【ゲンダイ】日本郵政グループが郵便局に設置している監視カメラの撤去をめぐって大騒ぎになっていると日刊ゲンダイat NEWSPLUS
【ゲンダイ】日本郵政グループが郵便局に設置している監視カメラの撤去をめぐって大騒ぎになっていると日刊ゲンダイ - 暇つぶし2ch1:春デブリφ ★
10/04/16 10:13:27 0
★日本郵政 局員40万人に向けられた監視カメラの呆れた実態

 日本郵政グループが郵便局に設置している監視カメラの撤去をめぐって大騒ぎになっ
ている。本来、監視カメラは防犯目的で設置するものだが、郵便局では業務をする局員
に向けて設置されていたというから仰天だ。

 局員をまるで犯罪者扱いするようなことが横行しはじめたのは、公社時代からだが、
一気に増えたのは民営化後、西川善文前社長のときからだ。監視カメラは、北海道から
沖縄、そして離島まで含む2万4700の郵便局に設置され、費用は総額700億円に
のぼる。当初から「プライバシーの侵害」とか「疑心暗鬼になる」「モチベーションが
落ちる」などという批判が相次いでいた。
(中略)
 この監視カメラを大量導入した本当の目的は、まったく別のところにある。
「監視カメラを大量に買う見返りとして、納入会社に幹部クラスの天下りを受け入れさ
せているのです。これまでに天下った幹部は100人を下らないといわれています」
(郵政事情に詳しい経済ジャーナリスト)
 まさに利権の構造が透けてみえる。幹部の天下りのために、非正規社員を含め約40
万人にのぼる郵政局員が犠牲になるとしたら、到底許しがたい。監視カメラを撤去する
のに32億円もの費用がかかるため、撤去するかどうかモメているが、これも小泉・竹
中政権のツケ。小泉、竹中、西川の3人に費用を負担させてでも、撤去するのが当然
だ。

(日刊ゲンダイ2010年4月13日掲載)
URLリンク(news.www.infoseek.co.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch