衆-愛知5区(東海ブロック)
・千葉景子 民主党 参-神奈川
・中井洽 民主党 衆-三重
・輿石東 民主党 衆-山梨
・仙谷由人 民主党 衆-徳島
・岡崎トミ子 民主党 参-宮城
・土肥隆一 民主党 衆-兵庫3区
・横路孝弘 民主党 衆-北海道1区
・金田誠一 民主党 未-北海道8区
・細川律夫 民主党 衆-埼玉3区
25:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 17:21:44 Cz24Mp/M0
蓮舫、専用ジェット機、1時間68万円也。
URLリンク(blog.livedoor.jp)
26:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 17:21:49 Lel38x6G0
責任転嫁
27:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 17:21:54 vcqPB4m90
赤松のあのにやにやしたぶさいくな顔はほんと不愉快だな
ただでさえ不細工で直視できない代物なのににやけ面はさらに吐き気がする
28:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 17:22:29 FLdz5zDC0
>>3
ネサヨが宮崎に寄付していたとき
ネウヨはネットで東を叩いてたんだよな
あいつらマジでクズだよ!
29:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 17:22:42 Fpedu0Gj0
東知事は狙ってやってるんだろうなw
半分近くの有権者が未定ということを知っていて、挽回できない途端場で強烈な仕返しw
芸能人は悪知恵がはたらくなぁ
30:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 17:23:07 vNmFiDVj0
民主党はどうしようもないなw
31:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 17:23:19 oXunbeD80
自民に憎まれて民主にポイ捨てされて
アホだろ
32:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 17:23:21 chwBBE1J0
あらゆる事象に優先する選挙モードだからな
33:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 17:23:26 4QKvtpWu0
国家的危機だからやるべきことを粛々とやれと山田は言ってんのに逆らってる東国原。
34:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 17:23:39 cqbJzDYo0
982 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 11:37:00 ID:tOYjFJnf0
>「どこの世界に(家畜伝染病のまん延を)地域のせいにする国があるのか。
>この国の危機管理の正体が分かった」と不満をぶちまけた。
道州制になったらこれが当たり前の理論になる。
「何か問題があったら、そこの地域のせい。これが地域主権。」
35:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 17:23:46 T3UepIZ10
民主党なら何やっても許される
36:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 17:23:55 y8mN6uCp0
すべて人のせいにする民主党の基本スタンスだなw。
無能な財政政策やってひどい事になったら、
国民が払う税金がすくないからだって国民のせいにして、
容赦なく大増税だろうね。
37:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 17:24:35 +KIpdlOR0
>>3
ハゲが知事になったとき、宮崎終わったなっていうレスばかりだったろ。
あの時点で見捨ててるんだよ。
38:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 17:24:41 k5g52pNU0
■民主口蹄疫事件にて、地元選出与党議員なのに何もしてない方々
民主党:議員プロフィール 衆議院
URLリンク(www.dpj.or.jp)
民主党:議員プロフィール 参議院
URLリンク(www.dpj.or.jp)
民主党:宮崎区該当議員
URLリンク(www.dpj.or.jp)
・道休 誠一郎 (どうきゅう せいいちろう) 衆議員-宮崎2区 1期
・外山 斎 (とやま いつき) 参議員-宮崎 1期
・渡辺 創 (わたなべ そう) 参議員-宮崎 公認予定候補
・井上 紀代子 (いのうえ きよこ) 宮崎県議会 5期
・権藤 梅義 (ごんどう うめよし) 宮崎県議会 5期
・田口 雄二 (たぐち ゆうじ)) 宮崎県議会 1期
・後藤 正昭 (ごとう まさあき) 宮崎市議会 4期
・田崎 文博 (たさき ふみひろ) 宮崎市議会 4期
・黒川 正信 (くろかわ まさのぶ) 宮崎市議会 3期
・郡司 敏計 (ぐんじ としかず) 宮崎市議会 2期
・稲田 和利 (いなだ かずとし) 延岡市議会 5期
・熊本 貞司 (くまもと ていし) 延岡市議会 4期
・松田 和己 (まつだ かずみ) 延岡市議会 4期
・大金 賢二 (おおがね けんじ) 延岡市議会 1期
・葛城 隆信 (かつらぎ たかのぶ) 延岡市議会 1期
・早瀬 賢一 (はやせ けんいち) 延岡市議会 1期
・本部 仁俊 (ほんぶ やすとし) 延岡市議会 1期
・矢野 戦一郎 (やの せんいちろう) 延岡市議会 1期
・児玉 優一 (こだま ゆういち) 都城市議会 1期
・山元 敏郎 (やまもと としろう) 日南市議会 7期
39:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 17:24:52 zXIIkiba0
いつになっても埋蔵金は出てこないし
株価も三倍にならない
40:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 17:24:54 ZroXKjjb0
URLリンク(ameblo.jp)
東のブログ読んだが山田の屑っぷりは想像を超えていたよ
41:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 17:25:37 ovNcB12BP
民主のクズっぷり特に赤松のカスッぷりには
反吐が出た
ここまで腐った奴らが国政を口にしてる現実
民主主義食い物にしてる汚物だよこいつら
42:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 17:25:52 9eMc70x00
東国原知事が正論だな
イギリスも台湾も地方のせいにしなかった
43:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 17:26:02 z7L+S10w0
>>33
知事が国の責任に基づいて知事に要請してるだけなのにな
その要請を無視するような事をハゲはやってる
特例認めたら新法作った意味がなくなる
44:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 17:26:07 vj/budbJ0
前科モンは何をいっても無駄wwww
45:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 17:26:16 Ki+xbYuT0
>>28
おまえ精神病んでるのか?
それとも違う世界の人?
46:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 17:26:30 t6XeVBkj0
宮崎県の口蹄疫は民主党内閣が引き起こした人災だよ。
あれなら自民党の農水族のほうがよほど被害を最小限に
押さえ込めただろう。
47:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 17:26:38 F2ssLbWz0
韓国から移されたとされる日本の危機の問題を
地方のせいにするなんてさすがはミンス。
目の前の悲劇が起きているのは日本ですよ、管さん。
48:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 17:27:23 k5g52pNU0
2010/7/10 民主口蹄疫事件におけるネット情報源の状況
■google - 十分に機能している
キーワード「口蹄疫」「赤松口蹄疫」
6/8からのCaffeine導入でよりリアルタイムに口蹄疫の情報を知ることができるようになった。
■youtube - 十分に機能している
キーワード「口蹄疫」「赤松」
■ニコニコ動画 - 十分に機能している
今まであがった口蹄疫関係の動画と怒りのコメントはほぼ削除されずに残っている
■twitter - 機能している
現地の声が届く優秀な情報源、2chを見ない層にも情報拡散が可能。
ハッシュタグは [#kouteieki]
本家は日本語の検索機能が安定していない様子。工作員が出没し出している。
■mixi - 機能している
現地の方のコミュニティ、日記から惨状と憤りが伝わる。
2chを見ない人に伝えることができる。発言者の素性が分かるため工作員の影響は少ない。
コミュニティ検索キーワードは「口蹄疫」「川南町」「宮崎 mixi」
■2ch - 機能が大きく損なわれつつある
工作員が多数湧き、規制数が多くなってきている。遂にジップラも規制対象に。
規制でがちがちになり●持ち(お金を払ってでも書き込みたい人)による工作が多数を占めるようになる可能性が高い。
また、スレ自体が建てられなく揉み消される可能性も高い。
●の非公式なサービス
スレ立て規制が緩やかになる
ホストがアクセス規制されていても書き込める←
プロキシ規制が緩やかになる←
連続投稿規制が緩やかになる←
名前欄に●が使えるようになる
●板に書き込める
■yahoo - 機能が大きく損なわれつつある
口蹄疫自体を調べるのには機能している。みんなの政治に工作員出現中。
49:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 17:27:34 aY/25g0MO
そもそも山田は大臣の器じゃない
50:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 17:27:50 +TjPEBrK0
>>1
お前が言うこと聞かないからそんなこと言われんだよw
51:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 17:28:14 u3rJHnZo0
>>38
何にもしてないどころか原因そのものって話もあったじゃないの
同級とか言ったっけ
原因調査はどうなったんだ?
52:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 17:28:21 79eGq5x90
自民以上に腐ってるのが民主党ということか
53:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 17:28:43 QOZKoSib0
口先だけだって最初から分かっていただろw
54:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 17:28:49 ZroXKjjb0
明日の選挙では宮崎は民主党関係者が恥ずかしくて表歩けないくらいの結果を叩きつけて欲しいわ、マジで。
55:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 17:28:57 z7L+S10w0
>>42
どこが正論だよw
新法に基づいた国の命令に逆らってるのがどこが正論なんだよw
自分じゃ手に負えないというから国の権限強めた新法作ったのにそれを無視してるんだよハゲは
56:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 17:29:02 1igGlAF30
それでもテロリスト・南北朝鮮人のためなら迅速に動きますw
57:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 17:29:06 cuX/CzQl0
NTTってミンスの手先だったんだ(´・ω・`)
URLリンク(www.youtube.com)
58:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 17:29:24 SQjc6i4x0
>>40
>ここまで言われては、宮崎のコ券に関わる問題なので捨て置けない
コ券ってなでしょうか?
馬鹿なので教えてください。
59:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 17:29:59 9eMc70x00
卑劣な民主党に鉄槌を下すには、宮崎県で自民党候補を全力で当選させることだな
60:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 17:30:34 k5g52pNU0
■民主口蹄疫事件 義援金提供企業・個人[円] 6/17迄 part1
【食品】エスフーズ/8000万 霧島酒造/5000万 スターゼン/100万 プレナス/300万
南日本酪農協同/1000万
【農林・畜産】千葉県畜場協会/100万 イワタニ・ケンボロー/100万
児湯広域森林組合/100万+ゆずジュース600本 ヰセキ九州/300万 ナガセスッポン養殖場/100万
【医療】明仁会定永耳鼻咽喉科医院/100万 宮崎県医師会/500万 宮崎県歯科医師会/200万
宮崎市郡医師会/100万
【製造】 旭化成/1000万 旭有機材工業/500万 平和テント/1000万 宮崎県軽自動車協会/100万
キヤノン/1000万 昭和シェル/1000万 東洋ゴム/500万 ユー・エム・シーエレクトロニクス/100万
グンゼ/100万 OKIセミコンダクタ宮崎/500万 吉川セミコンダクタ/1000万 NPK/100万
岩切商事/100万 旭有機材工業/500万
【コンサルタント】株式会社enmono/次亜塩素酸系消毒液
【運輸】全日本空輸/100万 宮崎カーフェリー/20万 スカイネットアジア航空/100万 矢野運輸/100万
【販売】ハンズマン/1000万 社団法人日本セルフ・サービス協会/50万 矢野産業/100万
エヌワイエス/120万 ナフコ/300万
【スポーツ】横峯さくら/1200万+ゴルフ場への募金箱設置+優勝賞金寄付続行中
日本ラグビー代表/非公開 日本相撲協会/500万円 ガンバ大阪/100万 松本山雅FC/約16万円
増田誓志/100万 鹿島アントラーズ/100万 興梠/100万 サンフレッチェ広島/100万
FC東京/非公開 ソフトバンクホークス/300万 読売巨人軍/300万
ダルビッシュ/3万*アウト数★New
61:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 17:30:52 bRh6aj4k0
去年の衆院選は、
「民主党が勝った」んじゃない。
「自民党が負けた」んだってことを忘れてはいけない。
実力未知数だけど、自民党よりはマシだろう、おいしい話もあるしって
ことで票を集めた結果。
62:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 17:31:04 HD57M6Ks0
>>58
「沽券」
63:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 17:31:22 V4pMXq4t0
民主党はマスコミはふさいでも
宮崎の口コミはふさげないんだろ
んで、捨石候補と。
ばかにすんな
64:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 17:31:47 z7L+S10w0
山田は国の命令無視しようとしてるハゲに怒ってるだけ
地域のせいになんて全くしてない
65:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 17:32:05 +KIpdlOR0
政権与党に喧嘩売って得すると思ってるのかな。
交付金減るだけなのに。愚かな発言を止めない周りもダメだね。
66:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 17:32:33 zXIIkiba0
>>40
会わない、って酷いな
その上で菅に直談判しようとすると
機嫌を損ねるってw
もう大臣辞めろよw
67:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 17:32:41 lcFTCohC0
地域が国の指導に従わないんだから地域の責任だろ
68:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 17:32:41 9eMc70x00
>>63
宮崎県の民主党候補は元毎日新聞記者の小沢番
小沢さんの肝煎りだよw
69:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 17:32:42 TVDYie6C0
WiLL 7月最新号
URLリンク(www.zassi.net)
【総力大特集】鳩山政権は国家の災厄だ!
* 口蹄疫、見殺し 赤松農水大臣 江藤 拓
URLリンク(img.zassi.net)
* 恥なき首相と恥なき幹事長〈美女対談〉 渡部昇一 高市早苗
* 「トラスト・ミー」はサギ師の常套句 平尾圭吾
* 鳩山総理 官邸でWiiにふける〈蒟蒻問答〉 堤堯 久保紘之
【口蹄疫】宮崎を見捨てた民主党【修正版】
URLリンク(www.youtube.com)
YouTube - 【口蹄疫】20100511農水委員会 江藤拓(自民質疑1/5)【政権野党】
URLリンク(www.youtube.com)
情報統制の裏で拡大する口蹄疫被害①
URLリンク(www.youtube.com)
情報統制の裏で拡大する「口蹄疫」被害②
URLリンク(www.youtube.com)
2010/5/11衆院農林水産委・江藤拓(自由民主党・無所属の会)口蹄疫災害について
URLリンク(www.nicovideo.jp)
【口蹄疫】被害を拡大させた政府対応を告発する![桜H22/5/12]
URLリンク(www.youtube.com)
【口蹄疫】生産者「赤松大臣は現場に来て、牛が殺されるところを見てみろ」 国の対応が「遅すぎた」
スレリンク(newsplus板)l50
70:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 17:32:43 k5g52pNU0
■民主口蹄疫事件 義援金提供企業・個人[円] 6/17迄 part2
【メディア】テレビ宮崎/4500万 テレビ宮崎のグループ6社/500万 宮崎ケーブルテレビ/100万
【金融】高鍋信用金庫/1000万 野村證券/200万 宮崎銀行/1000万 南郷信用金庫/100万 都城信用金庫/100万
宮崎太陽銀行/500万 延岡信用金庫/100万 宮崎信用金庫/100万
【広告】株式会社セプテーニ・ホールディングス/100万
【サービス】宮崎空港ビル翼会/100万+ドリンク剤1000本
【ゲーム】コロプラ社/100万
【パチンコ】センコーグループ/500万 宮崎県遊技業協同組合/1000万
【個人】押切もえ/10万 今井美樹/500万 紗栄子(ダルビッシュ夫人)/300万 木村庄之助/100万
【その他】 台北駐日経済文化代表処/300万 九州電力/5000万 児湯広域森林組合/100万
宮崎県弁護士会/緊急ボランティア支援基金設立+500万
宮崎大学農学部同窓会/100万 宮崎県建設業協会/200万
載っていない企業・個人があったら追加していこう
仮に宣伝目的だとしても
捏造偏向報道や糞クイズ化バラエティを垂れ流してるマスゴミなんかに金が流れるより遙かにいい
71:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 17:32:57 1pznY0VV0
昨日ふるさと納税の領収書が届いたんよ
わざわざ手紙までついてて、なんか嬉しかったんよ
これならもっと寄付しても良かったなあ
72:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 17:33:13 uRUbcs/R0
>>61
そして、民主は駄目だ、自民も駄目だ、そうだ、みんなの党だ!
と何も知らぬ情弱どもは、米に100兆円も貢ごうとした渡辺を
支持するわけですねわかります。
73:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 17:33:26 HD57M6Ks0
>>64
いや、してる。
県の責任にしないと民主政権の初動の遅れと危機意識の無さを追求されるから。
74:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 17:33:36 E7JUPhPU0
明日民主にお灸を据えるしか無いな
75:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 17:34:04 iiZOOC810
それが民主党だ
76:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 17:35:04 k5g52pNU0
>>51
道休誠一郎に関しては韓国人実習生どうのこうのという話が頻繁にあがってくるが
これまでソースが一切提示されていない
77:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 17:35:29 +Dn2CsU+0
民主党の政治屋はトップから末端まで責任逃れに必死になる奴ばかり
あきれるしかない
78:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 17:35:52 lcFTCohC0
>>24
不自然にチャンネル桜が紛れ込んでる
なんでだろ~
79:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 17:36:28 5idFNtdK0
今の政府は地方も国民も見えてないんだよ。だから公約を平気でやぶって
消費税増税を口にする。不評とみるや、次の選挙までは増税しないと訂正
しているが、もはや信用できない。
80:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 17:37:05 c+aTuTxuQ
おっかしいな~
民主党が政権取ったら、埋蔵金で子供手当ては満額支給で、
ガソリンは安くなって、高速道路は無料になって、沖縄米軍基地は最低でも県外移設で、
2ちゃんねるは常時規制解除で夢のような国になるはずなんだけど……
81:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 17:37:47 04qRm/GN0
>>72
じゃ、社民党にするわw
82:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 17:37:59 TVDYie6C0
4/22に口蹄疫15頭の段階で江藤氏のこの危機感
URLリンク(www.nicovideo.jp)
何も心に響かず外遊した赤松の対応の結果がこれ5/20
URLリンク(www.nicovideo.jp)
口蹄疫】ここまで被害を拡大させてしまったのは、赤松氏の失態、鳩山政権の抱える欠陥が被害を拡大させてしまった
スレリンク(newsplus板)l50
【政治】 「所管大臣だから責任は取らなければならない」 ~初動対応の遅れ、農水相に責任 口蹄疫拡大で社民幹事長
スレリンク(newsplus板)l50
【宮崎・口蹄疫】被害総額数千億円に…「赤松大臣の怠慢のツケはすべて畜産農家や国民に」と東京スポーツ★2
スレリンク(newsplus板)
【口蹄疫】民主党の批判をしない“マスゴミ”の人間。“事なかれ主義で生きたい”と思うなら、
表現や報道の世界で生きるのを辞めるべき
スレリンク(newsplus板)l50
【民主党】口蹄疫、 「風評被害を防ぐために発生後すぐに報道規制を指示した」と原口総務大臣が自供
スレリンク(liveplus板)
【口蹄疫/宮崎】感染養豚場からマスコミへ向けたメールがもみ消されていたことが判明
スレリンク(newsplus板)l50
【宮崎/口蹄疫】「日本政府 口蹄疫で 国連専門家チームの受け入れ断る 」
スレリンク(newsplus板)l50
【口蹄疫】 「マスゴミ、民主党に配慮か」「自民が種牛避難申請しても、赤松農相は拒否」
「民主政権が、韓国牛輸入解禁」…リアルライブ
スレリンク(newsplus板)l50
83:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 17:38:06 peGCJ3dqP
宮崎は元々自民党よりだからどうでもいいよ。
捨て票だし、他県に対する見せしめだ。
民主党に投票しなきゃ宮崎みたいな対応をするぞと。
そうゆうこと。
84:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 17:38:12 HD57M6Ks0
>>78
地方紙だけじゃなく、東スポやゲンダイまで入ってるのに何が不自然なんだw
85:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 17:38:30 jaf0Snb80
強制的に殺さねばならなかった豚さん牛さんの供養のために、
「馬鹿松」「みずぽ」「るぴ山」「くだ」「山田」を生贄に捧げないといかんよな。
86:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 17:38:30 tDQ37m0N0
そもそも民主には政権運営能力がないから野党になってもらったほうがいい
87:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 17:39:17 LW6IdJPu0
ゴダゴダになるまでシカト決め込んでいたのは民主党政府なのは確かだがね。
ごく僅かな牛の保全申請なんてのは全体の問題から見たらたいした事じゃない。
民主党はいつもそうだ。全体の問題を放り投げておいて後から一部だけをネチネチケチつける。
木をみて森を見ずって感じか
88:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 17:39:51 ouP8PGSt0
明日、民主党に天罰が来るといいな。 九州では全滅して欲しいな。
89:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 17:40:02 DbZ19MUA0
その通り、感染症は外国から入ってきてる。
感染経路の特定、遮断は国の仕事だろ?
国しか出来ないだろうが?
何かやったのか?国は?感染源の可能性が高い中国からの
ビザ発行とか、民主がやってることは逆行することばかりだろ?
90:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 17:40:25 a+HG5nmp0
赤松がした仕事はキューバに行って日本は社会主義陣営の仲間入りしましたヨロシクッって反米の契りを交わしてきただけだ
牛のことなど知らんわ
91:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 17:40:46 2GIp5c0S0
まったくもってそのとおりだ
宮崎県負けずに頑張れ
スーパーでも宮崎県のフルーツとか見つけたら買うようにしてます。
92:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 17:40:56 V4pMXq4t0
>>68
だから落ちるに決まってるとこだから家来で埋めたんだろ
沖縄と同じになったら口蹄疫も民主の不手際ってゲロるようなもんだからな
93:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 17:41:23 z7L+S10w0
>>ごく僅かな牛の保全申請なんてのは全体の問題から見たらたいした事じゃない
バカじゃないのか?w
94:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 17:41:45 TiKIAatgO
>>1
東もアホだな。前首相が国民が聞く耳を持たなくなったとこっちに責任転嫁して政権投げ出したことを知らないとみえる。
95:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 17:42:21 HD57M6Ks0
>>90
赤松はマジで外遊しかやってないなw
肉を食うパフォーマンスすら回避しやがったw
96:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 17:42:47 rfIY4gTaO
宮崎は裏金作りだけが仕事なんだろ。自業自得だ。
97:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 17:42:57 +Dn2CsU+0
民主党の馬鹿ぞろいの政治屋が官僚の初動を邪魔しているとしか思えない
「政治主導」だとか言いながら、こいつらは馬鹿なんだから何もまともな判断も決断もしない
官僚の動きを頭ごなしに規制するだけ
マジでこの国、滅ぶぞ
98:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 17:43:03 2GIp5c0S0
>>95
牛肉豚肉の輸入を増やす話は海外でしてきたんだがねぇ…
99:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 17:43:16 NcRw7AVoP
頑張るだけじゃあかんけど
必死で防疫にかけずり回っている東にはそう言う権利はあるだろうね
>87
マスコミさえ抑えておけばやりたい放題なんだよ
100:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 17:43:17 8cSb/s9U0
80%超えの支持を敵にまわせば
どうなるか分かってるんだろうな、、、山田
明日投票日な
101:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 17:43:19 9eMc70x00
>>95
県庁に裏口から入ってねらーの笑いを取るパフォーマンスもやったぞ
102:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 17:43:38 2GIp5c0S0
久々に貼るか
宮崎の4月の行動
・人が集まるイベントなどを中止
・国に備品その他救助申し入れ
・自衛隊出動要請(5/1)
・種牛だけでも、和牛保護のため移動許可を国へ申請
・その他処置をとる
政府の4/20以降の行動
・宮崎県知事の早期対応要請を無視
・大臣騒ぎのさなか外遊
・国民の代表である議員の要請を野党という理由で無視
・感染が広がる中、勝手に取材報道規制を解く
・種牛の移動申請を「特別扱いはできない」として却下。現在全滅の危機に
・国連の調査団受け入れを拒否
・宮崎県だけに責任を押し付け
・種牛が風邪と判明したのに「でも全部殺せ!」と命令
ソースは4/20以降の農水省の質疑動画
※宮崎に物資やお金を送っているのは民間ボランティアや他国の人たち。
民主はそれさえ自分達の手柄にしようとしてる。
103:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 17:43:39 njnvLQ180
民主党のせいで日本の産業がひとつ潰されたね。
104:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 17:43:40 LW6IdJPu0
>>93
物事の大小の理解できないお前が馬鹿だろ。
105:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 17:44:00 7WcqkZAA0
>>87
?????
106:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 17:44:12 BIvxEcio0
怒るのも当然だな
107:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 17:44:52 1sp2pigW0
>>83
民主党が社会主義政党だと考えるとわかりやすい
今までの日本は例え国と対立する県があっても
いざという時国が助けるのは当たり前、やらなきゃ国が叩かれた
(沖縄がいい例)
でも民主党が社会主義政党なら
対立する県を弾圧したり、政府に民主党員を非常勤で多数雇用する意味がわかる
社会主義政党にとっては
「政府中枢から地方まで、一党独裁することが国のため」だから
国に楯突く県を弾圧するのは当然だし、それが正しいと本気で思ってる
今までの日本の常識と違う政治l、違う主義の政党なんだよ、民主党は
108:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 17:46:30 dXxSZlDO0
中国かよ
109:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 17:46:45 hiAfxa5l0
テレビじゃまったくやらんね?
民主党の票がまた減るからね・・・
110:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 17:47:01 iFUnYysk0
バカウヨは口蹄疫利用して民主叩きする卑怯な奴ら
選挙が終われば後はダンマリ
拉致事件の時も解決する勇気も無いのに吼えるだけ吼える
チベットの時もそう散々騒いで五輪が終わったらダンマリ
111:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 17:47:16 DkaY3TrX0
>>55
家伝法の規定は「患畜および同一農場内の家畜は殺処分」
特措法の規定は「ワクチン接種した家畜は強制殺処分」
この種牛はどっちにも該当しないんだなぁw
112:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 17:47:17 SiZZ4ENR0
>>41
その時の副大臣が大臣に繰り上がりで大臣に昇格してるからな…
113:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 17:47:19 B+W8cNS7O
問題の丸投げはよくない酪農家の保障も全額保障すべきだ
114:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 17:47:40 +Dn2CsU+0
>>107
マジでそう思える
民主党の政治屋にとって何よりも大事なものは「民主党」なんじゃないかと
115:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 17:47:49 2GIp5c0S0
「ハハッ、だから殺せと言ったのにw」
忘れませんよ。
116:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 17:48:16 LW6IdJPu0
全体の問題すら理解できずにケチをつける奴は無能の極みだ。
黙って牛を放置しているならまだしも意義を申し立てたり申請する権利は当然あらゆる国民にある。
これを否定する奴は単なる社会主義的精神の持ち主。
117:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 17:48:47 1pznY0VV0
まだ義援金の募集やってたんだ、またちょっと募金するかね
国よりも、民間企業や一般人からの募金のほうが宮崎のこと考えてるよね
そういえば畜産農家への補助金とかどうなったか知ってる人いますか?
118:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 17:49:06 9eMc70x00
明日は開票後1分で自民党候補に当確が出そうだなw>宮崎県
119:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 17:49:10 tIQ8t7bt0
じゃあ、知事なんていらん
さっさと辞めろ禿
120:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 17:49:20 SQBwSo/P0
民主の仕打ちには宮崎県民は深い恨みが続くだろ。日本の畜産農家敵に回したな。
121:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 17:49:29 Ba8tSFj80
梅雨に入るまでに……って、難しくなるのを恐れてたものな
国の初動が甘すぎだし、遅すぎたよ
122:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 17:49:36 GAKWNONx0
トドメの一撃キター!
123:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 17:49:36 pbAnFbJs0
口蹄疫を民主非難に利用するやつはクズだから死んだほうがいい
124:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 17:50:09 2GIp5c0S0
日本だけだよ。
全世界において口蹄疫感染が認められた国で
地域に全部やらせて国はしりましぇーんって言ってる国は。
あの中国にすら無能政府とバカにされたんだぞ。
(5月の中国での報道)
125:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 17:50:12 xPSpjImw0
またミンス工作員がハゲ叩きに必死こいてるのか
126:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 17:50:18 NNhwwzwZ0
馬鹿じゃないの?地域のせいになんて誰がしてんだよ。
そのまんま東の判断力のなさ。行動力のなさ。資質の低さのせいにしてんだよ。
それに気がつかないほどコイツ馬鹿なのか?
127:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 17:50:33 VJiySOZp0
東国原のクソは、東京に行ってテレビに出てないと機嫌が悪いんだよ
普通に県のために仕事するとすぐ怒りをぶちまける
こいつは短期でどうしようもない不適格者の極致だ
128:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 17:50:41 dmbiMx910
小沢先生が「大変重要な県の課題」って言ってたぞ
129:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 17:51:02 3SstTFEG0
ま、前回の総選挙で東国原自身が、国政に色気を示して、つまらんことをして自民党歴史的敗北で
民主党政権になったことを思えば、東国原には自業自得とは言えるかも。
ただ、宮崎県民を巻き込んだのはな。
130:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 17:51:04 SiZZ4ENR0
>>126
ルーピー必死だな
131:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 17:51:11 9SnGe4l80
山田農相「農家へのバラマキは俺の実績キリッ」
132:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 17:51:16 c+aTuTxuQ
赤松の外遊って、口蹄疫の被害よりも大きな利益をもたらす外遊だったの?
外遊の効果が現れるまで時間がかかるとするなら、赤松が逃げるように表に出なくなってるね変じゃね?
133:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 17:51:19 LW6IdJPu0
口蹄疫を民主非難に使ってるんじゃない。
口蹄疫が蔓延するまで放置した民主の無責任を批判しているんだ
この違いを理解できない奴は中学生からやり直せ。
134:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 17:51:23 +Dn2CsU+0
>>123
利用しているわけではない
民主党が常識を外れた「政治主導」の名のもとに国の力を滅却していることは事実
135:ネトネトウヨウヨ ◆9PfHMG0VS6
10/07/10 17:52:03 ln8IN1vA0
なんでだろう、、他にも「かいしんのいちげき」級のポカ発言スレあるんに
特にこゆーい工作員がこのスレに集まるのは。
136:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 17:52:49 h+HWKqvy0
先日少ないが3,000円義援金をお送りした。
あわせて「こてっちゃん」も頂いている。慣れると「旨い」と感じるから。
137:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 17:52:56 HD57M6Ks0
山田はまだ農水の専門性も持ってるが(一応)
赤松って単なる門外漢だったんじゃねーの?
138:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 17:53:00 6dkidkOL0
>>126
おまいこそばっかじゃないの???
山田が実際そういったのだよアフォ???
139:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 17:54:01 x711kOB50
ココが↓の次スレと聞いて飛んできました
【口蹄疫】山田農水相、殺処分回避検討の宮崎県を強く批判「危機意識がなさすぎる。県の意識の甘さが感染拡大」
スレリンク(newsplus板)
140:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 17:54:01 qcpuPW980
農水省HPより
大臣の会見内容が確認できます。
農水省側の人もお疲れ様・・・
URLリンク(www.maff.go.jp)
141:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 17:54:41 9eMc70x00
>>137
口蹄疫に関して一般人並みの知識、つまりほとんど何の知識も無かったことを自ら発言しちゃったしなw
142:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 17:54:48 bqS/j/vF0
>>1
お前も「地域主権」とか調子に乗ってほざいてただろーが!
143:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 17:54:51 pbAnFbJs0
URLリンク(mainichi.jp)
こんな感じで、県の責任でやるべき事をやらないで防疫指針の不備を訴えても説得力無いわな
144:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 17:55:01 4rk2u8dP0
山田(笑
145:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 17:55:50 9WE/PdSl0
国・県の問題であると同時に、発生させた業者の問題でもあるんだよな。
146:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 17:56:05 aQz+fVqi0
民主擁護する奴は、非国民というか日本国民じゃないんだから、日本から出て行ったほうがいい。
というか、日本の土を踏む資格無いよ。
147:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 17:56:11 ybK9hc7VP
>>1
ふざけんなよ?
なんのために宮崎県の職員は、国家公務員と同じ額の給料を貰ってるんだ?
こういうときに対処できないなら、お前等に中央と同じだけの給与をもらう資格はねえよ。
148:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 17:56:19 OdaeW6A70
こういう所、日本の政治って、大日本帝国時代から何も変わってないな。
「戦争に勝てないのは、現場の敢闘精神の欠如の責任である!」と。
現場に責任押し付け。 伝統だね
149:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 17:56:58 LW6IdJPu0
こういう類の感染病は発症させた業者に責任はねぇよ
150:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 17:56:59 ZdOFzhNl0
しかたないな、国家防疫だ。
宮崎丸ごと焼くか?
151:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 17:57:00 pbAnFbJs0
防疫措置は国の責任においてやるべきだという主張であるならば、殺処分に関しても当然国の方針に従うべきだろ。言っていることが真っ向から矛盾してる。
感染拡大に関して県レベルの責任を問われたくないのであれば、国の方針に黙って従えばいい。
責任は負いたくない、でも不服なことには意義を唱える、は筋が通らない。
152:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 17:57:18 9eMc70x00
>>148
最高責任者が逃亡しちゃったところまで同じかよ
153:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 17:57:44 z7L+S10w0
>>109
さすがにハゲの擁護が不可能だからだよw
国の命令無視しておいて国の責任でやれとかわけわからんこと言ってるヤツの擁護なんて青山や木村太郎ですらムリw
分裂病かよこの淫行ハゲはw
154:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 17:58:05 zXIIkiba0
>>146
信じられないことだが
民主を支持してる在のみなさんは
日本人は日本から出て行け、ここは私たちの国だw
って言ってるんだよw
155:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 17:58:13 p+rfDbq20
醜い淫行ハゲは言い訳ばっかり
誰かに殺されろ
156:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 17:58:31 3cC7E5bJ0
>>117
今月いっぱい宮崎県で受け付けてる。
URLリンク(www.pref.miyazaki.lg.jp)
157:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 17:59:26 nQscBlMV0
>>1
もし、国よりも県の対応がいまいちだと県民が判断したならば 参院選の結果は民主にNOとはならないでしょうね
あと、ウイルスが前回の方が強かったとして、前回は、国の責任を県になすりつけたりしたんですかね?
法律をつくるのは国であり、危機管理に関わる重要案件の場合、場合によっては超法規的措置もとることもあるんだから、
今回のことをどう判断するか、発生当初から国の危機管理が試される事案であったのは間違いないですね
その国の判断が甘かったかもしれないのを棚上げして、今更県を国が叩くのは、国民からみれば滑稽でしかないんですよ
158:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 17:59:42 85o2py+A0
明日、ミンス信者は宮崎の投票結果を見て、少しは反省するこったな。
159:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 17:59:57 pbAnFbJs0
県の種牛移動、49頭の殺処分拒否、民間種牛の助命嘆願。一つとして感染抑止に繋がるものはない
160:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 18:00:04 LW6IdJPu0
命令無視なんてしてないだろ。
命令変更を”申請”してるんだからな。
161:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 18:00:27 9h4ieo2h0
お前ら投票まであと一日切ってるのに、余裕だなww
162:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 18:00:27 xWt/7WqD0
このハゲ、週末のテレビ出演、地方講演を再開しておきながら国に文句言っているなよ
今回の口蹄疫は宮崎県衛生保険所の不手際と知事や県庁の対応の悪さが被害拡大したというのが常識
静かにしていろよハゲ、
163:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 18:00:27 UUaZY3Um0
淫行ハゲと自民党のバイオテロ事件のヤツか・・・。
ありゃ憂鬱な事件だった
164:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 18:00:28 2rAeFTVv0
>151
だったら国が責任持って殺処分勧告すれば言いだけの話だろ?
法律でそうできるようになってんだから。
どうしても殺したいんなら、山田が直接農家に会いに行くべきだろ。
なんでもかんでも県に押し付けてんじゃねえ、つーの。
165:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 18:00:40 cKpJ5GBN0
知事は地元の財産を処分したくない、
国は地元の意を酌んで待った
その結果被害が拡大した
被害が拡大し出すと、事後処理のような雰囲気になってしまい
国は責任論に話が及ぶと地元の初動対応が悪いと不満を表明
知事は知事で地元は一生懸命、そもそも国の対応が悪いと言い出す
国と地方がお互いに責任のなすりつけあいみたいな展開に・・・
こんなとこじゃねえの?実際・・・どーなん?
166:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 18:00:52 0VYenUJS0
もう幕藩体制でいいんじゃね
国会議員って何の役にもたってないだろ払う税金が勿体ないし
藩主と家老の二人選んで藩主が集まって国会運営したら
議員も減るし、県の責任、知事の責任で問題なくなるし
167:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 18:01:14 9eMc70x00
知事や現場の努力が無ければ、今頃日本全国に蔓延していただろうな
宮崎県内で封じ込めれたのはマジ、奇跡に近いよ
168:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 18:01:34 In4CQg2G0
>>151
外遊して対策に当たらなかった事実をお忘れで?
国の過失で被害が拡大して、その結果なんでも「殺せ」じゃ納得できなくて当たり前。
しかも日本で初めての事態じゃなく、以前はちゃんと対策が出来た。
それが「政権交代」のせいなら、今後も同じ轍を踏まない為にも民主は早々に政権交代すべきだ。
169:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 18:01:35 OdaeW6A70
>>151
だから、県経済に打撃を与える覚悟で種牛処分をやらせるなら
その結果責任も民主政府が負うことを、確約しろよ! って事だろ
民主党はその辺曖昧にしたま、処分だけ命令して、その結果起きることの責任を回避
しようとする姿勢が見え見えだからなんだよ
「責任」の意味解ってる?政治主導ってのは、ただ偉そうに命令する権限与えるだけじゃなく
その結果起きる事の責任も負うって事だよ? まあ解ってないだろうなあ、民主党は
170:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 18:01:52 QeA/BTZG0
国が口蹄疫蔓延の責任を地域に押し付けようとするならば
ウィルスが何によってどう持ち込まれたのかを特定して明らかにするべき
そこにこそ「責任」があるんであって感染以降はみな被害者なんだから
じゃないとまた同じことが繰り返されるよ
171:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 18:01:57 m9MTHXYw0
>>1
東は県民に災いが降りかからないようにここまで政府の顔を立てて来たんだから、
この仕打ちにはそれぐらい言っていいよ。
耐え難きを耐え、忍び難きを忍ぶ。それが知事の仕事だから。
しかし人生を失う大きな損失を出しながら、他地域に迷惑をかけてはいけないと
よく頑張って来た県民のために、その名誉を守るのもまた知事の仕事。
172:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 18:02:01 zXIIkiba0
>>165
二行目って何処の宇宙でおきた出来事?
173:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 18:02:35 Sh2+dZC80
東のブログ読んできたけど、なんじゃこの、山田の「会わない」って返答。
屑っぷりに呆れたわ。
174:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 18:02:38 apzYSLE90
この人は八方美人で八方塞りになった感じだな
175:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 18:03:08 LW6IdJPu0
戦時中のインパール作戦的に言うと
赤松=牟田口
ハゲ=佐藤
176:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 18:04:07 pbAnFbJs0
感染症の対処は国の責任においてやるべきだ、現行のシステムでは県の責任対処できない、という主張だけど、これもやるべきことをやってこそ言えることだと思うんだが。
種牛の殺処分も反対し、指針で定められているような平時の対策もやっていなかったわけだろ。
177:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 18:04:08 ls7MCWGf0
>>154
マジかよ?
罪こそ日本に必要ないのトップだろ。
178:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 18:04:26 Gi9AZdE60
法律上は県側の責任なんじゃないかこれは?
179:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 18:04:42 FCQF+Jri0
東は自分に責任はないと思ってるわけ?
180:黒澤(まだ行ってない奴は投票しに行け) ◆NiaVD3lwrE
10/07/10 18:05:06 uAojS74XP
まぁこの態度からすると、更に農家票をどぶに捨てたわな(苦笑)
181:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 18:05:06 zjToDzzj0
民主の馬鹿どもは社会人としては真っ当に働いた事のない不具者ばかりだから、
農家にとって家畜や種牛がどういう存在か理解してないんだな。
殺せ殺せ言って、じゃあその後の生活どうする?
農家を安心させるようなプラン何か出したか?
182:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 18:05:38 SC9TKHal0
県の対応がルールを曲げることに終始していたのも問題だが
大臣も自分の責任において毅然とした対応が出来なかった。
結局、知事も大臣も選挙が一番大事だったんだな。
183:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 18:05:57 9xQlPDpK0
これは無差別テロです。誰もが狙われる可能性がありますので注意して下さい!
創価学会のハイテク兵器を使用したテロ「集団ストーカー」の告発
スレリンク(soc板:5番)
※電磁波、BMI兵器による被害詳細と技術解説、ガスライティング被害と手法の詳細解説記事まとめ
スレリンク(soc板:5番)
◆集団ストーカー犯罪を追及するスレッド 39
スレリンク(soc板)
■◇■集団ストーカー被害の真相■◇■ part 8
スレリンク(entrance2板)
引寺利明さんは集団ストーカー被害者
スレリンク(soc板)
ばれないようにやってる意味を自らぶち壊してるようですが、見せしめの
つもりでしょうか? テロがばれると脅迫に変更すると言うのは、絶対に
テロを止めないという意思表示であり、完全なテロ目的の集団であることの証明です。
見せしめと言う方向転換は自分ら的にかっこいいらしいです。
サイコ連中には選挙より大事みたいです。極左テロ集団と言うのが本性ですから。カルトは皆同じです。
184:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 18:06:50 12uH4vUb0
狂牛病の時、多くの疑惑牛を出した「北海道知事」を責める政府があったか
エボラ出血熱やコレラ、赤痢、が発生した時、その地方の知事や市長を責める政府があるのか?
185:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 18:07:00 Gi9AZdE60
つかなんで東は国と一緒に解決しようとしなかった訳
あの牧場層化だって知ってたはずだろ?
何で放置なんだよ?
186:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 18:07:03 hjXJ8nseP
山田はねー、選挙に当選できなくて色んな政党を渡り歩いてきたの。
バチカンにたくさん寄付をしてローマ法王に謁見した写真をダシに、長崎の選挙区民から票をだまし取ったりもした。
人として信用できないんだよねー。
187:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 18:07:09 lA/jQ69d0
これだけ涙目必死にネガキャン工作しても知事の支持率を微動だにできないお前ら工作員のスキルって一体‥‥。
これだけ涙目必死にネガキャン工作しても知事の支持率を微動だにできないお前ら工作員のスキルって一体‥‥。
これだけ涙目必死にネガキャン工作しても知事の支持率を微動だにできないお前ら工作員のスキルって一体‥‥。
これだけ涙目必死にネガキャン工作しても知事の支持率を微動だにできないお前ら工作員のスキルって一体‥‥。
これだけ涙目必死にネガキャン工作しても知事の支持率を微動だにできないお前ら工作員のスキルって一体‥‥。
これだけ涙目必死にネガキャン工作しても知事の支持率を微動だにできないお前ら工作員のスキルって一体‥‥。
これだけ涙目必死にネガキャン工作しても知事の支持率を微動だにできないお前ら工作員のスキルって一体‥‥。
これだけ涙目必死にネガキャン工作しても知事の支持率を微動だにできないお前ら工作員のスキルって一体‥‥。
これだけ涙目必死にネガキャン工作しても知事の支持率を微動だにできないお前ら工作員のスキルって一体‥‥。
これだけ涙目必死にネガキャン工作しても知事の支持率を微動だにできないお前ら工作員のスキルって一体‥‥。
これだけ涙目必死にネガキャン工作しても知事の支持率を微動だにできないお前ら工作員のスキルって一体‥‥。
これだけ涙目必死にネガキャン工作しても知事の支持率を微動だにできないお前ら工作員のスキルって一体‥‥。
これだけ涙目必死にネガキャン工作しても知事の支持率を微動だにできないお前ら工作員のスキルって一体‥‥。
188:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 18:07:21 z7L+S10w0
自分の支持率がハシゲよりも高いもんだからまーた調子にのったハゲw
しょせんは淫行ハゲ芸人くずれの知事だなw
言ってることが矛盾してるってのw
国の命令無視しようとしてるヤツが国の責任とかキチガイかよw
189:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 18:07:28 LW6IdJPu0
大臣が命令だした頃にはもう終盤だったろ。
それまで放置した責任を県に押し付けようとしているようにしか見えん。
190:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 18:07:28 cKpJ5GBN0
>>172
じゃあ2行目は
1 国は見て見ぬふりをして完全に放置した
2 国は地元の要望を無視して殺処分すべきと主張
どっちかな
191:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 18:07:37 fzkBPkXn0
ハゲよ、
地方分権!と叫び、俺を総理大臣にしろ!と好き勝手言いながら
いかに国家によって守られていたか。
自民党政権が懐かしいだろw
192:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 18:08:48 05S5A3kvP
地域の問題ていうか、農協の仕事じゃね。JK
193:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 18:08:50 AzCqnNIPO
ハゲは段々やつれてきてるよな可哀想に…
赤松山田は口蹄疫になって死ねよ
194:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 18:08:57 NYa7UCKT0
まあ少なくとも国だけの責任にしてる
専門家はほぼいないだろ。そういうことだ。
195:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 18:09:13 OdaeW6A70
>>1
昔どこかで見た光景だなー。そう、自社さ政権時代の、自衛隊のPKO派遣のとき
「自衛隊員は、相手が撃ってくるまで絶対に反撃を禁じる、銃から弾装も抜け!」
「はあ、それで隊員の生命が危うくなった場合は?撃たなきゃ殺される不測の事態もありえますよ?
その場合の処置の方針は?規定は?」
「その場合は現場の自己責任で判断お願いします」
「え?」
「自 己 責 任 で全部判断して行動してください」
「・・・」
196:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 18:10:04 QNtCZm780
>>192
農業協同組合員以外の人間には農協の縛りはきかないヨ
197:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 18:10:16 NYa7UCKT0
>>195
言いたいことはわかるが、「反撃」の日本語の意味は
ちゃんと理解しとけよw
「反」だからなw
198:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 18:11:00 DkaY3TrX0
>スレリンク(newsplus板:978番)
4/27時点で東が支援要請しているのに
国がそれをシカトしたことはなかったことになってるんですかー?
私がデマに流されてるんじゃなくて
あなたが都合の悪いことは見ないふりしてるだけだと思いますよー?
東国原知事が口蹄疫対策を農水相に要望
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
> 東国原英夫知事は27日、赤松広隆農林水産相を訪れ、財政支援や
> 早急な感染経路の特定などを求める要望書を手渡した。
URLリンク(www.maff.go.jp)
> 宮崎県及び隣接する大分県、熊本県、鹿児島県全域に消毒薬を配布し、散布中。
↓
実際は国からの消毒液はまったく届かず
URLリンク(www.youtube.com)
199:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 18:12:54 SiZZ4ENR0
こっちにも貼っとくか
URLリンク(www.youtube.com)
3分~
10年前、口蹄疫が起こった時
もう、その日の朝から農林水産省からすぐ電話が入り、
そして色んな情報、色んな支持、そういうものがFAX、電話を通じてですね、かなりあったそうなんですよ。
ところが(今回は)翌日の、夕刻になっても、電話一本、FAX一枚来ない。
5分45秒~
しかも口蹄疫対策本部長(赤松議員)は、海外に行ってしまって、最終的な判断
(予算を使っていいか等の裁量)を下してくださる方も現地にはおられない。
ですから連休期間中は全くの空白。
行かれた時には12例しか発祥していませんでした。
帰って来た時56ですから。
7分35秒~
(赤松議員が海外に行った事は)民主党議員からも疑問が出ています。
我々も出発すべきでないと 事 前 に 申し出ていました。
(略)
何でキューバなんですか?
メキシコは4年目5年目(ごと)の、EPA(経済連携協定)の見直しありましたけど
これは事務レベルですすめている事で大臣が行く必要はない。
キューバ、コロンビアに至っては、全く 国 際 交 渉 な ん か し て な い。
『親善訪問』ですよ。
200:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 18:13:21 Q4nLmg/00
これって宮崎1県でしか発生していないから言える言葉だよね。
201:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 18:13:31 OdaeW6A70
>>198
「いやあ、政府の適切な対処の結果ですから」とか管が言い始めたときは
キレそうになったろうなー、現場の人。
責任は地元に、手柄は民主党に。 これが政治主導ですよ
202:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 18:16:08 yLO/WhFZ0
結局、民主党は自らの不手際の詫びは無しか
203:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 18:16:21 wSwir8sp0
明日の選挙にむけて、家族一同説得しました。
あなたにもできるはず、
今からでも遅くない、民主党だけは止めろと説得しよう!
宮崎の種牛の精子盗んだ韓国人研修生が
韓牛なんてフザケタ牛を売り込もうとしてる
絶対に許すまじ
204:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 18:16:22 pbAnFbJs0
おまえらは結局民主を叩きたいだけなんだよ
俺だって今回民主にいれるつもりはないが
それは口蹄疫の対応云々のせいじゃない
俺は今回の口蹄疫の対応で、政府側に致命的な不手際はなかったと思ってるよ
以前の口蹄疫の対応なら~というが、あれは牛→豚に感染しないいわば特殊な方の口蹄疫だったわけで
そうなると対応も結果も違ってくる
例にするべきなのは海外の口蹄疫の例
そこに自民なら~というのはまったくおかしな話
でも民主を叩きたいやつがデマを流してそれがさも「事実であるかのように」多く知れ渡った
それが結果、農家の人のためになったか?なってないよな?
口蹄疫を道具にするな
205:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 18:17:50 zjToDzzj0
>>204
>俺は生粋の日本人だが
まで読んだ
206:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 18:18:43 UUaZY3Um0
>>203
久々部屋から出てきて金属バット片手に「説得」したんではあるまいな?w
207:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 18:19:12 b1OFWrbv0
もっと早く言わなきゃ。
208:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 18:19:12 ysNmHH6Q0
転載。現在はどうなのか知らないが6月頃は以下のようだった。
現状も推して知るべし・・・
URLリンク(ttensan.exblog.jp)
いまだ政府は補償を出さない。
さて、6月14日の衆院農水委員会において
山田大臣は6月18日に政府からの補償を政令で定めるということを繰り返していました。
残念ながらその言は守られず、昨日一日なんの動きもありませんでした。
宮崎県はすでに3度の補正予算を組みました。すぐに4度目の補正予算が組まれます。
宮崎県はすでに80億円以上を積立金から支出しており、宮崎県の積立金の残りは28億円しかありません。
県だけではなく、宮崎県の市町村も同様に積立金を崩して口蹄疫の対策に使っており、
県よりもさらに資金力が弱い事は言うまでもありません。
宮崎県は一日でも長く積立金を保たせるために6月12日から現場作業員への夕食の弁当の配給を止めています。
現地では農家も自腹を切っている状況です。
肉を売ろうにも売れない、野菜を売ろうにも売れない。
そういった状況が続いており、農家も本当に追い詰められています。
地元宮崎の農協はそうした惨状に対して、ほぼ無審査で農家にたいする融資を行ってきています。
農協としては自腹を切ってまったく返ってこないお金であっても畜産農家を潰さないために可能な限りのことを行っていますが、
これについても政府がどうフォローするのか決められていません。
こういった状況ですから一日でも早く政府が補償しなければならないのですが、
民主党政府側は「阪神大震災ですら政府の予備費は使ってないのだから予備費を使う必要はない」
と野田財務大臣が主張したとして予備費を使わないことを繰り返していました。
この期に及んでもいかに金を出さないかを優先している事がわかります。
209:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 18:19:18 OdaeW6A70
>>204
もう何言っても遅いよ、信者さん
大臣の方から一方に責任が存在するような言い方して、責任の所在の曖昧決着を
蹴ったも同然。
どちらに責任があるか、これから泥沼の論争が続くであろうw
デマかどうかは、国民の判断に任せようじゃないか。
210:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 18:19:22 gc1qUMj40
外国人参政権とか普天間とか国家としての危機意識が無さ過ぎるわ民主党内閣
211:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 18:19:40 Bg5TT6+t0
>>204
妄想もその辺にしとけよw
民主が政治主導だ脱官僚政治だとかぬかしときながら、
大臣副大臣が遊んでいたことが口蹄疫にさらに悪影響を加えたんだよ
212:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 18:20:49 nQscBlMV0
>>157
自己訂正
×あと、ウイルスが前回の方が強かったとして、
○あと、ウイルスが今回の方が強かったとして、
213:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 18:21:02 pbAnFbJs0
口蹄疫に限らず、家畜伝染病の対応については特定家畜伝染病として、それぞれ対策がマニュアル化されてるんだよ
口蹄疫なら「口蹄疫に関する特定家畜伝染病防疫指針」だな
「口蹄疫に関する特定家畜伝染病防疫指針」では、発生した県と農水省にそれぞれ現地対策本部、中央対策本部が設置され、それぞれやるべき事が定められている
実際にも4月20日の発表時点で現地、中央対策本部は設置されていた
んで、防疫指針では殺処分や死体処理、消毒措置などの現地における具体的な防疫措置は現地対策本部の役割になってんだよ
で、中央の役割はバックアップ。資材人員の補給、各所との連絡調整、他県との連携など
今までのところ、現地、中央ともマニュアル通りの行動を取っていた。少なくとも今までのところ具体的な不備を指摘できた人はいない
政府の対応が~赤松が~というが、政府はマニュアル通りにやっていた。赤松の外交は非難されてしかたないが、結局赤松がいようがいまいがマニュアル通りにことは進んだ
およそ今までの政府批判の殆どは殺処分の遅れに関するもので、これは現地対策本部の管轄。二重の意味で的外れなんだよ、おまえらがいってることは
214:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 18:22:06 90SUGYnAO
民主のいう地方主権なら、国会は要らないね。
民主は解党しろ。
215:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 18:23:02 +1sM5aSk0
農相「選挙前に民主党の失政だと言えるわけないだろJKw」
216:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 18:23:02 Uteh+Orj0
ID:UUaZY3Um0
こいつ基地外です。
217:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 18:23:03 Wc1F0I1F0
これじゃ地方分権は無理だな。
218:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 18:23:20 pbAnFbJs0
何度でも言うが、感染症の対策はマニュアル化されてんだよ
特定の関係者一人の判断で自体が動くような仕組みになっていないし、そうあるべき
もし赤松大臣はこれこれこうするべきだった、と言う指摘があったのなら、それはそのいう動きを定めないマニュアルの不備
おまえらはいつも誰かのせいにしたがるな?
マニュアルにのっていない行動で事態を動かそうとするのはスタンドプレイといわれるもので、事感染症の対処としては結果がどうであろうが絶対にやるべきではない
219:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 18:23:51 zjToDzzj0
>>213
ここにもいたか、「患者は死んだが手術は成功した」とぬかすキチガイが。
220:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 18:24:33 Uum+cPKB0
赤松は 口蹄疫ほったらかして キューバ カストロに会いにいって 海外ゴルフ
農水職務放棄だよ
そんなやつらを 擁護して 投票するバカは いくら民主党からもらっているんだよ
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
221:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 18:24:53 oCQrc/f70
>>4
> 民主党に危機管理なんて出来るわけが無い。だってそもそも危機意識が
> 無いんだもの。国民が困っていても責任転嫁するだけだ。
詐欺党与党ってさ、ある種の身分で、はんこだけ押す貴族だとおもってるんだぜ。
222:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 18:25:03 ggOso5PPO
そのまんま淫行禿そのものがウィルスそのもの。
馬鹿な知事を選ぶ愚民は遅かれ早かれ滅ぶべし。
223:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 18:25:42 z7L+S10w0
そもそもウイルスばら撒きまくったのは政府の失点にしたい痔眠工作員という噂あるしなぁ・・・・・
いくらなんでも宮崎だけとか不自然だし
224:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 18:25:49 pbAnFbJs0
>>219
だから、俺のことばかにしたいなら
具体的にどこがどうまちがってるか言ってくれ
225:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 18:25:57 OdaeW6A70
>>213
マニュアルどおりに行動しようとした。 だが結果責任はとらない。
マニュアルどおりに行動してるんだも~ん。
マニュアルに不備があっても、想定外の何が起きても、宮崎県の自己責任でヨロシク
これが民主党。役人根性丸出しだが、政治主導って何だっけ。
226:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 18:25:57 +m2B+K/10
>>213
指針なんて法律でもないんでもない、山田も県が県がと非難してるが
県や東が無能だと気が付いたら国が主導して対策にあたればいいだけの話だ
227:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 18:26:02 PHCjh8MV0
民主党は左翼だからピラミッド型の統制をとりたがるだろうなあ。
まあ、地方都市は民主党の奴隷くらいにしか思っていない。
禿国原なんか奴隷の親分くらいにしか思っていない。
与党になってからの民主党の奴らの態度や発言が見事に物語っているのう。
228:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 18:26:02 xyuZ+ac10
民主党の危機管理なんてこんなもんだろ
229:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 18:26:24 SiZZ4ENR0
>>213
「現場だけじゃ対処できない、援助を要請する」
という現場の声を無視してたのは一体誰なんですかねえ
そういや4月30日に対策会議を一方的にキャンセルして外遊に出掛け農水大臣がいましたなあ
230:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 18:27:39 Ap1KY5UV0
東国原は民主が日本をぶち壊したいって事にそろそろ理解れよw
231:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 18:28:23 TQyDP/gG0
宮崎県知事は、ちょっと頭を冷やして発言した方が良い。
農林水産省の大臣の発言は官僚の作文であって、
それを批判することは、お上の官僚を敵に回すということ。
お上に逆らって得をするのは大都市の知事さんであって、
宮崎県のような田舎がやると、お上からのカネが流れてこなくなるだけ。
馬鹿な国会議員のせいで、高速道路がおじゃんになっても
まだわからないのかな?
232:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 18:28:34 zXIIkiba0
知事のブログ、話半分でも国の対応はあり得ないレベルだからなw
頑張って工作して曖昧な印象に持って来たいんだろうねぇ
口蹄疫スレだけは賑わってる
233:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 18:28:36 UUaZY3Um0
自民党のバイオテロ作戦は功を奏したね。
民主党の完敗だよ。
234:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 18:28:39 0VYenUJS0
>>218
殺処分よりワクチン選んだ時点でスタンドプレイだろ
大臣が行く必要もない外遊に出て中央対策本部に居ないのもタンドプレイだろ
235:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 18:28:51 x26hIQa60
糞民主信者って民主のいい所5個もいえないだろ?
どうせ郵政民営化や国鉄を民営化されて給料さげられた馬鹿が必死こいて自民批判してるだけだろ?
特に郵政に関しては馬鹿でもできる作業でトラック運転手より楽な仕事なのに
公務委員の給料いただこうとしている馬鹿ばっかりw
236:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 18:28:55 z7L+S10w0
>>229
たとえ援助要請されてもできないものはできない
政府は国全体を統括してるんだから当然
魔法使いかなんかと勘違いしてないか?w
クニガー、セイフガー、ミミンシュトウガー
コレばっかw
237:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 18:29:15 2ZCW7Ndq0
けど何もしないよ。
だって民主党だもん。
238:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 18:29:44 A7g+v45fO
>>1
その国の指示に従わないハゲが一番悪い
■宮崎県の杜撰な対応が原因か■
読売新聞
初期感染確認の遅れが拡大の原因…
宮崎県の口蹄疫問題で、疫学調査チーム(チーム長=津田知幸・動物衛生研究所企画管理部長)は25日、発生初期の感染確認の遅れが、感染拡大につながったとの見方を明らかにした。
調査チームによると、いつ家畜が感染したかを調べる検査を実施したところ、感染が確認される1~2週間前にすでに感染していたケースが数十例に上った。
畜産農家が、口蹄疫の症状の報告遅れにより感染の拡大した可能性があるという。
また、最初に感染が判明した都農町と隣接する川南町では、複数の発生農場で従業員が行き来していたり、
同じ飼料運送業者が多くの畜産農家に立ち寄っていたりしたことも判明。
同チームは、こうした車両や人間の移動でウイルスが運ばれた可能性があるとみて、感染ルートの解明を急ぐとともに、消毒が適切に行われていなかった可能性が高いと見ている
239:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 18:30:25 SiZZ4ENR0
>>236
え?できないの?自民の時はできたのに?
240:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 18:30:56 Uteh+Orj0
>>231
それ憲法違反だけど。
241:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 18:31:04 zXIIkiba0
>>236
埋蔵金を掘り出して株価三倍にしてから
そんな寝言は言えw
魔法使いどころか全能の神、政権交代こそ特効薬ってふれこみでしたよねw
242:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 18:31:35 OdaeW6A70
マニュアルどおりに行動すれば責任が無い、なんて、どこの役人様なんでしょうねえ
そういう役所体質を嫌って、政治主導を志したんじゃなかったっけ?
古い10年前のマニュアルに不備があるのは仕方ない。
だがそれに疑問があっても見直さず
「マニュアルどおりの行動を徹底しろ」と言うなら、国の責任で、国が指導し
マニュアルどおりの対応すればいい。
マニュアルの徹底だけ県に押し付けて、責任は全部県に、とかとんでもない無責任だな
243:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 18:32:01 5K8mbyAq0
>>198
>実際は国からの消毒液はまったく届かず
岩手には即、小沢センセから500本の消毒液が届いたんだろ
その前に韓国で発生した時には無償で大量に横流し
で、肝心の宮崎で消毒液が足りなくて感染が拡大?で国に責任ないの?
消毒液は各地域で備蓄されるべき、っていうなら岩手に届いた500本の
消毒液はどこに備蓄されてたものなのかな
244:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 18:32:17 z7L+S10w0
>>239
宮崎の土人農家が隠蔽してたからなw
拡散した後じゃ焼け石に水だってのw
文句言うなら低民度の宮崎の土人畜産農家に言えw
245:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 18:32:41 Wv+qmn+20
東国原は
人のせいにするのうまいな。
さすが芸人出身だw
246:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 18:33:03 UUaZY3Um0
自民党のバイオテロktkr
247:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 18:33:15 l76mLYOT0
そしてマニュアルをゴミ箱に捨てた赤松であったw
248:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 18:33:44 +m2B+K/10
>>245
いやいや、民主党の大臣の方々も互角ですよ
249:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 18:33:44 jxoY/pYM0
>>236
「マニュアルどうりにやったけどうまくいかなかった」
これは下っ端の逃げ口上。
マニュアルを自分で作る権限を持った人間は、「じゃあ何でマニュアル改正して必要な措置をとらないんだこの無能!」といわれます。
与党になるってそういうことなんだよ、民主党さん。
250:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 18:33:46 FHWrfFn00
地方にあらゆる事を任せてくるなら地方もしっかりしろよ。
任せるということは強烈なる責任がある。
251:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 18:33:47 pbAnFbJs0
ひょっとしておまえらはマニュアルを超えたチート対応で事態を的確に処理するスーパー政府とスーパー大臣を求めてるの?
援助要請?関係各所は全て連携していなきゃいけないだって。
例えば政府が「殺処分の遅れを取り戻すために10㌧と自衛隊1000人送ります」とか言っても、現場で受け入れ態勢がなければ混乱するだけ。
薬剤の保管場所は?その1000人はどこに待機させてどこに配置する?
自民のときの口蹄疫は牛→豚に感染しなかった特殊な例
おまえらの大好きなwikipediaで他国の口蹄疫の例が参照できんだから、それくらいみとけよ
数万頭、数十万党の殺処分は普通
252:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 18:34:51 OdaeW6A70
>>236
はあ?何で日本を統括する政府が、地域の安全保障の采配できないの?
国の責任は放棄?
お前、それは、沖縄が中国に侵略されて、地元じゃとても対応できないから
中央に助け求めたら「自分で対処して」って言ってるようなもんだぞw
253:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 18:34:58 Uteh+Orj0
>>244
釣か工作か知らんけど、お前うざい
254:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 18:34:59 9PDNatHNP
>>22
何いってるんだ?
最初に言い出したもクソも、口蹄疫は国家が対処にあたる問題だぞ?
東が言わなければ県の問題だったとでも言うつもり?
255:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 18:35:11 3K+jthGzP
地方分権!
256:くろもん ◆IrmWJHGPjM
10/07/10 18:35:23 ChqnfeOq0
一番肝心なタイミングで遊んでた政府が、地域のせいにしまくるという、ありえない話だなホントに。
257:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 18:35:29 z7L+S10w0
このスレ見てるとハゲ擁護は出所不明のネットコピペ盲信してるみたいだなw
>>243とか>>247とかw
さすがは情報強者ならぬ情報強者(笑)だw
都合の良い情報だけつまみ食いw
258:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 18:35:31 lDGi4j9D0
民主信者の口ぶりが実に気持ち悪い・・・
259:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 18:35:37 9eMc70x00
>>250
地方の首長に総理大臣と同等の権力をくれればそうするよw
260:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 18:35:54 qj0zUyHI0
人のせいにするのが、民主党!
これだけはブレないw
261:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 18:35:55 pbAnFbJs0
感染症の対処において、偉大な指導者が天才的な手腕を発揮して事態を解決した、なんて話はない。あるならぜひともそんな感動のストーリーがどこであったのか教えてくれ
地味なリーダーが地味な防疫措置を繰り返し、いつの間にか感染が収まった、と言うのが感染症収束の普通のストーリー
262:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 18:37:23 BJ35fsin0
>>244
おまえさあ、こういう話題で土人ってなんなの?
現場は深刻だっていうのに、よく草はやせるよな・・・
品性を疑うわ、顔と職業を見てみたい
263:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 18:37:42 p05NF6UO0
>>251
ああ、ごめんね。民主党の大臣には期待する方が馬鹿だね
264:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 18:37:44 z7L+S10w0
>>259
地方自治体では首長の権限は総理よりも上だよ
265:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 18:38:02 jxoY/pYM0
>>251
>>249
「権限」には「権限を使いこなす責任」が付随するのだよ。
「大臣になったけど何もしませんでした」
これは「得点も失点もゼロなので悪くない」か?
否。「何もしなかったのは最大の重罪」なのだ。
266:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 18:38:28 OdaeW6A70
>>251
それだけの事態なら、余計に国が責任負って、国が采配取らずしてどうするんだよw
自衛隊の受け入れうんぬんなんか、国が指導しないと、どうにも出来ないだろうがw
責任取る気無いなら、種牛を何が何でも殺せとか
マニュアルの徹底だけを県に押し付けてるんじゃねーよw どの口で県の責任を問うんだ?
267:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 18:38:39 l76mLYOT0
しかし国民のせいにする政府なんて選挙権の無い共産国家ぐらいだぞ?w
268:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 18:39:36 QpQumIaV0
せっかくなので貼っておきますよ・・・
URLリンク(www.smilevideo.jp)
269:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 18:39:48 eMsUk3/H0
日韓トンネルまだですか?
韓国からの家畜輸入まだですか?
国政選挙候補まだですか?
270:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 18:40:44 GTwisE7J0
なんだか、2月革命が微妙にムカついてきた。
271:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 18:40:55 0VYenUJS0
健康な家畜を殺すのはどうなのか。人の財産権を侵すことは慎重に考えないといけない
一定地域内に限り感染していない家畜を含め全頭殺処分がマニュアルに載ってるんだが・・・誰が言った言葉なんだろな
272:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 18:41:04 A7g+v45fO
■ちくはぐ宮崎の対応■
民間畜産農家でも国の種畜検査に合格した種牛6頭を育てている。
県に特例措置を要請したが、県畜産課は要請を断った。
担当者は「事業団の種牛は県費を長年つぎ込み、多くの農業団体や農家の協力を得て生まれた」と違いを強調。
民間の種牛を「いわばプライベートな牛」と切り捨てた。
273:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 18:41:26 +7hUUf5K0
だからといって県に全く責任がないって事にはならん。
国を攻めるのもいいが、自分とこの体制も見直しとけよ
油断したころにまた来るぞ
274:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 18:41:36 5K8mbyAq0
>>204
デマってどんなデマ?それが知りたい!
知りたいのは事実、なのに誰も明らかにしないのは何故だろう
2010.5.20 【口蹄疫問題】について衆議院本会議でのやりとり
江藤議員 4分57秒「大臣が始めて宮崎入りしたのは、5月の10日。現場の皆さんが切々と訴えよう、
直接訴えようと待っていたにも関わらず、現場から遠く離れた宮崎市にしか足を運ばれませんでした。
その時、川南町では、大きな失望と国に我々は見離されたと……そういう声を私はたくさん聞きましたよ。」
民主議員 5分29秒「そういう悪口しか言えねんだろ、おまえ」
江藤議員 9分20秒「私は、野党の一代議士でありながら、 地域の皆様にお詫びを申し上げながら日々をすごしてまいりました」
民主議員 9分30秒「ずっと謝ってろ」
この民主議員の野次もデマ?他の与党議員たちは誰も諌めなかったのか?
275:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 18:41:49 Ja7zkrlDO
>>236
そこまで言うならハゲに全ての権限を与えて自衛隊派遣も消毒液の提供も殺処分の判断も任せりゃいいじゃん。
国ができないのになんで渋ったりしたの?
276:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 18:42:19 9eMc70x00
>>273
県にまったく責任が無いってのは誰も言っていないけど
277:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 18:42:28 z7L+S10w0
>>262
土人を土人と言ってどこが悪い?
隠蔽してたのは紛れも無い事実だぞ?
アグラ以外にも複数の農家が隠蔽してたのは報道もされた。
マジで田舎もんはクソ
北チョンでもいいからテポドンで宮崎焼き払ってもらいたいわw
278:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 18:42:29 OdaeW6A70
>>251
だったら、自衛隊を動かす権限を東に渡して、宮崎の好きにさせろや。
権限はあるのに、責任は無いとかアホですか?
マニュアルに不備があるのは仕方ないが、現場が柔軟対応求めてるのに
話も聞かず、結果責任もとらずに、マニュアルの徹底だけを県に命令?
ふざけてんの?
279:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 18:42:38 2rAeFTVv0
>213
じゃ、県も国もマニュアル通りにやってきて対応に問題がないなら、
どうして県の落ち度ばかりがクローズ・アップされんだ?
そんなに県がダメダメだっつーんなら、国がもっとリーダーシップ取ればいいじゃねえかよ。
280:BIZARREWORLD
10/07/10 18:42:45 ApGHbHS90
サダムフセインなみの県民支持率94%の東を完璧にブチキレさせた民主党、終わりの始まり
281:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 18:43:07 snEkOoC8O
人、モノ、金を潤沢に持っているのは宮崎じゃなく国だから、国の責任だ
少なくとも10年前の口蹄疫はそうやって人も金もモノも国が出して食い止めた
民主党は人のせいにするな
282:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 18:43:08 K1YhQoUW0
>>1
これは民主が政権から転がり落ちたときに
暗部が明るみに出て刑務所にぶち込まれるやつも出るんじゃない
283:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 18:43:20 ODrYHCT40
注意
ワクチン対策の摂取範囲を決定したのは、何を隠そう、学名ヒガシコクバル・チョウセンヒトモドキ馬鹿知事その人です。
自分で決めて
自分が決定した事実には一言も触れずに自分でルールを破って、
口蹄疫対策をめちゃくちゃに混乱させてる
マッチポンプ知事ですなー
しかも
ワクチン対策自体を馬鹿知事側から提案、
国が承諾して
いざ
実施段階になると、ゴネて泣くわ喚くわ大騒ぎ!
特例につぐ特例申請、例外と金ばっか要求して、口蹄疫対策大混乱w
結局
発生から3カ月、いまだに感染が沈静化ぜずー か
大馬鹿者の思いつきばっかの愚策の結果が、今の事態を招いているw
284:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 18:43:52 Q4nLmg/00
>>280
フセイン尊敬
285:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 18:43:53 ycsJnp3C0
地方分権訴えてたやつが何言ってんだよ
こいつの頭は中身までハゲてんのか
286:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 18:43:54 DzdDogUi0
初期対応遅れたのは県のせいで、無能な民主党政権がそれに輪をかけた
287:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 18:44:06 SgjkPUYm0
>東国原知事「どこの世界に地域のせいにする国があるのか
責任は国だが原因はおまえじゃんw
288:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 18:44:18 9PDNatHNP
県知事は県民に対する責任や義務はあるが、国家全体の防疫については責任がないだろう。
県民支持率95パーが本当なら、知事は責任は果たしてるんじゃないか
289:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 18:44:43 TaDndzpF0
バカの代名詞、民主党だもの
まともな国家運営できるわけないじゃん
290:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 18:44:46 Y50X7htP0
なんとか宮崎に責任を押しつけたいのだろうが、それじゃあ、国のやるべきこと
って何?って言いたいよな。
さすがの自民党でさえ、こんな無茶無茶なことは言わなかったよな。
さぁ、明日は民主党にノーを突きつける日だぞ、皆の衆!!
291:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 18:44:49 Uum+cPKB0
自民党のときは 自殺までおいこんだ民主党が何をほざくか
責任とって自殺しろよ 赤松
口蹄疫放置して 外遊 農水と関係ないキューバ とゴルフか
管は宮崎きたら 対策会議放置して 広報の写真とっていたんだろ
民主党に投票するやつらって 気違いか まあ 民主党は カルト政党だけどな
目がこわいよ
URLリンク(www.youtube.com)
292:名無しさん@十周年
10/07/10 18:44:50 wlXHBptN0
よっしゃ
宮崎県だけ国選知事にしたらよい
自民党県議が責任もって国選知事条例つくれ
293:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 18:44:52 pbAnFbJs0
「マニュアル通り」という言葉に反応(反発)している人は、地震や台風のようなとにかくマンパワーの要請される危機管理と今回のようないわゆる感染症対策とを同列に論じてないか?
294:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 18:44:59 Uteh+Orj0
>>277
>アグラ以外にも複数の農家が隠蔽してたのは報道もされた。
聞いた事無いな、ソースは?
295:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 18:45:01 9JiAfud30
この後地震や台風の被害にあった地方は宮崎の苦しみを思い知るだろうな
阪神大震災の時村山政権だったことがどれだけ被害を大きくしたか・・・
296:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 18:45:11 A7g+v45fO
じゃ何故ハゲは国の指示に従わないんだ
■宮崎県の杜撰な対応が原因か■
読売新聞
初期感染確認の遅れが拡大の原因…
宮崎県の口蹄疫問題で、疫学調査チーム(チーム長=津田知幸・動物衛生研究所企画管理部長)は25日、発生初期の感染確認の遅れが、感染拡大につながったとの見方を明らかにした。
調査チームによると、いつ家畜が感染したかを調べる検査を実施したところ、感染が確認される1~2週間前にすでに感染していたケースが数十例に上った。
畜産農家が、口蹄疫の症状の報告遅れにより感染の拡大した可能性があるという。
また、最初に感染が判明した都農町と隣接する川南町では、複数の発生農場で従業員が行き来していたり、
同じ飼料運送業者が多くの畜産農家に立ち寄っていたりしたことも判明。
同チームは、こうした車両や人間の移動でウイルスが運ばれた可能性があるとみて、感染ルートの解明を急ぐとともに、消毒が適切に行われていなかった可能性が高いと見ている
297:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 18:45:21 z7L+S10w0
>>279
家畜伝染病予防法を読んで出直せ低脳w
298:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 18:45:49 hnRwsgwF0
それで、
自民からいくら貰ってどのポストの確約を貰ったんだ?
299:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 18:45:58 2rAeFTVv0
>218
改めて聞くが、君はバカかね?
>もし赤松大臣はこれこれこうするべきだった、と言う指摘があったのなら、それはそのいう動きを定めないマニュアルの不備
農水大臣という立場は、そのマニュアルを作成する権限がある。
マニュアルに不備があるなら、指導力を発揮して適切なものに変更していくのが筋だろう。
にもかかわらず、県の陳情もそこのけで、キューバまで何しに行ったんだ?
300:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 18:46:08 PwXaWbsX0
>>283
本当に息を吐くように嘘つくのな。
>口蹄疫ウイルスと口蹄疫の病性について(総説) (元 ウイルス病研究部・病原ウイルス研究室長 村上洋介)
>(山口獣医学雑誌. 24, p.1-26(1997) / 日獣会誌. 53, p.257-277(2000)に転載)
>ワクチンの使用は国が必要と判断した場合にのみ指示によって使用することができる。このため,わが国では
>不測の事態に備えて近年の流行株の抗原性状を勘案してワクチンが備蓄されている。
>ワクチンの使用は国が必要と判断した場合にのみ指示によって使用することができる。
>ワクチンの使用は国が必要と判断した場合にのみ指示によって使用することができる。
>ワクチンの使用は国が必要と判断した場合にのみ指示によって使用することができる。
301:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 18:46:11 BJ35fsin0
>>277
田舎ものは糞とか土人とかさ、お前っていろんな報道みて
愛情注いだ牛をさ、泣く泣く処分しなきゃならん気持ちとか
そういうのに同情するって心があればさ
そんなこといえないと思うんだ
知事の体制やら判断を批判するのとは別だろ?
そういった被害者をムチでうつような行為ってさ
普通の人ならやらんと思うぞ?
302:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 18:46:15 VYv4sbqR0
>>236
アホか?
県に出来なくても国に出来る事の方が多いんだよ。
一般的な知識もってりゃそんな事分かるだろうがw
自衛隊の動員も県知事権限じゃ限界があるが国ならもっと動員できる。
国道の封鎖も県知事権限じゃ無理だが国なら出来る。
出来ないものは出来ないからやらなかった・・・じゃなくて
やれる事があるのにやらなかった・・・からここまで叩かれてんだろうが。
303:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 18:46:18 SiZZ4ENR0
>>251
なるほど10年前の自民党は100年ぶりの口蹄疫でマニュアルも何もなかったのにたった100億程度で被害を収めたんだから
チートレベルの政党だったんだな
304:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 18:46:48 9PDNatHNP
>>297
家伝法には、状況によって臨機応変に対応しろとも書いてあるだろう。
305:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 18:46:59 UUaZY3Um0
>>269
麻生イチ押しのアレか・・・。
自民党は危ないホント政党だったなぁ
306:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 18:47:10 0VYenUJS0
ワクチン対策自体を馬鹿知事側から提案?
ワクチンを投与する新たな対策について
政府と地元自治体の協議が行われましたが
地元側が反対したため21日以降にずれ込んでいます。
307:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 18:47:31 QdWz3mQH0
A play-revolution of DPJ. HAHAHAHAHA
308:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 18:47:50 pbAnFbJs0
>>303
はい、どうぞ
>自民のときの口蹄疫は牛→豚に感染しなかった特殊な例
309:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 18:48:08 4rk2u8dP0
ま、民主工作員がいくらネガキャンしても知事の支持率カワンネーし、他所でも
印象悪くなるだけだからw
310:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 18:48:10 OdaeW6A70
大日本帝国時代から何も変わってないな、日本の政治や行政の欠点は
日本軍にはバンザイ突撃という戦術があったわけだが、アメリカ軍には全く通じなかった。
で、現場の指揮官が疑問に思って、上に戦術の改善を求めたわけだが、上層部は拒否
マニュアル通りの戦闘の徹底を命令。違反したら臆病者とみなした訳だ
仕方なくマニュアル通りにやって、犠牲ばっか増えて、戦いに負けたわけだ。
そして、マニュアルを強制された指揮官は、責任とってハラ切らされましたとさ。
マニュアルを徹底させた上層部に責任なんてあるはずありませんよね?マニュアル通り何ですから。
どっかで聞いた話だよな
311:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 18:48:12 snEkOoC8O
>>9
10年前は自民党も政府もすぐ対応した
今回の口蹄疫では民主党は副大臣が地元で選挙活動し、大臣は海外で遊んでいた
東みたいに発覚当初から全力で頑張ってる政治家を叩く前に、叩くべき相手がいるだろ
312:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 18:48:32 5K8mbyAq0
>>257
小沢センセの消毒液の件は、心ある岩手の酪農家の方が宮崎に同情して
その消毒液を宮崎に送ってくれたんだよ
これはデマじゃなく事実だから
313:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 18:48:34 5+b6PKvr0
流石に占拠直前だと工作員が増えますなぁ
お前等自給いくら貰ってんのよ
314:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 18:49:08 kJjZ1VOG0
オーストラリアは、日本からの旅行客を完全防疫。
日本は、口蹄疫発生国である、韓国、中国に対し、友愛外交を展開。
315:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 18:49:15 p05NF6UO0
民主党政権に期待する方が間違い、馬鹿なのです
国に助けを求めてはいけません 国は助けてくれません
地方は自分達で守っていく覚悟が必要です
316:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 18:49:15 SiZZ4ENR0
>>308
へー、今回の口蹄疫は前回より酷かったのにこんな生温い対応したのかー
民主党はいっぺん死んだ方がいいんじゃない?
317:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 18:49:26 tGWcmZSp0
>>296
初期段階では口蹄疫と断定できない症状だったという専門家の意見あります。
318:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 18:49:26 ODrYHCT40
>>300
文盲は、
条件反射でファビよる前に、300回ぐらい元レス読み返した方がいいよw
319:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 18:49:40 Uteh+Orj0
>>308
それもソース無いけど、感染する前に押さえ込めたんじゃねーのか?
320:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 18:49:50 z7L+S10w0
>>301
>>愛情注いだ牛をさ、泣く泣く処分しなきゃならん気持ちとか
どうせ食用だろ?w
自分らは手を汚さず飼育してただけだから目の前で殺されてショック受けてるんだろうに
食用として育てるなら死まで責任もってみまもれっての
321:名無しさん@十周年
10/07/10 18:49:59 dZa1cqm10
責任転嫁はしょうがないよ。左翼の本質、すなわちミンす党の本質だから。
322:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 18:50:12 pbAnFbJs0
飲食店の接客マニュアルと混同するなよ
これまで蓄積されたノウハウの集大成なんだから、素人農相の判断より優先されるべきだろ
マニュアルの批判なら結構だが、l今回の件において、政府はここまで非難されるに値しない
323:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 18:50:20 4rk2u8dP0
>>305
麻生が居たのは研究議連で新しく発足した推進議連に居たのは鳩山だろw
324:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 18:50:52 SY6/Jlvn0
民主擁護の書き込みが増えれば増えるほど票が減るのに。
だからもっと書き込んで欲しいけどww
325:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 18:50:59 UUaZY3Um0
>>308
なるほど・・・。
まぁ今回、自民党が対応してても結果は殆ど変わらなかっただろうね
>>316
前回より酷かったってのは結果論に過ぎないんじゃないかと
326:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 18:51:23 G6ULoXYF0
そろそろ宮崎県民が蜂起してもおかしくないのでは
327:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 18:51:32 9eMc70x00
>>309
そう
前回は豚に感染する前に封じ込めれたが正解
前回の場合は県出身の江藤隆美以下、農水省も危機意識がハンパなかったからな
328:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 18:51:57 y8GEmYVe0
>>287
原因を追究するなら東じゃなくて
韓国人研修生を無理矢理ねじ込んだどうきゅうを追及せんかいw
なんで民主信者って支離滅裂な馬鹿レスしか出来ないのかねぇ
329:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 18:52:16 lDGi4j9D0
>>324
いよいよやばくなったら「民主の評判を落とすためのネトウヨ自民工作員」に仕立て上げればおkとかw
330:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 18:52:20 H9/19tsQ0
投票日の前のいいタイミングだ。 グッジョブ
331:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 18:52:26 O0YMJ7Hm0
これはほんとその通りだよ
口蹄疫が出たときに、
地域のせいにすることを国のトップ閣僚がほざくなんて
まじでありえない
332:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 18:52:38 7eCG38oW0
国は、地方に仕事を押し付けて
最後には責任を取らせるのは、地方
これが、日本の役所のクオリティだよ
333:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 18:52:50 pbAnFbJs0
>>316
だから、何をすれば「ぬるくなかった」わけ?
334:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 18:53:10 PwXaWbsX0
県知事叩きのレベルの低さに呆れる。
デマに基づく以外に、叩きようがないから仕方ないか。
335:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 18:53:16 OdaeW6A70
>>322
接客マニュアルが悪かった場合の責任は、マニュアル作った経営者が取るのが普通で
マニュアル通りに動いた従業員が責任を負うなんてバカな話は無いんだが
民主党の政治主導では違うのか。
マニュアルの徹底は、政府の指示で、その不備による結果責任は現場へ。
なるほど
336:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 18:53:23 ODrYHCT40
>>1 民間の種牛を、真っ先に切り捨てた張本人が、いまさら何言ってんだwww
口蹄疫の防疫対策を率先して行なうべき地政のTOPが
人気取りの為、無知な県民の意見で言動をコロコロ変えるな!
\
お そ .い ヽ
か の や |
し り ` ,. -─- 、
い .く / /⌒ i'⌒iヽ、
つ / ,.-'ゝ__,.・・_ノ-、ヽ
は i ‐'''ナ''ー-- ● =''''''リ _,....:-‐‐‐-.、
l -‐i''''~ニ-‐,....!....、ー`ナ `r'=、-、、:::::::ヽr_ 県の事業団の種牛だけは
 ̄ \ヽー' !. t´ r''"´、_,::、::::} ノ` ,.i'・ ,!_`,!::::::::::::ヽ 民間の種牛と違って特別なんで
ヾ、 ゝゝ、,,ニ=====ニ/r'⌒; rー`ー' ,! リ::::::::::::ノ 国は殺処分の特例措置をするべきだと思う
i`''''y--- (,iテ‐,'i~´,ゝ'´  ̄ ̄ヽ` :::::::::::ノ
.| !、,............, i }'´ _ 、ー_',,...`::::ィ'
●、_!,ヽ-r⌒i-、ノ-''‐、 ゝ`ーt---''ヽ'''''''|`ーt-'つ
( `ーイ ゙i 丿 ;'-,' ,ノー''''{`' !゙ヽノ ,ヽ,
`ー--' --'` ̄ `ー't,´`ヽ;;;、,,,,,,___,) ヽ'-゙'"
(`ー':;;;;;;;;;;;;;;;ノ
こともあろうか
ハゲ知事が自分で事態を混乱させて、ハゲ散らかしてるだけぢゃねーかw
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
> 民間畜産農家でも国の種畜検査に合格した種牛6頭を育てている。
> 県に特例措置を要請したが、県畜産課は要請を断った。
> 担当者は「事業団の種牛は県費を長年つぎ込み、多くの農業団体や農家の協力を得て生まれた」と違いを強調。
> 民間の種牛を「いわばプライベートな牛」と切り捨てた。