【調査】 「結婚は幸せと思う」独身女性、20代は51%だが40代は19%に減…しかし「結婚相手に妥協しない」は40代でも7割★2at NEWSPLUS
【調査】 「結婚は幸せと思う」独身女性、20代は51%だが40代は19%に減…しかし「結婚相手に妥協しない」は40代でも7割★2 - 暇つぶし2ch1:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
09/12/10 08:40:08 0
★未婚女性 年齢が上がるほど「結婚は幸せではない」

・株式会社クロス・マーケティングが、25~44歳の未婚女性2000人を対象に行った
 「『働く未婚女性』に関する調査」の結果を発表した。

 調査結果の中で、年齢による違いが如実に出ているのは、「結婚する方が幸せだと思う」という
 質問について。25~29歳では「そう思う」「まあそう思う」の合計が50.6%であるのに対し、
 30~34歳では39.8%、35~39歳では26.0%、40~44歳では18.6%と減少している。

 この結果と一見矛盾するかのような結果が、「結婚相手には妥協したくない」という質問に
 対する回答。25~29歳では「そう思う」「まあそう思う」の合計が78.2%であるのに対し、
 30~34歳では72.2%、35~39歳と40~44歳が70.0%と減少している。
 URLリンク(news.ameba.jp)

※前:スレリンク(newsplus板)

2:名無しさん@十周年
09/12/10 08:40:40 htOcng8CP
で?

3:名無しさん@十周年 ◆kHVwtqhqNM
09/12/10 08:42:17 yDqJuZvA0
アクセスランキング『記事別』ベスト10入り★通算28度目
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
スカートから下着が透けて見える市役所職員の件
タイトだからラインもクッキリと浮かぶ ←破廉恥はダメ!

4:名無しさん@十周年
09/12/10 08:42:41 UOuZQinN0
>「結婚相手に妥協しない」は40代でも7割
妥協も何も、羊水腐れて女の人生終わってるのに何を今さらw

5:名無しさん@十周年
09/12/10 08:42:55 MJvutGs40
なんか知らんが結婚してようがしてなかろうが、
不幸な奴は不幸、って事だろ。

6:名無しさん@十周年
09/12/10 08:43:34 nSKLIqmf0
結婚は「幸せだと思わない」から
少しでもましなものにするために「結婚相手に妥協をしない」んだろ。
ぜんぜん矛盾しないぞ。

結婚願望が少ないからこそ、30代でも独身なのであって、
独身女性にアンケートしている以上減るのも当たり前。

7:名無しさん@十周年
09/12/10 08:44:06 733l5ZwJ0
妥協しないし、妥協もされたくない。

まぁ、その結果は鏡を見れば分かるが。

8:名無しさん@十周年
09/12/10 08:44:11 IKP5xsVV0
スイーツはめでたいな
男からバカにされ企業からも消費ターゲットにされてバカにされ
電車の中でレイプされてても誰からも助けてもらえず
脳内お姫様で40代になっても自分に価値があると思い込む

9:名無しさん@十周年
09/12/10 08:45:24 2P7nAwOG0
40過ぎ独身女は「結婚≠幸せ」と自分自身に言い聞かせなきゃ生きていけないんだろうよ


10:やまんばメイビー
09/12/10 08:45:37 XjXCPM52O
とりあえず旦那は置いといて
自分の希望の性別の子供と
仲良く出来るかどうかで決まってくる気がする

11:名無しさん@十周年
09/12/10 08:46:20 6x3KWbCs0
既婚だろうが独身だろうが幸せなヤツは幸せ。
結婚と結び付けて結論付けるのが誘導臭い。

12:名無しさん@十周年
09/12/10 08:46:25 XWKJb8go0
妥協したところで破綻するから当たり前。

13:名無しさん@十周年
09/12/10 08:46:43 O5ffm+Br0
もういいよ、このてのスレ。

14:名無しさん@十周年
09/12/10 08:46:53 8wFoj6e0O
正直日本の将来のため結婚して欲しいのは子供を産む意思がある女性
相手に妥協しないとか言う40代はもう良いよ

15:名無しさん@十周年
09/12/10 08:47:37 ydcvLHH/O
自分~…まぁ、自分だけしか見えて無いと。

16:名無しさん@十周年
09/12/10 08:47:39 cBj9fiHS0
結婚して幸せだ。相方を尊敬できることが重要。
妥協とか条件とか、デジカメ買うのと違うんだから、そんな風に人間を考えている時点で結婚は無理。

17:名無しさん@十周年
09/12/10 08:48:02 FoeplLlT0
一方的に相手から幸せにしてもらおうと思うからだろ 
お互い様とか協力してという思考回路がないんだろう
この類の人が仮に結婚できたとしても幸せにはなれないだろうね

18:名無しさん@十周年
09/12/10 08:50:06 O5ffm+Br0
鈴木京香が妥協してまで結婚するとは思えないが。

19:名無しさん@十周年
09/12/10 08:51:07 LvzyeFPHO
ハイハイ、女性をバカにしてストレス解消する、

二次元の世界の相手との妄想恋愛しか経験のない、
キモナヨ鉛筆ディック素人童貞君慰めトピお疲れwwwww

20:名無しさん@十周年
09/12/10 08:51:12 SF6m2zuH0
まあ全ては自分次第
相手に幸せにしてもらおうって根性ならまずいい結婚にはナラネ

21:名無しさん@十周年
09/12/10 08:52:16 N7YmM0YQ0
結婚するほうが幸せだと思う人はどんどんと結婚して行ってるんだろ?
残り物は結婚したくない人の割合が増えて当たり前じゃねーか? へんなアンケートだな。
トイレに並んでいる人を捕まえて「おしっこしたいですか?」とアンケート取ってるようなもの。
なんとうんこしたいひとが10%もいました!みたいな結果でニュースにするな。


22:名無しさん@十周年
09/12/10 08:54:17 gXxLTGd9O
罰1の俺に言わせれば、結婚は人生最大の過ちだ!
独身最高っすよ!

23:名無しさん@十周年
09/12/10 08:54:20 2tiO8dqg0
妥協というと言葉は悪いけど、折り合いというかある程度目をつむらないと
結婚なんてできないよ。

で、夫婦生活が冷めてくると、目をつむった部分が猛烈に気になるようになる。

24:名無しさん@十周年
09/12/10 08:55:15 wHJTr4g/O
日本の女はクズすぎる。台湾、中国あたりの女と交換しようぜ。

25:名無しさん@十周年
09/12/10 08:56:10 WJXTDOS30
あえて「男女とも」と言わせてもらうが、
結婚することが幸せなのではなく、自分がした結婚を幸せにするんだよ。
どちらか一方でも「相手に幸せにしてもらいたい」とか考えてたら絶対に幸せにはなれない。

26:友愛太郎
09/12/10 08:57:44 StMz2OTZ0
それでも押尾はモテる。これは事実。


27:名無しさん@十周年
09/12/10 08:58:41 4bkOKcAi0
妥協とかそういう言葉使われると既婚者はなんか嫌な感じするなぁ
別に妥協とかしてないし、そもそもそんな考え方して相方と付き合ってるわけじゃないし。



28:名無しさん@十周年
09/12/10 08:58:41 XWKJb8go0
>>24
寝首掻かれるぞw

29:名無しさん@十周年
09/12/10 09:01:07 zCx3o3eeO
収入が安定している男性に大切な連絡です

結婚相手に年収や仕事にこだわる女性は親、本人が浪費癖があるなど金銭トラブルがある方
又は女性の両親の教育が間違っていた特に母親の基礎教育がかなり間違っています
たとえば父親がいない所で陰口を叩いたりなど内面性に異常あり
精神科で入院クラスの異常がある傾向にあります
出合って一年以内に年収や身に着けた物の金額を聞いたりする女性との交際や結婚は避けた方が良いかと思われます
彼女は旦那様が病気などで稼げなくなると練炭殺人をする女性です
php出版「35歳男性の人生」

30:名無しさん@十周年
09/12/10 09:04:25 KxmJT6a7O
>>19
必死になればなるほど火に油だというのに……
でも最近は君らをカワイソウに思う向きも出てきたのだよ
憐憫の情というやつだね、良かったじゃないか

31:名無しさん@十周年
09/12/10 09:06:40 uo2goFhsO
この手のスレは、
劣等感まみれの男がわらわら湧いてくるのが見物。

32:名無しさん@十周年
09/12/10 09:07:57 0svpHkFi0
妥協ってなんなんだろうか
いい人だなーと純粋に好きになれる人と結婚したらいいだけの話なのに
あとは自分自身がなんとかすればいいじゃん
収入とか40にもなってりゃ
きちっと総合職で働いてたら男一人くらい養えるでしょ?
それほどになってもまだ男に養ってもらいたいのかねえ?

33:名無しさん@十周年
09/12/10 09:09:48 JFLO7OSz0
セックスってストレートに言えないから結婚って言葉に置き換えてるだけでしょ?

34:名無しさん@十周年
09/12/10 09:10:30 17+T13eK0
>>22
同じく罰一から 「ふりーーーーだーーーーむ!」

 だけどモテキがきてしまった ああこれはたいへんだ

35:名無しさん@十周年
09/12/10 09:10:37 9HxCbvzDP
うちのじーさんは90超えてるけど
未だにばーさんとのノロケ話をするぞ?

36:名無しさん@十周年
09/12/10 09:12:06 nbeV5Zs50
>>32
> いい人だなーと純粋に好きになれる人と結婚したらいいだけの話なのに
大事だけど、結婚は生活だから。金とか習慣とか色々な場面で
折り合いつけたり、妥協したりしなきゃいけない。
その、妥協する判断基準がマスゴミなんかに煽られて狂ってるのが
多いんでしょうや。

37:名無しさん@十周年
09/12/10 09:13:18 49zqyYTi0
>>18 そのトップクラスでも妥協しない結果
35過ぎには子供が出来ないからどうでもいいとババア化する
容姿も化粧整形などでかろうじて保つ

子供というリミッターある分どこかで女性は妥協しないといけない
その回避の為の言い訳にしか聞こえない 

バイ主婦

38:名無しさん@十周年
09/12/10 09:15:27 tXDKD6zk0
まあ、男女ともにだが、ある程度の年齢になれば結婚するって
一般人で40すぎても結婚しない人は結婚できないタイプじゃね?
自然に淘汰されるだろ 

39:名無しさん@十周年
09/12/10 09:16:22 azEM/nyN0
>35~39歳と40~44歳が70.0%

男がこの年齢の女と結婚するなんてそれこそ妥協ってレベルじゃねえんだぞっ!!

40:名無しさん@十周年
09/12/10 09:17:20 gZbVivCO0
>>1
> 40~44歳が70.0%

死ぬまで妥協するな。
んで、社会の迷惑にならないように死ね。

41:名無しさん@十周年
09/12/10 09:17:27 y8KAN0co0
というか
よく結婚とかすると思うよ
数ヶ月から数年付き合った男と
よく一生共にできるなとw

42:名無しさん@十周年
09/12/10 09:18:20 y8KAN0co0
俺が女なら
せいぜい種はもらって未婚の母どまりだろうな
とても同じ男と死ぬまで一緒とかありえない

43:名無しさん@十周年
09/12/10 09:18:53 +Y2c9/2a0
アラフォーババアは妥協よりも需要自体ねーよ
誰も求めてないのにうぬぼれんな

44:名無しさん@十周年
09/12/10 09:18:56 nbeV5Zs50
>>40
急いでナマポの支給基準とか支給方法を見直さないと、
いずれこのへんの毒女が貧困に落ちてから食いつぶされそうなんだが。

45:名無しさん@十周年
09/12/10 09:19:27 0in8Yfal0
40過ぎたらなかなか結婚できない

46:名無しさん@十周年
09/12/10 09:21:58 9HxCbvzDP
普通は40超えてる人は結婚してると思うよねぇ・・・・

47:名無しさん@十周年
09/12/10 09:23:26 XWKJb8go0
何を言ってるのかよくわからないが、同数だけ男も独身なんだよなw
ああ、非モテ男は不法滞在者に戸籍売るの?

48:名無しさん@十周年
09/12/10 09:27:58 3c/GcOCL0
>>47
独身男は慎ましくあきらめて
二次に行ったりしてるじゃんw

49:名無しさん@十周年
09/12/10 09:28:16 mFdkWcdm0
40じゃもう子供が危ないしね
生きてる意味ないよ

50:名無しさん@十周年
09/12/10 09:28:18 9mcHZf6/0
結婚が幸せの条件になどなりえない
幸せを他者から貰うものだと考えている人間は幸せなど得られない

51:名無しさん@十周年
09/12/10 09:30:54 17+T13eK0
独身の間は 寂しさ で 自由の価値が判らずに
結婚してから自由の価値を思い知る

  ふりーーーーだーーーーーーむ 

52:名無しさん@十周年
09/12/10 09:30:54 5XWlgLRL0
妥協しない(笑) 

そうか^^;(笑)

53:名無しさん@十周年
09/12/10 09:31:43 XWKJb8go0
×ああ、非モテ男は不法滞在者に戸籍売るの?
○ああ、非モテ男は不法滞在者(♀)に戸籍売るの?


54:名無しさん@十周年
09/12/10 09:32:16 vaGR0lSM0
30過ぎて結婚してない女は、
「結婚≠幸せ」とか、、「結婚相手には妥協したくない」
って言わないと格好がつかないからそう言うんだと思うよ

55:名無しさん@十周年
09/12/10 09:32:20 ZDKh74oE0
そもそも独身の40代っていうのが、なんか欠陥ありーので売れ残ってんだろう?
妥協したくなかったから40まで来ちゃったって感じ?
しかし、最近この手の話題ばかりだと、高齢独女の肩身がどんどん狭くなるばかり、
何か恨みでもあるのか?マスコミ。

56:名無しさん@十周年
09/12/10 09:32:56 O5fKcHXb0

男はもっと仕事頑張って1000万稼いで40代女性を嫁にしろ!!


57:名無しさん@十周年
09/12/10 09:33:46 v8z83mmHO
>54
仕事のできる奴が言うなら
それもかっこいいんだけどな(゚∀゚*)

58:名無しさん@十周年
09/12/10 09:35:09 +ohmFnt20
40過ぎてまだ付き合うだの別れるだの私のことをどう思ってるの?だの、と
20歳前後のときと同じようなことをやってる人には頭が下がる。
結婚して15年になるが、そんなエネルギーはもうない。


59:名無しさん@十周年
09/12/10 09:35:14 WJXTDOS30
>>55
マスコミは自分達が儲かればなんでもいいんだよ。

今までの独身男叩きから高齢独女叩きにシフトしてきたのは、
結婚における男女の力関係が男に傾いてきた、というだけのこと。

60:名無しさん@十周年
09/12/10 09:36:09 zCx3o3eeO
収入が安定している男性の方に大切な連絡です

結婚相手に年収や仕事にこだわる女性は親もしくは本人が浪費癖があるなど金銭トラブルや借金がある方
又は女性の両親の教育が間違っていた特に母親の基礎教育がかなり間違っています
たとえば一家の大黒柱である父親が出張でいない所で陰口を叩いたり
感謝すべき所で逆に憎しみを持つなどの価値観の欠如があります
これは脳の伝達組織形成の欠陥など彼等の様な女性には内面性に異常あります
これは現在の医学では精神科で長期入院クラスの異常がある傾向にあります
また将来企業の跡継ぎをと考えている方には特に注意して頂きたいのですが
最近では不妊症などと合併症の傾向が見られ障害を持った子供が増えた事とも合わせて考えた方が良いのかもしれません

お見合いやパーティなどで出合ってまだ一年以内なのに年収や身に着けた物の金額を聞いたりする女性との真剣な交際や
結婚は出来る限り避けた方が良いかと思われます
男性は女性に今迄の異性との交友関係を聞きますか?聞きませんよね?
女性が男性の稼ぎをまだ出合ったばかりなのに心配するなんて失礼です
彼女は旦那様が病気などで稼げなくなると素早く見切りをつけ
貴方の父親や母親まで練炭殺人をする女性です

php出版「35歳男性の人生」

61:名無しさん@十周年
09/12/10 09:36:14 vAKpOe9MP
他人事だけど妥協した方がいいと思うよ?
貰ってくれる奇特な男性がいればの話だけど

62:名無しさん@十周年
09/12/10 09:38:46 jUPpq39f0
40代なんて
成人の子供がいても
いい歳なのに妥協しないとかwww

63:名無しさん@十周年
09/12/10 09:41:23 9HxCbvzDP
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
何人目と結婚すればよいか?
最適停止の理論

64:名無しさん@十周年
09/12/10 09:41:31 nFXCzcqq0
女の30代以上は極々一部を除いて
自分が妥協されてる立場のなのに
なにを勘違いしてるんだかwww

老後は友達は自分の孫と遊ぶから孤独死確定だな。


65:名無しさん@十周年
09/12/10 09:42:53 7APFq+PRO
>>55

知り合いに40で若い男騙してデキ婚したが3人で歩く姿はお婆ちゃん、息子、息子の子供に見えて悲惨。40過ぎに尻叩くのは男と子供が大被害。
なぁ、幸子婆さん

66:名無しさん@十周年
09/12/10 09:42:58 49zqyYTi0
>>56 田○センセみたいなチンプンカンプン笑える回答だな
 
普通は足らない分は自分で稼げ パートしろ が正解

1000万稼ぐオスは20代メスを選ぶよ普通。

67:名無しさん@十周年
09/12/10 09:46:31 mYHahEdY0

独身の 30代~40代~50代の女性の方が謙虚  
                自分の商品価値を判ってるから
既婚の 30代~40代~50代の女性は相手がどうであろうと、とにもかくにも確保してあるので傲慢になる 
                安定の上に胡坐をかいてる(自分の商品価値を顧みない)


68:名無しさん@十周年
09/12/10 09:49:46 LvzyeFPHO
欧米で国際結婚が幸せだよ。
カリフォルニア辺りからブログ書いてる人達、皆さん幸せそうよ。
旦那さんは頼まなくても自ら進んで育児、家事サポートしてくれるみたいだし。



69:名無しさん@十周年
09/12/10 09:49:59 pwND+bj20
結婚を人生で一回だけと考えるとなかなか妥協できなくなる。
もし何回もしていいなら、そこまでこだわらないのではなかろうかと。

70:名無しさん@十周年
09/12/10 09:50:48 9HxCbvzDP
>>68
国際結婚は離婚した時が悲惨っぽいけど

71:名無しさん@十周年
09/12/10 09:52:31 ypszoTgb0
URLリンク(komachi.yomiuri.co.jp)
やり直せない人生

辛抱する努力を怠って、安易に派遣の仕事を長く続けてきてあっという間に41歳です。
僅かにいた友人も、子育てや仕事で役付の立場にあり多忙で、私自身引け目もあって次第に疎遠になってしまいました。人付き合いが苦手で、こんな芯のない人間ですから、ご縁もなく当然独身です。
苦手なことから逃げ回って生きてきた結果。全部幼稚な自分のせいです。弁解の余地はありません。同居している両親も本当に年をとり、2人がいなくなったらの寂しさを思うと、潰れそうな思いです。
こんなつまらないことを話せる相手は誰もいません。たまらなくてつい書かせていただきました。ありがとうございました。


40代はこういう現実を認めたくないだけだろw

72:名無しさん@十周年
09/12/10 10:00:31 5Tqx8o6FO
だから売れ残(ry

73:名無しさん@十周年
09/12/10 10:02:15 9HxCbvzDP
妥協をすれば結婚できるという根拠の無い自信はどっから来るんだ?w

74:名無しさん@十周年
09/12/10 10:02:22 Zk1sUyrxO
職場に43・44・45の独身ババアがいるけど、気持ち悪い!すぐにヒステリー起こすし…。私達若者に嫉妬してる。すぐ意地悪するしね。ババアが化粧直ししてたら男性社員が、イヤな顔して鼻で笑ってるの気がつかないのかな?

75:名無しさん@十周年
09/12/10 10:05:05 y8KAN0co0
>>74
安心しろ
おまえもいずれ独身ジジイになるから


76:名無しさん@十周年
09/12/10 10:06:14 Vcdkq7sAO
結婚できなくてもセックスはできるから大丈夫だ

【社会】 マンションで「乱交サークル」、男女4人逮捕。女性は10人が所属、平均年齢44歳…東京
スレリンク(newsplus板)

77:名無しさん@十周年
09/12/10 10:08:25 tlFZvdQQ0
40代で未婚なら「結婚は幸せとは思わない」と考えなきゃ、やってらんないだろ

78:名無しさん@十周年
09/12/10 10:09:22 vmXglotw0
1000万以上の稼ぎのある男に税の一種として、
40独女の養育費を出させればいいじゃない

79:名無しさん@十周年
09/12/10 10:11:49 9HxCbvzDP
>>78
それなら子ども手当ての財源にした方がいいだろ
40毒女なんで子どもも産めないのに

80:名無しさん@十周年
09/12/10 10:12:40 pwND+bj20
>>73
物事の選択には少なからず妥協が伴うものだよ。
仕事・買物・・・
ようはどれだけ納得するかなんだよ。

81:名無しさん@十周年
09/12/10 10:14:41 Vcdkq7sAO
精子バンク普及させれば解決することもあるのにな、子供作ってしまえばナマポ生活できるんだからw

82:名無しさん@十周年
09/12/10 10:17:36 XdkqTOoq0
40代といえばバブル。
彼女らの望む幸せとは、物質的な幸せのことだろう。
いかに自分が楽をさせてもらい、見栄を張れるか。
それが得られないとわかると、不幸せ。
その程度のこと。


83:名無しさん@十周年
09/12/10 10:17:40 GPRtG5j30
幸せというのは生きている実感を感じられることなんです。
楽をしたり贅沢することではありませんよ。

84:名無しさん@十周年
09/12/10 10:19:23 eRHOzZ7s0
金があればいい~♪

85:名無しさん@十周年
09/12/10 10:20:10 9HxCbvzDP
>>82
ラチェット効果みたいだな

86:名無しさん@十周年
09/12/10 10:20:14 6rQ06bix0
お互い会いたいときにだけあって、やることやったらさっさと帰る関係
のほうが幸せですw


87:名無しさん@十周年
09/12/10 10:21:40 HlEjdjh80
>結婚相手には妥協したくない

40過ぎちゃったら他人に合わせることなんてできなくなるから
妥協しないで独身貫いた方がいいのかもね。

88:名無しさん@十周年
09/12/10 10:22:02 nSKLIqmf0
>>76
ていうか

キモイ・・・・・・

89:名無しさん@十周年
09/12/10 10:27:37 Vcdkq7sAO
>>88
老人ホームの色恋沙汰なんか聞いたらもっと気持ち悪くなるぞw

90:名無しさん@十周年
09/12/10 10:37:32 +DjeKrg+0
自分に言い聞かせないと惨めだから

91:名無しさん@十周年
09/12/10 10:43:05 2jtQO70a0
あらうんフォーーー!

92:名無しさん@十周年
09/12/10 10:43:37 Vcdkq7sAO
【東京】59歳の女性従業員が売春…マンションで「乱交サークル」 売春場所提供容疑で男女4人逮捕
スレリンク(newsplus板)

93:名無しさん@十周年
09/12/10 10:44:15 42gxGAiLO
今は30超えた女は終わり

94:名無しさん@十周年
09/12/10 10:49:06 R4YdRZNB0
売れ残りババアって
叩く石橋もなかった癖に
男を見ては石橋と勘違いして
一生懸命叩いて
叩いて叩いて叩き割って
(減点方式でダメ出ししまくって)
「いい男がいないわ~」
っていってるイメージだな

既婚者に対する評価も同じ
ダメ出ししまくって
「やっぱり結婚しても不幸になる確率が高すぎるわ~」
っていってる

売れ残りにはなるべくしてなってると俺は思う


95:名無しさん@十周年
09/12/10 10:50:47 f7s3N4/9O
未婚ってとこがミソだなぁ…

96:名無しさん@十周年
09/12/10 10:52:53 3zDSv3VX0
URLリンク(www.age2.tv)
URLリンク(www.age2.tv)
URLリンク(www.age2.tv)
URLリンク(www.age2.tv)
URLリンク(www.age2.tv)
URLリンク(www.age2.tv)
URLリンク(www.age2.tv)
URLリンク(www.age2.tv)

97:名無しさん@十周年
09/12/10 10:56:40 XJDE6TufO
異性である これくらいくらいにしとけ
これは40代のババアでも妥協しなくていいぞ

98:名無しさん@十周年
09/12/10 10:56:41 jvs5l9vXO
ババアの精一杯の強がりw

99:名無しさん@十周年
09/12/10 10:58:06 tsNQQfyHO
これ既婚女性が答えてるのかと思ってたら、未婚女性かw


100:名無しさん@十周年
09/12/10 11:01:26 nSKLIqmf0
結婚が幸せかどうかはした本人にしか分からないのになw

101:名無しさん@十周年
09/12/10 11:03:03 dUvVjL6x0
40代になっても妥協できないなら一生独身貫くしかないねw

102:名無しさん@十周年
09/12/10 11:07:20 CvN/orErO
婚活歴2年超えて婚約者見つからなかったら一生結婚できません

103:名無しさん@十周年
09/12/10 11:16:43 R4YdRZNB0
40過ぎたオバサンが妥協しようがしまいが
結婚できたとしても初産は難しいんではないか?
だからどっちでもいいよ
40代のオバサンは出生率には関係ない部外者だし好きなように決めな

ていうか、40のオバサンと結婚する相手の男も相当妥協してるはずだがお互いにどん底だな
吹き溜まりの婚活ってかんじ

104:名無しさん@十周年
09/12/10 11:16:47 aipCnDFxO
妥協しないどころか見境なくじゃないとアウト

105:名無しさん@十周年
09/12/10 11:19:27 VDfyIvjs0
つかさ、「幸せな結婚」自体がとんでもなくレアケースなんだけどね。
作られた虚像が蔓延してるから麻痺するけど、実際はほとんど無に近い。
ピンポイントで相性が合うか、お互いの許容範囲が広くないと成立しない。
その他は多かれ少なかれ、どこかに何かの不満を抱きながらやっていってる。

……で、実はそこに恋愛結婚の落とし穴があるんじゃないかな、と思ってる。

ここ二、三十年の恋愛ブームを除けば、結婚には何がしかの強制要素があった。
政略結婚しかり、許婚しかり。
でも、「個人の思惑が否定されてきた」と考えるのは、実は早計。
人類の長い歴史は伊達じゃない。
こうなったのにも、なにか理由があるんじゃなかろうか。

取り寄せたバッグの縫製の荒さや小傷が気になり、じきに押入れにしまいこむ。
現品限りで妥協して買った鏡台を愛用し、気が付けば傷だらけでも長年使っている。
長年連れ添った物への愛着は、一時的な愛情とは違うものなのかもしれない。

ひょっとしたら、幸せな結婚生活の構築を邪魔しているのは、
ほかならぬ「恋愛結婚至上主義」そのものなんじゃないだろうか。

106:名無しさん@十周年
09/12/10 11:20:25 dUvVjL6x0
せめて閉経する前には精子バンクでも利用して子どもだけでも設ければいいのに・・・
まぁ高齢の初産なんてそれこそ命懸けなんだがね。

107:名無しさん@十周年
09/12/10 11:20:28 GPRtG5j30
40台の女性と結婚するのは茶飲み友達を求めている人くらいでしょ。
女としては既に終了しています。

108:名無しさん@十周年
09/12/10 11:25:06 nSKLIqmf0
>>103
だね
国家の行く末にはまったく関係ない
ていうか逆に結婚されるとその人数分
男が減るから、少子化対策に逆行するな。

109:名無しさん@十周年
09/12/10 11:26:15 WfGbOi900
無職と同じリクツか

110:名無しさん@十周年
09/12/10 11:29:55 SZYft8310
どこのスレかと思った
クリスマスはどのゲームの娘と過ごすかで頭いっぱいの住民が珍しい

111:名無しさん@十周年
09/12/10 11:32:47 rX3bhsoV0
40代て。同年代は子供に「かあちゃん」と呼ばれる年代。よくまぁ生きてられるね。

112:名無しさん@十周年
09/12/10 11:51:43 3261XnU4P
このスレは伸びない

113:名無しさん@十周年
09/12/10 11:57:08 2TZpNCj70
結婚してから言えや。

114:名無しさん@十周年
09/12/10 12:29:28 Szq72a9Y0
おんなの値打ちは若いだけじゃないけど
そんなこと言ってられるのも30代までだなあ
40、50代のおっさんと結婚したいならまだまだ限界も伸びるだろうけどさ

115:名無しさん@十周年
09/12/10 12:34:12 9KiQacCj0
馬鹿共、女は35からだ。
青い柿は食えないよ。
この前、女子高生のパンツがたまたま見えたが
イチゴパンツに何の魅力があるというのだ?

116:名無しさん@十周年
09/12/10 12:39:35 +TzpcOWd0
a

117:名無しさん@十周年
09/12/10 13:17:03 3PF9ioo60
b

118:名無しさん@十周年
09/12/10 13:49:13 +zHudGjo0
【東京】59歳の女性従業員が売春…マンションで「乱交サークル」 売春場所提供容疑で男女4人逮捕
スレリンク(newsplus板)

119:名無しさん@十周年
09/12/10 20:29:07 bwQV7iER0
はははは

120:名無しさん@十周年
09/12/11 03:24:09 mZvtvFYm0
一夫多妻制の復活を!
昔から女は自分が優秀と認めた男にしか従いたくないだろ

死ぬ思いまでしなければいけないブサメンの子供の出産などしたい女は100%いない

121:名無しさん@十周年
09/12/11 03:24:38 Amv2asBt0
40代は完全に「酸っぱいブドウ」じゃねーかw

122:名無しさん@十周年
09/12/11 03:27:33 TbAGN6hHO
つか男から見たら四十女は産廃なんだが、誰が欲しがるんだ?

123:名無しさん@十周年
09/12/11 03:29:04 GZY2QFfF0
結婚に必要なのは覚悟だ。
それさえあれば誰でも結婚できる。
努力を続ける覚悟。死ぬまで添い遂げる覚悟。
それがあるのか?

124:名無しさん@十周年
09/12/11 03:29:24 mNltmlKT0
一緒に生活できそうって感じる女がいない
てか話しかける話題すらない

125:名無しさん@十周年
09/12/11 05:49:10 yLaAPQkT0
>>123
相手を選ばなきゃそりゃ誰でも結婚できるな。
まずそれ以前に、相手がいねー。というのがでかいと思う。

126:名無しさん@十周年
09/12/11 06:19:31 YK1FWxZEO
>>123
その答えは、離婚率をみりゃ明らかだな。

127:名無しさん@十周年
09/12/11 06:23:15 UO45o+h6O
3割は妥協するんだね
妥協の中にも10の内3つに目をつむるのと
10の内10個に目をつむるパターンとが
あるのだろう
さようなら~

128:名無しさん@十周年
09/12/11 06:49:15 XL2wy+Xj0
俺のバカ親の介護をしたくないっていうから結婚前に別れたけど
上の世代の離婚の理由とか失業した途端離婚するババアを見てるとさ、
夫や彼氏を父親の代わりだとでも思ってる女が増えたんだろうと思う。

でも。

◆2005年(4年前)
平均結婚年齢夫は31.7歳、妻は29.4歳
年齢差 夫が2.3歳上

◆2005年人口
40~44男 4,065,470
35~39女 4,332,994 女が27万人多い

35~39男 4,402,787
30~34女 4,821,592 女が42万人多い

ここまで女が売れ残る
ここから下は男が二次元に走る

30~34男 4,933,265
25~29女 4,081,498 男が75万人多い

25~29男 4,198,551
20~24女 3,595,776 男が60万人多い

129:名無しさん@十周年
09/12/11 06:50:41 x+/w5/ynO
結婚して女が家庭に引きこもる必要なし
死ぬまで毎日働けよ
結婚自体必要ない

130:名無しさん@十周年
09/12/11 06:58:44 DNGxCSYm0
>>「結婚相手に妥協しない」は40代でも7割
全く妥協する必要ない。
理想を追い求めればいいじゃん。

131:名無しさん@十周年
09/12/11 07:04:44 1W21roMP0
40なんて売れ残ったゴミクズばかりだろ
ゴミクズが相手探したって同じようなゴミクズしかいないから
結婚そのものに期待なんかしてないんだよwww

132:名無しさん@十周年
09/12/11 07:13:09 vOXF7wEB0
女も10代、20代は素直なんだよなぁ
40過ぎると、性格が極端に悪くなる

結婚は、ギャンブルと同じで、将来の相手はわからない

133:名無しさん@十周年
09/12/11 07:33:16 EjtlutPB0
お前らほんと結婚ネタ好きだよな。もう結婚しちゃえよw

134:名無しさん@十周年
09/12/11 07:39:13 JMRTCwjUO
そして腐っていくのだった
・不妊率(Menken J, Trussell J, Larsen U調査)
  ~29歳  8.9%
30~34歳 14.6%
35~39歳 21.9%
40~44歳 28.7%
・ 不妊治療成功率(東邦大学医学部産婦人科調査)
25~29歳 27.4%
30~34歳 24.7%
35~39歳 19.1%
40歳~    6.6%
・胎児の染色体異常発生率(W.B. Saunders調査)
20歳  1:526
30歳  1:385
35歳  1:192
40歳  1:66
45歳  1:21
・胎児のダウン症発症率(知的障害、40%に先天性心疾患)(W.B. Saunders調査)
20歳  1:1667
30歳  1:952
35歳  1:378
40歳  1:106
45歳  1:30
・ 流産率(大濱紘三調査)  ~34歳 15% 35~39歳 17~18% 40歳~ 25~30%
・ 妊産婦死亡率(人口動態統計より)
20~24歳   4.7件/10万件
25~29歳   6.0件/10万件
30~34歳   9.5件/10万件
35~39歳  24.5件/10万件
40~44歳 124.5件/10万件
早発閉経は40歳未満の女性の1%程度が発症する

135:名無しさん@十周年
09/12/11 07:59:17 xylkJ4hA0
40のババアは結婚が幸せとか思えるわけねーだろ
思いっきり自己否定になるからな。そんで60超えてから
泣くんだよ、あたしの人生なんなのって。


136:名無しさん@十周年
09/12/11 08:02:04 J4RpuXkAO
40はそりゃ無理だろ
相手も35オーバー以上でないかぎり選択肢には入らない
女のデッドラインは35
40超えたら99%死亡

137:名無しさん@十周年
09/12/11 08:02:27 JWwYiYjc0
独り男の老後は本当に悲惨だよ

女性なら花を育てたりして毎日元気に笑いながら優雅に過ごせるけど

孤独な年取った男は楽しみは安い酒に残飯みたいなごはんとテレビしかないからね・・・

138:名無しさん@十周年
09/12/11 08:06:45 koXVvQdd0

>>135

嫌もう35才前後で後悔してるってデータだろ、最近この年齢のブタ女の犯罪多いし

そりゃ否定しないとなぜ女としてこの世に生まれたか分からないからな

139:名無しさん@十周年
09/12/11 08:09:17 rRs6LhXZ0
40過ぎの独身女性が生き残るなんて両親となまぽが無いと無理だろ

140:名無しさん@十周年
09/12/11 08:12:23 O1fqiv7QO
40代はDQN女なら孫ができる年代層だぞ。

141:名無しさん@十周年
09/12/11 08:14:45 PlqPtBxg0
小池栄子も離婚危機だそうだ
もう離婚するために結婚してるって感じだな、今の日本は

142:名無しさん@十周年
09/12/11 08:19:17 IQ3iq4wAO
>>137
女の独り身も淋しさを超えて惨めなもんだ。似合わない服を買い漁ったりしてさ。 
むしろ、これからの男の方が楽だろう。オタク趣味が育った時代だもの。ガンダム生誕以後の趣味世界の充実ぷりが凄い。

143:名無しさん@十周年
09/12/11 08:19:35 PlqPtBxg0
小池栄子離婚危機画像
URLリンク(img01.carview.co.jp)

144:名無しさん@十周年
09/12/11 08:20:12 F8DcpQV60
>>142
最終的には経済力の有無が分かれ目だな。
男だろうが女だろうが。

145:名無しさん@十周年
09/12/11 08:21:42 9X9Lg4QIO
イソップ童話に『すっぱいブドウ』ってあるんだ。
狐が高いところにあるブドウを取ろうとして手が届かない
すると
『きっとあのブドウはすっぱいに違いない』
イソップさん(紀元前 奴隷身分)は人間観察が優れているよね

146:名無しさん@十周年
09/12/11 08:27:15 biCWfVJ3O
結婚相手が不完全でも良いと言う20代の女性が、同年代の男性と結婚して一緒に成長するのが一般的。
40代まで独身の女性は、完全形になった後の男性を欲しがっているだけ。
だから、既婚者と不倫する人が多いんだろな。

147:名無しさん@十周年
09/12/11 08:29:02 qZvEtvRr0
40過ぎてまだ「自分は売り出し中」ってことで、外見だって男受けするように
老け過ぎず若造りしすぎず演出しなきゃいけないし、いつなんどきチャンスが
来るかも知れんから気持ち的にも油断できないし、大変だね。

結婚した女性があっという間にオバさん化していくのは、そういう緊張感が
なくなったからで、ある意味幸せなこと。
幸せな人ほど安心して老けていけるんだよ。

148:名無しさん@十周年
09/12/11 08:35:24 c/gWwCFk0
>>145
> イソップ童話に『すっぱいブドウ』ってあるんだ。
> 狐が高いところにあるブドウを取ろうとして手が届かない
> すると
> 『きっとあのブドウはすっぱいに違いない』
> イソップさん(紀元前 奴隷身分)は人間観察が優れているよね

明らかに腐ってるブドウを避けたいと思っているだけだよw

149:名無しさん@十周年
09/12/11 08:36:33 F8DcpQV60
>>148
この場合は「狐=女」「葡萄=結婚」と考えるべきだろう。

150:名無しさん@十周年
09/12/11 08:50:33 rjzqG5fqO
女のデットラインは
年々さがり今は24だよ
今の30は贅沢しってる世代で
プライド高いし
若い方は金ないから
居酒屋とかでも家で
ゲームとかでも全然平気
後は家族構成だけみとけばいい長女で家もちとか最高物件


151:名無しさん@十周年
09/12/11 09:08:55 xwpG9XXBO
24以下の若い女が愛がどうとか結婚がどうとか言うなら構わんが、それ以上のババアが若い女みたいな発想してたらどん引きでしょw
考えとか服とか若い気持ち悪いババアが多いけどな
ババア共はクリスマスケーキを見習って25過ぎたら年相応な振舞いをしろやw

152:名無しさん@十周年
09/12/11 09:15:29 9JCake7/0
高校大学で相手見つけて、卒後すぐ結婚。
共働きで貯金1千万できた所で子作り開始。
男女とも24歳超えたらもう遅い。

153:名無しさん@十周年
09/12/11 09:20:28 xwpG9XXBO
>>152
男は余裕でしょ
日本女が駄目でも日本男と結婚したい外国娘がたくさんいますw

154:名無しさん@十周年
09/12/11 09:44:07 Xmyp5XCI0
キリストの復活も、来世も、信じないで、全ての不幸を永久に無くしましょう。
子供を作らないで体の若さを保ち、平和な楽園で永遠に生きましょう。


155:名無しさん@十周年
09/12/11 10:20:44 JbVx0Pa10
>>152
半分正しいが、女はそうとしても男は違う。
元々、男の結婚ピークは昔々から27~28歳あたり。とにかく20世紀中はずっとそう。
女の異常な晩婚化で女が老け、男との年の差まで縮まり、結果多くが非婚化。

年次  全婚姻     初婚      年次 全婚姻     初婚
    夫  妻 年齢差 夫 妻 年齢差    夫  妻 年齢差 夫 妻 年齢差
1899 27.6 23.0 4.6 … … …    1977 28.2 25.6 2.6 27.4 25.0 2.4
1900 27.7 23.1 4.6 … … …    1978 28.5 25.7 2.8 27.6 25.1 2.5
1905 28.6 24.0 4.6 … … …    1979 28.6 25.8 2.8 27.7 25.2 2.5
1910 28.7 24.0 4.7 27.0 23.0 4.0  1980 28.7 25.9 2.8 27.8 25.2 2.6
1915 29.1 24.3 4.8 27.4 23.2 4.2  1981 28.9 26.0 2.8 27.9 25.3 2.6
1920 29.2 24.2 5.0 27.4 23.2 4.2  1982 29.0 26.1 2.9 28.0 25.3 2.7
1925 28.8 24.0 4.8 27.1 23.1 4.0  1983 29.0 26.1 2.9 28.0 25.4 2.7
1930 28.9 24.1 4.8 27.3 23.2 4.1  1984 29.1 26.2 2.9 28.1 25.4 2.7
1935 29.0 24.6 4.4 27.8 23.8 4.0  1985 29.3 26.4 2.9 28.2 25.5 2.7
1940 30.0 24.9 5.1 29.0 24.6 4.4  1986 29.5 26.5 2.9 28.3 25.6 2.7
1947 … … … 26.1 22.9 3.2  1987 29.6 26.7 2.9 28.4 25.7 2.7
1950 … … … 25.9 23.0 2.9  1988 29.7 26.8 2.9 28.4 25.8 2.6
1955 27.7 24.3 3.4 26.6 23.8 2.8  1989 29.8 26.9 2.9 28.5 25.8 2.6
1960 28.1 24.8 3.3 27.2 24.4 2.8  1990 29.7 26.9 2.8 28.4 25.9 2.5

156:名無しさん@十周年
09/12/11 10:23:26 JbVx0Pa10
>>155の後半

1961 28.1 24.8 3.3 27.3 24.5 2.8  1991 29.6 26.9 2.8 28.4 25.9 2.5
1962 28.1 24.8 3.3 27.3 24.5 2.8  1992 29.7 27.0 2.7 28.4 26.0 2.4
1963 28.1 24.8 3.3 27.3 24.5 2.8  1993 29.7 27.1 2.6 28.4 26.1 2.3
1964 28.1 24.8 3.3 27.3 24.4 2.9  1994 29.8 27.2 2.6 28.5 26.2 2.3
1965 28.1 24.9 3.2 27.2 24.5 2.7  1995 29.8 27.3 2.5 28.5 26.3 2.2
1966 28.1 24.9 3.2 27.3 24.5 2.8  1996 29.9 27.5 2.4 28.5 26.4 2.1
1967 28.0 24.9 3.1 27.2 24.5 2.7  1997 29.9 27.6 2.3 28.5 26.6 1.9
1968 27.9 24.8 3.1 27.2 24.4 2.8   1998 30.0 27.7 2.3 28.6 26.7 1.9
1969 27.8 24.7 3.1 27.1 24.3 2.8  1999 30.2 27.9 2.3 28.7 26.8 1.9
1970 27.6 24.6 3.0 26.9 24.2 2.7  2000 30.4 28.2 2.2 28.8 27.0 1.8
1971 27.5 24.5 3.0 26.8 24.2 2.6   2001 30.6 28.4 2.2 29.0 27.2 1.8
1972 27.4 24.7 2.7 26.7 24.2 2.5  2002 30.8 28.6 2.2 29.1 27.4 1.8
1973 27.4 24.7 2.7 26.7 24.3 2.4  2003 31.2 29.0 2.2 29.4 27.6 1.8
1974 27.6 25.0 2.6 26.8 24.5 2.3  2004 31.5 29.2 2.3 29.6 27.8 1.8
1975 27.8 25.2 2.6 27.0 24.7 2.3  2005 31.7 29.4 2.3 29.8 28.0 1.8
1976 28.0 25.4 2.6 27.2 24.9 2.3  2006 32.0 29.6 2.4 30.0 28.2 1.8

157:名無しさん@十周年
09/12/11 10:37:30 ay8Zeamo0
いまだに、幸せになる=結婚する だからな


158:名無しさん@十周年
09/12/11 10:40:40 XL2wy+Xj0
相手によっては幸せだろうよ
相手も幸せかは知らんが

俺も結婚したいがボケ老人が死ぬまで無理だろな

159:名無しさん@十周年
09/12/11 10:43:00 e82E67YaO
ただのDQNをかっこいいとか思ってたりするからな
見る目がないんだよ
まぁ男もそうか

160:名無しさん@十周年
09/12/11 11:28:12 CuXCyK1f0
まあ確かに妥協せずになんとなく結婚してるやつはたいがい離婚するか、そうでなくても結婚しても苦しんでるからねえ


161:名無しさん@十周年
09/12/11 12:08:08 23uq8OVD0
【新潟】 「ただお金が欲しかった」「携帯電話の料金を滞納」「洋服や化粧品を買うお金」 携帯電話のゲームサイト少女買春の場に
スレリンク(newsplus板)

162:名無しさん@十周年
09/12/11 12:36:02 23uq8OVD0
【社会】 マンションで「乱交サークル」、男女4人逮捕。女性は10人が所属、平均年齢44歳…東京
スレリンク(newsplus板)

163:名無しさん@十周年
09/12/11 12:38:11 23uq8OVD0
【東京】59歳の女性従業員が売春…マンションで「乱交サークル」 売春場所提供容疑で男女4人逮捕
スレリンク(newsplus板)

164:名無しさん@十周年
09/12/11 13:07:46 x7ZRp/iG0
「男は女性の性奴隷となれ」
 秀里 音子(学生 23歳 東京都)

昨今の婚活やお見合いパーティーなどで、男の参加者が少なく、
女性参加者が少ない男たちを奪い合っているというような報道は、
大変に不快であり遺憾である。
女性にそのような行動をとらせる原因は、男の嘆かわしい体たらくぶりにある。
そもそも、現代の女性たちが真に欲しているのは「結婚生活」などではなく、
満ち足りた「性生活」だからだ。
その為に必要とされるのは、「夫」などではなく、従順な「性奴隷」である。
愚かな男たちは、その事実を未だに理解できていないのだ。
今後は、男が地域ごとに組を作り、雨の日だろうと雪の日だろうと、
毎晩全裸で周囲の独身女性宅を練り歩き、自分の資産内容を報告したうえで、
その場で性器を品定めしてもらうという風習を作るとよい。
そこで幸運にも女性に気に入られた男は、その女性の性奴隷となって、
女性の性的欲求を最大限に満足させる為に仕えるのだ。
もちろん、女性に飽きられたときには、全資産を女性に譲渡したうえで、
問答無用で放り出されるのが決まりである。
何故なら、いつどんな相手と性的関係を持とうと、いつその性的関係を
反故にしようと、それは女性側に絶対的主導権があるとするのが、
いまや世界的な常識だからである。
それによって女性たちは、しっかりと養ってくれる男奴隷を確保できると
ともに、「女性40代:男20代」とされる理想的な性生活を謳歌することができる。
このように有益な社会政策案を、何故速やかに法制化しないのか、
政治家の方々にはしっかりと仕事をしてもらいたい。
女性の性的な権利と自由を保護し、より推進する為に、この制度を法的に
一刻も早く定着させるべきである。

165:名無しさん@十周年
09/12/11 13:49:19 XoDNYGxUO
>>78
いや、女性税(重税)を課せば万事良好^^


166:名無しさん@十周年
09/12/11 14:09:04 XoDNYGxUO
>>78
勿論払うのは女^^
そして男女共同参画の財源はこれに限定すべき^^

167:名無しさん@十周年
09/12/11 14:38:07 leDG265J0
若い女性の方が結婚願望が強いと言うのは国の将来に希望が持てる。
子供を産んで育てるだけの体力がある若い女性に期待しようではないか。


168:名無しさん@十周年
09/12/11 14:45:16 YjRbYg+/0
若い女は数が少ないし、収入の多い出来る男とくっついてくれれば
下層の男のDNAは淘汰されるな。いいことだ。

169:sage
09/12/11 14:59:14 ZZbXuKCeO
年下の彼氏がいるが、私も相手も低所得で非正規雇用。結婚などしても苦しいだけ。

都心一等地に土地を持ち、一括で家を建てるから是非とプロポーズしてくれた年上は、「条件」はいいけど結局好きになれなかった

一番いいのは自立しながらの付き合いで、子供ができたら入籍すりゃいいんだが…

170:名無しさん@十周年
09/12/11 15:03:06 XL2wy+Xj0
現実はDQNばかりが子供を作って
そういう親に生活保護と子供手当てを支給し、パチンコに消える
中間層が抜け落ちて
一部の優秀な子と大多数のDQNの構図になる
私立に入れないと子供が合法的に殺されるかもしれんよ
杞憂ならいいが旧東ドイツの学校に通うドイツ人の話知ってる?

171:名無しさん@十周年
09/12/11 16:07:46 JuuwRrV40
そりゃ結婚すれば幸せだろうね。

・・・最初のうちだけは

172:名無しさん@十周年
09/12/11 16:08:07 A4z4KLrk0
>>145
イソップさんの時代はいざ知らず、
現代にはぶどう以外の食い物が山のようにあります。

食べもしない食物の味が甘かろうが酸っぱかろうが、どうでもいいのですよ。

173:名無しさん@十周年
09/12/11 16:14:20 bZnh2gzX0
>>167
ここ10年、企業や社会が若い女性を食いつぶしてきたわけで・・・

半端な身分と収入を与えて出来上がったのは、勘違いさせられて コンパに不倫にと企業慰安婦にされた食べカスが
独身アラフォーとして羊水腐らせながらまだまだ婚活戦士としてカネを毟られようとしてる姿。




174:名無しさん@十周年
09/12/11 17:06:17 pFTYwe5s0
>>147
老け顔乙

175:名無しさん@十周年
09/12/11 18:19:51 1wgcASsO0
>>170
>旧東ドイツの学校に通うドイツ人の話

詳しく。

176:名無しさん@十周年
09/12/11 19:32:08 XL2wy+Xj0
>>175
正確には現住民対移民の構図
ドイツの移民政策の破綻絡みだけど
DQNだらけの学校に育ちの良い坊やとお嬢様を放り込んだらどうなるか想像しながら見るとね
URLリンク(www.youtube.com)
普通の男女が普通に結婚できるならここまで酷くはならないと思うし
こうなって欲しくはない


177:名無しさん@十周年
09/12/12 00:00:54 tG9CfotA0
「結婚と愛とは別」
 秀里 音子(学生 23歳 東京都)

先日、インターネットの某サイトを見ていたところ、驚くべき記述が
目に飛び込んできた。某大学の女性教授による発言らしいのだが、
日本の若者がなかなか結婚できないことを、すべて女性のせいに擦り
付けているのだ。
たとえば、女性が「計算高くて本当に人を愛せなくなったから」だの、
「相手を選ぶのに、年収やお金の計算ばかりしている」「相手の容姿
や居住地など、人を愛することの本質とはかけ離れた条件ばかり並べ
立てている」だのと、ひどい言い様である。
それどころか、私たちの親世代に対しても、結婚を「お金の損得」で
判断して、若い女性を駄目にしたなどと誹謗中傷しているのだ。
この女性教授とやらが、どのような経歴の持ち主かは知らないが、
同じ女性として、このような偏向思想を抱いた女性がいること自体に
愕然とさせられた。穿った見方をすれば、女性の名を騙った男の発言
とも受け取れる戯言だ。
だいたい、女性が結婚するのに、相手の年収や容姿や居住地について
の条件を選ぶのは当たり前のことであり、それを決定する権限は常に
女性の側にある。それが結婚の本質であり、むしろ、結婚をするのに
相手の男への愛情などは必要無いのだ。
社会的常識として、夫は妻にとっての財布でしかないからである。
この女性教授こそ、いまいちど女性と男の関係について、一から考え
直し、日本の若者が結婚できないのは、すべてにおいて不甲斐ない男
どものせいであるという事実を、速やかに受け入れるべきである。

178:名無しさん@十周年
09/12/12 01:17:02 gFNCIa3b0
男と違って
女は本気で結婚したいと思った奴はみんな結婚してるだろ。
実際ブスでもバカでもそれなりの男と結婚してるじゃないか。
むしろブスやバカの方が結婚率高いわけだが。
で、結果的には
本気で結婚を希望しなかった女が独身で残ってるわけで
彼女らにこんな質問したら「幸せと思わない」と答えるのは当然だろ。

179:名無しさん@十周年
09/12/12 01:18:36 l54rwdni0
みんな力を合わせてアラフォー女を不幸にさせようぜw

180:名無しさん@十周年
09/12/12 03:16:09 eUl2pj6O0
うちの夫がアスペルガー症候群でした。

とてもショックです。
事の発端は、私が夫の貯金を使い果たした程度で怒り狂ったことです。
なぜそのぐらいで怒り狂うのかわからなかったのですが、
アスペルガー症候群かもしれないという事に気づいてからは納得が行きました。
そもそも夫に対しては以前からおかしいなとは思っていました。
結婚前、デートに行くときも、私が気を使って「私も少し払う」と言うだけなのに
本気で私にお金を2000円ぐらい平気で払わせたりしていました。
まさに言外の意味が取れないアスペルガー症候群の特徴です。
また、結婚後は私の「洗濯物、取り込んでたたんでほしいな」という思いや
「トイレ掃除やっておいてほしいな」という思いを少しも気づいてくれません。
アスペルガーの最大の特徴である「空気が読めない」の症状ですね。
それに夫が帰ってくる夜11時半までちゃんと待っていたというのに
私の愚痴一つも聞いてくれず、服も着替えずにそのまま布団で寝てしまったり……。
自分にしか興味がない、自分のやりたい行動の通りに行動するという、
まさにアスペルガー症候群の”こだわり”行動だと思い、改善させなきゃと思っています。
着替えもせず寝てしまうなんて、定型発達の人なら有り得ないことですし。
夫の貯金のおかげで私も90kgから87kgへと痩身したのに、その事にも気づいてくれません。
アスペルガー症候群は先天的に脳に傷がついているという事ですが、
外科手術などで脳を切除したりどうにかして、夫をちゃんとした人間には出来ないのでしょうか?

181:名無しさん@十周年
09/12/12 03:21:29 ZK1elLWwO
>>178
だなw

182:名無しさん@十周年
09/12/12 03:23:58 w75cjMryO
>>8
>>9
こういう男イラネ

183:名無しさん@十周年
09/12/12 03:24:22 VvSbbjiDO
>>180
不覚にもワロタwww
コピペ?

184:名無しさん@十周年
09/12/12 03:35:23 QAJCNJoy0
かといってずっと独身な人が幸せかというと??

185:名無しさん@十周年
09/12/12 03:52:42 FfuDstRqO
毒女だと不利だと思うこと。
夜の物音
ストーカー
無言電話
痴漢、のぞき
レイプ魔
押し売り
等々の恐怖。

男がいれば防げる犯罪がこれから急増するからな。

専属SP確保のつもりで結婚してみたらいいのにw

186:名無しさん@十周年
09/12/12 04:00:45 ZK1elLWwO
この手のスレは実質、馬鹿男ほいほいスレw
つか、リア厨ほいほいスレかw

187:名無しさん@十周年
09/12/12 04:27:23 aKbQqlBMO
価値観にもよるんだろうけど、40年も時間をかけてもただ一人の男を見つけれないってことに驚きを感じるねぇ。
ふつーは20年足らずで一人くらい将来考えれる相手と巡りあえると思うけど。


188:名無しさん@十周年
09/12/12 04:30:00 ZK1elLWwO
やっぱり、ほいほいスレw

189:名無しさん@十周年
09/12/12 04:33:58 桜 00gQpyqIP
こういう調査ってでも、答えてポイントためて図書券とかに換金してる主婦だよ

190:名無しさん@十周年
09/12/12 04:36:08 YIRme0ZmO
だからクズが売れ残るんだなw

191:名無しさん@十周年
09/12/12 04:48:46 bWlgT1LF0
>>189
楽天リサーチとかあの手の奴か?
いい加減そうだなw

192:名無しさん@十周年
09/12/12 12:36:47 ElCVBz7U0
結局、カネ次第なんだろ。
いい加減にこういうアホなアンケートは廃止しろよ。

193:名無しさん@十周年
09/12/12 12:46:49 nQ0PrsNj0
今の40代の女性ってバブル華やかなりし頃の洗礼受けちゃってるからね
高いブランドで着飾ってセレブみたいな生活していることを誇示することが
自分の市場価値を上げることだと信じきってるから。
一度高い値札をつけちゃったので、中身が劣化しても値下げはプライドが許さない。
桐箱に鎮座して高い棚に置かれたまま腐っていくメロンみたいな状態で誰も買わない

最近の若い娘は不況に育ったから見栄張らないし堅実だし、やっぱり社会に出た
時期の世情が結構影響するんじゃないかな。
バブルのアラフォーは結婚で苦労し、最近の20代は就職で苦労してる。

194:名無しさん@十周年
09/12/12 12:48:24 aQbd3bZXO
価格の下方硬直性みたいだな

195:名無しさん@十周年
09/12/12 12:52:33 Z5ZwGTGw0
人生ってのはこんなもんだろうな。不味い物を食わないと旨い物を
理解出来なくなるってことかな。

196:名無しさん@十周年
09/12/12 12:54:28 tG9CfotA0
妥協されてる身分の女が妥協しないって
どれだけ若かった頃の自分を引きずってるんだよwww

197:名無しさん@十周年
09/12/12 12:54:40 TNYMMFJB0
>「結婚相手には妥協したくない」
>「結婚相手には妥協したくない」
>「結婚相手には妥協したくない」
>「結婚相手には妥協したくない」
>「結婚相手には妥協したくない」

ジョークが斬新過ぎて全く笑えない

198:名無しさん@十周年
09/12/12 12:56:46 bWlgT1LF0
>>196
大抵の女は贅沢いわなきゃ若いだけで結婚できるからな。
結婚してない時点で
異常にプライド高い
異常に遊び好き
のいずれかの推定が働く。

199:名無しさん@十周年
09/12/12 12:57:09 Cdbso4E40
恐らく死ぬまで妥協できないんだろうけど
年収300万程度の低収入の夫と結婚してソコソコ幸せな生活を
送ってる夫婦も山ほどいるんだよね

200:名無しさん@十周年
09/12/12 13:06:07 cFa+8osnO
まあ、赤の他人と生活するんだから結婚なんてデメリットだらけだよ。
別に子供や家庭を欲しいと思わないなら結婚なんてしなくていいんじゃない?


201:名無しさん@十周年
09/12/12 13:13:20 2eCJtlnTO
>>196
まあそういうのに限って実際はモテてないけどな
「何時の日かアテクシも」と思って早ウン十年ってのばっか

202:かがみん
09/12/12 13:13:29 33kSJlDzO
アラフォーの女のひとが
どうしてそんなに気になるのかな?
同世代なんでしょ?
なかよくしないといけないんだよ。
お互い妥協しないといけないんだよ。

203:名無しさん@十周年
09/12/12 13:16:17 7FlzJXX10
こうやって現実を理解できない種の「淘汰」が行われていくw

204:名無しさん@十周年
09/12/12 13:17:34 2eCJtlnTO
>>202
気にはならない
馬鹿にしてるだけ

205:名無しさん@十周年
09/12/12 13:34:50 SkYxJoY3O
イイハナシダナー

206:名無しさん@十周年
09/12/12 13:37:00 AxbdzyN10
まぁ、男も似たようなものだろね
ただ、男の50以上は、今まで食わせてきたんだから、まだまだめんどう見ろよ
と勘違いして数値が上がるかもしれんがね
古い女と新品の女を無償交換できるなら最高w

207:名無しさん@十周年
09/12/12 13:39:30 EvkvbVrVO
やはり結婚相手は20代女性以外有り得ないな
出産リスクも考えて

208:名無しさん@十周年
09/12/12 13:47:15 FQb9bbnm0
>>185
東京で一人暮らし始めたときに、そこに挙がってるほとんど全部に遭ったので
親が心配して「誰でもいいから男と住め!!」と言ってきたことがある。

25で結婚決めたときも、式なんか後でいいから早く一緒に住め!と言われた。

209:名無しさん@十周年
09/12/12 13:48:19 qdNEj3gDO
若くに結婚したオバサンと一度も結婚してないオバサンだと、前者の方が哀れではない。
特に入院すると顕著…

210:名無しさん@十周年
09/12/12 13:51:02 nQ0PrsNj0
>>208
あまり色々条件つけたり周りと比べたりすること覚える前に結婚しちゃうのが一番いいというからね
「男も女も、結婚は何も知らないうちにすべし」

30代、40代だと耳年増になるし比べたり世間体きにしたりするし、同世代の既婚者は倦怠期や離婚に
直面して夢を壊してくるしで、もう結婚に対して無邪気にはなれないだろう。

一番の救済策は結婚制度自体無くすことだな
変なプレッシャーがなくなって、頭おかしくなるアラフォーが減るかもよ

211:名無しさん@十周年
09/12/12 13:52:40 WjFu9pfy0
幸せな結婚ができる資質を持った女が40代まで独身なわけない

212:名無しさん@十周年
09/12/12 13:54:20 zVHpouZv0
40すぎの女性は妥協しないじゃなく
出来ないの間違いないだと思う。

213:かがみん
09/12/12 13:57:37 33kSJlDzO
ひとの不幸お喜んでいるキモオタの
みなさんわ自分にも確実にふりかかるんだよ。
あんたたちも一生独身童貞とゆう
運命が確定しているんだよ。
キモいオタクの独身オサンが
増えたら風紀が乱れるんだよ。
キモオタやめてお見合いで結婚しないと
いけないんだよ。

214:名無しさん@十周年
09/12/12 13:59:19 U0ZhC+2y0
>>208
マジか。ほとんどってことはレイプ魔以外ぐらいだろうが
(魔であるようなことなんてわかりもせんだろうし)
世の中こえーな

215:名無しさん@十周年
09/12/12 14:02:29 INbl9glOO
おじさんのほうが歯槽膿漏や加齢臭ある人がダントツに多いから嫌い

216:名無しさん@十周年
09/12/12 14:04:49 p8edc0q2O
整形女と付き合ってる男って心底可哀想

217:名無しさん@十周年
09/12/12 14:08:10 tH5JRAUi0
アラフォーは結婚という言葉を口に出すべきではない

218:名無しさん@十周年
09/12/12 14:13:43 0J34Q6ck0
結婚が妥協してまでするものじゃなくなったということだろう
何でもいいから結婚しないと女として恥ずかしいって価値観がもう無いんだろう
旦那が金持ちで相当いい思いでもできるのでなければ、
自分のことだけ考えてればいい孤独な一生のほうばマシなんだろ
社会を維持するために人々を結婚に縛り付けていた変な価値観が解けて、
だんだん自由になってきたんじゃねーか?
誰も何の犠牲にならなくていい社会だろ。いいんじゃね

219:名無しさん@十周年
09/12/12 14:16:45 7tuhK55V0
>>105
かなり同意だなあ
みんなが自力で結婚につながる恋愛ができるかっていうとそんなの嘘だよね
だから紹介とか見合いとかもいいシステムだと思う

子供の頃から自分は結婚できないと思ってたから
こんなに独身に甘い世の中になったのは正直有難いけど
比較的まともな人たちが家庭を持たないのはもったいないよ
税金余分に払うからさ みんな頑張ってよ

220:名無しさん@十周年
09/12/12 14:25:22 +opgislq0
>>219
おまえもがんばれよ


221:名無しさん@十周年
09/12/12 14:26:31 zzV0K5Qu0
この手の質問は既婚女性に聞かなきゃ意味無いじゃん

222:名無しさん@十周年
09/12/12 14:26:46 e2vIZIr5O
アラフォー独身女でも老後の心配がないくらい稼いでいりゃいいんでない?

223:名無しさん@十周年
09/12/12 14:28:09 RaValcFN0
残りモンのスレたババァはろくな根性してないよな・・
こんな奴らと結婚しても幸せなはずがない

224:名無しさん@十周年
09/12/12 14:32:28 FfuDstRqO
毒女で後悔した瞬間
・入院
・絶家
・独り寿司
・独りディズニーランド
・独りクリスマス
・独り海水浴
・独り誕生パーティー
恐怖バージョン
・夜の物音
・ストーカー
・無言電話
・痴漢、のぞき
・レイプ魔
・痴漢すら会わなくなる。
等々の恐怖。

男がいれば防げる犯罪がこれから急増する。
専属SP確保に結婚してみ


225:名無しさん@十周年
09/12/12 14:37:59 bWlgT1LF0
>>207
ていうか子供を残すこと以外に結婚の意味ってないだろ。
子供作れないのなら同棲で十分だ。

226:名無しさん@十周年
09/12/12 14:39:49 L/qNx2i+0
樋口恵子 wiki
URLリンク(ja.wikipedia.org)

>「定年夫は産業廃棄物(粗大ゴミ、濡れ落葉とも)」と表現して批判される。

227:名無しさん@十周年
09/12/12 14:54:33 RaValcFN0
女にとって結婚の意義はお金。

働いてる夫=将来キャッシュフローをもたらす=資産
定年夫=将来キャッシュフローをもたらさない・将来キャッシュアウトフローをもたらす
                             =負債・産業廃棄物(粗大ゴミ、濡れ落葉とも)

228:名無しさん@十周年
09/12/12 15:54:21 gFNCIa3b0
男にとっての妻
若い=可愛い。SEX相手として絶対必要。
ババア=家政婦なので死なれたら困る
バーサン=俺より先に死なないでくれ!

女にとっての旦那
若い=素敵。ATM。
ジジイ=粗大ゴミ
ジーサン=早く死ね!

老後は男の方が嫌われるのは当たり前

229:名無しさん@十周年
09/12/12 17:41:33 IlDl19t40
40にしちゃ若く見えるって言葉も罠だよな
既婚者がそう言われる場合は
あくまでも年相応の落ち着きがあるうえで
フットワークが軽快とかスタイルがいいとかで若々しいんだけど
未婚の人がそう言われる場合ってたいがい
「いい年して落ち着きが無い」
っていう意味だよね

でもこの言葉のせい勘違いしてまだまだいけるとか思ってるんだよな

230:名無しさん@十周年
09/12/12 17:50:16 UGIifS4qO
日本の女は世界最低のビッチ
イギリス女より家事が出来なくてアメリカ女より我儘でフランス女より高慢で支那・朝鮮女並みに金に汚い。
その上趣味はイジメと子殺し。
ゴキブリだって日本の女よりは恥を知っている。
ドブネズミだって日本の女よりは慎みがある。

231:名無しさん@十周年
09/12/12 17:52:37 CarkluweO
40代で妥協しないって
どこまで、図々しいんだ
身の程を弁えろ

232:名無しさん@十周年
09/12/12 17:53:15 TqUYzCk/0
男女とも40過ぎて未婚なんて碌なの残ってないのによく「妥協しない」なんて言えるよw

233:名無しさん@十周年
09/12/12 17:57:03 Xd2DdEz0O
結婚出来ない自分を認めたくないから、精一杯の虚勢を張って
妥協しないと言うより他ないんだろ
なんかもう哀れだな

234:名無しさん@十周年
09/12/12 17:58:32 LvkMWzTBO
アラサー以上のババアは結婚なんかしないで趣味や仕事に生きる方が絶対幸せだって
頑張れw

235:名無しさん@十周年
09/12/12 17:58:34 OgLfKzrrO
40代妥協しない生き方で人生をゴールイン

236:名無しさん@十周年
09/12/12 18:02:57 Xd2DdEz0O
結婚、結婚とうるさかった親も
そのうち何も言わずに、老後をいかず後家の愛娘に託すようになるから
それまで頑張って下さいw

237:名無しさん@十周年
09/12/12 18:03:10 +8nTiY9S0
結婚自体が妥協な件

238:名無しさん@十周年
09/12/12 18:09:29 20LTaDWC0
40で未婚とか結婚も何も無いだろw アホかww
40になったんならもっと大切にするものとかあるだろw
生まれて40年異性とまともな付き合いできない時点で欠陥なんだよw


239:名無しさん@十周年
09/12/12 18:10:32 FfuDstRqO
言わせておいてあげようよ。
子どもの頃は結婚なんて絶対出来ると思っていたのに、こんな腐った人生を歩むなんて想定外だったのだから・・・。

明日こそ、王子様に食べてもらえると信じて身体をキュッキュッと磨いているんだぜ。
売れ残りのミカンのごとく(涙)

240:名無しさん@十周年
09/12/12 18:11:07 yVMA51rzO
正直に言いなさいよwww
ほんとは男に見向きもされずに余った廃棄寸前の生ゴミだってwww

241:名無しさん@十周年
09/12/12 18:12:02 d5M/dAJT0
人生何でも「身の丈に合っている」というのが幸せなんだが、バブル以降身の丈
以上のものを要求するからみな不幸になったような気がするんだ。「理想の結婚」
ではなく「身の丈にあった結婚」がなぜわからないのかと思う。

242:名無しさん@十周年
09/12/12 18:16:08 lbJgE18H0
女40代で結婚に妥協しないとか、自分の価値が分かっていないな。
凄く妥協したつもりの相手に言い寄ってみ?断られるからw

243:名無しさん@十周年
09/12/12 18:17:32 dblYZLVc0
俺 男35歳だけど結婚したいとか全く思わないんだけどwwwwwwwwwww

金も自由に使えるし何時裏切るか判らん嫁さんや子供居なくて毎日面白おかしく過ごしてるお!

おまえらはどうよ?

244:名無しさん@十周年
09/12/12 18:22:54 J/A9hRxj0
つか妥協っておかしいだろ
腐りすぎ

245:名無しさん@十周年
09/12/12 18:23:41 UFBvZya80
どんなに妥協し尽くしても、35以上のババアはイラン。

246:名無しさん@十周年
09/12/12 18:25:20 nNw7yRokO
>>25

> あえて「男女とも」と言わせてもらうが、
> 結婚することが幸せなのではなく、自分がした結婚を幸せにするんだよ。
> どちらか一方でも「相手に幸せにしてもらいたい」とか考えてたら絶対に幸せにはなれない。

同感。

247:名無しさん@十周年
09/12/12 18:25:52 uGTXWKSKO
単純に売れ残りw

248:名無しさん@十周年
09/12/12 18:28:39 dA89h8pc0
40年間何考えていきてきたんだ
世渡りの能力がまるでないではないか

249:名無しさん@十周年
09/12/12 18:29:13 1DQCAUMa0

地球温暖化詐欺(要約版)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
忙しい人向け10分要約版
気温上昇やCO2の濃度上昇のカラクリを分かりやすく解説

250:名無しさん@十周年
09/12/12 18:29:41 LvkMWzTBO
>>245
お前熟女マニアか?w
俺は最大限に妥協しても27だな
勿論処女である事が前提w

251:名無しさん@十周年
09/12/12 18:32:24 uNxgW7pD0
そうとでも思わないとやっていけない

252:名無しさん@十周年
09/12/12 18:32:39 rrGiD1710
40女と誰が結婚すんだよw

253:名無しさん@十周年
09/12/12 18:34:24 vtRGiIUmO
負け犬の遠吠えだね。
40代の女に価値も魅力も無い
更年期だし、弛んだ体、マン毛の白髪

254:名無しさん@十周年
09/12/12 18:34:31 dI0Xyh3R0
40歳女の意地は、
ベルリン死守並の悲壮感がある。

255:名無しさん@十周年
09/12/12 18:36:02 uNxgW7pD0
>>68
一発当てるしか考えてない白人の女に相手にしてもらえない
男と結婚して風船に子どもが乗ってとんでったとか狂言までやって
本当に楽しそうですね

256:名無しさん@十周年
09/12/12 18:37:40 c+ubBPSF0
無縁仏で誰にも相手されずに氏んでしまうわけですね。
かわいそうだから、お払いでもしておくよ。
人の事言えんけど。

257:名無しさん@十周年
09/12/12 18:38:31 jmfgcW9VO
>>255白人女性に相手にして貰えないというのは立派な嘘。

258:名無しさん@十周年
09/12/12 18:39:16 fjPRSJsVO
結婚が幸せになるかどうかは
相手がどうこうではなく
自分がなにをするかによるよな
人間関係は鏡だから、たいていは優しくすれば優しくされて
一生懸命働けば、相手もそれに答えようとする


たまに依存しちゃうメンヘラもいるのだが…

259:名無しさん@十周年
09/12/12 18:39:44 hn2c0jEX0
海外での婚活について
URLリンク(komachi.yomiuri.co.jp)

40も過ぎるとこんな妄想するしかないもんなwwww

260:名無しさん@十周年
09/12/12 18:39:55 cO1PElWlO
妥協しないまま死んでいくんですね

261:名無しさん@十周年
09/12/12 18:41:20 fH2VzJQHO
>>241
幾千もの少女漫画らに言ってくれ。
学園1のイケメンにプロポーズされる作品がなんと多いことか。
花より男子って何なんだよ(笑) 
イケメン+スーパー金持ちだぞ   
あれ自体15年以上前の作品だし

262:名無しさん@十周年
09/12/12 18:41:41 LvkMWzTBO
>>260
妥協したとしても簡単に貰い手が見つかるとは思わんが…w

263:名無しさん@十周年
09/12/12 18:41:52 H5b/fCFJO
40女とかは普通に団塊のy

264:名無しさん@十周年
09/12/12 18:43:15 dUWNbRCg0
おまえら女は男なんか要らないと言ってたじゃん?w

俺らも女なんか要らないから一生男に寄生せずに労働奴隷として生きてゆけよゴミクズw

女は死に尽くせww

265:名無しさん@十周年
09/12/12 18:43:28 hn2c0jEX0
40代とか下手したら孫がいるだろw

266:名無しさん@十周年
09/12/12 18:44:04 N6bWiWveO
40代独身で結婚出来る確率は1%なんだから、出来ない言い訳だろ。

267:名無しさん@十周年
09/12/12 18:44:17 CIfQ1Jzw0
結婚は妥協の産物である。

結婚も結婚生活も妥協出来なきゃ始まらないよ
それも片方だけじゃなく2人で妥協して行かないとどうしようもない

自分を大事にする事が、必ずしも相手を大事にしてる事にはならんしな。

268:名無しさん@十周年
09/12/12 18:47:43 dUWNbRCg0
日本を完全非婚の国にしようぜ

そして女も死ぬまで働かないと生きて行けないような社会を作ろう

もちろん子供も作れないままにねw死ぬんだよこいつらはw

269:名無しさん@十周年
09/12/12 18:50:01 HMRg06wyO
喪男共乙☆
鏡見てみろよ(失笑)
 
キモヲタ弱者は死に絶えろよwww

270:名無しさん@十周年
09/12/12 18:50:31 yzDTVdsTO
>>71
ネタにしてもキツ過ぎる…

271:名無しさん@十周年
09/12/12 18:53:03 H5b/fCFJO
責任の半分は嶋田陽子とか糞マスゴミにあるけどな



272:名無しさん@十周年
09/12/12 18:54:52 RW1kTU9OO
>>241
なぜ妥協や身の丈に合わせなきゃいけないんだ?
どんな生き方しようと本人の自由勝手
他人が口出す権利は一切無い

273:名無しさん@十周年
09/12/12 18:57:40 67ntITBC0
個人輸入した澪ホンK701の音に感動した(エージングも済んでないのに)

結婚して嫁さんにカネ吸い取られるくらいなら一生独身でオーディオに
カネつぎ込んで好き勝手に生きていったほうが人生が充実して有意義だ

274:名無しさん@十周年
09/12/12 19:00:27 BmhTeuX4P
アラサー「結婚相手に妥協しない(キリッ」

275:名無しさん@十周年
09/12/12 19:03:36 dUWNbRCg0
男なんて必要無いと散々言ってた望みがかなったね!
この流れは止まらないよ

276:名無しさん@十周年
09/12/12 19:06:57 2YykwpUOO
ゆのっちと死ぬまでいっしょだから、だから女とかどうでもよくなった

277:名無しさん@十周年
09/12/12 19:13:40 ZmAnbog/0
防衛機制イソップの狐発動

 欲しくてもとれない・・・ああ・・あのブドウはすっぱいに違いない

278:名無しさん@十周年
09/12/12 19:14:14 Bw0wFuL10
これ、男ならどうなるんだろ?

279:名無しさん@十周年
09/12/12 19:16:11 c+ubBPSF0
>>278
男はそんなに強い精神力無いから、

280:名無しさん@十周年
09/12/12 19:20:22 1z42C9Mj0
>>275
うん、本当に必要無くなりそうだ。万歳!!!
URLリンク(www.47news.jp)

281:名無しさん@十周年
09/12/12 19:21:00 x7fqfFzaO
>>270
ギリギリ正社員30代以外全く同じ境遇だorz
仕事以外で人とかかわるのが面倒でたまらないのに、一人だとさみしい
俺ダメ過ぎ

282:名無しさん@十周年
09/12/12 19:21:46 c+ubBPSF0
>>278
妥協して熟年結婚すればさびしくなくてOKかもしれん。
俺も、熟女好きだしw綺麗な。


283:名無しさん@十周年
09/12/12 19:23:45 bI3EUJeD0
妥協しないということは中小に勤めてる男性は一生独身ですか?

284:名無しさん@十周年
09/12/12 19:26:34 zgg5IH4l0
>>280
男に縁のない人生歩んでるんだね・・・かわいそうに・・・・

285:名無しさん@十周年
09/12/12 19:28:28 YgLedxBH0
>>281
年に数回会う程度の大学時代の友人や、転勤先で知り合った友人が合わせて
数人居るから、これ以上プライベートで関わる人間の数を増やそうとは思わんわ。

いまさら得体の知れない人間の相手をするのって、いろいろと面倒だし。

286:名無しさん@十周年
09/12/12 19:29:56 1z42C9Mj0
>>284
縁があるとは決して言わないが特に男は必要性感じないなー。
男と違って性欲処理しなくちゃ大変って事も無いし・・・。
女でいて良かったー!!!

287:名無しさん@十周年
09/12/12 19:30:19 Fmgoa/et0
「結婚は幸せと思う」と「結婚する方が幸せだと思う」では、
意味合いが大きく違ってくるが、何なんだこのスレタイは?


288:名無しさん@十周年
09/12/12 19:31:33 KuJjWzR70
>>71
この書き込みは♂なのかな?
俺もほとんど似たようなもんだ。仕事は落ち目の自営
跡継ぎ。一人っ子だから同世代の親戚もなし。
親が引退したら、コミュ力皆無の俺が経営などまわして
いけるはずもなく・・・

289:名無しさん@十周年
09/12/12 19:34:14 Ey9L/K/10
40代だろうが20代だろうが、妥協しなきゃ結婚できないのに、
妥協しないってことは…

死ぬまで妥協せず一人で生きてって下さい

290:名無しさん@十周年
09/12/12 19:37:03 TwptEwdm0
>>280
因みにそのニュースに関するお前らの書き込みを見てたった今、今日から女嫌いになった者です
やっぱり女は根絶やしにしないとね
女がジワジワと痛みに脳が浸食されるような苦しみを強要される世の中を作らないと

291:名無しさん@十周年
09/12/12 19:38:17 39Ek72z5O
妥協出来ないなら結婚諦めろ

特に40代
お前らは妥協される側どころか
何か別な目的意識が無ければ結婚の対象になんてならない廃棄物だ

292:名無しさん@十周年
09/12/12 19:40:58 kJF+hQUG0
40代の糞っぷりよりむしろ20代の安易さのほうが気になる
人生なめてるだろ

293:名無しさん@十周年
09/12/12 19:43:00 1z42C9Mj0
>>290
>たった今、今日から
嘘ばっかり~っっw
本当はずっと前から女に縁が無くて逆恨みして女嫌いになってたんでそ?
いや、自分はモテないから男に縁が無くて男嫌いって訳じゃないから。
生理的に男が好きでないの。レズじゃないけどね。
正直に言うと公共の場に男は居なくていいと思うぐらい。
男女別の社会作って欲しいわ。マジで。


294:名無しさん@十周年
09/12/12 19:46:02 ht4lZ7uC0
結婚はお互いに譲り合って妥協して成立するもの。
幸せは、そんな中で見つけるもの。
そして、自分の子孫を残すのは、最高の幸せだということを、日本女性は
少しは気づいてほしいな。

295:名無しさん@十周年
09/12/12 19:50:15 TwptEwdm0
>>293
>いや、自分はモテないから男に縁が無くて男嫌いって訳じゃないから。

説得力が皆無だね。こんな板に常駐してる位だから余程のバケモノ女に違いないね。
大方モテないから男を逆恨みし始めた口なんでしょ。

296:名無しさん@十周年
09/12/12 19:51:45 6h/QMxW8O
妥協ってwww
自分が妥協して貰う立場じゃないのかwww


まあ妥協とか使ってる時点で結婚なんて出来ないとは思うがね。
自分から相手を愛さなければ相手が自分を愛してくれるわけがない。
自分に与えてくれる益ばかり見て自分が与える益は二の次な人となんて誰が結婚したい?
愛し愛されの関係なら結婚はこの上ない至福だろうに。
相手の欠点ばかり見て長所を見てあげられない人には無理だろうけど

297:名無しさん@十周年
09/12/12 19:57:56 UfEebCpjO
40代女性の7割は救いようのない究極の馬鹿ってことか。


298:名無しさん@十周年
09/12/12 19:58:53 7udRCdiB0
オータムジャンボ(3等)が当たった!ねぇ、なんか好きなの買っていいよ、と
嬉しそうに当選くじを見せてくれた嫁
何故自分ではなく俺を優先させるのかと、小一時間、、、*

なぁ、結婚っていいもんだぞ?

299:名無しさん@十周年
09/12/12 20:01:29 mRJFvLo/0
40代女性
「結婚なんて別に幸せだなんて思わないわw」
「まあ結婚の相手選びは妥協しないけどね」

歳考えろ
鏡見ろ
親が泣いてるぞ

300:名無しさん@十周年
09/12/12 20:03:08 1z42C9Mj0
>>295
>大方モテないから男を逆恨みし始めた口なんでしょ。
違うってぇ~~~っ!w
数少ないけどラブレターもらった時も 気持ち悪い って思っちゃった方なの。
もちろん送った男性がキモい男だったとかそういう意味で無く・・・。
たま~に口説き文句っぽい言葉を言われた事もあったけどイケメンの人でもダメだったの。
もう本当にこれは生理的なものとしか思えんのよ・・・。
やっぱ男性禁止の修道院かどっかで暮らさないとダメかなあ・・・。

301:名無しさん@十周年
09/12/12 20:03:12 PeIJledOO
見せしめに女の給与をもっと下げようぜ
これ以上こちらが譲歩する義理は無いわけだし

302:名無しさん@十周年
09/12/12 20:04:54 db/VXBTa0
40超えて結婚してないと、結婚の優先順位は低くなるからね。

303:名無しさん@十周年
09/12/12 20:08:40 zXgP24Cv0
女の戦略としては、若いうちに結婚して子供を作ってしまうというのが一番
利口だと思うんだが。

ババアになったとき、当てにできるのは自分の子供くらいしかないからね。
もっとも、70くらいのジジイでよければ、けっこう寄ってくるかもね。

304:名無しさん@十周年
09/12/12 20:14:55 thy6tTeK0
ただ子供も年取ったとき当てにできるか判らないよ。
将来の保険として子供を産んどけという考えは危険だと思う。
ニートになって不良債権化する可能性もあるし学費はかかるし
息子なら嫁とうまくやらないと老後の世話なんてしてもらえないし

305:名無しさん@十周年
09/12/12 20:18:25 thy6tTeK0
続きだけど、仕事で老人ホームによく行くことがあるけど
身寄りがなくて全財産と年金はたいて入居してる人もいるが、
身寄りがあるのに子供や嫁の一存で入居させられて
その後誰からも連絡も面会も無い人達って大勢いるんだよ。
身内が来るのは死んで財産整理に来る時だけってね。
そういう人達は本当に寂しそうで愚痴っぽくて気の毒に見える。
子供がいるから将来安泰とか、寂しくないっていうのは嘘だと思う


306:名無しさん@十周年
09/12/12 20:27:35 XsDqq0am0
他人に対する過剰な要求、願望がなくなったくらいが子育てに一番向いてそうな気がするね。
つーか普通は二十代半ば過ぎればそうなりそうだが。

307:名無しさん@十周年
09/12/12 20:27:42 FbFWINEPO
よくそんなに思いつくね凄いわ

308:名無しさん@十周年
09/12/12 20:32:10 591dI9EQO
若い奴らは幸せになってるんだから別にいいんじゃね

309:名無しさん@十周年
09/12/12 20:37:27 TU8R1RrxO
【ゴルフ】2年後に離婚すると合計300億円!タイガー・ウッズが夫人と結んだ驚愕「婚前契約」
スレリンク(mnewsplus板)

何気に婚前契約とやらを流行らそうとしてんなw

310:aa
09/12/12 20:38:29 mslxnguy0
マスゴミの煽りアンケートだと思うが、気団から忠告しておく
お互いに多少なりとも妥協しないと結婚できる可能性は低い
仮に結婚できても、離婚の危機を迎えるよ
妥協せずにすむ完璧な相手なんて、まあいないから
「妥協しない」なんてーのは、中二病w

311:名無しさん@十周年
09/12/12 20:41:07 JU4oxVad0
>>304-305
「子供は老後の保険」なんて思想のヤツほど
老後はその子供達に見捨てられそうだな…

312:名無しさん@十周年
09/12/12 20:54:22 IR3Zg4Im0
子供の老後云々については、自分が両親の面倒を見れるかと考えてみれば
答えはでるでしょうね。(良かれ悪しかれですが)

俺は結婚できないって開き直ると気楽なものだから他人事みたいに思えてくる。
29歳公務員、年収400万は超えているはずだが、東京でこの収入は特に目立った
ものでもないからモテには繋がらないし異性関係は他人事になってる。

学歴マーチ、中肉中背、外面は好青年ってまさに一山幾らな公務員をやってる
中身オタともなれば、誰に問われる前に結婚関係では負け犬って言い切れるぜ。
そもそも土曜の夜に2ch見ている時点でお察しではあるが、他の連中は形はどうあれ幸せに
なって欲しいものだ。

313:名無しさん@十周年
09/12/12 21:07:33 4PnXvCau0
家族が同意しているなら、その家族がチューブを抜けばいいのに。

314:名無しさん@十周年
09/12/12 21:17:14 N9oUn7pB0
【研究】 “男性なしでも子孫残せる…というか精子はジャマ?” 卵子だけで誕生したマウス、寿命1.4倍&免疫強い&体はスリム
スレリンク(newsplus板)

315:名無しさん@十周年
09/12/12 21:32:40 QuaKg0z00
>>314
これでもし、技術が進歩して男が不要で居なくなったら
女の中で男役女役が出来て結局元のもくあみになるだろう。

316:名無しさん@十周年
09/12/12 21:47:38 YyWfpcv30
蜂みたいに女王役と奴隷役になるだけだろ
蜂は働き蜂も女王蜂も皆メスだから

317:名無しさん@十周年
09/12/12 22:03:08 YgLedxBH0
最終的には、遺伝情報さえあれば受精卵を合成できるので精子も卵子も不要、受精卵を
人工的に成長させることもできるので子宮も不要って状況になるんじゃない?

318:名無しさん@十周年
09/12/12 22:31:41 IhBpSn+s0
※ただしイケメンに限る って言うけど、

実際のところは可愛い・裕福な育ち・性格がいい等の条件のいい女性は
外見は普通かややブサで、性格のいい、安定した大企業・資格職の人と結婚してることが多い。

ただイケって自分の努力がたりないくせに、女に文句を言いたい男の逃げだと思う。

319:名無しさん@十周年
09/12/12 22:31:45 tPU4Wa7MO
この際ババァでもいいのではないかなと悩んでいたが このスレ見て また分からなくなった。
ババァに時間使って メシ食わせたりホテル行ってカネ使うより、チョンの間に行った方がいいかもしれん。

320:名無しさん@十周年
09/12/12 22:34:21 Vl5de5WgO
そんなことよりもっと画期的な安楽死できる方法を紹介してほしい
人などあてにしてもいずれ逃れられない死がくる

321:名無しさん@十周年
09/12/12 22:38:08 JU4oxVad0
>>312
俺もだが最早結婚は他人事で全く興味ないのにこの手のスレを見てしまうのは何でだろうな

322:名無しさん@十周年
09/12/12 22:40:22 tja0TwSQ0
>>312
東京なんて出会いがいっぱいあるじゃないか。
カップリングパーティーを山ほど開催してるし。
それに誰もがうらやむ公務員。
すぐ恋人見つかるんでない?

それに比べると田舎は悲惨だよ…。

323:名無しさん@十周年
09/12/12 22:42:07 NwaLKxEn0
結婚に幸せも不幸せも無い
結婚は幸せになるための手段のひとつ


324:名無しさん@十周年
09/12/12 22:44:39 AP497qxWO
結婚に幻想抱くことも無くなったなあ。
就職した辺りから本気で結婚諦めたし。

325:名無しさん@十周年
09/12/12 22:51:32 Qm8sNNvx0
レディファーストの概念を履き違えて、
何でもかんでも女性上位でなければ気が済まない、って風潮がおかしい。
逆もしかり。
世の中、持ちつ持たれつだろうに。

326:名無しさん@十周年
09/12/12 22:53:15 DIbseZXG0
40代って、そろそろ産めない機械になる頃だろ
強気だねw

327:名無しさん@十周年
09/12/12 22:56:45 yeHefIl/O
>>320
同意
立派でまっとうな人生はできる奴が生きてくれ
邪魔しないからさ

328:名無しさん@十周年
09/12/12 23:02:25 tja0TwSQ0
>>326
男も40代になるとそろそろお呼びがかからなくなるよ。

329:名無しさん@十周年
09/12/12 23:06:20 NwaLKxEn0
>>328
彼氏が浮気したから私も浮気したい
とかネタじゃなく時々ある
既婚子持ちなら一晩だけで済ませられると思ってる


330:名無しさん@十周年
09/12/12 23:09:04 xfEHXYmC0
うちは結婚18年目だが、もう恋愛感情はとっくに無くなってて、セックスも
10年以上してない。
かみさんともあまり会話をしなくなり、お互いの仕事の関係もあるが、
寝室も別になった。
別にかみさんの性格も特に悪くなく、生活してても問題も無いんだが、何か
生きてて物足らないような気がする。
子供二人ももう中学生になったので、手もかからなくなり、子育てに生きがいを
感じることも無くなった。

結婚してて何の問題もないはずだが、なんか幸福感というものを感じなくなってしまったな。
結婚して子供生んで2~5年くらいは幸福感でいっぱいだったはずなんだが。
倦怠期だから、しょうがないのかね・・・。

331:名無しさん@十周年
09/12/12 23:10:58 wo/JtT2d0
と思わないともう生きていけないだろw
子供作るのももうギリギリの歳なんだから

332:名無しさん@十周年
09/12/12 23:11:30 FRopsKsbO
お前ら実家に帰った時に親から「結婚するつもりはないのか?」って聞かれたら
なんて言って黙らせてるの?

333:名無しさん@十周年
09/12/12 23:13:56 2rBGm4iSO
レディファーストの由来はとんでもないものらしい

334:名無しさん@十周年
09/12/12 23:15:56 ZkTNVYAVO
>>332
ないよ、でも子供は欲しいから子供作って離婚しようかな
100%言われなくなる

335:名無しさん@十周年
09/12/12 23:16:28 0/SrdrhA0
>>332
俺は「二年間付き合ってた彼女に先週ふられた」って言うと、後は何も言わなくなるよ。

336:名無しさん@十周年
09/12/12 23:26:34 sDrzBxxn0
こんな調査に何のメッセージがあるんだ
独身だけに聞いたらそらそうなるよ

337:名無しさん@十周年
09/12/12 23:27:09 RycQ+m5a0
>>332
これをソースに出せ
こんなんじゃあ無理、と


今までのエッチ経験、東京のOL女性の平均は7.3人
URLリンク(news4vip.livedoor.biz)

日本の女……ヤリマンすぎるだろ……常識的に考えて
こんな女引き取れなんていわれたって、誰も一生面倒見たくないよな

338:名無しさん@十周年
09/12/12 23:27:18 xRf9Bb4f0
なーんにも分からないまま、22で結婚したが、結果良かったわ。
変な知識(オトコに寄生する)得る前だから、質素にやってくれたし、お互いがんばれた
もう40近いけど、仲良く出来てるし。若いときのイメージのままだから、
今でもきれいに見えるしね。脳内では若いときのまま

339:名無しさん@十周年
09/12/12 23:27:21 u5xtWhmTO
イケメンこそ正義
ブサメンは悪

だからな女の思考回路は



340:名無しさん@十周年
09/12/12 23:33:59 Bw0wFuL10
>>337
平均は多いけど、順位みたら、割と普通じゃない?

男性経験の人数
1位 「2~3人」23%
2位 「4~5人」19%
3位「10~14人」14%

番外編
「0人」2%
「1人」11% 
「30名以上」3%。



341:名無しさん@十周年
09/12/12 23:39:28 JhmgIFoz0
俺は42歳バツ2独身。

過去に2回結婚するも、それぞれ2年と3年半で離婚。
やることやって、いっしょに暮らしてしまうと、すぐに飽きてしまうんだよな。

おれって結婚に向かない性格なのかね。
女って、セックスしてしまうと魅力半減してしまうんだよな。

342:名無しさん@十周年
09/12/12 23:41:29 eIqFNHT+0
ヨン様ブームの時に、好きで結婚していっしょになった旦那が居るというのに、
なんでこんなにたくさんの奥さんがヨン様の追っかけしてるんだろうと思った。

343:名無しさん@十周年
09/12/12 23:46:50 wo/JtT2d0
>>338
これ以上ダメージ与えんなよw
お前きびしいなw
そっとしといてやれ

344:名無しさん@十周年
09/12/12 23:47:50 FA+ZhVvn0
結婚は人生の墓場という話をよく聞きます
まあ俺は独身でこっそり生きていくみたいだからどうでもいいけど

345:名無しさん@十周年
09/12/12 23:49:24 EW59pDOD0
>この結果と一見矛盾するかのような結果が、「結婚相手には妥協したくない」という質問に
 対する回答。25~29歳では「そう思う」「まあそう思う」の合計が78.2%であるのに対し、
 30~34歳では72.2%、35~39歳と40~44歳が70.0%と減少している。

減少しても70%とは強欲だな。
相手と合意しなきゃ始まらないことは交渉がつきもので、お互いのすり合わせで妥協すべきところは
妥協するのが当たり前なのに。

346:名無しさん@十周年
09/12/12 23:50:09 DIbseZXG0
>>341
恋愛にエスカレーションを望むタイプは結婚に向かないよ

347:名無しさん@十周年
09/12/12 23:50:37 Gmqfmz5U0
昔ほど結婚への圧力もメリットもないから妥協してまで結婚しなくてもいいでしょ

348:名無しさん@十周年
09/12/12 23:51:57 EW59pDOD0
>>340
日本国政府の信用ある統計結果で

  独身で非処女の3人に1人は中絶経験あり


と出てるのを併せて考えるとちょっといろいろ思うところはあるなぁ。

349:名無しさん@十周年
09/12/12 23:57:31 Bw0wFuL10
>>348
すごいね。
日本の政府は、独身の女性が処女か非処女かを把握してるんだw

把握してないと「独身で非処女…」って一文は出てこないもんねw

日本政府恐るべしwww

350:名無しさん@十周年
09/12/13 00:02:16 EW59pDOD0
>>349
厚生労働省が調査しています。

>性経験があると回答した未婚者(18~34歳)は、男性59.8%、女性55.4%であり、25歳以上では男性7割、女性6割強となっている。
URLリンク(www.ipss.go.jp)
>「中絶経験6人に1人」…厚労省共同調査
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

処女の中絶経験率は0%だから非処女の中絶経験率は約33%
つまり非処女の3人に1人は中絶経験者。


                  フランス 米国 日本
子作りの結果で子供が出来た 66% 43% 36%
避妊に失敗して子供が出来た 12% 19% 36%
URLリンク(homepage3.nifty.com)

351:名無しさん@十周年
09/12/13 00:15:58 sscoHATB0
自分に言い聞かせてるんですね。

352:名無しさん@十周年
09/12/13 00:20:36 x1xIYOBu0
>>350
対象が違うのに同じ分母で計算するのか。
算数、ならわなかった人?

性経験の有無調査対象…「独身」の「18~34歳」
中絶経験…「既婚未婚問わず」の「16~49歳」

・35~49歳の性体験率が不明(処女数が不明)=分母が不明
・中絶経験者の既婚者未婚者の割合が不明=分子が不明

これでよく、数字出せたねw

353:名無しさん@十周年
09/12/13 00:21:57 C0syWGV00
>>350
もうソースが古くて確認出来ないようだけど、故意の統計の誤読をしていないか。
多分、下のソースは女性全体(既婚者を含む)の統計だったと思う。

354:名無しさん@十周年
09/12/13 00:25:07 x1xIYOBu0
あぁ。ちょっと違うか。

性経験の有無調査対象…「独身」の「18~34歳」
中絶経験の有無の調査対象…「既婚未婚問わず」の「16~49歳」

・16~17歳と35~49歳の性体験率が不明(処女数が不明)=分母が不明
・中絶経験者の既婚者未婚者の割合が不明(未婚者の中絶数が不明)=分子が不明

が正解。
分母も分子も数字が出ないのに、どうやって割合だしたんだろ?

355:名無しさん@十周年
09/12/13 00:30:28 ZTs6iSw+O
認知的不協和で結婚否定意見になってる面もある


356:名無しさん@十周年
09/12/13 01:01:13 BrrQTYzr0
結婚は諦めたけ30代だけど

最近知り合った女性は

30代40代ばばぁ こっちの年収見て見下す 失笑
10代後半20代前半「手取り16万もあればいい方ですよねー今は」って遊んでくれる。
しかも割り勘。体も若い。

勝負有りだろ。

まぁババァ様も 高収入の高校生とか見つければいいんじゃないの?

357:名無しさん@十周年
09/12/13 01:01:33 PBxr+02hO
女だけど、さすがに中絶はそんなには居ないよ。おろした事ある子も、わかりやすいビッチが殆ど
デキ婚しちゃう割合はかなり多くなってきたけどね


358:名無しさん@十周年
09/12/13 01:07:11 0c4EpxnQ0
>>357

URLリンク(ja.wikipedia.org)
> 2006年に日本で行われた人工妊娠中絶は276,352件で、
> 15~49歳女子人口に対する比率は0.99%、
> 出生100に対する中絶数の比率は25.3件である

つまり、現在の日本では、4人赤ちゃんが生まれたら、1人は中絶されてる。
これでも「そんなに居ない」と思う?

359:名無しさん@十周年
09/12/13 01:10:26 f2+zNlQi0
中絶は未婚よりも既婚者の方が多いと
10年以上前、高校で習ったな

360:名無しさん@十周年
09/12/13 01:11:06 PBxr+02hO
>>358
中絶する子は一人で二回も三回も、やる子が多いんだよ。
未婚の見た目普通の子で中絶経験ある子はやっぱ少ないよ。
既女でおろす人の割合はよく分からないけどね

361:名無しさん@十周年
09/12/13 01:11:13 hVmBN+hJ0
>>357
>女だけど、さすがに中絶はそんなには居ないよ。

普通、中絶したとかは人には言わないもの。

あと、中絶しなくても、病院とかにかからずにそのまま自力で生んで、
子供は殺して捨ててしまう女も居るから、こういうのも含めると
かなりの中絶&子供殺し件数になる。

362:名無しさん@十周年
09/12/13 01:12:42 j58/TbtuO
26歳処女
趣味はAV鑑賞です
クリスマスに誰か遊んでください(o^-')b

高齢処女は中古扱いですか?

363:名無しさん@十周年
09/12/13 01:15:38 xFJwsafVO
四十で妥協しないってw
勝手にどうぞどうぞw

364:名無しさん@十周年
09/12/13 01:21:26 ERmfTzZN0
>>362
問題ない>高齢処女
寧ろそのまま結婚まで大事に保て

こういう思いを旦那にさせたくなかったら

【絶望】残飯嫁持ちのスレ・旦那で22人目!【後悔】
スレリンク(tomorrow板)

365:名無しさん@十周年
09/12/13 01:32:47 Mm7U9L9O0
まあ間違い無く、対人耐性が低い人が売れ残るし
高めることも無く老いて行くだろうな
解るよ

366:名無しさん@十周年
09/12/13 01:35:40 gAt25AkmO
幸せにするかしないかは当人たちしだいだろ

367:名無しさん@十周年
09/12/13 01:54:58 I8u8Zphi0
>>363
シッタカブッタを思い出した

368:名無しさん@十周年
09/12/13 02:28:29 BQwm3CQa0
お見合いパーティーに毎週行ってりゃ
適当な相手が見つかるだろ
1年で52回も参加する事になるんだからね

369:名無しさん@十周年
09/12/13 02:35:07 CZXp4dHL0
とりあえず他人に理解不能な変な男を捕まえれば妥協もくそもないんでは。

家で売れない陶芸やってたり、2年に一回くらい文学賞にダメもとで小説応募してたり、
試合が組んで貰えないライセンスだけのプロボクサーとか、練習してるだけのミュージシャンとか。


370:名無しさん@十周年
09/12/13 02:39:10 jpZd6qA40
>>359
そう、10代よりも40代の方が多い。

371:名無しさん@十周年
09/12/13 02:41:26 70IKuZhO0
お医者様や弁護士様とでも結婚してればいいじゃない

372:名無しさん@十周年
09/12/13 02:41:29 KbcHHytXO
>>362
デブで不潔でないなら大丈夫。

373:名無しさん@十周年
09/12/13 02:42:18 RAhk35wM0
40代は結婚に妥協しない?
どうぞどうぞ。

374:名無しさん@十周年
09/12/13 02:44:24 aHxzApp9O
つまり40代未婚を馬鹿にすればいいんですね

375:名無しさん@十周年
09/12/13 02:46:05 VhpakZI90
加齢で結婚は幸せじゃないと感じて、
結婚相手は妥協するとの意識変化か。

独身で良いじゃんとの結論に成る訳だが、
そんなに結婚したいもんかな?

離婚件数も多いのに。


376:名無しさん@十周年
09/12/13 03:53:05 8d6N4deD0
>>375
結婚して離婚する割合が3~4割で、離婚したくても経済的な理由とかで
できずに我慢してる数はこの数倍あるということは、結婚して満足している
夫婦は全体の1割にも満たない数ということだろうな。

この宝くじが当たるような確率の結婚にかけて結婚し、大敗してる男女が
たくさん居るということ。
これが結婚の現実と。

377:名無しさん@十周年
09/12/13 03:55:44 XvbXJWcqO
結婚たのしいよ
子供も可愛いし家が明るいし

負担もあるけど精神的に満たされてる

378:名無しさん@十周年
09/12/13 04:04:04 OSovezRu0
>>375
結婚したいよ。選ばれないからできないけど。
ごく普通の円満な家庭で育ったから、
自分の家族を持って支えあって暮らしたい。

379:名無しさん@十周年
09/12/13 04:18:05 5ueEnWJp0
40代じゃ妥協しようとしまいと相手がいないだろ・・・



380:名無しさん@十周年
09/12/13 05:06:27 1VKlClrR0
   私は一生箱入り娘
    ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧_∧__
    /(´・ω・`)/\
  /| ̄ ̄ ̄ ̄|\/
    |        |/
      ̄ ̄ ̄ ̄

    \パタンッ /
     _____
    /  /  /|
    | ̄ ̄ ̄ ̄| .|
    |        |/
      ̄ ̄ ̄ ̄

381:名無しさん@十周年
09/12/13 05:19:53 w/r2vQ8q0
妥協しなくていいからそのまま腐ってくれ。弱い立場の奴に八つ当たりしないでくれよ。

382:名無しさん@十周年
09/12/13 05:36:53 gpSmgXT+0
>>380
かわいいじゃねえかw
とっとと誰かに拾われてしまえ

383:名無しさん@十周年
09/12/13 06:32:34 Yx2fPbZl0
昨日喫茶店で隣に居合わせた小さい子供連れの夫婦は、
なんか幸せそうで良かったな。
あの奥さんの幸せオーラは、40代独女には絶対出せないなと思ったよ。
ああいうの見ると、ほんと女は早く結婚した方がいいんじゃないか?って思ってしまう。
まぁ相手によるだろうけどね。

384:名無しさん@十周年
09/12/13 06:53:28 Hw8y1vZ90
>>376
そうでも思わないとやってられないんですね。

385:名無しさん@十周年
09/12/13 07:00:51 SzpPEijFO
結婚6年目、出てきた腹をつまみ合ってます。

386:名無しさん@十周年
09/12/13 07:05:37 StDAebcCO
大学に入るのが目的か、入って何かをするのが目的か、の違いに似ている気がする。

もしくはできることなら受験なんて避けて通りたい。一生浪人生でいたいのかも?


387:名無しさん@十周年
09/12/13 07:09:08 /gD+H/+i0
知り合いは専門学校を出てすぐ同い年の嫁と結婚し、
2~3年間隔で子供が3人。生活は、少々厳しい。
そいつ、「俺の兄は大卒でいい会社に勤めているけど、
40過ぎの喪男、あれよりはマシ」って言ってたのに、
その喪兄が一回り以上年下の美女(高学歴お嬢)と結婚した。

結婚も子供も、量(何歳とか何人とか)より質だろ。
不幸な結婚生活 > 独身or離婚  とは限らない。

388:名無しさん@十周年
09/12/13 07:09:33 ZMzkHyw40
>>386
受験失敗するならニートでいいやって感じじゃね
大学はいっても就職できない奴大勢居るし…みたいな

389:名無しさん@十周年
09/12/13 07:13:57 DecQ6yn90
「永遠に彼氏などいらない」
 秀里 音子(学生 23歳 東京都)

つい先日、インターネット上で
「今は彼氏はいらない。」と言い放つ女の子の本音9パターン
という記事を見かけた。
恋愛することに疲れている。仕事や趣味などに夢中になっている。
叶わぬ恋をしている。「寂しい女」と思われたくない、などと、
さもわかった風な分析もどきをしていたが、何を勘違いしている
のだろう。
「今は彼氏はいらない。」と言い放つ女性の真の本音は、
いつだって「永遠に男などいらない。」である。
下等で低能で不潔で常に犯罪予備軍である男の存在など、
有能な女性たちにとっては目障りであり、社会にとっての
不安材料でしかないのだ。
そんな男どもは一刻も早くこの世から消えて欲しいのである。
ところで、分析の中に、男性に「あなたは脈ナシです。」と
伝えたいというものがあった。これは事実に近い記述であり、
この記事を書いた記者もまるっきりのバカというわけでは
ないようだ。
ただし、誤解のないように念押ししておけば、
「あなたは脈ナシです。」ではなく、「男は用ナシです。」
が正しいのである。
くれぐれも男どもは勘違いしないでもらいたい。

390:名無しさん@十周年
09/12/13 07:15:26 674hF0xV0
>>387
その喪兄さんの結婚相手は若いんだろ
>量(何歳とか何人とか)より質だろ。
といいつつ相手の年齢は気にしてるしw

391:名無しさん@十周年
09/12/13 07:20:17 p2dFZl8IO
昨日日比谷線で俺の隣に座ったババア3人組、犯罪にならなかったらグーで殴りたかった
お前らそんなだから結婚できないんだよ!

392:名無しさん@十周年
09/12/13 07:25:20 DecQ6yn90
「結婚と愛とは別」
 秀里 音子(学生 23歳 東京都)

先日、インターネットの某サイトを見ていたところ、驚くべき記述が
目に飛び込んできた。某大学の女性教授による発言らしいのだが、
日本の若者がなかなか結婚できないことを、すべて女性のせいに擦り
付けているのだ。
たとえば、女性が「計算高くて本当に人を愛せなくなったから」だの、
「相手を選ぶのに、年収やお金の計算ばかりしている」「相手の容姿
や居住地など、人を愛することの本質とはかけ離れた条件ばかり並べ
立てている」だのと、ひどい言い様である。
それどころか、私たちの親世代に対しても、結婚を「お金の損得」で
判断して、若い女性を駄目にしたなどと誹謗中傷しているのだ。
この女性教授とやらが、どのような経歴の持ち主かは知らないが、
同じ女性として、このような偏向思想を抱いた女性がいること自体に
愕然とさせられた。穿った見方をすれば、女性の名を騙った男の発言
とも受け取れる戯言だ。
だいたい、女性が結婚するのに、相手の年収や容姿や居住地について
の条件を選ぶのは当たり前のことであり、それを決定する権限は常に
女性の側にある。それが結婚の本質であり、むしろ、結婚をするのに
相手の男への愛情などは必要無いのだ。
社会的常識として、夫は妻にとっての財布でしかないからである。
この女性教授こそ、いまいちど女性と男の関係について、一から考え
直し、日本の若者が結婚できないのは、すべてにおいて不甲斐ない男
どものせいであるという事実を、速やかに受け入れるべきである。

393:名無しさん@十周年
09/12/13 07:28:16 DB+0ngF4O
妥協なきババァw
40代なんざ、もはや性欲処理にすら使えないのに、なに夢見ちゃってるんだろw

394:名無しさん@十周年
09/12/13 07:30:08 SU2o1pk8O
妥協しないから結婚しなかったと思いたいだけ

プライドだけが高いから、相手にされなかったというのが実像

395:名無しさん@十周年
09/12/13 07:31:39 8RflILzdI
>>387
いかにも、嫌結婚厨が導き出しそうな答えだな。

若くて美人と結婚したら幸せかよ。
その兄さんは結婚して何年経つんだよ?
新婚時代は誰だって幸せだぜ?



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch