09/10/08 10:27:13 0
ウィニー開発者に逆転無罪
ファイル共有ソフト「Winny(ウィニー)」を開発・公開してゲームソフトなどの違法コピーを助けたとして、
著作権法違反幇助(ほうじょ)罪に問われた元東大大学院助手、金子勇被告(39)の控訴審判決公判が
8日、大阪高裁で開かれた。
小倉正三裁判長は、罰金150万円(求刑懲役1年)とした1審京都地裁判決を破棄、金子被告に無罪を言い渡した。
ウィニーをはじめとするファイル共有ソフトを用いた著作権侵害は増え続けており、
開発者の刑事責任を認めるかどうかが注目されていた。
1、2審を通じた争点は、ウィニーの開発が著作権侵害目的だったかどうか、
面識のない利用者の違法行為に対するソフト開発者の幇助罪が成立するかどうかの2点だった。
産経新聞 2009.10.8 10:08
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
控訴審判決で弁護団とともに大阪地裁に向かうウィニー開発者の金子勇被告(中)
=8日午前9時45分、大阪市北区の大阪地方裁判所(甘利慈撮影)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
控訴審判決で弁護団とともに大阪地裁に向かうウィニー開発者の金子勇被告(右から2人目)
=8日午前9時45分、大阪市北区の大阪地方裁判所(甘利慈撮影)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
映画やドラマのファイルが並ぶファイル交換ソフト「ウィニー」の画面
URLリンク(sankei.jp.msn.com)