10/05/19 22:39:07 c5ddPgs20
色白で目は大きいんだけど・・・小さくてぽっちゃりなのがコンプレックス。
彼氏欲しいし結婚したいな♪
メール下さい!
461:名無しさん@十周年
10/05/19 22:39:18 YjB9QISf0
学生時代、(女遊びという意味で)遊ばなかった俺は、大人になってからも遊ばない
イケメンが結婚してろよ
462:名無しさん@十周年
10/05/19 22:39:37 1WuOnFBL0
>>459
いや後者は正論だろw
463:名無しさん@十周年
10/05/19 22:39:43 Nqp6P8Pb0
>>452
額面通りにしか予測できないなんて馬鹿だね。
だから周りに流されて独身なんだろうな。
464:名無しさん@十周年
10/05/19 22:40:04 TOAA0OCg0
>>458
ちゃんとご飯作ってるんだなー、エライ。
男の人の体力が心底羨ましいよ。
もうホント体力なくて生理はしんどいし、やってらんないッスよ女なんて。
465:名無しさん@十周年
10/05/19 22:40:05 258hIUq30
図書館の司書やってるような娘が俺はタイプなんだが
周りにいるのがファッション雑誌のコピペみたいのばかりで全然グッとこない
466:名無しさん@十周年
10/05/19 22:40:17 8C5h/qct0
>>460 太った女はだめだ
やせろ
467:名無しさん@十周年
10/05/19 22:40:17 NCtAFpXrP BE:2414856858-BRZ(10000)
>>458
全部外食でおk
素人の作った料理はマズイ。
468:名無しさん@十周年
10/05/19 22:40:22 oYByW+470
じゃあどうせいっちゅうねん
469:名無しさん@十周年
10/05/19 22:40:27 RbN60Lp50
>>449
俺のオヤジは毎日朝飯には普通のパンと目玉焼き
晩飯は文句も言わず母親が作る糞不味い料理を平らげる
重要なのは相手選び。
ただし俺のオヤジは無趣味でつまんない男と母親からは称されてる。
いろんな要素を点数付けると、やっぱりほぼ等しくなるから長続きしてるんだろうな。
470:名無しさん@十周年
10/05/19 22:40:36 wENomy6G0
AV女優とか普通に芸能人より可愛いのがいっぱいいるもんな
何なんだろうな、この現象
471:名無しさん@十周年
10/05/19 22:40:44 QLiQe9Ss0
今年の国勢調査やるまでわからんけど
若年でも中年でも未婚率は調査毎に上がる一方で一回も下がってない
でも在日外国人増加は止まらない
もう手遅れなんだよ
472:名無しさん@十周年
10/05/19 22:40:52 r+e6qMHi0
ヒント: 森三中 ですら結婚できる
473:名無しさん@十周年
10/05/19 22:41:01 WKzODrEg0
>>454
キモオタやってる段階で女性から見たらまともじゃない。
それだけ。
だからさ、さっきのコピペなんだよ俺らは。
所詮モブ要員、2~3人のキモイのに言い寄られ、イケメンに排除されてキャーイケメンかっこいい☆
ってこと。
474:名無しさん@十周年
10/05/19 22:41:08 Qjx6U2Rd0
>>456
それはないよ
今の失業問題と機械の存在は関係ない
そもそも職ってのは需要があることが大前提なんだが
需要を作り出せていないことが問題なんだよ
それは為替の問題であったり景気の問題や
制度の問題なんだよ
需要のミスマッチがあるだけで彼らは別に無能じゃないんだよ
475:名無しさん@十周年
10/05/19 22:41:09 Zns1fZpoP
>>249
素敵だなぁ。
でも、現実は好きだけど金が・・・とか考える人がたくさんいるんだよね
当たり前の心配なんだけどさ
476:名無しさん@十周年
10/05/19 22:41:14 oeTsedzL0
もう30年以上生きてきて、なんで今更赤の他人を自分の人生に介入させなきゃいかんのだ?
ソープで穴を貸してくれる女の子には感謝しているが、不必要な自分語りはウザイわ。
477:名無しさん@十周年
10/05/19 22:41:16 Y0bQzQvs0
職場でもそうだが、女ってやたら第一印象重視するね
第一印象だけで、ずっと男を判断してる
そう感じた経験ないか?
478:名無しさん@十周年
10/05/19 22:41:22 NC8FFo910
>>442
稼得能力のある女を捕まえればいい。ただ勝間みたいにただ上昇志向しかない奴はダメだね。
家を一緒に支えていくという意思があって浮気もしない女なんて探せば結構いるし
479:名無しさん@十周年
10/05/19 22:41:26 5Gb8vOrl0
だから国土を増やせと
480:名無しさん@十周年
10/05/19 22:41:26 +UsZNZpY0
結婚したいなあ
なんで出来ないんだろう
親は20代前半で結婚したってのに
30半ばの俺ときたら・・
481:名無しさん@十周年
10/05/19 22:41:30 ogrjhpWG0
>>472
答え:マンコは最大最強の武器である
か?
482:名無しさん@十周年
10/05/19 22:41:32 dwakjqo10
「結婚しない若者が増えている」ねえ…。
そりゃ、どこもかしこも残業残業で長時間こき使えば
帰宅後の時間なんてほとんど無いんだから
出会いも恋愛も始まらないだろそりゃ。
残業まみれで休日出勤まみれの若者には
「時間的余裕」が絶望的に無い。
少子化、未婚化を解消したいなら
残業まみれの労働者環境をなんとかするのが一番だろう。
「有給がまともに使えない」なんて労働者環境は
先進国では日本だけ、という異常事態だぞ。
483:名無しさん@十周年
10/05/19 22:41:34 JVYSnWkx0
>>449
高齢毒男の俺がオレンジページ片手に自炊してるのに
女のオマエが献立マンドクセとかどういう事だよ
484:名無しさん@十周年
10/05/19 22:41:50 llKzWwUP0
小向美奈子は新品
485:名無しさん@十周年
10/05/19 22:41:51 799k83iW0
>>422
未婚の人ですか?もしかしたら、離婚暦ありの人ですか?
486:名無しさん@十周年
10/05/19 22:41:52 QUVDcPhE0
氷河期は女も就活で苦労した。
正社で入るのは男よりも大変だった。
残り物が男以上に勇ましくなるのは当たり前。
487:名無しさん@十周年
10/05/19 22:42:07 FxqrUoUM0
愛情が枯渇したというのが私の考えだね
愛が強ければ、金があるとかないとか、そんなことは
考えもせず、ただ結びついてしまう。
金銭を勘定して愛を算段するようでは、愛も終わりだ。
おそらく環境ホルモンの影響だと思う。 あー俺もね
488:名無しさん@十周年
10/05/19 22:42:11 12IjrR7a0
俺36だけど、彼女20
昔、同年代の彼女いたけど散財スゲーから別れた
今の彼女は苦労しているせいかスゲー節約する
今の20代女性はいいかもしれない
でも、電車に乗っているとき隣の女子大生らしき集団なんだが
玉の輿する方法を大声で真剣に話し合っていた
但し、イケメンに限るw
489:名無しさん@十周年
10/05/19 22:42:28 G+AB7gt70
三十路、性格悪い、ヒステリック、理想だけは人一倍。こんな糞ババア誰が手を出すのか教えてくれ。
490:名無しさん@十周年
10/05/19 22:42:38 8C5h/qct0
>>465 お前みたいなのが、
黒髪にして地味な服着た中古肉便器女に騙されるんだよ
491:名無しさん@十周年
10/05/19 22:42:40 NCtAFpXrP BE:3380798887-BRZ(10000)
>>477
第一印象というか、嫌いなものは嫌い!だな。
生理的に嫌い!とかね。
女は頭悪いからな。
492:名無しさん@十周年
10/05/19 22:42:56 c4qlwVLn0
<女性の結婚価値(by クリスマスケーキ理論)>
●定価販売・・・24歳 (12/24 クリスマスイブ) (入れ食い取り合い)
↓
●半額特売・・・25歳 (12/25 クリスマス当日) (レベルダウン開始)
↓
●賞味期限・・・28歳 (売れ残り在庫・投げ売り中) (駆け込み婚開始時期)
↓
●消費期限・・・30歳 (オマケだからタダで持ってって) (実質的に終了のお知らせ)
↓
●廃棄処分・・・35歳 (ゴミ収集車が生ゴミとして回収 ガァ~~) (楽しい老後を考えて生きる時期)
493:名無しさん@十周年
10/05/19 22:42:56 KMc9I4CS0
>>362
297の真意とは違うかもしれんが、
人間が本来、生身の人間と人間との間で交わすような事物を、
ロボットや2次ロリなどの他の何かに委ねる行為は、永遠と続くだろう。
社会に必要とされる人間の機能がごくわずかなものへと次第に削られ、
そのうち生殖行為そのものが「生きる」という生き物固有の営みから外れる事態は、
これからも、延々と拍車をかけながら進んでいくと推測される。
これらの結果、人間が必要とされなくなり、ただ一個の人間の脳髄と、
その他大勢のロボットの群れという未来世界に何の意味があると思うのかな?
494:名無しさん@十周年
10/05/19 22:43:01 JVYSnWkx0
>>467
オマエがへたくそなだけだろ
495:名無しさん@十周年
10/05/19 22:43:03 +j1ZCbS40
>>463
馬鹿でもなんでもいいけど将来は年金も社会保障も勝ち取るからいいよ
人生の負け組なら人生の勝ち組にたかるだけさ
496:名無しさん@十周年
10/05/19 22:43:07 RbN60Lp50
>>472
それは核心をつきすぎてる
>>477
なにを今更。
>>483
エッセにしろ。あれなら30分で二品は余裕。
オレンジページは煮物とか多すぎだろ。
497:名無しさん@十周年
10/05/19 22:43:10 1WuOnFBL0
>>477
女の人に難しいこと考えさせんなよw
498:名無しさん@十周年
10/05/19 22:43:10 +IZ1/4Tw0
>>467
外食だと栄養バランスとカロリーオーバーの問題がな。
外で食べるのは嫌いじゃないが、そればかりというのはいただけない。
素人が作った料理は不味いが、
自分好みに調整したレパートリーがかなり出来たから
そういう意味ではもはや自分に対しては「素人」とは言えないしw
499:名無しさん@十周年
10/05/19 22:43:24 YjB9QISf0
>>459
本人たちが楽しいっつーだけなら、別にほほえましくていいけど、そういう人間は二言目にはやたら結婚勧めてくるからウザイんだよ
あと、中国人は出て行け
500:名無しさん@十周年
10/05/19 22:43:34 hVv/TQnF0
>>465
どんなところがいい?
501:名無しさん@十周年
10/05/19 22:43:35 10W7D2OC0
>>489
女はばばあだけじゃないぞw
502:名無しさん@十周年
10/05/19 22:43:42 Sx1zSHUX0
非処女と結婚とか絶対無理
人生かけての残飯処理なんて死んでも御免だ
503:名無しさん@十周年
10/05/19 22:43:59 u+h1zs7P0
,j;;;;;j,. ---一、 ` ―--‐、_ l;;;;;;
{;;;;;;ゝ T辷iフ i f'辷jァ !i;;;;; 大学行ってまじめに勉強して就職して正社員になれば結婚できる・・・
ヾ;;;ハ ノ .::!lリ;;r゛
`Z;i 〈.,_..,. ノ;;;;;;;;> そんなふうに考えていた時期が
,;ぇハ、 、_,.ー-、_',. ,f゛: Y;;f. 俺にもありました
~''戈ヽ `二´ r'´:::. `!
504:名無しさん@十周年
10/05/19 22:44:09 irH6UW1q0
>>474
需要が作り出せないものはしょうがないだろ
だからいらない子がいっぱいいる
505:名無しさん@十周年
10/05/19 22:44:15 oYByW+470
良くも悪くもみんな賢くなったってことじゃね、何事も慎重になるのは良い事だ
社会が成熟してきた証拠だよ
506:名無しさん@十周年
10/05/19 22:44:35 n7ujOzLC0 BE:894456353-2BP(1042)
>>486
氷河期非正規女にとっては、
結婚がラストチャンスなのでしょうね。
507:名無しさん@十周年
10/05/19 22:44:36 3QoqXCjw0
>>472
彼女たちの月収は150万以上あるんだが
508:名無しさん@十周年
10/05/19 22:44:43 12IjrR7a0
>>467
外食だけだと野菜少ない
今日の晩飯
ご飯
マイタケ、もやし、行者ニンニクのオリーブオイル炒め
油揚げの焼いたの
509:名無しさん@十周年
10/05/19 22:44:44 +IZ1/4Tw0
>>483
「きょうの料理ビギナーズ」がお薦めだ。
基本から応用までハツ江ばーちゃんが丁寧に教えてくれる。
はい、NHKの回し者です。
510:名無しさん@十周年
10/05/19 22:44:46 JqpIN4LU0
女叩きうざいと言う奴がいるけど、ならば男叩きするマスコミのことはどう思っているのかな?
511:名無しさん@十周年
10/05/19 22:44:47 voeHnYhtQ
>483>449
良い巡り会わせです!明日京橋でお会いしなさい。
二人の巡り会わせは、きっと良縁ですよ!
512:名無しさん@十周年
10/05/19 22:44:51 NCtAFpXrP BE:4346741489-BRZ(10000)
>>485
結婚歴なしのオッサンの人。
513:名無しさん@十周年
10/05/19 22:44:55 WKzODrEg0
>>501
そうじゃないのはイケメンさんが予約済みw
俺らにはカスしか回ってこないよ。
514:名無しさん@十周年
10/05/19 22:45:01 Zns1fZpoP
>>460
柳原可奈子さんなにしてるんですか?
もしくはこんな感じ?
URLリンク(f12.aaa.livedoor.jp)
URLリンク(f12.aaa.livedoor.jp)
515:名無しさん@十周年
10/05/19 22:45:07 qKBWx/nV0
結婚したところで、いいことなんてないぞ!
たかが20年そこそこ生きた小娘が、30年以上生きた人間を
管理しようったって喧嘩になるだけさねw
愛人いっぱい作る方が楽しく生きれるね。
寝る場所がいつも違うとそれだけで楽しい遠足気分。
愛人は貢いだ分帰ってくるけど、嫁は帰ってこない。
子供に貢いだつもりが、嫁の物になっている。
ほとんど、ジャイアンだよw
516:名無しさん@十周年
10/05/19 22:45:07 AUOS3HjT0
>>507
つまりはお金ってことか?男も女も。
517:名無しさん@十周年
10/05/19 22:45:18 jtS14v4I0
俺は外で人にあったり家に人を呼んで遊んだりするのはいいけど
泊まっていかれるのが嫌なんだよな。
ようするに親みたいに気を使わないで1日ひと言も話さないでいいとか
夜は部屋に一人でいたいとかずっとこういう生活で死ぬまでいたいんだよな。
一通り普通に生きていくための簡単な炊事や家事も出来るし。
だから結婚は出来ないだろう。
518:名無しさん@十周年
10/05/19 22:45:19 8C5h/qct0
努力してもどうにもならんことがある
それは恋愛と結婚だな
519:名無しさん@十周年
10/05/19 22:45:22 G/vC+4SW0
>>457
このご時世で反面教師にして気合保てるほど活力ある奴は
男女共にそんなにいないんじゃねの…
520:名無しさん@十周年
10/05/19 22:45:22 mEJsjed10
>>482
サービス残業+簿給で、彼女を作る時間も、デートする金も無い。
これが、自民党と経団連が創造した日本という世界です。
521:名無しさん@十周年
10/05/19 22:45:42 Qjx6U2Rd0
>>493
だから何度も言うけど人間が不要な世界は絶対にありえない
君の言うような世界はSFの話でしかありえないんだよ
特に現代社会では100%ありえない
ロボットっていうのは人間のために存在するものであって
人間を不要にするものではない
いい加減現実見てくれ
いまだにメイドロボすらできていないのにそこまで職が
無くなってるわけがないだろう
522:名無しさん@十周年
10/05/19 22:46:20 JVYSnWkx0
>>496
煮物いいよ、煮物
トロ火ほったらかしで掃除機かけてる間に煮えてくれる煮物いいよ
523:名無しさん@十周年
10/05/19 22:46:25 O3l32u6C0
結婚しない若者が増えている…そして新聞も読みませんw
524:名無しさん@十周年
10/05/19 22:46:28 lhMQjOR3P
>>473
まーそこまで自分で言うならそうなのかもしれないが…俺からはこれ以上何も言えないけどさ。
かく言う俺も自分で家事全般出来るし、性欲は自分で処理してりゃ問題無いし、
寂しさは行き着けの飲み屋に行けば、常連のおっちゃん連中が居るから解消出来るし、
現時点で女と結婚したいとは微塵も思わないけどな。
ただ、ちゃんと働いていて、コスト感覚があって、道徳観念がある女ならこちらからお願いしたいな。
容姿は正直俺もイケメンじゃないし、もう30前だからあんま気にしなくなってきた。
どの道年取れば爺と婆だし。
>>474
それ同意。
525:名無しさん@十周年
10/05/19 22:46:47 258hIUq30
>>500
真面目な話ができそうな所
女って不真面目な話が好きじゃん
526:名無しさん@十周年
10/05/19 22:46:57 LJrtOSNI0
今って恋愛至上主義なんだろ?
だったら結婚は意味ないわ。
多夫多妻だったらまだわかるが、一夫一妻は恋愛を考慮する際には
逆にいびつにみえる。
527:名無しさん@十周年
10/05/19 22:47:00 1WuOnFBL0
よくわからん他人の結婚なんかよりも、俺の夏のボーナスの額の方が大きな問題。
528:名無しさん@十周年
10/05/19 22:47:10 lSzQ31Nt0
今の30代が男も女も結婚できないんだよな。
20代は意外と速く結婚しちゃう。
529:名無しさん@十周年
10/05/19 22:47:13 oPpGrqFx0
男も女も良い奴から相手と結婚していく。
30過ぎて回りに良い異性がいないってのはある意味当たり前だな。
性格が良くて容姿が良い奴はもう誰かの配偶者。
その年代にしか出来ない事をやらずに「後で落ち着いてからじっくり取り組もう」なんて言っても、もう遅いんだな。
530:名無しさん@十周年
10/05/19 22:47:15 e63WhNi40
未婚化は経済問題
531:名無しさん@十周年
10/05/19 22:47:30 wENomy6G0
>>521
でもコンテンツの充実が少子化に拍車をかけてる部分は否めないと思う
532:名無しさん@十周年
10/05/19 22:47:54 +j1ZCbS40
金持ちイケメン医者は一夫多妻でいいだろ
そうすれば例の事件も起きなかったのに
533:名無しさん@十周年
10/05/19 22:47:55 8RY15BeJ0
どうせ俺はモブキャラだしな。結婚する奴は別にいるだろ。
534:名無しさん@十周年
10/05/19 22:48:00 Qjx6U2Rd0
>>504
需要は既にいくらでもあるんだよ
問題は旧世代の老害がそれを邪魔していることだ
535:名無しさん@十周年
10/05/19 22:48:07 Pw7vrwEg0
「独身税」を導入すれば解決。
子供手当の財源にすればいい。
ただし日本人に限る。
536:名無しさん@十周年
10/05/19 22:48:20 hVv/TQnF0
>>525
気になる司書がいるのか?
537:名無しさん@十周年
10/05/19 22:48:27 12IjrR7a0
>>527
それだよな
ボーナス多く貰いすぎると格差問題って仕分け人に没収されるぞw
あいつら官、民お構いなしだろw
538:名無しさん@十周年
10/05/19 22:48:29 trvwzY/D0
>>472
お前黒沢さんdisってんじゃねーよ
539:名無しさん@十周年
10/05/19 22:48:45 oYByW+470
>>526じゃないが、一夫多妻制に移行すれば良いんじゃね
モテる奴はモテるんだから、じゃんじゃん稼いでじゃんじゃん子供作ってくれよ
540:名無しさん@十周年
10/05/19 22:48:46 Lg8mlo0y0
ジジババから資産税巻き上げれば解決
541:名無しさん@十周年
10/05/19 22:48:53 634QrfeD0
結婚してない人からは税金3倍とるようにするんじゃね?
そしたら消費税も上げなくていいだろ
542:名無しさん@十周年
10/05/19 22:49:01 WKzODrEg0
>>522
煮立ててタオルで巻いてin theダンボール。
コレで十分。
>>524
女性関係に関しては悟ってるから。
苦労しても得られるものは少ないさ。
俺も趣味があるから問題ないね。
車だけど同じ趣味の仲間でしゃべってたらそれで楽しい。
駐車場さえあれば出来るんだからお手軽さねw
543:名無しさん@十周年
10/05/19 22:49:05 Nqp6P8Pb0
炊事洗濯掃除すべてませて
小遣いも貯金も増えるなんていうことは幻想とか煽ってるだけで
結婚してみたらわかるのだがそれが当たり前なんだよ
ただしダメな女も半分近くいるから白と出るか黒と出るかは
その人の運次第。
544:名無しさん@十周年
10/05/19 22:49:07 UvbF+0gz0
景気が悪い、っていうたった一点だが大きな問題が、様々な問題を引き起こしてるんだよ
景気上向いたからと言って給料上がるわけではないが、それは景気回復させてから考えればいい問題
今はそもそも会社の業績が悪くて給料抑えられてるわけだから
金の問題が解決すれば、少なくとも経済的要因で結婚に二の足踏んでる奴の結構な割合は結婚する
545:名無しさん@十周年
10/05/19 22:49:09 TOAA0OCg0
>>483
独身貴族の貴方様と比べて体力もなければ献立を考える能力も乏しいわけです。
そんなにガッツリ食べないから夜もパンとコーヒーだけでいいよ……
546:名無しさん@十周年
10/05/19 22:49:12 NCtAFpXrP BE:241486122-BRZ(10000)
>>494
学生の頃バイトで調理してたから大概作れるし、魚だって捌けちゃう。
でも自分で作るなんてメンドイわ。
お金を払えば旨い飯を食わしてくれるところがそこら中にあるのに
自分で作るなんて、それが趣味か支出を切り詰めたいやつだけだろ。
547:名無しさん@十周年
10/05/19 22:49:16 KMc9I4CS0
>>474
>それは為替の問題であったり景気の問題や
制度の問題なんだよ
結局は、サイコロを振ってる主体がはっきりしないし、
その主体が全能かどうかも疑わしい。そのような主体をおれは信用をしないし、
ましてや、為替や景気や制度などのいわば「結果の産物」を信用するわけがない。
君の論理と似たようなのはいたるところにはびこっているが、
真実、とても空虚な張りぼての論理でしかない。
548:名無しさん@十周年
10/05/19 22:49:29 XEuTzY7I0
私は2年後に結婚予定なのですが、その相手は私が19歳のときにできた初彼氏です。
さらに初キスの相手であり、初めて体を許した相手でもあります。
私の周りには、初彼氏初キスの相手じゃないにしろ、処女をささげた相手と結婚しようとしている人は結構います。
尻軽な女性は思ったほど多くないのでは?
549:名無しさん@十周年
10/05/19 22:49:30 49wPsmUz0
>>457
そうそう貫き通せるもんでもないぜ
俺はドロップアウトした
550:名無しさん@十周年
10/05/19 22:49:50 Zns1fZpoP
>>525
俺の友達の司書志望の女の子は真面目だけど性格ドSだったよ
551:名無しさん@十周年
10/05/19 22:49:52 Cps3vngi0
>>548
なんてエロゲ?
552:名無しさん@十周年
10/05/19 22:49:55 VUvlZ0eR0
>>373
>>102で言ってることと大分違うが それは正しい認識で かつ良い傾向
女性が特に賢く謙虚になってるんだな 団塊売れ残り・氷河期の二の轍を踏まない賢明さだと思う
まあとにかくアラフォー連中や氷河期負け組は救われないな
結婚の面でも1番過酷な時代に産まれた人々
553:名無しさん@十周年
10/05/19 22:50:06 8C5h/qct0
>>529 わかってるからもう傷口をえぐるような真似すんなよ
うざい死んでくれ
554:名無しさん@十周年
10/05/19 22:50:17 Qjx6U2Rd0
>>531
いいや、既に巨大産業になっている
多くの人がコンテンツ産業で子供を養っているよ
555:名無しさん@十周年
10/05/19 22:50:31 irH6UW1q0
>>521
なぜ日本は50兆円も国債を発行せざるを得ないような状態になっているのか
また、50兆円も国債を発行して使ってもなぜインフレしないのか
世界中で大失業時代に陥ってるのに認識が甘すぎるんじゃないのか?
556:名無しさん@十周年
10/05/19 22:50:32 IbS6bSG50
>だが、政府の調査では男女とも約9割が結婚を望んでいる。
ところでこの設問の内容が気になるんだけど、誰か知ってる?
イ.結婚はもちろんしたい
ロ.結婚はなるべくしたい
ハ.結婚は機会があるならしたい
ニ.結婚は絶対にしない
↑こういう内容だったら吹くんだけどこんな感じだろうな、どうせ
557:名無しさん@十周年
10/05/19 22:50:53 RbN60Lp50
>>538
うるさい女は売れ残るっていう事か
>>542
圧力鍋のほうがいいぞ。
加圧フェイズに入って1ぷんぐらいで火を止めて正規の時間まで待つか
5分ぐらいまって完成まで火に掛けとくか選べる。
タオルでダンボールはガス代節約だけじゃね?
558:名無しさん@十周年
10/05/19 22:51:06 1WuOnFBL0
>>556
ほとんどがハ.だろうなそれ。
559:名無しさん@十周年
10/05/19 22:51:11 QqVLgVkS0
うちのねーちゃんなんだが、
今どき珍しく家庭的でなんでもこなし、気立てもよいんだが・・・
その、超絶的に外見が悪いんだ・・・
ばーちゃんが昔なら絶対に見合いで結婚してたタイプだと言ってたよ
昔は周りが実利を説得して結婚させてたらしいからな
俺はまぁ、その家系だってことで察してくれ
今の子供って外見偏差値高いらしいな
多分、昔なら結婚していたであろう
普通以下の容姿の奴らの中で特に苦労してまで結婚しなくていいや、って人が増えてる気がする
560:名無しさん@十周年
10/05/19 22:51:15 bh0YVsdj0
家畜伝染病予防法
URLリンク(www.houko.com)
第15条 (通行しゃ断)
都道府県知事又は市長村長は、家畜伝染病のまん延を防止するため緊急の必要性があるときは、
政令で定める手続きに従い、七十二時間を超えない範囲内において期間を定め、牛疫、牛肺疫、口蹄疫又は
アフリカ豚コレラの患畜又は疑似患畜の所在の場所(これに隣接して当該伝染性疾病の病原体により汚染し、
又は汚染したおそれがある場所を含む。)とその他の場所との通行をしゃ断することができる。
第17条 (殺処分)
都道府県知事は、家畜伝染病のまん延を防止するため必要があるときは、次に掲げる家畜の所有者に
期限を定めて当該家畜を殺すべき旨を命ずることができる。
第32条 (家畜等の移動の制限)
都道府県知事は、家畜伝染病のまん延を防止するために必要があるときは、規則を定め、一定種類の家畜、
その死体又は家畜伝染病の病原体をひろげるおそれがある物品の当該都道府県内での移動、
当該都道府県内への移入又は当該都道府県外への移出を禁止し、又は制限することができる。
興味のある人は原文読んでね。
防疫の権限が誰にあるのか。対策が遅れたのは誰の判断が間違っていたからなのか。自分で判断してね。
561:名無しさん@十周年
10/05/19 22:51:16 WKzODrEg0
>>548
じゃあ俺は格段にくじ運と女運がよくないってことだ。
なおさら結婚できないね。
562:名無しさん@十周年
10/05/19 22:51:23 12IjrR7a0
>>529
でもないよ
34の時に18の子げとして交際2年目の俺ガイルw
彼女の体中から放ついい匂いは自分の年齢を忘れさせるorz
次の日の朝はレベルドレインくらった気分になるorz
563:名無しさん@十周年
10/05/19 22:51:38 sIwpy+Yo0
結婚はともかく、子供を産む産まないの決定権は究極的には女にあるんだから
子供産まない女を締め上げるのが一番だと思う。
子なし税を女にかけるとか。
倫理的にはどうかと思うが、子ども手当やら独身税なぞよりよっぽど効果は高いと思う。
564:名無しさん@十周年
10/05/19 22:52:10 Lg8mlo0y0
何にしろ雇用の安定が一番大きい気がするんだよな
公務員は20代30代は給料ゴミだが安定してるから
安心して結婚できるよな
565:名無しさん@十周年
10/05/19 22:52:19 /Z2w1+I+0
滅びるんだったら勝手に滅びろ
3流国家に衰退してもいいよ
ざまあみろ
566:名無しさん@十周年
10/05/19 22:52:45 Qjx6U2Rd0
>>547
そう思い込むのは自由だけど真実だよ
>>555
不景気だからに決まってるじゃないか
金はあるけど流動しないのが問題
流動のさせ方を知らない老人が問題なんだよ
そもそも世界中で大失業時代など来ていないよ
いつの時代と比較しているんだ?
567:名無しさん@十周年
10/05/19 22:52:49 +j1ZCbS40
これからの子どもより今生きている自分のほうが大切。
雇用不安で自分の食い扶持すら怪しい状況で結婚子育てできるわけない。
最悪はニュースで子ども虐待死なんてのがオチ。
だったら結婚しない子ども作らないというのは賢い選択なのでは?
568:名無しさん@十周年
10/05/19 22:52:52 vDgYmcqg0
学生の時に適当に相手見つけときゃよかった
569:名無しさん@十周年
10/05/19 22:53:00 10W7D2OC0
>>563
シングル増えて社会負担の圧迫にしかならんと思うがw
570:名無しさん@十周年
10/05/19 22:53:17 Nqp6P8Pb0
URLリンク(www2.ttcn.ne.jp)
未婚率の推移
2005年30から34歳男47.1パーセント女32パーセント
だから
今年の国税調査でおそらく男52パーセント
女35パーセントくらいになってるはず。
571:名無しさん@十周年
10/05/19 22:53:50 Fy+/1ZQX0
>>3
その2大項目を拒否し続けた末路が大きな政府「ギリシャ」。
572:名無しさん@十周年
10/05/19 22:53:51 kS7AjUsU0
女の職場はサービス業が多く、サービス業で働く男は底辺しかいない
サービス業の職場で知り合っても将来性が無く結婚できないし、
真っ当な男の職場には女は少なく、女が多い職場には真っ当な男がいない
そして底辺の男に遊ばれた女を真っ当に働く男はいらないと思う
573:名無しさん@十周年
10/05/19 22:53:56 KMc9I4CS0
>>487
君が環境ホルモンという毒ホルモンは、いたるところに浸出しているな。
あまりに中毒になりすぎて、毒性に気付かず袋小路の堂々巡り。
そしてその縮図がここ。
574:名無しさん@十周年
10/05/19 22:54:06 Bk/tOZTb0
なんで巨乳30代人妻と巨乳30代OLじゃエロさが違うの?
575:名無しさん@十周年
10/05/19 22:54:12 WKzODrEg0
>>557
そうそれw
ガス代節約。
でも煮物はいいよ。
牛すじ煮て一日目は普通にすじ煮、二日目は取り分けて豆腐、ねぎ、ごぼうと一緒に柳川もどきすき焼き風。
三日目は残りのすじ煮を希釈してトマトジュースを放り込んでカレーに。
コレで味が違うメニューが日替わりで三日間もつ。
相対的にはお得だよね。
576:名無しさん@十周年
10/05/19 22:54:22 UbztIKhc0
つーか結婚して良い事と悪い事を比較すると
圧倒的に悪い事の方が多い
と自己納得♪
577:名無しさん@十周年
10/05/19 22:54:24 Rf93ILsn0
まだやってたのかw結論でてるのに。
理由は至ってシンプル。
女が私が養うから貴方は主夫お願いね。という未婚女が
どれだけいるか考えればすぐわかる。
578:名無しさん@十周年
10/05/19 22:54:30 634QrfeD0
オレのまわりでは30歳のときに彼女いなかった人は
全員結婚できてない
579:名無しさん@十周年
10/05/19 22:54:31 RzrUCseb0
とにかくやりたいです。
誰か俺に足軽女を紹介してください。
580:名無しさん@十周年
10/05/19 22:54:32 qKBWx/nV0
実は結婚している人は無趣味な人が多いってうわさらしい。
タブン、一人の女に全てをつぎ込めるからなんだろう。
でも、チョット考えてみろ!
もっと楽しい事が待っていたんじゃないか?
その女に注ぎ込む以上に楽しい事が。
俺の友達の女は、ツイッターで旦那のモンクしか書いていないよ
581:名無しさん@十周年
10/05/19 22:54:47 v3ixNxyD0
>>435
親がそういう教育をしたのだから言われて当然なんだ。
良い子じゃないと愛されない。
その良い子という中に、結婚して子供を生むってことは入ってなかった。
自分で子供を生めなかったという問題を
その親の教育にごまかしているのだから。
実際に入ってなかったのに。
それほどまでに親の愛とは子供にとって絶対なんだ。
しかし、そのことに気付けばいい。
自分が子供を生めなかって後悔してるのは
自分の考えじゃないとね。
ただ他人と比べてるだけ。
582:名無しさん@十周年
10/05/19 22:55:10 0p6JSl/XP
既婚者の理想の子供の数は3人だから子供手当て拡充と
ワークライフバランス改善で何とかならないかな
583:名無しさん@十周年
10/05/19 22:55:21 +IZ1/4Tw0
>>581
言う相手が違うだろw
584:名無しさん@十周年
10/05/19 22:55:27 lhMQjOR3P
>>542
ま、俺等独身で満足している奴等はそこに尽きるんだよなww
趣味がある奴は趣味、他に夢中になれる事があるならそれが出来れば生活では問題無いし。
今は外食産業も発達していて、むしろ1人身の方が色々と安くあがるし、
娯楽も充実しているから金さえあれば解決してくれる。
>>555
横レスだが、国債を国が発行しても、
その金は消費には回らず結局預貯金に周りデットストックになっている
企業は投資しないから需要が起きず、
金融機関は再び運用先に国債を選んで金が一部でしか循環してない
585:名無しさん@十周年
10/05/19 22:55:43 12IjrR7a0
結婚を考えているが、
海外転勤を考えると家族持ちにはキツい
そう考えると独身のほうがいいのか?
586:名無しさん@十周年
10/05/19 22:55:47 oYByW+470
>>570
凄い急上昇だな・・・
これだけはっきりしてると、何か分かりやすい直接的な原因がありそうなもんだが・・・
587:名無しさん@十周年
10/05/19 22:56:02 QLiQe9Ss0
足引っ張ってんのはまさにこういうマスゴミなんだけどね
588:名無しさん@十周年
10/05/19 22:56:06 EUkkqhT90
【民主党】の実績(たった7カ月でこれだけ実現)
●国家公務員の天下りあっせんを全面禁止
●子供手当支給
●生活保護の母子加算復活
●記者会見オープン化
●父子家庭に児童扶養手当支給
●公立高校生授業料無償化
●密約解明
●私立高校生年12~25万円助成
●社会保障費年2200億円削減方針撤回
●基礎的自治体に事務事業の権限と財源を大幅に移譲
●医師不足に悩む救急や外科、産婦人科、小児科医などの診療報酬引き上げ
●国と地方の協議の場を設置
●全ての国直轄事業における負担金制度を廃止
●非正規労働者の雇用保険への適用条件を緩和
●原則として製造現場への派遣を禁止
●先進国では常識の農家へ戸別所得補償制度実施
●バリアフリー改修、省エネ改修工事などを支援
●分娩の公的助成
●肝炎患者のインターフェロン治療の自己負担限度額を月7万円→1万円
●自殺者が政権交代後減少中
民主党を誤解している皆様、考え方を変えてください。
589:名無しさん@十周年
10/05/19 22:56:09 Cps3vngi0
まあクルッポじゃないが年収1000万でないと普通の家庭は無理だよ。
590:名無しさん@十周年
10/05/19 22:56:11 Wwfd9kJ80
39歳
おわた。。。
来年40だよ。。。
もう結婚とかどうみても無理
正直言うと結婚はしたいなぁ。
591:名無しさん@十周年
10/05/19 22:56:19 irH6UW1q0
>>566
米U6失業率は、20%近いのに?
しかも政府がキチガイみたいに無駄遣いしまくった結果でそれなのに?
592:名無しさん@十周年
10/05/19 22:56:30 naZIuYdk0
流石に、バキスタン、アフガニスタン、イラン、北朝鮮、スーダン、ソマリアが
同時戦争したら、アメリカだけじゃ手に負えんじゃね?
593:名無しさん@十周年
10/05/19 22:56:30 voeHnYhtQ
>449>483
お二人はどちらにお住まい?
594:名無しさん@十周年
10/05/19 22:56:39 Pw7vrwEg0
「30を過ぎた子供が独身税」を親世代にかければ解決。
595:名無しさん@十周年
10/05/19 22:56:46 qHMiHf1/0
>>572
サービス業の職場で知り合って結婚したよ。
結婚8年目だけど案外うまくやれてるよ。
子供ももう小学生だし、細々ながら貯金もしてるよ。
596:名無しさん@十周年
10/05/19 22:57:04 KMc9I4CS0
>>521
君こそ現実を見るといいよ。人間が必要とされないことは無いと
いっても、人間は現に減っている。
どこかで安定するという理屈も成るが、その過程であぶれる人間の現実は
無視できない。リアリスティックで世界を客観視するのは構わんが、
そこに生きる人間の悲哀は否定しようがない。おれらは紛れもない人間だからだ。
597:名無しさん@十周年
10/05/19 22:57:11 +IZ1/4Tw0
>>586
単純に
「男も女も歳を取れば取るほど結婚できなくなる」
というだけのことではなかろうか。
残り物に福は無い、というごく当たり前の話。
598:名無しさん@十周年
10/05/19 22:57:12 GE7aEQM10
一夫多妻or多夫一妻か、婚外子保護法制定
少子化をどーしても防ぎたいならどっちか導入しろ
労働環境・賃金の見直しといいたいが、クサレ政府じゃどう転んでも無理だしな
599:名無しさん@十周年
10/05/19 22:57:26 9nBZzEnrP
>>471
未婚率の推移
URLリンク(www2.ttcn.ne.jp)
婚姻件数 (組数) 婚姻率 (人口千対)
1999年 (平成11年) 762,028 6.1
2000年 (平成12年) 798,138 6.4
2001年 (平成13年) 799,999 6.4
2002年 (平成14年) 757,331 6
2003年 (平成15年) 740,191 5.9
2004年 (平成16年) 720,417 5.7
2005年 (平成17年) 714,265 5.7
2006年 (平成18年) 730,971 5.8
2007年 (平成19年) 719,822 5.7
2008年 (平成20年) 726,106 5.8
URLリンク(planidea.jp)
2010年も未婚率が上がるのはほぼ確定だろうな
30~34歳男は50%超えそうな勢い
600:名無しさん@十周年
10/05/19 22:57:29 YjB9QISf0
人の嫌がることをするな
というわけで、結婚もしないし、子供に人生をプレゼントもしません^q^
601:名無しさん@十周年
10/05/19 22:58:02 PchKpzWT0
>>578
俺も30になっちまったけど結婚はもうできないだろうな
でも、20代半ばで結婚寸前までいったけどしなくてよかった
602:名無しさん@十周年
10/05/19 22:58:04 FCWYD7iD0
喧嘩してても帰らないといけないなんて恐すぎる
603:名無しさん@十周年
10/05/19 22:58:12 RBFIhcc70
結婚できなかったやつが同士を増やしたい気持ちはわからんでもないが
ネガティブキャンペーンはみっともないからやめとき
有名なギャングのボスが処刑されるときに見ている子供たちに自分に憧れて
ほしくないからわざとみっともない姿晒して処刑された、っていう話もあったじゃんか
そもそもこれこの後の若者をどうするかっていう話だし
604:名無しさん@十周年
10/05/19 22:58:23 sInUabBt0
>>590
35で既に足切りじゃないか
お前はもう死んでいる
605:名無しさん@十周年
10/05/19 22:58:25 xprXx7yZ0
ウチの親を見てると、結婚ってそんないいものに思えない
一人のほうがずっと気楽でいい
606:名無しさん@十周年
10/05/19 22:58:46 oYByW+470
>>597
確かに平均寿命が延びれば、
高齢だと相手見つからなくなって未婚率上昇したように見えるかもなぁ
607:名無しさん@十周年
10/05/19 22:58:47 1WuOnFBL0
おれはムリだからおまえらがんばれw
608:名無しさん@十周年
10/05/19 22:58:50 OCch4jEy0
俺が高校生の頃、両親は「女に時間と金をかける男はバカ。勉強しろ」といってたのに、
最近は「どんな女でもいいから見つけて結婚しろ」とかいうのは何故?
俺の両親バカなの?
609:名無しさん@十周年
10/05/19 22:59:00 TFBmgxII0
とりあえず離婚禁止にすべき
ほいほい別れる夫婦多すぎ
610:名無しさん@十周年
10/05/19 22:59:01 I4vk5rC+0
結婚願望はあるが一向に相手が見つからない諦めるしかないW
ルックスは良い方(ほとんどの人に言われる)
年収は400万とちょっと少なめ
でもブスにすら相手にされないっす。
よっぽどつまらんと思われてるのか。
ごくたまにとんでもない美人が手に入るが続かない。
611:名無しさん@十周年
10/05/19 22:59:08 Qjx6U2Rd0
>>591
じゃあ今までの世界でそう言う時代がなかったとでも?
それに失業率の上昇はリーマンショックのせいでそもそも
最初から欧州は好況にすらなってないよ
将来が見えないからEUにならざるを得なかっただけで
今に始まった問題じゃない
あれもこれもいっしょくたにするのは無茶がある
612:名無しさん@十周年
10/05/19 22:59:22 +IZ1/4Tw0
>>590
無理なもんは無理。
30超えたら半分無理。
35超えたら殆ど無理。
無理なことに力を注ぐのは無駄。
すっぱり諦めて別のことに頭を向けろ。
613:名無しさん@十周年
10/05/19 22:59:28 f4ETC2cp0
>>550
どこの天国だよ
614:名無しさん@十周年
10/05/19 22:59:43 oYByW+470
>>608
世風
615:名無しさん@十周年
10/05/19 22:59:45 +j1ZCbS40
一人以上の夫と一人以上の妻で結婚制度を作る
夫1妻1でもいいし、
夫2妻1でもいいし、
夫1妻2でも可にする。
これで少しは変わるだろ
要は金持ちセレブイケメンは2号さんを正式に配偶者にできるってこと
616:名無しさん@十周年
10/05/19 23:00:02 WKzODrEg0
>>584
男も女も結婚したら配偶者の文句しか言わなくなるよ。
そこで子供がいれば責任感と惰性で最後まで付き合ったりするんだろうけど子無しだったらどうだろうな。
趣味の集まりにも既婚者いるけど出席率はやっぱり悪いよ。
それに反して嫁さんは超生き生きしながら旦那の文句言ってるw
旦那は死にそうな目で嫁さんの文句を言ってる。
とにかく旦那がかわいそうにしか見えない。
617:名無しさん@十周年
10/05/19 23:00:15 Pi19KgBn0
>>608
いや、お前が馬鹿なだけ。
618:名無しさん@十周年
10/05/19 23:00:24 jqvplO/z0
俺が結婚出来ない理由。
好きな女が複数居るから。以上。
619:名無しさん@十周年
10/05/19 23:00:26 Nqp6P8Pb0
きのう海外のライブチャット見たのだけど
ロシア娘が以上に多いんだよね。彼女たちお金なくてあんなことやってるんだろう。
日本人より確実に美人なんだから日本着たらモテモテだろうな。
そういう国から国策として女性を日本に連れてくるようなことを
政府はそろそろ考えたほうがいいんじゃないかな。
620:名無しさん@十周年
10/05/19 23:00:27 sIwpy+Yo0
>>608
別にムジュンしてない。
高校時代は勉強する時期で今のおまいは女探す時期だというだけの話。
621:名無しさん@十周年
10/05/19 23:00:52 Wwfd9kJ80
>>612
そうは言ってもこればっかはなぁ
休日にすれ違うベビーカーを押してる夫婦とかいると
直視できない人生が続くのとか恐ろしすぎるよ。
622:名無しさん@十周年
10/05/19 23:01:02 10W7D2OC0
>>615
セックスの相手はほしくても複数の家庭を持って子供がほしいヤツなんかいねぇよw
623:名無しさん@十周年
10/05/19 23:01:05 /Z2w1+I+0
孤独死なんか運命と思えばいいこと
好き放題勝手に生きればいいじゃないか
この流れはもう止まらないと思うよ
624:名無しさん@十周年
10/05/19 23:01:18 Qjx6U2Rd0
>>596
需要のギャップだと何度言えば分かるんだ?
もういい加減にしてくれ
625:名無しさん@十周年
10/05/19 23:01:22 hVv/TQnF0
簡単にあきらめる奴でも、かわいい子が現れたら
命がけでアタックするだろ。
俺もとしだけど、今度若い子にアタックしてみるよ。
かわいいから。
626:名無しさん@十周年
10/05/19 23:01:25 QLiQe9Ss0
おれもムリだからおまえらがんばれww
627:名無しさん@十周年
10/05/19 23:01:28 KMc9I4CS0
>>544
だれが、景気を良くするんだ。民主党さまが景気を良くしてくれるのか。
どこかの王様がえいっと声をかけて景気が良くなるなら、封建主義から
現代民主主義まで人間社会の過程は全て無駄だったということだ。
個人的に、今の不景気は構造的な問題。だれがどうこうしてどうなるという問題ではない。
実は、どこかの王様がえいっとやれば、解決するかもとひそかに思ってるし、やり方も
多少は思いつくが、過激すぎて生身の人間にそんなマネはできない。
628:名無しさん@十周年
10/05/19 23:01:39 +IZ1/4Tw0
>>603
たかが1割の戯言なんてほっとけよw
世の中の9割のまともな人は結婚したいと思ってんだから、
2ちゃんの糞が何言おうが影響力なんてないってw
629:名無しさん@十周年
10/05/19 23:01:49 HOQHE4rf0
人手不足には移民しかないな
630:名無しさん@十周年
10/05/19 23:01:50 +UsZNZpY0
今考えると20代の頃は
安定した職業・収入が出来るまで結婚はしないんだって
悠長なこと言ってたな
安定したものなんてひとつもないって今更気づいても時すでに遅しだった・・
631:名無しさん@十周年
10/05/19 23:01:54 wENomy6G0
>>608
10代と20代じゃ社会的に与えられた役割が違うからな
10代で結婚する奴を見てみろ、奴らが聡明に見えるか?
632:名無しさん@十周年
10/05/19 23:01:57 AUOS3HjT0
>>567
賢くはない。むしろ、想像力が著しく欠如してる。
自分が老いた時の生活を考えられていないよ。
先の話をすると、年をとったらそれまでに貯めた金で福祉サービスを受ける!!と豪語する人が沸くが、
今が精一杯の生活で嫁も貰えないくらいなのに、老いた時には金持ちになっている予定なのが笑える。
633:名無しさん@十周年
10/05/19 23:02:01 g9ct5ZaK0
おれはがんばらないぞ
634:名無しさん@十周年
10/05/19 23:02:15 NCtAFpXrP BE:1086686036-BRZ(10000)
晩婚化ーなんて言われている時代もありましたけど、
実際は男はともかく、女は20代も後半から超えていくとチンコ萎えるレベルで老化が激しい。
晩婚化と余裕をかましていた女は皆死亡。
恨むならクソフェミを恨むんだな。
635:名無しさん@十周年
10/05/19 23:02:20 +j1ZCbS40
いいからおまいら結婚して子供作って育てろよ
フリーライダーはオレだけで十分
636:名無しさん@十周年
10/05/19 23:02:23 WKzODrEg0
>>626
いやいや、俺以外外全員イケメンですよw
637:名無しさん@十周年
10/05/19 23:02:31 YjB9QISf0
>>620
高校とかの時に、他人とつきあう楽しさとかわかってないと、正直それ以降女を捜す気がおきん
だって、他に充分に楽しい娯楽あるし、嫁なくても困らない時代だもの
638:名無しさん@十周年
10/05/19 23:02:37 Pw7vrwEg0
>>586
女性の社会進出、とかじゃね?
639:名無しさん@十周年
10/05/19 23:02:41 RIjM83820
結婚したいけど、できない人に何らかの支援が必要だな。
人生80年といえど、恋愛や結婚ができる適齢期は長い人生のなかでは
短すぎる。男女とも40過ぎれば、ほぼ絶望的。老いが最大の敵だと思う。
640:名無しさん@十周年
10/05/19 23:02:42 qHMiHf1/0
>>616
身内の自慢なんかしたら常識ないやつみたいだからっていうのもあると思う。
女同士で「旦那の愚痴」は鉄板じゃないの?
641:名無しさん@十周年
10/05/19 23:02:48 BpWl8ntS0
プラウトによると
日本の次のステージは無職による革命
642:名無しさん@十周年
10/05/19 23:02:55 irH6UW1q0
>>611
失業率99%でもお前の世界では仕事は探せばあるんだろ
0じゃないからなww
あと欧州は好況じゃなかったとかどこの地球の話だww
643:名無しさん@十周年
10/05/19 23:03:06 mzKab92J0
妹が結婚しそうだし、どうでもいいや
つうかうちの家系が仮に絶えたとしても何の問題があると言うのか
殿様じゃあるまいし
644:
10/05/19 23:03:10 hu7qFt610
645:名無しさん@十周年
10/05/19 23:03:15 1WuOnFBL0
>>626
おまえがんばれよ!
おれはムリだからいいけど。
646:名無しさん@十周年
10/05/19 23:03:15 +IZ1/4Tw0
>>621
見なきゃいいじゃん。
そのままコンプレックス抱えて死ぬまで生きれば。
ナイフ持って襲い掛かったりしなけりゃそれでいいよ。
647:名無しさん@十周年
10/05/19 23:03:16 Nqp6P8Pb0
>>628
1割りどころじゃない。
今年の生涯独身率(つまり一生結婚しない人)は
男は20パーセント超えちゃってるよ。
648:名無しさん@十周年
10/05/19 23:03:17 neNp7/Zj0
>>559
姉ちゃんの歯並びが完全じゃなかったら矯正させる。
美容院で眉毛を整えてもらい化粧の仕方を習う。
運動をして体を引き締める。
これで中の下か上手くいけば中の中くらいにはなるよ。
特に歯並びを良くする事で、かなり顔は変える事が出来る。
649:名無しさん@十周年
10/05/19 23:03:23 9nBZzEnrP
貞操観念が欠落すると未婚率は上昇する。
若者の性交経験率の推移
URLリンク(www2.ttcn.ne.jp)
未婚率の推移
URLリンク(www2.ttcn.ne.jp)
結婚しなくても簡単にSEXが出来るんだから、
そりゃあ、わざわざ足枷となる結婚をする奴は減るわな。
それに相手が中古なら結婚の決意も鈍るだろうし、
ちょっとした喧嘩で相手が嫌になったときも簡単に捨てちゃうだろうし。
「処女じゃないと絶対結婚しない」っていう妥協を許さない層もいるしな。
日本女のSEX経験人数は平均7人だけど、そりゃ遊んでポイされるわ。
650:名無しさん@十周年
10/05/19 23:03:25 LJrtOSNI0
>>590
逆にラッキーじゃねぇか。
それは自分だけの生き方を選んだ証拠なんだぜ。
651:名無しさん@十周年
10/05/19 23:03:42 12IjrR7a0
>>595
そういえば、俺もサービス業で知り合った
開発室に引きこもっていると無理だったけど
顧客先に派遣されてシステム運用の責任者やっているときに知り合った
サービス業なんだろうね
652:名無しさん@十周年
10/05/19 23:03:42 Qjx6U2Rd0
>>642
じゃあ、いつ欧州が好況だったと言うんだ?
653:名無しさん@十周年
10/05/19 23:03:52 EVbLh53JI
〉〉608 マジレスすると適齢期じゃないかな。
654:名無しさん@十周年
10/05/19 23:03:58 BGH0yKWM0
>>625
若いかわいい子がいたら、自分なんかよりもっといい奴みつけて幸せになってほしいなぁって思わん?
655:名無しさん@十周年
10/05/19 23:04:35 qKBWx/nV0
魔法少女アイみたいな女の子がいたら
即結婚するのにナァw
656:名無しさん@十周年
10/05/19 23:04:35 WKzODrEg0
>>640
ノロケ位は何にも問題ないと思うんだけどなぁ・・・。
でも旦那が本当にこれから屠殺場に連れて行かれる牛みたいな目をして嫁さんの文句をいうんだよ。
657:名無しさん@十周年
10/05/19 23:04:39 lhMQjOR3P
>>616
ま、一部例外はあるけど、大体はそういうものなんだろうな、という認識はあるよな。
実際にしていないから、本当のところ幸せなのかどうかは分からないけど。
ただ、余程のアホじゃない限り、年収1,000万円じゃないと…なんて言う奴居ないんじゃね?
少なくとも俺の周りの女でそんなアホみたいな事言う奴は1人しか居ない。
まーそいつは不倫して、不倫相手にマンション借りて貰い、ベンツ買って貰っていたがww
持てる奴が子供作ってればいいじゃん、とは思うな。
俺はかーちゃん養いたいから結婚なんてする余裕ないし。
658:名無しさん@十周年
10/05/19 23:04:44 4nE6Uh5a0
>>630
落ち着いたら30だったよw
娯楽がありすぎた
659:名無しさん@十周年
10/05/19 23:04:50 Zns1fZpoP
>>610
何歳?
660:名無しさん@十周年
10/05/19 23:04:51 Rf93ILsn0
>>625
がんばれよー。マジで応援してるから。
661:名無しさん@十周年
10/05/19 23:05:07 qAP9RX8i0
>>632
そこまでひどい状態だったら
結婚したら人生詰むよ
しかもパートナーと子供もの人生も
そういう人は
それがわかってるから独身でいるんじゃないの
それは懸命なことだと思うけど
662:名無しさん@十周年
10/05/19 23:05:18 KMc9I4CS0
>>624
だからそんな1+1=2の方法論をいくら述べても、
そんな道具が使えない、使える情況じゃない、使える人がいない、
なら意味がないだろう。完璧な方法があるなら、今既に行われているべきだし、
行われていないのには、なんらかの原因があり、その原因を無視して方法論だけ
たんたんと述べてもなんの意味も無いことに気付けよ。
663:名無しさん@十周年
10/05/19 23:05:21 voeHnYhtQ
>590
職場の飲み会に積極的に参加して、同僚と親密になる。
周りから情報や接点もてるからガンガレ
664:名無しさん@十周年
10/05/19 23:05:24 Fy+/1ZQX0
>>102
30~34歳男性の既婚率
URLリンク(www.jil.go.jp)
雇用別
正規 59.6%
非正規 30.2%
収入別
~99万 27.1%
~149万 29.6%
~199万 34.0%
~249万 40.8%
~299万 42.3%
~399万 52.9%
~499万 62.5%
~599万 71.0%
~699万 78.9%
~799万 76.6%
~899万 74.3%
~999万 65.1%
~1499万 71.1%
1500万~ 90.0%
665:名無しさん@十周年
10/05/19 23:05:28 Wwfd9kJ80
>>650
全然ラッキーじゃねーーーーwwwwwwwwwwwww
確かに寝た女の数なら三桁も半ばいってるけど
後悔だらけだ。。。
666:名無しさん@十周年
10/05/19 23:05:36 Cps3vngi0
牛は草食だからな~
667:名無しさん@十周年
10/05/19 23:05:38 llKzWwUP0
選ばなければ結婚できるかもよ
外人とか
668:名無しさん@十周年
10/05/19 23:05:39 3vyEbPm+0
でもおまいら冷静に考えて怖くない?
結婚してない、子供もいない、友達もいない、おまけに金も無いだろ?
老後はどうすんだ?誰に面倒見てもらうの?誰に最期を看取ってもらうの?
このままだと老後は孤独死して2週間後に腐乱死体で発見とか言うオチじゃん・・・。
おまいら怖くないの?俺はガチで怖い・・・。
669:名無しさん@十周年
10/05/19 23:05:47 irH6UW1q0
>>652
いまなんでPIIGsが問題になってると思ってんだ?
2007年まで猛烈にバブルってたからだろ
670:名無しさん@十周年
10/05/19 23:05:56 RbN60Lp50
>>643
ヒント;先祖代々の墓
おれマジでちょっとピンチ
671:名無しさん@十周年
10/05/19 23:06:02 FCWYD7iD0
俺の家族親戚にデキ婚はいない
672:名無しさん@十周年
10/05/19 23:06:05 UbztIKhc0
俺が結婚しない理由
総てがマンドクセ~
673:名無しさん@十周年
10/05/19 23:06:22 pyF3Rn6nP
>>590
結婚に幻想抱きすぎ
日本人みたいなクルクルパー民族なら尚更じゃないか
何が起こってるかわけわかってないっていう・・・
674:名無しさん@十周年
10/05/19 23:06:25 12IjrR7a0
>>658
20代は底辺から這い上がるのに必死だった
30代でようやく嫁さんさがしw
30半ばでもあきらめないほうがいい
思ったより簡単でいい子見つかるよ
675:名無しさん@十周年
10/05/19 23:06:26 +IZ1/4Tw0
>>647
そのうち「したくて出来ない人」が半分いれば残りは1割だろ。
いずれにせよ2ちゃんで結婚に対してネガティブキャンペーン打ってるようなクズの言うことなんて
普通の人は聞き流すかそもそも知らないかのどちらかだから、
ほっといても何の問題も無いってば。
「2ちゃんの結婚スレが非婚化の原因だ!」
なんて愚か極まりない寝言を言う奴がいるとも思えんしw
676:名無しさん@十周年
10/05/19 23:06:36 3Ka5oazX0
私の友人は25歳にしてもう家探してるよ、都内の。
夫婦ともに特殊法人勤務だから、ダブルインカムうま~
みたい。まさに貴族。
677:名無しさん@十周年
10/05/19 23:06:42 NCtAFpXrP BE:3803398597-BRZ(10000)
>>668
いや金あるし。
678:名無しさん@十周年
10/05/19 23:06:56 ijyqaC3I0
単に一人で生きるのが気楽なだけだろ
出会いがないとかリスクがどうとか
御託ならべて社会のせいにしてるんじゃねーよ
679:名無しさん@十周年
10/05/19 23:06:57 +j1ZCbS40
>>664
真の勝ち組は年収1500万以上の未婚者10%だな
680:名無しさん@十周年
10/05/19 23:07:03 YjB9QISf0
>>631
結婚だけならいいんじゃね
ガキまで作るなら金足りないだろうけど
とにかく、オマエラ結婚頑張れよ
俺は頑張らんけどwww屁こいて寝とくわwwww
>>668
死期悟ったら、海外で爆死でもしたらいいんじゃねーのwwww俺はそうするつもりだけどね
砂漠の塵になる
681:名無しさん@十周年
10/05/19 23:07:05 1WuOnFBL0
>>668
死ねばいいじゃんよ?
682:名無しさん@十周年
10/05/19 23:07:10 Qjx6U2Rd0
>>662
お前の言ってることは分析じゃなくただの悲観論だ
もうレスすんなウザイだけだから
683:名無しさん@十周年
10/05/19 23:07:13 WKzODrEg0
>>668
結婚:してない
友達:いる、30人くらい。
老後:孤独死上等。
腐乱死体で見つかったとて俺の意識はその形而下の物体にはない。
よって、問題がないと判断。
684:名無しさん@十周年
10/05/19 23:07:16 HOQHE4rf0
>>654
その考え
自分を不幸にするよ(・∀・)女は天下の回り物と考えろ
685:名無しさん@十周年
10/05/19 23:07:18 9nBZzEnrP
70年ごろは平均初婚年齢24歳で、貞操観念はまだ高くて処女で結婚するのが殆どだった。
一方現在は平均初婚年齢28歳で、貞操観念は欠落して非処女が殆ど。経験人数は平均7人。
結婚適齢期の女は、昔に比べて歳食ってビッチ化して、価値がどんどん低下してるわけ。
しかも、今は昔に比べて家電が発達して家事は低労働になった。コンビニや安いスーパーも増えた。
ネットの普及でエロにも困らない。AV女優の質は上がり、アイドルより可愛い子が増えてきた。
オタク産業も拡大する一方。性風俗産業は多様化し、電話一本で家まで風俗譲が来てくれる世の中。
一般の女の価値はますます下がるばかり。
それなのに女の結婚相手に対する要求はどんどん上がる一方。
女が男に求めるものをアンケートすると大抵1位になるのが「安定」か「経済力」。
そして希望する年収は「最低でも600万以上」。これでも妥協した金額だそうです。
しかし、この条件に合う男は結婚適齢期だと東京で3.5%、青森で0.9%しかいない。
女の価値はどんどん下がってるのに、未だに男は女を養うのが当然だと思ってるわけですよ。
専業主婦志向の女も最近増えてますしね。そりゃ、未婚化が進むわけですよ。
ちなみに今の20代は3人に1人が生涯未婚と予想されてます。
686:名無しさん@十周年
10/05/19 23:07:20 Y0bQzQvs0
>>586
未婚率が年々上がってるのは、下の世代ほど未婚化してるって事じゃねーの
つまり、団塊jrより氷河期、氷河期よりゆとり世代で未婚化が進んでるんだよ
687:名無しさん@十周年
10/05/19 23:07:45 uMWRx3U40
| 産経 <、
| / __ヽ_ <´
| 「 ̄( ヽ)(/) ̄
(6 っ | ハケンの解雇は自己責任なんだよ!
| ∩___> そんな甘えが通用すると思ってるの!?
| _ ̄ ̄ ̄>
 ̄ ̄ ̄
/ ネトウヨ \
/ / vv <派遣切られて苦しいから解約するわ
| | | _______
| (|| ヽ >_____ |
,ヽヘ / |  ̄ |⌒ v⌒ヽ |__|
/\\ / | .| . ノ )
/ \\ __ / < ` o `- ´ ノ
/ `\| > /
| ヽ /▽▽\
____
\ ──___
< 産経  ̄ ̄ ̄ ̄|
> _________ |
 ̄ ̄ | / \ | |
| /⌒ヽ /⌒ヽ | | 発行部数1年で30万部減
| | ‘ | i ‘ | | | 赤字転落
| ヽ.__ノ ヽ._ ノ レ⌒ヽ リストラ決行
ノ o 6 |
/__ \ _ノ
> ノ
<、___ イ
688:名無しさん@十周年
10/05/19 23:07:49 1SpNydqp0
結婚したいかどうかで言えばしたい。
しかし、家族を養う甲斐性が無いからしたくない。それだけ。
689:名無しさん@十周年
10/05/19 23:07:56 jLZhoptf0
>>637
はいはい、親がぜんぶ悪い。お前は被害者だよ。
690:名無しさん@十周年
10/05/19 23:07:56 +IZ1/4Tw0
>>656
「惚気の一種だと思って友人の愚痴を聞いていたら離婚したでござる」の巻
691:名無しさん@十周年
10/05/19 23:07:56 +UsZNZpY0
>>668
老後怖いよな
もう怖すぎてなるべく考えないようにしてるw
692:名無しさん@十周年
10/05/19 23:08:07 vSVLUJY30
最近じゃ結婚式の儲けだけじゃどうにもならないらしく離婚式とかやってるらしいなw
693:名無しさん@十周年
10/05/19 23:08:12 Rf93ILsn0
>>668
怖いとか関係ないよ。人間いつかは果てる運命。
親族いても確実に看取られるとは限らない。
毎日を楽しく懸命に生きればそれでいいんじゃね?
694:名無しさん@十周年
10/05/19 23:08:33 xfHM3+6P0
未婚化対策って 何 で す か
695:名無しさん@十周年
10/05/19 23:08:39 qHMiHf1/0
>>656
その場を支配してる圧力によると思う。
まーでも愚痴9ノロケ(自慢)1位で目的はノロケ(自慢)かもしれないし。
「ウチの旦那はぜんぜん家族サービスなんかしてくれなくって、いつも午前様だし
休みの日は寝てて家のこと何にもしないし」
とか言ってるのって裏を返せば自慢だったりするじゃん。
696:名無しさん@十周年
10/05/19 23:08:45 qKBWx/nV0
女は25歳過ぎたらアウトだな。
男は35歳だな。
でも、結婚しないのが勝ち組の気がする俺既婚
697:名無しさん@十周年
10/05/19 23:09:00 VUvlZ0eR0
少子化戦犯
・フェミニズム&ジェンダーフリー
・それを推し進めた日本政府
・マスゴミ
・その流れに乗った女性全般
・・・・・戦後男に選択肢なんてあったと思うか?特に今の30代あたりに選択肢なんて皆無
しかし叩かれるのはなぜかこの世代w
氷河期って団塊世代のゴミ捨て場かなんかかねw
698:名無しさん@十周年
10/05/19 23:09:11 /Z2w1+I+0
>>693
その通り
699:名無しさん@十周年
10/05/19 23:09:12 IbS6bSG50
ていうか最低限、人様の悪口を言わない女と結婚したいな
700:名無しさん@十周年
10/05/19 23:09:12 QIigjDm40
今年25、再就職決まって人間関係も広がってリア充に復帰しつつある
あとは相手見つけるだけ
理想の条件としては
ルックス、体系は自分と同レベルでいい
経験人数は自分以下ならいい(10人)
男に依存しない
普通に楽しく会話できる人間性
全然理想高くないと思うんだけど、なかなかいないもんだな
701:名無しさん@十周年
10/05/19 23:09:16 Wwfd9kJ80
>>673
どこが幻想を見てるか俺はわからないけど
一人よりは二人が良いってだけなんだよな。
やっぱ一人でいるのは楽しくないし、血の繋がった子供が増えたら
俺はきっと嬉しいって思うと思うなぁ。
702:名無しさん@十周年
10/05/19 23:09:25 YjB9QISf0
>>689
俺は>>608じゃねーよwww
俺は別に親うらんじゃいないしなー
703:名無しさん@十周年
10/05/19 23:09:26 17W7BGgF0
>>1
日本の人口は移民で賄うんだから何も問題ないよ。
産経的には面白くないんだろうけど、どうしようもないから。
704:名無しさん@十周年
10/05/19 23:09:34 La2cv7bL0
老人共の社会保障を廃止すれば良いだけじゃねーか
705:名無しさん@十周年
10/05/19 23:09:37 llKzWwUP0
漏れが結婚してもママごとの延長
706:名無しさん@十周年
10/05/19 23:09:44 5UdCB11b0
>>582
子が3人以上いて核家族なら正直両親どちらかが専業で育てた方がいい。
それでようやく人並み。もちろん祖父母が近くにいて手助けあれば無問題だけど。
保育所行ってる間は別に共働きで3人でも全然平気だけど
小学校からは細かいフォローが効きにくくなって
家庭教育が他の子より不十分になりがちなんだわ。
学費を貯めててもそれに見合う子に育てるのがまた難しいというか。
2人と3人の間には両手に余る、大学3人出す義務という高い高い壁がある。
まず産んですぐ大きめの車に買い換えなきゃなんないとこから始まる。
3人きょうだい以上いる家庭はもう日本では1割しかいない。
3人を理想としてる親が4割もいるのに。残念な事だ。
707:名無しさん@十周年
10/05/19 23:09:59 Qjx6U2Rd0
>>669
EUにバブルなんか来てねーよ・・・
後進国の加盟で発展があっただけで先進国は横ばいだろうが
そもそも欧州の経済力はたいして増えてねーよ
結局発展してんのはBRICsだけなのがわかんねーんだろうな
708:名無しさん@十周年
10/05/19 23:10:25 YgezKn6I0
職場の若いのは順に身を固めていってるな。
そんなに悲観しなくてもいいんじゃね。
屁理屈こねてやたら既婚者に突っかかる奴は
結婚はおろか彼女さえできそうにない。
709:名無しさん@十周年
10/05/19 23:10:35 2NgPcivZ0
普通に1夫多妻制にすりゃいいだろw
710:名無しさん@十周年
10/05/19 23:10:39 1WuOnFBL0
だからおまえらがんばれよw
711:名無しさん@十周年
10/05/19 23:11:03 RbN60Lp50
>>704
面白くなりそうだから、自分の子供を全員結婚させて
最低一人は子供をうませなかった老人は殺処分
っていうのはどう?w
712:名無しさん@十周年
10/05/19 23:11:07 oYByW+470
>>708
なるほどどうりで彼女もできないわけだ・・・orz
713:名無しさん@十周年
10/05/19 23:11:24 1xbtSDYs0
×結婚しない若者が増えている
○結婚できない若者が増えている
714:名無しさん@十周年
10/05/19 23:11:25 Cps3vngi0
結婚厨が4、5人産んだらいいさ。
715:名無しさん@十周年
10/05/19 23:11:47 WKzODrEg0
>>680
俺以外全員イケメンなんだから何とかなるってw
だから結婚してくれw
>>690
マジノロケを聞いてみたい俺参上。
>>695
その既婚者、今は車売られる危機に立たされてる。
ガレージ持ってる後輩が買い上げて保管の方向で話が進んでるよ。
嫁さんがコンパクトカー買えってうるさいんだと。
マーチスーパーターボからマーチ12cって図体も排気量もでかくなってるじゃんw
ぜんぜんコンパクトじゃなくね?w
716:名無しさん@十周年
10/05/19 23:12:04 9nBZzEnrP
中絶経験者って6人に1人いるんだってよ。
【調査】人口妊娠中絶経験、6人に1人 16~49歳…厚労省調査
スレリンク(newsplus板)
信じられるか?街を歩けばそこら中に胎児殺しがいるわけだ。
この調査は処女も含まれてるから、未婚の非処女に限定するともっと増える。
信じられないけどこれが現実なんだよな。
まあ、日本女の平均SEX経験人数は大体7人くらいだし、
このくらい中絶する奴がいてもおかしくない。恐ろしい時代だわ。
ちなみに中絶は犯罪だから気軽にやったらダメだぞ。
刑法 第2編 第29章 堕胎の罪
第212条 妊娠中の女子が薬物を用い、又はその他の方法により、
堕胎したときは、一年以下の懸役に処する。
中絶女をちゃんと罰すれば少子化も少しは改善されるんじゃないかな^^
717:名無しさん@十周年
10/05/19 23:12:12 qKBWx/nV0
老後って気にしてどうするのよ!
子供や孫に面倒かける気?
だったら、自害するね。
金無くなって、満足に用も足せなくなったら自害したいね。
絶対!
こればかりは、ゆずれねぇ
718:名無しさん@十周年
10/05/19 23:12:21 jLZhoptf0
>>696
お前は独身だったとしても愚痴ばかり言って幸せにはなれないよ。たぶん。
719:名無しさん@十周年
10/05/19 23:12:29 8doqV4Cm0
今この時代の日本に生まれて来た事が不幸
カンボジアに生まれて来たのと大差ない不幸
明日も 仕事があるKらもうねるお
720:名無しさん@十周年
10/05/19 23:12:30 12IjrR7a0
俺の後輩
大学卒業して23で結婚
3人の子あり
スゲー優秀な後輩なんだよな~
両親の支援が凄いみたい
専業主婦の嫁さんが頑張って子育て中
夫婦だけで子供育てようとすると破局しているんじゃないか?
家族で育てると楽なんだと
721:名無しさん@十周年
10/05/19 23:12:35 sIwpy+Yo0
>>707
EUがバブルっていうのは日本で日経平均が2007年に18000つけた頃をバブルと言ってるよーなもんだ。
722:名無しさん@十周年
10/05/19 23:12:41 YjB9QISf0
>>713
結婚したいか?→YES→結婚できるか?→YES→幸せ!
↓ ↓
NO NO
↓ ↓
幸せ! 結婚できない人
723:名無しさん@十周年
10/05/19 23:12:52 l5n3xPYG0
で、お前ら彼女はいるの?
妻も恋人もいらんのか?
724:名無しさん@十周年
10/05/19 23:12:53 2NgPcivZ0
金がある奴が何人も囲えばいいだろw
725:名無しさん@十周年
10/05/19 23:12:54 +j1ZCbS40
既婚者の上から目線はいい加減どうにかならんかな
既婚者は子どもを将来の奴隷としてしっかり育てりゃいいんだよ
独身者が将来子どもからしっかり搾取してあげるからwww
726:名無しさん@十周年
10/05/19 23:13:14 oYByW+470
>>717
そうそう、結婚して子供産んで嫁や子孫に迷惑かけるくらいなら
独身で気楽に暮らしたいな
727:名無しさん@十周年
10/05/19 23:13:16 rr5dB1HW0
結婚かぁ・・・結婚するなら女性側の理解が必要だな
年収は今までのように年功序列型賃金体系とはいかない
雇用は流動化するので、共働きで失業リスクを分散させる必要がある
金持ちじゃないと結婚したくないというスタンスを女性が取り続けるなら
未婚率の増加は不可避だろう
728:名無しさん@十周年
10/05/19 23:13:37 5lQQCLqo0
だから、25歳以上の全ての独身女に高額の負け犬人頭税を課せとあれほど・・・
負け犬人頭税は実際、前漢初期に漢楚の動乱で激減した人口を、短期間で飛躍的に回復させた実績がある!
それで増えた税収を高齢者対策と託児施設無料化に回せば、少子高齢化は確実に止まる!
もうね、フェミが言う事やってたら国が滅ぶんだって皆分かったでしょう?
事態は一刻を争う!早くやれよ!!
729:名無しさん@十周年
10/05/19 23:13:56 m8Z3EPH50
自分の周りでは明らかに変わり者以外の女性は適齢期になると普通に結婚してるけどな
逆に男性の場合は普通の子でも独身がかなり多い
女性の場合、別に可愛くなくても普通の平凡な容姿だったらほぼ売約済みだし
女性はいいよなあ
730:名無しさん@十周年
10/05/19 23:13:56 wENomy6G0
もう駄目だよ、30代以上の独身は、とくに氷河期はもうゲームオーバー
20代が結婚して普通に幸せになればそれでいい
氷河期はその踏み台
731:名無しさん@十周年
10/05/19 23:14:03 La2cv7bL0
勝ち組は結婚しろよ
俺は、貧乏だから無理
732:名無しさん@十周年
10/05/19 23:14:25 lhMQjOR3P
>>707
横レスだが、現実問題として、その需要と供給のギャップを埋める手段は現状じゃ無理じゃね?
一部の良識ある人間は必要性をもう何年も前から言い続けていたが、
実際にここ数年で一番まともな景気対策をしたのは、麻生じゃん
その麻生も叩き潰されて、現状だぞ?
自民は今度の方針聞いていたら期待も出来ん。そりゃ諦めもするさ
俺も悲観的にしか日本を悪いけど見れない
733:名無しさん@十周年
10/05/19 23:14:37 1WuOnFBL0
イケメンがんばれ超がんばれ!
734:名無しさん@十周年
10/05/19 23:14:44 llKzWwUP0
>>723
6年彼女と付き合った
ナオンと行動をともにしても
ちっとも面白くないとわかった
735:名無しさん@十周年
10/05/19 23:14:53 KMc9I4CS0
>>668
跳べよ。I can fly.ってな。それがイヤなら戦わなきゃ現実と。
736:名無しさん@十周年
10/05/19 23:14:54 McT34dzB0
自分の周りでは明らかに変わり者以外の女性は適齢期になると普通に結婚してるけどな
逆に男性の場合は普通の子でも独身がかなり多い
737:名無しさん@十周年
10/05/19 23:15:06 sIwpy+Yo0
金持ちつっても、フロー金持ちとストック金持ちの2種類がいるよな。
金持ちといっても、モテるのは前者。
738:名無しさん@十周年
10/05/19 23:15:24 5+j8LK8X0
婚活手当てくれ
739:名無しさん@十周年
10/05/19 23:15:25 irH6UW1q0
>>707
どうもお前とオレは違う地球に住んでるらしいな
2chは不思議空間だからなぜかつながっちゃったんだろう
違う地球のことを論じても意味ないからやめとこうぜ
740:名無しさん@十周年
10/05/19 23:15:27 SJmHLJrU0 BE:148907423-2BP(2255)
一方その頃30,40代の売れ残りババアは年収3000万以上のイケメンを探しているのであった。
741:名無しさん@十周年
10/05/19 23:15:35 V8UQ83eV0
結婚しても、頑張って働いたお金を勝手に使われそうで不安だ
それに結婚して数週間すりゃすぐに飽きてきそうで怖い。というか三次元の女性は何がしたいのか全くわからん
二次元最高だ
まぁそれ以前にちゃんと就職できるの問題が(ry
742:名無しさん@十周年
10/05/19 23:15:37 35lfcBwB0
結婚して家族養うとなると年収数千万は無いとまともな生活できないから無理
743:名無しさん@十周年
10/05/19 23:15:55 mzKab92J0
>>670
先祖代々の墓って言っても何百年続く名家なの?
農民の家系なんてせいぜい数代でしょ
744:名無しさん@十周年
10/05/19 23:15:57 RbN60Lp50
>>737
俺は後者でケチだからな。
745:名無しさん@十周年
10/05/19 23:15:58 YjB9QISf0
>>740
>年収3000万以上のイケメン
は若い女しか相手しねーってのになwww
746:名無しさん@十周年
10/05/19 23:16:03 r+e6qMHi0
>>734
ワロタ!
>>736
真珠もっこり
747:名無しさん@十周年
10/05/19 23:16:14 CwOr3XFC0
転勤なくせば少しは出生率あがると思う
748:名無しさん@十周年
10/05/19 23:16:15 PwX3MHBl0
2chも4割女らしいけど
この手の話題になると男前提で話を流そうとする不思議
749:名無しさん@十周年
10/05/19 23:16:16 Pw7vrwEg0
>>730
氷河期独身で独立国作るしかないな。
750:名無しさん@十周年
10/05/19 23:16:24 jpV0SZJx0
誰にも遠慮しないで自分の悦びをトコトン追求してみてください。
生きるとは自分の悦びをトコトン追求する事と同義です。
中途半端じゃなくて命懸けで自分の悦びを追求してみてください。
結婚は来世で。 人生は自分が思っているほど長くはないよ。
751:名無しさん@十周年
10/05/19 23:16:46 12IjrR7a0
>>723
36で彼女20
交際して2年
一緒にいると楽しいが?
オバカなんで浮気は無理だろなw
752:名無しさん@十周年
10/05/19 23:16:47 rr5dB1HW0
>>729
日本の婚姻制度が1夫1妻である以上
人口比率的には若干男が余る程度のはず
普通の女性が結婚できて、普通の男性が結婚できないというのは理屈が合わない
753:名無しさん@十周年
10/05/19 23:17:10 XEuTzY7I0
私としては、金持ち相手じゃなくても、二人合わせて年収1000万ぐらいにはなりたいと思ってる。
だから、共働きでも子供を育てられる環境を作ってもらいたい。
754:名無しさん@十周年
10/05/19 23:17:15 jLZhoptf0
>>702
ごめん。今日は誰でも良いから噛み付きたい気分なんだよ。
755:名無しさん@十周年
10/05/19 23:17:17 Qjx6U2Rd0
>>732
気持は分かるけどな・・・
でも結局正論を言い続けるしかないのよ
俺らが手軽に意見できるのはやっぱりネットだし
ここなら有名人や権力者が見ていることもあるからな
結局アホな老人にばかり任せてたらこの国は
本当に滅ぶし、そうはさせたくないしな
リアルでは俺も色々努力してるけど限度があるし
せめてネットでも頑張る奴が増えるように
アナウンスしないとな・・・
756:名無しさん@十周年
10/05/19 23:17:25 kS7AjUsU0
>>733
頑張っても1人としか結婚できないからな
女を喰い散らかす方向に頑張ると思う
重婚が可能なら解決なんだけど
757:名無しさん@十周年
10/05/19 23:17:33 KFTkmA810
>>748
この手のスレはモテない男が集まって
同じような意見だして一体感を味わうスレになるからさ
758:名無しさん@十周年
10/05/19 23:17:39 kqCyooSWP
いくつから結婚について真剣に考えるべきなんだろう
今20だけど。
759:名無しさん@十周年
10/05/19 23:17:44 H9L48vZD0
万が一別れたとき将来の退職金を分けることが出来るらしいのを知ったとき
760:名無しさん@十周年
10/05/19 23:17:45 5UdCB11b0
>>747
本当にそう思う。政治家は誰も言わないけど…
転勤は育児の一番の邪魔かもしれない。
761:名無しさん@十周年
10/05/19 23:17:52 RBFIhcc70
>>664
長大なレポートだねこれ
1000万以上は25-29歳でも73%なんだな
全体の25-29歳は30%ないのに
早い時期に落とされちゃうんだなw
762:名無しさん@十周年
10/05/19 23:18:02 3vyEbPm+0
ガチで怖い・・・。
おまいら老後もし痴呆症になったらどうすんの?
寝たきり老人になったらどうすんの?
床ずれしてだんだん身体が腐っていって、ハエやウジが湧いてくるぞ・・・。
だんだん体力がなくなって衰弱してして独りっきりで死んでいくんだぞ・・・?
怖くないのか?
763:名無しさん@十周年
10/05/19 23:18:08 /Z2w1+I+0
よく周りを見てみろ
30代後半から40代の未婚女がウジャウジャいるから
声かけてみ
凄くガード高いから驚くよ
764:名無しさん@十周年
10/05/19 23:18:17 SJmHLJrU0 BE:620445555-2BP(2255)
>>754
あ?しゃぶれよ
765:名無しさん@十周年
10/05/19 23:18:23 RbN60Lp50
>>743
ぜんぜん名家じゃないけど長いぜ、お前も自分の家を調べてみろよ
爺ちゃんが長男のくせに集団就職で東京に出てきて
死ぬ前に、故郷がみたいって連れて言ったら一族をいきなり紹介されて
墓を頼むって言われた。
766:名無しさん@十周年
10/05/19 23:18:24 1WuOnFBL0
>>758
理系なら既に手遅れ。
767:名無しさん@十周年
10/05/19 23:18:36 wENomy6G0
>>749
失われた世代が独立国作って何するつもりなんだ
768:名無しさん@十周年
10/05/19 23:18:39 qHMiHf1/0
女嫌いでも人間不信でもないが自分の楽しみを優先したい30男が増えてると思う。
知り合いの男でもそこそこ有名な会社の正社員とかで独身多い。
ブサでもキモオタでもないのに。
ちょっとくらいはオタだけど。
769:名無しさん@十周年
10/05/19 23:18:40 C2i662QG0
子供もいないし、給料も安いから共働きだけど
一人の時より、一緒に食べるご飯は美味しく感じるし
一人の時より、一緒に過ごす休日の時間は楽しい。
結婚して10年経つけど、本当によかったと思ってるよ。
770:名無しさん@十周年
10/05/19 23:18:44 WKzODrEg0
>>723
昔付き合った女
腐女子(告白しなかった男への未練を滔々と延々と語り続けるオプション付き)
コブ付き(最初は親戚の子供預かってるだけって言ってた、親御さんが何気なく暴露、俺蒼白)
メンヘラ(フライパンで横っ面張られる。)
もう無理だ。
771:名無しさん@十周年
10/05/19 23:18:45 8RY15BeJ0
これあまりハッキリ書くとこないけど、全体としては少子化傾向で
「空気を読まないタイプの貧困層」は特に変化ないってことを考えたら
少子化問題って見かけの数字以上に深刻なんだろうなーと思う。
772:名無しさん@十周年
10/05/19 23:19:26 Qjx6U2Rd0
>>739
じゃあ最後に一言
変なプライドは持たずに真実を教えられたら
自分の考えを切り替えることができるよう努力しろよ
773:名無しさん@十周年
10/05/19 23:19:38 HOQHE4rf0
結局お前らは結婚しなくてもしててもうじうじしてそうだな(・∀・)
774:名無しさん@十周年
10/05/19 23:19:38 NCtAFpXrP BE:2897827968-BRZ(10000)
>>762
それ死んだらどうすんの?と聞くのと同じにしか聞こえない。
775:名無しさん@十周年
10/05/19 23:20:27 R0OkToQl0
>>757
いや、そうやって男のせいにしてるから駄目なんだと思うが。
大体、女も多いはずなのに
ネット上の悪い役は全部男にするよな、こういうのって。
ニートだって女のほうが多い現実がある。
776:名無しさん@十周年
10/05/19 23:20:30 Lg8mlo0y0
なんつーか今の生活のレベルを落としたくないってのが
前提にあるせいな気がしなくもない
777:名無しさん@十周年
10/05/19 23:20:49 EVbLh53JI
金持ちじゃないと結婚したくない女が多いって本当なのかな。
うちは私がパートで旦那常勤だけど、稼ぎはほぼ一緒。
私の両親も共働きで2人同じぐらい稼いでるから、そんなもんだと思ってた。
778:名無しさん@十周年
10/05/19 23:20:52 YjB9QISf0
>>762
サハラ砂漠辺りで自爆して死ぬっつってんだろwwww
>>773
結婚はしたくないが、こういうところでgdgdするのは好き
オマエラ頑張れ超頑張れ
応援するよ
779:名無しさん@十周年
10/05/19 23:21:00 pADsM95E0
>>762
一生怯えてろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
780:名無しさん@十周年
10/05/19 23:21:05 1WuOnFBL0
>>776
もう随分下がってるからこれ以上下がると流石にヤバイだろ。
781:名無しさん@十周年
10/05/19 23:21:12 C2mghliY0
男尊女卑が正しかったんや!
782:名無しさん@十周年
10/05/19 23:21:18 AdJo4eY30
雀荘とかパチ屋でバイトしてたが
客で50、60過ぎても20、30女のヒモになってるオッサンとか居たのに
若い癖に女と付き合えないとか
人格に欠陥があるとしか思えないな
783:名無しさん@十周年
10/05/19 23:21:18 r+e6qMHi0
ユダヤ系女子
784:名無しさん@十周年
10/05/19 23:21:20 RbN60Lp50
>>775
女が男にいくことを逆に
女が男に言う事を逆に
それぞれすると両方当てはまるから面白い
785:名無しさん@十周年
10/05/19 23:21:21 lhMQjOR3P
>>755
いや、俺も結局は自分の周りだけでも、と思って言い続けているけど、世論見ているとね…
民主党でも自民党でも何でもいいんだが、まともな経済対策をやってくれないし、
やったらやったで意味不明な世論で叩き潰す
問題視するのはいつも決まって「借金」
誰もデフレギャップなんて問題にもしない
いい加減疲れるって。お前がレスしていた奴も理解はしているんだと思うわ
ただ、同じく疲れて悲観的になったんだろうさ。俺もそうだもんある程度は
786:名無しさん@十周年
10/05/19 23:21:25 8QOdOx1y0
結婚するため仕事を探すためにハローワークに着ていく服を買いに行く服がない
787:名無しさん@十周年
10/05/19 23:21:58 WKzODrEg0
>>773
嫌いじゃないね。
馬鹿みたいな現状肯定主義よりは好きだ。
788:名無しさん@十周年
10/05/19 23:22:06 OCch4jEy0
サハラ砂漠で自爆して死ぬのってなんか楽しそう。
789:名無しさん@十周年
10/05/19 23:22:08 m8Z3EPH50
>>752
へえ~そうなんだ
なるほど自分の周りが異常なのか
てっきり自分の周りがそうだから世の中もそういう傾向なのかなと思ったけど全く違うんだな
790:名無しさん@十周年
10/05/19 23:22:15 KMc9I4CS0
>>704
無駄無駄無駄。
日本国人も総マンパワーで介護NO手が足りないなら。
you達はお手上げなんだよ。
いわゆる知識人達は、移民でGOとかいってるけど、
膨らんだ労働力の質的低下がひどすぎて、日本のYENの総体的価値が暴落。
移民のレベルに合わせた新生日本他民族紛争国家が誕生だよ。
791:名無しさん@十周年
10/05/19 23:22:16 FZR09LU00
今年は5年に一度の国勢調査
ものすごい数値いがたたき出されるぞ
792:名無しさん@十周年
10/05/19 23:22:21 yq1SwHPiO
そうですよねー、非婚派なんて一握りですよねー
じゃあいくら非婚を訴えても、大勢には影響ないから大丈夫ですよねー
結婚なんてお断りです
793:名無しさん@十周年
10/05/19 23:22:27 9nBZzEnrP
結婚しない理由
男の言い訳「めんどくさい、メリットがない」
女の言い訳「男が悪い」
794:名無しさん@十周年
10/05/19 23:22:48 irH6UW1q0
>>772
おれもひとこと
形容詞じゃなくて数字で語らないと説得力がないよ
おまえのレスの中にはひとつも客観的な数字がない
795:名無しさん@十周年
10/05/19 23:23:11 /7rTRRCa0
別に問題ないんじゃないの
子供なんかどっかの国ではポンpン生まれてるんだし
796:名無しさん@十周年
10/05/19 23:23:22 YjB9QISf0
>>788
伯父が死んだとき、俺は絶対そうやって死ぬことを決めたぜ
死んだ体を見たとき、全く無防備(当たり前だが)だった
それを晒したくないから、海外で全財産叩いてでも爆薬でも買うなりなんなりしてサハラ砂漠の塵になる
797:名無しさん@十周年
10/05/19 23:23:23 V8UQ83eV0
現実の女性はホント何がしたいのか分からない・・・
二次元にはまって、戻れないかも
798:名無しさん@十周年
10/05/19 23:23:25 ogrjhpWG0
>>752
男の多い職場なんだろう、多分。
それか、普通のレベルが違うのでは? よく、能力は男は上下が激しい、女は普通が多い、
というけど、あれ実際、嘘だよね。例えば年収だってさ、男なら500万だと普通扱いでも
女ならエリート。男で300万だと低い!!だけど、女で300万なら普通、だし。
実際、女は普通が多いんじゃなくて、女はレベルが低くても普通と見なされてる、
って感じだと思う。男の無能=女の普通、って可能性は結構あるw
799:名無しさん@九周年
10/05/19 23:23:26 8KhJKVUzP
昔と違って、近くにコンビニもあるし一人で生きられる。
しかも性処理のためのエロ動画も充実している。
結婚しなくても良いような状況が完備されてるのだから、
少子化は当然過ぎるほど当然。
それでも結婚に結びつけるとしたら、ある種の社会的な
強制が必要。でも社会は結婚しない自由があるという。
それを言っちゃってる時点でもう駄目なんだよ。
800:名無しさん@十周年
10/05/19 23:23:28 mzKab92J0
>>765
うちはじいちゃんもばあちゃんも親父も母ちゃんも長女・長男じゃないから、
そういう話は全然無いからちょっと驚きだわ
しかもうちの両親俺が18で離婚したし
うちに関してはどうでもええわ
でもそっちは大変そうね
801:名無しさん@十周年
10/05/19 23:23:35 KFTkmA810
>>775
社会構造が変わったのに
女がそれについていってないからな
女が自立して結婚しながらもお互い独立した関係になればいいのに
男への依存体質が抜けない
あれだけ女を調子に乗せた白河桃子が最近は
結婚したければ、自分も働く意識がないと
って流石に言い出した位だし
802:名無しさん@十周年
10/05/19 23:23:40 ZwtIH2jT0
別に問題ないんじゃないの
子供なんかどっかの国ではポンポン生まれてるんだし
803:名無しさん@十周年
10/05/19 23:23:44 qAP9RX8i0
>>762
それを言ってしまうと結婚して生活できなくなったら
どうするの?って話になる
しかも、妻や子供まで犠牲になってしまう。
こんな事件まで起きてるし
URLリンク(www.mbs.jp)
804:名無しさん@十周年
10/05/19 23:23:50 +IZ1/4Tw0
>>789
「普通」の基準が男女で同じであるとは限らないので、
もしかしたらその“自分の周り”の方が世の中の実態を正確に反映しているのかもしれない。
してないのかもしれない。
805:名無しさん@十周年
10/05/19 23:23:50 RbN60Lp50
>>781
正しくはないが、宗教施設としての墓がある限り
維持するためにわかりやすいシステム
サイフはちゃんと嫁に渡すなら、おれは男尊女卑でいいと思う
実権は嫁で、権威は旦那みたいな。
>>795
セックス以外にやる事が沢山ある。
停電すると、10ヶ月後には子供が増えるらしい
806:名無しさん@十周年
10/05/19 23:24:08 vSVLUJY30
子供増やしたところでその先にある雇用対策はどうするんだよ
生めや増やせやで奴隷階級のワープアを増やしたいだけなんだろ?
中国人並みの賃金で使いたいもんな
機械化電子化によって仕事回すのに必要人数が減って日本製品のシェア拡大も望めないってのに
どうやって雇用生み出すの?頭が狂ってるの?
807:名無しさん@十周年
10/05/19 23:24:08 26+971oB0
>>1
今頃言っても遅いよ せめて10年前だな
808:名無しさん@十周年
10/05/19 23:24:17 +j1ZCbS40
勝ち組とやらにがんばってもらいましょうよ
勝ち組なんだから一切のサポートは不要でしょう
むしろ負け組に施しがあってもいいくらいですよね
だから子ども手当は未婚者に出すべきだな
809:名無しさん@十周年
10/05/19 23:24:30 ryDcIH/v0
>>791
独身のヤツもちゃんと提出してるのかな
こーいうのすげー嫌がりそうだけど
810:名無しさん@十周年
10/05/19 23:24:42 oeTsedzL0
金持ちには独身でバンバン浪費してもらって、貧しい人間同士こそが結婚して助け合うのが正しい社会なんだろうがねぇ…。
811:名無しさん@十周年
10/05/19 23:25:21 5bMNBCro0
日本列島のキャパが限界に来てるから、
生物次元での暗黙の合意として結婚も出産も減ってるわけよ。
適正数まで自然減しようって話なんだから、海外から人を入れるとか論外な。
足りない分はロボットで補え。
812:名無しさん@十周年
10/05/19 23:25:34 YjB9QISf0
>>806
正直、今の老人ぶっ殺しまくったら、年齢比がスマートになって丁度いいと思う
まーそれができないから困ってるんだがwww
813:名無しさん@十周年
10/05/19 23:25:41 5lQQCLqo0
ハローワークで結婚相談もやればいい
未婚者は男も女も求婚中であり、社会的には求職も求婚も
同義との認識を広めなければならんのよ!
それも厚生労働省のお仕事だと思う!
814:名無しさん@十周年
10/05/19 23:25:45 qHMiHf1/0
>>806
内需拡大ってことじゃないの?
815:名無しさん@十周年
10/05/19 23:25:54 r+e6qMHi0
1983年生まれ独身未婚があせってます
816:名無しさん@十周年
10/05/19 23:25:55 XHQtkGpz0
結婚しない理由。
女を信用出来ない。
これだな。
817:名無しさん@十周年
10/05/19 23:26:12 RbN60Lp50
>>800
本家がやばくなったらお鉢が回ってくるぞ
つか、俺の場合も親戚の男にまだ子供がいないからピンチなだけで
俺が結婚しなくてもなるようにはなる。
でも、プレッシャーだけはハンパない
田舎だとそういうことも多いだろうから
若い内に結婚している人が多いね。
見合いと恋愛結婚の中間みたいな感じなんだろう。
818:名無しさん@十周年
10/05/19 23:26:36 U0lsPSK90
嫁紹介してくれ
819:名無しさん@十周年
10/05/19 23:26:37 8doqV4Cm0
>>807
だよな 無能な政治家に任せた罰だな!
美しい日本終了 チーン!
820:名無しさん@十周年
10/05/19 23:26:48 WKNXHM7R0
>>812
姨捨山作るしかないなwww
821:名無しさん@十周年
10/05/19 23:27:09 jqvplO/z0
俺は、基本的に女の匂いというか体臭が嫌い。
なんか臭いんだよな。生理的に嫌いなもんだから
結婚などしなくても良い。
822:名無しさん@十周年
10/05/19 23:27:13 hwI4j36I0
>>762
嫁や子供が健在なのに、蛆が湧いて腐敗していくんならマジで怖いけれどな。
どうせいつかは死ぬんだし死んだ後のこと考えても意味が無い。
823:名無しさん@十周年
10/05/19 23:27:19 d3sHhjs90
>>812
正直な話、年寄りさえ死ねば少子化でいいんだよな
日本は国土の割りに人口が多すぎる
特に団塊 数が多くて迷惑だ
824:名無しさん@十周年
10/05/19 23:27:20 qKBWx/nV0
子供ができてみろ!
子供といるときは楽しいが、
妻といるときは地獄のようだw
825:名無しさん@十周年
10/05/19 23:27:20 UkRWPmsk0
維新以降急速に増えた人口だが、ここらで更に急速に遺伝的淘汰が
始まったわけねw優勢な遺伝子は後世に残るが劣勢な遺伝子は残らない
というわけか。熾烈な競争だな。。
826:名無しさん@十周年
10/05/19 23:27:34 Cps3vngi0
円高にして輸出を潰せば内需で豊かになるんだよw
827:名無しさん@十周年
10/05/19 23:27:40 pxvySHWy0
未婚者をランダムに抽選して強制的に見合いさせたらどうだろう。
828:名無しさん@十周年
10/05/19 23:27:59 K10s9vjg0
>>668
いつの世もマジョリティーが勝つ。
おれらが老後の時代に、独身がほとんど大多数であれば、社会は独身者が
一番得をする社会になっているさ。
829:名無しさん@十周年
10/05/19 23:28:17 r+e6qMHi0
今日池上ニュース見てたら面白いこと言ってたよ。
ゴールドマンサックスの会社員一人当たりの給料は4600万円。
これだけもらえるから、女とセックスしこたまがんばれ
830:名無しさん@十周年
10/05/19 23:28:32 799k83iW0
>>423
私自身の考えですけど、親にはそんなこと言えません。
親が悲しむだけですから。もちろん、親自身は、努力が無になるとは
思ってませんよ。子供に、惜しみなく力を注ぐのは、親の本能ですから。
でも、孫については、母親に聞いてしまったことがあります。
「もちろんほしかった、でも聞くと追い詰めそうで、聞くのが恐かった。
A子(私の名)の子供がいたら、どんなにかわいかっただろうか。」と
泣かれました。
831:名無しさん@十周年
10/05/19 23:28:36 WKzODrEg0
>>822
俺はポールフレール先生みたいに死ぬよ。
92歳にしてポルシェを手足のごとく乗り回す超人さ。
832:名無しさん@十周年
10/05/19 23:28:45 Pw7vrwEg0
>>821
てことは二次元に複数の好きな女がいるんだな
833:名無しさん@十周年
10/05/19 23:28:48 RbN60Lp50
>>813
面白い考え方だな。どうせ政府はこいつが未婚か既婚か知ってる。
でも、職場の奴が興味本位でいろんな項目を見てくる可能性は否定できない。
>>821
いい匂いがするだろ。おばちゃんの化粧の匂いだけはアウト
834:名無しさん@十周年
10/05/19 23:28:53 lhMQjOR3P
>>828
制度作る側が独身じゃないと無理だろ…で、奴等は当然既婚だわな。金あるんだし。
835:名無しさん@十周年
10/05/19 23:29:28 qKBWx/nV0
>>823
しかし、日本を支えてきたのは団塊の世代だ!
836:名無しさん@十周年
10/05/19 23:29:28 U0lsPSK90
とりあえず、結婚結婚うるさく言われる独女いるか?
俺と結婚しようぜ。
んですぐ離婚しよう。
独身だと色々言われるが、
×一だと何かと世間の結婚しろコールは止まる。
837:名無しさん@十周年
10/05/19 23:29:39 YjB9QISf0
>>817
本家とかしらねーわwwwwwwwwwwww
仮に回ってきたとしても、妹様に任せるwwww
>>827
相手が仮に絶世の美女だとしてもお断りです
つーか、相手が可哀想だろ
>>829
そいつが女3人囲えばいいのにな
838:名無しさん@十周年
10/05/19 23:29:48 ijyqaC3I0
>>812
人口比がスマートになったら益々円高になって
苦しい世の中になりそうですが
839:名無しさん@十周年
10/05/19 23:30:07 sTDAepDK0
男女雇用機会均等法なんかやめて男にちゃんとした給料払え
840:名無しさん@十周年
10/05/19 23:30:08 La2cv7bL0
団塊は、日本を食い物にしただけだべ
841:名無しさん@十周年
10/05/19 23:30:11 jILNRXhh0
最近お見合いし始めたんだけどさ
それで初めて知ったことなんだけど
お見合い業者さんが学歴、資産等つり合った相手しか紹介してくれないんだよな
こういうのってどれだけの女の子が知ってんだろね
コンパなんかむしろ外見がほんと多いけど
真面目なお見合いは
陰でお見合い業者が女を振り分けてるんだね
だから高卒女は、大卒男と見合いまずほとんど無理みたい(資産だってそう
で
勘違い妄想に気付かず
賞味期限になっちゃうんだろね
全然知らなかったw