【宇宙】はやぶさが最後に撮影した地球、画像処理でくっきり JAXAat NEWSPLUS【宇宙】はやぶさが最後に撮影した地球、画像処理でくっきり JAXA - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト500:名無しさん@十周年 10/06/18 19:00:13 bm6Uo7tb0 一発勝負だったそうです。 ONCは、イトカワ離脱後は役目を終えたので、その後のトラブルに際して保温は断念しました。4年半、 低温で放置されていたので、今回、正常に動作する保証はありませんでした。また、もし電源をオンし た時にショートして探査機システムに影響を与えてはいけないので、回収カプセルを分離した後に初 めて電源を入れる、という約束になっていました。すなわち、練習なしのぶっつけ本番です。さらに、 4年半ぶりの運用と言うことで、コマンド手順や地上のデータ処理システムの使い方を全く忘れています。 イトカワ着陸時に撮像運用に参加した科学者(*2)(*3)は、今は誰もJAXAにはいません。もう一人の 航法担当者(*4)も、オーストラリアにカプセル回収に行ってしまいました。今、ONCを扱えるのは、私一人 です。過去の資料を調べたり、どうしても思い出さないことはメールで関係者に展開して聞いたりしたの ですが、もし私がダウンしたらこの撮像はできないので、体調管理にも気を遣いました。 http://www.isas.jaxa.jp/j/topics/topics/2010/0618_3.shtml 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch