10/01/30 23:35:39 QktPlUcN0
馬鹿の見本市だな
481:名無しさん@十周年
10/01/30 23:35:45 2O7wsQKz0
たった5ヶ月で海外に12兆もばら撒いた馬鹿政権の流れ着いた先がこれだもんな
馬鹿につける薬は無い
482:名無しさん@十周年
10/01/30 23:35:46 MQYTRfII0
r;;;;ミミミミミミヽ,,_
,i':r" `ミ;;,
彡 ミ;;;i
彡 ⌒ ⌒ ミ;;;!
,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,
ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'
`,| / "ii" ヽ |ノ おまえら俺に何か言うこと無いか?
't ト‐=‐ァ /
,____/ヽ`ニニ´/
r'"ヽ t、 /
/ 、、i ヽ__,,/
/ ヽノ j , j |ヽ
|⌒`'、__ / / /r |
{  ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
ゝ-,,,_____)--、j
/ \__ /
| "'ー‐‐--
483:名無しさん@十周年
10/01/30 23:35:52 oTPSI//dO
防衛費減らせばいいじゃない
何のための仕分け人だよ
世界は平和だっていうのに兵器もってて意味あんのか
484:名無しさん@十周年
10/01/30 23:35:52 CNImBBSLO
(; ・`д・´)「できなかったらゴメンナサイって謝ればいい」
と発言した15億円かすめ取り、自らの事務所が火事になった元大臣がいたよね(´・ω・`)
入院して逃げたけど
485:名無しさん@十周年
10/01/30 23:35:53 mKYnpcPCO
防衛費5兆円て…この国だいじょうぶなのか?子ども手当なんかより心配だ。
486:名無しさん@十周年
10/01/30 23:35:55 SV9SlhVs0
つーか税金払ってなかった鳩ポッポには何も言う資格ないだろ
487:名無しさん@十周年
10/01/30 23:35:57 Hn5uKpFc0
このスレは伸びなければならないw
488:名無しさん@十周年
10/01/30 23:36:00 Fdx8I53H0
ぜったい酒税上げるよこいつら
489:名無しさん@十周年
10/01/30 23:36:00 +S/haZMV0
ぶあははははははははは、馬鹿が集まった政党らしさ全開だなwwwww
490:名無しさん@十周年
10/01/30 23:36:08 +a1UlYs+0
>>451
一番やる気だったのが外国人参政権だったという詐欺ですね 分かります
491:名無しさん@十周年
10/01/30 23:36:08 ADVb0Vt2P
>>472
ひとつも思い当たらないよなw
492:名無しさん@十周年
10/01/30 23:36:09 9msW+yJi0
>>437
なんの効果??
今、税収が国債より下なんだけど。 それなのに史上最高額の予算案。
これで3兆円の子供手当て出したらどうなると思う?
がんがん増税ですよ? 内需になんて回りませんよ?
493:名無しさん@十周年
10/01/30 23:36:11 LWv2G1hT0
>>474
何か問題が?
>>482
両手に忘れ物があるぞ
494:名無しさん@十周年
10/01/30 23:36:13 Nf6TtOYZ0
>>474
日本とっては最良ですな。むしろ実現して欲しいw
495:名無しさん@十周年
10/01/30 23:36:14 GZXNNtwX0
消費税率引き上げ止むなしとしている谷垣・石破自民が参院選で勝てるか?
口八丁政党に衆院選で票を入れた馬鹿国民どもは何度でも同じことするよ。
496:名無しさん@十周年
10/01/30 23:36:14 HimHrY8eO
パフォーマンス以外で何かしたか?こいつら
497:名無しさん@十周年
10/01/30 23:36:15 SBn/wIPG0
>総額5兆円を超す
最初からわかってたことなんじゃないのか?
マニュフェスト決めたときから子供の数なんて大して変わってねーだろ。
498:名無しさん@十周年
10/01/30 23:36:20 3WWcy3ba0
地方負担とか財源足りないとか
開いた口がふさがらんわな
499:名無しさん@十周年
10/01/30 23:36:21 +eIxlrek0
>>451
民主単独政権じゃないからなぁ。
社民が悪い。国民新党が悪いって言い訳するのかな。
500:名無しさん@十周年
10/01/30 23:36:21 pN62+7Z20
>>10
干されるかもな
501:名無しさん@十周年
10/01/30 23:36:29 rgDRE9+r0
自分で言ったこと実行できない人間は
信用できない
502:名無しさん@十周年
10/01/30 23:36:48 THRe4veK0
給油のやつだって民主がやめちゃったおかげで
何十倍だっけ?の予算増になるんだよな。
503:名無しさん@十周年
10/01/30 23:36:48 ALdVxZvN0
【討論!】新春討論・平成22年この国の行方[桜H22/1/9]
高齢者の女性がですね、民主党を支持していると。で、その支持が全然下がってないと。
高齢者の女性だけではなくてですね、3350万人くらいの人が民主党に投票したと
云われてますけれども、ま、私は選挙の最中から、
これははっきり言って、詐欺なんだと云って来たんです。あの選挙は詐欺だと。
土屋さんの仰ったような全く同じような民主党を支持しようとしているのは、
ま、謂わば、詐欺に引っかかった人達が、詐欺の被害者だとは思いたくない、
という心理があります。
結婚詐欺だろうが、振り込め詐欺だろうが、
犯人をいつまでも信じていたいと。いや、そんな悪い人じゃないんだ、と。
そういう心理が必ず働く、はずなんですよ。今、そういう所に来ているんじゃないかと。
だから、早くですね、詐欺のトリックに気がついて、目覚めてほしいと。
そういう日が、一日も早く来てほしいなと。まあ、こう思っているところであります。
八木秀次氏 URLリンク(www.youtube.com)
504:名無しさん@十周年
10/01/30 23:37:01 GnP5BdsS0
>>482
俺たちが間違っていたorz
505:名無しさん@十周年
10/01/30 23:37:01 mBCkGewd0
塩じい「今頃わかりましたか!」
506:名無しさん@十周年
10/01/30 23:37:02 mpCD052TO
こんなばらまきより景気対策しろばか
民主党はまさかこの程度のばらまきで景気が回復を狙ってるとか思ってねえよな
507:名無しさん@十周年
10/01/30 23:37:08 zXyY/c8j0
>>474
祝杯上げに行く
508:名無しさん@十周年
10/01/30 23:37:08 0r54KnjC0
どっかの国の社会福祉支出越えてんじゃねヵ?
509:名無しさん@十周年
10/01/30 23:37:11 +3rAZ1n50
>>458
だます方が悪いのはもちろんですが
疑う事を知らずにひっかかるのも無罪ではないかと思うよ。
参院選ではみんな熟慮してくれるといいんだけどね。
510:名無しさん@十周年
10/01/30 23:37:13 mHbfx+adO
馬鹿!参院選終わってから、言うセリフだろwww
511:名無しさん@十周年
10/01/30 23:37:20 phNhu5a4O
>>482
パンダ浚って来い!
512:名無しさん@十周年
10/01/30 23:37:22 FSm/7NZF0
どいつもこいつも好き勝手に発言してるな
ヤマタノオロカ内閣ここに極まれり
513:名無しさん@十周年
10/01/30 23:37:29 CcQ7FTqL0
ジミンガー
ジミンノセイダー
ジミンノシワザー
514:名無しさん@十周年
10/01/30 23:37:27 Aovk4eH+O
まぁ解散総選挙をしても「自民よりはましだから」っていう理由で民主が勝つんだろうな。マスコミから長い時間洗脳されてきてるんだから簡単には洗脳から解かれなさそうだorz
515:名無しさん@十周年
10/01/30 23:37:43 OQUr/axT0
もういいから。鳩山総理? 頼む、もう無茶しないで辞職してくれ。
それが日本へ唯一できる経済対策だから。
516:名無しさん@十周年
10/01/30 23:37:48 EAcAiaDY0
>>510
テレビは報道しないからどっちみち大丈夫だよ
517:名無しさん@十周年
10/01/30 23:37:50 /OI546DI0
>>400
与謝野さんは見識も高いし、地頭がいいよね
小沢と仲がいいことを除けば、言うこと無し
518:名無しさん@十周年
10/01/30 23:38:03 /LKRc3tc0
>>358
その時も確かに多かったが
特配とか、もう説明しても説明しても
リーマンには理解能力が無い奴おおいんだよなあ
多分これ聞いて総務屋はうんざりしてると思う
そういう仕事はそこそこ出来るんだが
おそらくそれ以外にはダメな家長とかが
浅はかな脳みそでミンスに入れちゃうからたちが悪い
519:名無しさん@十周年
10/01/30 23:38:14 Een/jUEVO
ほらみたことか!
520:名無しさん@十周年
10/01/30 23:38:16 gZ0xFTpk0
最初から民主になんて入れてないからね
あのマニュフェスト(失笑)を読んで真に受けるのなんて池沼くらいだろうw
521:名無しさん@十周年
10/01/30 23:38:22 HimHrY8eO
増税はするのにな
522:名無しさん@十周年
10/01/30 23:38:23 gcO7bIMq0
外国人にも支給するってのが無茶苦茶なんだよ
ほんと基地外政権だわ
523:名無しさん@十周年
10/01/30 23:38:25 zzbuGeFP0
>>497
マニフェストに5.5兆円って書いてあるけど
読んでないんじゃないかwww
524:名無しさん@十周年
10/01/30 23:38:25 CNImBBSLO
一番怖いのは
ガンジーにならい無抵抗主義で防衛費(゚⊿゚)イラネ
となることだな
525:名無しさん@十周年
10/01/30 23:38:30 EHMW61hG0
ここにきていまだに何がしたいのか見えてこない
結局やるの?
やらんの?
できるの?
できないの?
なんにもわからん
526:名無しさん@十周年
10/01/30 23:38:44 uAlzLhqy0
>>470
ここじゃ選挙前からさんざん書かれていた。当時指摘したマスゴミはゼロ!だったがなー。
527:名無しさん@十周年
10/01/30 23:38:44 NHXC+kLR0
野田は正直だよ・・
思うに、参議院選挙が終わるまでは子供手当で票を釣るつもりだったらしいから・・
スレリンク(newsplus板)
528:PedoBear from 4chUSA ◆58UuJcnaMg
10/01/30 23:38:47 fFidLS1iO
<丶`∀´> ミンス政権は凄いニダ
国外の子供にも配るニダ
申告だけで調べ無いニダ
100人子供がいても問題ないニダ
不法滞在者も申請可能ニダ
来年は特亜だけで、防衛予算超えるニダ
お前ら大増税ニダ
ホルホル
(・ω・) 追い出さないと真面目にヤバいbear
529:名無しさん@十周年
10/01/30 23:38:49 g8dUI8y50
公約で実現しそうなものってあるのか?
公約じゃないことは一生懸命やってるみたいだけど
530:名無しさん@十周年
10/01/30 23:38:52 bvkOR8Av0
>>465
マスコミはじっくりと潰さないとな
民主狂信者の方々もここ最近はマスコミに切れまくってるし
この馬鹿どもも利用してさ
それにしても、今だこれだけ擁護してもらっておきながら
マスコミに対して何が不満なのかねぇw
民主に都合の悪いことは一切放送しちゃダメとでも言ってんだろうか
ほんと気持ち悪いわ
531:名無しさん@十周年
10/01/30 23:38:57 MFWSD+bM0
>>474
萬田銀次郎に取り立て頼む。
532:名無しさん@十周年
10/01/30 23:39:15 DO5tNa2XO
じゃ防衛費削ればいいじゃん
533:名無しさん@十周年
10/01/30 23:39:23 THRe4veK0
あれか。鳩山が「労働なき富は」なんて言ったから
全部ご破算にするつもりだな。
534:名無しさん@十周年
10/01/30 23:39:28 ubkv2pLU0
民主党になったとたん、民主党と接触し
言ってることがコロコロ変わったタレントども。
首を洗って待ってろよ。
そう何度も、裏切りが許されると思うな。
535:名無しさん@十周年
10/01/30 23:39:31 +2ZTjDSh0
防衛費といってもほとんど人件費だからブーメランで公務員の給与の減額になるんだな
536:名無しさん@十周年
10/01/30 23:39:31 nRzybYocO
久々に心の底から笑えるソースだなw
537:名無しさん@十周年
10/01/30 23:39:39 qsNVCeQn0
またやるやる詐欺かよ
538:名無しさん@十周年
10/01/30 23:39:42 IGH1ydfD0
>>530
同意。
マジでマスコミ潰そうぜ。
539:名無しさん@十周年
10/01/30 23:39:43 X6OJXXwl0
借金して、それをばら撒くんだぞ。 これほど愚かなことが他にあるか?
狂気の沙汰だ。
常軌を逸してる。
頭おかしいだろ。
まともな感覚ではありえない。
民主党のクズどもはクスリでもやってんのか?
予算組み替えて財源できるなら、先にそれやれや。
完全に狂ってるとしか言いようがない。
キチガイのやることだ。
540:名無しさん@十周年
10/01/30 23:39:45 B5wdurZd0
防衛するのやめればいいじゃん
541:名無しさん@十周年
10/01/30 23:39:46 Alyyi8ufO
とにかく住みやすい国にして下さい
542:名無しさん@十周年
10/01/30 23:39:47 WG3EMeeR0
>>329
ですよね、うちも、結構、年末調整期待しているところがあるから。
(ボーナスは不安定だけど、年末調整は返ってくると期待している。)
>>224
コワかったりする。今まで各家庭の自己責任で子どもを育てていたのに、
急に大量の国税が投入されるようになると、納得出来ない人も多く出て
くるのではないかと。今更だけどね。
543:名無しさん@十周年
10/01/30 23:39:57 DD1NP8aG0
>>482
鳩に比べればあんたは神に見えるよw
ただ、むかつくんだよ!てめーは!wwwwwwwwwwwwww
544:名無しさん@十周年
10/01/30 23:40:00 e2ZBjy5Ni
で?どう責任とるん?
545:名無しさん@十周年
10/01/30 23:40:05 RUPxe4Fp0
子供手当月額2万6千円=5兆円は無理だろう
子供手当 5兆円 国家公務員人件費 5兆円 計10兆円
税収 40兆円を集めて、その1/4を人に配りなおす。
馬鹿げている。
546:名無しさん@十周年
10/01/30 23:40:20 qFiFzJTX0
詐欺容疑で国民代表裁判とか起こしたい所存でござる
547:名無しさん@十周年
10/01/30 23:40:20 SV9SlhVs0
>>529
公約もどきだけど「解散はしません」ってのがry
548:名無しさん@十周年
10/01/30 23:40:30 +ZWenmf10
やれるかどうかではなく
やるんです!
・・・って言ってたよな? やってもらうぜ? きっちりと?
549:名無しさん@十周年
10/01/30 23:40:33 GZXNNtwX0
>>517
あら、小沢と仲がいいのか。知らなかった。
550:名無しさん@十周年
10/01/30 23:40:56 uAlzLhqy0
>>474
万歳三唱。
551:名無しさん@十周年
10/01/30 23:40:58 yTDgaQBw0
あと特別会計も公務員の給料だから。
結局、人件費に手をつけないと財源なんて捻出できないから。
552:名無しさん@十周年
10/01/30 23:41:01 D6yIjTOS0
こども手当やめて、防衛費に充てろや
553:名無しさん@十周年
10/01/30 23:41:05 MEUG9W2q0
まぁまだ別に、やらないって決めたわけじゃないからなぁ・・・
財政的に来年からの満額支給は厳しい、ってだけの話だし、最終的にはやるでしょ。
民主党は最初から、4年間かけてマニフェストを全て実現するって言ってるわけだし、
公約違反でもなんでもないよ。
554:名無しさん@十周年
10/01/30 23:41:09 3WWcy3ba0
まあこのままマスゴミが黙ってたたほうが面白いな
そこらじゅうで扶養控除で暴れ出すから
さすがのマスゴミも抑えられんだろwww
555:名無しさん@十周年
10/01/30 23:41:11 ZuL52c0Y0
地域振興券・定額給付金の効果を見るとねー
やめた方が良いんじゃない?w
556:名無しさん@十周年
10/01/30 23:41:11 mBCkGewd0
つまりこの2チャンネルで常識として言われてたことが一番の真実だったって事かwww
557:名無しさん@十周年
10/01/30 23:41:11 tL9T56HA0
>>530
同じくメディアの応援を受けてたノムヒョンも、
政権が行き詰まると、メディア規制法なる手段に頼ったしね
この手の連中のパターンなんだろう
558:名無しさん@十周年
10/01/30 23:41:17 RKf5c+sl0
>>534
特にテリー伊藤な
あいつはひどいなんてもんじゃなかった。
559:名無しさん@十周年
10/01/30 23:41:18 MFWSD+bM0
>>535
そして飢えた自衛官が立ち上がる。
560: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄
10/01/30 23:41:22 c+ISJWkV0
、z=ニ三三ニヽ、
,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
}仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
{ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
{t! ィ=・ r=,・ !3l
`!、 , イ_ _ヘ l‐ /⌒l
Y { r=、__ ` j ノ |`'''|
へ、`ニニ´ .イ | | ノ´⌒`ヽ
/ へ \_/ / γ⌒´ \ ・
/ / | ノ ノ //丿"´\⌒\・) 。
( _ ノ | \´ _ .i / ((○) (○))’ i ) ∴
| \_,, -‐ ''"  ̄ ゙̄''―---└'´ ̄`ヽ。i/∵ て
.| __ ノ │・ (
ヽ _,, -‐ ''" ̄ 、 ̄ `ー'´ / r'" ̄
\ , '´ / .|
\ ( / |
\ \ / |
_________________∧__
/ \
561:名無しさん@十周年
10/01/30 23:41:34 LWv2G1hT0
>>544
「今こそ政権交代が求められているのです」
562:名無しさん@十周年
10/01/30 23:41:43 igc+aZlf0
半額じゃメリットでないでそ。
児童手当は残さないといけないし。
つまりこの発言>>1は
全額支給できないから増税します!
に繋がるのかな。
563:名無しさん@十周年
10/01/30 23:41:48 TbTvACrF0
やはり子供手当てよりも
外国人参政権を実施してほしいのが日本市民の願いだよ
564:名無しさん@十周年
10/01/30 23:41:53 8thXgwNRO
最初からできないのはわかっていた事。
なぜ約束したのかね。
565:名無しさん@十周年
10/01/30 23:41:54 aeQl5HZu0
親が公務員の家庭には支給しなければいい
あいつら外貨稼がないくせにもらいすぎなんだよ
世界的基準からしても日本の公務員の給料は異常に高い
566:名無しさん@十周年
10/01/30 23:42:04 Y9AmnSty0
>>546
どうせなら連中の好きな中国、朝鮮流で公開処刑とかな。
午前中に判決、午後には執行なんて事例も去年あったばかりだし。
567:名無しさん@十周年
10/01/30 23:42:04 EH9FTbrdO
>>1
でも…外国人参政権は通すんだろ!?
汚沢・糞山内閣って…クズばっか!氏ね!!
568:名無しさん@十周年
10/01/30 23:42:07 SV9SlhVs0
>>559
(´・ω・`) ダルマさんが殺されてなけりゃなぁ
569:名無しさん@十周年
10/01/30 23:42:10 THRe4veK0
>>543
官房長官職が一番似合ってたよな
>>553
マニフェストに、何を何年度からやりますって
ばっちり書かれていたはずだが。
570:名無しさん@十周年
10/01/30 23:42:36 9iqOqNbh0
さすがに防衛費より高いのはやりすぎだな。
やっぱ自民が一番良いわ。
571:名無しさん@十周年
10/01/30 23:42:39 30RGyTm40
>>548
まるでうちの上司が好きな言葉だな
出来る出来ないって言ってる場合じゃない
明日まで作るんだ
もう精神論しか喋らないんだよなぁ
572:名無しさん@十周年
10/01/30 23:42:47 fnBOmOXD0
タダより高い物はないっていうけど、
タダに釣られた乞食のおかげで、国家転覆になるんじゃないかと
毎日心配で心配で。。。
573:名無しさん@十周年
10/01/30 23:42:49 DySjAcyc0
製造業派遣を禁止することで企業は海外に逃げて、
子供手当てなんてなんの経済波及効果もない政策を無理やり通し、
それなのに国債は乱発するw
なにこのクソ政党w
574:名無しさん@十周年
10/01/30 23:42:50 lItW699G0
いや、老人福祉を削ればいいだろ。
575:名無しさん@十周年
10/01/30 23:42:59 Y48SlT8v0
>>563
日本市民wwww
576:名無しさん@十周年
10/01/30 23:43:01 +ZWenmf10
いつまでも人気があると勘違いしてるところがムカつく
今時、政権交代なんて言って喜んでるのは在日ぐらいだろ?
577:名無しさん@十周年
10/01/30 23:43:09 qsNVCeQn0
なんで自民か民主の2択になってるんだろな。
金に関しては共産が一番信用できると思うんだが。
578:名無しさん@十周年
10/01/30 23:43:09 T1KyOtdo0
電卓も叩かないで公約に載せる無能やそれを選ぶ国民は不要です
579:名無しさん@十周年
10/01/30 23:43:29 3bGxZs8S0
>>531
それでも手緩い!帝愛グループの兵藤会長に取り立て頼もうぜ
580:名無しさん@十周年
10/01/30 23:43:31 VHVOnJ6k0
外国人参政権はやります。
581:名無しさん@十周年
10/01/30 23:43:32 mKYnpcPCO
日本は未曾有の不況で全然税収も見込めない状態。で、政府の景気対策が子ども手当だけか?ちなみに来年度の税収はどのくらいで換算してるさ?
582:名無しさん@十周年
10/01/30 23:43:36 FKoLNT860
>451
保存した
嘘ばっかりだなwww
583:名無しさん@十周年
10/01/30 23:43:36 jtVIim5EO
マニフェストに書いてあることは実行せず、マニフェストにない、外国人参政権や夫婦別姓はしっかり実行する民主党
584:名無しさん@十周年
10/01/30 23:43:50 SV9SlhVs0
>>571
能力がないから精神論に頼る
まぁ神頼み的になるところはなくはないが、きちっと計画立案説明できないのは無能な証拠
585:名無しさん@十周年
10/01/30 23:43:52 o3duyzkc0
情弱が夢見た「パンとサーカス」もこれで一巻の終わり。
586:名無しさん@十周年
10/01/30 23:43:52 R6GroXXM0
ちょっと巻き戻したいんだけど、
だれか去年の8月末のセーブデータ持って無いか?
もうやだこの政権
587:名無しさん@十周年
10/01/30 23:44:04 zzbuGeFP0
>>542
住宅ローン控除以外で返ってくる額が多い場合には
月々の源泉徴収が間違ってる可能性が高いぞ
生命保険や旧長期や地震保険で返ってくる額なんてしれてるし。。。
588:名無しさん@十周年
10/01/30 23:44:14 o6L3rnMy0
>>553
子供は成長してるんだぞ?
589:名無しさん@十周年
10/01/30 23:44:14 FSm/7NZF0
>>569
官房長官の福田はマジで神がかってたなぁ
アホな質問する記者をあのニヒルな笑みと毒舌で斬り捨ててた
590:名無しさん@十周年
10/01/30 23:44:15 mpCD052TO
テレ朝なんか皆殺しか焼き討ちにあっても良いレベルだよな
591:名無しさん@十周年
10/01/30 23:44:16 QktPlUcN0
>>542
今までも国税投入されてるよ
ただ、馬鹿にはわからない形だったってことなんだよね・・・
592:名無しさん@十周年
10/01/30 23:44:20 C78cWuB80
>>575
正体がばれるよなw
593:名無しさん@十周年
10/01/30 23:44:20 GnP5BdsS0
>>574
いいのか?
お前の母ちゃんボケても糞まみれなまんまで風呂にも入れねぇぞ
594:名無しさん@十周年
10/01/30 23:44:23 nRzybYocO
>>552
同意w
595:名無しさん@十周年
10/01/30 23:44:33 NHXC+kLR0
>>561
外国人参政権は・消えました・・
今の民主党には、これ以上の不人気政策をとる余力などありません
596:名無しさん@十周年
10/01/30 23:44:39 LWv2G1hT0
>>577
外交能力0ってのが民主と一緒だとしても、内政の数字に絡むと確かに凄いよな。
597:名無しさん@十周年
10/01/30 23:44:43 mBCkGewd0
さて、これで乞食ボッシーのミンス離れが始まるぞwww
どれくらい支持率が下がるか楽しみだwww
598:名無しさん@十周年
10/01/30 23:44:52 DO5tNa2XO
俺たちが選んだ政府が頑張ってるんだからあんまり茶化すなよ
ネトウヨは未だに自民党応援してるような馬鹿だから仕方ないけど
599:名無しさん@十周年
10/01/30 23:45:00 AF/IFzZA0
防衛費より多いと何か問題なのか?
600:名無しさん@十周年
10/01/30 23:45:07 wOVOoxDo0
【荒唐無稽】(こうとうむけい)
分類:鳥類 民主党属 鳩山種
生態:言動に根拠がなくて、取り止めがない。友愛、いのちと鳴き続ける。
成長期を過ぎてもなお母親の庇護を受け続ける鳥。
601:名無しさん@十周年
10/01/30 23:45:10 W4Gc6Y9g0
子供手当出しても給食費踏み倒しで
パチンコの軍資金にする香具師続出
602:名無しさん@十周年
10/01/30 23:45:16 SV9SlhVs0
>>596
問題はあいつらも信用できないんじゃないかってことだ
603:名無しさん@十周年
10/01/30 23:45:24 30RGyTm40
>>558
今は風を読んで
反小沢になってるな
>>581
見通しはないが目標はある!!
って菅さんが力説していたよ
604:名無しさん@十周年
10/01/30 23:45:36 MEUG9W2q0
>>569
それはロードマップだよ。
たんなる予定表。
マニフェストは4年間かけて全て実現すると、最初から言っているよ。
>>597
それはないね。
民主党政権になってとりあえず母子加算は復活したし。
605:名無しさん@十周年
10/01/30 23:45:40 ubkv2pLU0
知り合いのパート事務員なんて、パートの仕事は交通費さえ出ない。
旦那は一時帰休で、今は給料半分。会社が倒産すれば即無職。
子ども手当に該当する小さい子が2人いてさ
藁をもすがる思いで、民主党に投票したらしい。
方や民主党じゃ、政治資金4億円で土地買ったのがいるって?
刺されるぞ。奥さん方に。
606:名無しさん@十周年
10/01/30 23:45:47 Ymn6Ani30
果たして5兆円で済むかな
借金とりが考えそうなことで
子供の多い外人と偽装結婚させ
養子ってことで貰う犯罪が増えそう
だいたい金なんか与えるよりも
学校にかかるお金は一切無料とか
耐震補強、保育園を充実させるとかで
金使えば経済もよくなるしよっぽどいいのにな
607:名無しさん@十周年
10/01/30 23:45:47 Molw7BUs0
ふーん
じゃあ何のために政権とったの?
国民を騙して何を企んでるんだよ
608:名無しさん@十周年
10/01/30 23:45:48 IEN2R9qT0
埋蔵金があるから大丈夫!
そして見つかったのは鳩山と小沢の埋蔵金だけだった。というお話
609:名無しさん@十周年
10/01/30 23:45:48 OQUr/axT0
今から国会に突っ込んでもいいが、そんな古いやり方で政界が揺るぐわけもないだろうしなぁ・・・
610:名無しさん@十周年
10/01/30 23:45:51 E5bYa30O0
財務大臣がこれから何人辞任するでしょうか?
ただ辞任するより、小沢君にやらせたらいい。 BY 某OB
611:名無しさん@十周年
10/01/30 23:46:04 +2ZTjDSh0
東京の財政が左翼政権で破綻しそうになったのを国でやろうとしてるからな異常だろ
過去の経験がまったく役に立っていない
612:名無しさん@十周年
10/01/30 23:46:06 S8bE5wEi0
詐欺政権w
一刻も早く、解散総選挙を!www
613:名無しさん@十周年
10/01/30 23:46:12 9msW+yJi0
>>553
公約なんてどうでもいいの。やられたら国が破綻するんだけど??
子供手当てあてにしてる人? 無理だよ。期待しても。
614:名無しさん@十周年
10/01/30 23:46:18 EgxAleyZ0
>>599
その分、防衛費を増やせばいいから問題ないよ。
615:名無しさん@十周年
10/01/30 23:46:31 QktPlUcN0
>>604
このままだと
最初の一年は何も達成できないな
616:名無しさん@十周年
10/01/30 23:46:33 U/yX2+0D0
教科書に子供手当て詐欺って出てきそうだよな
617:名無しさん@十周年
10/01/30 23:46:35 IGhMwkbl0
子供手当てなんて、バッカみたい、自分の子供くらい自分で責任とって育てろ、と思っていたけど、
それとは別に、
どうして出来もしないことを大声で言って国民を騙すのか?
国民も、目先の金に騙されて、こんなバカな民主党なんかに票を入れたのか?
いろんなことに腹たつわ。
618:名無しさん@十周年
10/01/30 23:46:46 lrJDcF8MP
「マニフェストに満額出すとは書いていない」で逃げる気だな
619:名無しさん@十周年
10/01/30 23:47:28 GnP5BdsS0
>>615
次の一年なら何かできるかねぇw
620:名無しさん@十周年
10/01/30 23:47:29 +3rAZ1n50
>>599
そこまで大金投じて景気回復もしないバラマキするのが
是か?って事ではないですかね?
621:名無しさん@十周年
10/01/30 23:47:40 zbGxcznM0
すげぇ。
防衛費を切り詰めろといいつつ、
一気にそれを超す施策に出るなんて。
よっぽど効果があるんだろうな。
流石!
自民党爆死だなw
622:名無しさん@十周年
10/01/30 23:47:42 nRzybYocO
外国人参政権と子供手当が無くなればアンチミンスでいる理由が無くなるな?
さてと掌返してミンス支持に廻ってみるかな?w
623:名無しさん@十周年
10/01/30 23:47:54 Y48SlT8v0
>>607
原口総務大臣「いかに国を転覆させるか…職員らと密談した」
URLリンク(www.nicovideo.jp)
624:名無しさん@十周年
10/01/30 23:47:56 30RGyTm40
>>615
大丈夫だ
まだ1年しか経ってないじゃないですか
あと3年はまってほしい
って言うだけでみんな納得してくれるし
625:名無しさん@十周年
10/01/30 23:48:00 LWv2G1hT0
>>602
何処も信用はしちゃ駄目でしょ。
適材適所に使えばいい。
問題なのは、使いどころの無い政党。
626:名無しさん@十周年
10/01/30 23:48:03 4yzmGpOu0
12年度は子供税創設だな
627:名無しさん@十周年
10/01/30 23:48:16 fFidLS1i0
公約守れなかったら辞めるって言ってたよな?
つーか、守れた公約ってあるのー?
628:名無しさん@十周年
10/01/30 23:48:16 /OI546DI0
>>589
今の平野なんかとは比べ物にならないな
小泉以降の政権で唯一まともな見識を持った首相だとも思う
629:名無しさん@十周年
10/01/30 23:48:28 DJ5ll0CE0
公務員給与どうなった
630:名無しさん@十周年
10/01/30 23:48:40 o3duyzkc0
情弱は二度死ぬ。
っていうか、情弱は今、完全に死に体だが、
2009年にみんすに投票した時点で既に脳が死んでた。
631:名無しさん@十周年
10/01/30 23:48:42 SV9SlhVs0
>>625
社会党ですねわかります
つーか共産って言ってる事はマトモなんだよなぁ
一部外交がマイナス方向まっしぐらだけど
632:名無しさん@十周年
10/01/30 23:48:44 IWv7rmKQ0
自民の景気対策公共工事はばら蒔き
民主の子供手当てもばら蒔き 同じですよ
自民の公共工事がなぜばら蒔きかと言えば、効果の目標がなく、検証の手続きが無かったからだ
では、民衆の子供手当てに目標があるかといえば、民主から目標なんかきいたこともない
ただ金を使うだけ
自民と同じだ
税金を使う以上、目標を設定し、検証する方法を一緒に提案しなくてはばら蒔きだといわれてもしかたないね
民主は毎年5兆円もの税金を投入して出生率をどれぐらいあげるつもりなのだろうか
不思議な金の使い方たが、今のままなら自民の公共工事と同じだ
633:名無しさん@十周年
10/01/30 23:48:51 zXyY/c8j0
>>595
だから
もうこれ以上無理だと思った瞬間に破れかぶれで
これだけは民潭様のおいいつけどおり!ってなる可能性もあるんじゃねえの…?
634:名無しさん@十周年
10/01/30 23:48:54 sPA70N6J0
あれもダメでした、これもムリでした
でも外国人参政権だけはなんとしても実現します!!
日本終わってんな・・・
635:名無しさん@十周年
10/01/30 23:48:59 nPiCeFf00
これ中国が日本の防衛予算を削るために民主党に授けた策じゃないのか?
636:名無しさん@十周年
10/01/30 23:49:00 MEUG9W2q0
>>615
マニフェストのひとつである母子加算の復活は実現したよ。
日雇い・製造業派遣禁止法案も通常国会で提出予定だよ。
637:名無しさん@十周年
10/01/30 23:49:06 mBCkGewd0
せいぜい子供手当てだって今年いっぱいだろ?
来年からは乞食ボッシーたちが暴動起こすw
638:名無しさん@十周年
10/01/30 23:49:10 EXE5NIrSO
高速道路は無料になってないし、ガソリンも安くなってないでしょ、子供手当てももらえませんよ
的な状況で選挙勝てるのかなw
639:名無しさん@十周年
10/01/30 23:49:11 8J4g0mKR0
次は共産党がいいのかな?
おそらく日本人には一番しっくりいくし
自殺者も減りそうだし何かを乗り越えれば精神的には
すごく楽になると思うw
640:名無しさん@十周年
10/01/30 23:49:28 Y9AmnSty0
ところで、
なんで国民の義務を果たせていない生活保護受給者にも
選挙権の行使が許されてるの?
生存権は仕方ないにしても、政治に口出せるのはおかしいでしょ
641:名無しさん@十周年
10/01/30 23:49:44 HfJ1ckMRP
選挙前から充分わかってたことじゃん。財源どうするのってさ。
無駄を省いてヘソクリから出すとか戯言じゃねえか。
詐欺内閣詐欺政党は退場するべき。
642:名無しさん@十周年
10/01/30 23:49:46 DJ6JYOJt0
>>601
ちょっとはニュースも見ような。
市長さん達からの提案で給食費の滞納家庭は
相殺しようという流れになってるんだよ。
643:名無しさん@十周年
10/01/30 23:49:48 SV9SlhVs0
>>639
何を乗り越えるんだw
644:名無しさん@十周年
10/01/30 23:49:49 IGhMwkbl0
政治家が書かずに、劇作家が書いた演説を国民に向かって読み上げる首相。
政治をバカにしてるにもほどがあるわな。
早くこんな党、息の根を止めてしまえ、日本沈没するぞ!!!!
645:名無しさん@十周年
10/01/30 23:49:50 QktPlUcN0
>>636
それだけ?
2つ?
646:名無しさん@十周年
10/01/30 23:49:58 kcYRwBzq0
>>1
票欲しさにおいしいことばっか言って結局このザマじゃん
バカじゃね?(゚Д゚)y─┛~~
647:名無しさん@十周年
10/01/30 23:49:59 IWriQ8180
2万6000円にも元々大した根拠無いんだろ?
二酸化炭素といい、何も考えずに適当な数字挙げて突っ走るのは止めろよ
648:名無しさん@十周年
10/01/30 23:50:04 wZaL5TRm0
最近鳩山の口が耳まで裂けて見える
649:名無しさん@十周年
10/01/30 23:50:16 HQWYSwV00
ミンスの詐欺フェストにまた新たな1ページが加わったな
650:名無しさん@十周年
10/01/30 23:50:18 4yZ4OqRyO
アメリカは安全保障と社会保障以外の歳出を増額はしないと。
国家戦略の優先順位より選挙対策優先とか、我が国は誰得だよ。
651:名無しさん@十周年
10/01/30 23:50:22 c59i7dmYO
日本は、一部の賢い人間と、詐欺っぽいマニフェストを見抜けずに民主を選んだ愚かな大衆で構成されている。
652:名無しさん@十周年
10/01/30 23:50:25 uHBgXHRKO
>>599
とりあえず、来年度予算の組み方は自民時代のでやってる(春から官僚が案出して財務省が削って折衝してって方法)みたいだから、単純に財源がない。
防衛費云々は野田の趣味か5兆って額が防衛費に確か近いから比較に出したか。
簡単に言っちゃうと子供手当てで福祉関連費の大半をアボンしちゃう。厚労省はそんなもんで自分とこの取り分埋められたくないだろうしな。
653:名無しさん@十周年
10/01/30 23:50:27 1k5L+ET2O
始めから解っている事をヌケヌケと
クソミンス
654:名無しさん@十周年
10/01/30 23:50:33 RKf5c+sl0
>>602
信用できる政党なんてあるわけないだろw
ないものねだりが一番良くない
655:名無しさん@十周年
10/01/30 23:50:47 Fdx8I53H0
幹事長←たぬき
首相←さる
財務大臣←ぼうず
国土交通大臣←血の気の多いスッポン
656:名無しさん@十周年
10/01/30 23:50:52 30RGyTm40
>>627
もし実現できなかった場合は
4年後国民の審判を受けるから安心してください
って話だよ
>>640
日本国民として産まれた場合
貧富に係わらず選挙権を持てるって決まってるから
657:名無しさん@十周年
10/01/30 23:51:04 C78cWuB80
>>654
有権者が一番信用できないw
658:名無しさん@十周年
10/01/30 23:51:11 WG3EMeeR0
>>440
扶養控除廃止+児童手当廃止=1万6千円
っていう民主党の試算を書いてくれた人がいたような希ガス。
2万6千円は無理でも、半額支給ですら難しいなんてこと、
絶対にあり得ないはずなのに。
ついでに言うと第二子以降の未就学児には3年間、3万円以上が
支給されていたはずなのに、それも廃止している。
どう考えても、辻褄が合わない。
まあ、うちは、子ども手当て対象外の、もうすぐ高校生以上の子
たちを扶養しているから、子ども手当て自体どうでもいいんだけど。
特定扶養控除、元に戻せや!!!
659:名無しさん@十周年
10/01/30 23:51:21 wYCTakQH0
徴収して配布するコストもかなり馬鹿になりませんが。
控除の組み換えと一部給付で対応すればいいのに馬鹿かこいつら
単なるバラまきがしたいだけだろ
660:名無しさん@十周年
10/01/30 23:51:24 fFidLS1i0
>>636
>日雇い・製造業派遣禁止法案も通常国会で提出予定だよ。
おい!
これが実現したら、地方の雇用は壊滅するぞ
661:名無しさん@十周年
10/01/30 23:51:31 OPhFgzSqO
ガソリン値下げ隊(笑)
662:名無しさん@十周年
10/01/30 23:51:32 pUifTaAn0
「え、今さらそんなこと言ってんの?」
ってコメントが、最近国や都に多すぎる。
政治家や役人の得る「国民の意見」なんて、
平日にシンポジウムとか役所に出かけて文句が言える
暇な老人や生活保護者や主婦や無職など、
働いてない奴らばかりの意見なんだよ。
ほんとの政治がしたいんだったら、
働いて税金払ってる国民たちの職場に、
直接出向いて意見を聞きに言って来い!
今、必要なのは、ちゃんと税金を払ってくれる人たちへの保障なんだ。
そこを保護しなくて、後々の収入など見込めるはずがないだろ。
頼むから普通に常識で考えて、政策を決めてくれ
663:名無しさん@十周年
10/01/30 23:51:38 Y9AmnSty0
>>644
>日本沈没
今の状況は日本沈没じゃなくて
「日本以外全部浮上」だと何度言ったら(ry
664:名無しさん@十周年
10/01/30 23:51:43 y0iByvWN0
経済効果見込めないんだからとっとと止めたら?
ジジババと可愛くない盛りの中高生のガキ抱えたおっさんどもが損するだけの政策だ
つか公約何一つ果たせないじゃん。そのくせ外国人地方参政権だなんていらん事ばかり
優先に進めようとするとか。
665:名無しさん@十周年
10/01/30 23:51:51 SV9SlhVs0
>>654
いやまぁ至言だなw
自分で言っといてアレだと思うわw
666:名無しさん@十周年
10/01/30 23:52:09 5ZFOuDyi0
もう守れた公約あるのか?
って感じだな
667:名無しさん@十周年
10/01/30 23:52:24 OOfzSNva0
>>640
ま、それが日本政府の懐の深さってヤツだ。
権利をやるんだから義務を果たせよって意味なんじゃね~かな。
668:名無しさん@十周年
10/01/30 23:52:25 qFiFzJTX0
>>639
なにを乗り越えるんだよw
669:名無しさん@十周年
10/01/30 23:52:28 uAlzLhqy0
>>598
俺は選んだ記憶はねえ!
670:名無しさん@十周年
10/01/30 23:52:30 TbTvACrF0
子供手当てには予算は必要だけど
外国人参政権には経費はかからないよ
200万人の永住外国人は 民主党を応援するよ
671:名無しさん@十周年
10/01/30 23:52:31 4yzmGpOu0
このざまで誰が普天間を5月までに決めるってセリフを信じられるんだよ
672:名無しさん@十周年
10/01/30 23:52:36 LWv2G1hT0
>>657
おまえさん、それを言っちゃぁおしめぇよ。
673:名無しさん@十周年
10/01/30 23:52:39 e2ZBjy5Ni
まさかとは思うが
子供手当ては無理で
扶養控除は廃止になるんかな?
674:名無しさん@十周年
10/01/30 23:52:42 o3duyzkc0
>>651
△詐欺っぽいマニフェスト
↓
○詐欺そのもののマニフェスト
↓
◎詐欺としか考えられない脳味噌ツルツルの情弱だけが騙されるマニフェスト
675:名無しさん@十周年
10/01/30 23:52:42 clrsAofT0
参議院選挙に勝つためだけの選挙だから
将来のことなんてどうでもいいんだよ。
選挙直前に支給さえできたら、あとはどうでもいい。それが民主党。
676:名無しさん@十周年
10/01/30 23:52:45 r+H3Zcj10
日本亡国計画が破綻ならよいニュース
677:名無しさん@十周年
10/01/30 23:52:46 ADVb0Vt2P
>>663
日本以外空中都市か
678:名無しさん@十周年
10/01/30 23:52:50 +3rAZ1n50
>>632
同じじゃないですよ。
雇用を生んで、結果が残る公共工事と
ほぼ浪費と貯蓄に回される子供手当てでは同じばら撒きでも
意味合いが全然違うと思います。
不景気である今ならどっちを優先するかは明白なのではないでしょうか?
679:名無しさん@十周年
10/01/30 23:52:53 5GZYhROD0
>>291
当初の理念としては、農家の最低限の基盤確保と、農業の戦略性を高める目的だった
だから全農家が対象のはずだったんだが、JA切り崩しに目的が変質し、コメ農家オンリーに
しかも、大豆や麦なんかの転作農家にとってはむしろマイナスになる制度設計
何がしたいのかわからない
680:名無しさん@十周年
10/01/30 23:52:54 VsqkaBqnO
>>630
そんな馬鹿共に引きずられて日本人みんな死ぬ
生き残るのは日本国に寄生してる毒虫ばかりなり
681:名無しさん@十周年
10/01/30 23:53:03 PZQQ1O4q0
民主と自民分裂させて政界再編でいいよもう
682:名無しさん@十周年
10/01/30 23:53:04 dMtA2Jm/0
鳩山首相殿は、給食費未納問題とか知らんかったようだしなぁ。w
前から、ここでも「控除でなく、どうしても出したいならまず給食費無料化とかにしろよw」と指摘する人多かったよな。
そういや、西村眞悟氏は落選後、、
「満額支給すると防衛費を上回ります。そんなカネがあるなら防衛費を倍にしろ。日本の安全向上が生活安定に繋がる。
と選挙で主張して落選したのが私でございます」とかネタにしてたな。w
しかし、誰も「財政上ヤバイだろ」と指摘してなきゃ別だが、皆、事前に指摘してたのに、今更「困難」ってないだろ。w
683:名無しさん@十周年
10/01/30 23:53:12 ghOK9Pv90
じゃあ、防衛費を上げればいいんじゃなのか
684:名無しさん@十周年
10/01/30 23:53:14 hERraR0rO
野党時代はコンピュータシミュレーションが出来なかったから、
計算が出来なかったんだろ?
なら、仕方ないよね。
一般人は百均の電卓で計算できるけどな。
685:名無しさん@十周年
10/01/30 23:53:17 3jxoAqx+0
>>672
自分が信用できないオレはどうしたら・・・・
686:名無しさん@十周年
10/01/30 23:53:23 EH9FTbrdO
政権後退!!
687:名無しさん@十周年
10/01/30 23:53:23 B4VWmX8/0
大事な大事な防衛費より高いってどういう事だよ
688:名無しさん@十周年
10/01/30 23:53:27 /kpdoTfZ0
防衛費削るくらいなら、農家戸別補償なんて愚策やめろや。
クソが!
689:名無しさん@十周年
10/01/30 23:53:31 fA+plm740
公民の給料から捻出すればいい
又は、子供手当てを学校に払え
690:名無しさん@十周年
10/01/30 23:53:31 e71m2OQf0
半分が貯金されてその金で国債が買われる
もうアホかと
691:名無しさん@十周年
10/01/30 23:53:40 C78cWuB80
>>685
自分で自分をそっと抱きしめてやれよ
692:名無しさん@十周年
10/01/30 23:53:42 30RGyTm40
>>660
まぁ派遣からアルバイトに変わるだけだろ
>>657
だから私が愚民を導かねばならんのだ
と小沢さんは思ってるのかもしれないw
693:名無しさん@十周年
10/01/30 23:53:47 Y9AmnSty0
>>667
権利があるのは分かるけど、その行使を制限されるってのはあってもいいじゃない。
憲法的にも「あらゆる権利は無制限の行使を許す」というわけではないんだし。
694:名無しさん@十周年
10/01/30 23:53:48 rWQ6Cf0I0
自民のネガキャンアニメ、そのままだったな。
695:名無しさん@十周年
10/01/30 23:53:49 mBCkGewd0
やはりミンスはミンスだったか・・・
そのミンスに政権取らせたクソマスコミ、特にテレビは法的な罰を成立させにゃ
ならんな
696:名無しさん@十周年
10/01/30 23:54:33 ZzI66eJJ0
国家転覆が目的だろ?
697:名無しさん@十周年
10/01/30 23:54:39 EvTfeoui0
でもご安心ください!
外国人参政権は全力でやります!!
698:名無しさん@十周年
10/01/30 23:54:40 SV9SlhVs0
>>679
>何がしたいのかわからない
(・∀・) 自分で答え書いといて嘘いくないw
699:名無しさん@十周年
10/01/30 23:54:43 uAlzLhqy0
>>604
一つ訊くが、来年度できないものが、なぜさ来年度以降できるようになると思えるんだ?
700:名無しさん@十周年
10/01/30 23:54:47 bvkOR8Av0
>>556
「便所の落書き」
と称されるが
ここほど正論が磨かれていく所も無いと俺は思うんだわ
なんせ、年がら年中意見の対立した者どうしで罵り合いが行われてんだ
適当な意見を出そうもんなら、反対意見を持つ奴に即座に揚げ足を取られる
捏造、工作、釣り、自演、罵倒、何でもありだが
対立した意見をぶつけ合ってるから、最終的に正論が残る
それを見極めることができたら
一次情報を得られる立場に無い人にとって
ここほど情報を得られる場所は中々無い
俺はそう思うよ
701:名無しさん@十周年
10/01/30 23:54:54 hBlNakrm0
>>1
> 防衛費より高くなり現実的には厳しい。
よく言った。そうだよ、おかしいんだよ。
参政権についてもよく言った!
702:名無しさん@十周年
10/01/30 23:54:56 8B2FEOrTO
もうギブアップしろよ。
タオル投げ入れてやれ。
703:名無しさん@十周年
10/01/30 23:54:56 CDYzTNUw0
そうだ!
子供手当てをやめればいいんだ!
704:名無しさん@十周年
10/01/30 23:55:04 9yGvhn/E0
>>563
でたな日本市民w
705:名無しさん@十周年
10/01/30 23:55:05 0r54KnjC0
>>654
無い物ねだりが良くないと言うのは解る。
が、
政治や思想や信条を、会社や友達との飲み会等、公の場でやるとキチガイ扱い、
または、変人扱いされる国だ。
所謂、B層だ。
それが至上とされ、当たり障りもなく、淡々とお上に従うのがこの国の民衆だ。
君は、会社の人とか、友達と本気で政治や政策や国のあり方について議論したことがあるかい?
俺は無いw
706:名無しさん@十周年
10/01/30 23:55:10 fHGYpWfO0
おいおい公約破ってばっかだな
まあいいや、これでマニフェスト選挙ってもんが崩壊した
やっぱ日本でマニフェスト選挙は無理だったな
707:名無しさん@十周年
10/01/30 23:55:24 EgxAleyZ0
今日のひと
ID:MEUG9W2q0
708:名無しさん@十周年
10/01/30 23:55:35 n6+kdQrf0
鳥取連続不審死の上田美由紀容疑者(子供五人)みたいな
DQNのための政策
こんな連中に子供立て月13万を支給したらどうなるか
709:名無しさん@十周年
10/01/30 23:55:40 hxLLjwKg0
まあ当たり前だわな。
選挙前から散々指摘されてたし。
それを「ネガティブキャンペーン」だの「無駄遣いをなくせば大丈夫」だの「埋蔵金がある」だの言って
まともに考えようとしなかったわけだからな。
また「ジミンガー」って言って責任から逃げようとするのか?
710:名無しさん@十周年
10/01/30 23:55:40 nRzybYocO
でも配偶者控除と扶養控除の廃止は実行します!キリッ
711:名無しさん@十周年
10/01/30 23:55:43 ubkv2pLU0
『少子化のはずなのに、こんなに子どもが多いとは思ってなかった』
先手打って書いておくよ。これを言い訳にしろ。
712:名無しさん@十周年
10/01/30 23:55:45 Y48SlT8v0
>>660
終身雇用実現してからやるのが普通なんだが、禁止されたら労働者どうすんだ?w
ホームレスだろw
713:名無しさん@十周年
10/01/30 23:55:50 8o/R1jDY0
無駄を省けば出てくるお金はどうなった
714:名無しさん@十周年
10/01/30 23:55:54 b0Fl9eAE0
誰かぽっぽに教えてやれよ
給食費を13000円値上げして、子供手当てから給食費を天引きすれば
マニフェストに反しないって
715:名無しさん@十周年
10/01/30 23:55:55 7jYi5N2Y0
まあこれは野党時代は正確な子供の人数を聞けなかったから仕方ない。
716:名無しさん@十周年
10/01/30 23:55:59 O7zzB0d60
ポッポとオザーさんのポッケトマネーから出るんじゃない?
自分で把握できないくらいの大金持ってるみたいじゃん。
717:名無しさん@十周年
10/01/30 23:56:00 As0TqPfr0
>>404
まるっきり論理が意味不明。
さすが脱税総理、宇宙人総理だw
無いものを無いというのは妥当だよな。
例え、あったものを使ったとしてもだ。
あると言っていて、無かったんだから、
責任を取るべきは民主党。
718:名無しさん@十周年
10/01/30 23:56:02 xHq/94c90
>>1
今更何を言ってんだ?
総額でいくらくらいになるか野党時代でも余裕で分かるだろw
719:名無しさん@十周年
10/01/30 23:56:09 NHXC+kLR0
まだ騙されてるバカが居そうだよね・・子供がいれば金もらえるなんて・
あり得ない話です・・
720:名無しさん@十周年
10/01/30 23:56:11 UbyfB8lY0
ぎゃははははは!
防衛費より高い「こども手当」!!!
721:名無しさん@十周年
10/01/30 23:56:14 EXE5NIrSO
子供手当てが危ないって言うことは、民主政権が危ないってことだよ
それを閣僚が言っちゃダメだね
722:名無しさん@十周年
10/01/30 23:56:14 y0iByvWN0
>>657
まぁ、なんつーか、結局国民の程度が政府やメディアにも反映されてるんかね
実に情けない話だ。
723:名無しさん@十周年
10/01/30 23:56:16 XvkvCG+40
>>678
維持費負担と天下り管理団体ができるのは結果とはいわん。
公共事業じたいは景気対策として有効だけど、その後の経済効果を検証してつくらなくては、負の結果をのこす。
予想利用者数の見積もりが甘い道路や施設が多すぎだ。
724:名無しさん@十周年
10/01/30 23:56:21 C78cWuB80
>>660
人件費を抑える手段をどんどんなくされて、生産拠点が海外に出ていく
725:名無しさん@十周年
10/01/30 23:56:21 SV9SlhVs0
>>692
断言するけど、小沢はパワーゲーム・マネーゲームが好きなんであって政治が好きなわけじゃない
726:名無しさん@十周年
10/01/30 23:56:26 THRe4veK0
>>586
おれのログに残ってた野党鳩山関連のスレタイ。
08/23【友愛政治】民主党・鳩山代表「(国債は)増やさない。増やしたら国家が持たない」★2
08/17【故人献金】民主・鳩山代表「元秘書が保身の為にやった」
08/02【政治】首相の比じゃない…呆れた鳩山氏のブレブレ発言
07/30【衆院選】 「あれはマニフェストじゃない」の民主・鳩山氏、今度は「マニフェストを3日前に国民に知らせました」★2
07/29【衆院選】 民主・鳩山氏「この前発表したのはマニフェストじゃない。正式版はまだだから追加可」…麻生首相「常識的に考えられぬ」★3
07/21【政治】 民主・鳩山代表 「献金虚偽記載…説明責任より、『政治を変えてくれ』という声の方が圧倒的に強いので追加説明はしない」★2
07/11【政治】 民主党、「最低賃金を時給1000円(全国平均)にします」…マニフェストに数値目標明記へ★2
06/26【献金疑惑】民主・鳩山代表「実務担当者が独断でやったことだ」 自身の関与を否定★2
05/30【政治】民主・鳩山代表「政権交代は目的ではない。スタートだ」
04/22【ニコニコ発言】民主・鳩山氏「日本人としての度量の広さを今、持たなければ、私は世界の笑いものになる日本だと」
04/10【政治】民主・鳩山氏「大盤振る舞いし、あとは野となれ山となれという発想」 政府の追加経済対策批判
03/21【民主党】鳩山幹事長「首相からは人を見下したような発言が」「資本主義になくてはならない証券会社さげすむ発想断じて許されない」
03/06【小沢氏秘書逮捕】 民主・鳩山氏 「検察と麻生内閣とに何かある…うっかり口を滑らせ、馬脚を現した」と皮肉会見★3
02/09【民主党】鳩山幹事長「民主の方針に賛成の官僚以外クビ」…政権奪取後の構想
01/30【ブーメラン】民主・鳩山氏「自民党本部は国有地。国民に返せ」と追求するも…、同じく国有地に本部ある社民党に流れ弾が命中し弁明★3
727:名無しさん@十周年
10/01/30 23:56:46 SlYyTdZr0
>>1
予算が足りないのは鳩山と小沢が脱税してるからだろ
728:名無しさん@十周年
10/01/30 23:56:55 SV9SlhVs0
>>700
二条河原だか五条河原の落書きなわけだな
729:名無しさん@十周年
10/01/30 23:56:56 LfCFNYK/0
URLリンク(pds.exblog.jp)
730:名無しさん@十周年
10/01/30 23:57:02 uAlzLhqy0
>>632
公共事業は乗数効果最低でも1以上。子供手当ては確実に1以下。景気対策としてマシなのは
どっちだ?
731:名無しさん@十周年
10/01/30 23:57:12 3sewhNqH0
>>101
控除が無くなって半額以下
つまり大幅負担増www
「騙された!」が普通の感覚w
732:名無しさん@十周年
10/01/30 23:57:19 OOfzSNva0
>>713
ある程度自民の金の使い方は間違ってなかったって事なんじゃね~か
733:名無しさん@十周年
10/01/30 23:57:22 30RGyTm40
>>693
行使したくないやつは元々投票しないから問題ないだろ
734:名無しさん@十周年
10/01/30 23:57:25 8J4g0mKR0
>>643 >>668
希望を抱いたり、夢を見るのをあきらめるw
735:名無しさん@十周年
10/01/30 23:57:25 o0/1nQEA0
特別会計に切り込めば財源はどうにでもなるんじゃなかったのか
早く特別会計に切り込め、埋蔵金も出てくるんだろ
736: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
10/01/30 23:57:34 CG7t9Mxk0
/´ ノー―´ ̄| \
/ /::::::::::::::::::::::::| \
/ / ̄ u:::::::::::::\_ | 、z=ニ三三ニヽ、
| / u ::::::::::::| | ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
ヽ |へ、 /ヽ :::::::::::| | }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_, ::::::::ヽ、/´ヽ lミ{ ニ == 二 lミ|
|●ノ 丿 ヽ●__/ U:::::::::::::)/ {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
/ ̄ノ / `― :::::::::::/ {t! ィ・= r・=, !3l
( ///( )///// ::::::::::::|ノ `!、 , イ_ _ヘ l‐'
ヽ ~`!´~' :::::::::::丿 Y { r=、__ ` j ハ
| r―--、 ヽ::::::::::/|:\ /⌒⌒⌒\へ、`ニニ´ .イ /ヽ
\ . `ニニニ´ ノ /? /:// / / /⊂) `ー‐´‐rく |ヽ
/:`ヽ ヽ~ /? /::::::::::::::::::::::::
_______________∧__
/ \
737:名無しさん@十周年
10/01/30 23:57:36 3bGxZs8S0
国会議員と公務員の給料減らせ
パチンコスロットに税金掛けろ
童話在日利権を無くせ
ナマポ不正受給者を徹底的に洗い出せ
738:名無しさん@十周年
10/01/30 23:57:43 SbIG4Tha0
>>605
その奥様もだまされたな
このままでは旦那の会社もそいつの会社も倒産
民主の無策のせい
739:名無しさん@十周年
10/01/30 23:57:43 6YVZGALl0
防衛費以上ってwwww
740:名無しさん@十周年
10/01/30 23:57:51 PZQQ1O4q0
目玉政策なだけに、民主は絶対これ撤回できないだろ
もういいからとっとと小沢潰して、民主のまともなのは党割った方がいい
741:名無しさん@十周年
10/01/30 23:57:53 3jxoAqx+0
>>691
太すぎて腕が回らん・・・orz
742:名無しさん@十周年
10/01/30 23:58:01 GnP5BdsS0
>>700
んー。だからこそ怖いとも言える。
まともそうに聞こえる事を言う中くらいのレベルの工作員を20人も用意できれば、全体の流れが掌握されかねない。
まあいまんとこ工作員的な動きをするやつの言説がダメダメすぎて脅威とも感じられんがw
ただ、脅威を感じていないってのも怖いことになっとるのかもな。
743:名無しさん@十周年
10/01/30 23:58:05 NkGrgz5HO
誰か自民党のポッポラーメンの動画張ってくれ
744:名無しさん@十周年
10/01/30 23:58:10 5gpKiBsV0
>>660
派遣労働、日雇いは特に問題が無いし雇用の下支えとをしているし
日本の国際競争力を考えると完全に無くすのは難しいと思う
問題はピンハネ率と契約打ち切りに対する補償に関してだと思うんだけどね。
745:名無しさん@十周年
10/01/30 23:58:32 f/kghJKr0
スレリンク(news4vip板)
お前ら、ここにこい!
746:名無しさん@十周年
10/01/30 23:58:36 iYcgy+zhO
最初から5兆かかるって言ってたじゃん。
747:名無しさん@十周年
10/01/30 23:58:40 Y9AmnSty0
>>712
そのうち「夢や希望を持てない人々─“ホープレス”の現実を追う」
とかそんなドキュメンタリー(笑)が制作されるんじゃないかと期待してるんだが
748:名無しさん@十周年
10/01/30 23:58:48 SV9SlhVs0
>>742
まぁどうやっても2chに日本を動かす能力はないからいいだろう
だって選挙いかんのがおおいだろ?
749:名無しさん@十周年
10/01/30 23:58:48 Fdx8I53H0
扶養控除も無くなって子供手当ても無くなって
子供いて住宅ローン抱えている皆様
ご臨終
750:名無しさん@十周年
10/01/30 23:58:57 bb7Wr4Gk0
>>474
国家歌って喜ぶわ
751:名無しさん@十周年
10/01/30 23:59:10 SV9SlhVs0
>>747
ちょくちょく鬱メンタリーとしてやってるじゃないか
752:名無しさん@十周年
10/01/30 23:59:10 C78cWuB80
>>722
だから政治家も国民を馬鹿にするわけだ
>>741
本当にやるなよww
753:名無しさん@十周年
10/01/30 23:59:12 EbGDyo/90
>>1
守れない公約より守った公約をまず教えてくれ
754:名無しさん@十周年
10/01/30 23:59:11 SaEHhVKnO
月額1500万円も子供手当もらってる人がいるのに
755:名無しさん@十周年
10/01/30 23:59:13 zzbuGeFP0
>>658
来年も半額で扶養控除だけなくなると
マイナスになる家庭が発生する
満額なら、子どもがいればギリギリ全員がプラスだけどね
来年から1兆円の増税=扶養控除廃止を
忘れているだけじゃないか?
26000円をやるなら…
児童手当拠出金(児童手当の企業負担)を10倍くらいにすればイケそうな気がする
今の0.13% → 1.3%ね
40万の標準報酬月額の人で5200円、企業も払えそうだけどなぁ
社内の家族手当とか無くせば余裕で浮きそうだし
756:名無しさん@十周年
10/01/30 23:59:15 FOBgaYT60
中国ニンマリ【子ども手当はODA】中国人夫婦 予算なんと!当初試算5.3超円over!!!世界中から目当てにどんどん移民中!!
日本人の金で無償で家が建つ!世界では子供は登記上いくらでも捏造出来ます!!
593,489人の在日韓国・朝鮮人 を超える、606,689人の在日中国人家族の子供にももれなく給付対象
今までの「生活保護」に加えて、「子ども手当」「母子加算復活」まさに日本を滅亡させる死のバラマキ
し・か・も☆本国に居る子供まで対象 在某アフリカ人の妻4人の子30人ももれなくGET!
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
日本政府 中国のスパイに月23万お小遣い*3万人 年3万人づつ受け入れ中
URLリンク(www.nicovideo.jp)
中国人留学生、その真実と虚構(奨学金返還不要?)1/2
URLリンク(www.nicovideo.jp)
中国人スパイ養成施設 東京都江東区平野2-2-9
URLリンク(www.google.co.jp)
卒業後なんと日本国籍まで貰える!!税金で人民解放軍予備軍を駐留中
大使館推薦による日本政府奨学金募集要項
URLリンク(www.mext.go.jp)
入学検定料・入学金・授業料は日本持ち、宿舎は日本が用意
奨学金(生活費?)として月額134,000円支給(年160.8万円) (返還義務なし)
往復航空券支給 国費留学生制度の詳細
URLリンク(www.mext.go.jp)
平成19年度外国人留学生在籍状況調査結果
URLリンク(www.jasso.go.jp)
留学生数(平成18年5月1日現在の数) 中国 74,292人 63.0% 韓国 15,974人 13.5%
日本憲政史上最低最悪の政党『民譚党』特亜に日本人の子々孫々までの金をばら撒く民譚党
本質に気付いて下さい!どうか!どうか!6月支給までもう時間がありません!!
ちなみに、両親の居ない子供には支給は一切無し!!こんな穴があるなんてバラマキだからこそでしょ!!
757:名無しさん@十周年
10/01/30 23:59:20 mHbfx+adO
で、財源が無いから、増税するんだろ?
バラマキやって増税するって、頭おかしいんですか?
758:名無しさん@十周年
10/01/30 23:59:23 9fCzIcIk0
外国人でも申請すれば貰える「子供手当」
しかも、親が日本にいれば(住所があれば)子供と同居してなくても良い(日本にいなくてもいい)
759:名無しさん@十周年
10/01/30 23:59:30 kcYRwBzq0
>>1
事業仕分けなんてパフォーマンスしてる暇あったら
ほんとに無駄なところを切れよと
血税を不正受給してる奴らは仕分けないのか
760:名無しさん@十周年
10/01/30 23:59:42 0r54KnjC0
>>748
それで世論を動かしたのが、2人居た。
2chというか、ネットの工作だけどね。
761:ぼるじょあ ◆lnkYxlAbaw
10/01/30 23:59:44 Y+QgiXnc0
motokaradamasukipunpundaxtutaro
762:名無しさん@十周年
10/01/30 23:59:56 5IfIOxI7O
>11年度からの子ども手当満額支給について「月額2万6000円では総額5兆円を超す。防衛費より高くなり現実的には厳しい。(10年度の)1万3000円で効果を見ながら次年度の額を考えるべきだ
野田が同じく副大臣のヘラヘラ古川よりマトモなのはよく分かるが、子ども手当は見送りまで踏み込んで発言しないとな
今の国庫状況じゃ、半額支給も無理だし、一度支給すりゃ次年度から止めますも難しいだろ
それに、参院選で子ども手当効果が出れば、次年度から全額支給ごり押しってシナリオが濃厚だしな
まぁ、何も言わんよりはマシだけどな
763:名無しさん@十周年
10/01/30 23:59:59 hjvOGisI0
自民のチラシが懐かしい。
あの頃に戻りたい。
マスゴミも潰さないと、国民が潰される
マスゴミも潰さないと、国民が潰される
マスゴミも潰さないと、国民が潰される
マスゴミも潰さないと、国民が潰される
764:名無しさん@十周年
10/01/31 00:00:08 xY9r+7Uk0
この詐欺政党なんとかならないの?
765:名無しさん@十周年
10/01/31 00:00:11 e71m2OQf0
>>748
リアルで行動せずに
いいガス抜きの場になってんのかもなw
766:名無しさん@十周年
10/01/31 00:00:13 ubkv2pLU0
他国の政府関係者は、選挙直後から
『日本の子ども手当は、国家を傾けるほどの財源が必要』と
記者会見で発表していたぞ。
外国人が計算できるのに
日本の政府が日本の予算を計算できないって
だ れ だ ?
こ ん な の に 投 票 し た の は ?
767:名無しさん@十周年
10/01/31 00:00:13 E/a5uCA40
社民党「自衛隊廃止すればいいだけ。」
768:名無しさん@十周年
10/01/31 00:00:20 SV9SlhVs0
>>760
ん?すまん、浅学にして知らんのだが誰か教えてくれんか?
一人は黒人かもしらんとは思うわけだが
769:名無しさん@十周年
10/01/31 00:00:21 BeReQ/0t0
国債を…刷れば…いいんじゃ…ないかな
770:名無しさん@十周年
10/01/31 00:00:25 loRgp2qV0
私が政治家になりましたら、全国民に毎月20万の生活援助金を出します!
もし公約破りをしましたら、議員バッチを外します!
今こそ政権交代です!さぁ私を信じて!清き一票を!!
771:名無しさん@十周年
10/01/31 00:00:25 vq+iDTXB0
>>744
派遣業者の選定基準を厳しくしたほうがいいね。
募集して現地におくるだけのピンハネしかやらないような業者が多すぎた。
772:名無しさん@十周年
10/01/31 00:00:30 euiZ3Aiw0
もう子供手当てなんて借金が増えるだけで無駄だから止めとけよ。
だいたい、民主党は税金の本来の意味ってものを見失ってる。
本来なら税金ってのは、福祉とか国防とか雇用創出とかみたいな
個人個人が自分の金だけでやるには難しいものをやってもらうために
みんなに出してもらうものであって、
所得そのものは国民が自分で稼げるようにしなきゃいけないだろ。
なのに税金で国民の所得そのものを増やそうとするなんて本末転倒だ。
773:名無しさん@十周年
10/01/31 00:00:33 uAlzLhqy0
>>694
つまり、ネガキャンじゃなくて、真実だったってことだな。
774:名無しさん@十周年
10/01/31 00:00:46 XZI0x3DCO
マニフェスト通りに行くはずがないやん。
最初から参政権のことだけ通せたらそれで良かったんだろ?
だが断固反対だ!!
775:名無しさん@十周年
10/01/31 00:00:48 oNbUus920
そんなの最初に計算しろよ
776:名無しさん@十周年
10/01/31 00:00:53 5V4k9Cyx0
>>563
日本市民と書いて、日本国民と書けないのは、
在日だからだよな?
777:名無しさん@十周年
10/01/31 00:00:56 W11BS7jxO
>>1
脱税(ママンからの子供手当て)時効総理氏ねクズ!
778:名無しさん@十周年
10/01/31 00:00:57 Y9AmnSty0
>>715
統計局のHP見れば誰でも大体の数字は見れるんですけどね!
779:名無しさん@十周年
10/01/31 00:01:09 aI2tIImmP
>>761
騙す気「ぷんぷん」って何だw
780:PedoBear from 4chUSA ◆58UuJcnaMg
10/01/31 00:01:10 fFidLS1iO
もうポッポ札刷っちゃえよ
デフレもハイパーインフレで
吹っ飛ぶbear
781:名無しさん@十周年
10/01/31 00:01:11 71IPULj20
【政治】 民主・小沢氏、日米の普天間移設合意直後に沖縄の土地5200平米購入…移設予定地から9キロ★3
スレリンク(newsplus板)
782:名無しさん@十周年
10/01/31 00:01:17 l2ieqoAy0
>>673
扶養控除廃止で、税率UPぉ!!
確かに、給食費、高いんだよね。月々、4700円ぐらい(高学年)。
児童手当や子ども手当て貰えなくても、払ってきた親達が偉いとは思う。
783:名無しさん@十周年
10/01/31 00:01:30 o3duyzkc0
>>700 かなり同意。
みんすの嘘つきドリーミングに騙されたい奴は現実を見ないからな。
「便所の落書き」といわれつつ2chは修羅場であり鉄火場だからな。
原石をガリガリ削りまくるような磨き方に「みんすドリーミング」は
ぶっ壊されるからな。夢見るサヨク知識人がここを忌避するのも道理だわ。
「みんすドリーミング」なんて美濃部都政の頃から破綻しているのに
未だにこれにすがり続ける団塊情弱のメンタリティを根こそぎひっぺがしたい。
784:名無しさん@十周年
10/01/31 00:01:37 aCqbxIcn0
このマニフェストはフィクションです
785:名無しさん@十周年
10/01/31 00:01:38 mdh22Sy20
自民党の予言の書通りじゃないか
やべーよ
786:名無しさん@十周年
10/01/31 00:01:48 d7JWJMn50
>>723
子供手当<公共工事がまだ良いと言いたかったのですよ。
>>730
ご説明ありがとうです。
787:名無しさん@十周年
10/01/31 00:02:04 JXaUqym3O
はっきり言って子供手当目当てで民主に票入れた馬鹿親はJALのOBと一緒。
金に目が眩んで日本の将来なんかどうでもいいんだろうね。
しかもその金すら貰えるかどうかもわからない始末。
アホか馬鹿かと。てめえの稼ぎで養えよ。
788:名無しさん@十周年
10/01/31 00:02:04 CNImBBSLO
(; ・`д・´)「できなかったらゴメンナサイって謝ればいい」
(; ・`д・´)/入院してくるわ。後は任せた
789:名無しさん@十周年
10/01/31 00:02:10 Aq5TFLPX0
しかも地方の反対で、今年の予定額すらちゃんと支給されないっていうお粗末さ
790:名無しさん@十周年
10/01/31 00:02:12 Mn/MKBJyO
だから言ってたのに‥
791:名無しさん@十周年
10/01/31 00:02:16 zoybYs4o0
軍事費(ドル)/各国GDP比
USA 5046 4.1% ←連合 常任理事
GBR *600 2.7% ←連合 常任理事
FRA *529 2.5% ←連合 常任理事
CHN *443 2.0% ←連合 常任理事
JPN *441 1.0% ←枢軸(旧枢軸国で最低比率)
DEU *380 1.4% ←枢軸
ITA *335 1.9% ←枢軸
RUS *311 4.1% ←連合 常任理事
IND *222 2.8%
KOR *203 2.6% ←戦時中(一時停戦)
CAN *129 1.1% ←連合
AUS *131 1.8%
BRA *125 1.6%
ESP *118 1.1%
TUR *103 2.8%
NLD **95 1.5% ←連合
TWN **73 2.2%
SWE **55 1.5% ←福祉大国でも軍事費は1.5%
SGP **54 4.7%
CHE **34 1.0%
FIN **27 1.4% ←枢軸
UKR **19 2.4%
ROU **19 2.0% ←枢軸
HUN **15 1.5% ←枢軸
PRK 不明 不明 ←戦時中(一時停戦)
BGR 不明 不明 ←枢軸
792:名無しさん@十周年
10/01/31 00:02:17 Yp6T1bqpO
できないのなんか誰がみても明らかなのに選挙の為だけについた嘘
793:名無しさん@十周年
10/01/31 00:02:20 GCBIQiDy0
パチ屋に課税するより先に消費税アップを考えるくらいだ
予算の目処も立たねぇだろうよ。
794:名無しさん@十周年
10/01/31 00:02:27 hEO1Mcrd0
こんなバラマキできるわけないと思ってたわ。
今はとにかく出費を絞るときなのにさ。
795:名無しさん@十周年
10/01/31 00:02:27 VbIbDvua0
控除は無くして支給は半額か。
それなら、今までの制度の方がよかったんじゃ無いか?
796:名無しさん@十周年
10/01/31 00:02:32 6yz0PAbQ0
高速道路の無料化 ←
暫定税率の廃止 ←
子ども手当・出産支援 ←
公立高校の実質無償化 ←
年金制度の改革 ←
医療・介護の再生 医師不足など段階的実施 ←
農業の戸別所得補償 ←
雇用対策 ←
時給最低額は1000円 ←
国債の増刷はしない。消費税は上げない。 ←
797:名無しさん@十周年
10/01/31 00:02:41 gowGzTLe0
>>715
でもCO2の数値は正確に把握できていたようだね
直ぐに発表したし
798:名無しさん@十周年
10/01/31 00:02:42 0r54KnjC0
>>768
世耕がやったヤツだよ。
郵政民営化という美名に騙されて、投票したヤツのどれだけ多いことか。
あれが、日本にとっての分岐点だったと思う。
799:名無しさん@十周年
10/01/31 00:02:46 ogZ8S3zj0
何一つ達成できない、中途半端な仕事しかできないんだな。
国や国民はポッポのオモチャじゃねーんだ!
いいかげん生きてるのが恥ずかしいだろ
マジで首つって死ね!!
800:名無しさん@十周年
10/01/31 00:02:48 dx62Kois0
小沢ダムいらないだろ
土建から人へってのは何だったんだ
801:名無しさん@十周年
10/01/31 00:02:48 CG7t9Mxk0
【政治】仙谷刷新相、ダボス会議で資本主義論を展開 「資本主義は、倫理性を帯びていなければならない」
スレリンク(newsplus板)
802:名無しさん@十周年
10/01/31 00:03:02 W1m4J+1E0
>>798
あぁ、あれか
あれもネットじゃなくてマスゴミじゃね?
803:名無しさん@十周年
10/01/31 00:03:07 uAlzLhqy0
>>726
これでなぜ現在民主党政権なのか、心の底から不思議でしょうがねえ。
804:名無しさん@十周年
10/01/31 00:03:07 elxfJuvW0
>>787
うわ、匿名掲示板でしか吠えられないくせにw
いるよね、こういうチキンw
805:名無しさん@十周年
10/01/31 00:03:24 3jxoAqx+0
>>752
おれは素直なんだよw!
806:名無しさん@十周年
10/01/31 00:03:24 GoHd+eTO0
当然だろwww
807:名無しさん@十周年
10/01/31 00:03:41 Y9AmnSty0
>>773
現実よりかなり甘めに描いてるからポジキャンかもしれない。
「あの程度の問題なら、実際はもうちょっとマシでしょ?」って思ってた人も多いし。
808:名無しさん@十周年
10/01/31 00:03:48 Y+QgiXnc0
ちょいとまちがえただけさ
809:名無しさん@十周年
10/01/31 00:03:48 PLp1+fc/0
鳥取の強盗殺人ホステス
仮に死刑判決が出て、刑が執行された後でも、子ども手当て計13万/月は支給されるのか?
810:名無しさん@十周年
10/01/31 00:04:12 NVke4m9k0
>>805
素直なら信用してやれよ!w
811:名無しさん@十周年
10/01/31 00:04:20 faQaRzFx0
>>809
保護者に支給されんじゃ?
812:名無しさん@十周年
10/01/31 00:04:25 qjpALKks0
>>794
今は金を使うとき
不景気で緊縮財政なんて自殺行為
まあこんな薄く広くのバラマキは無意味かつ愚行
813:名無しさん@十周年
10/01/31 00:04:39 KaQUxuMQ0
>>802
マスゴミが首相を応援するという今や考えられない事態だったからなぁ
814:名無しさん@十周年
10/01/31 00:04:44 CMdi75Oj0
>>678
公共工事は広く需要と雇用を喚起するからね。
新規で作るよりも架け替えとか付け替えなんだよねこれからは。
老朽化した橋とか建築物は沢山あるわけで。
おそらく利権にあやかれないものは否定しているんだろうけど。
いのちが大事とか言いながら公立の学校の耐震化工事止めたからね。
いのちが大事とかほざいて何考えてるのか分からない。
815:名無しさん@十周年
10/01/31 00:04:46 PbxsGF+J0
ハッキリ言って、
ミンスが政権取ったら防衛費はゼロになるんだとばかり思っていた。
816:名無しさん@十周年
10/01/31 00:04:47 8C8g/Zaa0
>>742
だから、結局そうなんだって
反論するにしても、確固たる筋の通った論拠が無いと
どんだけ人数がいたとしても、意見をぶつけ合って残った正論より
説得力が勝ることはないんだ
民主党擁護する奴は、いつもいつも最終的には話を逸らすだろ?
今でこそジミンガーとか言われてるが
こいつらはずうううううううううっとそう
正論では勝てないんだよ
そんだけ根拠の無いことを言い続けてきた事が
政権をとったことでやっと表に出てきたわけ
817: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
10/01/31 00:04:49 tlwj0fWe0
、z=ニ三三ニヽ、
,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
}仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
{ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
{t! ィ=・ r=,・ !3l
`!、 , イ_ _ヘ l‐ /⌒l
Y { r=、__ ` j ノ |`'''|
へ、`ニニ´ .イ | | ノ´⌒`ヽ
/ へ \_/ / γ⌒´ \ ・
/ / | ノ ノ //丿"´\⌒\・) 。
( _ ノ | \´ _ .i / ((○) (○))’ i ) ∴
| \_,, -‐ ''"  ̄ ゙̄''―---└'´ ̄`ヽ。i/∵ て
.| __ ノ │・ (
ヽ _,, -‐ ''" ̄ 、 ̄ `ー'´ / r'" ̄
\ , '´ / .|
\ ( / |
\ \ / |
_________________∧__
/ \
818:名無しさん@十周年
10/01/31 00:04:53 gowGzTLe0
>>798
郵政民営化を政権交代に置き換えても良いような文章だな
819:名無しさん@十周年
10/01/31 00:04:55 niQhh001O
辞職してくれってレス多いがバカ?辞職したら景気対策になるのか?
820:名無しさん@十周年
10/01/31 00:04:57 dMYLX2NPO
>>735
特別会計の中身ググって見ろw
821:名無しさん@十周年
10/01/31 00:05:00 vq+iDTXB0
>>803
年寄りの支持が多いからだよ。
世論調査には年代別の支持率がでているけど、
60歳代以上は民主党支持率68%とか、かなり高いぞ。
822:名無しさん@十周年
10/01/31 00:05:04 /Q07N7C8O
岩手県を廃止してはどうか?
823:名無しさん@十周年
10/01/31 00:05:05 MHfU1wiU0
すげー借金があるんだから、こども手当ての減額はやむをえないんじゃねーの
継続可能な額にしなよ
824:名無しさん@十周年
10/01/31 00:05:06 l2ieqoAy0
>>755
なるほど、とは思うけど、今は企業も厳しいからねぇ。
赤字決算、続出。
一昔前は、メセナとか、とても貢献していたんだけど。
一人4千円強でも、厳しいのかも。
825:名無しさん@十周年
10/01/31 00:05:09 Ldl3l5jo0
>>1
これは酷い
控除廃止と児童手当廃止で実質マイナス
826:名無しさん@十周年
10/01/31 00:05:11 XRdVsPmO0
どうせ国の借金なんて返す気なんてないんだろ?て言うか、債権者は結局国民なの?
どんどん国債発行すれば?
827:名無しさん@十周年
10/01/31 00:05:17 ++NDhT8x0
小沢・鳩山に続き・・・輿石東に違法献金疑惑が浮上w
URLリンク(www.nicovideo.jp)
828:名無しさん@十周年
10/01/31 00:05:19 iTMt2H0b0
だったら、防衛費を増額すればいいじゃないか。
829:名無しさん@十周年
10/01/31 00:05:21 pJlrWxtj0
中国ニンマリ【子ども手当はODA】中国人夫婦 予算なんと!当初試算5.3超円over!!!世界中から目当てにどんどん移民中!!
日本人の金で無償で家が建つ!世界では子供は登記上いくらでも捏造出来ます!!
593,489人の在日韓国・朝鮮人 を超える、606,689人の在日中国人家族の子供にももれなく給付対象
今までの「生活保護」に加えて、「子ども手当」「母子加算復活」まさに日本を滅亡させる死のバラマキ
し・か・も☆本国に居る子供まで対象 在某アフリカ人の妻4人の子30人ももれなくGET!
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
日本政府 中国のスパイに月23万お小遣い*3万人 年3万人づつ受け入れ中
URLリンク(www.nicovideo.jp)
中国人留学生、その真実と虚構(奨学金返還不要?)1/2
URLリンク(www.nicovideo.jp)
中国人スパイ養成施設 東京都江東区平野2-2-9
URLリンク(www.google.co.jp)
卒業後なんと日本国籍まで貰える!!税金で人民解放軍予備軍を駐留中
大使館推薦による日本政府奨学金募集要項
URLリンク(www.mext.go.jp)
入学検定料・入学金・授業料は日本持ち、宿舎は日本が用意
奨学金(生活費?)として月額134,000円支給(年160.8万円) (返還義務なし)
往復航空券支給 国費留学生制度の詳細
URLリンク(www.mext.go.jp)
平成19年度外国人留学生在籍状況調査結果
URLリンク(www.jasso.go.jp)
留学生数(平成18年5月1日現在の数) 中国 74,292人 63.0% 韓国 15,974人 13.5%
日本憲政史上最低最悪の政党『民譚党』特亜に日本人の子々孫々までの金をばら撒く民譚党
本質に気付いて下さい!どうか!どうか!6月支給までもう時間がありません!!
ちなみに、両親の居ない子供には支給は一切無し!!こんな穴があるなんてバラマキだからこそでしょ!!
830:名無しさん@十周年
10/01/31 00:05:23 FISuhgo30
>>810
冷静に考えて信用できん!!
831:名無しさん@十周年
10/01/31 00:05:24 RXarsvaO0
もう民主総辞職でいいよ
832:名無しさん@十周年
10/01/31 00:05:38 m56/MO9I0
子供手当てね~
こんなんで少子化対策になるわきゃない気がするな。
マスゴミで結婚煽った方が効果ありそうだが。
833:名無しさん@十周年
10/01/31 00:05:43 A8seQGpWO
少子化対策だから子供が二倍に増えたら10兆円必要だよ(笑)
834:名無しさん@十周年
10/01/31 00:05:58 snQWLoad0
子沢山の貧乏人は子ども手当をあてにして生活設計を立てていただろうに、
このニュースを聞いたら目の前真っ暗になるだろうなw
835:名無しさん@十周年
10/01/31 00:06:03 KaQUxuMQ0
>>812
ベーカム導入して広く厚くやるべしw
836:名無しさん@十周年
10/01/31 00:06:03 6yz0PAbQ0
俺の11/17の日記から抜粋
当時から5.5兆円ってわかってたよ
↓民主党政権の考える「他に優先して国費を投入する事案」
子ども手当、1人月額2万6000円(年額31万2000円)に、5.5兆円
高校や朝鮮学校など各種学校の無料化に、4500億円
高速道路無料化に、6000億円
給油活動に代わるアフガン支援に、5000億円
東南アジア・メコン地域に、5000億円
発展途上国の温暖化対策に、8000億円
高速道路無料化は1000億円になったんだっけ
837:名無しさん@十周年
10/01/31 00:06:12 IpLHgxGy0
さすがに防衛費を超えたら、まずいな。どうせ子供手当の半分くらいは
パチンコ代に消えるんだろう。そんなことはみんな分かってるんだ。
日本人のレベルがさ。耳の痛いことを国民にちゃんと話す政治家が本当は
必要なんだよ。
838:名無しさん@十周年
10/01/31 00:06:13 HHr56lo40
【政治】 民主・小沢氏、日米の普天間移設合意直後に沖縄の土地5200平米購入…移設予定地から9キロ★3
スレリンク(newsplus板)
839:名無しさん@十周年
10/01/31 00:06:18 HAqy7Pwo0
趣味の裏マニフェスト(外国人参政権)なんてやってるから、本業の表がおろそかになってたわけか。
うちの会社なら余裕でクビだよ。
840:名無しさん@十周年
10/01/31 00:06:21 elxfJuvW0
てか、13000円支給が精いっぱい。
地方負担を無くすのが精いっぱいだろうな。
841:名無しさん@十周年
10/01/31 00:06:25 6meC7mTb0
自民党は衆院選の前から言ってたけどな、財源ないよって
842:名無しさん@十周年
10/01/31 00:06:26 YYUlSqoF0
>>730
というか即効性の有る直接財政出動の行き場を完全に殺そうとしてるんだよな。
つまりこれからは不況に弱く、立ち直りが鈍い国になるわけだ。
ああもう実現してるな。
843:名無しさん@十周年
10/01/31 00:06:29 nOaKSMUB0
>>821
支持してるっても
他にできる党が無いとかいう
消極的な理由が多いけどねー。
844:名無しさん@十周年
10/01/31 00:06:32 NVke4m9k0
関係ないが
公の文書や市の広報物などで「障がい者」と表記する自治体はたいてい旧社会党や民主・社民が昔から強い地域に多いな
845:名無しさん@十周年
10/01/31 00:06:38 K3Sb0lR1O
>>732
そもそも自民もずっと無駄を無くすと言い続けてたしね
大体、自民時代と何も変わらない財務省主導での予算選定なんだから劇的に変わる訳がないよな
846:名無しさん@十周年
10/01/31 00:06:55 jeJXk4xR0
>月額2万6000円では総額5兆円を超す。防衛費より高くなり現実的には厳しい
ミンスはこんな簡単な計算もできなかったってことかw
847:名無しさん@十周年
10/01/31 00:07:02 q9G+KYLV0
防衛費は要らない。
日本は戦争しないんだから。
848:名無しさん@十周年
10/01/31 00:07:03 c1BBuk0M0
急に子供の数が増えるわけ無いんだから、防衛費より多くなるのは選挙前から判ってたよね?
今までのように予想よりも税収が減ったって言い訳も通じないぞ
849:名無しさん@十周年
10/01/31 00:07:09 XUtK5T540
【政治】記者「鳩山代表曰く『市民目線の鳩山民主党』の…」→麻生首相「市民?国民じゃないのね」…ぶら下がり取材
スレリンク(newsplus板)
1 名前:ぽこたん( ・∀・ )φ ★[] 投稿日:2009/05/18(月) 20:30:23 ID:???0
麻生太郎首相は18日夜、代表選を終えて新執行部の体制ができあがった民主党について、
「安全保障の問題、財源の問題。政権担当能力を言われるなら、この2点は避けて通れない」と述べた。首相官邸で記者団の取材に応じた。
ぶら下がり取材の詳報は以下の通り。
【民主党新体制】
--民主党だが、今月27日に鳩山由紀夫新代表と首相との党首討論が調整されている。
鳩山代表は「官僚目線の麻生政権」と「市民目線の鳩山民主党」…
「何目線?」
--「官僚目線の麻生政権」と「市民目線の」…
「市民? はい。国民じゃないのね」
--はい。鳩山民主党の対決の姿を示したいというが、どう向き合っていくか
「『国民目線』『市民目線』といわれるんだったら、やっぱり市民の気持ち、国民の気持ちとしては、
小沢(一郎)代表代行になられてますけども、小沢さんとの金の話っていうのが一番国民としては聞きたいところじゃないんですかね。
そういった意味では、民意と民主党の話、少しねじれがあるかなぁと思いますね。
今の話を聞いただけで、あなたの話だから正確にはわかりませんよ。だけど、今の話だけをうかがえば、そんな感じがします」
--小沢前代表が代表代行として執行部に残ったが、西松事件を含めた総括を示せていないとの考えか
「私自身はそう思っていますけれども。御社の世論調査でもそうなっていません? 各社、そうなっているように、
僕は側聞してますんで。正確にどういう内容か知りませんが、『説明が足りていない』という答えの方が多いと。
かなり多いというように聞いています。民意としては、そこらのところの説明がキチンとされないと、
何となく、国民目線というのと、何となくチグハグな感じがします」
URLリンク(sankei.jp.msn.com) より抜粋
850:名無しさん@十周年
10/01/31 00:07:16 xPdM1yqX0
もう子ども手当ては止めようよ
851:名無しさん@十周年
10/01/31 00:07:43 yAi6k9ne0
>>830
痩せろよw
852:名無しさん@十周年
10/01/31 00:07:56 wIvDGPAX0
『公約を守れなかったら辞任する』
とは言ったが『金額を修正しない』と言ったことはない。
例え1円でも払えば、公約通りだ。
by鳩山。
853:名無しさん@十周年
10/01/31 00:08:14 YcqQNojL0
>>846
計算結果の5.5兆円はマニフェストに載っている
マニフェストを読んでいないのか
秘書がやったことなので…というか…
854:名無しさん@十周年
10/01/31 00:08:17 hhxXDwxdO
無い袖は振れない。
855:名無しさん@十周年
10/01/31 00:08:19 cNxtF9Eo0
>>847
戦争にならないための防衛費なんだけど^^;
防衛手段が無かったら真っ先に目を付けられるぞ。
札束を道端において「いいか!これは俺のだ!今から目を放すけど絶対取るなよ!」って叫ぶようなもん。
856:名無しさん@十周年
10/01/31 00:08:21 QTV4QaFWO
みんな同じ構図だな
ガソリンも高速も子供手当も
なんやかんやと理由を付け国民に従前と同等かそれ以上の負担をさせるわけだ
そしてそれを馬鹿な国民が許すと思ってる
857:名無しさん@十周年
10/01/31 00:08:22 Awi+Kg4B0
>>822
>岩手県を廃止してはどうか?
岩 手 廃 県 い い ね 。
岩手県にあったダーティーな資産は国庫に全部没収だな。
858:名無しさん@十周年
10/01/31 00:08:24 pnJk9yZc0
つーか、ここまで4ヶ月
民主がなにか約束守ったことあったか?
859:名無しさん@十周年
10/01/31 00:08:24 A8seQGpWO
ネットウヨより一般主婦の暴動が怖そうだな
これマジで解散総選挙になるだろ
860:名無しさん@十周年
10/01/31 00:08:33 FISuhgo30
>>851
仕方無いな、そうしてやるw
861:名無しさん@十周年
10/01/31 00:08:37 keP9UQVm0
今更なに言ってんだ?
やる前から分かってただろ。
862:名無しさん@十周年
10/01/31 00:08:37 z52PvIZA0
ははははははw予想通りの展開だ。これで支持率20%割れは確実!
863:名無しさん@十周年
10/01/31 00:08:42 dreUTZv+0
いつもの「ネトウヨ涙目」のコピペ貼るヤツがいないな、時給すら払えなくなったのか・・・
864:名無しさん@十周年
10/01/31 00:08:45 NVke4m9k0
>>847
戦争しないと言っているからこそ防衛費が必要なんだよw
865:名無しさん@十周年
10/01/31 00:08:46 GSWNXGG+0
同時に,パチンコ税も導入したらどうだ。
子供手当て支給額のいくらかは回収しないと。
866:名無しさん@十周年
10/01/31 00:08:49 yafH2sQK0
>>771
あと同一の企業間での人のやり取りね。
大手なんて自前で人材会社作って自分の会社に派遣してたりしてたでしょ。
あれに対して税金取らないと
867:名無しさん@十周年
10/01/31 00:08:56 tvrQC3Ww0
赤城山を掘れ。
868:名無しさん@十周年
10/01/31 00:09:04 bORFA2JIO
これは乞食票頼りの民主党にとって致命的だな
869:名無しさん@十周年
10/01/31 00:09:08 S76XP436O
これってまさかカルデロンにも支給されるの?
870:名無しさん@十周年
10/01/31 00:09:08 dMYLX2NPO
家や車や海外旅行を夢見ていた乞食の皆さん、ご愁傷様です w
まさか先走ってるバカ居ないよな?w
871:名無しさん@十周年
10/01/31 00:09:12 rpuX1pXOO
は?何を今更
無理だ無理だっつってんのに出来る出来るほざいてたのはどこの鳩だ
オラオラうちの子二人分、四ヶ月ごとにきっちり208000円払ってもらおうじゃないかww
872:名無しさん@十周年
10/01/31 00:09:21 KaQUxuMQ0
>>865
広告税も
873:名無しさん@十周年
10/01/31 00:09:26 aqxbsMTp0
【産経】鳩山首相のドラクエ作戦 「いのちだいじに」★2
スレリンク(newsplus板)
874:名無しさん@十周年
10/01/31 00:09:32 d7JWJMn50
>>814
効果的な投入が出来ればいいんですけどね>公共工事
今の民主は削る事しか考えてない所がダメだと思います。
875:名無しさん@十周年
10/01/31 00:09:33 yMb8hvOa0
>>858
ないです^^
876:名無しさん@十周年
10/01/31 00:09:36 nrIgiJsh0
自民党は 「努力すればある程度の見返りが貰える社会」
民主党は 「努力しなくてもくらせる社会」 ←こんなもの成立するはずがない
すっげえ単純にするとこんな感じ
877:名無しさん@十周年
10/01/31 00:09:38 huF/vQn+0
公務員や議員の人数・給料削減をやれば出来るよ
878:名無しさん@十周年
10/01/31 00:09:39 u/HgaMVM0
防衛費上げればいいじゃないか
879:名無しさん@十周年
10/01/31 00:09:40 VbIbDvua0
この政策は26000円だから意味がある。
13000円じゃ正直何の意味も無い。
880:名無しさん@十周年
10/01/31 00:10:05 pg9AUXfR0
>>1-2
野田はネトウヨ
881:名無しさん@十周年
10/01/31 00:10:05 uKMx5V5J0
>>869
当然だろ
882:名無しさん@十周年
10/01/31 00:10:12 b78Gq3vX0
>>692
地方は派遣のほうが時給高いんだよ。
時給800でもな。
それでもやっと生活できるレベル人が沢山いるんだよ。
旦那が死んでしまった子持ち女性とかな。
まあ、生活保護を受けれと言ったが、そこまで落ちたくないと言って、がんばって働いているんだ
そういう人達がやっていけなくなるんだよ
883:名無しさん@十周年
10/01/31 00:10:12 VTS9P/OmP
困難ただの詐欺じゃん。
はじめから計算上現実は、不可能って言われてたのに、できると言い張るからこうなったのに。
結局、高速無料化も駄目だし、ほんとに、外国人参政権通して、日本破壊したいだけなんだろうね。
884:名無しさん@十周年
10/01/31 00:10:18 +CCKxr0GO
人件費削って出せよ
885:名無しさん@十周年
10/01/31 00:10:20 FFKcdCok0
・・・・それより・・・・
なんで防衛費と比較するの?
ほとんどの公務員給与半額でも充分だぞ
今の民間と比較したら
886:名無しさん@十周年
10/01/31 00:10:24 tqBtUtPA0
子ども手当には少子化対策効果なんてないからね。
んなの誰もがわかりきっている
でも政権維持の票集めのためにはばら捲きたい。
ベネズエラのチャべスは信条 ( 狂信的な反米思想 ) が支持されてるのでなく、
実は手厚いベーシック・インカム = 国民へのばら撒き、が支持されてるのをまねてるんだよ。
そこで苦肉の策で、リーマンショックに乗じる形で子ども手当は経済政策でもある!
なんてバカミンスがアドバルーンをあげたもんだから、
さらに突っ込まれてニッチもサッチもいかなくなってしまっているw
887:名無しさん@十周年
10/01/31 00:10:26 qjpALKks0
>>853
選挙前も財源を自民に問われて、
無駄を削減すれば捻出できる(キリッ
だったからなあ
888:名無しさん@十周年
10/01/31 00:10:30 5SxUsjLT0
防衛費より高いって
そんなの分かりきってることだろ
889:名無しさん@十周年
10/01/31 00:10:30 KaQUxuMQ0
>>874
いまや国立まんが喫茶を作った方がマシなレベル
890:名無しさん@十周年
10/01/31 00:10:30 JXaUqym3O
少子化対策とか全く考えてないから。
単なる票集め。金ちらつかせりゃ情弱票集められるしね。
891:名無しさん@十周年
10/01/31 00:10:32 4ewbXMwnO
防衛費を超してもやるって言ったら、笑うぞ。
子供手当ては必要なし。
解散しなよ。傷は浅いほうがいいぞ?
892:名無しさん@十周年
10/01/31 00:10:34 gowGzTLe0
一以上効果がない政策はムダだ!!
だから自民の政策は駄目なんだよ
じゃこども手当ては?
0.7です でも定額給付金より高いんだから
素晴らしい政策なんだよ
って感じの菅さんの答弁凄かったな
893:名無しさん@十周年
10/01/31 00:10:40 3AEH0AcGO
頑張った事は評価していいが無いものは仕方ない
894:名無しさん@十周年
10/01/31 00:10:41 QY5sgaNk0
野田佳彦さんは民主党の中では応援したい人だが、、
こんなのは事前に分かってた話だろうし、何で財務副大臣なんか受けたんだかなぁ。
政治家として誠実な態度をとろうとしたら、あんな詐欺・・・嘘っぱちマニフェストの尻拭いさせられるだけだろ。
むしろ、野田副大臣とは対立してる側の党内勢力がブチ上げた政策だろうに。
やっぱ大臣とか副大臣という肩書きは欲しいモノなのかねぇ。特に財務だから。でも政治的汚点になるだろ。
895:名無しさん@十周年
10/01/31 00:10:45 Ei+16m2k0
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
896:名無しさん@十周年
10/01/31 00:10:47 yMzc73SAO
分かりきってた事ww
897:名無しさん@十周年
10/01/31 00:10:48 aI2tIImmP
>>879
2位じゃダメなんですか?といってしまう人たちの集団だから仕方ないw
898:名無しさん@十周年
10/01/31 00:10:50 DFv4kxy40
この子ども手当は、やるなら永遠にやる気があるんだろうな?
その覚悟があってやるんだろうな?
こどもが2倍に増えても絶対にやり続けるんだろうな?
消費税が50%になろうが80%になろうがやり続ける気があるか?
一度子ども手当が始まったら 2、3年で終わるでは済まされんぞ
税金の支出でやるとはそういうことだ
今、貰ってる奴も数年先には支払う側に回されるがその時は絶対に払えよ
貰える奴は、今から将来の子供手当の支払いの為に、
今から子ども手当を貰いながら貯めとく事を薦めるよ
出来ないなら始めからするな
国民の反対の方が多い子ども手当は、中止して、継続可能な児童手当でも精一杯だろ
どうしてもやるなら3人目に対して支給とか 人数制限すれば、実現は可能だと思うけど
何の制限も無い子ども手当は、金額も手当の域を越えているし相当バカが思いつきで考えたことではないか?
赤字国債乱発 大増税とか 愚かすぎる・・・
899:名無しさん@十周年
10/01/31 00:10:56 rggrAONOO
この季節、予算使わないといかんから自衛隊の練習の五月蝿いこと!缶詰めは余るから配るし、、防衛費は半分でいいよ。無駄使いは指摘無し?
900:名無しさん@十周年
10/01/31 00:10:59 y1ecncbD0
>>783
昔、大手小町で2ちゃんねるについて語るスレで見つけた
まともなレスを思い出したw
>怖い、という感想しか持てないならばそれは単純に
>「情報の取捨選択ができません」ということを公言しているに過ぎず、
>永遠にメディアリテラシーなどの概念に辿り着けない人格であり、
>むしろ軽蔑に値するかと思います、それこそ2ちゃんねるに
>ゴミのような書き込みしかできない人程度に。
>2ちゃんを、悪い面に感化されることなくうまく利用できる人は
>賢明かつ懐が深いと思ってます。
>「打たれ強い事,人間のダークサイドを受け入れるだけの度量があること」
>が無いと,辛いと思います。