09/10/26 04:30:23 HkRJ+hLw0
前政権の負の遺産を何とかするのがミンスの仕事だろ
332:名無しさん@十周年
09/10/26 04:34:19 TU3k8mgX0
>>331
軌道に乗っていた経済政策をぶっ壊したけど、
あれって、「負の遺産」だったんか。
333:名無しさん@十周年
09/10/26 04:45:01 FINkErBH0
毎日新聞は酷い売国新聞で信用に足りないものが。
334:名無しさん@十周年
09/10/26 04:47:29 G+fjTFE00
>>298
3兆あれば足りよう
335:名無しさん@十周年
09/10/26 04:48:26 +mY27Wfa0
>>14
誰が要る!?
誰も糞は喰いたくない。w
336:名無しさん@十周年
09/10/26 04:49:34 ADm6c66+0
マスゴミの責任について問い続けなきゃならん
337:名無しさん@十周年
09/10/26 04:52:04 uqakyN8F0
自分で煽っておいて何やねん
イデオロギーだけで民主党を支持するお前らが悪いんじゃドアホが
338:名無しさん@十周年
09/10/26 04:52:33 ldmaa9Qx0
500億の変態で足りよう
339:名無しさん@十周年
09/10/26 04:54:13 pP8JMIpo0
公務員の夏のボーナス総支給額は3兆円
冬のボーナスも3兆円の見込み
試しに10年間公務員のボーナス\0にしてみたらどうだろう
スレリンク(koumu板)
340:名無しさん@十周年
09/10/26 04:54:43 k3vOk+4U0
>>323
何か沈みかけの船から、ネズミが大挙として逃げ出すような悪い予感がするなw
まともなこと書く変態は変態じゃないわ
341:名無しさん@十周年
09/10/26 04:56:27 uqakyN8F0
アメリカはH1N1で緊急事態宣言出してんだけど、日本は大丈夫なの?
民主党は何やってんの?
342:名無しさん@十周年
09/10/26 05:03:20 UObRQj+A0
日本終了は快感
343:名無しさん@十周年
09/10/26 05:49:04 8oiTWGBb0
マスコミが民主党政権批判をはじめると記者クラブ開放にブレーキがかかるのではないかと心配になってくる。
344:名無しさん@十周年
09/10/26 05:50:00 Fu2Ove7S0
温存してる場合じゃねえダロ
345:名無しさん@十周年
09/10/26 05:53:06 Qf8wN9d90
鳩山-ユドヨノ会談 インドネシアに4億ドルの円借款 鳩山イニシアチブ初適用
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
日本じゃ国債発行するかもと騒いでるが、首相は勝手に金貸しちゃいますw
国民は増税するけど、鳩山の名誉のために、我慢してね^^
346:名無しさん@十周年
09/10/26 05:56:49 +/izKFbG0
よくわかんないけど
2chのニート右翼によると
毎日新聞に書いてることは全部逆が正しいそうなので
この場合、麻生政権のせいにするのが正しい
347:名無しさん@十周年
09/10/26 06:03:45 sqy/1kSF0
>>346
しかしその理屈だとこれ以外の事全てが麻生政権が正しい事になってしまうではないか。
348:名無しさん@十周年
09/10/26 06:10:32 HRB1TWbi0
あら、500億催促してるのかw
349:名無しさん@十周年
09/10/26 06:12:53 HRB1TWbi0
>>346
おまえはネトウヨ
350:名無しさん@十周年
09/10/26 06:19:32 PTFZOwYOO
>>348
やっぱりそれだよなあ…
「カネ マダカ ハヤクシロ」みたいな。
351:名無しさん@十周年
09/10/26 06:22:22 QY5+YuS/O
来年から本気を出します
352:名無しさん@十周年
09/10/26 06:59:18 5RkFOFIf0
【経済政策】国債利払い費:10年ぶりに税収の2割超す、政策財源に使えず…09年度見通し [09/10/24]
スレリンク(bizplus板)
【政治】国債利払い費、税収の2割超す 09年度見通し、政策財源に使えず
スレリンク(newsplus板)
353:名無しさん@十周年
09/10/26 07:06:33 PaoAV7omO
日本のマスゴミと民主党の悪い事。
海外のマスコミにリークしてきた。
みんなもやったら。俺なんかバリバリ日本語で送ってやったよ。
CNNだったな。
次は助けてくれ言おうかな。FOXとかワシントンポスト。ニューヨークタイムス。
タイとかインドあたりにも送ろう。オージにも。
東アジア共同体の計画阻止だな。
354:名無しさん@十周年
09/10/26 07:10:13 wOlgUO+F0
既に華僑の手に落ちてる国だろ・・
踏み倒し前提の話だな
355:名無しさん@十周年
09/10/26 07:11:22 5xR03jAsO
静岡と神奈川は半数以上が納得してるってことだよな
356:名無しさん@十周年
09/10/26 07:13:14 x4kKInBDO
>>353
オージーはやめといた方がいいかもしれんが
メールで嘆願書は出してみる価値があるかもしれない。
この際恥も外聞もないしな。
357:名無しさん@十周年
09/10/26 07:14:20 1Lj+hVni0
ほぅ、ヘンタイでもまともなこと言うじゃないか。
政権を取るってのは、前政権の不始末の後片付けをやる責任を引き受けるってことだからな。
政権を与えてくれと土下座しまくった以上、ミンスはその責任を当然負わにゃいかんわな。
358:名無しさん@十周年
09/10/26 07:19:26 OTNkECvn0
また小沢の錬金術か。
埋蔵金作っておいて、ドサクサで全部持ち逃げだな。
はやく政党助成金を返してください・・・
359:名無しさん@十周年
09/10/26 07:20:05 CddfoHnjO
>>357
北朝鮮のミサイルといっしょ。
ハラヘッタメシオクレか
ツブレソウカネオクレかの違い。
360:名無しさん@十周年
09/10/26 07:22:54 RvEdKIYp0
兵力の逐次投入は戦の基本となにかに書いてあった気がする。
361:名無しさん@十周年
09/10/26 07:27:09 b2gfxeCj0
公的資金500億の催促か
362:名無しさん@十周年
09/10/26 07:28:08 OglJAqajO
プール金を作ったってこと?
363:名無しさん@十周年
09/10/26 07:30:43 wSjcROvIO
「民主党は景気無策」
だから鳩山政権は必ず経済でスッ転ぶ。
かれこれ一年くらい前から言い続けてるんだが
予想どおりに展開してて笑え……ない。
364:名無しさん@十周年
09/10/26 07:34:04 Ej5I+MiZO
変態新聞は記事だすのやめろ!今度はどこから金もらってんだよ!
365:名無しさん@十周年
09/10/26 07:34:51 cGexX7aqO
ゴーンの手法を悪く真似たのか、下手糞だが
前政権に悪いものを熨斗つけて(←ゴーンとの違い)押し付け、
自分の時は綺麗かつ資金豊富な状態で始めるのか
366:ナナシー ◆7Z771Znye6
09/10/26 07:35:38 G3JDMwDuO
今日から国会開かれるんだよね。
こんなに支持率とやらが高い民主党政権だから、マスコミも注目して
国会中継大々的に報道するよね。
NHKで2時から所信表明演説あるんだが、見ていられないから
夕方のニュースに期待するかな。
まさかとは思うが、シャブPニュースの方が扱い大きいなんて事ないよね(笑)
367:名無しさん@十周年
09/10/26 07:38:51 UT3B0aNCO
変態新聞は変態ブサヨとガチムチ保守の二重人格新聞だからねぇ
普段は変態ブサヨだけど(笑)
368:名無しさん@十周年
09/10/26 07:43:01 oN9Hq+eHO
そもそも埋蔵金じゃねえだろ
事業を来年の予算に回したりしてるのがほとんどなんだからさ
369:名無しさん@十周年
09/10/26 07:44:14 nCyYES7L0
あれあれ?
金持ち増税は結局やらないんだww
370:名無しさん@十周年
09/10/26 07:46:16 0XvS5HeKO
いや、埋蔵金ってのはどっかに隠してある数十兆のことだろ
早く民主は埋蔵金掘りあてて使えよwww
371:名無しさん@十周年
09/10/26 07:47:40 zvTTKx1e0
埋蔵…金…?
372:名無しさん@十周年
09/10/26 07:47:42 O2zIGprIO
来年の子供手当ては半額、再来年度はもっと予算が必要だけど大丈夫?ww
しかも、生活保護や失業手当てやらの社会保障も手厚くするらしいし?
再来年度は100兆円を越えそうだなwww
373:名無しさん@十周年
09/10/26 07:52:24 DzFoagct0
意地になったかなんだか知らんが雇用対策には
まったく予算を割かないみたいだしな
ハローワークで生活保護手続きすることによって対応するんだと
なんでこの時期にこの政権なのか誰か教えてください
374:名無しさん@十周年
09/10/26 07:54:31 XCcid2MtO
麻生政権時の閣僚どもに責任とらせろよ。もしくは自民の古株あたり
あいつ等の資産なら余裕だろ
安倍麻生は悪い時期に任されて可哀想とか
糞自民のあとに政権とるしかない民主党のほうがよっぽど可哀想だ
それでもやらなくちゃいけない、やってみせるという民主をもっと応援しろ
責任を押しつけるな。新しい政策に専念できるようにしろ。
375:名無しさん@十周年
09/10/26 07:56:39 v9xgGmYCO
じゃあおれも100億万円の預金を温存だ
376:名無しさん@十周年
09/10/26 07:57:40 eE+IgdeE0
>>373
つ[気の迷い]
377:名無しさん@十周年
09/10/26 07:58:08 huBYdprw0
/ _⌒ヽ⌒ヽ
/` ゚` :.;"゚` ヽ
______ / ,_!.!、 ヽ
: / ヽ´\: / --- ,,. ヽ
:/´ ノー―´ ̄| \: / Y ヽ
:/ /::::::::::::::::::::::::| \ / 八 ヽ
: / / ̄ u:::::::::::::\_ |: ( __//. ヽ__ ,, , )
:| / u ::::::::::::| |: i ,,,,;;::::::::::: 八., ''''''! さぁ、雄愛しよう
:ヽ |へ、 /ヽ :::::::::::| |: i" ==ュ r==. j
:ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_, ::::::::ヽ、/´ヽ: i .、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ'.... |
:|◯ノ 丿 ヽ◯__/ U:::::::::::::)/ | `ー 'ノ !、`ー ' |
: / ̄ノ / `― :::::::::::/ .| . ,イ 'ヽ |
:(  ̄ ( )ー U ::::::::::::|ノ i. ゚ ´...:^ー^:':... ゚ │
:ヽ ~`!´~' :::::::::::丿 i r ζ竺=ァ‐、.. │
:| r―--、 ヽ::::::::::/|:\ /⌒⌒⌒\i `二´ 丶. |
:\ . `ニニニ´ ノ / /:::// / / /⊂) i. |
/:`ヽ ヽ~ / /:::::::::::::::
/:::::| \__,/ /::::::::::::::::: ぽん!
378:名無しさん@十周年
09/10/26 07:58:26 8+7QTjIcO
いつまでも野党の民主党
379:名無しさん@十周年
09/10/26 08:00:57 z8X2miHnO
我々の民主党は、与党だが責任政党ではないよ。
380:名無しさん@十周年
09/10/26 08:01:03 RXNjbKEFP
変態に心配されるようになったか。
そろそろ終焉が近いな。
もっともその埋蔵金とやらも麻生の作った補正予算の中の3兆円だからな。
元を見れば減るどころか増えている。
381:名無しさん@十周年
09/10/26 08:01:54 GjtZqMFH0
埋蔵もなにもただの税金だろそれ
382:名無しさん@十周年
09/10/26 08:02:53 72pRVS5uO
NICUへの資金を切ってまで作った
3兆円が埋蔵金?
383:名無しさん@十周年
09/10/26 08:04:55 OTNkECvn0
>>373
迅速な雇用対策を妨害した政党を、国民が選んだんだから
これが民意ってやつなんじゃね?
友愛とは死ぬことと見つけたり
384:名無しさん@十周年
09/10/26 08:05:33 P14j0tO1O
>>374
385:名無しさん@十周年
09/10/26 08:05:53 n+1SgwH4O
>>373
バカがバカを持て囃した結果
正直、日本人は知的レベルかなり低いと思う
分かりやすい=目の前の金、だもん
386:名無しさん@十周年
09/10/26 08:07:21 02uAS4i10
3兆円が埋蔵金だ?
勝手にすりかえるな変態新聞
387:名無しさん@十周年
09/10/26 08:08:27 xabguOmT0
毎日がなぜw
388:名無しさん@十周年
09/10/26 08:09:06 ftagUl6m0
埋蔵金ていうよりただのへそくりなんじゃないのか
389:名無しさん@十周年
09/10/26 08:11:33 P14j0tO1O
>>374
今世紀最高のバカ発見
390:名無しさん@十周年
09/10/26 08:21:03 FtbjZhFuO
>一方、来年度予算を巡っては、今月15日に各省が提出した概算要求の総額は、子ども手当などの新政策を盛り込んだため、過去最大の95兆円に膨らんだ。来年度も大幅な税収増は見込めないが
問題はココだろう?毎日の批判ももっともではあるが
しかし、テレビでは批判しないんだぞっと
毎日より程度が低いメディアって何なん?
視聴率至上主義なら、報道止めてバラエティー専門チャンネルにでも特化しとけよ、クズ共
391:名無しさん@十周年
09/10/26 08:24:02 hrJB/dqVO
さすがは売日新聞だ。何でもかんでも麻生のせいか。
392:名無しさん@十周年
09/10/26 08:24:49 O23RFomY0
朝日や毎日まで動き始めるってことは相当やばいんだろうね。
実際、店舗やってるけど9月から体感ではっきり分かる程景気は悪化してるからな。
393:名無しさん@十周年
09/10/26 08:26:24 BqWjpdEgO
早く金寄越せか
500億円が欲しいんだろいなあw
394:名無しさん@十周年
09/10/26 08:29:42 XCcid2MtO
>>389
バカ言うだけで終わりかい?
反論なしは低脳のあらわれだぜ
395:名無しさん@十周年
09/10/26 08:29:45 BqWjpdEgO
>>390
昨日のサンプロ、大塚がフルボッコだった
金が出ないとわかって、手のひら返し始めたと思われるw
396:名無しさん@十周年
09/10/26 08:30:35 eH3eGKaa0
見せ掛けよくしようってか
国際は後回しにしたほうが金利が少なくてよいんじゃね?
397:名無しさん@十周年
09/10/26 08:31:02 re4YoNDK0
3兆円は麻生政権に返すのが筋じゃね
398:名無しさん@十周年
09/10/26 08:40:08 CypFPpVqO
>>395
面白かったよな、榊原と内輪揉め始めるし。
田原竹中に血祭りに挙げられてちょっとかわいそうになったが、キレずに偉いと思ったよw
399:名無しさん@十周年
09/10/26 08:42:40 f5TT5sqT0
毎日新聞が・・・・???
叩けば新聞社にも金が転がり込むの?
400:名無しさん@十周年
09/10/26 08:43:06 O23RFomY0
長い間民主の言うとおりに不況を煽って自民を退場させたのはいいけど
景気対策が無いからスポンサーが次々離れて500億貰っても先の商売が無いと気付いたのかもしれないね。
そもそも500億はもらえないと思うけどね。
401:名無しさん@十周年
09/10/26 08:48:13 gt5L7Iaw0
民主が自民より右の左どころか極右だということに気付き始めたか
402:名無しさん@十周年
09/10/26 08:57:14 O23RFomY0
>>401
むしろ真っ赤っか左翼だと思う。いずれ個人の財産権に切り込んできてテレビも反抗する力を失うよ。
独裁政治といえば共産か軍事政権か王政だから。
403:名無しさん@十周年
09/10/26 08:59:10 AA1Mx/kB0
極道だろ
404:名無しさん@十周年
09/10/26 08:59:58 BzPvM4oT0
>>402
現状左翼ともサヨクとも言えない
ただの無能
405:名無しさん@十周年
09/10/26 09:04:19 O23RFomY0
>>404
いや、左翼思想自体が性善説に則った論外なほど無能な理屈じゃん。
300人くらいで実現するのがやっとって程度の思想。
406:名無しさん@十周年
09/10/26 09:06:01 9nBcZ0SH0
毎日はどんなに不景気になって広告費が集まらなくなっても民主応援しろよな
407:名無しさん@十周年
09/10/26 09:08:32 QGHbO55g0
子供手当とか、埋蔵金で賄うっていってたのにいざやろうとした
埋蔵金がなかったので国債増発しました。
埋蔵金は、黒鳩の信者だけ見えるので温存しますってことだな・・・
408:名無しさん@十周年
09/10/26 09:17:16 1qxALgO70
>>1
コラ!毎日、この期に及んで寝返りは見苦しいぞ。民主と徹底的に心中しろw
409:名無しさん@十周年
09/10/26 09:19:59 OrgCFDe6O
毎日なのに正論
410:名無しさん@十周年
09/10/26 09:21:17 RtgIddtW0
えぇー!!!
毎日なのに民主を批判するの?
何で?
411:名無しさん@十周年
09/10/26 09:22:32 Kc8/1YM80
>1
どこを縦読みすればいいんだ?
412:名無しさん@十周年
09/10/26 09:23:12 O23RFomY0
>>406
毎日はもうだめだと思うよ。朝日みたいに明確な支援があるわけでもないのにあんなことやっちゃったからね。
本来は産経VS朝日で他は外野なのに、毎日やっちまったなって感じだ。
413:名無しさん@十周年
09/10/26 09:24:15 mZXsygk+O
民主党は小手先のテクニックが好きだよね、国会対策も含めて
騙されてる内はいいけど、どんどんボロは出てくる
414:名無しさん@十周年
09/10/26 09:24:57 0skNFpH9O
>>410
早く500億の公的資金よこせという意思表示
415:名無しさん@十周年
09/10/26 09:28:04 dgva6IBVO
民主党のマニュフェストは無責任実現だっけ
416:名無しさん@十周年
09/10/26 09:28:06 pa/epzq0O
>414
500億の公的資金が出そうにないと予測してマンセーやめたでござるの巻
417:名無しさん@十周年
09/10/26 09:28:54 GSCABCvC0
勘違いしてる人が多いけど
毎日は朝日みたいに左一辺倒じゃないよ
左よりが多いけど昔から右よりの意見も書く
基本的にはスクープを売りにしてる新聞だから
418:よーするにー
09/10/26 09:30:21 d67BquE/O
財源はなかった!でいいの?
419:名無しさん@十周年
09/10/26 09:35:35 O23RFomY0
>>418
そういうこと。
生活保護そのものが無駄な出費なんだけど、彼らはそういう事には気付けない。
共産主義者って毎度「働いたら負け」って国しか作れないよな。
どういう思考回路なんだ。
420:名無しさん@十周年
09/10/26 09:39:46 oPYqLw590
何度も言うが、それ埋蔵金じゃないから
421:名無しさん@十周年
09/10/26 09:39:56 rOVky9Q/0
よく見かけるんだけど
マニュフェストっていってる人、マジでマニュフェストって覚えちゃってるの?
422:名無しさん@十周年
09/10/26 09:43:23 hGCtfruqO
結局民主党も自民党と同じクソか…
行く末はどっかの国の属国か…
ハトポッポの友愛も安倍の美しい国と変わらねーw
423:名無しさん@十周年
09/10/26 09:43:55 5dHs0b2H0
26日(月)
豪生産者物価指数(第3四半期)
27日(火)
米S&Pケースシラー住宅価格指数(8月)
米コンファレンスボード消費者信頼感指数(9月)
28日(水)
ドイツ消費者物価指数(9月)
豪消費者物価指数(第3四半期)
米耐久財受注(9月)
米新築住宅販売件数(9月)
NZ中銀政策金利
29日(木)
日鉱工業生産(9月)
ドイツ雇用統計(10月)
米GDP速報値(第3四半期)
30日(金)
日銀政策金利
日失業率(9月)
424:名無しさん@十周年
09/10/26 09:46:40 mtYo9SemO
>>1
毎日が糞売国奴ミンス党を叩くと言う事はそれだけ愚策売国奴に見えたんだろうねwww
アハハハハwww
425:名無しさん@十周年
09/10/26 09:47:58 Q6wZ0t9L0
毎日は時々ブレて、まともな事を書くからな
426:名無しさん@十周年
09/10/26 09:49:26 oPYqLw590
>>425
毎日がまともな事を書くときは、毎日的には血迷ってるときだよなぁ
427:名無しさん@十周年
09/10/26 09:50:27 YnNO6ELQO
変態社の株を全部政府に委ねればお互い少しはまともになるかも知れないな
428:名無しさん@十周年
09/10/26 09:51:47 t55xbl9fO
宇宙人だから地球のルールなんてしりましぇーん
429:名無しさん@十周年
09/10/26 09:52:35 uyp7sbFzO
>>426
テレビ(特にワイドショー)も血迷って欲しいもんだよ
430:名無しさん@十周年
09/10/26 09:53:05 IY+2xQ3o0
毎 日 が 壊 れ た w
431:名無しさん@十周年
09/10/26 09:55:47 ob2sQHzJ0
変態新聞は黙ってろ
先に切腹してから記事書けや
432:名無しさん@十周年
09/10/26 09:55:52 eGUHkNSd0
マスゴミの発言は無責任だな。
433:名無しさん@十周年
09/10/26 09:56:19 si1mUHL5O
>>422
シナチョンの「日本も同じ!日本も同じ!」みたいだぞ。
安倍総理で都合が悪かったのもシナチョンだったが。
434:名無しさん@十周年
09/10/26 09:57:10 rn8woUVI0
過去最悪なのに温存とか・・・さすがにツッコんだら負けな気がする
435:名無しさん@十周年
09/10/26 10:01:12 +iG808xR0
俺を総理大臣にしてくれたら、M資金を探し出して、税金廃止!給付金支給!
民主党信者よ!俺についてこいwww
436:名無しさん@十周年
09/10/26 10:03:15 XbM9ULdc0
>>1
なんだ変態か読んで損したよw
つまり逆をやるのが正しいんだな
437:名無しさん@十周年
09/10/26 10:05:22 6DtVUynQ0
埋蔵金の10%は、発見者である毎日新聞に受け取る権利があるとして
ソウル地裁は26日、日本政府に5000億ウォンの支払いをうんたらかんたら
438:名無しさん@十周年
09/10/26 10:08:15 2w0BLa2CO
民主はやり方が姑息だな
439:名無しさん@十周年
09/10/26 10:13:02 II6QwNe3O
>>419
共産主義ってのは性善説の上でしか
成立しないシステムだわな。
上も下も。
管理する側がミンスじゃ無理だわ。
440:名無しさん@十周年
09/10/26 10:14:05 PqE1nlPD0
毎日はネトウヨ
441:名無しさん@十周年
09/10/26 10:14:13 Zfw1KfUpO
よく分かんないんだけど、なんで今ある金(3兆円)を使わないでわざわざ国債発行するの?借金するより今ある金使った方がよくない?
景気が悪くなったら3兆円使うって言ってたけど、そのときにこそ国債発行すればいいんじゃないの?
誰か教えて下さい><
442:名無しさん@十周年
09/10/26 10:16:32 rn8woUVI0
>>441
無い袖は振れぬ、ということわざが・・・
443:名無しさん@十周年
09/10/26 10:18:00 74t2q8v40
毎日 500億が来年予算でもちそうにないのか?
そんな毎日にまで指摘される民主党・・・終わってるな
444:名無しさん@十周年
09/10/26 10:19:09 Nf5kpdD60
何十年かかけて貯まった物が3兆円なの?
それを毎年の財源にするの?
予算を余らせると埋蔵金として叩くの?
やっぱ年間予算は使い切ったほうがいいの?
445:名無しさん@十周年
09/10/26 10:19:45 vU46GgEuO
遂に毎日変態までネトウヨか…
ミンス信者は首吊ってしぬしかないね
446:名無しさん@十周年
09/10/26 10:19:59 6nqQDjuDO
変態どうしたんだwww
447:名無しさん@十周年
09/10/26 10:24:24 Aqw3kJxhO
毎日がこれだとやばいな
448:名無しさん@十周年
09/10/26 10:30:40 gXDFIY6x0
>>1
それは今年度の補正予算分の国債ですから。
温存しちゃだめだよ。
449:名無しさん@十周年
09/10/26 10:32:42 NrFOdq0tO
「政治を叩けば金になる」の金言でも使いたいところだが、戻るにも進むにも、いささか遅すぎたな。
まさか天下の毎日さんが「埋蔵金はある」と、騙されてたけわけじゃないよね?
450:名無しさん@十周年
09/10/26 10:35:17 A7G8uoTFO
また産け……毎日!?
451:名無しさん@十周年
09/10/26 10:37:52 ogu+Wa+FO
…(゜_゜……毎日にも火がつくとは……マジでやばいんだ……
452:名無しさん@十周年
09/10/26 10:39:59 4LetDFT70
_ ∩
( ゚∀゚)彡 さんけ・・・い ・・
⊂彡
_ ∩
( ゚д゚)
⊂彡
つд⊂)ゴシゴシゴシ
(;゚ Д゚) …!?
453:名無しさん@十周年
09/10/26 10:41:07 fwZNPfzE0
こうやって500億円強請るわけか・・
マスゴミらしい手口だ
454:名無しさん@十周年
09/10/26 10:41:31 DQjWxEgJO
埋蔵金の分け前くれるってオヂャワさん言ってたのに~!
って事だろな
455:名無しさん@十周年
09/10/26 10:42:07 aAnSMTArO
わかりやすw
ミンスまだ500億よこさないの?w
456:名無しさん@十周年
09/10/26 10:42:17 7YpXepg6O
毎日「カネカネキンコ、はやくしる!」
457:名無しさん@十周年
09/10/26 10:42:49 WMFtHZgkO
お前が(ry
458:名無しさん@十周年
09/10/26 10:43:23 uRsYXPWGO
早く500億よこせや
ってことか?
献金に脱税でジャブジャブ金を集めないとな>みんす
459:名無しさん@十周年
09/10/26 10:46:06 WMFtHZgkO
>>458
だろうねw
「地方局も大ピンチニダ!」
って事かなwww
大人しく潰れてしまえ。
460:名無しさん@十周年
09/10/26 10:49:37 PPCJlF2/0
まぁ毎日にしては正論だなwww
461:名無しさん@十周年
09/10/26 10:51:22 D74BpzN3O
自民党が隠してる埋蔵金は民主党に投票すれば国民に還元するってことの埋蔵金詐欺だろこれ、こんな簡単な詐欺に引っ掛かった国民も馬鹿だが自民党も足の引っ張りあいで信用ないから騙されたんだな。
462:名無しさん@十周年
09/10/26 10:51:40 RG2rnC1S0
埋蔵金って3兆円しかないのか。20兆円ぐらいあるような話なかったか?
アホウが既に2兆円は使っちゃってるしなあ。
463:名無しさん@十周年
09/10/26 10:53:10 9Bu42Hh+O
早く、新聞に公的資金を!
464:名無しさん@十周年
09/10/26 10:56:46 GjldxdBOO
>>462
埋蔵金が20兆円あるなんてマニフェストに書いてましたか?
465:名無しさん@十周年
09/10/26 11:03:46 wy9XbZ6Z0
だから埋蔵金ってなんなのさ
466:名無しさん@十周年
09/10/26 11:05:16 gXDFIY6x0
>>462
補正予算は埋蔵金じゃないぞ、
緊急経済対策として、赤字国債発行してまで、
対策を行なおうとしたお金。
それを埋蔵金と言い換えているマスゴミも屑だけど、
理解できていない奴が多すぎ。
467:名無しさん@十周年
09/10/26 11:07:19 N01gUNwmO
my増金
468:名無しさん@十周年
09/10/26 11:09:35 89V3AJrQO
>>465
埋蔵金?税金です。毎月、給料から17万も引きやがって、ふざけんな。
469:名無しさん@十周年
09/10/26 11:09:42 gXDFIY6x0
>>466
追加
民主党にとっての真の埋蔵金は、
税金として徴収可能なお金。
酒税、タバコ税、環境税、控除廃止等等。
日本国民の中に埋蔵されている、お金のことだ。
日本国民から絞れるだけ絞れば出てくるのが、埋蔵金。
つまり、国民の食事を3食/日していたものを、1食/日にさせて、
2食分の食費が、民主党にとっての埋蔵金。
470:名無しさん@十周年
09/10/26 11:13:08 uyYI4E9AO
埋蔵金っていうのは分かりにくいな
471:名無しさん@十周年
09/10/26 11:16:12 P2Cf5cQJ0
ひどいねマスコミの変節っぷりw
自分等で二階に上げといて梯子外してやがる。
こいつらただ話題が欲しいだけだろ。
たんなる野次馬商売。
472:名無しさん@十周年
09/10/26 11:17:48 XMV3PE570
自民党の布野井さんって、民主党相手に単独で戦っているんだね。
473:名無しさん@十周年
09/10/26 11:18:06 3s25w92S0
500億円でよかろう
のたかり根性満載の毎日変態新聞が乞食根性丸出しで書いています
474:名無しさん@十周年
09/10/26 11:18:51 5dHs0b2H0
日本はいつから社会主義国になったのか。日本郵政は、法律で民間会社になったはずである。
6月の株主総会で承認された社長を政治家が陰に陽に圧力をかけて
辞任に追いやったのは、ルール違反というよりいじめに近い。
▼西川善文社長の経営手法には、確かに毀誉褒貶(きよほうへん)がある。
売却先の選定が不透明との批判が強かった「かんぽの宿」問題では、
総務省から業務改善命令も受けた。ならば、株主総会で
堂々と解任すればよい。会社経営では筋道を通すのが何より肝心だ。
▼鳩山由紀夫首相は「亀井静香担当相のところで素晴らしい方を(後任に)考えている」
と語ったが、その言い方はないだろう。「解任」の手段をとらぬのなら、西川氏の
労をねぎらうのが先だ。三顧の礼で迎えた人を政権が交代したから、
とゴミでも放り出すように辞めさせては、友愛精神が泣く。
▼鳩山政権が打ち出した子ども手当や農家の戸別所得補償、高速道路無料化といった
バラマキ策も社会主義のにおいがプンプンする。子供がいるだけで1人当たり
年31万2000円もらえるのは、親にとってはうれしいが、半額支給だけでも2兆3000億円もかかる。
▼鳩山政権がまとめた来年度予算の概算要求は、あれほど批判していた
麻生政権下の要求額をはるかに上回り、95兆円台になった。赤字国債の
発行額も50兆円を軽く超える。選挙前に民主党の偉い人が「財源なんて
どうにでもなる」と吠(ほ)えていたのを覚えているが、政治は魔術ではない。
▼家計に例えれば、月給が40万円弱なのに、食費や教育費、ローン返済で100万円近く
浪費しようというわけだ。売り食いにも限度がある。民主党に国民が託したのは、
社会主義化ではなく政治の刷新と無駄遣い一掃のはずだ。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
【論説】日本はいつから社会主義国になったのか 民主党に国民が託したのは、社会主義化ではないはず 産経抄★3
スレリンク(newsplus板)
475:名無しさん@十周年
09/10/26 11:20:17 Bwuljb5R0
叩く素振りを見せつつこっそりと埋蔵金の定義を変えて
内閣が「やっぱり3兆分は国債抑制します」って言ったときに
「埋蔵金の約束を守ったえらい!前政権とは違う!」と持ち上げるための布石かも
476:名無しさん@十周年
09/10/26 11:20:41 Y0upjCnn0
>>465
もうすぐ郵貯が自由に使えるようになるから、
とりあえずそれで