【政治】11年度の子ども手当て満額支給困難 野田副財務相「総額5兆円を超す。防衛費より高くなり現実的には厳しい」at NEWSPLUS
【政治】11年度の子ども手当て満額支給困難 野田副財務相「総額5兆円を超す。防衛費より高くなり現実的には厳しい」 - 暇つぶし2ch757:名無しさん@十周年
10/01/30 22:44:59 IOj3dwsT0
平成22年度税制改正大綱の概要

個人所得課税
○「所得控除から手当へ」等の観点から、子ども手当の創設とあいまって、
年少扶養親族(~15歳)に対する扶養控除(38万円)を廃止する。
○高校の実質無償化に伴い、
16~18歳までの特定扶養親族に対する扶養控除の上乗せ部分(25万円)を廃止する。
○ 個人住民税については、税体系上の整合性の観点等から、
所得税と同様に、年少扶養親族(~15歳)に対する扶養控除(33万円)
及び16~18歳までの特定扶養親族に対する扶養控除の上乗せ部分(12万円)を廃止する。

URLリンク(www.mof.go.jp)
財務省のHPから

おまいら、増税は、今年からですよ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch