09/10/14 20:27:21 Sgcf1akv0
>>894
それは麻生の政策だったな
消費税増税で景気対策
898:名無しさん@十周年
09/10/14 20:36:13 o12KtGJ40
>>897
逆だろ。「景気が回復したら」消費税を上げると言ってたはずだが。
899:名無しさん@十周年
09/10/14 20:39:18 Sgcf1akv0
>>898
自民党は景気回復に失敗しても消費税だけは上げるだろ
橋本増税不況のように
900:名無しさん@十周年
09/10/14 20:46:24 FQaYJhE00
亀井。いいぞ、もっと暴れてくれ。
特別会計を一般財源化してくれ。
そしたら、神だな。
もっと税制を単純化しろ。
901:名無しさん@十周年
09/10/14 20:49:59 QeA7r1Tc0
>>899
小沢は天才。
日本人がいかに消費税が嫌いかを知り尽くしている。
その代わり、他の増税は全然気がつかない事も熟知
しているw。
消費税さえ上がらなければ、どんなに負担を増やしても
ぜんぜん気がつかない。
神経質な奴が年末調整で気がつく程度。
902:名無しさん@十周年
09/10/14 21:59:10 IQrMMFn/0
>23
騙され終わった後に気づいても遅いのにね。
結局日本は最後までマスゴミという身中の虫に食い散らかされて
最後は大陸の金梃子に打ち付けられて終わるわけか。
903:名無しさん@十周年
09/10/14 23:49:04 keA5wNDx0
気分は野党時代のままですね。
お前は大臣なんだろ、発言には責任が伴うと思うが理解できる?
904:名無しさん@十周年
09/10/14 23:53:14 PvNMXGuZ0
商店の金庫にある回転資金を自由に使えるカネと勘違いした馬鹿息子が持ち出して
豪遊した結果、仕入れも支払いもできなくなって倒産に追い込まれた笑えない話を
思い出したわ。
905:名無しさん@十周年
09/10/15 00:08:36 8SD4tRJX0
>>901
消費税なんて月に10万円買い物しても5000円
100万円買い物しても5万円
10%になってその倍程度なのに
何故か所得税や住民税のアップにはあまり騒がない
マスコミも不思議だよな
906:名無しさん@十周年
09/10/15 00:10:31 nU8idHh00
>>12
自民党が経団連の言うことばかり聞いて、国民の方を見なかったから、
国民が限界に来てるのが解らなかったんだよ。
本当の情報弱者は自民党だ。
907:名無しさん@十周年
09/10/15 00:39:34 QhVJiIQF0
>20兆円ぐらいすぐに出てくる
ビルゲイツの資産が10兆円だっけ?
日本の年間税収は50兆円しかないのにねぇ…。
公務員の人件費で全部消えてたはずから、給料半分にすればw
908:名無しさん@十周年
09/10/15 00:44:07 cxnwQfHxO
年金積立金も特別会計
取り崩して流用してしまいそう
909:名無しさん@十周年
09/10/15 00:47:36 ZdlCMbvo0
亀井は前から景気対策にはバラマキみたいなこと公言してたけどね
景気対策には政府は財政出動しないとしょうがないな。先進国みんな必死で
やって景気上げてる。
でもこんなすぐに出てこないって。そこらの親父の居酒屋での世間話
みたいは発想してるなw こんなどんぶり勘定の奴をなぜ金融の大臣にorz
910:名無しさん@十周年
09/10/15 00:48:17 bTmcUpdO0
亀くぁわいいよ亀♪
911:名無しさん@十周年
09/10/15 00:52:18 lwvTHJMg0
ジンバブエが他人事で無くなる日が来そうだな。
912:名無しさん@十周年
09/10/15 00:54:11 LZoR7aHrO
出 し て か ら 言 え
913:名無しさん@十周年
09/10/15 00:57:43 +uNMZ6o50
亀井がイケメンなら速攻で景気が回復するのにな。残念だ。
914:名無しさん@十周年
09/10/15 00:59:46 siTvVZr/0
>>119
「東大の教授によると」
何それ? なんか意味があるの? 学者先生様が金を都合してくれるの? 馬鹿すぎwww
915:名無しさん@十周年
09/10/15 01:03:19 aTVPnPN20
在日売国党に投票した馬鹿が日本を壊したこと同じだ
日本人が余りにも思考能力が無いのに驚く
在日チョンTVマスゴミに影響されすぎている
そういう意味では、在日チョンにマスメディアを与えてはいけない
在日チョンを国外退去させろ
916:名無しさん@十周年
09/10/15 02:04:44 9oznYjGA0
少なくとも亀の進めるモラトリアムが実地されれば銀行の国内企業への貸し渋りは増えるぞ。
んで銀行は資金を逃避させる投資先を海外、特に市場の見込みがある中国に集中させるだろうから・・・・・・ハッ!
917:名無しさん@十周年
09/10/15 02:12:18 4iQFZKRf0
>>916
政府保証で天から金が降ってくる勢いの銀行が
なんでわざわざ貸し渋りすんだよ。バカじゃねーの。
棒引き論が横行した当初ならともかく今更180度逆のこといってどーなんの。
亀井やれやれ超やれ。民主党の糞マニフェストなんか潰せ。
お前らは国民新党であるから問題はない。むしろ自党のマニフェスト道理だし。
918:名無しさん@十周年
09/10/15 02:15:56 bOLYGTBF0
オレに家の隣は1年くらいずっと新築空き家だったが、この前ついに人手に渡った。
今、家買うやつなんて絶対公務員だろ。
919:名無しさん@十周年
09/10/15 09:16:35 3YNLnz760
>>1
埋蔵金なんかに頼らなくても電波使用料を増額すればすぐですよw
920:名無しさん@十周年
09/10/15 10:24:03 3YNLnz760
>>500
・・・お前、人の話を聞かない奴だって他人から言われたこと無い?
921:名無しさん@十周年
09/10/15 10:35:29 wCuqPz/f0
また「すぐに出てくる」か アホか!
922:名無しさん@十周年
09/10/15 11:22:48 OwMW+U33O
すでに亀井はイケメン
923:名無しさん@十周年
09/10/15 11:31:39 YNFElYtQ0
印刷局は宝の山で、20兆円くらいすぐ作れる。
・・・・とか思っていそうな与党連中。
924:名無しさん@十周年
09/10/15 12:35:16 rEEIagAo0
それは特効薬だろうjk
925:名無しさん@十周年
09/10/15 14:10:31 9xN5J6Mp0
本当はランニングしてほしいが、せめてウォーキングくらいしてくれと言っても、
引きこもりの日銀
926:名無しさん@十周年
09/10/15 14:15:37 KcL4CY0T0
>>890
公務員はギリギリ?
笑わせんなよ、おい。
こっちは売れなきゃ入金ないんだよ。
927:名無しさん@十周年
09/10/15 14:19:26 bLOSjTnQO
>>923
むしろそう思っていて欲しいわ
デフレが益々悪化してんの忘れんな
928:名無しさん@十周年
09/10/15 14:42:39 vW38ZMmG0
>>890
【秋田】求む!限界集落再生の協力隊員 報酬は月額16万円、
住居無償提供 条件は20歳以上で要運転免許(AT限定は不可)★6
スレリンク(newsplus板)
上小阿仁村の公務員給与
URLリンク(www.vill.kamikoani.akita.jp)
平均給与月額 358200円
年収 5405000円
自分たちが仕事したくないからと奴隷募集の公務員w