【政治】子ども手当ての財源は所得税の増税で-菅直人財務相★9at NEWSPLUS
【政治】子ども手当ての財源は所得税の増税で-菅直人財務相★9 - 暇つぶし2ch338:名無しさん@十周年
10/02/23 06:37:48 KNlrNtdz0
民主党は日本人の悪いところを具現化した政権。

現状の不満をすぐに他人に責任転嫁
一方で、責任を取りたくないから、自分では何も決めない、決められない
誰にでもいい顔をして、逆にみんなから信用を無くされる
上っ面の理想は高いが、自分じゃそれを実現できる技量も度量もない
他人の不手際への批判は得意だが、いざ自分に降りかかると批判からひたすら逃げる

339:名無しさん@十周年
10/02/23 06:50:05 0QswNI9o0


嘘つき

埋蔵金でやれよ

340:名無しさん@十周年
10/02/23 06:50:48 V3+ygAht0
菅「大好きな在日にプレゼントするんだよ」

341:名無しさん@十周年
10/02/23 06:54:57 05moQr1p0
「高額所得者への増税」ときくと、ざまぁ、とか賛成とか言う一般庶民(私も含む)が多いのには驚き。
年収数千万円の層のみピンポイントに税率70%とかになるんだったらまだ理解できる。
だけどね、電卓を叩いてみるとわかるレベルの話だけど、この階層は納税人口のほんの数%に過ぎないんだよ。
そんな層の税率を40%(現行)から70%に上げたところで国家レベルの財政に及ぼすプラスなんて微々たるものだよ。

だから通例どこの国でも政府が「所得税の増税」を言う時には必ずボリュームゾーンにも増税の網をかぶせないといけない。
日本でいうと年収400万円~800万円程度の階層は間違いなく増税になる。
ここにいる独身で年収200万円代の若い人間からすると、これでも「富裕層」に見えるかもしれないが、この400万円~800万円の階層は、間違いなく金のかかる高校、大学生の子供を抱えてて、住宅ローンを抱えている場合も多い。
つまり可処分所得が最も低い階層だ。
この階層に増税するとどうなるか。
間違いなく経済はシュリンクする。
つまり民主党は切羽詰っているんだよ。間違いなく先で経済がシュリンクすることが分かっていながら、今年度、来年度の子ども手当の財源を搾り出そうとしている。
これが売国でなくってなんなんだ。


342:名無しさん@十周年
10/02/23 06:58:02 PPLv/snM0
>>338

そ~だよ。
だから支持率高いw

343:名無しさん@十周年
10/02/23 06:58:34 BoI6Xpen0
今までの人は子ども手当なんか無くてもちゃんと子ども育てているぞ。
国民を甘やかして骨抜きにする政策。天下の愚策だね。
真面目に働いている国民から更に所得税を絞りとる気か。
アホか!!働かないのが勝ちなんて国は他にないだろ。
マジこれやったら民主終わりだ。増税しての子ども手当なんかふざけんな。

344: [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十周年
10/02/23 06:59:39 XWzax/CtP
税収の80%は人件費という公務員天国は必殺のユウシュウナジンザイガーで放置ですか
約半分の年収のアメリカやイギリス見習え

345:名無しさん@十周年
10/02/23 07:02:52 EbqdAdF50
>>344
本当に80%も?

346:名無しさん@十周年
10/02/23 07:03:09 YyWkavyI0
大人手当てを出さんかい!ガキ手当てばかりでなくもっと困っている大人はうようよ居るぞ

347:名無しさん@十周年
10/02/23 07:03:18 QOy3FHac0
>>339
「埋蔵金はある!」ってTVで言ってた

348:名無しさん@十周年
10/02/23 07:04:34 KNlrNtdz0
>>347
最近は民主党議員の口から、めっきり聞かなくなったな。

349:名無しさん@十周年
10/02/23 07:04:53 QOy3FHac0
>>317
中国人の子沢山が日本へ大挙して押し寄せてきますよ 
選挙権も付与するので民主党は未来永劫の与党です 憲法も変えます!

350:名無しさん@十周年
10/02/23 07:05:27 QOy3FHac0
>>348
ガソリン値下げ隊は黒歴史 

351:名無しさん@十周年
10/02/23 07:06:39 FYfPcN5y0
稼いだら課税
リスクとったら課税
貯めても課税


352:名無しさん@十周年
10/02/23 07:07:04 9I/ppfcd0
>>341
ところで民主党は何故にここまで子供手当てこだわるのかね
単なる効果の無いバラマキだというのに
支持母体たってなぁ

353:名無しさん@十周年
10/02/23 07:08:23 EbqdAdF50
>>347
自民党に"埋蔵金はどこにあるんですか"って突っ込まれて
”埋蔵金が無いって言ってたのはあなたたちじゃないですか”
って返してた

ポルナレフ状態



354:名無しさん@十周年
10/02/23 07:10:48 GJqslqJm0
>>320


ジ  ハ ,,ハ
デ (;゚◇゚)z
!?


355:名無しさん@十周年
10/02/23 07:12:25 tD8bZQVk0
国民の生活を苦しくすることばっかり・・・・

356:名無しさん@十周年
10/02/23 07:12:26 FYfPcN5y0
>>354 子どもがいなくても、書類だけ整えて、窓口で大き目の声を出せばOK


357:名無しさん@十周年
10/02/23 07:18:32 wW51uqKO0
おい、民主党、閻魔様を過労で殺そうとしてんのか?
地獄行きって分かってんのに審議する方の身にもなれよ。
でも早く死ね。まとめて死ね。

358:名無しさん@十周年
10/02/23 07:18:37 WIOsBKK60
>>341
仮定の話で展開されてもな。もし年収400万円~800万円のゾーンに増税かぶせるようなことが
具体化したらそのとき批判すればいい。発言内容的には累進性の強化について言ってることは
明らかだろ。現時点では中間層への増税は想定してないと思うよ。
必ずボリュームゾーンにも増税の網をかぶせるってのも嘘だろ。
最近の欧米の所得税累進強化は中間層にかぶせない形のはずだが。
いまその層に増税したら経済がめちゃくちゃになることは必然だからな


359:名無しさん@十周年
10/02/23 07:21:33 9I/ppfcd0
>>356
まぁそういうことでしょうね
みんなの血税が詐欺られるのでしょう

360:名無しさん@十周年
10/02/23 07:32:28 05moQr1p0
>>352
どこの国でも不文律がある。
直接給付はセーフティーネット政策に限定する。(生活保護、身障者手当など)

昨年の選挙でどうしても政権が取りたかった小沢はこのタブーに踏み込んだ。
これは破壊力抜群の政策だ。
当たり前だろう、税金を徴収すべき政府が、セーフティーネットの対象外の国民に「恒久的に」直接金配るんだもの。

これは推測だけど、当初の民主党内部での検討案は子ども手当は割とまともなセーフティネット政策だったと思う。
憲法で保障された教育を受ける権利(すなわち義務教育)を保障するために困窮家庭への限定的かつ有期限(9年間)のセーフティーネット。

小沢を田中、竹下の系譜でくくる向きもあるけど、彼の政治史を見るとわかるが彼は金丸の直系。
金丸は、「金丸国対」で名を馳せ、影響力を増大させたが、かれの政治手法は「足して2で割る」つまり政策的整合性も、論理性も関係なく、利害とメンツを勘案して強引に落とし所をみつけると言うモノ。
だから金丸はあれほど自民党で牽制を振るったにも関わらず、政策的発言を殆どしなかったし、政治的哲学もなかったことでも有名。
目先の目的が達成されたらそれでいいじゃないか、政治は結果だろ、という考え方。

だから小沢は目先の政権奪取のことのみを考えて最高に訴求力の高い与太をぶちあげたに過ぎない。
そこには、直接給付の乗数効果が低いことや、財政均衡を考えると、現時点の日本でそんな投資効率の低い政策なんて論外なことも、もちろん手当を実現するにあたっての財源がどうなるかなんて思考は何もないw




361:名無しさん@十周年
10/02/23 07:34:44 cg+7msmj0
もはやキチガイレベル
増税するのなら雇用対策と事業創世しろ
経済効果が上がらない政策のために
増税とか笑う

362:名無しさん@十周年
10/02/23 07:35:29 b3b1cHd5P
子供にかかる金を減らせばいいだろ
大卒の内定1/4が決まって無いとか、無意味な金費やすのは
親だって望んでないんだろ?流石に
さっさと高校大学進学率落とせ

363:名無しさん@十周年
10/02/23 07:36:15 UBVcpl1C0
日本でもティーパーティー運動流行りそうやね

364:名無しさん@十周年
10/02/23 07:39:11 05moQr1p0
>>358
算数の問題だと言っている。

日本の富裕層(全体の数%)の税率を上げても殆ど税収に寄与しない。
欧米と違い日本は相対的に経済格差が小さい国だと言うことを忘れてないか?

おそらくソニーやパナソニック、トヨタの社長ですら年収は3000万を超えないとされている。
欧米は違う。
企業のCEO、役員として年収数億なんて珍しくないし、農地解放がなかったヨーロッパなんて、先祖伝来の財産から上がる収入も桁違いだ。
つまり、鳩山家程度の家が欧米にはゴロゴロしているし、そもそも開示されている情報からすると、欧米基準では鳩山家は富裕層の範疇に入るかどうかも怪しい。

そういった本当の富裕層(数も多い)にガンっと課税できる欧米とはあまりにも状況が違いすぎるよ。


365:名無しさん@十周年
10/02/23 07:41:00 2iwixc8s0


子供手当て目当てで未だに民主支持してる連中もいい加減目を覚ませ


あんな手当てもらったって他で増税されるからトータルの所得はむしろ減るんだよ


残るのは子供たちへの借金だけだ。


ホントいい加減目を覚ませ。マジで。

366:名無しさん@十周年
10/02/23 07:49:08 cs38BctH0
子ども手当だけが自己目的化してる。


367:名無しさん@十周年
10/02/23 07:51:54 zwMLDN6p0
扶養控除と増税のツープラトン決まったな
財源は俺らの財布だったって訳だ

368:名無しさん@十周年
10/02/23 07:55:19 yiOFUOzJ0
>>356
既にそういう「ビジネス」が始まりだしてるって話もあるしな
在日が祖国に送金すれば税免除となり、そのための「親戚屋」があるように
戸籍があいまいな国で養子縁組だけさせ子供の存在だけはある、が実際顔も見たこともない
一生会うこともない。が、「海外にいる子供」として申請すれば月2万6千円もらえる
そのうち3割を「子供斡旋屋」に支払ったとしても、2万弱残るからな。10人やれば何もしないで20万ゲットだわな

369:名無しさん@十周年
10/02/23 08:06:42 WIOsBKK60
>>364
通例どこの国でも必ずボリュームゾーンにも増税の網をかぶせる。って自分で言ってるだろうが。
さっきと言ってることが違うぞ。
正直、累進強化だけでは大幅な税収増にはならんてのは同意だけど、再分配効果だけでも一定の
経済効果はあるとふんでるからな。増税分をどこに使うかが問題なんだが。
税収増を目指すなら、アメリカのように総合課税にすりゃかなりの税収増を見込めるよ。
それをやるとは思えないけど。



370:名無しさん@十周年
10/02/23 08:06:55 s5WZYruk0
>>18
東アジア共同体?

371:名無しさん@十周年
10/02/23 08:18:41 NAbQHMMr0
出稼ぎで日本で働く外人さんの母国の子にも支給だからな~ぁ
ちゃんと払えよ~ぉ 民主に入れたバカ共も あははは

372:名無しさん@十周年
10/02/23 08:23:45 4GAPeBaA0

(ノ´・ω・`)ノ~┻━┻

373:名無しさん@十周年
10/02/23 08:46:44 05moQr1p0
>>369
だーかーら、日本では富裕層は人数的にも、納税の絶対額でもボリュームゾーン足り得ない。
だから、税収でも、数量的にもボリュームゾーンである、中間層にも増税しないと、子ども手当の財源なんかには成り得ないと言っている。
子ども手当の総額は5兆円を超えるんだよ。

翻って欧米では、人数的には当然、中間層より少ないが(それでも日本より遥かに多い)、収入が中間層とは隔絶して多い富裕層が税収的には樹分ボリュームゾーン足り得ると言うことだ。

当たり前だろ、年収3000万円のトヨタの社長に70%の課税しても税収は2100万円。
年収20億円の欧米のCEOに50%の課税しても税収は10億円だぞ。

キミ少しは経済学を学べ。
富の再配分効果を考えると、富裕層への課税よりも、富裕層が金を使いやすくする環境を作る方が効率が良い。
一部上場企業の社長でも年収3000万円を超えないチンケな富裕層への増税がどういう意味かわかるか?
彼らは日本で比較的可処分所得に恵まれている階層だ。
増税とはすなわち彼らの可処分所得を削りとるに等しい。
それで景気が良くなると本当に思うか?
金持ちがレストランに行き10万円の豪華なディナーを食えば、そこで中間層の雇用がどれだけ得られると思う。

税金は使い道の効率や、行政機関を通じて政策投資する過程でロスが生じる。
(公務員の給料もそのコストだ)

翻って、世間でバンバン金持ちが羽振りよく金を使ってくれりゃ、その金は効率良く世間に回ってくれる。

百貨店業界を見ろ。
金持ち御用達の外商部門が不振を極めている。
百貨店は昨対比マイナス記録を更新中だ。
その結果現実的に雇用を切られているのはパート労働者であり、リストラに合っている百貨店の店員(もちろん庶民だ)だろ。

金持ちが金を使わないと景気が悪くなると人はよく言うがこれは都市伝説でもなんでもない。
理詰めで考えてもわかる事だ。

374:名無しさん@十周年
10/02/23 08:50:26 cg+7msmj0
民主党に見えてる納税者って
観光で日本に来て数十万円も
買い物してるバブル中国人じゃねーのか?
日本人と中国人を勘違いしてるんじゃないの?

375:名無しさん@十周年
10/02/23 08:50:46 T0ULdOyjP
公務員の人件費削減が財源だろ
はやくしないと来年度始まるぞ

376:名無しさん@十周年
10/02/23 08:53:36 Y5MQmR/N0
お前らは予算の組み換え、無駄削減で捻出できると言ってただろ
増税はマニフェスト違反

377:名無しさん@十周年
10/02/23 08:56:01 E0/E+4V40
何これ?

マジでふざけんなよ!

378:名無しさん@十周年
10/02/23 09:01:13 7rT2pGLo0
累進課税はあきらかに不公平だって
してもらえることは同じなのに沢山お金とられるって
おかしいだろ
スーパーにいってあなたは所得が多いから
5割増しの値段ですとかいわれてるみたいだ
一番公平なのは定額だけど百歩譲っても定率だな
累進は納得できかねる


379:名無しさん@十周年
10/02/23 09:05:37 +x3skXSD0
公務員改革は、放り投げて増税議論が民主党w

マニフェストでは公務員人件費を2割カットするって言ってたはずだが、実際は2割アップしましたw
URLリンク(news.livedoor.com)

民主党は何時も、公務員の味方ですw

380:名無しさん@十周年
10/02/23 09:26:52 P/QNI1iN0
>>362
進学率を落としても雇用に繋がらないっしょ。

381:40歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6
10/02/23 09:31:59 KD9L8k1N0




  え、このやり方だと高所得者や企業は税率が低い国外に逃げますよね?


 ・・・・・・・・・・・・なにいってるんすか?w



382:名無しさん@十周年
10/02/23 09:38:15 urFXVzAX0
ばら撒くために、増税?本末転倒

子供手当の財源はいくらでも確保できると、選挙前さかんに言ってなかったか?

これから、民主による大増税が始まる
政権維持のために、バカこじき親どもに子供手当のアメやれ!その分は増税
政権維持のために、やる気の無いジジババ農家の所得保証のアメやれ!その分は増税
政権維持のために、保険料払ってない朝鮮人や中国人にも年金くれてやれ!その分は増税

全て増税の血税で、一票を買う。国民の金だ、オレの懐は痛まん

他にばら撒くバカこじき票田はないか?いくらでもばら撒くぞ

383:名無しさん@十周年
10/02/23 09:41:33 euetq91/0
選挙前は自信たっぷりに公約は実現できると豪語していたくせにな

嘘をつくのに良心の呵責を微塵も感じない
根っからの詐欺師集団・キチガイカルト集団民主党

384:名無しさん@十周年
10/02/23 09:41:52 EfY54ZuN0
確かにイチローや石川遼や鳩山兄弟からは8割くらい取ってもいい気がする。

385:名無しさん@十周年
10/02/23 09:41:59 boO24FOy0
民主党の政策ってフタあけたらこんなのばかりだな
結局、無駄を省けばとか埋蔵金とか口から出任せだったのかね?

386:名無しさん@十周年
10/02/23 09:43:32 P/hQakO+0
公務員限定で大増税しろよ

387:名無しさん@十周年
10/02/23 09:45:28 +lbmQHJB0
民主党に投票した馬鹿はさっさと腹を切れ。

388:名無しさん@十周年
10/02/23 09:50:43 LaxtjA3l0
なんで童貞の俺が他人の中田氏の後始末の為に金をださにゃならんのだ?

389:名無しさん@十周年
10/02/23 09:51:03 P/hQakO+0
公務員の年間人件費だけで約28兆円です

390:名無しさん@十周年
10/02/23 09:51:50 4WvvBDAPO
汚沢とポッポの財産を国が没収して財源にしろ!
選挙公約だから当然!

391:名無しさん@十周年
10/02/23 09:52:26 oD80gq4I0
自民党の予言

民主党が政権を取ると…

・子供の居ない世帯では必ず増税
・自営業者・農業者の保険料が大幅アップ
・景気対策が中断され日本経済は大混乱
・75%もの世帯で保険料負担が大幅に増加
・各家庭の年間負担額が36万円も増加

392:名無しさん@十周年
10/02/23 09:52:40 mvTyY0Iq0
増税しないでマニフェスト実行できるって選挙前
言い切っていたよね。
民主党って嘘つきだー。

393:名無しさん@十周年
10/02/23 09:58:21 F6C6AL9D0
だいたい公務員の人件費が民間より3割高いんだから、民間並にすれば、
5兆以上浮くぞ。  でも、自治労がバックの民主、乗数効果と消費性向も
わからんバ管大臣じゃ、馬鹿な大衆に向かって人気取り政策を言うしかないんだろ。
年収一〇〇〇万何て全体の5%もいないんだから、マクロ的には意味ねーよ。

394:名無しさん@十周年
10/02/23 10:00:02 vRfiHiIj0





え?






395:名無しさん@十周年
10/02/23 10:21:10 EE41C/OrO
【政治】子ども手当法案がきょう審議入り…3月中の成立目指す-衆院

269:名無しさん@十周年 02/23(火) 10:14 6KR9OWbe0
子ども手当はもっと増やすべき
所得税を増税するなら遠慮なく子ども手当も増やせるんだし
一人5万円くらいの支給が理想



こんなバカが多数沸いてますw



396:名無しさん@十周年
10/02/23 10:25:09 nNCRj57s0
公務員の労働組合が支持団体の民主が公務員の給与・ボーナスを引き下げるわけがない

( ^∀^)ゲラゲラ


397:名無しさん@十周年
10/02/23 10:31:17 obnc6IF+0
100円くらいなら増税してもゆるす
ただしその前に、公務員の給料50%カットな

398:名無しさん@十周年
10/02/23 10:34:10 ivIXgioK0
地方自治体や企業も負担を 子ども手当の財源で
URLリンク(www.asahi.com)
「誤解があるが、マニフェスト(政権公約)には国が全額払うとはいっさい書いてない」と述べた。

消費税:増税論議前倒し 財源への不安強く
URLリンク(mainichi.jp)
菅氏も「鳩山内閣で消費税議論をやってはいけないと決めたわけではない」と苦しい答弁になった。

子ども手当、所得税増税で=財源確保へ最高税率見直し-菅財務相
URLリンク(www.jiji.com)

399:名無しさん@十周年
10/02/23 10:35:22 V6yS/Saq0
増税の前に、公務員のボーナス(期末勤勉手当)を全廃しろや。

400:名無しさん@十周年
10/02/23 10:44:38 N/7Y+RuA0
>>1
無茶やって財源に所得税増やそうが、
議員給料の元は税金だし自分で増やした金じゃねーから楽で良いよな。
そこの所考えてる?

401:名無しさん@十周年
10/02/23 10:46:28 7MpT9E1i0


子供がいない家庭は消えろってことか?





402:名無しさん@十周年
10/02/23 10:51:35 ciryiyHm0
なんでそうまでして「子ども手当」にこだわるんだろう
財源がないのは、もう国民もわかっているんだから
高校の無償化もなしで、できるところからの
給食費の無償化や教科書の無料配布で、できるところからコツコツと・・・
と、いった方が十分誠意があるように思える


403:名無しさん@十周年
10/02/23 10:53:04 2eZOdCoY0
>>24
埋蔵金がないと言ったのは自民党ではないか!

404:名無しさん@十周年
10/02/23 10:54:04 7MpT9E1i0
>>402
民潭との裏取引でもあるんだろ

405:名無しさん@十周年
10/02/23 10:57:54 YHj6hodK0
所得が増えないのに所得税の増税とはね・・・

406:名無しさん@十周年
10/02/23 10:58:36 OIhiARVh0
大ホラ言って
自縛(自爆)する民主党w。

407:名無しさん@十周年
10/02/23 11:01:05 GYk7IHF80
そもそも所得税を払っておらず、手当の恩恵のみ受けられる層とは、
在日、部落ですね!

408:名無しさん@十周年
10/02/23 11:02:32 V9WTR7fY0
どこの社会主義国家

409:名無しさん@十周年
10/02/23 11:04:48 42EGmGBw0
子持ち収入A: 生活費+子供の養育費
○○○○○→○○○+○○

子持ち収入B: 生活費-増税+子供手当て
○○○○○→○○○-○○+○○
                ↓  ↑
                └ →┘
      
これなら増税なんかしないで
収入内で子供の面倒みたいわ。
子無しならまるまる取られ損だろ?
ミンスは国民がまやかしに気づいてないと思ってんだろうか?

410:名無しさん@十周年
10/02/23 11:16:26 YboaqD2Q0
>>402
そうなんだよ。
なんにも考えないでただ金やるより、
給食費、学費等払わなくちゃいけないものを手当て分無償化
した方がいいよ。そしたら、給食費未納問題とかだって
まじめに払ってる方が馬鹿を見る事もなくなるだろうし。

知人の知人にいたんだよ、
「こども手当てもらってもローンに消えちゃう、アハハ」
っていうバカが。

411:名無しさん@十周年
10/02/23 11:19:04 XDtXwc9V0
今までは日教組、労組、団塊左巻き関連が今までの安定した主な票田だった。
今の民主党は頭悪い主婦と在日(移民)を票田にしようとしてる。強行するだろうな。
自民も土建、農業従事者を基盤に、晩期には金の亡者、カルト宗教信者を票田にしてたし。

412:名無しさん@十周年
10/02/23 11:20:05 bqbR2KhP0
子供を育てるのは、親の愛情である
国から支給される金で子は育たない
むしろ貧しい家庭も裕福な家庭も
子供手当は、家庭崩壊を導く
国は国民に金をばら撒くのではなく
働く場を作ることが国の役目である

413:名無しさん@十周年
10/02/23 11:21:28 Xe5jPwRw0
「たくさん収入のある方には少し率として多めに税を払っていただき、



沢山のお小遣いがある子供は払わなくていいんですよね



414:名無しさん@十周年
10/02/23 11:23:52 L7hZDeC90
国会議員200人ぐらい減らせ
そして給料2割カット
話はそれからだ

415:名無しさん@十周年
10/02/23 11:26:16 psnmwYfX0
なんか社員のみなさんから源泉徴収するのが申し訳なくなってきました。

416:名無しさん@十周年
10/02/23 11:27:28 AaG0oPXF0
>>1
うそつき

417:名無しさん@十周年
10/02/23 11:27:35 7A2O+/HS0
やっぱ所得税かよ。
つか貧乏人から負担させろ!消費税上げてみやがれ!

418:名無しさん@十周年
10/02/23 11:27:47 Ebm1qlG60
日々の生活がギリギリでとてもじゃないけど結婚できない俺みたいなワープアが少なくないのに
減税どころかさらに増税するとかありえんだろ・・・・・・
ただで金やる子供手当てより、日々懸命に働いてる社会のちっこい歯車の生活をほんの少しでも楽にするのが先だろ・・・・・・


419:名無しさん@十周年
10/02/23 11:29:13 rpeL1pV20
無駄な国会議員減らして、天下り団体も減らせ

話はそれからだろ

420:名無しさん@十周年
10/02/23 11:31:35 0Egxa+fR0

景気悪化対策キタ━(゚∀゚)━!

421:名無しさん@十周年
10/02/23 11:31:54 OqNv5G170

ちょっとでもいい暮らししたくて、一生懸命働いて収入増やしたら、
増税されて持っていかれるなんて、
バカバカしくて働く気なくすよな、間違いなく。

422:名無しさん@十周年
10/02/23 11:32:06 8KxhbmkQ0
管「貧乏人のチョッパリは全員死ね」

423:名無しさん@十周年
10/02/23 11:32:42 1f7Rsqg90
>>381
そんな面倒な事はしないw

見かけ上の個人所得を減らせば良いだけ。

424:名無しさん@十周年
10/02/23 11:33:31 JifAHznY0
ええ、子供手当てぐらい所得税を1.6倍にすれば払えますとも。

425:名無しさん@十周年
10/02/23 11:34:14 BiWG2qLp0
俺が総理なら、公務員の給与削減と行政経費の無駄削減で所得税や法人税を減税するけどな。
そのうえで、消費税を上げて、福祉などの支出をまかなう。
税金は間接税中心にして税源を安定化させるけどな。
所得税で子供手当は賄えないだろう。
不安定財源でやるとは民主党はダメだな。

426:名無しさん@十周年
10/02/23 11:34:59 7A2O+/HS0
あ~~税金払いたくね~~~!

やっとれんわ!

427:名無しさん@十周年
10/02/23 11:35:31 br2a+zmp0
オハカトリオかオバカトリオなのか
ザトン
ワヤ
  マ

428:名無しさん@十周年
10/02/23 11:35:45 KgswDMOr0
働く人から働かない人へ

日本人から在日へ

朝鮮人はパチンコ屋に還元、中国人は本国に送金と




本来、不況下で苦労して稼いだ金は、その家庭で使われるべき
なにゆえ、少ない所得から、無差別の「不労所得」を出す必要があるのか

429:名無しさん@十周年
10/02/23 11:35:51 pD/qDLHZ0
>>422
管「馬鹿で、アホで、醜いチョンが日本の宝。全力で援助します。」

430:名無しさん@十周年
10/02/23 11:36:30 273HD2ie0
票田作りにしても子供手当ては効率が悪すぎるな、恒久政策ではあっという間に既得権益となり
作ってくれた政党への感謝の気持ちなど消える、次のもっとお金をくれる政党が出たらそっちに
なびくだけだ
しかも確実に国家財政を圧迫し、国を疲弊させて、恩恵を受けない層から強烈な反発を
食う事となる
一回限り50万くらいを子供手当ての美名の下配った方が余程選挙対策にも景気刺激にもなる
子供手当ての財源問題を解決するには、子供手当てを止める事ですウソツキ政党さん


431:名無しさん@十周年
10/02/23 11:37:59 Ebm1qlG60
なんで真面目に働いてる人、それも働いても貧乏な人からも金とっておいて、子供いるからってだけでただでお金上げようとするの?
民主党は、子供いない、結婚も出来ないような人間は国家が面倒見る価値もない屑っていいたいの?



432:名無しさん@十周年
10/02/23 11:38:22 c+WDzGO8O
働いたら負けですね、わかります。

433:名無しさん@十周年
10/02/23 11:39:00 hxWuUm4Z0
もうやめちゃえよ
今更誰も驚かんよ、守れないマニフェストだらけなんだから

434:名無しさん@十周年
10/02/23 11:43:34 BiWG2qLp0
子供手当を出すより、保育所とか幼稚園とか学校の給食費とかを出してやれば良いんじゃないのか。
なぜ、個人に税金をばら撒くの。
民主党は史上最悪の政党だと思う。社民党も国民新党も同じだと思うけど。
自民党や共産党や公明党よりも悪い政党。



435:名無しさん@十周年
10/02/23 11:43:42 DmvvYKNC0
>>99
さーせんwwwwでも言ったらまだ理解してやったわ。
完全に無かった事にしてるだろマニフェストとやらを。

436:名無しさん@十周年
10/02/23 11:46:33 HL9YIvKp0
              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / 働いたら
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   負けかなと思ってる
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \
        l ,`-=-'\     `l ι';/      \  ニート(24・男性)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `─''''   :::|

437:名無しさん@十周年
10/02/23 11:49:42 TDl4Z3950
子供手当の分増税したら意味ねえだろw
むしろ税収上がって政府ウマーってなもんだ


438:名無しさん@十周年
10/02/23 11:54:33 cWIzZnhJO
消費税以外、全部増税

439:名無しさん@十周年
10/02/23 11:57:00 wOdtWgFm0
195万円以下          5%
195万円超 330万円以下  10%-97500円
330万円超 695万円以下  20%-427500円
695万円超 900万円以下  23%-636000円
900万円超 1,800万円以下 33%-1536000円
1,800万円超          40%-2796000円

これの最後が
1,800万円超 XXXX万円以下 40%-2796000円
XXXX万円超           XX%-XXXXXX円

こうなるだけなら年収400万の俺は全然いいや

440:名無しさん@十周年
10/02/23 11:57:24 EibGtmy90
消費税増税、年金75支給、皆保険や介護保険すら破綻手前
その状況で子供も無いんだがw

441:名無しさん@十周年
10/02/23 11:57:35 V9WTR7fY0
たしか、増税なんかしなくても金なんかどっかから湧いてくるか降ってくるって言ってなかったか、選挙前

442:名無しさん@十周年
10/02/23 11:59:08 eW9CDPYV0
>>1
はぁぁぁぁぁぁぁあ?
明らかに公約違反だろうが。
さっさと解散して信を問えよ。


443:名無しさん@十周年
10/02/23 12:00:03 37NrD6+J0
隠し財源って結局国民のサイフかよ

444:名無しさん@十周年
10/02/23 12:00:59 KgswDMOr0
つまり、10円やるから100円よこせと

全世帯の所得から吸い上げて、子供のいる世帯のみに(不労世帯も含めて)給付し
「子供の養育費の軽減」という目的での消費を期待しているのが「こども手当て」

今しなきゃいけないのは、世帯所得を増大させることであって
世帯経費を軽減することじゃない 収入を上回るコストカットはできない


ほぼ確実に破綻する

445:名無しさん@十周年
10/02/23 12:01:13 0Egxa+fR0
>>421(*´・д・)(・д・`*)ネー

所得税増税は共働き家庭を直撃。
子供を育てながら良い生活を目指して夫婦で一生懸命働いても
片っ端から税金で持って行かれるんじゃ馬鹿馬鹿しい
子供手当?そんなの焼け石に水。

446:名無しさん@十周年
10/02/23 12:02:14 7A2O+/HS0
子供てあて辞めちゃうのが一番の景気対策なんだけどなw

447:名無しさん@十周年
10/02/23 12:02:15 dNsUBPejO
どうせ高所得者だけの増税じゃ足りなくて低所得者の増税もやるんだろ?
さっさと子供手当て廃止しろよ

448:名無しさん@十周年
10/02/23 12:02:25 wvbKSEbv0
年間2000万以上の収入の人は、よっぽど運が良いか悪いことしてるのどちらかだそうなので
2000万以上からお願いします。

449:名無しさん@十周年
10/02/23 12:02:40 +wh1XBls0
手当という形で金をばらまいちゃいかんだろ。
定住外国人の外国に住む子供にまで払うとがキチガイ沙汰だ。
どうしてもやりたいなら、控除や減税で対応すべき。

450:名無しさん@十周年
10/02/23 12:12:00 BZ2e4KTQ0
>>141
やなこった。
共産主義は究極の不平等。
権力者が異常に強くてそれ以外は皆奴隷の体制なんて御免被るね!

451:名無しさん@十周年
10/02/23 12:15:17 V9WTR7fY0
>>450
だったら日本から脱出したがいいな。今ミンスが目指しているのは明らかにそういう社会だ

452:名無しさん@十周年
10/02/23 12:17:31 0Egxa+fR0
>>451
なぜそうなる?
自分の国を良くする為に努力するのが常識。
逃げ出したいなどと言う人は、もとから日本に縁故のない在日だけでしょ。
早く逃げて下さいね☆

453:名無しさん@十周年
10/02/23 12:19:41 knoXdB2E0
まあ、使えないパートの主婦共を切りやすくはなるがなw



454:名無しさん@十周年
10/02/23 12:24:10 2z1piJ1X0
ナマポ母子だけが高笑い。あいつらのガキも将来ナマポ。
タヒんでくれと思ってしまう。自分、悪いやつやな。



455:名無しさん@十周年
10/02/23 12:25:25 gAkz9xvm0
さっさと無駄の削減と埋蔵金で20兆捻出しろよカス

456:名無しさん@十周年
10/02/23 12:27:00 7SMcWk3ki
お前らの給料減らせよ能無しども

457:名無しさん@十周年
10/02/23 12:27:04 2z1piJ1X0
頑張って働いて稼いだ中から、引かないよ、使ってね!ってのが自然。
働かないのに、ほらやるぞ!は、おかしいわ。労働無き富やんか。

ほんと、ナマポ母子や在日だけのためかと思うと、憎らしくてたまらない。


458:名無しさん@十周年
10/02/23 12:33:34 /J1dTfBf0
子供手当てを20000円貰っても、世帯あたりの増税が20000円以上になると、
差し引きゼロになりますな。
子無し世帯は単純に増税になるだけ。

あれ?
これって、単なる子無し世帯の増税になるだけじゃ?

459:名無しさん@十周年
10/02/23 12:36:12 8KxhbmkQ0
働かない奴の勝ちです

460:名無しさん@十周年
10/02/23 13:03:25 k6PF5+xm0
>>1
子供手当てはいつ終わるか分からないが
所得税増税はこの先ずっと。

とんだ詐欺内閣だな

461:名無しさん@十周年
10/02/23 13:03:57 2z1piJ1X0
ナマポは丸々ブラスだよね。


462:名無しさん@十周年
10/02/23 13:04:01 SjUeAF6J0
子供手当って、どんな大金持ちにもばら撒くし、それどころか
民主党お得意の、国籍関係なしで、外国人にもばら撒くんでしょ。
おかしいよね。
帰国されちゃえば、もらい逃げじゃないの。

463:名無しさん@十周年
10/02/23 13:05:34 26vkkhWp0
首くくるマジメに働いてる人が増えるだけだよ。
大体、子ども手当のおかげで景気が上向くとか、根拠のない戯言いいやがって。
アフォじゃねーの。

464:名無しさん@十周年
10/02/23 13:05:46 bC2jRWDI0
>>403
無いと言っているのにある前提で話を進めたのは誰だろうね

465:名無しさん@十周年
10/02/23 13:06:30 S7s6H/9a0
>>452
実際にロンドンでは一昨年あたりからアメリカ人が大量にイギリスを後にした
やる気ない不良外国人には帰ってもらうのがいいが、金を産んで落としている富裕層の外国人が日本からはなれたらかなりな税収減になり増々経済縮小スパイラルに落ち込むよ

466:名無しさん@十周年
10/02/23 13:08:27 ox4jpfLf0
また無茶苦茶言ってるなw
他人の子供養えってことかw

467:名無しさん@十周年
10/02/23 13:08:39 4RTiY2xt0
増税して26000円支給って、結局26000円満額貰えないんじゃん。

468:名無しさん@十周年
10/02/23 13:09:05 IajusDkgP
政権とったら埋蔵金掘って
財源にするんじゃなかったのか????????

469:名無しさん@十周年
10/02/23 13:09:17 EdNFqX9Y0
鳩山から徴税してから
にしろよ!

470:名無しさん@十周年
10/02/23 13:09:55 FJd6rMkd0
感想よろしく~

【政治】鳩山首相、洗濯乾燥機2台買った 公邸改修に474万円 
スレリンク(newsplus板)
562 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/02/23(火) 13:06:34 ID:Ug9Ox28O0
人の金を470万も自分の為だけに使えるって
普通の神経じゃないよなw

子供手当てで大喜びしてる奴に感想聞きたいわ

563 名前: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄[] 投稿日:2010/02/23(火) 13:06:34 ID:ivd0Fxco0
      ⊂⊃
     / へ、 ヽ      /二二ヽ
     6/ 、 )_ヽゞ     イ _、 ._ 3
     ヽ ゚,_ゝ゚/       ヽ⊿`ノ
     /<∨> ヽ       / Yゝ ヽ
 ___ノ∥.| / 丿    _ ノ ∥| / ノ
 |中川|\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|麻生|\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            _____∧___________
           /

564 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/02/23(火) 13:06:38 ID:98ffwIWC0
高い乾燥機だなwww

471:名無しさん@十周年
10/02/23 13:12:00 GkNilk630
>>467
安心しろ、下から9割は増税されない

472:名無しさん@十周年
10/02/23 13:12:13 SjUeAF6J0
所得捕捉率100%のサラリーマンが、ババを掴まされることになる。

473:名無しさん@十周年
10/02/23 13:12:19 zO2LDnAk0
>>465
チョンパチ屋は毎年脱税チャンピオンなんだけど?

474:名無しさん@十周年
10/02/23 13:12:58 vOxxhszC0
教育予算や医療費で既にどっさり他人の子供の負担させられてるのにアホかよ
謝罪と賠償を言い続けるどこかのクソ民族じゃあるまいし
どれだけの恩恵をいまの制度で受けているのかちゃんと理解しろよバカミンス

475:名無しさん@十周年
10/02/23 13:13:30 k6PF5+xm0
政権交代前は『埋蔵金』で十分賄えますっ(キリッ て言ってたくせに
児童手当廃止、配偶者控除や扶養控除廃止して、さらに挙句の果てには所得税を増税かよ!

申請さえすれば、日本に住んでない外国人の子供にまで給付するなんて言うから
いつまでたっても財源が足らないんだよ
外国籍ばかり優遇して、納税してる国民のことは奴隷か家畜としか思ってないんだろうな

476:名無しさん@十周年
10/02/23 13:14:40 s+Gue86c0
   ,,,..-‐‐‐-..,,,
   /::::::::::::::::::::::::ヽ        _,..-‐‐-..,,,
  l::;;-‐‐-:;;::::::::::::ヽ//-‐,,__ /:::::::::::::::::::::ヽ
  l:l    ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  ヽ   /   :::::::::::::::::::::::::::::::::::::;-'^~~^'‐;;:l
   ~ヽ/      ::::::::::::::::::::::::::U::ヽミ   .ll
    / / ̄^ヽ   ::::::::::::::::::::::U:::ヽ  ,.ノ ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
    /  |  ・ .|     :/ ̄^ヽ:::::::l'^~ .<
  ‐/-,, ヽ,_,,ノ      |  ・  |:::::::l  <
   l  ~^''     `‐'   ヽ.,_,,ノ  :l  <   | ヽ                     / ̄ ̄\
  '''l^^~~~    / ̄ ̄ヽ    -‐‐‐--l-  <   |  ヽ   __                  |
   ヽ、 ,,,,  | |||!|||i||!| |   ~^'‐..,,_/  <  /    \   |ノ      ――     /
    / (:::::} | | |ll ll !!.| |    ,,,, イ~'''  < /      \ 丿 アアァァ           |
    l:  ~~  | |!! ||ll| || |   {:::::) ::l    .<                            ●
   l:      | | !   | l    ~~  l   <
   l、     ヽ`ニニ'ノ       ,l>    V V V V V V V V V V V V V V V V VV V V V V
   /^‐-,,____,,,,,,,,..................,,,,,,,__,,,.--ヽ
   ~‐‐'~             ^'‐‐~

477:名無しさん@十周年
10/02/23 13:15:22 zO2LDnAk0
>>471
そんなわけないし
マジでそれやったら
富裕層が大量に出て行って
税収も含めメチャクチャになるよ?

478:名無しさん@十周年
10/02/23 13:15:51 dNsUBPejO
>>471
どうせそれだけの増税じゃ足りなくて結局納税者全員増税になるのは目に見えてる

479:名無しさん@十周年
10/02/23 13:17:28 tBnYO/yr0
>>25
スピマスか・・・・・

480:名無しさん@十周年
10/02/23 13:17:45 Fyp/Ew9f0
意味の無い子供手当てのために増税とか、頭に蛆わいてるな

481:名無しさん@十周年
10/02/23 13:17:50 k6PF5+xm0
>>478
> >>471
> どうせそれだけの増税じゃ足りなくて結局納税者全員増税になるのは目に見えてる


つ消費税増税

482:名無しさん@十周年
10/02/23 13:18:29 VUXJZv/e0
これで日本の景気は回復するの?
子供手当てと景気のどっちが大事なのさ?



483:名無しさん@十周年
10/02/23 13:19:28 j4Mymjyo0
>>25
ガノタ涙目www

484:名無しさん@十周年
10/02/23 13:19:42 F/mfh3x80
>>1
>たくさん収入のある方には少し率として多めに税を払っていただき

そうだ、その通り!というわけで、
さっそく大金持ちである小沢と鳩山からたっぷり税を取ってくれ。
2人合わせて1000億くらいは取れるんじゃねーの?

485:名無しさん@十周年
10/02/23 13:20:01 GYk5hsV+0
今は高所得者に無駄遣いさせる政策じゃないとなぁ

486:名無しさん@十周年
10/02/23 13:25:44 juAFuUwx0
とりあえず埋蔵金は幾らだったんだ?


487:名無しさん@十周年
10/02/23 13:25:57 K6mfLPy00
>>482
民主党はマジで子ども手当を出せば消費が伸びて景気が回復すると信じてるからねえ
そんなことするんだったら真っ先に雇用問題をどうにかしろよと思うけど

488:名無しさん@十周年
10/02/23 13:35:32 8KxhbmkQ0
子ども手当は単に若い夫婦の票目当てだろ
参院選に勝つ事しか考えていない

489:名無しさん@十周年
10/02/23 13:37:37 6Zp3vtwR0
>>487
年金や医療が破綻手前で消費が伸びるかよw

490:名無しさん@十周年
10/02/23 13:38:55 rDmc1lSK0
>>439
URLリンク(www.mof.go.jp)

所得税の税率構造の推移を見る限りそんな感じになりそうだな

491:名無しさん@十周年
10/02/23 13:40:51 ctoiCC1m0
子供手当て貰って( ゚Д゚)ウマーと言ってる奴は
計算も出来ない馬鹿だろ


492:名無しさん@十周年
10/02/23 14:02:24 oA6fBG7Q0
菅は爆睡王から増税王にジョブチェンジするのか!?

493:名無しさん@十周年
10/02/23 14:12:47 N/7Y+RuA0
>>434
国の何たるかが判らない政党だしねw
本来は、個人の出来ないところにお金を使うんだけど馬鹿だからww

494:名無しさん@十周年
10/02/23 14:15:23 YadAngTz0
子供手当は在日外国人の母国に残した子供にも出る
(何人でも! 養子も可! ちゃんと確認する術は無い…)

ねずきちの ひとりごと から抜粋

厚生労働省の雇用均等児童家庭局の児童手当管理室に電話しちゃいました。
で、更に詳しく聞きました。
在住外国人は永住権を持ってなくてもOK。
おもに一年以上在住してること。
日本にいる在住外国人の子供は当然で、母国に残した子供もです。
「条件は?」と聞いたら、
・定期的に仕送り
・定期的に母国に帰って会っている(別段、何か月に一回とか決まりはなし)
・定期的に電話、メールでもよい
・養子の子供でもよい・・・

手続きは各市町村が行うそうです。
国によっては2~3万の月収で生活できる所もあるよね~
それで子供が10人って言ったらすごいお金だよね~
それって私達の税金だよね~

495:名無しさん@十周年
10/02/23 14:15:27 BP5OVFDe0
>>488
しかし支持率が低迷した状態では、配っても票に繋がりにくい。

496:名無しさん@十周年
10/02/23 14:17:50 HiKAb/J90
母国にいる外人の子供でも支給するなんて狂っている。
20人も30人にも支給するなんて、
国家財政破綻だ。

497:名無しさん@十周年
10/02/23 14:19:36 n7oh9OCT0
日本をズタボロにするのが目的の政権だからこれくらい平気でやるべ。

498:名無しさん@十周年
10/02/23 14:20:09 IqT9K7uF0
>子ども手当の財源は所得税の増税で

こいつら真性のキチガイだろ

499:名無しさん@十周年
10/02/23 14:21:57 myAqj7BM0
これなら消費税上げたほうがいくらかましだろ

500:名無しさん@十周年
10/02/23 14:22:40 2w76YiYZ0
パチンコ税貸し玉売上の20%くらいにしたら、十分まかなえそうなものだが。

501:名無しさん@十周年
10/02/23 14:25:17 Xg6T7IdR0
働いた金→税金→子供手当て→パチンコ→賄賂→
犬になった政治家→日本人をさらに苦しませる政策→
日本人死亡→外国から移民→名ばかりの日本→
名前や国旗・国歌変更→日本消滅→
歴史改ざん→日本なんて最初から無かったことに

502:名無しさん@十周年
10/02/23 14:26:30 5ITQxgbu0
まず、脱税王を監獄送りにしてから、増税してくれ。

503:名無しさん@十周年
10/02/23 14:27:27 J1c9koqj0
子供手当て税でいいじゃない

504:名無しさん@十周年
10/02/23 14:32:53 +UnWexVB0
(゚Д゚)ハア???????

505:名無しさん@十周年
10/02/23 14:43:19 3xSIXmjf0
国会中継中にばれて初歩的な経済用語すら理解していないことが
、追求された挙句、官僚に泣きついてレクを受けた頓珍菅大臣
日本の恥だ。早くやめてまずは学校に行け

506:秋水 ◆rSYUUSuiAQ
10/02/23 14:45:25 nv1+gWUR0
('A`)q□ ばっかじゃねぇのw
(へへ

507:名無しさん@十周年
10/02/23 14:46:14 SJXzIdbi0
年金税がいいよ、デフレで額面より裕福だろ?

508:名無しさん@十周年
10/02/23 14:48:51 pnlMWKVX0
>>507
誰から盗るのよ?

509:名無しさん@十周年
10/02/23 14:50:20 0QswNI9o0
小沢の隠し資産で払え

増税してまで子供手当が欲しいなんて国民はいってない

民主党のパフォーマンスに国民の税金を使うな

出来ないことを平気で嘘つく売国民主

510:名無しさん@十周年
10/02/23 14:53:05 dNsUBPejO
>>481
民主も絶対それもやってくるよ
なら無駄な子供手当なんかに使われるより子供手当は廃止してくれる政党に投票したい

民主だと子供手当ての為に消費税UP&所得税率UPの合わせ技やってきそう

511:秋水 ◆rSYUUSuiAQ
10/02/23 14:55:14 nv1+gWUR0
('A`)q□ 子供税作れよ。毎月一人頭26000円ずつw
(へへ

512:名無しさん@十周年
10/02/23 14:58:42 GkNilk630
>>511
その場合には扶養控除が残るんだろ?
つまり、年間312000円の所得控除だな

513:名無しさん@十周年
10/02/23 15:05:03 3xSIXmjf0
日本の財務大臣は経済を理解しないで発言している

菅財務相「1兆円の予算を使って1兆円の効果しかない公共事業はだめだ」
林芳正(自民党)「では子ども手当の乗数効果はどれぐらいか」
長妻厚労相「子ども手当は実質GDPを0.2%押し上げるが、乗数効果はわからない」
林「GDPの増分を財政支出で割れば乗数効果は出るだろう」
仙谷「1以上であることは間違いない。幼保一体化すれば・・・(ヤジで意味不明)」
(中断。3分後に再開)
菅「子ども手当の消費性向は0.7程度。定額給付金は0.3ぐらいだった」
林「消費性向と乗数効果の違いを説明してください」
(中断。3分後に再開)
菅「乗数効果の詳細な計算はまだしていない」
林「計算すればわかるだろう。消費性向と乗数効果の関係は?」
菅「1兆円の事業に金を使ったとき1.3の効果があれば、乗数効果は1.3・・・」
(中断。1分後に再開)
林「消費性向が0.7ということは1を切っている。財政支出より低いのだから、財政支出を切って子ども手当にしたら、景気への効果はマイナスになるのではないか?」
(中断。1分後に再開)
菅「子ども手当の効果は1以下だが、その他の効果がある。子育てで働けない人が働けるとか少子化が防げるとか・・・」
林「市場が暗くなるといけないので、もうやめる」

514:名無しさん@十周年
10/02/23 15:17:05 HPvAFXbw0
次の選挙の争点は
○子供手当て廃止
○外国人参政権廃止
そして、自民・小泉jrを支持する朝鮮○連+清和会+チルドレン追放

で決まり!

いい加減、ちゃんとした日本人に政権取り戻さないとヤバイ 


515:名無しさん@十周年
10/02/23 15:23:48 GkNilk630
>>513
子ども手当の消費性向が0.7って凄くね?
26000円 x 0.7 = 18200円だけど
実際に所得が増えるのは 子ども手当 - 児童手当 - 扶養控除廃止分 だろ

516:名無しさん@十周年
10/02/23 15:43:13 zd64j9WZ0
宮内庁の解体はまだかね。

517:名無しさん@十周年
10/02/23 15:47:03 vtCtnNTy0
これ、子供ためでも経済のためでもない
ただの選挙で勝つための党利党略のひとつ

子供ためなら、学校や保育所関係で無料化したりやることは
たくさんある。

そういうのさしおいて、これだもんなあ。まともな親なら
金配らなくてもそれで同じだけ金銭的な補助になる。

企業が負担、地方自治体に負担、所得税を増税、
もう財源ないから、ありとあらゆること口先だけで民主は
出してくる。狂ってる。

こんなもん成立させちゃいけないよ。たいだい少子化対策にもならないし
永続的に原資となる財源すらないんだから。

518:名無しさん@十周年
10/02/23 17:17:02 0QswNI9o0


ふざけんな


断る

519:名無しさん@十周年
10/02/23 17:23:00 m/Vi6w9z0
社民党は子供手当に賛成してはならない。
子供手当には国民の大多数が反対している。
子供手当に買収されて賛成しているのは殆どが民主党の支持者だろう。
だから社民党が子供手当に賛成しても一票の得にもならない。
それどころか大多数の国民の反感を買うだけだ。

民主党は普天間基地の件では、社民党に子供手当に賛成させるまでの人質として引き延ばしを図っているのだろう。
普天間基地の件も大事だが、超愚策の子供手当は遥かに大きな問題だ。

社民党が理知的見地に立って子供手当を潰したら、国民の莫大な支持を得られるだろう。
今こそ大躍進のチャンスだぞ。


520:名無しさん@十周年
10/02/23 17:25:30 Zx07ZkEJ0
大学生のいる家庭はふんだり蹴ったりだよ。
でもこの結末は当然予測できたこと。
ミンスに入れたヤシには猛省を促したい。

521:名無しさん@十周年
10/02/23 17:27:05 0QswNI9o0
民主党の選挙用パフォーマンスのために

だから勝手なことされちゃ困るよ

増税負担は国民にかかってくるんだから

522:名無しさん@十周年
10/02/23 17:32:05 JSiNsARj0
あれ、増税?

無駄遣いを削減したら、いくらでもお金が出てくるんじゃなかったの?

523:名無しさん@十周年
10/02/23 17:33:40 t/NWb8jP0
子供手当てめあてに民主党を指示するオバカがいるんだから仕方ない

524:名無しさん@十周年
10/02/23 17:40:22 0QswNI9o0

インチキのカラクリ

増税

525:名無しさん@十周年
10/02/23 17:48:12 XDtXwc9V0
これに関しては全費お手盛り公務員(議員含)の給与減らして、この前衛的実験政策しろ。
有る筈の埋蔵金無かったんだから、鼻血出る程、公務員人件費削減して対応しろ。フェストだし。
なんで票集めの調子コキ造、カッコつけの報いが国民に来るんだよ。言った者勝ちか?

526:名無しさん@十周年
10/02/23 17:51:33 y354Zw0f0
金持ちを貧乏人にしても

貧乏人は金持ちにはならない

鉄女さっちゃんの言葉

527:名無しさん@十周年
10/02/23 17:53:16 f3uPW37/0
子供をガンガン産んでくださいということです。

528:名無しさん@十周年
10/02/23 18:04:43 wUCet7m60
451 :名無しさん@3周年:2010/02/23(火) 16:01:04 ID:gzKt4nFu
GWずらす&ハッピーマンデー廃止の祝日法改正案てのがあるんだけど、
これ中国からの観光客のために日本のGWを売るんだよ。
中国にもGWもどきがあるから、日本の観光地が日本人だけでいっぱいに
なってたら中国人に悪いだろ。
中国人は今年の春節にアメリカ旅行で1000人×54万円=5億4千万円
使ってるらしいから。1000人でこの金額だぞ。

で、表向き民主党は緊急経済対策で中国人観光客を増やすために個人ビザを
緩和するっていうんだけど、この個人ビザ緩和の内容には笑ったよ。
年収330万円以下、世帯主がビザとってれば家族は不要、中国各地で取得可。
これで日本にいくらお金落としてくれんのかね~。

でもこれには裏がある。
中国の低所得者が簡単に日本に出稼ぎに来れるんだよ。
家族のビザはいらないってなんでだと思う?行方不明になれるんだよ。簡単に。
不法滞在して3年いれば【外国人住民基本法】っていうヤバイ法律で日本人と
同じ権利がもらえるように今、画策してるところ。
子ども手当はこういう中国人にも出すんだよ。
改悪国籍法で日本で子供が生まれたら日本人だからもちろん子ども手当
だすし、日本人の収める税金は外国人のために使われていくはず。
ミンスは日本人嫌いだからな。

まぁ今国会で人権擁護法案もだされるようだから、こんなこと書いてたら
あぶなくなるかもな。

529:名無しさん@十周年
10/02/23 18:06:44 9Rw28Puw0
車を買い換える周期を5年から7年にしよう、年2回行ってる温泉旅行を一回にしよう。


530:名無しさん@十周年
10/02/23 18:07:04 LmdOJRju0
アホ管


531:名無しさん@十周年
10/02/23 18:45:30 c9plkSeA0
>>526
金持ちを中の上にして、
貧乏人を中の下にすると、
社会全体としては購買力が上がって、
景気は上向く。

532:名無しさん@十周年
10/02/23 18:47:16 pnlMWKVX0
>>531
構造的要因を富の再配分で解消出来ると思うの?

533:名無しさん@十周年
10/02/23 18:48:59 JWe062fg0
馬管

534:名無しさん@十周年
10/02/23 18:50:37 oUV1dh1I0
こういう奴らにも子ども手当てを渡すのかよ
日本も終ったな・・・


927 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2010/02/20(土) 00:01:18 ID:4UeNN4ku0
中国人一家「これから生活が楽になるからパートはやめる」
普通の生活をしている一人の日本人の母親が最近体験した恐ろしい実話をお伝えします。
ママ友に中国人一家がいます、ご夫婦に子供二人。
その方が最近になって、これから生活が楽になるからパートはやめる、と話し始めました。
要約すると
「子供は日本国籍が取れるようになるから、生活保護や母子手当てで今の何倍もの収入になる
 自分達も日本にずっと居続けられるから、いずれ親兄弟も呼び寄せる」
という話でした。
両親とも中国人なのにどうして子供が日本国籍?
片親じゃないのに母子手当て?
疑問がいっぱいでしたが、今回の件(国籍法改正)でやっと疑問が解けました。
子供は簡単に日本国籍がもらえるようになるんですね。
戸籍も何もありませんから、この夫婦関係を証明するものもないですし
(つまり、法律上は子供は片親になるので、母子手当がもらえる)。
 「私達中国人”みんな”、この話題でいっぱいだ」
とそう言ってた事に怖さを感じます。
ちなみにこの中国人の口癖は、在日韓国人はズルイ。うらやましい、です。
議員さんたちはこんな普通の暮らしをしている日本人の体験を知らないのでしょうね。




535:名無しさん@十周年
10/02/23 19:26:31 seX0VJ6c0
日本人終了のお知らせ
とっくの昔に東北の水源は陥落していましたとさ
スレリンク(emperor板:230番)n

536:名無しさん@十周年
10/02/23 19:48:00 UI4B0R6m0
公務員給与削減でやれ。

537:名無しさん@十周年
10/02/23 19:53:38 s9qIue1P0
ありもしない「埋蔵金」をあると言い張り
財源も確保できない政策をマニフェストに掲げ
公約違反を避け政党の面子を守る為に「増税します」って、誰が納得いくんだよw

538:名無しさん@十周年
10/02/23 19:55:41 1gK41Xdv0
こんなの自分のしっぽ食って喜んでるようなもんだろ。
騙される奴いんのか?

539:名無しさん@十周年
10/02/23 19:57:38 GyqCU8Hj0
>>538
元々民主に入れた人は貧困層が多いから支持者にとっては痛手にならない

540:名無しさん@十周年
10/02/23 19:57:43 +gyAHOFV0
子供手当止めれば増税の必要ないだろ

541:名無しさん@十周年
10/02/23 20:02:09 pGLkz0JrO
まあでも現実的な話だと思うよ。
子供手当ての正体は選挙前に言っていた、無駄金を削減し負担無しに庶民に配るなんて夢のような話ではなく
それを受け取れない人々から増税して、子供がいる家庭に回すってだけの話。
当然、貯蓄に回れば経済効果は一切無く、単なる増税になる。
選挙前から言われていた「財源がない」っていうのはそういうこと。
その上で民主党を支持するならそれは民意だから仕方ないだろうね

542:名無しさん@十周年
10/02/23 20:24:19 WsVx4AzH0
麻生がしつこく財源について聞いてたのに、無駄を省く事で捻出としか言わなかった

自民党にお灸を・・・
据えられたのは国民でしたw

543:外交官の奥様
10/02/23 21:05:33 LR6XfZWr0
駐妻専用スレ 4
スレリンク(world板:695番)

公務員の給料が高いと思ってる人ってなんなんだろう
世間知らずなのか嫉妬深いのか

544: ◆C.Hou68...
10/02/23 21:07:46 Yd+VfcIp0
働けど働けど・・・嗚呼

545:名無しさん@十周年
10/02/23 21:09:36 RGrGKCq70


朝10円を配るために、夜20円を集めるような
で、気がつくと行政で10円くすねて、政治家の私費ブクブク肥えてる。





546:名無しさん@十周年
10/02/23 21:11:07 6jMDNhbf0
お金がないから結婚できない
 ↓
富裕層のお子様のために増税
 ↓
ますます貧乏
 ↓
特権階級様のために働けや!

デススパイラル?

547:名無しさん@十周年
10/02/23 21:15:48 bRnkbyCNO
それでも国民は政権交代を望(ry
って増税批判が起こっても国民を理由に逃げるんだろ
増税すんなら民主に入れたやつらだけにしろよ
俺は民主に入れてないし、子供手当も高校無償化にも納得も了解もしてないんだから

548:名無しさん@十周年
10/02/23 21:28:31 4cNslqy70
子供手当てで騙され民主に投票した人はアホみたい
巻き添え喰らう民主に投票しなかった人に謝れよ

549:名無しさん@十周年
10/02/23 21:32:34 LiXC5NVdO

埋蔵金は皆さんの懐にありましたww

でも許してくれるでしょう?

次も投票してくれるんだから!ww
それが民意ってものよねー!!wwwwwww

550:名無しさん@十周年
10/02/23 21:37:13 tXYvBj1a0
こいつは今日の国会で子ども手当の審議中なのに居眠りしててNHKに撮られてたぞ
もう少し真面目にやれや


551:名無しさん@十周年
10/02/23 21:39:36 NAbQHMMr0
代案が自民の消費税25%だからな・・どちらを選んでも地獄

552:名無しさん@十周年
10/02/23 21:51:15 0QswNI9o0

選挙目当てのバカ民主の思いつき子供手当で、増税されてら世話ないよ

553:名無しさん@十周年
10/02/23 21:59:38 LiXC5NVdO
子ども手当てなんてアホらしいものをやるためだけに増税になるわけだ。
導入しなくても、消費税論議をしなければならないような現状で。

つがいでやって来て、ただ日本で子ども産みました、ってだけの密入国者、
また既に充分な収入を得ているような層にもバラまく。


老人は何の痛みも受けずに逃げ切る。
若者はもう終わりだよ。
結婚式すら挙げられない自分たちに、いつか愕然とするだろう。

554:名無しさん@十周年
10/02/23 22:07:12 kZ5muG0I0
1人目 1000円
2人目 1万円
3人目 4万円

くらいで良いだろ、月額
一夫婦に3人目を産んでもらわなきゃ少子化は進み続ける

555:名無しさん@十周年
10/02/23 22:15:28 0QswNI9o0


埋蔵金でやってくれないと、マニフェスト違反だから

556:名無しさん@十周年
10/02/23 22:20:47 pnlMWKVX0
将来子供が増えても仕事があるのだろうか・・・

557:名無しさん@十周年
10/02/23 22:21:04 4cNslqy70
さて、こうなると民主の片棒を担ぎ、さんざん国民を騙したマスゴミがどのように
逃げるか見ものだなw

558:名無しさん@十周年
10/02/23 22:22:21 XlhjlWaU0
不景気時に増税かよ!
ますます景気悪くなるだろーが!

559:名無しさん@十周年
10/02/23 22:23:32 fcIAtHk20
もう意味判らない

560:名無しさん@十周年
10/02/23 22:24:24 2UuzNtmI0
民主に入れた糞は責任取れよ。

この法案は麻薬と同じで

止めることは難しい。

毎年5兆どうするつもりだ?

結局、借金か増税だろ
民主投票したバカ氏ねよ

561:名無しさん@十周年
10/02/23 22:25:58 WAGHaJi00
僕は死にましぇーん

562:名無しさん@十周年
10/02/23 22:27:00 ryzzUaLh0
財源あるから子供手当て出せるって嘘ついたんだ。
増税してまで子供手当てなんてやめろ!

563:名無しさん@十周年
10/02/23 22:29:41 qUOlXAKw0
高速無料もそうだが、ミンスは財源もないのに
大盤振る舞いしすぎる、鳩山か小沢がポケットマネーでやれよ

564:名無しさん@十周年
10/02/23 22:32:51 qUOlXAKw0
年収1000万以上の人のみ増税なら認めてもいいが

それ以下で増税とかやめてほしい


565:名無しさん@十周年
10/02/23 22:33:58 wDZgd64Z0
埋蔵金マダー?w

566:名無しさん@十周年
10/02/23 22:39:59 wVwQ39GA0









ド腐れ直人は、人間のクズ。   畜生未満の脳ミソの持ち主。   容赦なく叩きのめせ。







567:名無しさん@十周年
10/02/23 22:47:58 pnlMWKVX0
世代間格差《デフレギャップ》を埋めるため、社会保障費の抑制や自己負担を求めるだけで実質上の所得移転になるし・・・

568:名無しさん@十周年
10/02/23 23:01:44 6HEwSivh0
増税はしないとか言ってたような・・・

569:名無しさん@十周年
10/02/23 23:11:53 ML2S8ikF0
>>467
満額25000円ってだけであって、満額もらえる人なんてほとんどいないよ。


570:名無しさん@十周年
10/02/23 23:14:19 xaSPbVX60
えーっとお、扶養控除なくして所得税増税したら
何%の世帯が負担軽減するの?
そこまでしてバラマク意味有るの?

571:名無しさん@十周年
10/02/23 23:23:43 b3b1cHd5P
>>554
この手当てがな離婚養育費手当てとして機能し始めたら子供増えるからさ
ちょっとくらい辛抱しろよな?

572:名無しさん@十周年
10/02/23 23:25:00 +IDEeWAm0
2012年 予算を組めなくなって国が破綻するとどうなるか
みんな身を持って知ることができます
なんか楽しみだな

573:名無しさん@十周年
10/02/23 23:32:56 gRhNch2x0
増税するならお手当ていらない。
むしろよけいなことすんな

574:名無しさん@十周年
10/02/23 23:33:09 6HEwSivh0
鳩山内閣最新支持率(2月23日現在)

毎日新聞 49%←変態必死だなwwwwwwwwwwwwwwwwww
日本経済新聞 45%
読売新聞44%
産経新聞 44%
新報道2001 43%
ANN 42%
共同通信 41%
日本テレビ39%← 一般的に危険水域と呼ばれるレベル
朝日新聞37%← 一般的に危険水域と呼ばれるレベル
時事通信36%← 一般的に危険水域と呼ばれるレベル
ニコニコ動画 12% ←一般的に危険水域と呼ばれるレベル





575:名無しさん@十周年
10/02/23 23:33:49 cQje7gEK0
本末転倒のハナシだろこれ。

576:名無しさん@十周年
10/02/23 23:35:52 1eOGfTSN0
こういうことやるやつに限って民主主義がどうとか偉そうに語るのがむかつくんだよなぁ

577:名無しさん@十周年
10/02/23 23:36:32 75wqVQ5L0
ほんっっっとひどいなこの政党
そろそろ宗教法人とかパチンコに課税しろよ
なんで汗水たらして一生懸命働いてる人から更にとろうとするの?



578:名無しさん@十周年
10/02/23 23:54:41 8lGCJSHA0
・・・と、ミンスに投票したヤツが言っています。

まさに朝三暮四。

579:名無しさん@十周年
10/02/23 23:58:39 afu9ar2T0
民主党の所得税増税よりだったら、自民党の消費税アップの方がいいわ

580:名無しさん@十周年
10/02/24 00:12:11 pFmi/VZf0
>>570
廃止対象は扶養控除だけじゃないよ。
選挙前からの民主素案では年金保険料控除の上限設定も含めりゃ全部の控除が廃止or削減。
負担軽減となるのは税金を払わない特別層だけ。

サラリーマンorその妻で民主に投票した奴は頭が逝かれてる。
民主党に控除撤廃見直しを求めない連合は会社員の敵。

581:名無しさん@十周年
10/02/24 00:13:08 26rf+rUP0
くそ

582:名無しさん@十周年
10/02/24 00:16:48 GGYtBh7L0
自分たちの公約を守るために増税するって、本末転倒じゃんよ。


583:名無しさん@十周年
10/02/24 00:17:39 Zv0tbdpf0
わんわんお!ぼくらは全力で小沢さんをサポートするお!
                       ∩
         勝谷            ( ⌒)      ∩_ _              /⌒ヽ
 田原    /⌒⌒⌒\        /,. ノ      i .,,E)           n (U^ω^)
(U^ω^) (U ^ ω ^ )     / /"      / /"   (ヨ )      (ヨ )室井油月 ( E)
│  /⌒ヽ│_n     )      / / ⌒ヽ ,/ ノ'      \\      │ │
   (U^ω^) ( l    /⌒ヽ  / /U^ω^) //⌒ヽ     \\   /⌒ヽ
  /     ヽ \ \ (U^ω^)(       / (U^ω^)    n \\(U^ω^)
 ( ( n 三反園 )   ヽ___ ̄ ̄ ノ ヽ 古館  |  ̄大谷 \    ( E)  ヽ、小倉智 ヽ宮根
  \( )   │     / 鳥越/   \    ヽ フ    / ヽ ヽ_//   │    / )(U^ω^)

鳩山政権に大きく貢献してる人たち

584:名無しさん@十周年
10/02/24 00:32:54 70/Y5iZC0

何度も言わせるな。
在日へ垂れ流してる金を財源にまわせばいいだけだ。


585:名無しさん@十周年
10/02/24 00:40:15 QazYZTKQ0


オマエラよくこんな無能に投票したなwww

テレビの見すぎちゃうかwww

586:名無しさん@十周年
10/02/24 00:50:31 heLjXjC/0
ワロタw
このスレにも政府紙幣厨が湧いとるw

いい加減、現実見ようや

587:名無しさん@十周年
10/02/24 00:51:53 4GIf0p5b0
累進課税で最高40%まで取ったら、それ以上は70%までにして、30%相当分は
一端納税してもらい、その後使用期限付き政府紙幣で還付。

ヤフーや楽天の期間限定ポイントみたいなもん。
1法人、1商店につき100万円まで使用可能。
政府公売に入札、即決での落札でさらに最大10%政府紙幣還元。
金券ショップでの買い取りや売却は不可。
とかどうよ。

588:名無しさん@十周年
10/02/24 01:06:47 6RYks6vPP
【税制】控除廃止で国民健康保険料など50項目の負担増の恐れ 緩和措置など議論 政府税調PT
スレリンク(newsplus板)

子ども手当のおかげで増税と負担増の話ばかり
財源確保しないまま押し通すんだから責任とってミンス議員の歳費から子ども手当払ってくれよ
国民に負担を押し付けるな

589:名無しさん@十周年
10/02/24 01:41:25 HgrjgTWV0
ここは、自民の工作員ばかりになったな
増税の前に、公務員の人件費削減をひとつも言わなくなった

590:名無しさん@十周年
10/02/24 01:49:58 IOesRzTP0
>>589
公務員の人件費削減なんか大して意味ねーよ
給与カットする方が先

591:名無しさん@十周年
10/02/24 02:35:26 18SM45wb0
>>590
人件費削減と給与カットの違いはなんですか?

592:名無しさん@十周年
10/02/24 02:38:51 LM59yqeg0
子供手当なんて最初から出来ないって
わかってたはずなのに・・・

今からでも遅くないから
「やっぱり出来ませんでしたフカしてすいません」
って頭下げてマニフェスト履行失敗→
与党やめちまえよ

593:名無しさん@十周年
10/02/24 02:39:29 pUHc2iuI0

人員の打ち間違いだろ

公務員削減
給与削減

同時にやらなき、国民の税金幾ら上げてもおいつかなくて財政圧迫

594:名無しさん@十周年
10/02/24 02:43:19 qfpYpddw0
>>4
よし、赤くしてあげる。

ひどいな、まったく。

595:名無しさん@十周年
10/02/24 02:44:30 zLVyB2N60
>>591
人件費は総額カット
今いる公務員の給料は同じで新卒採用しぼって派遣にするとかetc
給与カットは公務員一人一人の給料カット

596:名無しさん@十周年
10/02/24 02:46:02 rR6YoPok0
この政党はなんでそんなに
子ども手当てにむきになってるの?
将来のことなんかどうでもいいんだよ
今が大事だろ
今がなけりゃ将来もないんだよ

597:名無しさん@十周年
10/02/24 02:46:34 7CEHOZ7D0
公務員人件費はなぁ
まぁ、警察、自衛隊、教員以外は削減していいか

598:595
10/02/24 02:48:39 zLVyB2N60
追記
給与カットの場合は人員増やすことで人件費総額は変わらなくすることもできる

599:名無しさん@十周年
10/02/24 02:54:24 lKND0zu8O
一家庭に二万円配るには、一家庭から二万円余分に税金を科せばよい。
簡単なこと。
これで公約実現!支持率アップ!

600:名無しさん@十周年
10/02/24 02:55:58 P6CDCt+G0
これでも民主党に入れちゃった人達は擁護するんだろうか…
あぁ、在日の方には聞いてませんので

601:名無しさん@十周年
10/02/24 03:00:16 zZtR8+qS0
ガキでも分かる算数ってもんが菅には理解できないらしいwww

602:名無しさん@十周年
10/02/24 03:02:03 2fCE19qX0
パチンコ景品換金・出入金部門の国有化で公営ギャンブルにして全ギャンブルを
個人認証付き担保金カード化で明細を管理する。

パチンコ税率は貸し玉時に15%取れば、四兆円の財源になるし、
他のギャンブルの一時所得課税を脱税防止含めると四.五兆円規模になる。
各種税金や国民健康保険や年金も徴収できるようにすれば良い。

あと、所得税の増税は、年収600万円以上からに限定するべき。
それ以下の子持ち世帯は苦しいだろう。(独身は500万円以上から増税)

>>62
> 高所得者層が物買わなくなったら大変だよ
贅沢品向けの物品税とか今の消費税よりも高い税率が有りましたね。

>>593
確かに一般な公務員の高額給与や高待遇は問題だねと思います。
市町村役場の職員は、田舎で450万円、都市部でも500万円が限度だと思う。

自分なら、高額給与公務員の定員を減らし、雇用の裾野を広げる為に介護福祉系
職員を公務員化して少しは待遇を改善した方が良いと思います。

603:名無しさん@十周年
10/02/24 03:03:57 IOesRzTP0
税金どころか子ども手当のせいで諸々アップだってさ

【税制】控除廃止で国民健康保険料など50項目の負担増の恐れ 緩和措置など議論 政府税調PT
スレリンク(newsplus板)

604:名無しさん@十周年
10/02/24 03:04:44 Yz+AR7zN0 BE:4742607299-2BP(100)

    <<  自民党&民主党による、大和民族浄化プログラム  >>

┏━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 第一段階 「工作員を送り込み、政府上層部の掌握・洗脳」           ┃
┠─↓───────────────┨
┃ 第二段階 「宣伝。メディアの掌握。大衆の扇動。無意識の誘導」        ┃
┠─↓───────────────┨
┃ 第三段階 「教育の掌握。国家意識の破壊」                     ┃
┃        国民の教育・年金・老後・医療福祉サービス等、厚生サービス破壊.┃
┠─↓───────────────┨
┃ 第四段階 「抵抗意志の破壊。平和や人類愛をプロパガンダとして利用」  .┃
┠─↓───────────────┨
┃ 第五段階 「教育や宣伝メディアなどを利用し自分で考える力を奪う」 .    ┃
┣━↓━━━━━━━━━━━━━━━┫
┃★最終段階 「国民が無抵抗で腑抜けになった時、大量植民」. . .         ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━┛
   ∩___∩   /)    
   | ノ      ヽ  ( i )))
  / ○    ○ | / /
  |   ( _●_)   |ノ /  いま、【★最終段階】に入ってるクマー
彡、   |∪|    ,/
/    ヽノ   /´
----------------------------------
  「慈悲と修羅」業田良家  URLリンク(www.nicovideo.jp)

605:名無しさん@十周年
10/02/24 03:05:27 f7IUBfV10
元号が早く変わらないかな。

606:名無しさん@十周年
10/02/24 03:05:47 +Mfcj7rFO
マジで働いたら負けな国になったな

607:名無しさん@十周年
10/02/24 03:06:30 18SM45wb0
>>593
>>595
>>598
説明どうもです。

608:名無しさん@十周年
10/02/24 03:11:48 nOFnX68X0
まあ日本全体としてみれば国民のサイフから30万を抜いて、それをまた
配るということだから朝三暮四政策だな。
これは単なるトリック、詐欺だけど外国人参政権、人権抑圧法案、朝鮮テロ
学校授業料無償化とか実施されれば日本滅亡計画発動でより深刻だ。


609:名無しさん@十周年
10/02/24 06:09:38 pUHc2iuI0

冗談はやめろ

610:名無しさん@十周年
10/02/24 06:19:53 TTBACClG0
脱税総理に退陣していただいてからの議論だな

611:名無しさん@十周年
10/02/24 08:31:13 TSRx/5uP0
菅「乾杯だとカンパイ(完敗)になりますから、カンショウ(完勝)としましょう、カンパ~イ!」→その後選挙戦完敗


え、えーと……

612:名無しさん@十周年
10/02/24 10:07:23 18SM45wb0
>>587
そのような煩雑な手続きはコストが増加してしまうので、
所得から消費《支出》した差額に対し課税する方が理に適っていると思います。

613:名無しさん@十周年
10/02/24 10:16:18 I+7vWiiL0

 脱税&増税内閣

614:名無しさん@十周年
10/02/24 10:17:06 ag1eFne4O
子供手当てに反対する人へ

   
今の子供たちが私たちの将来養うんだよ?
私たちの将来の為に5兆円くらいなら安いと思わないと駄目でしょう。
私は三児の母でつが、日本の将来の為に心を鬼にして子供手当てを受け取ります(´;ω;`)

615:名無しさん@十周年
10/02/24 10:18:33 kBurSCVx0
増税しないんじゃなかったのかよ!
お前らの給与は下げない公務員は下げない
何やっているんだ。こいつら。もう議員数半分に減らせよ

616:名無しさん@十周年
10/02/24 10:18:40 K2KzU/5P0
おい!民主!!!!
政権握っても、クソ一つためになることしてねぇーーじゃん!!!!
もうやめろ!!!

とりあえず、こいつだけはすぐさまどっか処分しろよ!!!

アホ極まりないでしかし!


617:名無しさん@十周年
10/02/24 10:20:01 LRToDgVw0
民主に投票しなくてよかった

618:名無しさん@十周年
10/02/24 10:20:41 uGXOBPcI0
罵姦に財務相の荷は重すぎ

619:名無しさん@十周年
10/02/24 10:20:51 ng1jBUTS0
>>617
投票した人だけ増税ってわけじゃないんだぜ

620:名無しさん@十周年
10/02/24 10:23:07 rqh5uPSk0
不景気の時はどんな政府でも通常は減税するよね?

621:名無しさん@十周年
10/02/24 10:23:29 Y7OUNKBT0
ミンスに入れてないのに増税されるわ借金は減らないわどうしょもねーな
マスゴミ早く品ねーかな

622:名無しさん@十周年
10/02/24 10:27:20 7ZD73wPG0
後悔、先にたたず!


未来・将来の予測と計画が出来ない人達が民主党に投票した。
これでは早々、カルト宗教にお布施するし、先物取引、長期ローンなど組んだら滞納する人達だ。

目の前のことより、10年先を見れない人達は決してローンなど組んではいけません。
組んで5年、10年以内に必ず破綻・滞納します。

10年先を予測・計画出来ない人達はカルト宗教や先物取引の勧誘に安易で応じます。
これら宗教や取引は要注意です。

仮に騙されたと思ったら、潔く諦めましょう。
相手に渡した金や思いは、絶対に返っては来ません。
人生を一生棒に振った良い経験として、これ以上悲惨な人生を繰り返さない、
次は騙されないようにしましょう。

623:名無しさん@十周年
10/02/24 10:54:22 18SM45wb0
>>620
不況期は減税より財政出動を伴う公共投資の方が景気対策になります。

624:名無しさん@十周年
10/02/24 11:09:45 LoFr+uMF0
民主党は増税しかできないオコチャマ政党か?
財源不足を増税で補えば、国民は殺される。
無駄遣い削減ではなく、支出を削減せよ。

625:名無しさん@十周年
10/02/24 11:25:14 ub2GOU7w0
何の計算もせずに子供手当て公約にしたのかよ!

626:名無しさん@十周年
10/02/24 14:59:31 MBR4vR2u0

所得税控除廃止(戻したけど)で政権失った自民党
いきなり所得税増税で支持失う民主・・・。

結局ちゃん財源示してなかっただけ民主のほうが影響大きくなるだろうな。


627:名無しさん@十周年
10/02/24 15:31:27 nOFnX68X0
>>614
こども手当ては所得の再分配なのであるレベルの収入以上ならもらえる手当て
より税負担のほうが増える、こどものいる低所得者なら無条件でお得。ただし子
供が高校、成人して手当てをもらえなくなっても負担を続けることには注意しなけ
ればならない。
これは先に書いたように所得の再分配だから賛成も反対もあるだろう。問題は民
主党がこの朝三暮四を告げずに税負担なしで財源をもってきますという誤魔化
しをして政権をとったことだな。


628:名無しさん@十周年
10/02/24 15:45:48 P3mqIzlb0
所得税を払うほどの所得がないんですけど


629:名無しさん@十周年
10/02/24 15:47:30 NgSs7EcU0
埋蔵金とかどこいったんやろな
特別会計洗えば10兆円くらい簡単に出てくるべ

630:名無しさん@十周年
10/02/24 15:48:31 I8rD+fPE0
>>626
いや民主党は所得税控除も廃止するだろ
結果、国民健康保険料もアップ
いずれ貰った世帯からも止めろって声上がるんじゃねぇの

631:名無しさん@十周年
10/02/24 15:48:43 JeQj9aT70
お前らどんだけ所得あるんだよ。
これはまぁまぁの政策だよw

632:名無しさん@十周年
10/02/24 15:50:44 l62Kf+gf0
どうなんかな。こんなことやると金持ちや企業はみんな海外に逃げるんでね?
日本から資産や企業が逃げて出てしまったら意味ねえよ

633:名無しさん@十周年
10/02/24 15:53:38 PO3no8TU0
増税する前に脱税を減らす対策打てよ。
在日含めて国民全員に納税番号を振り当てて、年金からなにから全てそれで管理すれば済むこと。
これをしないから年金問題が起こり、脱税者がでてくるんだろうが。


634:名無しさん@十周年
10/02/24 16:01:04 Z7w0DPTE0

              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i      やっぱり、この国で、 
          /、      /: : : : : : : : i     
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i     結婚してこども作ったら、
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i     
         /●) (●>   |: :__,=-、: /            負けだと思う。。。 
        l イ  '-     |:/ tbノノ          
        l ,`-=-'\     `l ι';/            
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'             自称 財政健全評論家 21歳
         ヾ=-'     / /                 
     ____ヽ::::...   / ::::|              
  / ̄ ::::::::::::::l `─''''   :::|        

635:名無しさん@十周年
10/02/24 16:01:13 nOFnX68X0
ここで言ってる所得税増税はこども手当てのための増税ということに注意だな。
この所得増税を実施して終わりではなく、構造的財政赤字を少なくするための
消費税増税は別に必要。なんせ埋蔵金も見つかrず無駄の削減も出来ずに支出
だけが激増したから赤字国債増発で穴埋めしてる。今の巨額の赤字国債は将来
の税負担をさらにふくらませることになる。今年の赤字国債45兆円とすると、国債
の平均利子は1.5%なので次年度は約7000億円国民負担が増える。

636:名無しさん@十周年
10/02/24 16:02:38 jY+qrETk0
>>614
子供手当ては子供の親が浪費するだけだ

637:名無しさん@十周年
10/02/24 16:16:36 fEQmPtQs0
所得減ってみんな苦しんでて、所得税も減少してる中で何を言い出すんだよ・・・

638:名無しさん@十周年
10/02/24 16:40:34 lmoa9/cX0
>>614
財源はどうするの?
国をつぶしてもいいの?
本国にいる外国人の子供がもらえるのはおかしくないか?
外国に住んでいる日本人の子供には支給されないんだが?
それに、施設に入っている子供ももらえませんが?


639:3万円増税
10/02/24 16:56:24 xXJ46/xF0
          〃´⌒ヽ
.     , -―  メ/_´⌒ヽ
   /   / ̄  ´ヽ ヽ
.  /  ,  /// ト. !  、 丶ヽ
  l  / /(((リ从  リノ)) '
  |  i  l   . ヽノ .V l
  l ,=!  l  ///    ///l l   ねんがんの子供手当てをてにいれたぞ!
  l ヾ! ', l    ヽ_フ   l l
  |  ヽヽヽ        //
  l    ヾ≧ , __ , イ〃
  li   (´`)l {ニ0ニ}、 |_"____
  li   /l, l└ タl」/l´2万6千円`l
  リヽ/ l l__ ./  |_________|
   ,/  L__[]っ /      /
--------------------------------------------------------------------------------
::::::::/           ヽ、   :: ::: ::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::/            lハ ::: : :: :::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
::::l           l  /ノリ ::: : :: ::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
:::|          /) / ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
::l          /イ/| . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
/          / ||/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄7l::::::::::::::::::::
      i   /_,/i!/         / l::::::::::::::::
      l    人  / 3万円増税/  /::::::::::::::::
     l   / /⌒ヽ       /  /::::::::::::::::
     l  /il  |   )      /  /::::::::::::::::
     ll l i! `ー、\___ / n/::::::::::::::::
     lヽ l    |\. \   /⌒〉::::::::::::::::

640:名無しさん@十周年
10/02/24 18:57:25 zSlRnY100
本当にやめて下さい
今までこんな論議すらされてなかったのに突然酷いじゃないですか

641:名無しさん@十周年
10/02/24 19:02:45 9YAUNX2U0
ふざけんなよ居眠りジジィ

642:名無しさん@十周年
10/02/24 19:12:12 etR8MDh+0
結局のところ低所得者は他人のガキの為に負担増大で結婚なんかますます困難

643:名無しさん@十周年
10/02/24 19:37:57 d2e+Jiuk0
この嘘つき政権!
埋蔵金で対応するのではなかったのか!
増税なしで安心せよといっていたのでなかったか!
生活保護者は鰻登り、
「金持ちは悪」方式では、
国家は衰退する!

644:名無しさん@十周年
10/02/24 22:58:23 pUHc2iuI0


絶対にことわる

645:名無しさん@十周年
10/02/24 22:59:07 AHlCPptL0
やたらとアメリカとか海外の税制を引き合いに出してどうのこうのという連中が多いな。
アメリカのせいで日本は更なる不景気に投入中だというのにそいつらモデルケースにするとかどんだけアホだよ。



646:名無しさん@十周年
10/02/24 23:02:58 X/Js3NPs0
5兆円も所得税増税するの?累進で最大税率150%とか言い出しそうだな

647:名無しさん@十周年
10/02/24 23:05:30 jXuBAb/k0
N+は税金払って無いニートが多いのに何で反対なんだ?


648:名無しさん@十周年
10/02/24 23:08:29 NeHUjfia0
>>647
自分がそうだからって、他人もそうだと思わない方がいいよ

649:名無しさん@十周年
10/02/24 23:27:19 x6YPfwSv0
>>647
数年前だとネラーは1000万プレイヤーばかりって流れだったよなw

所得税増税か。お金持ち同士で金が流れていいんじゃないの?
低年収独身の俺にとっちゃどうでもいい話だ。

650:名無しさん@十周年
10/02/25 00:05:54 D/kzgOr00
頭の中が増税しかないのが民主党のクオリティー
タバコの次は所得税?
しかもパチンコ屋=北朝鮮に貢ぐための子供手当て。
冗談もやめてほしいよ。
最初から子供手当てやめりゃいいじゃん。
日本の所得税は世界で4番目に高いんだってね。
主要先進7ヶ国では1番高いらしいよ。

651:名無しさん@十周年
10/02/25 00:08:08 +ukfyqU10
意味ねええええええええええええええええええええええええええええええええ

652:名無しさん@十周年
10/02/25 00:11:59 fpFvHlbV0
子持ちだけど断固反対する!

どう考えたって一般家庭は増税になるんだから納税者の子供の分だけ所得税から控除するべき


653:名無しさん@十周年
10/02/25 00:13:03 OIwRct2E0
それって、経済活動凍結させろって言ってるようなものだろ。


JC買春しても、育成を見守るということで無罪?

654:名無しさん@十周年
10/02/25 00:17:37 ekFduwv70
最近、管のとろんとした目をみると認知症入ってるんじゃないかと少し気になる。

655:名無しさん@十周年
10/02/25 00:24:30 0arQI6Ww0
まぁどのみち増税は規定路線だろ。ウチは2人目の子が高校卒業だけどまぁ応援するよ。
昔は所得税アホみたいに高かったしな。
消費税も所得税もどっちも上げるしかないよ。 

656:名無しさん@十周年
10/02/25 00:36:15 zE0jTx4D0
単純に考えて、財政赤字なのに給付金ってありえんでしょ。

子供手当てで民主支持してる人はアホ。
アホに支持されてる民主党。

アホが日本を潰す。やんぬるかな。

657:名無しさん@十周年
10/02/25 01:13:16 cI67S8mJ0
最近、2ちゃんで海外在留の日本人にも児童手当同様、
子ども手当が出るって
レスつけてる人がいるけどいつからそうなったんだろ。

URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
海外在住 児童手当等について 海外在住の日本人です

海外の日本人は児童手当も、もらってないらしいけど・・

658:名無しさん@十周年
10/02/25 01:34:52 +ukfyqU10
鳩山内閣最新支持率(2月24日現在)

毎日新聞 49%←変態必死だなwwwwwwwwwwwwwwwwww
日本経済新聞 45%
読売新聞44%
産経新聞 44%
新報道2001 43%
ANN 42%
共同通信 41%
日本テレビ 39%← 一般的に危険水域と呼ばれるレベル
朝日新聞 37%← 一般的に危険水域と呼ばれるレベル
時事通信 36%← 一般的に危険水域と呼ばれるレベル
ニコニコ動画 12% ←一般的に危険水域と呼ばれるレベル








659:名無しさん@十周年
10/02/25 01:37:45 tSaGea+90
無駄を削るっていってたじゃん(><)

660:名無しさん@十周年
10/02/25 01:41:41 W16jLyNH0
子だくさんDQNや在日に払いたくないのですが

661:名無しさん@十周年
10/02/25 01:45:32 /+WDPgse0
大金持ちから取ればおk

662:名無しさん@十周年
10/02/25 01:48:48 tSaGea+90
今の老人に年金たくさん払って、自分がもらうときは減らされ
子供のときは貧乏暮らしだったのに、大人になったらよその子供に支援しろと・・・

663:名無しさん@十周年
10/02/25 01:49:36 sUzPqVaZ0
FRBユダヤ金融奴隷世界とはこのように
税金や利子が膨れ必ず破綻する仕組みで成り立っておるワニ
日本は明治と戦後二度お金は紙くず、になっており
本当の富”である土地財宝の値段は下げて買い漁って実は利権者達は
買い漁っておるワニ、その後お金が紙くずになった後
土地貸すなり妥当な値上がりした頃に売るなりして儲ける
これを繰り返すのがFRBユダヤ金融資本世界ワニ

664:名無しさん@十周年
10/02/25 02:05:30 nWoQUqE90
>>657
日本にいる親が海外にいる子どもを扶養している場合は児童手当が出てる。
これに従って子ども手当も出ることになる。

外国人にも児童手当が出てる。
これに従って子ども手当も出ることになる。

海外在留の日本人には児童手当は出ない。
これに従って子ども手当も出ないことになる。

665:名無しさん@十周年
10/02/25 02:20:15 8g4z6FBt0
>>4

赤に協力するぞ

666:名無しさん@十周年
10/02/25 02:49:17 jFQ1PJmR0


絶対にことわります

民主党のでたらめのために増税されたらたまらない

667:名無しさん@十周年
10/02/25 02:59:04 8BITdWL/0
やけに金持ちが多いスレだな。
少なくとも年収1000万円以下は増税になるわけないんだが。

668:名無しさん@十周年
10/02/25 03:02:49 qlCVoI8N0
なんで他所のガキにお年玉を毎月やらなきゃならないんだよ。死ねよ菅

669:名無しさん@十周年
10/02/25 03:25:57 eGk3GRhA0
>>667
>>667
予算が足りなくなるのは、見え見え。
そうすれば、すぐにサラリーマン全体に増税が波及していく。
所得捕捉率100%のサラリーマンが一番取りやすいからな。
財源は無駄を無くせば、いくらでも出てくると言ったはず。
民主党は嘘つきであり、もう、誰も信用していないことに気づけよ。

670:名無しさん@十周年
10/02/25 03:29:50 tRzXmTTD0
     ノ´⌒ヽ,,
 γ⌒´      ヽ,
// ""⌒⌒\  )
i /   \  / ヽ )
!゙   (・ )` ´( ・) i/ ( ")
|     (__人_)  |ノ / いのちを守りたい
\    `ー'  / /   大切にしたい!
 /        /
 |  |      |   そして、私のように母親を施設に放り込み
 ヽ__)      |  年に1、2度訪ねるだけで済む社会にしようではありませんか!
  |      /
  |  | ̄|  |

671:名無しさん@十周年
10/02/25 03:31:31 j13PmwjO0
まさに
「なしくずし」ですなー・・・・

672:名無しさん@十周年
10/02/25 03:31:59 8FlMthph0
>>667

前の累進課税率に戻すよなんて前提は何処にもないっぽいけど?

673:名無しさん@十周年
10/02/25 03:33:03 6BeX2RzM0
これ、識者からも異論がでてるけど

そもそも歳出と歳入はトータルで比較するものであって
「新規政策には、新規財源を」という考え方は
既存の政策を「既得権」にする発想である

既存の政策をバシバシ切ることをかんがえるべし

674:名無しさん@十周年
10/02/25 03:33:20 UGETW01T0
人の金を無理やり巻き上げておいてばら撒くとは義賊気取りか

675:名無しさん@十周年
10/02/25 03:34:32 8FlMthph0
>>674

今だって充分強盗みたいなものだがな。4割も持ってくんだから。

676:名無しさん@十周年
10/02/25 03:35:32 NP8KY6D70
消費税のUPより借金を減らす事考えろよ。まったく。
消費者金融に通うパチンカスといっしょじゃん。いつまでたっても利息払って元金は減らず。


677:名無しさん@十周年
10/02/25 03:42:55 Vea79m0aO
デフレ時代にばらまきと増税を同時にしたら意味が無いどころか、さらなる
デフレスパイラルを助長すると思うのですが・・・

678:名無しさん@十周年
10/02/25 03:43:46 NYRmgY9wP
子ども手当の所得制限よりも手っ取り早い方法ではある

679:名無しさん@十周年
10/02/25 03:45:00 8FlMthph0
>>662

年金額と税負担はあんま関係無いよ。全額税方式に変わらない限り。
年金を納めて無ければもらえないし、納めていればもらえるというだけ。
今の年金支出も既存の財産を崩せば充分支給できるので、なんら問題は無い。
問題は問題無いのに問題だって言っている連中。

680:名無しさん@十周年
10/02/25 03:46:22 cLkgiwih0
税金払ってねえ貧困層のみウハウハかよ。
景気もよくなんねえわ。

681:名無しさん@十周年
10/02/25 03:51:03 0arQI6Ww0
>>680
貧困層は貧困なんだから全額遣うんでOKじゃない?

682:名無しさん@十周年
10/02/25 03:53:24 8FlMthph0
>>681

貧困層に回るとは限らないんじゃないの?
所得制限付いてる訳じゃないし。

683:名無しさん@十周年
10/02/25 04:00:55 0arQI6Ww0
>>682
だからこその所得税増税でしょ>>678も言ってるとおり
所得制限よりも簡単、確実だと思う。

子ども手当てと聞くと腹立たしいけど、財政再建は必須。
このまま中国や戦後の日本のように一党独裁政治よりは
2大政党のほうが健全に感じるが。



684:名無しさん@十周年
10/02/25 04:01:26 6CEzoRshP
単なる寝ぼけだと信じたい・・・・

685:名無しさん@十周年
10/02/25 04:05:49 8FlMthph0
>>683

逆だと思うけど。
「新しい政策をします。だから増税します」
っていうロジックを聞いて、金使いたくなるヤツなんかいないわけで。
少なくとも、俺は民主党政権の間に、デカイ散財をする気がない。明日、何言い出すかわからないし。

財政再建は財政再建でそれはいいけど、そういう理屈じゃないでしょ、これ。
それに、財政再建目的なら、累進課税を上げても大して意味はないよ。
高所得者が人口に占める割合はたかが知れていて、個人レベルはともかく、全体でみれば徴税額も知れてる。
だから消費税を上げる上げないって論議があるんだよ。

686:名無しさん@十周年
10/02/25 04:16:49 0arQI6Ww0
>>685
まぁ俺の感覚的には、昔より数段安くなってたわけだし
その間なにがあったかと言うと、個人の貯蓄率が高くなるだけだったでしょ
法人税も安くしても内部留保が増えるだけだし。

消費してくれないならムリにでも金を引っ張り出すしかないのかなと・・
どうせ今 仮に減税しても消費は増えないし、事実そうだったでしょ

まぁ俺は2大政党制シンパだし、子ども手当てを皮切りに小沢の目指す
社会保障が充実すればおのずと貯蓄率がさがり消費に回るってのは
ひとつの考え方としては良いと思う。

ココ何年も、年金とかも心配でいくらまで貯めりゃいいのか俺も不安だよ
税金はすべからく厳しくなると思うよ。 納税者番号とかもできるだろうしね

687:名無しさん@十周年
10/02/25 04:19:21 /CAk4mbb0
もう子持ち家庭だけ増税してその分手当てにしろよ

688:名無しさん@十周年
10/02/25 04:22:24 8FlMthph0
>>686

つまり、その貯蓄率が問題なわけだよ。
既に貯蓄している金は、所得税上げようが消費に回らない。殆どは現役を引退した世代が持ってる。
じゃあ、その貯蓄を出させるにはどうするかといえば、貯蓄金を出しても生活などには問題が無い、と思わせないといけない。
今の政権がやってることは全く逆。
デフレ政策してるんだから、貯蓄が拠出されないのは当たり前。
現役世代からの徴税を弄って解消する問題じゃない。
むしろ、現役世代からの徴税を弄れば(多く徴収するなら)、前よりも貯蓄に回そうとするのは当たり前。
政府が言ってることが日ごとに変わるから、仮に今有利な消費でも一週間後にはそんなこと無くなるかも知れない。
それにデフレなんだから現金で持ってた方が有利。
そんな状況下で「新しい政策をします。前は予算の組み替えで出来ると言ってましたが実は無理です。だから増税します」とか言い出している財務相がDQNすぎ。

689:名無しさん@十周年
10/02/25 04:23:57 PSTfIlo00
流すべきところではないところへの金をどうにかしてよ

690:名無しさん@十周年
10/02/25 04:24:46 0arQI6Ww0
うわぁ! 豊田の公聴会 戦後の戦犯裁判みたいだな
日本はアメリカ中国韓国みたいなロビー活動もなさすぎるよな

691:名無しさん@十周年
10/02/25 04:25:56 F+vlkSJ70
控除元に戻せよ馬鹿

692:名無しさん@十周年
10/02/25 04:29:06 0arQI6Ww0
>>688
分かる分かる。 今回マニフェストを台無しにした罪は重いね
まぁ俺は将来的にはインフレ政策をとらざるをえないと思ってるし
今と数年先を考えたら確かにキツイな。
でも国民みんなが納得する政策はこの先の日本はムリでしょ
景気が良いからこその一党独裁だから

693:名無しさん@十周年
10/02/25 04:29:10 8FlMthph0
>>691

ほんと。
子ども手当なんか出す金あるなら、減税すりゃいいんだよ。
支出を削らないといけないはずの財相が、「支出が増えますので増税です」とか言うなんて無茶苦茶。
藤井の遙か上をいくレベル。

694:名無しさん@十周年
10/02/25 04:45:24 Wm95Yg/60
控除もなくし、そして増税された中で子供手当てにどれだけの意味があるんだろうか
遅くとも4年後には消費税引き上げられるの確定してるしな

695:名無しさん@十周年
10/02/25 05:59:23 D/kzgOr00
>>688
世界一高い日本の嫉妬税である相続税と贈与税を無くせば若い世代に金が回る。

696:名無しさん@十周年
10/02/25 06:29:16 QXhl+PEU0
子供手当てなんて、もうムリして実行しなくていいよ

697:名無しさん@十周年
10/02/25 09:43:25 GqQ4lWzo0
息をするように嘘を吐いたんだな、結局。日本人にはそんな香具師は居ない、と思いたかったが。

698:名無しさん@十周年
10/02/25 11:54:01 QUNJqYWy0
民主のやってることは催眠商法と出資金詐欺を組み合わせたものです。鳩事態、催眠ナンタラに興味ある臭いし。

699:名無しさん@十周年
10/02/25 14:21:42 5ygtLHcW0
テレビで子ども手当て大増税って言わないね。
自民のときなら賛成とか反対とか取り上げてたのにね。

キム・ヨナと一緒か。
真央ちゃんより大事にしてもんね。

キム・ヨナのジャッジえこひいきがわかるから拾ってきた。
ちょっと長いけど明日のフリーの前に見とくと面白いかも。
笑える内容だよ。


ゆっくり回転不足していってね!
URLリンク(www.youtube.com)

700:名無しさん@十周年
10/02/25 14:22:38 Bb2oLHKq0
増税の話しばかりだけど、内需喚起の為の減税策はないの?

701:名無しさん@十周年
10/02/25 14:35:13 pZA60nVK0
働いて子供のいる家庭には減税を、
ジジババ共同住宅の人も、減税してやれよ、

働いていない生活保護家庭には何もしない、
むしろ節約させるために、商品券で与え、標準体重維持の義務を、
ペット禁止、寄付や募金やお布施などの禁止

生活保護などの歳出を減らし、
納税している人の減税を行うのが筋

702:名無しさん@十周年
10/02/25 14:39:52 FQBbItNw0
子ども手当やめればいいだけだろ馬鹿か

703:名無しさん@十周年
10/02/25 14:43:58 zdbmB4LB0
子ども手当って、
日本に滞在1年程度の外国人が本国に残してきた子どもにも
支給されるトンデモ法案だから、養子だなんだと子どもを水増し
して鼻の穴膨らましてやってくる貧困国家の外国人に無尽蔵に
日本人の税金がつぎ込まれるで、お金なんて全然足りなくなるわな。
結局、埋蔵金っつーのは日本人の財布だったのさ。

704:名無しさん@十周年
10/02/25 14:48:07 RnTW+t+70
所得増税するなら超金持ちなら別だが、普通の金持ちは貯蓄に回すと思うが?w

超金持ちなら所得税増税されても痛くも痒くも無いだろうが、
小金持ちは消費しなくなるだろなw

705:名無しさん@十周年
10/02/25 14:48:37 z48jHc6I0
>>695
それは無いw



でも、菅は死んでくれ。

706:名無しさん@十周年
10/02/25 15:00:12 XGz5gRVh0
日本解体の促進手段として子供手当満額支給は必ず実現させます。


707:名無しさん@十周年
10/02/25 15:01:18 B9vy+zlT0
金持ちからなら別にいいか

708:名無しさん@十周年
10/02/25 15:04:03 6kfAI6coO
手当て以上に増税する気だなw

709:名無しさん@十周年
10/02/25 15:06:37 Z8YHor7U0
総理のリコールや議員のリコールをさせろ。
地方議会なみにせぇ憲法改正してもだ。

710:名無しさん@十周年
10/02/25 15:07:20 9O4sywLx0
今日、給料日。
貯蓄用の口座に振り替えして、ようやっと400万だよ。。。
節約に節約を重ねて、爪の先に火を灯すような生活を
延々続けてようやっと。。。

そろそろ楽になりたい。
ただでさえ所得が激減してるのに、よその子供のために
さらに増税なんて話しにならない。

東南アジアあたりに移住するとしたら、400万じゃ足りないかな?

711:名無しさん@十周年
10/02/25 15:24:01 ETJDyYbm0
【論説】企業の内部留保への課税という「不見識」…ならば、パチンコ税を課すことを考えたらどうか。わずか10%の課税で3兆円の税収だ
スレリンク(wildplus板)


712:名無しさん@十周年
10/02/25 15:46:02 79Fv+Nbh0
>>686
税金をネコババし、恫喝して収賄し、議員をやってる間に巨額の財産を築き上げ
権力を握って、金権政治をやるやつに期待するのは間違いですね
社会保障の充実とか福祉の充実なども、権力を維持するための餌にすぎない程度しか考えてない。


713:名無しさん@十周年
10/02/25 16:03:05 eU+q5xNs0
750 :大人の名無しさん [] :2010/02/17(水) 09:49:09 ID:npQapE+w (1/2)
中国人一家「これから生活が楽になるからパートはやめる」

普通の生活をしている一人の日本人の母親が最近体験した恐ろしい実話をお伝えします。

ママ友に中国人一家がいます、ご夫婦に子供二人。
その方が最近になって、これから生活が楽になるからパートはやめる、と話し始めました。
要約すると
「子供は日本国籍が取れるようになるから、生活保護や母子手当てで今の何倍もの収入になる
 自分達も日本にずっと居続けられるから、いずれ親兄弟も呼び寄せる」

という話でした。
両親とも中国人なのにどうして子供が日本国籍?
片親じゃないのに母子手当て?

疑問がいっぱいでしたが、今回の件(国籍法改正)でやっと疑問が解けました。
子供は簡単に日本国籍がもらえるようになるんですね。

戸籍も何もありませんから、この夫婦関係を証明するものもないですし
(つまり、法律上は子供は片親になるので、母子手当がもらえる)。

 「私達中国人”みんな”、この話題でいっぱいだ」

とそう言ってた事に怖さを感じます。

ちなみにこの中国人の口癖は、在日韓国人はズルイ。うらやましい、です。

議員さんたちはこんな普通の暮らしをしている日本人の体験を知らないのでしょうね。

714:名無しさん@十周年
10/02/25 16:21:12 jFQ1PJmR0


ことわる

715:名無しさん@十周年
10/02/25 16:25:58 revttfwUO
>>704
> 小金持ちは消費しなくなるだろなw

今でも「消費」なんかしてないんだから同じこと。
子供手当ては愚策としても、金持ちよりも中流や下流の方が消費にまわすんだから、
金持ちを増税して中流は維持、下流を減税したほうが余程経済はまわるでしょ。

716:名無しさん@十周年
10/02/25 16:31:50 tg9Z5tJ00
民主党と民主シンパに共通してるのは
自分の行為が誤ったり失敗したことを、知りたくない見たくない聞きたくない
って意固地になってるところだな。

鳩が耳を抑えてうずくまってるAAが眼に浮かぶわ。

717:名無しさん@十周年
10/02/25 16:36:59 JdQqNg1T0
「金持ちから取ればいいや」っていう左翼的発想。
所得が3000万円を超えるようなブルジョアは一握りしかいないから、それほど税収も期待できん。

718:名無しさん@十周年
10/02/25 16:52:23 rj9Spt+v0
驚愕の子供手当て
URLリンク(5959goc.iza.ne.jp)
在日外国人に対する子供手当てについて厚生労働省に質問し、唖然とする回答を頂きました。

1.在日外国人への子供手当ての支給は行われるのか?その際の基準はあるのか?
(回答)国内に住んで税金を納めていれば分け隔てなく支給されます。永住資格者だけではなく
短期滞在者(一年でも)でも支給されます。特に審査要件はありません。

2.子供を母国に残している親にも支給されるのか?
(回答)申請すれば支給されます。

3.養子や婚外子でも支給されるのか
(回答)支給されます。

4.本人の子供であることをどうやって判断する
のか?
(回答)申請書類と子供と定期的にメール等のやり取りがあれば良い事になっています。

5.母国に子供や養子が何人いようと申請するだけで支給されるのか?
(回答)特に人数の制限はありません。

6.例えば一夫多妻制の国民で母国に何十人の子供がいると主張するだけでその人数分支給されるのか?
(回答)はい、支給されます。

7.ちなみに海外で滞在している日本人家族、子供を日本に残して海外に駐在している家族には
支給されるのか?
(回答)親が日本に住んでいませんので支給されません。

8.海外駐在の日本人には支給されず在日外国人には大盤振る舞いにふるまっているがその論拠は?
(回答)鳩山総理の友愛精神です。また日本が難民条約を締結している観点からです。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch