09/10/21 23:31:25 juzS9ya/0
国賊政権
3:名無しさん@十周年
09/10/21 23:32:43 9+emxP2B0
だから何度日本は国連の敵だと言えば・・・
国連憲章から敵国条項削除しないと国連なんてどうしようもないだろ。
4:名無しさん@十周年
09/10/21 23:33:20 /RDSjGsuO
沖縄から米軍撤退させて、国連軍(人民解放軍)を沖縄に誘致するんですね
5:名無しさん@十周年
09/10/21 23:33:38 5484pDlQ0
"United Nations" は"連合国"と訳すのが正しい。
"国際連合"は誤訳です。
6:名無しさん@十周年
09/10/21 23:33:59 mKBd8/BG0
なに?国連軍に参加して前線に出てバリバリ戦えってこと?
7:名無しさん@十周年
09/10/21 23:35:29 6Rm1JrmJ0
もう言っている事が無茶苦茶。
8:名無しさん@十周年
09/10/21 23:36:06 8ckVhymH0
岡田っていつから防衛大臣兼任になったんだw
防衛大臣涙目www
日本が今、行わなければいけない事
1.自衛隊を軍隊に変えろ!
2.核武装をしろ!
3.国産兵器の開発しろ!
4.健康体のニートを徴兵して立派な軍人に育成しろ!
9:名無しさん@十周年
09/10/21 23:36:49 cQUUHiU/0
そこまで自衛官たちの命を粗末にするなよ。
キチガイ政治家のイデオロギーで自衛隊を
がんじがらめのまま紛争地域に派遣しないでくれ。
10:名無しさん@十周年
09/10/21 23:37:29 LiwN8bLa0
アメ公ざまぁwww
11:名無しさん@十周年
09/10/21 23:37:58 5zIX3ZRR0
自衛隊を軍隊にして、武器を使用できるようして、国連に参加させると言うことでしょうか
12:名無しさん@十周年
09/10/21 23:38:08 /spIpj6l0
>日米同盟の中で自衛隊を活用する発想ではなく
2005年にアメリカとした「未来のための変革と再編」のガン無視発言ですね
13:名無しさん@十周年
09/10/21 23:39:09 eEXamp0G0
麻生政権が同じ提案したら諸手を上げて賛成したくせに。
ネット弁慶は一貫性がぜんぜんないんだよね。
14:名無しさん@十周年
09/10/21 23:40:18 klM8vtxs0
もういっぺん、焼け野原にして調教しなおす時期が来たかな
15:名無しさん@十周年
09/10/21 23:40:53 mKBd8/BG0
>>13
確かに民主党は一貫性がないよねw
16:名無しさん@十周年
09/10/21 23:41:19 Im7cOigi0
>>13
馬鹿発見w
17:名無しさん@十周年
09/10/21 23:41:52 m1HhNTDfO
はいはい 友愛ですね。
国民は友愛で我慢してね
18:名無しさん@十周年
09/10/21 23:42:16 H1EscN1mO
国連の命令で日本人に銃口を突きつけるんですか?
19:名無しさん@十周年
09/10/21 23:42:18 OxhLjSu70
国連が治安部隊を出せ!って言ったら出すのか?
20:名無しさん@十周年
09/10/21 23:43:41 aZGwAx7a0
北京オリンピック前に行われる聖歌リレーで中国のチベット虐殺に抗議して、
世界中の人権派が聖歌リレーを妨害した。
しかし、日本の反戦団体・人権団体は無視。
日本の平和団体によると■中国の虐殺は正しい虐殺■なんだそうです。
アグネス・チャン → 無視
9条ピースウォーク → 無視
ピースウォーク → 無視
不戦のネットワーク → 無視
ピースウォーク金沢 → 無視
平和を望む東大生の会 → 無視
ストップ!「報復」戦争・市民の会 → 無視
反戦な家づくり → 無視
反戦共同行動 → 無視
反戦・平和アクション → 無視
反戦と生活のための表現解放行動 → 無視
反戦塾 → 無視
とめよう戦争への道!百万人署名運動 → 無視
レイバーネット日本 → 無視
WORLD PEACE NOW News → 無視
VAWW-NETジャパン → 無視
平和を望む東大生の会 → 無視
9条の会 → 無視
無防備地域宣言運動全国ネットワーク → 無視
女たちの戦争と平和人権基金 → 無視
YWCA → 無視
YMCA → 無視
社民党東京 → 無視
これが日本の平和団体の正体 = 北朝鮮や中国共産党とつながりのある連中
21:名無しさん@十周年
09/10/21 23:43:42 D8ETEWFI0
もうアメリカ軍いらねw
これからは中国軍と自衛隊で世界の警察になるぞ!
22:名無しさん@十周年
09/10/21 23:43:45 GOxQtiTIO
人も口も出さずに世界のATMになるんですね
23:名無しさん@十周年
09/10/21 23:44:59 RNlLWlst0
民主党が主張する国連を前提て言うならその前に友愛精神で
敵国定法も取っ払って貰い常任理事国になってからにしろ。
日米同盟の国連天秤に掛けたら日米同盟の方が比重が重い
なんせ、契約社会の米国と同盟を文書でかわしているんだからな。
日本から金だけボッタくて、その金で反日している国連会議が沢山あるのに
何が、国連・国連だよ!
24:名無しさん@十周年
09/10/21 23:45:57 UwKrHWh20
国連っていうけどさ、タイバンにすれば排除すべき外国勢力にしか
過ぎないんじゃねーの?
25:名無しさん@十周年
09/10/21 23:46:32 ox/N4eB0O
ただの言葉遊びだわ
理念なし
26:名無しさん@十周年
09/10/21 23:47:54 5484pDlQ0
アフガンで日本人の血を流すことが、日本の国益になるのか?
27:名無しさん@十周年
09/10/21 23:48:53 GDr2fiJD0
仇敵国条項の廃止を求めます。
28:名無しさん@十周年
09/10/21 23:49:49 UwKrHWh20
アフガンなんて、同盟関係が無ければ、態々逝く様なとこじゃないよ。アホ草。
29:名無しさん@十周年
09/10/21 23:50:11 +1i4UeKH0
民主ってやっぱり独裁国家目指してる
30:名無しさん@十周年
09/10/21 23:51:18 rI9R4oFV0
給油やめると言っていた、その理由はなんだったのでしょうか?
>>1を踏まえて、だれか教えてください
31:名無しさん@十周年
09/10/21 23:51:19 v4oqk9/5O
えええ?
32:名無しさん@十周年
09/10/21 23:51:35 SVpRuX+F0
なんか自民党時代よりも軍事色が強くなっているのは気のせいでしょうか?
33:名無しさん@十周年
09/10/21 23:51:37 aNAvR2NV0
自衛隊のアフガン派遣にもつながるから、給油活動も反対と言ってたはずなのにwwwwwwwwww
給油をやめたいから自衛隊を派遣したいってwwwwwwwwwwwwwwwwwww
34:名無しさん@十周年
09/10/21 23:52:02 AGMQhDcN0
寝言は寝て言え
35:名無しさん@十周年
09/10/21 23:52:19 8Mu0ACYV0
日本国連合でも作るなら賛成
36:名無しさん@十周年
09/10/21 23:52:46 A2xSrs4sO
日本国の為には命を惜しみ外国の為には命を惜しまず…アホだろ
37:名無しさん@十周年
09/10/21 23:53:44 NSB0KcTs0
国連なんて無力だと言うことになんで気づかないのかね。
もし国連に正義があれば、パレスチナ問題にしても、チベット問題にしても解決してるぜ。
38:名無しさん@十周年
09/10/21 23:54:01 hCErE9oH0
民生支援じゃなくて、派兵になったのかよ
ブレてるどころの騒ぎじゃねえ
39:名無しさん@十周年
09/10/21 23:54:02 vu6OkchA0
国連でイラン攻撃が決議されたら、皇軍は尖兵となって切り込むんだな。
オカラ、よく言って。是非実現してくれ。
老兵ながら俺も参加したい。
40:名無しさん@十周年
09/10/21 23:55:46 fo4wYODa0
国連重視の姿勢を取るのは新世界秩序に従っているから
オバマのノーベル平和賞受賞もその流れ
国というのは連中にとって駒に過ぎないのだろう
41:名無しさん@十周年
09/10/21 23:55:58 bBVLln4EO
まさか国連軍なら攻撃受けないとか勘違いしてないだろうな?
42:名無しさん@十周年
09/10/21 23:57:30 mN0XQQRW0
>(5)武器使用は命の防護のための必要最小限に限る
そんな甘いこと言ってたら、道路に仕掛けられた
リモコン爆弾で自衛隊員が木っ端微塵にされるぞ!
43:名無しさん@十周年
09/10/21 23:58:35 v4oqk9/5O
アグネスは無視はしてない
「その批判は内政干渉」と言ったのではなかったか
44:名無しさん@十周年
09/10/22 00:00:27 eEXamp0G0
おまえらももう内政干渉はやめろ。
日本はもうお前らの国じゃないんだから。
民主政権になったら海外逃亡するんじゃなかったのか?
45:名無しさん@十周年
09/10/22 00:00:38 VzSrFje3O
もう馬鹿ミンスに付き合いきれんな。
海上給油がベストだろ!
海上給油がベストだろ!
海上給油がベストだろ!
海上給油がベストだろ!
海上給油がベストだろ!
46:名無しさん@十周年
09/10/22 00:00:50 I6EgDbZs0
同盟国無視して国連従属ですか??
日本は国連では敵国扱いですよ?
国連はそもそも第二次世界大戦の戦勝国クラブ
国際社会のこと何もわかってない
だから友愛がどうのとか国連至上主義とか言えるんだよ
治安悪化のアフガンに民正支援?
民政支援してた人がどうなったか知っていると思ったが?
自殺行為を国民に強いるトンデモ政権
47:名無しさん@十周年
09/10/22 00:01:21 p/I8A8FP0
アメ公の奴隷だった糞自民の時代は終わった
48:名無しさん@十周年
09/10/22 00:03:59 pK5Z3B1z0
もし自衛隊を行かせる場合には完全武装で地雷でも死なない装甲車
持たせてやれよ、民主さん!
49:名無しさん@十周年
09/10/22 00:04:06 Xq2xOTJ00
安全保障条約よりも国連決議が優先されるなんて主権国家としての態をなさないよ。
50:名無しさん@十周年
09/10/22 00:04:29 yk/n9Xo0O
手段のために目的を忘れた民主党
手段のために目的を忘れた民主党
手段のために目的を忘れた民主党
51:名無しさん@十周年
09/10/22 00:05:49 9NXn4DD20
お前ら、なにアホな事言っているんだ?
これは自衛隊を有効に使う良い提案だよ。
今までは最低限の防備もなく戦地に送り出していたんだからね。
52:名無しさん@十周年
09/10/22 00:07:01 OVVXDYLS0
>>42
何それ。ダガーナイフとかか?
53:名無しさん@十周年
09/10/22 00:09:57 PSp77taO0
自衛隊を海外に派遣することは、憲法上も、日米同盟と集団的自衛権の解釈上も、
大きな問題(矛盾)を孕んでいる。
平和構築の観点からすれば、国連平和維持活動(PKO)に自衛隊(軍隊)を活用する発想から転換すべきことは、
もはや自明の理とも言える。
(自衛隊や軍隊の武力や暴力では、問題解決、ましてや平和を築くことは相当の無理と造反がある。)
54:名無しさん@十周年
09/10/22 00:10:33 yk/n9Xo0O
戦後日本国の理念は、再び国民を戦争の惨禍に巻き込まないよう、最大限の努力を尽くす事じゃあないのか!?
戦後日本国の理念は、再び国民を戦争の惨禍に巻き込まないよう、最大限の努力を尽くす事じゃあないのか!?
戦後日本国の理念は、再び国民を戦争の惨禍に巻き込まないよう、最大限の努力を尽くす事じゃあないのか!?
55:名無しさん@十周年
09/10/22 00:11:34 7jC/1KkeO
戦後初の戦死者が出るのか。
民主政権下で。
56:名無しさん@十周年
09/10/22 00:14:12 pK5Z3B1z0
>>54
国際協力は必要だから、各国も犠牲を払いながらやってるんだろ、クズ
57:名無しさん@十周年
09/10/22 00:14:18 FSmQ7aS10
>>44
リアルタイムで干渉しているくせに何言っているんだか。
帰るのはお前の方だ。もちろんお前の祖国はお前を必要としていないがな。
58:名無しさん@十周年
09/10/22 00:15:04 Syt+m7qT0
これは戦争なんだよね
59:名無しさん@十周年
09/10/22 00:16:14 DN90PFtLO
もう 一回やる準備をしろ 今度は勝つ。
60:名無しさん@十周年
09/10/22 00:17:33 yk/n9Xo0O
>>56
クズはお前だ。
安全な給油活動で日本国は信頼を勝ち得ている。
あえて死ねと?
61:名無しさん@十周年
09/10/22 00:17:45 TSOidhsW0
日本はな戦勝国から宣戦布告無しで何時でも爆撃されても致し方ない
敵国条項が抜けてない国なんですよ。
まず「敵国条約」の取っ払いから始めてくれ!
62:名無しさん@十周年
09/10/22 00:20:27 kWT5vQTe0
ペシミストじゃないけど民主の方針で日本がいい方向に修正できてるとは思えないよ・・・。
63:名無しさん@十周年
09/10/22 00:21:29 0lUFyRP40
次々に日米同盟破棄の方向へ持って行こうとしてるな。
64:名無しさん@十周年
09/10/22 00:25:12 iMDHvHWV0
>>1
インド洋(後方)の支援活動が駄目で、アフガン(最前線)での活動がOKという
思考が理解できない・・・・何なのこの外交音痴大臣は?
65:名無しさん@十周年
09/10/22 00:25:27 yk/n9Xo0O
民主党案を強行する場合、自衛隊員に死者が出たら岡田と北沢は腹を切ると誓え。
それくらいは当然の方針である。
66:名無しさん@十周年
09/10/22 00:26:00 ZBvZjoOhO
まず国連平和維持活動協力法を変えようって話しか?
集団的自衛権を拡大解釈して、イラク特別措置法で給油暫定措置を延長延長してたから民主が文句言ってたんだよな。
集団的自衛権は保持しているが行使は出来ないのが現行だから、そこも変えるって話しもか?
自民より思いきりがいいんだな。
これの反対勢力は社民共産ぐらいか。
野党で反対、与党で推進。こんなんばっかだな。
67:名無しさん@十周年
09/10/22 00:27:43 TSOidhsW0
>>64
自衛隊を中国のような軍隊にするように目指してるんじゃねえの?
68:名無しさん@十周年
09/10/22 00:29:15 pD07vPze0
けど、なんだな。岡田が民主の唯一の良心みたいなことを言ってる
連中がいるけど、その岡田さえこの程度だもんな。
69:名無しさん@十周年
09/10/22 00:30:50 zkBTIxOu0
>>60
属国にはアメリカ流の処遇方法がある
53番目の州とか夢見ない方がよい
アメリカの属国民に与えられる権利は、日本における在日Cより低く
アメリカ議会や大統領の選挙権はない
また統治も自治権はなく、大統領に任命されたマッカーサーのような
総督に圧倒的な権力が集中している
肌の色が違う属国、太平洋にある数多くの米領の扱いの現実を知れ
核実験の試験場や細菌兵器の処理場にされるのがせきの山
どこの国の歴史を観ても
アメリカと仲良くしたいなんて思わないね。
常識有る人間なら知っていると思うが、過去アメリカと親密になった国で
良い結果を迎えた国はない。
知っての通り、リビア、イラク、パナマ、グレナダ、米軍が一方的に
侵略した、これらの国はすべて元アメリカの同盟国
すべての同盟国が過酷な米国の朝貢要求にこらえきれなくなって
離反した
70:名無しさん@十周年
09/10/22 00:32:46 NELdzr9QO
日本の最重要な国益、日米同盟を壊す指令が中国さまからでてるんですね
71:名無しさん@十周年
09/10/22 00:33:12 v21Xhs7n0
国連の要請で兵を出して他国の司令官のもとで使われたら、
もっとも危険な任務につかされるわ。自国の軍隊は安全な任務にして。
もう鳩山にしても岡田にしても、老獪さのかけらもないナイーブ過ぎて、
外交を任せるには恐すぎる。
72:名無しさん@十周年
09/10/22 00:33:13 pD07vPze0
>>69
「朝貢」なんて言葉使うあたり、シナ・半島くさいんですがwww
73:名無しさん@十周年
09/10/22 00:33:43 TSOidhsW0
>>69
そんなことは皆さん知ってるよ。
日本はアメリカの奴隷だから>>1の様な発言は慎むべきなんだよ。
74:名無しさん@十周年
09/10/22 00:37:17 NELdzr9QO
民主党が国防を語っても誰が信用するかよ
75:名無しさん@十周年
09/10/22 00:38:16 ix+anS200
かわぐちかいじの漫画みたいな寝言を素面で言う政治家がいるとは
76:名無しさん@十周年
09/10/22 00:39:22 yk/n9Xo0O
>>69
お前…何を言いたいか理解不能だぞ?
海上給油も陸上でのアフガン親米政権支援も何れにしろ朝貢なんだが?
志那に吸収される方がいいのかい?
それとも自主防衛強化独立派?
77:名無しさん@十周年
09/10/22 00:39:39 N8hQxbA80
岡田を始め、民主党政権はリアリズムに欠けている。
米国は日本人にとって一番の恩人である筈だ。
終戦後の飢餓状態を救ってくれたことと言い、
李承晩の日本に対する蛮行を諌めてくれたことと言い、
それに何よりも、核の傘を被せて旧ソ連の影響を局限してくれ、
その間に目覚しい経済発展を遂げさせてくれた。
奄美、小笠原、沖縄も返してくれた。
まともな軍事力を持たない我が国が、米国なくしてこれから先も
存続し続けることはあり得ない。
78:名無しさん@十周年
09/10/22 00:40:25 1eD8AF4C0
つまりより前面に出るってことですね。
あれ?どこかの国が反対しませんか?
79:名無しさん@十周年
09/10/22 00:40:49 ZBvZjoOhO
日米安保の片務的保障を是正しようってんじゃなく、国連軍にわざわざ片務的参加をしに行く訳か。
そこを念押ししてる所がマジキチ。
先制的核不使用を米に頼むとか、日米安保を薄めたくて仕方ないんだな。
条約だから限界あるぞ。
今日ビビったんじゃなかったのか。
80:名無しさん@十周年
09/10/22 00:46:06 F22kuVek0
言い訳が苦しいな
死者が出たらどう言い訳することやら…
81:名無しさん@十周年
09/10/22 00:46:08 xzYsQyUf0
>>71>>73
ゲーツの米国の本性を現した居丈高な来日は大失敗だね
日本が独立と自主防衛、核保持の方向へ舵を切るきっかけになりかねない
アメリカのアジア極東におけるプレゼンスとして重要な日本の基地を失いかねない
誰でも知っているように、日米安保条約なる物の実態は、片務条約と言われるが
実際は、日本側の基地提供条約であり、何も日本の安全を保障しているわけではない
アメリカの安全を保障する条約が、『日米安全保障条約』なのは
日本のみならず世界中の常識コンセンサスである
82:名無しさん@十周年
09/10/22 00:47:15 yk/n9Xo0O
政局のために国民の人命を道具とするのは許しがたい愚挙だ。
83:名無しさん@十周年
09/10/22 00:50:27 oRZKSPZK0
国連平和維持活動の目的は、敵国日本の力を削ぐことだから、趣旨にかなっている。
84:名無しさん@十周年
09/10/22 01:02:05 uac18rYa0
ぶれてる
つーより、いきなり昇華 って感じがする
85:名無しさん@十周年
09/10/22 01:12:13 TSOidhsW0
>>81
日本はアメリカ様の中ロの盾だからね。
核の傘に守られてるなんて嘘っぱちさ。
86:名無しさん@十周年
09/10/22 01:30:56 T55HsQ6Z0
>岡田氏は「日米同盟の中で自衛隊を活用する発想ではなく、国連を前提として考えるべきだ。…」
日本という国家の軸の無い国が、国連、国連というのは危険だな。
国家の軸の無い国は国益を考えることをしないからね。
国連なんぞ、国益どうしのぶつかり合いだ。
「国連を前提として考える」前に日本の国家の軸はなんなのか考えてみろよ。
政治家は真剣に考えてみろよ。
日本の国、国民を守るための国家の軸はなんなのかさ。
87:名無しさん@十周年
09/10/22 01:33:20 UuKhr5CH0
どういう教育を受けたら、こんなやつになるんだろう…
88:名無しさん@十周年
09/10/22 01:34:32 wNwbPXeu0
国連なんて何の価値もない
89:名無しさん@十周年
09/10/22 01:45:37 vpzK8aBlP
安全を金で買うのは豊かな国だからできたこと。
そもそも日本は、貧困者の多い自殺大国になってるんだし。
90:名無しさん@十周年
09/10/22 01:56:19 orMFm9Ln0
たしか中国が米に、ハワイまでの太平洋を丸っと治安したいんだけどいいかな?的なことを打診したら鼻で笑われたとか。
その第一歩ですね。
91:名無しさん@十周年
09/10/22 01:59:21 7O6EnPU70
脱米反米で入特亜ね。日本は戦前のいつかきた道をまた歩むんですね。
92:名無しさん@十周年
09/10/22 02:01:23 7Ncqx/z50
>>13
1行目、いつの間に事実になったの?
1行目が事実じゃないと2行目につながらないよね?
93:名無しさん@十周年
09/10/22 02:06:06 4/N6dyRH0
迷走日本の行方
―内閣支持率70%?!死に至る日本の病と新政権(OAK MOOK 308 撃論ムック)
西村幸祐 (編集)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
発足後、高い支持率を維持する鳩山民主党政権。しかし、その実態は政権末期と
言える。
数々のマニフェスト破りや首相の犯罪は大きく報道されず、地上波テレビを中心と
する大メディアは、民主党政権の問題点にほとんど沈黙している。
しかし、それ以上に問題なのは、国民の広範な議論が必要とされる国家の基本問題
を、マニフェストから隠したまま、旧社会党のイデオロギーにそった法案を次々と
成立させようとする恐怖政治が行われていることだ。
しかも、メディアは、全体主義の国家権力の代弁者として、それらの情報を封鎖し
ている。
メディアと一体となった、民主党恐怖政治は、日本をどこへ向かわせるのか?
全国にさざ波のように広がる不安に応え、本ムックでは第一線のジャーナリスト、
論客、研究者が現場から日本の行方を分かりやすく解説。
また、緊急特別座談会で、衆院選挙で4年ぶりに国政に復帰した城内実衆議院議員、
小林よしのり氏、三橋貴明氏、西村幸祐が、そんな日本の現状を告発し、日本の進
むべき道を訴える。
迷走する日本の行方へ、全国民注目のムック、いよいよ発売。
94:名無しさん@十周年
09/10/22 02:32:17 +m5tZFgb0
社民党の許可を取ったんですか!って自民党に言われそうだな(´・ω・`)
95:名無しさん@十周年
09/10/22 02:55:56 vH4+sYZa0
,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
(.___,,,... -ァァフ| あ…
|i i| }! }} //|
96:名無しさん@十周年
09/10/22 03:01:15 1Qsbmxru0
>>13
> 麻生政権が同じ提案したら諸手を上げて賛成したくせに。
まず第1にそんな提案自体、麻生というより自民党がするわけがない。
第2にそんな提案したらおれも含めてここのネトウヨ()どもは麻生を見限るわ。
97:名無しさん@十周年
09/10/22 04:07:28 iOKGimrn0
大臣は自分の守備範囲を超えて発言するな。
防衛大臣もいるんだぞ。
岡田氏は、首相か。wwwwwwwwwwww
98:名無しさん@十周年
09/10/22 04:09:08 Q8/gxocK0
核兵器大国が国連がどうのとか言うんだったら説得力があるが日本みたいなゴミ軍隊
しかない国が大言壮語しても無駄だ。岡田は百害あって一利無しの教条主義者だ。
99:名無しさん@十周年
09/10/22 04:09:20 GugkgPXk0
>>97
今の日本に首相なんていないだろw
100:名無しさん@十周年
09/10/22 04:15:09 O+wH7JYL0
09.10.21.青山繁晴がズバリ!1/6~6/6
前原大臣の単独インタビュー
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
・日本郵政の人事は細川政権時代にまで遡る小沢氏と斉藤氏の怨念
・鳩山総理は、来年の名護市長選挙と沖縄県知事選挙の結果次第で、
日米の基地移転合意を反故にできると『甘く』考えている。
→国際社会のルールを逸脱する日本の総理
・JALを支えているのは、三井住友ではなく(実は)ANA
・前原氏「北方4島の返還交渉は総理が自らの政治生命を賭けてやるべき」
・前原氏「外国人地方参政権は内閣法制局に諮るべき」(小沢氏と対立)
・新型インフルエンザは、未発病の感染者が既に大量に居る可能性
101:名無しさん@十周年
09/10/22 04:36:05 Rfun563W0
岡田さんもかわぐちかいじ好きだったんですね
102:名無しさん@十周年
09/10/22 05:05:25 TdspjoZj0
自国の防衛を国連軍に御任せします。国連軍が日本人を殺せと言ったら殺します。
だって自分の国を自分で防衛しようなんて言うのは、悪い右翼でしょ。
103:名無しさん@十周年
09/10/22 05:12:06 1ePeNtWb0
岡田と前原は仕事すげーやってるな
104:名無しさん@十周年
09/10/22 05:16:19 we19sQdL0
国連=連合国=中国の言いなりになる=共産主義認める=岡田馬鹿=死ね
105:名無しさん@十周年
09/10/22 06:03:14 IYLw3XoG0
憲法をまず改正しなきゃしょうがないだろうが。
こんな憲法じゃどうやったって、どこかの属国になるって。
アメリカの属国か中国の属国か北朝鮮の属国か
っていう違いしかない。
106:名無しさん@十周年
09/10/22 06:43:40 5T9nOgVg0
国連で日本に何の得があるの?
107:名無しさん@十周年
09/10/22 06:50:48 cTdVEA6j0
敵国が連合国軍に参加していいのか?w
108:名無しさん@十周年
09/10/22 06:55:04 XTSDVd7ZO
自衛隊の派遣に反対してきたのはおまえら民主党だろうが
109:名無しさん@十周年
09/10/22 06:57:52 1bo2vAEN0
自衛隊はいつまで童貞なんだよ
_ト ̄|○
110:名無しさん@十周年
09/10/22 07:03:08 e3zLfxge0
小沢の言う通り事が進んでいく、というか閣僚が操り人形ということか。
国際連合というのは、日本の都合のいい和訳で実際は先勝国連合だということを
多くの人が知っているにも関わらず、これは日本の戦力を
その先勝国に移譲することと理解していいのだろか。
111:名無しさん@十周年
09/10/22 07:03:17 UBfcvCcvO
醜い詭弁はやめて改憲しようぜ
112:名無しさん@十周年
09/10/22 07:11:52 Ihv0gEFO0
もうあからさまに中国共産党の紐つきってバレバレの発言すんな売国奴が
113:名無しさん@十周年
09/10/22 07:11:56 B1AXNzGhO
>>112
戦勝連合国な。
敵国条項消さない組織なんぞに自衛隊を参加させるなっての
114:名無しさん@十周年
09/10/22 07:13:44 puNZxBuSP
コイツ自分が何したいかわけわからなくなってるなw
115:名無しさん@十周年
09/10/22 07:17:20 ith5zemC0
>>1
>(3)中立的立場を厳守
>(5)武器使用は命の防護のための必要最小限に限る--の5点。
自衛隊員は死ねと言っているに等しいのだが。
てーか、民主党でもう日本はめちゃくちゃになるな。
116:名無しさん@十周年
09/10/22 07:21:49 O87BFWjO0
若葉マークの岡田外相がベテランの自衛隊にケチをつけるとは、良い度胸だ。
117:名無しさん@十周年
09/10/22 07:25:48 Ihv0gEFO0
「日米安保やめて中国様のいいなりになります」を言い換えただけだろ
国連なんて大戦戦勝国のお飾り、パレスチナもチベットも見て見ぬフリのくせに
日本が侵略されたって国連はピクリともうごかねーよボケ
竹島やら海底資源やら全部中国や朝鮮に明け渡すし、CO2排出権の名目でものすごい額を渡すつもりだろ
これ以上売国奴という言葉が相応しいクソはいない
118:名無しさん@十周年
09/10/22 07:27:15 voBencmF0
l
l
l
l ∧∧
l /支 \ 自衛隊の代わりに来てやったアル
l(`ハ´ ) _
l(, iXi ュ) 「] ̄]]‐┘
おいコラ! _「l,-------、─--≧「「 ̄l
「エエエo ─-、_二二__ _二 ̄ ̄`-、_ _ _
なんで外患が Lエエ88 l ★ 「l ( ( ̄( ̄( ((_(_(二(:::)
___  ̄7'´_ __l___, -'_ ` ̄_ ̄l  ̄` ̄」__
日本にいる l´ l_lil_l  ̄l``┬-、二二二_ ̄、三三三三三>─ 、 ̄ニ─-、_
∧__∧ /| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ「Ol`ー=三-'´ 「Ol、ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ
(#´∀`) ヽ| | | | | | | 〉──‐' 、__宀─宀 __,≦´──‐'
( ) ヾl旦l旦l旦l旦l旦l旦l__/7圭圭圭l!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /::7圭圭圭7
| | | l!:::|||||||l:::7亙亙亙7________/:::7亙亙亙7
(__)_) ヾ::ヾ人人人人人ソノ:/亙亙亙7 ヾ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/亙亙亙7
`゙~゙~゙~゙~゙~゙~゙~゙~゙~”゙゙゙゙゙゙~゙゙゙゙゙゙ `゙~゙~゙~゙~゙~゙~゙~゙~゙~゙~゙”゙゙゙゙゙゙~゙゙゙゙゙゙
119:名無しさん@十周年
09/10/22 07:32:39 4+QSrwq+0
そこまで国連に固執するならば、先ずは敗戦処理やれよ。
敵国条項取り消すように立ち回れよ。
120:名無しさん@十周年
09/10/22 07:44:26 lk1LIi5Y0
常任理事国だった国際連盟は軽視して脱退
常任理事国にはなれない国際連合は絶対視して神聖化
どっちもアホみたいだ
121:名無しさん@十周年
09/10/22 07:44:29 N8hQxbA80
>>85
日本は守られて来た。
単なる楯であったなら、現在なお占領下にあるかも知れないし、
朝鮮半島やベトナムのような内戦を経験したかも知れない。
戦後64年、少なくとも平和は保たれて来た。
122:名無しさん@十周年
09/10/22 07:46:46 J7smYFSYO
岡田は海外青年協力隊に入れて社会勉強させようではありませんか!
123:名無しさん@十周年
09/10/22 07:49:20 JjY1/3bX0
【エジプト】日本人女性、名誉殺人の犠牲に
スレリンク(news5板)
124:名無しさん@十周年
09/10/22 08:27:19 d9KqV0gz0
米があれなのは確かだけど何でこいつは
国連を妄信してるの?
125:名無しさん@十周年
09/10/22 08:59:28 Ihv0gEFO0
>>124
国連→中国って本当のこと言っちゃったらまずいだろ?
民主党鳩山っていう中国傀儡政権がやっと立ったところで慎重に運ばないといけない
日本を潰して支配下におけば中国は太平洋抑えられるからな
126:名無しさん@十周年
09/10/22 09:07:49 exM2RKqCO
とりあえず「若葉マーク」の件で市ヶ谷前で土下座しろ。
話はそれからだ。
127:名無しさん@十周年
09/10/22 09:23:05 soWtkiEW0
【北制裁】日本政府、北朝鮮・貨物検査特別措置法案を臨時国会提出へ-自衛隊の出動は社民党が反対、削除で調整[10/22]
スレリンク(news4plus板)
128:名無しさん@十周年
09/10/22 09:36:16 Ihv0gEFO0
「中国の核は綺麗な核」
「拉致などない」
とかほざいていた社民が与党にいることが信じられんね
129:名無しさん@十周年
09/10/22 09:37:35 XYnKoXd60
国連なんざ何の役にも立たん
そこに防衛力を預けるなんてのは国賊
即刻辞めろイオンのボンボン
130:名無しさん@十周年
09/10/22 09:40:38 tpnasaJuO
>>1
コイツ国連が出来た経緯をしらないのか(笑)
すげーバカ
131:名無しさん@十周年
09/10/22 09:45:52 NNG8i/1+0
>国際連合憲章第53条、第107条では、第二次世界大戦中に連合国の敵国であった国が憲章に違反する行動を起こした場合、
>国際連合加盟国は国連決議に関係なく、単独でも無条件に、当該国に対して軍事的制裁を課すことが認められるとしている
初めて知ったがすごいなこれはw
132:名無しさん@十周年
09/10/22 09:52:31 I2xBvGGq0
>>131
いわゆる国連憲章の旧敵国条項だね。今でも残っているのが恐ろしい。
133:名無しさん@十周年
09/10/22 13:38:02 ghUp/cQL0
【米国】タリバンから脱出したNYタイムズ記者が手記「タリバンを過小評価していた」[09/10/19]
スレリンク(news5plus板)
134:名無しさん@十周年
09/10/22 14:07:15 jblrdULs0
結論、未だに平和ボケしてる日本人 って事でどーっすかww
135:名無しさん@十周年
09/10/22 14:09:30 KkuwYS/K0
国連至上主義者ってバカばっか
136:名無しさん@十周年
09/10/22 16:28:38 nl4rgDt70
ミレ'"~,-,、 ! ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
K/ー'~^~_/ ヽミ:ー‐‐'" ヽ i. ←チェイルボンスポーツエンターテインメントワイドショースレを立てた宮内
!〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ自民∪ Y 義彦・周防郁雄・重光武雄・池田大作・張本勲・吉田光雄・石井和義御用
i ∪ ,.:::二Uニ:::.、. l i 達の在日不細工基地外火病韓国人記者有明省吾
.! 電通 :r'エ┴┴'ーダ ∪ !Kl
.i、 . ヾ=、__./ 統一教会ト=ド
URLリンク(www.k-1.co.jp)
URLリンク(www.rings.co.jp)
URLリンク(www.orix.co.jp)
URLリンク(www.webburning.com)
URLリンク(www.softbank.co.jp)
URLリンク(www.dentsu.co.jp)
URLリンク(www.lotte.co.jp)
URLリンク(www.reve21.co.jp)
URLリンク(www.sankyo-fever.co.jp)
137:名無しさん@十周年
09/10/22 17:17:22 VPWF9TGK0
どうも日本の議員ていうのはシビリアンコントロールって勘違いしてるよな
。普通コントロールするのは財政面なんだよな。
138:名無しさん@十周年
09/10/22 17:21:32 fIKYcZ8M0
裏社会を隠して、表向きを国連で誤魔化すアホ政府。
139:名無しさん@十周年
09/10/22 17:21:32 q5lAHS63O
みずぽ出番ですよ!!
140:名無しさん@十周年
09/10/22 17:23:32 il5eoIsfO
『岡田克也氏、父と子の野望』―『この男に日本を任せられるか』という書 ステージ風発
URLリンク(komoriy.iza.ne.jp)
○アジア謝罪外交と拉致問題
平成15年1月19日、NHKの朝の討論番組だった。北朝鮮による拉致家族に話が及んだ後、岡田が周囲も驚くような発言をした。
「五人が日本にいたいというなら日本に留めておくのは当然だが、政府がはっきり決める必要はなかった。そのことで、北朝鮮は態度を硬化させた。政府は世論に迎合しすぎだ。やり方が非常にまずかった」
141:名無しさん@十周年
09/10/22 17:26:11 MArRYNcZ0
昔なら統帥権干犯だな
142:名無しさん@十周年
09/10/22 17:26:17 FO+BpE720
国連前提なら、なぜ、特別に行を割いてインド洋給油に謝辞を入れた国連決議を無視するのだ。
各国海軍に参加を要請していた、ソマリア沖海賊退治に反対したのだ。
ISAFにも参加せよ。
PKOだって、イザというとき、隣に居る部隊が打たれた場合の交戦規定だとか、集団的自衛権に関わる問題は幾らでもある。
143:名無しさん@十周年
09/10/22 17:26:44 2Dfc6jPMO
中立的立場ってことは自衛隊が単独行動するってこと?
殺す気かっ!
144:名無しさん@十周年
09/10/22 17:26:59 IyypiRRs0
だめだ こりゃ
独立言うならともかく
145:名無しさん@十周年
09/10/22 17:29:34 YjnSMlzE0
卓袱台返し政権
ひっくり返した卓袱台を見て「国内の困難な状況」
146:名無しさん@十周年
09/10/22 17:30:46 4Sd9Uvy90
ハトウヨの誕生である
147:名無しさん@十周年
09/10/22 17:43:34 zmcOWQst0
しかしなぁ、こんなアホな事言ってる前にジャスコよぉ、、
防衛大臣とかもそうだが
同盟国の国防長官怒らすのって、、、正直気が狂ってるんじゃねーのか?
148:名無しさん@十周年
09/10/22 17:45:13 HAE/DrrP0
命の危険とかワガママ言わずに国連に自衛隊を気前よく貸したれ
149:名無しさん@十周年
09/10/22 17:49:40 teK27Hb5O
紛争地域での国際貢献をしたいなら、自衛隊とは別の組織を作って
対テロ対ゲリラ対暴徒など、非正規戦専門の訓練をほどこすべきだろうな
法律的にもその方が運用しやすいだろうし
150:名無しさん@十周年
09/10/22 17:50:50 ut9UkLu60
「子どもたちを戦場へ送らない」日教組はどうするんですか?
151:名無しさん@十周年
09/10/22 17:52:05 WiggO80/0
その先を見据えているなら何も言わんけど、
正直鳩山も岡田も北沢も米を切った後の防衛政策に見通しはあるのか?
日米同盟をやめるなら、防衛予算を強化して自主防衛路線の強化が必要だぜ?
152:名無しさん@十周年
09/10/22 17:53:04 XIMmwPEW0
>>151
中国様に守ってもらえるから大丈Vなんじゃないの
153:名無しさん@十周年
09/10/22 17:54:07 ut9UkLu60
>>151
見通しどころか防衛大綱あと回し、先送りにしてるしー
154:名無しさん@十周年
09/10/22 17:54:52 H8m5oq6Y0
本当にバーカwwwwwwwwwwww
155:名無しさん@十周年
09/10/22 17:57:10 pUUQx1obO
流石ハトウヨ
156:名無しさん@十周年
09/10/22 18:02:46 VIBU4BTdO
アメリカとの同盟より中国の属国ですね
157:名無しさん@十周年
09/10/22 18:04:19 RiQZnfYR0
国連信仰を言っているのは日本の政治家だけ。外交音痴の証明。
158:名無しさん@十周年
09/10/22 18:10:42 teK27Hb5O
>>151
ないでしょ
自民党がアメリカ追随だったから自分たちは逆を行くんだという幼稚なポリシー
を示したいだけなんだよ
しかし面と向かって反米的なことは言えないから、>>1みたいな案をこそっとだす
沖縄の基地移転問題も頓挫していて、アメリカは新政権の姑息で不透明な態度に
かなりイライラしてきてるよ
159:名無しさん@十周年
09/10/22 18:12:34 nMAp+eRM0
ネトウヨ涙目wwwwww
160:名無しさん@十周年
09/10/22 18:28:52 B7N4fb9t0
☆ チン マチクタビレタ~
マチクタビレタ~
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) < 自衛隊の決起まだ~?
\_/⊂ ⊂_ ) \_____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 愛媛みかん |/
161:名無しさん@十周年
09/10/22 18:36:24 g2eDiOCt0
事実上の日米安保破棄宣言だろが。
マジこの政権は凄いわw
162:名無しさん@十周年
09/10/22 18:36:58 9vxV6ies0
これが実現すれば半島有事の際に自衛隊を国連軍に参加させて、
韓国側に立って戦う事がずっと楽にできそうですね(笑)
163:名無しさん@十周年
09/10/22 18:37:18 0zvGqFppO
米軍が沖縄を去って中国軍が進攻してきても国連は助けてくれないよ
164:名無しさん@十周年
09/10/22 18:37:55 U9zOSeyP0
敵国条項があるから日本は敵ですが何か!
165:名無しさん@十周年
09/10/22 18:38:29 moV3+5gE0
せめて北方4島と竹島を取り戻してから言おうね
166:名無しさん@十周年
09/10/22 18:41:32 iEIfMEhXO
国連も正式ではないが、給油活動に期待している発言も少なくない訳だが、それでも撤退。
これで国連が前提と言われても説得力なくないか。
167:名無しさん@十周年
09/10/22 18:46:55 jDNa8qBcO
「国連ハ神聖ニシテ犯スベカラズ」なんだろうな。
馬鹿どもにとっては。
168:名無しさん@十周年
09/10/22 18:47:03 GOI5y3P1O
>>141
キチガイポッポの国賊じいさんですなw
お陰で軍部は堂々と大暴走
169:名無しさん@十周年
09/10/22 18:48:26 SYwynYOTO
とりあえずしね
170:名無しさん@十周年
09/10/22 18:48:49 3xEFADHy0
日米対等の同盟関係って言うからには、日本は自衛隊を、アメリカを守るためにも
自発的に使わねばならんだろ。
集団的自衛権を認めろ。
マニフェストに書いてあるんだから、民意は得られている。
171:名無しさん@十周年
09/10/22 18:49:57 Q/0vekEfO
ますます給油活動をやめる意味がわからない
自衛隊を外に出すのが嫌だったんじゃないの?
172:名無しさん@十周年
09/10/22 18:51:14 aEfYfD36O
いやいや、国連中心主義とか後付けの理由だよ。単に自民政権が決めて実行した事を止めて変えたいだけ。マジでそれだけ。
173:名無しさん@十周年
09/10/22 18:53:04 yNkYsMZRO
詐欺師は国連とか平和とか簡単に言ってくれるよね
174:名無しさん@十周年
09/10/22 18:54:39 PVONqqzL0
>>1
先制攻撃も集団的自衛権も行使できない、やられっぱなしの軍隊でもない武装組織に、なにやらせようってんだこの国賊は
175:名無しさん@十周年
09/10/22 18:55:04 jmPKk9C8O
安保理しか指揮権無いんだけど
岡田、
176:名無しさん@十周年
09/10/22 18:55:15 HGzcy97qO
なるほど…国連が機能すれば確かに国毎バラバラ協力するより効率的だね。
日本は国連加盟国(末席だけど)だから賛成する。
177:名無しさん@十周年
09/10/22 18:56:00 Ihv0gEFO0
愛なんて恥ずかしげもなく叫ぶ連中はカルトと詐欺師だけだと思っていた
やっぱりそうだった
178:名無しさん@十周年
09/10/22 18:56:06 Q/0vekEfO
民主党のほうがよっぽどキナ臭いね
179:名無しさん@十周年
09/10/22 18:58:10 wNByXd9d0
つまり、常任理事国である中国様の許可がないとダメって事さ
180:名無しさん@十周年
09/10/22 18:58:11 +7EPXagx0
左翼はどう思ってるの?
日本軍の海外出兵だぞ。分かってる?
181:名無しさん@十周年
09/10/22 18:58:58 jmPKk9C8O
国連決議でなく安保理決議で発動するものだぞ
わかってんのか岡田
182:名無しさん@十周年
09/10/22 19:00:40 PVONqqzL0
つまりこういうことか
× 岡田氏は「日米同盟の中で自衛隊を活用する発想ではなく、国連を前提として考えるべきだ。
○ 岡田氏は「日米同盟の中で自衛隊を活用する発想ではなく、安保理常任理事国の中国様を前提として考えるべきだ。
183:名無しさん@十周年
09/10/22 19:01:06 wH6DntvBO
一応、言うだけさ。
184:名無しさん@十周年
09/10/22 19:06:22 aDm3tB2SO
へー日米同盟をやめるんだ。へー。
北朝鮮や中国が攻撃してきたら国連緊急理事会を30秒で開いてもらって、
1分で国連軍を出動させて、迎撃ミサイルを30秒で発射してくれるんだ。へー。
185:名無しさん@十周年
09/10/22 19:08:47 m4hBEBOw0
>>13
馬鹿じゃね?
叩かれるよ。
あんたがネトウヨと馬鹿にしてる自民党支持者は、端から国連なんか信用しちゃいないよ。
未だに日本に対して敵国条項がある上に、なんの成果もあげてこなかった。
対してアメリカは良くも悪くも実行力がある。
そこと二国間の確固たる同盟を捨ててまで国連に走る意味が分からん。
金は出せ!口は出すな!の国連に、何故日本人の兵隊の命まで差し出したいのか理解に苦しむ。
もしかしたら「国連軍」に人を出せば、日本の立場が上がるとでも?
上がったところで、何も出来ない国連で上がったところでなんのプラスがある?
前から、普通に保守の間では言われてることだよ。
186:名無しさん@十周年
09/10/22 19:10:02 9ZPaVue+P
軍事音痴が越権行為までして引っ掻き回すなよ
187:名無しさん@十周年
09/10/22 19:12:26 jmPKk9C8O
1950年代に誕生したPKOが
冷戦期に余り活躍しなかったのは
米ソが拒否権行使しまくったから
188:名無しさん@十周年
09/10/22 19:13:18 kCSjQ+zs0
核の傘はいらない、在日米軍は邪魔、自衛隊と米軍の協力はさせないってw
じゃあ、日米同盟必要ないだろうがクソアホ(笑)
189:名無しさん@十周年
09/10/22 19:14:47 3xEFADHy0
PKOは、最貧国が歩兵出して、小遣い稼ぐんだよ。
190:名無しさん@十周年
09/10/22 19:14:57 aDm3tB2SO
前原も岡田も目が死んでいて気持ち悪い。病気だろか心配だな。
191:名無しさん@十周年
09/10/22 19:19:01 d3vfLwA3O
なんでこいつのせいで国民が危険に晒されなきゃならないの?
しかし、アメリカもそのうちキレそうだ。
政権代わったからって色々反古にされたらたまらんな。
192:名無しさん@十周年
09/10/22 19:23:56 m4hBEBOw0
>>188, >>191
すでにブチ切れられてますよ。
普天間移転も暗礁に乗り上げたから、さすがにゲイツ長官がぶちぎれて、同盟国の軍事のトップとしては
異例なことですが、自衛隊の歓迎セレモニーと晩さん会を辞退して日本を後にしましたね。
「オバマ大統領の来日の時に、日本の方針を明確にすること」というセリフを残して。
ここまでコケにされて、アメリカが日本と同盟結んでおかなきゃいけない理由はないんじゃね?
集団自衛権も発揮できない、合意事項すら履行してくれない同盟国なんて、
アメリカにとって地政学的な面さえクリアすればいらないし。
193:名無しさん@十周年
09/10/22 19:48:02 aDm3tB2SO
>>192
あまりのバカバカしい政権にぶち切れそうなんでしょ。
194:名無しさん@十周年
09/10/22 19:49:47 WiX9EDim0
国連が有事に役立つと思ってんのか、この馬鹿は?
195:名無しさん@十周年
09/10/22 19:49:49 2rSl8wuh0
馬鹿だろドイツはNATO軍としてアフガニスタンで軍事展開してるんだよ
196:名無しさん@十周年
09/10/22 19:49:52 vwJhi30N0
最近は中国が襲撃に遭う時代だからな
守りたいものがあるんだよな
197:名無しさん@十周年
09/10/22 19:52:27 aC30+CdmO
戦争なんて起こらないって前提の話だな
平和ボケしすぎた代償だ
198:名無しさん@十周年
09/10/22 19:54:53 ZbYa9iBOO
国連はあくまで寄り合いなのに…
国あって、同盟あって、のものだろうが
199:名無しさん@十周年
09/10/22 19:57:42 m4hBEBOw0
>>193
その党を政権につけた国民にもね。
ノムヒョン時代の韓国で散々悪者にされて、「去ってくれっていうなら去るけど!?
アメリカは帝国ではありませんから、歓迎されないところに駐留しません。」って言って、
実際に兵の縮小・第二次朝鮮戦争勃発時の指揮権を韓国に返還する作業を進めてる。
韓国は焦って政権交代後も引きとめてるけど、「前政権で決まったことですから」と粛々と撤退中。
さすがに、ここまで斜め上なトップを選ぶ同盟国は韓国だけだろうと思っていたところに日本も。
いいかげん、東アジアから撤退する方向で、太平洋戦略を練り直そうと思ってても不思議じゃない。
200:名無しさん@十周年
09/10/22 21:39:19 aDm3tB2SO
>>199
たしかに、
世話好きで性格が良かったA男から離れて、DVで真性変態のC男にすり寄る
救いようない低脳政権&支持者だと思われてるかも。
201:名無しさん@十周年
09/10/22 21:45:04 qNqQF49d0
首相の献金問題 期待が失望に変わる前にきちんと説明し直しを 河北新報社説 [09/10/12]
スレリンク(liveplus板)
【民主党】「故人」献金問題、鳩山首相元秘書を聴取―東京地検特捜部
スレリンク(dqnplus板)
鳩山氏団体、小口献金も虚偽か 首相側、特捜部に説明 [10/08]
スレリンク(liveplus板)
【政治】故人、匿名、クリスマス…鳩山首相側が献金者の名前を“でっちあげた”のはナゼ?
スレリンク(newsplus板)
【民主党】北海道第9区総支部、ずさん処理で「クリスマス献金」 鳩山首相が代表務める[09/10/09]
スレリンク(wildplus板)
【社会】鳩山連立政権(民主、社民、国民新)は「順調でない」53%…読売調査
スレリンク(newsplus板)
202:名無しさん@十周年
09/10/22 21:50:04 LWZBRlvX0
>>1こんな馬鹿が二度と出てこないように
「国連」じゃなく「連合国」て正しく訳せ
203:名無しさん@十周年
09/10/22 21:55:04 FmXlyMjz0
/ ̄ ̄ヽ ┏┓ / ̄ ̄\
/ (●) ..(● ┏┛ ●).. (●) |
| 'ー=‐' i ・ i 'ー=‐' |
> く > く
_/ ,/⌒)、,ヽ_ _/____ヽ_
ヽ、_/~ヽ、__) \ \
204:名無しさん@十周年
09/10/22 21:55:38 9ve6WOfeO
これで、日本の国連安保理の常任理事国入りは、完璧に無くなったな。
米国が拒否権を使うだろ。
205:名無しさん@十周年
09/10/22 22:08:22 ob7jl7qqO
まず岡田テメェが責任持って行けよ
206:名無しさん@十周年
09/10/22 22:09:59 UOWyhEZ50
国連も糞だからPKOなんてしなくていい
207:名無しさん@十周年
09/10/22 22:11:37 fWXDYKBV0
また国連軍構想かよ。
208:名無しさん@十周年
09/10/22 22:36:49 vp4RkYZh0
もう何と言えば
209:名無しさん@十周年
09/10/23 00:21:46 Dj9eOADF0
世界中に見下されるな民主政権じゃw
210:名無しさん@十周年
09/10/23 01:55:27 zvVWmOqDP
アメ公と決別するなら
それならそれで
それによるリスクをどう管理するのかを示せオカラ
少なくとも糞憲法破棄と核武装と空母と原潜は持つ
覚悟があるんだろうな
でなけりゃ何の意味もないぞ
211:名無しさん@十周年
09/10/23 02:00:09 zvVWmOqDP
>>199
アメ公にとっては韓国から「出て行け」と言われたのは
渡りに船だっただろうな
現実問題としてアメ公は桁外れの国防予算に苦しみまくっている
韓国が自分で北朝鮮防衛をやってくれるのなら、むしろ助かる
アメ公の軍事プレゼンスはこれから更に低下する
オカラがそういう認識のもと、
日本の国防力を強化する前提で、
アメ公の撤退をほのめかしているならわかるが
絶対にそうじゃない
オカラにあるのは
幼稚なヘーワ憲法マンセーの一億玉砕思想に違いないわけで
話にならない
212:名無しさん@十周年
09/10/23 10:17:37 woJcUWW80
>>211
>韓国が自分で北朝鮮防衛をやってくれるのなら、むしろ助かる
そうでもないようですよ。
まぁ、韓国としても当然の選択肢でしょうがね。
【核など3戦力で韓国を防衛 対北朝鮮で米国防長官】2009.10.22 14:50
>ゲーツ長官は米国の核戦力による「核の傘」、通常戦力、ミサイル防衛(MD)の
三つで構成する拡大抑止力により韓国を防衛することを確約、共同声明に盛り込んだ。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
213:名無しさん@十周年
09/10/23 12:42:08 TSzFEn+D0
○
|├──-─┐
|││ / / │
|│⌒ヽ / |
|│朝 ) ─│
|├──-┘
∧_∧ ここ、アジアに恒久的な平和がもたらされるでしょう。
(@∀@-) 我が中国軍の精気こそが平和の守護神ではないかと、
._φ 朝⊂) わたしたちは万雷の拍手で見守りたい。
/旦/三/ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
| |/
/.| /.| ./.| /.| ./.| /.| ./.| /.|
/核/ ./核/ /核/ ./核/ /核/ ./核/ /核/ ./核/
_ / / _ ./ / _../ / _ ./ / _../ / _ ./ / _../ / _ ./ /
. \/ /ヘ \/ /ヘ\/ /ヘ \/ /ヘ\/ /ヘ \/ /ヘ\/ /ヘ \/ /ヘ
◎ 丶i ◎丶i ◎丶i ◎丶i ◎丶i ◎丶i ◎丶i ◎丶i
∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧
∧北∧ /支 \ /支 \ /支 \ ∧南∧ / 支\ ∧南∧ / 支\
<`∀´ >(`ハ´ ) (`ハ´ ) (`ハ´ ) < `∀´> ( `ハ´) < `∀´> ( `ハ´)
{(l⊃┫∩{(l⊃┫∩(l⊃┫∩{(l⊃┫∩i≡{(l⊃┫∩i{(l⊃┫∩i{(l⊃┫∩(l⊃┫∩i≡i=━
‘[][]_T_|]|‘[][]_T_|]‘[][]_T_|]‘ [][]_T_|]‘ [][]_T_|]‘ [][]_T_|]‘ [][]_T_|]‘ [][]_T_|]]
..し'⌒U し'⌒U し'⌒U し'⌒U し'⌒U し'⌒U. し'⌒U し'⌒U
ザッザッザッザッザッザッザッザ ッザッザッザッザッザッザッザッザッ ザッザッザッザッ
214:名無しさん@十周年
09/10/23 13:00:57 TSzFEn+D0
/::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
/:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
/::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''" ヽ:;::|
. |::::::::::| |ミ|
. |:::::::::/ |ミ| このレスは中国様の許可を
|::::::::| ,,,,,,, ノ ヽ,,,,, |ミ| 得たのですか得てないでしょう!!
|彡|. '''""" """'' .|/
/⌒| -=・=‐, =・=- |
| ( "''''" | "''''" |
ヽ,, ヽ .|
| ^-^ |
._/| -====- |
./''":::::/:; (⌒) "'''''''" ./
:::::::::_/-r┤~.l \_____,,,./i、__
( f | | ヾ. \__/ |:::::::|::::::::
l.ヽ人八_ ,, ̄)/□\ |:::::::|::::::::::
215:名無しさん@十周年
09/10/23 13:07:29 Fzi+XI260
>PKO5原則は、地域紛争などへの自衛隊参加の条件としてPKO協力法に規定され
(1)停戦合意が成立
(2)紛争当事者が日本の参加に同意
(3)中立的立場を厳守
(4)基本方針が満たされない場合は撤収
(5)武器使用は命の防護のための必要最小限に限る--の5点。
しかし、これ↑は酷い机上の空論だね。
世界広しといえども、上のPKO5原則に適合できる地域紛争なんてないだろう。
俺は、民主政権に強い批判を持っているが、政権党時代の自民がこんなPKO5原則なる
机上の空論を作成していたことに今更ながら激しい幻滅を覚える。
ま、戦後日本の政治とは、嘗ては自民と社会党、この間までは自民と民主の合作、そして現在は
民主単独による机上の空論政治でしかない。
そのツケをこれから国民は払うのだろう。
216:名無しさん@十周年
09/10/23 14:16:55 6xWwBtHQ0
>>1
日本は国連常任理事国ではなく、その意思決定に関与できないわけだから、国連を前提としたPKOというのは主体性がを欠き危険だ。
217:名無しさん@十周年
09/10/23 14:31:12 woJcUWW80
>>215
>俺は、民主政権に強い批判を持っているが、政権党時代の自民がこんなPKO5原則なる
机上の空論を作成していたことに今更ながら激しい幻滅を覚える。
1991~1992 PKO協力法制定時はすごい攻防があったからね。
結局、1992年に成立したんだけど、
野党に対する妥協策としてPKF本体業務が「別に法律で定める日まで」凍結。
PKOを出すたびに緩和を求め、激しい攻防戦。
日本は特に自衛隊が絡むことには、大騒ぎしますから、そう言う国です。
他国にくらべて日本は、国内に反日団体が公に存在して国会議員にもなれちゃう国ですから。
公務員、教員にも、公党にも、・・・与党にも?えっ><
218:名無しさん@十周年
09/10/23 14:31:51 xkQc1McN0
マジで調子乗ってるな、こいつ。
219:名無しさん@十周年
09/10/23 15:11:56 pxU65DBr0
イオンセール開催中!
ヨヨイノ ヨイ! ___ ドン!ドンドドン! ソレソレ ソレソレ
П∧_∧.ミ __ ヽ:::..ヽドンドン!ドンドン! ∧_∧ ∧_∧
∩(# ・∀・) // i::::::: |Σ ∩ ・∀・) ∩ ・∀・)
ドドンガ ヾ冫祭 ⌒lつ l:::::::::| ヽ ⊂丿 ヽ ⊂丿
ドン! (__.八 _._ノ._ノ ( ( ノ )) ( ( ノ ))
)_)_) 凵凵 凵 し'し' し'し'
220:名無しさん@十周年
09/10/23 19:20:06 bMvjjls20
ちょwww岡田wwwwwwwwwwwwwww
アメリカにも天皇にも噛み付きまくりwwwwwwwwwwwwwwwwww
ある意味かっこいいwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
221:名無しさん@十周年
09/10/23 19:21:53 WepqfHmM0
>>220
すでに刃物だなww
222:名無しさん@十周年
09/10/23 19:22:55 PoyoIzGs0
竹島ぐらい何とかしてから言おうよ
223:名無しさん@十周年
09/10/23 21:04:49 JuFQ9KnQ0
>>1
はあ? 集団自衛権はどーすんのよ
224:名無しさん@十周年
09/10/23 22:43:47 E9kR7Ic10
寝言は寝て言え
つーかもう、起きてくんな!
225:名無しさん@十周年
09/10/23 22:46:58 P9RZu5kU0
>アメリカにも天皇にも噛み付きまくり
一番突っ込む必要の無い部分だぜ
日本政府としてはな
何だよ報ステ
ドルは終わり元を基本通貨に
シナの言ってる通り日本に米軍は要らない
日本滅亡を狙ってるとしか思えん
ミンスの風を利用して な
226:名無しさん@十周年
09/10/23 22:49:29 gW6uaCah0
ジョンイルもあれ格式は皇帝なんだがな
なんでも言えるとああ言う国家になるの典型だろ岡田君。
227:名無しさん@十周年
09/10/23 22:50:50 QPo14s4e0
まずオカラ君は、小4の歴史教科書を熟読してきなさい。
228:名無しさん@十周年
09/10/23 23:15:36 aoPWuC4I0
【国際】 「コストをかけず、工夫と運用で短期的な効果を出す」 ~“鳩山由紀夫首相の長男”鳩山紀一郎さん、モスクワの渋滞緩和策を提言
スレリンク(newsplus板)
鳩豚の息子がロシアとの架け橋に成ってくれるとよw
ロシアとインドそして日本が加わりPAK-FAを共同開発するっきゃない!!
229:名無しさん@十周年
09/10/23 23:17:44 /tmafZ5J0
イオンさん、頭の中にウジがわいてるでしょ?
はやく入院したほうがいいぞ
230:名無しさん@十周年
09/10/23 23:19:54 J2UdnzpUO
自衛隊は米軍がいるの前提の集団のはず
よそにホイホイ出す余裕あるなら、単独で国防を担えるようにしてくれ
231:名無しさん@十周年
09/10/23 23:22:59 DocB+aZN0
またそういうことを
232:名無しさん@十周年
09/10/23 23:28:19 aoPWuC4I0
>>228
すまん!誤爆っすw
【日露/軍事】ロシア軍の幹部が 陸上自衛隊の演習を視察へ[09/09/25]
スレリンク(news5plus板)
【社会】中国海軍が海自基地を訪問へ
スレリンク(newsplus板)
民主政権に成ってから確実に米と手を切る工作進行中って感じ!
233:名無しさん@十周年
09/10/23 23:29:11 2bWmeCu+O
PKO原則緩和する前にオカダTKO!
234:名無しさん@十周年
09/10/23 23:46:40 T8fgOiTR0
国連に拒否権を持つ常任理事国というものがある限り、
国連前提の自衛隊活用てのも、疑問だね。
そもそも、自衛隊は日本防衛専門の軍隊だろ。
それが何で国連前提で活用できるんだ?