【政治】 東大の新入生 「(鳩山先輩は)ころころ発言変わる。やる気あるのか」「官僚志望だったが、地位下げられ…今はなりたくない」at NEWSPLUS
【政治】 東大の新入生 「(鳩山先輩は)ころころ発言変わる。やる気あるのか」「官僚志望だったが、地位下げられ…今はなりたくない」 - 暇つぶし2ch361:名無しさん@十周年
10/04/14 09:07:50 7+pGqAbm0
スマン。大事なのを入れ忘れたw
修正

自民(谷垣):東大法
民主(鳩山):東大工
国新(綿貫):慶応経済
   (亀井):東大経済
社民(福島):東大法
共産(志位):東大工
たちあがれ(平沼):慶応法
日本(田中):一橋法
公明(山口):東大法
みんな(渡辺):早稲田政経

362:名無しさん@十周年
10/04/14 09:10:17 PIv78uB20
>>359
不正と不祥事ですっかりカッコ悪い職業にしちゃったのは他ならぬ官僚達なんだよね。
大半の官僚は真面目ですとかウンコ見たいなお決まりのせりふ言ったって始まらない。
自浄作用ってものが無いと駄目だろうね。

363:名無しさん@十周年
10/04/14 09:35:16 DBi34iBBO
>>362
デフォルトの待遇が悪すぎるんだよ。

たかだか一千万円ちょっとで、プロ野球で言ったらメジャー級の人を雇うのが間違ってる。

結局、それなりの待遇の仕事にはそれなりの人しか来ないよ。



364:名無しさん@十周年
10/04/14 09:41:59 szZKS1JNO
今も昔も公務員=侍じゃないの?
手に職なくて解雇されたら何もできないとか、世襲があるとことか、無駄に威張っているとことか。
そのうち明治維新の時みたいに路頭に迷うんだろうな。
俺公務員だけど、

365:名無しさん@十周年
10/04/14 10:27:52 Mb46FtYx0
>>363
確かにそういう面はあると思う。
でも、東大の学生なんかには多いのだけど、待遇がアレでもそこが頂点
(権限の頂点であったり、公務員という枠の中での頂点だったり)と位置づけられ
ていると、ついついそこを目指してしまう、川を上る鮭みたいな習性があるようにも
思う。

プライドが高い故に、「上」があると一応はそこを目指さないと自分の中で
落ち着かないみたい。とりあえず視界に入る最も「上」に行きたがる。
ま、1学年3000人近く居るわけで例外も多かろうとは思うけど。

366:名無しさん@十周年
10/04/14 12:45:39 DBi34iBBO
>>365
でも、その誇りみたいなものもマスゴミに潰されたでしょ。

で、どんな人がやるの?

なんか日本をダメにするために官僚を弱体化させてるような気すらする。




367:名無しさん@十周年
10/04/14 13:13:50 loYqFIuf0
>>366でも叩かれたせいか外務省もかなり親切になったよね?

昔は日本領事館なんて職員最悪だったよ。パスポート盗まれて
再発行の手続きに行ったらこっちの落ち度を責められて
「あんたは私たちの時間を無駄遣いしてる!私らも忙しいんだ!」
と説教されて慇懃無礼な態度で「早くこれにサインして!」と怒られた。

最近10年ぶりに用があってまた日本領事館に行ったんだけど
「は、かしこまりました」「承知致しました」って
敬語を使っておじきするようになってあまりの変貌ぶりに
こっちがびっくりしたw
やっぱり批判されてサービスが良くなるんだよ!

368:名無しさん@十周年
10/04/14 13:18:37 G1Sxfuoe0
こういう現象って、いいことなのかな?

今までは官僚って聞くと自然に反発してたけど、よく考えると
こんな状態が四年も続くと優秀な人材がどんどん逃げていって結局バカしか集まらなくなるぞ

369:名無しさん@十周年
10/04/14 15:11:47 SHvrxM/P0
今まで官僚になってたような東大生が官僚にならないで何になるのでしょうか?
玉突きで蹴落とされる他大学生がでるということでしょうか?

大学に残る→大学教員になる(研究所などは法人見直しの仕分けもあり不人気?)
大企業に行く→玉突きで蹴落とされた他大学生が中堅などへ
東大就職課関係者おせーてほしい。

370:名無しさん@十周年
10/04/14 17:47:27 CNlV8cG20
倍率と採用人数調べてみ?

371:名無しさん@十周年
10/04/14 18:06:18 VBrZXKJvP
>1
>新東大生は「わたしは官僚になりたいと思って
> いたんですけど、ずっと。今はなりたいとは思いません」、「(官僚の)地位を下げられている
> 部分があるので、全然今、興味ないです」などと語った。

これだけでも政権交代した意義があったと言えるんじゃないかな。
優秀な若い学生がどんどん民間企業で力を発揮する
それこを日本の国際競争力の元であり、不必要な数の人材を定期的に
国が雇用し、飼い殺しにしてきたこれまでの歪さが解消されるのは明らかに正しいことだろう

民主憎しで何でもかんでも叩けば良い物ではない、成果は成果として正しく評価する
冷静さが国民に求められているのだ、。

372:名無しさん@十周年
10/04/14 18:25:33 HFw1rLu90
日本の研究機関ランキング

1位(11) 東京大学
2位(31) 京都大学
3位(37) 大阪大学
4位(65) 東北大学
5位(67) (独)科学技術振興機構
6位(110) 名古屋大学
7位(124) 九州大学
8位(129) (独)理化学研究所
9位(146) 北海道大学
10位(151) (独)産業技術総合研究所
11位(171) 東京工業大学
12位(231) 筑波大学
13位(287) 慶應義塾大学
14位(292) 自然科学研究機構
15位(298) 広島大学
16位(311) 千葉大学
17位(343) 岡山大学
18位(356) 神戸大学
19位(384) 東京医科歯科大学
20位(396) 金沢大学
URLリンク(journal.mycom.co.jp)

【社会】東大は国内・世界とも昨年順位を堅持…論文引用ランキング発表
スレリンク(newsplus板)

373:名無しさん@十周年
10/04/14 19:18:19 Szc1t0SB0

■■織田信成が織田信長の子孫って本当?■■

1 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/08/29(土) 17:48:08 ID:Du7ELlvd0
めちゃくちゃ胡散臭いんだけど
だいたい何百年も前の人間の子孫だってどうやって証明するんだよ
家系図もいくらでも捏造できるし、織田という苗字だっていくらでもいるし
その苗字も後で名乗ったものかもしれないしな
天皇家や徳川家なら時代が近い分まだ信用できるけどな
織田家なんてちゃんと存続してるかどうかも怪しいってのに

あと親戚中『信~』って名前をつけるとか
いやらしいにもほどがあるw
本人達もことあるごとに『織田の子孫』って自慢するし
どんだけ面の皮が厚いんだか
俺には詐欺師にしか見えない
皇族の名をかたる詐欺師によく似てるわ

スレリンク(skate板)l50


374:名無しさん@十周年
10/04/14 20:16:51 L8w13Uqn0
URLリンク(www.youtube.com)

375:名無しさん@十周年
10/04/14 20:27:53 FLVZ9sU60
なんか極端だよな
東大ってもちろん日本のトップ校だけど、
言うほど頭良いわけでもないし
むしろ、中高で私立の難しいところに入る方が能力いる

逆に東大生だから行動力がないとか、
頭が固いとかいうのも大間違い
普通にちょっと勉強ができる奴と、
一部の滅茶滅茶できるやつがいるってだけで、
全体を評して東大生だから~といえるほど均質じゃないでしょ

376:名無しさん@十周年
10/04/14 20:31:25 sVrgFA0O0
地位下げられたから官僚志望やめるとか・・

こういう奴がやめるのはイイことだよなぁwww

377:名無しさん@十周年
10/04/14 23:03:40 4bj7Nwo10
>>266
タダみたいな給料?
尽くしてくれてる?
ちゃんちゃらおかしいわw

>テストすら満足にクリアできない人間に国の舵取り任せられないから。

お前社会人じゃないだろ?
いい大学出ても、使えなくて窓際なんて山ほどいるぞw
いい大学出てなくても有能で出世してる奴は山ほどいる。

テストを基準にしてるお前は甘ちゃん。




378:名無しさん@十周年
10/04/15 02:20:56 RncGPYWVO
あげ

379:名無しさん@十周年
10/04/15 06:58:51 1As8v9LO0
あらこの板に巣食うレイプ殺人低脳大学早稲田がいませんねww

日本の研究機関ランキング

1位(11) 東京大学
2位(31) 京都大学
3位(37) 大阪大学
4位(65) 東北大学
5位(67) (独)科学技術振興機構
6位(110) 名古屋大学
7位(124) 九州大学
8位(129) (独)理化学研究所
9位(146) 北海道大学
10位(151) (独)産業技術総合研究所
11位(171) 東京工業大学
12位(231) 筑波大学
13位(287) 慶應義塾大学
14位(292) 自然科学研究機構
15位(298) 広島大学
16位(311) 千葉大学
17位(343) 岡山大学
18位(356) 神戸大学
19位(384) 東京医科歯科大学
20位(396) 金沢大学
URLリンク(journal.mycom.co.jp)

【社会】東大は国内・世界とも昨年順位を堅持…論文引用ランキング発表
スレリンク(newsplus板)


380:名無しさん@十周年
10/04/15 07:22:09 fjX/sElM0

「ボク辞めます」と言ってすぐ辞めることができるのが公務員。

381:名無しさん@十周年
10/04/15 07:34:31 /N0dULYfO
>>377
詭弁の特徴

・レッテル貼りをする
・例外を持ち出してそれを一般化する

に見事に当てはまってる頭の悪いニートの論理だな。

と言うか結局

> >テストすら満足にクリアできない人間に国の舵取り任せられないから。

これに反論出来てないじゃんお前w



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch