【国際】「光る食肉」、中国各地で報告 化学汚染が原因かat NEWSPLUS
【国際】「光る食肉」、中国各地で報告 化学汚染が原因か - 暇つぶし2ch928:名無しさん@十周年
10/04/11 18:27:07 VVdfT/yD0
西南大干ばつ 中国経済を危機に・メコン河流域国にも影響=中国国土専門家インタビュー(三)

 【大紀元日本4月10日】 森林被覆率50%以上、全国の水資源の70%を占める中国西南部5省。
中国の水資源は、常に南部で洪水、北部で干ばつという「南涝北旱」が特徴だった。

 かつて「空気から水が取れる」といわれるほど水資源の豊富だった中国西南部の土地は枯れ、
作物は育たず、水運航行が絶たれ、ダムは干上がった。飲み水さえなく、
土地を離れた農民は100万人以上に上るという。

 09年7月以来、中国西南地区では百年に一度といわれる干ばつが続いている。
今春は温度が高く雨の少ない天気が続き、中国西南地区の干ばつによる被害人口は
およそ5千万人。2千万人の飲用水確保が困難な状況で、特に雲南省、貴州省は深刻だ。
URLリンク(www.epochtimes.jp)

Webニュースにると中国の水不足は深刻を通り過ぎて、危機的な状況にあると書かれている。
今年はすでに中国の西側の国の川にも極度の水不足が現れて大変な状況になっているとのこと。
まだ一年の3分の1 しか月日は経っていないのに今から中国の周辺国でも水不足になったという事は
夏になれば完全な危機が発生するのではないのかと心配になる。

中国の食材が光る! 光る!どころの騒ぎではなくなると思う。
極度の水不足により中国ではその内に武器を持ち、暴動が発生するのではないのだろうかと。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch