【政治】福島みずほ大臣「待機児童の解消は大切だが、保育の質を守ることが一番大事」 保育所の規制緩和に慎重at NEWSPLUS【政治】福島みずほ大臣「待機児童の解消は大切だが、保育の質を守ることが一番大事」 保育所の規制緩和に慎重 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト250:名無しさん@十周年 09/11/05 01:03:43 SU7gHobA0 いまこそ、ハコモノが必要だろw 足りない足りない足りないといわれているのにまったく作る気がない。 コンクリートより人というなら、人材育成に金だせばいい。 こんな簡単なことも、地方行政から嫌われると困るからできないのが民主党政権。 251:名無しさん@十周年 09/11/05 01:07:49 6dCr91vNO >>247 ブラック企業も相当アレだけど、あたしからすると派遣の人も相当アレ。 なんで派遣なんかやってんの?と不思議で仕方ないんだけど、身近に派遣なんかいないから聞くに聞けない。 民度自体が低下してるんだろうか… 252:名無しさん@十周年 09/11/05 03:24:48 Qi5qy+sz0 >>1 おかしいと感じる人いるだろww 理由は簡単なんだよww これ連合利権者だから 今朝のテレビで集会の映像流してるところ見た人いると思うが、 いつもの旗振り労組の連中がいたwww だから待機児童問題よりも労組のほうを優先させただけということ 253:名無しさん@十周年 09/11/05 03:26:42 uvBc+G2P0 公立保育所の職員の平均給料が年に800万なんてありえない(笑)。 この先生、どっからデータを持ってきたんだ? 学習院大学の先生の給料はそれくらいかもしれんけどね。 私立保育園のほうが人件費ははるかに低いのは事実。 しかし私立の職員は若い人間が多いし、給料も驚くほど安い。 自立した生活ができないほどの薄給で保母が働く私立のほうがまと もなんて発想はひどいね。コストが安ければいいってもんじゃないだ ろ。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch