【裁判】「事務用機器の操作」という契約だったのに、実際は電話番や来客の接待、コピー取り…元派遣の女性、賠償求め日産などを提訴★3at NEWSPLUS
【裁判】「事務用機器の操作」という契約だったのに、実際は電話番や来客の接待、コピー取り…元派遣の女性、賠償求め日産などを提訴★3 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@十周年
09/09/19 23:28:02 5PpOc93V0
電話とかコピー機って事務用機器じゃね?

3:名無しさん@十周年
09/09/19 23:28:31 j3NmRaZ80
派遣にろくな仕事なんてあるはずないだろ。

4:名無しさん@十周年
09/09/19 23:29:11 NqySsNE60
来客も購買のための人型事務機器ですよ?

5:名無しさん@十周年
09/09/19 23:29:39 S/ZRRxTP0
>専門業務の「事務用機器の操作」

一般事務とどう違うかな??


6:名無しさん@十周年
09/09/19 23:30:16 lHTzxHaQ0
だから、そういう仕事が嫌なら正社員になればいいだろw

7:名無しさん@十周年
09/09/19 23:30:29 eA4ZZbxx0
>>2
俺もそう思う。
ついでに来客があったなら接待するのは当たり前だし…

これだから派遣ってのは(ry

8:名無しさん@十周年
09/09/19 23:30:36 io1DAfAG0
5年8ヶ月も働いてやっと気づいたのか?

9:名無しさん@十周年
09/09/19 23:30:40 fsBUdIDUO
SUZUKI事務に

10:名無しさん@十周年
09/09/19 23:30:50 Jc546v2R0
記事を読む限り、このどこに訴える要素があるのか分からん

11:名無しさん@十周年
09/09/19 23:31:05 uLBqekKkO
野球部復活しなさい。

12:名無しさん@十周年
09/09/19 23:31:28 P+O2AcEW0
こういう、懲罰的に億単位の賠償金払わせればいい
懲罰的賠償は禁じられているわけじゃないしね

契約違反の上、ルール無視の解雇とか、日産は極悪非道すぎるし


無論、刑事罰もね

13:名無しさん@十周年
09/09/19 23:31:30 u5EhiNi00
こういうの訴えてくれる人がいることで
契約内容を最初からちゃんと表示する世の中になっていくんだからべつにいいだろ

14:偽モルダー ◆26r9vDYRZI
09/09/19 23:31:41 EzGN3TTh0
>>1みたいなカス女が「ネトウヨ」とカキコしているんだぜ、スカリー

15:名無しさん@十周年
09/09/19 23:31:47 TtmWTKxK0
これ普通に企業アウトやろ
経営者でもないのに女叩いてる奴って……
日常に恨みだらけのおまえら中高年ってマジで氏ねばいいのに

16:名無しさん@十周年
09/09/19 23:31:50 PBkE/dKn0
これだから女ってさ
しかも損害賠償って何さ?
死ねばいいのに


17:名無しさん@十周年
09/09/19 23:31:52 9uIc/r7g0
派遣の人に任せるに足る仕事内容だと思うよ

18:名無しさん@十周年
09/09/19 23:32:27 J+hukkLC0
給与もらってさらに1500万円なら、まじめに正社員で働いているより儲かるな

19:名無しさん@十周年
09/09/19 23:32:53 hEU/Dn5F0
コピー専業要因ならイザ知らず
来客接待と電話番は完全に一般事務要員だろ


20:名無しさん@十周年
09/09/19 23:33:16 ZDwK0edG0
>>10
馬鹿には分からないだろうが違法行為。

21:名無しさん@十周年
09/09/19 23:33:21 360v98uS0
女は楽な仕事やってりゃいいんだよ

ユニオンってキチガイサヨクの巣窟だろ

22:名無しさん@十周年
09/09/19 23:33:30 8XDZecURO
二十九で派遣って…
同年だけど、私は派遣が雑用だって二十の時に気付いて何社も落ちたが正社員に脱却したよ
その年齢まで派遣に甘んじてたってどういうこと?

23:名無しさん@十周年
09/09/19 23:33:41 3WT5e+iA0
事務用機器の操作が下手だったんじゃね?

24:名無しさん@十周年
09/09/19 23:34:02 xJKbgAbZP
こんな輩がいるから派遣のイメージが悪くなるんじゃね?

25:名無しさん@十周年
09/09/19 23:34:06 +NKVfzCcO
派遣中に、日産の入社試験受ければよかったのにw

26:名無しさん@十周年
09/09/19 23:34:07 0lwza1+/0
事務機器
・電話
・コピー機

事務機器外
・来客

27:あ
09/09/19 23:34:16 ZqW7MSTOO


28:名無しさん@十周年
09/09/19 23:34:38 cOrnLpxPO
損害賠償1500万って、どっから出てきた数字なんだよ?

29:名無しさん@十周年
09/09/19 23:34:45 b0TFkHZOO
正社員の仕事を奪うなといい
派遣は言われた事しかやらないと愚痴り

正社員の「正」とは一体何なんだろうと思案する

30:名無しさん@十周年
09/09/19 23:35:21 brFsoA+d0
融通きかねえ女だな
本当に事務機の操作だけなら給料半分だろ

31:名無しさん@十周年
09/09/19 23:35:28 ZDwK0edG0
>>24
イメージが悪くなったのは違法行為していた日産自動車。

32:名無しさん@十周年
09/09/19 23:35:43 9zWis+ZH0
>事務用機器の操作
>実態は電話番や来客の接待、コピー取りなどが主だった

コピー取りは、事務機器の操作に入るだろ
電話も事務機器だし、
茶入れるのも事務所だったら事務機器かな?

33:名無しさん@十周年
09/09/19 23:35:45 2dwn33H70
これが映画化されたのが「マシニスト」

34:名無しさん@十周年
09/09/19 23:35:52 eKI9rQu10
まだ派遣契約先を訴えに入れている分マシだが
言い分は全く理解できない。

35:名無しさん@十周年
09/09/19 23:35:53 yde0UXFT0
プロ市民くさいな

36:名無しさん@十周年
09/09/19 23:36:25 jSIv/OF+0
流石ブラック日産

37:名無しさん@十周年
09/09/19 23:36:27 CSiULNMx0
プロ市民だろ。
こんな裁判起したら、もう普通の会社で雇ってもらえないし。

38:名無しさん@十周年
09/09/19 23:36:28 KgfGkunl0
>電話番や来客の接待、コピー取りなどが主だった。

確かに専門業務・・・ではないな。事務やってる娘のフツーの仕事だ。
それを一般業務だと3年で直接契約しなきゃならんからって
専門業務扱いにしてるってのは
派遣屋も日産も悪いだろ。

裁判に持ち込むのはちとアレだけど。

39:名無しさん@十周年
09/09/19 23:36:48 ZDwK0edG0
>>30
おまえアホすぎ。>>1を100回読め。

40:名無しさん@十周年
09/09/19 23:36:56 oqUPNwUvO
「【専門業務】の契約なのに【一般業務】だったから契約違反だ」というだけの提訴ではないぞ
「【一般業務】を【専門業務】に偽装して3年ルールを回避するのは違法だ」という提訴だ

あと、ここで言う事務用機器の操作ってのは
【事務用機器に該当する】電子計算機※、タイプライター、テレックス
【事務用機器に該当せず】ファクシミリ、シュレッダー、コピー、電話機、バーコード読取器な


だって。前スレから

41:名無しさん@十周年
09/09/19 23:37:07 UL/drueL0
来客の応対とかは「グループセクレタリー」とかそういう分類でいいと思う
実を言うと俺もアデコに登録あるけど、アデコのページ見てるとそういう分類もあるよ
事務機器だけならたぶん時給安いんだよ
でもね「グループセクレタリー」のほうが時給高い
そういう仕事の分類の違い考えると
本当に異例の裁判

たぶん弁護士も驚いたと思うよ
日産とアデコでこんな基本的なミスをするなんて
たぶん日産が悪質なだけだと思う

42:名無しさん@十周年
09/09/19 23:37:46 ZDwK0edG0
>>37
おまえのような馬鹿がいるから違反行為が横行すんだよ、カス。

43:名無しさん@十周年
09/09/19 23:39:02 CEnQWm6h0
またこのスレタイか
わざとやってるの?

44:名無しさん@十周年
09/09/19 23:39:02 knxJZ1uf0
事務用機器専門のオペレータなんて雇うと思ってるのか

45:名無しさん@十周年
09/09/19 23:39:28 MumByJ150
記事をまともに読んでない奴が多すぎてワロタw

46:名無しさん@十周年
09/09/19 23:39:35 KjEuB3tm0
>>38

解雇されたし裁判してるんでしょ
失うものもないし


47:名無しさん@十周年
09/09/19 23:39:36 TI5l/o5U0
むしろこれで専門職相当の給料が貰えるのならありがたくね?

48:名無しさん@十周年
09/09/19 23:39:37 9zWis+ZH0
>>40
事務機器の基準がそれだったら、今事務機器を置いてある事務所はほぼ無いな

49:名無しさん@十周年
09/09/19 23:39:37 JQWdcWQE0
派遣について詳しくは知らんが専門職の場合は専門技能職ということで
期間関係なく使えるが、雑用(お茶くみ等)の派遣は期間が制限されているって事だろ。

つまり、企業側としてはお茶くみを(専門職と偽り)定められた期間以上に
使ったという事で労基法上問題があるんじゃね?

まぁ女の方はお茶くみで5年も使ってくれたことで感謝しても良さそうではあるが。

50:名無しさん@十周年
09/09/19 23:39:39 IQ4PIpjB0
29歳位じゃ額面限定の仕事だけだと思うだろうな。実際には出社したらデスクを
拭いたり観葉植物に水をやったり、電話や来客の取次ぎは当然で契約書に書くまでも
無いんだけどね。よく6年近くも使ってたねぇ、このお姉ちゃん。
アデコも他に移すなり、上手くやれってんだよ。

51:名無しさん@十周年
09/09/19 23:39:42 yGnuVyfE0
仕方なかろう。
契約で違う事させたら訴えられても

まぁこれで何故訴えてるのか分からんなんていう人間は
いつか自分が訴えられる人間になるか。
急に男性社員なのにミニスカのコンパニオンをやれって辞令がきて
「正社員だから会社の辞令は絶対です」って泣きながら販売の仕事とかやらされるかだな。


52:名無しさん@十周年
09/09/19 23:40:07 Td+PYWEr0
>電話番や来客の接待、コピー取り

今度から
「契約内容に入っていない仕事はしません。電話番させるなら訴えますよ」
ってことになるかよ。
すごいな。

53:名無しさん@十周年
09/09/19 23:40:41 hEU/Dn5F0
本来は一般事務として派遣してもらい
役に立つようなら3年目には社員として日産が雇う決まり
しかし日産は雇用義務が発生するのが嫌だった
しかし2年6ヶ月ごとに契約更新しない、とかやると叩かれるので
機械操作専門要員として派遣してもらった

しかし実際には便利な一般事務員として使っていた

それならば実態は一般事務員としての派遣で
日産は雇用義務があると指摘

日産は話し合い拒否/派遣会社が女性を解雇

54:名無しさん@十周年
09/09/19 23:40:57 N2DZqeaz0
契約どうなってんのよwww
いいかげんだな

55:名無しさん@十周年
09/09/19 23:41:12 yxgqqmVIO
おめーらわかってねーな
労働者なめんなよってことだよこれは

56:名無しさん@十周年
09/09/19 23:41:38 knxJZ1uf0
うちの会社、事務として雇ってる派遣の女性社員に果物とか切らせてるけど
訴えられるのかな。

57:名無しさん@十周年
09/09/19 23:41:59 ZDwK0edG0
>>52
法治国家なら当たり前だ。おまえはどこの国の人間だ?

58:偽モルダー ◆26r9vDYRZI
09/09/19 23:42:05 EzGN3TTh0
>>ALL

この手のスレでは
ありえない仮定を持ち出して、
>>1のカス女を擁護するプロ市民軍団には注意すること

59:名無しさん@十周年
09/09/19 23:42:05 CwVOeGNu0
期間工は残せ
派遣はつぶせだな

60:名無しさん@十周年
09/09/19 23:42:16 PoIdMBK60
>>52
雑多な仕事もさせたいなら直接雇用してやればいいんだけどな。

まあ、企業側もそんな余裕はないんだろうが、
一般社員と同じ様な仕事をしつつ(専門スキルは育たない)、
なおかつ雇用条件が不安定で給与も安いとなれば、
そりゃ不満はたまるだろう。

日産は慰謝料を払うべき。

61:名無しさん@十周年
09/09/19 23:42:20 XB2UUkTy0
>>20
いや、普通「事務用機器の操作」っつったら一般事務のことだよ?
記事にある仕事内容は普通に一般事務の仕事内容だし。
この女は初めから訴えるつもりで入ったんだろうなぁ。

62:名無しさん@十周年
09/09/19 23:42:34 MpmiOrf30
しかしいつもながら使われる側のくせに資本家の都合のいいようにわめきちらすやつが多いな・・

63:名無しさん@十周年
09/09/19 23:42:44 Y/X+0miA0
とにかく1500万の根拠を言えと

それより俺のPCのgoogle chromeが恐ろしい...
勝手にアップデート(サイレントアップデート?)してるなぁーと思ってたら
今回はファイルの関連付けの全てをgoogle chromeに変えやがった
コワイッス

64:名無しさん@十周年
09/09/19 23:43:06 AbWcQxLP0

事務用機器操作の専門って何なの?

言いがかり付けて、賠償金せしめようという魂胆ミエミエ過ぎる


65:名無しさん@十周年
09/09/19 23:43:09 YMW6+uOi0
事務用機器の操作が専門業務扱いなことに驚いた。
すげー速さで電卓叩ける技能とか、そういうやつ?

66:名無しさん@十周年
09/09/19 23:43:18 Td+PYWEr0
>>57
ばかは氏ね

67:名無しさん@十周年
09/09/19 23:44:02 KflGhEn1O
解雇はやだけど、
そんな軽作業で金もらえたらむしろ嬉しいな…。


68:名無しさん@十周年
09/09/19 23:44:07 v62pZiohP
>>58
>ありえない仮定を持ち出して
「こういう派遣社員がネトウヨと書き込んでる」とかですね、わかります。

本件の問題点は>>53がわかりやすいと思った。

69:名無しさん@十周年
09/09/19 23:44:14 oqUPNwUvO
>>53
派遣会社の方を訴えるのが先かなと思うんだけど、どうなんだろ?

70:名無しさん@十周年
09/09/19 23:45:28 PoIdMBK60
>>69
それは微妙なところだな。
本来なら調整役の派遣会社にも責任があるんだろうけど、
裁判上の戦略として日産にしたんだろう。

71:名無しさん@十周年
09/09/19 23:46:02 rHlSb9XS0
↓憶測でもの言ってないでウラとってこいよ

72:名無しさん@十周年
09/09/19 23:46:09 6kPPAYDh0
派遣舐めたらいかんざき!

73:名無しさん@十周年
09/09/19 23:46:20 EmbKECUU0
コピーは事務用機器の操作だと思う
しかし来客の応対は度を超えているな

74:名無しさん@十周年
09/09/19 23:46:27 6NbdDJL7O
三年目に絶対雇わなきゃいけないわけでもないし
契約更新しなきゃ済むじゃん

75:名無しさん@十周年
09/09/19 23:46:30 1e1IQQS8O
労働者をなめくさる企業は糾弾すべき
でも、杓子定規にこれこれは仕事内容説明に入ってなかった、詐欺だ嘘つき!っつーのもなあ

派遣制度が悪いんかな

76:名無しさん@十周年
09/09/19 23:46:32 R+pCjIQ4P
>>61
とりあえずここらへん読んでから書いてね
一般的な事務の仕事がどうたらとか関係ないから

URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
URLリンク(www.hisamatsu-sr.com)

あさひの記事はなんですぐ消したんだろ?

77:名無しさん@十周年
09/09/19 23:46:35 x0quaI200
29歳で正社員になれたとしても、
電話番とか、来客接待とか、コピー取りなんかの業務経験しかなかったら、キツクね?

現場実務は当然として、後輩の教育や営業や中間管理的な業務ぐらい普通にできないと
居場所がなくなる年齢でしょ。

78:名無しさん@十周年
09/09/19 23:46:36 brFsoA+d0
しかし29歳にもなって本当に事務機操作しかできないとか
どういうキャリアアップしているんだ?
そんなの18歳の高卒でもできる仕事だろ

79:名無しさん@十周年
09/09/19 23:47:10 YMW6+uOi0
>>53
一旦正社員にしてしまうと、たとえ事務でもクビにできないってのが足かせになってるよねぇ。

80:名無しさん@十周年
09/09/19 23:47:15 AyUA4Kqm0
事務派遣できたのにライン工やらされたってんなら裁判も判るが
これ普通の事務業務だろ・・・

81:名無しさん@十周年
09/09/19 23:47:36 r8CZepgTP
これ、敗訴しても別に日産側も誰も損しないしほとんど傷追わないだろう?
交通事故的な社内扱いだろうし。

良いんじゃない?
欧米じゃ職務と違う事やらせると、こうなるのは普通の事だろうし。

82:名無しさん@十周年
09/09/19 23:47:45 PoIdMBK60
>>77
>>78
そういうのも派遣のつらいところだよな。
使い捨てレベルのスキルしか身につかないという。

83:名無しさん@十周年
09/09/19 23:48:12 zl45wcZO0
電話するとくる奴か?

84:名無しさん@十周年
09/09/19 23:48:28 0IwkiztrO
派遣元会社も派遣先会社もアウトだろ。
なんのための契約だっつーの。
ま、俺も派遣先で話が違いすぎた経験ありますが…金もらえたら別にいいや……

しかし、電話とりやコピーとりや茶くみは一見楽な仕事かも知れぬが
あらゆる業務と並列させつつ好感大にこなすのは、すっげー難しいと思う。

85:名無しさん@十周年
09/09/19 23:48:30 hEU/Dn5F0
この場合の専門、というのは指定の業務で且つ
「それだけしかしない、させない」
それが例えコピー係だとしても
コピー専従で一切ほかのことをしないなら
OA機器操作という専門業務




86:名無しさん@十周年
09/09/19 23:49:06 dc4MWqTs0
この人?

URLリンク(ax.misty.ne.jp)

87:名無しさん@十周年
09/09/19 23:49:12 REssgHWV0
契約してた内容と違うのに5年も働きつづけたの?
その間に派遣元に相談するとかしなかったのだろうか。

88:名無しさん@十周年
09/09/19 23:49:53 jW15iQjqO
>>61
一般事務なら3年越えたら正社員雇用しなければならない。
それを逃れるために、雇う義務がない専門職(技術者)のように扱ってるのが
日産の悪質なところ。
完全な法律逃れをしてて、それを指摘されたら解雇とかw
上場のわりにやってることは完全なブラック企業。

この女を叩いた奴は法律とか雇用関係勉強しろ

89:名無しさん@十周年
09/09/19 23:50:36 6NbdDJL7O
そもそも派遣なんて長く勤めたい奴がやるもんじゃない

90:名無しさん@十周年
09/09/19 23:51:10 YMW6+uOi0
>>77
結婚退職すればおkと思ってるんじゃね?

91:名無しさん@十周年
09/09/19 23:51:29 cXiRQ6lN0
「事務用機器の操作」という名目なら当然オペレイターと解釈するのが妥当だろうな
一般派遣ならちゃんとそう書かないと、全く取り扱いが違うのだから
相当悪質だろこれは

92:名無しさん@十周年
09/09/19 23:51:39 dc4MWqTs0
雇われてる方だって、不正って解ってて5年も働いてたんならお互い様じゃないの?
本当なら3年目の段階でクビだったんでしょ?

93:名無しさん@十周年
09/09/19 23:51:48 PoIdMBK60
>>80
「専門的スキルが身につきますよ」みたいなこと言われたんじゃないの
いや、詳しくは知らんけど

雇う側だって、一般社員と同じことやらせた上で単なる調整弁として使ってたわけだから、
まあ裁判で戦うことになっても仕方ないと思う。

>>88
実際にはどんな企業でもブラック的な側面持ってるよ。
「結局、派遣社員の人生なんかどうなってもシラネ」みたいな感覚で使ってるわけでしょ。
正社員はちゃんとした人間だから社会保障つけてやるけど、
派遣社員は人生破綻してもシラネ。そいつの勝手だろ。みたいな


94:名無しさん@十周年
09/09/19 23:52:50 7x4e8UV30
派遣社員叩いてるやつは、法律くらい調べろよ。
日産がやったのは、明確な違法なんだから。
普通に働いてる人なら、派遣の人の業務は制約があるのは、何となくは知ってるルールだと思うんだけど。

95:名無しさん@十周年
09/09/19 23:53:04 z1ZIjD2R0
>>41
日産とアデコでこんな基本的なミスをするなんて


いやいや訴えたこいつが常識ないだけ
こんなやつを紹介されて日産にとっちゃいい迷惑だわ

96:名無しさん@十周年
09/09/19 23:53:06 y1EcxeFZ0
直接雇用=正社員ではないからな。
パートでも良いのかね。この人は。

97:名無しさん@十周年
09/09/19 23:53:06 J+hukkLC0
最近なんでもモンスター化してるよな

98:名無しさん@十周年
09/09/19 23:53:28 T3Znu5pC0
事務用機械って、パソコンとかそういうやつだろ?

99:名無しさん@十周年
09/09/19 23:53:30 hEU/Dn5F0
>80
(一般)事務派遣じゃないよ
専門業務指定26業種の一つである
『OA機器操作』契約で派遣されてた
『ファイリング』とかも作業は一般事務と被るが
『専門業務』でもあり、それで雇った人は原則ファイリングだけやる
一般事務派遣回避の口実でもあり、労働時間の10%を越えて他の業務をやらせると
御上の指導が入る事もしばしば

100:名無しさん@十周年
09/09/19 23:53:53 RlClcI670
たぶん思ったよりも仕事のできない人だったんだろう
即戦力を欲しい職場としては、この人が自発的に辞めるのを待つしかなかった

ただ、担当者が法律を知らなかったために逆襲にあった

101:名無しさん@十周年
09/09/19 23:54:18 UFnN2aLr0
>>53
まとめ乙

>>92
どうせクビなんだから訴えとこうってことだろ。
違法は違法。

102:名無しさん@十周年
09/09/19 23:54:18 PoIdMBK60
>>99
随分詳しいな

でも、実際の派遣現場ではこんなこと日常茶飯事だろう

103:名無しさん@十周年
09/09/19 23:54:34 M/OB0FleP
電話番とかコピーとか、未だにこんな閑職があるんだな。
さすが日産。

104:名無しさん@十周年
09/09/19 23:54:45 A5Ms3qPSO
どっちもどっちだな
電話番やコピーなら雇う必要無いし人件費の無駄
危機感持たずダラダラ働いた女もアホ

105:名無しさん@十周年
09/09/19 23:55:26 9HHpYHFwO
事務の派遣だろうが正社員のOLだろうが

きちんと積極的に仕事してくれる人にコピーやお茶汲み頼むのは
気が引けるし、なるべくしっかりした仕事を廻そうと考えるが

その程度くらいしか役に立たない奴にはそういう仕事しか廻ってこない
って事だ

自ら仕事を取りに行きもせず待ってるだけで、
あたかも自分が不当な扱いを受けているかのように考えて
不満を持っているヤツはタダの愚か者

106:名無しさん@十周年
09/09/19 23:55:30 NelsqtK50
もうアメリカのPL法みたいに派遣の契約とかも法律で事細かに決めたら良い
んじゃね?

「コピーをする。お茶くみやる。電話応対もする。」みたいな感じで。
雇用契約書に書いてなかったら訴えられたらアウトって事で。

107:名無しさん@十周年
09/09/19 23:55:35 j3NmRaZ80
法的にどんなに問題があっても、結局は、「正社員>派遣」だから
いつまで経っても、派遣社員が正しい使われ方をされる事はない。
こうやって訴える人が1人くらいいても、給料が貰えるだけマシと
その何十倍も泣き寝入りして働く家畜がいる限り
企業は痛くも痒くもない。

108:名無しさん@十周年
09/09/19 23:55:57 RXatN+JW0
ここで派遣社員を叩いてるやつって、ブラック企業が標準だと思ってるんだろうな。

109:名無しさん@十周年
09/09/19 23:56:05 RlClcI670
んでもこの賠償請求は高すぎないか?

110:名無しさん@十周年
09/09/19 23:56:29 EmbKECUU0
何もしないで切られるよりかは良いと思うよ。
何も行動を起こさないと企業ってやりたいほうだいやるもの

111:名無しさん@十周年
09/09/19 23:56:34 PoIdMBK60
>>103
電話番っつっても、
「普通の仕事やりながら、
その部署に電話が来たら一番最初に電話に出る人」
っていうタイプだと思うぞ
なにもしないで電話待ってるわけじゃなくて

>>106
すでにそうなってる。
そういうわけで、今回のは違法性があるわけ。

112:名無しさん@十周年
09/09/19 23:56:39 yGnuVyfE0
事務機器の操作なんて限定的に書くからもめる訳だ。

事務機器の操作、来客の接客、応対業務、販売とか、それら説明して書面化してれば良いだろうに。
やれば何かマズイ事でもあって、専門業務みたいな書き方で募集でもしたんだろ。

「事務用機器の操作」って書いててCADオペだのデータベース入力業務とか思ってたのが
電話番やアポ業務とかやらされて「電話も事務機器ですから」とか言われて納得できるのかと?
それが自分の正社員として勤めてる会社ならともかく
派遣された先で急にやらされる事になった場合にな

実際には長く勤めてるのに、急に裁判だから・・・誰かが入れ知恵したか
何か嫌な出来事があって不満が爆発したってのが本当の所だろうが


113:名無しさん@十周年
09/09/19 23:56:43 cXiRQ6lN0
>>109
まあ賠償額につては多少ふっかけるのが常道ですからな

114:名無しさん@十周年
09/09/19 23:57:34 OPi1AHn+0
>>103
雑用係みたいなのってあるでしょ

メーカーだから図面管理したり配布したりとか面倒だし、そういう専門の
人もいるんじゃない?

115:名無しさん@十周年
09/09/19 23:57:35 o8yCHmWM0
マタチョンカー

116:名無しさん@十周年
09/09/19 23:57:47 UFnN2aLr0
>>105
そうでもなくね。結構愛想が良くて気のきく人だったからお茶くみとか
やらせてたんだろ。出来ん人には頼まんよ。客の前になんか出さん。

117:名無しさん@十周年
09/09/19 23:58:03 EeVrPwDe0
こんなキチガイばかりいるから、
派遣は使えないんですよ。

118:名無しさん@十周年
09/09/19 23:58:07 YMW6+uOi0
>>99
ワープロが特殊技能だった時代の法律だな。。
ファイリング専門職も、膨大な情報を紙ベースで管理してた時には必要だったけど、
ほとんどDBに突っこんじゃう今では専門職として成り立たないしな。

119:名無しさん@十周年
09/09/19 23:58:09 3eImeV9fO
変なとこばっかアメリカナイズされないでほしい

120:名無しさん@十周年
09/09/19 23:58:20 RlClcI670
違法だが悪質とは思えないんだよなあ

121:名無しさん@十周年
09/09/19 23:58:31 ijheC44I0
書類やプログラムの打ち込み専用ってことなの?
プログラムなんて基本的にプログラマーやコード自動生成器が書くものだし。
書類も最近は下書きなんかを紙に書かないからな。

122:名無しさん@十周年
09/09/19 23:58:31 4b/wXJ7IO
人事:これだから女性様使うのイヤなんだよ…

123:名無しさん@十周年
09/09/19 23:58:48 iVA/NTKO0
三年で直接雇用がいやなら
一年とか二年ごとに人を取り替えればいいのに
誰でも出来る仕事なんだからさ

124:名無しさん@十周年
09/09/19 23:59:14 dc4MWqTs0
>>108
事前に聞いた業務内容と違うなら、もっと前に言えばいいのに今さら言ってるから叩かれてるんだろ。

125:名無しさん@十周年
09/09/19 23:59:50 8ii17JXG0
お茶汲み部門も専門職扱いにすればいいんじゃね?

126:名無しさん@十周年
09/09/20 00:00:13 j0PhVFFO0
契約で、事務機器の操作のほかに電話受けと資料作成も入れていても
なんで社員は電話とらないんだと不満を言いながら定時で帰る始末
契約ではおまえの仕事だろと言いたい気持ちを抑えつつ
忙しくてそこまでできないゴメンねとなだめる社員のおれ
ハァ~

127:名無しさん@十周年
09/09/20 00:00:43 n/M/h8ux0
>106
だから、そうすると三年未満で派遣契約打ち切るか
遅くとも三年後には日産社員として雇い入れるかの二択になる

本来は『とても畑違いで自社の社員にやらせるより
          派遣で専門家に来て欲しいような業務』
に使うことを想定している『専門業務の派遣』には
雇い入れ義務期間がないことを悪用していた

128:名無しさん@十周年
09/09/20 00:01:03 x0quaI200
>>125
能力的に無理だから、お茶くみ専用員としてお願いせざる得なかっただけじゃね?

129:名無しさん@十周年
09/09/20 00:01:16 kZQYKe4y0
つうかなんで6年近く働いてから訴えるよ?
明らかに知恵つけたから金目当てでやってるだけじゃん
最初から拒否すればいいのに

130:名無しさん@十周年
09/09/20 00:01:19 3UanbBy80
>>123
上はそれでいいだろうけど、その部署の人はその都度仕事引継ぎして
次の人に教えてとものすごく面倒くさい。

131:名無しさん@十周年
09/09/20 00:01:47 MZ3tB7ST0
別に金目当てでこの女がやってたとしても
日産の悪事が免罪されるわけじゃないので

132:名無しさん@十周年
09/09/20 00:01:56 F5YTZYiQ0
日産はオワタw

133:名無しさん@十周年
09/09/20 00:02:02 5ClF7+yP0
これ、日産・アデコがやってることが異常だと思わないやつはそうとうヤバいぞ。


134:名無しさん@十周年
09/09/20 00:02:06 Pr9VbdOL0
>>1
(´・ω・`)?

135:名無しさん@十周年
09/09/20 00:02:23 0wpXymB70
こういうのが嫌で、3年になるちょっと前で派遣は全部打ち切っている


136:名無しさん@十周年
09/09/20 00:02:25 8N2GDvTUP
上でさんざん説明しているのに
仕事への姿勢とか精神論話ている奴が
一向になくならないのがいて笑った

こういう奴がいるからサービス残業とかなくならないんだろうな
それとも俺たちもサービス残業とか不当な扱いされても
頑張っているんだから屁理屈こねるなというところだろうか

137:名無しさん@十周年
09/09/20 00:02:33 UFnaf/7B0
電話番や来客の接待、コピー取りで給料がもらえるのに
この女はなにが不満なのか

138:名無しさん@十周年
09/09/20 00:02:38 2P55KyOn0
会社のイメージは悪くなるな

139:名無しさん@十周年
09/09/20 00:03:33 11aDJOA60
>>137
同じ仕事をしている人間がボーナス貰って社会保障を受けてるのが気に入らなかったんじゃない?

140:名無しさん@十周年
09/09/20 00:03:47 Nl8sGHg8O
電話やコピー機も事務系機器じゃないの?

141:名無しさん@十周年
09/09/20 00:04:02 R2cyKc/o0
6年も働いたのに突然だったんでしょ


142:名無しさん@十周年
09/09/20 00:04:15 +2oWfpaH0
>>138
これで、アデコは派遣に関しては厳格に3年未満で首切りしまくるようにしていくようになるんだろうな。

143:名無しさん@十周年
09/09/20 00:05:00 xZaaB5J30
使えない人なんじゃねえの
うちのフロアにも専門職気取ってる派遣が多いけど能なしが多すぎる

144:名無しさん@十周年
09/09/20 00:05:00 3+r4CNgQ0
>>140
そういう仕事をするなら3年いたら正社員にしなきゃ契約違反ですって
のを会社が守らなかったって事なんだな。スレタイだけ読んだら女が叩かれるな。

145:名無しさん@十周年
09/09/20 00:05:03 127PhvL+0
>>130
旧派遣社員→新派遣社員に引継ぎさせれば済むじゃん
どうせ3日もあれば十分だよ

あ、引継ぎは契約外とかいって訴えられるかw

146:名無しさん@十周年
09/09/20 00:05:14 n/M/h8ux0
雑用が嫌なんじゃなくて、
雑用するなら専門業務派遣特例(長期でも直接雇用義務なし)じゃないだろ
3年で雇用義務が発生する一般事務員としての派遣だろ、ということ

147:名無しさん@十周年
09/09/20 00:05:22 AqMWr/jLO
派遣は全員クビにしろ

148:名無しさん@十周年
09/09/20 00:05:27 4QblKK72O
そういう職しかつかまえることのできなかった程度の能力で文句言うなよw

149:名無しさん@十周年
09/09/20 00:05:48 3u0l1ENK0
くそババアはさっさと師ね

150:名無しさん@十周年
09/09/20 00:05:50 xUiSOR9MO
>>116
会社にもよるのかな
うちは来客のお茶汲みはだいたい女性新入社員の役目だ(それ位しか役にたたないから)

確かにたまに粗相もあるが…まぁウチのお客さんは偶然優しいんだろうな


151:名無しさん@十周年
09/09/20 00:05:52 GCigg/7O0
日産みたいな大企業で働けるんだから、
契約内容なんてどうでもいいだろ。

152:名無しさん@十周年
09/09/20 00:05:59 C+QHdgR9O
>>130
それが問題なんじゃないの?
単なる怠慢だよ
どの会社も入れ換え、引き継ぎはやってる事

長年同じ人が同じ部署にいて不正を見抜けないとかニュースでよく聞くよな

153:名無しさん@十周年
09/09/20 00:06:04 jgj99T7R0
ハロワのほとんどは求人内容と違う

154:名無しさん@十周年
09/09/20 00:06:07 qt8NrlZnO
>>140
あと「おじさん」も事務用機器な。判子押しマシーンだけど扱いが厄介。

155:名無しさん@十周年
09/09/20 00:06:52 0wpXymB70
こういう訴訟があると、派遣法をルール通りに運用する会社が増えるだろうな
コンプライアンスにうるさいし、それならアルバイトで雇えばいい
すると、派遣社員にとってもデメリットが無視出来なくなるだろうな

156:名無しさん@十周年
09/09/20 00:07:03 hbQd0kNd0
>>97
ってか焚きつけるやつらがいるから。
最近、弁護士が労務関係での企業相手の訴訟をこれからの飯の種に育てていこうとしている。
労務対策にちょっとヘマがあると危ない。
これも覇権された部署のやつらが契約内容への意識がゆるかったということだろう。

157:名無しさん@十周年
09/09/20 00:07:14 pDuGBrw50
本当に事務機器使いこなせたら仕事はいくらでもあるわな。
クビになるような能力しかなかったということ。

158:名無しさん@十周年
09/09/20 00:07:32 3+r4CNgQ0
てか、事務員ていつでもクビ切れる対象にしてなきゃならんの?
不景気になったからっていきなり全員切ったら不便じゃね?
最初から雑用係一人くらい正社員いてもいいんじゃね?

159:名無しさん@十周年
09/09/20 00:07:58 pAuGhqlD0
>>111
アメリカ標準に合わせるなら
「上の方針で君の部署無くなることになったから、今週いっぱいでここ明け渡してね」
って言われても従うわけだな。

160:名無しさん@十周年
09/09/20 00:08:00 HgK3S5p70
電話番もコピーも人型事務用機器だよな

161:名無しさん@十周年
09/09/20 00:08:33 YVl5O07xP
なぜ今さら訴える?というが
大方この自動車不況で契約更新されなかったんだろう。

不景気だからとあっさり切られたら、はいそうですかとは納得できないよな。

162:名無しさん@十周年
09/09/20 00:08:54 AhJ6lgn40
事務用機器の操作

○コピー取り
△電話
×接客

163:名無しさん@十周年
09/09/20 00:09:08 Y8bLZYtwO
1500万てwwギャグかよw

164:名無しさん@十周年
09/09/20 00:09:32 lmGXHVkhO
だから契約更新しなきゃ済む話なのに
ババァなんかさっさと切れって

165:名無しさん@十周年
09/09/20 00:10:38 RJkPhxcRO
日産てセコいっつーかズルいな
大きい企業なのに
外資系ってこんなもんなんか
それともこれがフランス流なのか

166:名無しさん@十周年
09/09/20 00:10:42 eZ/xAt99P
とりま、>>53


専門業務で契約:期間に制約無し
一般業務で契約:3年を超える場合は正社員に雇用しなければならない。

167:名無しさん@十周年
09/09/20 00:10:47 Sia4ETzT0
>>156
焚き付けてるって言うか、これ企業側の違法行為だろ?

168:名無しさん@十周年
09/09/20 00:11:08 XilM8oG+O
逆恨み

169:名無しさん@十周年
09/09/20 00:11:21 j0PhVFFO0
>>158
事務は直接的には利益を生まずコストしかかからない部署だから
会社としては固定費化はできるだけしたくない部分
つまり会社が倒れ始めたら真っ先にクビを切らなければいけないところ

170:名無しさん@十周年
09/09/20 00:11:41 u4AY1l0Y0
いい話だね。
いい加減、都合よく使うのはやめたほうが良い。
派遣やバイトが、正社員同様の仕事をするのはリスクがでかすぎる。
いまの日本企業では、正社員より派遣やバイトのほうが責任のとら
されかたが重い。
その証拠に、正社員がミスを犯しても、顛末書を書かせて
おしまい。派遣やバイトがミスをしたら、すぐクビ。事情
説明や反省をしめす顛末書の提出すら許さない。

正社員と同じ仕事をさせたいなら、正社員にしないとね。

171:名無しさん@十周年
09/09/20 00:11:43 yNzo6y/e0
派遣社員叩く事しか能がないネトウヨまじでうぜえ・・・
さっさと死ねよゴミども

172:名無しさん@十周年
09/09/20 00:11:51 n/M/h8ux0
元々派遣じたいが
・急に一時期だけ人手が必要
・殆どが営業職/事務員の会社で高度な機械操作要員とか外国語通訳が必要に
という場合に使う建前になっている
だから
一般事務派遣では「3年以上使う=一時的需要じゃないよな、ちゃんと雇え」
専門業務派遣では「特別な資格だから例外認めてるんだぞ
             専門業務に専念してないなら違法だぞ」
と、指導が入る


173:名無しさん@十周年
09/09/20 00:13:02 3+r4CNgQ0
>>169
そっか
じゃこの先さらに不景気が悪化したら、
お茶汲みはおっさん達もやる羽目になるのかww

174:名無しさん@十周年
09/09/20 00:14:16 909zWF5g0
別に何も間違ってないじゃないか
単純に雑用係が欲しかったんだろ

175:名無しさん@十周年
09/09/20 00:14:36 0wpXymB70
民事で兵糧攻めだろう
上場企業と個人が民事で争って勝てるかよ
ましてや日産だろw



176:名無しさん@十周年
09/09/20 00:14:48 n/M/h8ux0
お茶なんか自分で入れるのが当たり前、
お茶要員なんか雇えるか、というところは多いぞ

177:名無しさん@十周年
09/09/20 00:14:52 eZ/xAt99P
>>171
ネトウヨかんけえねえw
おまえ自分の意見に合致しない奴をレッテル張りしてるだけだろw

178:名無しさん@十周年
09/09/20 00:15:03 j0PhVFFO0
>>173
そうだよつーかうちの会社もう10年前からそうだし
特にお茶くみ要員なんて一番先に切られるだろwww

179:名無しさん@十周年
09/09/20 00:15:37 D4En5cCm0
脱法行為してるんだから訴えられるの覚悟の上だろ

180:名無しさん@十周年
09/09/20 00:15:43 EMl6ERYHO
やるね~
もっとやれ!

つかこれって日産アデコだけの問題じゃないよね

181:名無しさん@十周年
09/09/20 00:15:48 0g5RocWrO
>>166
雇用1年で、正規採用ですw

182:名無しさん@十周年
09/09/20 00:16:05 GCigg/7O0
日産みたいな大企業は普通は許されるんだよ。
次の派遣先で日産の経験をアピールできるわけだし。
それがキャリアなわけだから。

183:名無しさん@十周年
09/09/20 00:16:11 qt8NrlZnO
使えない正社員がモンスター化するから派遣を入れるんだよな。
派遣を正社員にしたら本末転倒。派遣入れないで社員教育ちゃんとやったほうがいい。

184:名無しさん@十周年
09/09/20 00:16:27 eteE4Wpr0
そもそも都合よく使えるから派遣なのに、存在意義ないじゃん。

派遣がイヤなら別の仕事すればいいのに、理解できない。

185:名無しさん@十周年
09/09/20 00:16:34 pAuGhqlD0
>>161
経営方針に文句言うことはあるかもしれないけど、
自分が金生まないんだったら切られるのは仕方ないとおもうねぇ。
中小企業だから社会人一年目から「自分の給料は自分で稼げ」
って言われてきたってのもあるけど

>>173
自分が相手する客には、自分でお茶出すっていうところも多くなってるよ。
後片付け&コップ洗いまでやってるかどうかは知らんけど。

186:名無しさん@十周年
09/09/20 00:16:47 8Wk+Tg/G0
この女がなにを言ってるのかわからないww





187:名無しさん@十周年
09/09/20 00:16:54 6/xyoTXj0
1500万円って6年で割ればそれほどでもないよ
とにかくこの件は日産とアデコに非があるよ
それだけは理解してください

上手に派遣は使ってね

188:名無しさん@十周年
09/09/20 00:17:18 ZQ9eG2XEO
最近は労組や民団等の極左団体の運動が実に激しい。
バカな国民は気付いていないだろうが、自分たちが不利益を被り始めたらさすがに気付くだろう。
経済指標すら見ない国民にとっては、国益なんかより自分たちがいくら金もらえるのかしか興味がない。
だが国益や企業を害して国や会社が潰れて不利益を一番被るのは国民であり労働者。
国や企業が潰れるわけないとか思いこんでるんだろうな愚民どもは。
俺がもう20年早く生まれていれば、もう少し違った風に軌道修正できたかもしれんが、今となってはどうしようもない。
むしろ今生まれてくるガキどもよりはマシだと思うしかないかな。
このままいけば、今生まれてくる子どもたちの将来は地獄そのものかもしれない。

189:名無しさん@十周年
09/09/20 00:17:18 LExajz/o0
派遣の現場ではよくあるケース。
派遣先からすれば雇用義務を発生させたくないけど
ある特定の人に長く居て欲しいとか。
派遣元からすれば長く派遣できれば法規なんてどうでもいい。
こんなの派遣先と派遣元両方承知してる。
つまり両方アウト。
他も調べればゴロゴロ出る。

190:名無しさん@十周年
09/09/20 00:17:24 onmYDX0MO
これ女を叩いてるのは無知か、女憎しで理屈抜きに女を罵倒したいだけのアホだろ

191:名無しさん@十周年
09/09/20 00:17:34 3+r4CNgQ0
そうだよな 茶なんか出してる場合じゃなくなってくるだろし


192:名無しさん@十周年
09/09/20 00:17:38 0wpXymB70
パナソニックはこういう訴訟されて、直接雇用したよね
ただし、アルバイトで時給80円ぐらいだったと思う
これで合法

193:名無しさん@十周年
09/09/20 00:17:40 191xRtT70
>>155
そうなんだよねー
実際OA機器操作契約で一般事務&雑用の仕事してて
メリットがあると思ってる派遣さんもいるわけで。
うちに来てる既婚の派遣さんなんかまさにそう。
ひとつの派遣先で継続的に仕事できるし、パートよりも時給はぜんぜんいいし。

194:名無しさん@十周年
09/09/20 00:18:19 5ClF7+yP0
>>169
そう信じて、事務部門をどんどん切ったりして、日常の業務が回らなくなって
ひどい目に遭ってる会社ってのが結構あるからな

総合職のキャリアウーマンが全然使い物にならなくて、
パンショクのお局さんが実は業務を一番よく知ってる・・・なんて話けっこうあるだろ

195:名無しさん@十周年
09/09/20 00:18:54 mNiqn7U/0
>>161
派遣で働いてて年末年始で派遣切り報道があって、
切られないと考える方がおかしくないか。
個人的な感情は分かるが。。。

196:名無しさん@十周年
09/09/20 00:19:06 cTA2ix6c0
詳しいことはよくわからんが、とりあえず半分くらいで和解して
性社員として雇えばいいんじゃね?
適材適所で、クレーム対応部門とかでがんばってもらうとか。
まぁ、その後は適当な時期に通常解雇でいいと思うよ。
正社員でも解雇は普通にあるんだし。

197:名無しさん@十周年
09/09/20 00:19:23 tQ9NkOOd0
訴えるのはかまわないと思うが、労組にはかかわるな。

198:名無しさん@十周年
09/09/20 00:19:42 11aDJOA60
>>193
それなら、パート・バイトで雇った方が、
派遣会社に支払うマージンが無くなって良いと思うののは素人考え?

199:名無しさん@十周年
09/09/20 00:19:51 Dk/m+ubc0
適材適所ねぇ

200:名無しさん@十周年
09/09/20 00:20:08 SD0BFJ7P0
なんだろう、この釈然としない気持ち。

残された事実、結果だけ見れば日産が雇用偽装で悪い。
コンプライアンス遵守の点で言えば
日産は3年未満で派遣終了とすべきだった。


だがしかし、この女性は何故派遣された最初の数ヶ月、
1年、そして2年、契約終了もしくは正社員への登用可否3年目の時点で、
契約内容が違うと派遣会社に訴えなかったのか。

5年8ヶ月も甘んじていたと言うことは
この女性自身その立場を自らの意志で受け入れていたのではないのか。





201:名無しさん@十周年
09/09/20 00:20:12 wEXlrqV/0
>専門業務の「事務用機器の操作」という契約で

要は専門職の契約だったのに一般事務をさせられたんだろ
杓子定規に言えば女性の言い分は正しい
但し、このぐらいの事はどこでもあるんじゃない?
だからしょうがないとは言わないが
女性ももっと別の対応の仕方があったんじゃなかろうか?

202:名無しさん@十周年
09/09/20 00:20:40 ZXRkzhx5O
事務用機器の操作ってのが笑える。母子家庭の中学生にでもバイトでやらせりゃ済む内容で派遣使う阿呆がいるかよw

203:名無しさん@十周年
09/09/20 00:20:42 +LE/iDOu0
「事務用機器の操作」って随分いいかげんな内容だなw
雇う方も面倒がらずにちゃんと内容書けばいいのに

204:名無しさん@十周年
09/09/20 00:20:48 5ClF7+yP0
>>192
時給80円だと最低賃金の規定に引っかかるだろw

205:1に注釈いれてみた
09/09/20 00:21:33 n/M/h8ux0
(直接雇用義務を派遣先へ課してもらえない)専門業務の派遣で契約したのに、
(直接雇用義務で保護されるべき)違う内容の仕事(=一般事務)をさせられたうえ、
契約を(派遣会社から)解除されたとして、日産自動車(本社・横浜市)で働いていた
東京都在住の元派遣社員の女性(29)が17日、

日産と
派遣会社のアデコ(東京都港区)を相手取り、

日産の直接雇用の確認と損害賠償など
約1500万円の支払いを求め、東京地裁に提訴した。
弁護団によると、事務系派遣を巡る同種の訴訟は珍しいという。


206:名無しさん@十周年
09/09/20 00:21:43 igiJWSP30
3年目で解雇をするのが現実的かどうか。
派遣のメリットは、雇用の調整と、賃金の抑制だろうが、
こんな訴訟が認められれば、せっかく戦力になってきた派遣
を、3年で交代させねばならなくなる。
女なんだから、何も社員にならなくとも、とも思うが、難しい
問題ではある。
しかし、1500万とは・・・
最近、民事訴訟がやたらと多いが、金額も跳ね上がっているな。

207:名無しさん@十周年
09/09/20 00:21:59 8Wk+Tg/G0
会社なんてなんでもやらされるしやらざるをえんだろ
俺営業だったけど器用だから社内の大工仕事や正月の門松つくらされてたぜ

派遣って視野狭すぎないか?

208:名無しさん@十周年
09/09/20 00:22:54 upoybBzcO
また派遣か。

209:名無しさん@十周年
09/09/20 00:23:01 ZBYaDDiT0
こういうのはどんどん訴えて求人に書いてある内容と実際の業務がかけ離れてる状況を改善してくれよ
拘束時間から作業内容から作業場所まででたらめばっかりじゃねーか
ひどいとこだと賃金も詐欺だしな

210:名無しさん@十周年
09/09/20 00:23:31 pAuGhqlD0
>>198
求人出したり、給与の計算したりとか面倒でしょ?
うちを通してくれれば、その辺一切面倒みますよ
ってのが派遣屋の商売。

211:名無しさん@十周年
09/09/20 00:23:36 B1czpd330
なぜ問題点をずらそうとする人が沸いてくるのか

日産の工作員なのか
本当の馬鹿なのか

3年たっても雇用義務のない特定派遣と偽って一般派遣の仕事やらせてたって事が問題なのに

首になった事が問題じゃない
この派遣のネーチャンの能力云々も関係無い

特定派遣なのに一般業務をやらせたことが問題

これを許容したら派遣全員を特定派遣で雇って3年雇用ルールを回避できることになる

212:名無しさん@十周年
09/09/20 00:23:41 7x7RGIq+O
>>194
うちもそれでパートさん切ったもんだから大変なことになってる
でも社員にも残業禁止令出してるから
仕事がまわらなくなって他の部署から苦情が来たわ

213:名無しさん@十周年
09/09/20 00:23:49 11aDJOA60
>>207
>会社なんてなんでもやらされるしやらざるをえんだろ

「それなら正社員にしてくれ。
正社員ならいろんな仕事をやらされるのも理解できる。
ボーナス貰えるし、社会保障もあるし」

っていうことでしょ

214:名無しさん@十周年
09/09/20 00:24:14 XoPY3bPU0
要は伝票の打ち込みがメインだろう>事務派遣 メーカーの
事務派遣は特に。専門的なというほどのものではないよ。

215:名無しさん@十周年
09/09/20 00:24:53 eZ/xAt99P
>>207
「こんな仕事までやらされた」ってのが問題じゃないの。
このような仕事内容であれば、3年過ぎた時点で正社員としての雇用義務が発生する。って話

216:名無しさん@十周年
09/09/20 00:25:07 n/M/h8ux0
専門業務派遣は特例付きだから
労働時間の10%を超過して専門外の業務に従事させると
是正命令喰らうレベルの違法行為になる

217:名無しさん@十周年
09/09/20 00:25:16 GCigg/7O0
日産なら車作らせてもらえると思ったのかw
事務の募集で事務やらせてもらえて
ありがたく思えよなw

218:名無しさん@十周年
09/09/20 00:25:34 qt8NrlZnO
決められた時間のみ、言われたことをマニュアル通りにやるのが派遣です。

と言うと人間ロボになるな。実態そうだけど感情が入る分ロボより扱いが難しい。

219:名無しさん@十周年
09/09/20 00:26:02 11aDJOA60
>>210
いや、それはわかるんだけど、
長期的に雇うなら派遣屋に支払うコストが大きくなって、
メリットを打ち消すんじゃないかっていうのが俺の疑問

長期的に雇うなら、パートかバイトで直接雇用した方がお互いに幸せだと思う(中間搾取が消えるから)
違うかな?

220:名無しさん@十周年
09/09/20 00:26:22 apdgejAw0
>>204
1時間800円で雇って1時間が普通の労働で9時間がサービス残業なんだよ

221:名無しさん@十周年
09/09/20 00:26:54 ZXRkzhx5O
>203
雇われる側に対し職務経歴はしっかり書かせる癖に、大企業様ですらこの杜撰さだもんな。
何人も社員がいてたった一人すら職務内容をまともに書けないんだから困ったもんよ。
きっといい加減さを基準に採用されたクズ集団なんだよ。

222:名無しさん@十周年
09/09/20 00:26:58 XPhr6uNyO
>>207
企業と派遣社員が契約で結ばれた雇用関係である以上、契約外のことさせちゃいかんよ

お前が言うのは要は「ナァナァ」で済ませってことだろ?

甘い

223:名無しさん@十周年
09/09/20 00:27:12 7x7RGIq+O
>>206
女でも家計を担う人もいるよ
性別で職を限定できるほど男は家族を食わせてゆけてない

224:名無しさん@十周年
09/09/20 00:27:13 9pv/t9uGO
よく希望の仕事でもないのに5年以上居たよね?

225:名無しさん@十周年
09/09/20 00:27:14 n/M/h8ux0
派遣 専門業務 で検索した結果 1~10件目 / 約93,000件 - 0.45秒
URLリンク(search.yahoo.co.jp)

226:名無しさん@十周年
09/09/20 00:27:47 8Wk+Tg/G0
>>215
ああそーゆーことか。
雇用義務のないように偽装してたってことね

それなら会社が悪いわw この派遣が仕事に文句言ってるかと思ったわ

227:名無しさん@十周年
09/09/20 00:28:10 pAuGhqlD0
>>201
今までその他の雑用もやってたけど、契約切られたから
「じゃぁこっちにも考えがあるわよ」って
契約を盾に金払えって言ってるのが今回のケース。

228:名無しさん@十周年
09/09/20 00:28:41 XoPY3bPU0
>>219

そういう派遣は一定年数で切られる。というか最近は企業も外部の派遣屋使ってトラブルになるのは
嫌なので子会社で派遣会社作ってるよ。子会社ならグループ内にカネが循環して外部の業者にボラれる
ことはない。あと採用する派遣も社員の妻等の親族系等に限定されやすい

229:名無しさん@十周年
09/09/20 00:28:51 8N2GDvTUP
派遣のメリットは、雇用の調整と、賃金の抑制だろうが

雇用の調整はともかく、そもそも派遣にしたら賃金の抑制されるという認識が蔓延しているのがおかしい
同じ業務やっているなら雇用契約関係がない同一労働同一賃金にしろよ

話はちょっと違うが
最近中国や東南アジアに日本向けコールセンター作って
日本人募集しているが給料メチャクチャ安い
海外赴任なら別手当て欲しいぐらいだろうに
なんで日本の相場より給料安いのか労働者側からしたら意味不明だし

230:名無しさん@十周年
09/09/20 00:29:22 C+QHdgR9O
このスレタイまぎらわしいよね

231:名無しさん@十周年
09/09/20 00:30:18 XIXU3skA0
雇用する時、トラブル防止の為に(労働基準法第15条)雇用条件を書く法的義務があるみたいだけど、
これは、雇用契約書に書かれてなくても普通に事務職じゃんなんかいww

とツッコミたくなる記事ww

232:名無しさん@十周年
09/09/20 00:30:47 onmYDX0MO
>>211
単純に無知なんだろ

233:名無しさん@十周年
09/09/20 00:31:34 eZ/xAt99P
スレタイが悪い部分もあるw

234:名無しさん@十周年
09/09/20 00:31:56 ejRRDxU30
826 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/09/18(金) 19:47:42 ID:PkZsHEME0
この女性がどういう状況だったかは解からないけど
今年に入って同じように派遣契約を切られたアデコの派遣は多いはず。

実際、事務機器操作で契約したって環境によってはそれ以外もやらざる得ないし。
派遣先会社は勿論黙認。アデコも知ってるけど得意先なくしたくないから黙認。
後は派遣本人がどう思うか。3年?5年続けてたってことは、
仕事があるならまぁいいかだったとのかも。

要は、アデコが行政指導受けた関係で全国のこういう契約内容以外の仕事を
片っ端からチェックしているというかせざるを得ず、内容で違反し3年以上の案件に関して
直接契約、または社員登用を要請するべきところをこの手間をしなかったのか、断られたかなんだろう。
そうなると、違反してるから契約終了で、派遣社員はそのまま切り捨てでさよならってこと。
アデコが本当にバカで何もしなかったからユニオンに訴えたんじゃないかと思う。

って言うか、自分が同じだから。
別に契約内容以外の仕事もかなり多かったけど全く気にせず楽しく働いていたのに
いきなりアデコがやってきて違反だからといきなり契約終了させられた。
仕事内容に関しては何年も前からどころか前任者のときから同じでわかってたくせに。
その後アデコはフォローも何もせず、勿論派遣先会社と交渉もしなかった。
自分もユニオンに行けばよかったーそしたらこの人と一緒に裁判だったか?ww
有給だけはもらったけどね。

長文ごめん

235:名無しさん@十周年
09/09/20 00:32:52 n/M/h8ux0
× 一般事務派遣契約で主な内容がOA機器操作
    >お茶くみとかまでやらされたーー#

○ 専門業務派遣契約『OA機器操作』で派遣(強制雇用義務なし)
   >お茶くみを含む一般事務派遣の内容に従事
   >実際は一般事務に従事してきたので直接雇用してほしい
   >日産黙殺/派遣クビ
   >どう考えても共犯ですので2社を訴えます
   

236:名無しさん@十周年
09/09/20 00:33:02 XoPY3bPU0
>>229

其の手の単純事務の正社員採用でも給与は派遣並みに安くなってる。しかも滅多に
求人として出ない高倍率。企業も単純事務作業というだけでは採用しない時代なんで。。。

237:名無しさん@十周年
09/09/20 00:33:08 6/xyoTXj0
>>229
低品質で2ちゃんねらーにもおなじみのデルが大連にコールセンター持っているよね
あれダメ

238:名無しさん@十周年
09/09/20 00:33:16 GCigg/7O0
なんか日産が悪いみたくなってるしw
職を与えてもらっといて恩義を感じないのかね。

239:名無しさん@十周年
09/09/20 00:33:39 3+r4CNgQ0
スレタイだけ呼んで、待ってましたとばかりに女叩きするのいくない。

240:名無しさん@十周年
09/09/20 00:33:39 qt8NrlZnO
こういう事態が当たり前になるだろうな。
いずれ派遣会社が人事部外注先になって採用・人士配置調整全部やるようになるんだろうな。もうなっているとこあるけど。

241:名無しさん@十周年
09/09/20 00:34:06 ZRBs93vl0
>専門業務の「事務用機器の操作」

一般事務とどう違うんだ
それに来客があったなら接待するのは当たり前だし…


>>207
俺なんて経理だけど土日のイベントでは駐車場の屋台でハッピ着てたこ焼きや焼きそば焼いたりしてるぜw

242:名無しさん@十周年
09/09/20 00:34:10 Sia4ETzT0
入り口

    ⑥     ④     ⑤  ←うちの上司類
  ┌─────┐
  └─────┘
    ③     ①     ②  ←お客様


( ^ω^)派遣の人がいるみたいだから教えて欲しいお
( ^ω^)つ旦~ お茶を出す時の話しなんだけどお
数字は役職の高い順に①~⑥だお

入り口ノックして「失礼いたします」会釈、この後どうしたら良いお?
役職準なら⑥と③をスルーして①②、①の後ろを通って③。次は⑥飛ばして④⑤、④の後ろを通って⑥で良いのかお?
でも近い順に置いた方がスマートだと思うんだお、③①②⑤④⑥→出口。これはダメかお?

あと、それぞれの右背後からソチャですが・・・と言って手を伸ばしてテーブルにお茶置けば良いのかお?
お客様の耳元でソチャですがと呟くのはどうもキモイお
( ^ω^)・・・。
 つ旦と

243:名無しさん@十周年
09/09/20 00:34:33 Kk7Ns7ZE0
3年越えたからってべつに正社員にすることもないよ
直接雇用ならアルバイトでもいいのに。

問題は一般派遣で取って、期間抵触日が来たらその部署の一般派遣スタッフ全部、
直接雇用にしなきゃいけなくなるからな。
アルバイト待遇でも直接雇用したくない派遣スタッフなんてごろごろいる。

244:名無しさん@十周年
09/09/20 00:34:35 pAuGhqlD0
>>234
本当だったら、アデコの対応が相当悪いな。
派遣会社ってどこもそんなもんだろうけどw

245:名無しさん@十周年
09/09/20 00:35:13 11aDJOA60
>>238
日産社員?

246:名無しさん@十周年
09/09/20 00:35:29 j64OPzgl0
50億円ぐらいの損害賠償をしてやれ。

こんな公害出しまくりの製品を作ってる企業など
潰してしまえ。

247:名無しさん@十周年
09/09/20 00:36:11 n/M/h8ux0
こういっちゃナンだが
「なばかり管理職」や
「廃棄弁当にロイヤリティ課すのに仕入れ量強制」と同じで
なんちゃって合法行為。
最初から日産は本当は事務要員がほしいし
派遣会社も百も承知でそれに応じていた

248:名無しさん@十周年
09/09/20 00:36:28 191xRtT70
>>210
ウチの場合は一般事務以上SE未満の派遣さんを何人も使ってるから、その人たちのコスト込みで考えてるって感じなのかなー。
派遣されて来てから適正見て本人の了解もとって仕事してもらってるみたいだけどねー。

それにしても派遣屋(大手)から専門職扱いで来てもエクセルすらまともに使えないのがいっぱいいるからねぇ。



249:名無しさん@十周年
09/09/20 00:36:50 nM1xWI+m0
>>6
正社員になると、もっと理不尽な仕事押し付けられる

250:名無しさん@十周年
09/09/20 00:37:15 sQkdp9+Q0
電話っとコピー機って事務用機器だと思うわけでありますからして

251:名無しさん@十周年
09/09/20 00:37:16 XoPY3bPU0
>>238

ハン職が派遣になってるだけなのにね。しかもこの手の大手の派遣で入るとなると
それなりの学歴とか無いとダメなのに。。。

>>240

企業によってはすでに正社員の採用面接の代行とかもしてますよ人材派遣会社は。
1次2次で社員を面接官として狩り出すと人事にブーイングが各部署から出てくるので
最近はふるいわけの意味合いが強い面接はそんな感じになりつつある。

252:名無しさん@十周年
09/09/20 00:37:23 Re0vdUJB0
社長が外人なのに、認識が甘すぎる

253:名無しさん@十周年
09/09/20 00:37:26 11aDJOA60
>>241
>>専門業務の「事務用機器の操作」
>
>一般事務とどう違うんだ
>それに来客があったなら接待するのは当たり前だし…
>>>207
>俺なんて経理だけど土日のイベントでは駐車場の屋台でハッピ着てたこ焼きや焼きそば焼いたりしてるぜw

そりゃ、正社員だからでしょ?
正社員だったら、営業から経理、企画、経理など色々やらされるのもわかる。
けど、「特殊な技能を持つ人間が必要だから」という理由が存在するという条件で派遣社員を長期的に雇っているのに、
やってることが正社員の雑務と同じだったらイカンだろ

254:名無しさん@十周年
09/09/20 00:38:04 Qu0Dux8X0
前スレよりコピペ
763 名前: 名無しさん@十周年 Mail: sage 投稿日: 2009/09/19(土) 10:48:07 ID: r62MGdvC0
途中で派遣法の改正があったのでちょっと改変

【専門業務】の「事務用機器の操作」という契約 (2003年10月)
 ↓ ↓ ↓
実態は電話番や来客の接待、コピー取りなどが主だった←そもそもこの時点で契約違反
 ↓ ↓ ↓
2004年3月1日労働者派遣法改正(一般派遣の解禁、3年ルールの追加)
 ↓ ↓ ↓
(業務内容は一般派遣の業務ですので以下【一般派遣】の契約と解釈します)
 ↓ ↓ ↓
2007年3月 3年経過 ← 【一般派遣】ならばこの時点で日産側に直接雇用の申込み義務が発生
 ↓ ↓ ↓
 5年8カ月経過  ← ここまで日産側から直接雇用の申し入れなし
 ↓ ↓ ↓
 東京労働局に指導を申告
 ↓ ↓ ↓
 その月に契約解除
 ↓ ↓ ↓
日産は労組「首都圏青年ユニオン」との協議を拒否
 ↓ ↓ ↓
労働局の指導にも従わないし、労組との協議にも応じないんじゃあ仕方ありません提訴します

2003年10月~2004年2月
この間は一般派遣が認められていなかったはずなので、専門業務だと偽装していたわけなのか

255:名無しさん@十周年
09/09/20 00:38:13 Sia4ETzT0
>>241
正社員は全部やるお、門松もたこ焼きもセーフお
派遣は契約内容の事のみしか遣らせてはいけないらしいお・・・。
だから派遣契約の時に接客含むと書かないのにやらせると違反になるらしいお

256:名無しさん@十周年
09/09/20 00:38:15 GCigg/7O0
>>245
何でだよw
普通に記事読んだら、
5年強働かせてもらっといて金もうけて、
そのうえ1500万とか無茶苦茶だろ。

257:名無しさん@十周年
09/09/20 00:38:51 mNiqn7U/0
>>246
確か訴訟額に応じて供託金の額が変わったはず。
50億となるとどれぐらいの供託が必要になるんだろうな。

258:名無しさん@十周年
09/09/20 00:40:13 11aDJOA60
>>256
おまえは奴隷か

>5年強働かせてもらっといて金もうけて

契約の上で仕事してるなら報酬貰うの当たり前だろw
契約違反があっと思うなら訴えるのも正当な行為

259:名無しさん@十周年
09/09/20 00:40:28 2xrGsSdX0
>>253
特殊な技能の必要な事務用機器って何だよw

260:名無しさん@十周年
09/09/20 00:41:05 PRuhHmLc0
派遣に職場の机の雑巾がけさせるなら契約書に書いておかないとやばいぞ。
派遣専門職にそんなことやらせるのは非常識だからな。
裁判になったら勝ち目は無い。

261:名無しさん@十周年
09/09/20 00:41:16 8N2GDvTUP
>>248
派遣屋って教育して企業に人材送り込んでいるわけじゃなくて
自分のところに登録して空いているのをただ送るだけだからね
派遣営業がスタッフにも派遣先にも嘘並べて無理やり
つっこむなんて日常茶飯事

こんななんの付加価値もない仕事がなぜいつまでも
のさばっているのか
時給○○円で○○経験者募集で来てくれるなら
そもそも派遣会社なんて通す必要ないわけで

262:名無しさん@十周年
09/09/20 00:42:14 n/M/h8ux0
他のみんなが忙しかったり事故ッたりで
どうしようもなくて応対に出たり電話に出たとしても
全労働時間の10%はまず越えないよね?
あくまで他の人には出来ない、他の人より遥かに上手、などというような
指定26業種、専門業務派遣は専従すると言うのが大前提
プロフェッショナル、余人をもって変えがたい、という建前で
長期雇用時の直接雇用義務を特別に免除されてる

管理職には残業代払わなくていい
>おまいら全員今日からカンリショクな!(なばかり管理職)
と同じ構図

263:名無しさん@十周年
09/09/20 00:42:22 XoPY3bPU0
>>253

客が来た場合の取次ぎや電話応対なんて業務内容以前に常識の問題ですよ。
お茶出してとかは別としても。来た相手からすれば誰がどういう業務でこういうこと
できるできないなんて分かんないのだから。市役所の受付とかはそういうスタンス
でいけるかもしれんけどw

264:名無しさん@十周年
09/09/20 00:42:38 Sia4ETzT0
>>256
企業側のダメポな点は>>1読んで見えてこなかったの?
派遣法とか読んでみると良くわかるお

>>257
印紙代?何百万とかするのかな?だとしたらハラエネェw
貧乏人は裁判できないようになってるよね

265:名無しさん@十周年
09/09/20 00:43:03 XTEjoXE60
>>256
女の処遇云々はおいといて、
日産はコンプライアンス違反だから普通にアウトだよ。
上場企業じゃ許されない。

年度末に提出する内部統制報告書に「重要な欠陥」と記載されるレベル。

266:名無しさん@十周年
09/09/20 00:43:19 ZXRkzhx5O
>238
たかだかこの程度の職で恩義はないだろ。
対価貰って労働力提供する程度の普通の事柄でアデコが勝手に恩義を感じているだけ。このテの業界は表面化しない裏メリット満載なんじゃねーの?

267:名無しさん@十周年
09/09/20 00:43:45 GCigg/7O0
>>258
事務だって言って、事務やらせてんだからよ。
そりゃ少しくらいのお茶くみもあるだろう、現実的には。
それくらいのことで、何で契約違反なんだよ。
世界の日産だからって、100%なんてことはないだろ。

268:名無しさん@十周年
09/09/20 00:43:48 UvatvMGFO
この女、契約違反と知りながら働いてたのか!

何故辞めなかったんだ?

269:名無しさん@十周年
09/09/20 00:44:27 WBalL1vOO
会社=社会じゃないね。会社>社会になってる。
責任を果たさない企業はむしろ無い方がいい。

270:名無しさん@十周年
09/09/20 00:45:05 XoPY3bPU0
>>259

単に伝票起票とかなんでないの?


271:名無しさん@十周年
09/09/20 00:45:08 YxAEcHW00
>>263
言いたいことはよく分かるが、そもそもそういう雇用契約を結んでいたのは日産なわけで

272:名無しさん@十周年
09/09/20 00:45:16 ZRBs93vl0
>>253>>255
えー、じゃあ事務機器の操作で派遣されてきた子は例え外線かかってきて電話がどれだけ鳴ってても
取れる人がその子しかいなくても電話取ったら違法なのか?

来客がきて事務所にその子しかいなくても受付応対しないのか?

無茶苦茶だろ

273:名無しさん@十周年
09/09/20 00:46:07 8Cuwm69L0
こういうのがいるからもっと派遣は慎重に選ぶべき
契約内容全文が読めんからなんとも言えんけど日産には高い授業料になったな



よく分からんのが、はじめから違反と気づきつつ働いてたことだが

274:名無しさん@十周年
09/09/20 00:47:12 11aDJOA60
>>259
派遣社員として雇う場合、3年を過ぎても正社員にしなくて良い職種っていうのは幾つか決められていて、
それ以外の場合は正社員にしなければいけないという法律があるわけ。
で、それに違反しているわけだから今回のは違法。
もちろん、一般社会人の常識とかいうのがあるのはわかるけど、
法律の問題としてはまず法律をりかいしなけりゃいかん。



23号(OAインストラクション)
 事務用機器の操作方法、電子計算機を使用することにより機能するシステムの使用方法又はプログラムの使用方法を習得させるための教授又は指導の業務


政令で定める26業
URLリンク(www3.toshiba.co.jp)

275:名無しさん@十周年
09/09/20 00:47:16 0wpXymB70
こんな事やってるから派遣がどんどん切られていると気付けよ


276:名無しさん@十周年
09/09/20 00:47:58 h3qJohUA0
>>272
その子しかいないという状況なんてあり得ないだろ。馬鹿か?

277:名無しさん@十周年
09/09/20 00:48:03 C+QHdgR9O
>>273
それを言うなら日産だって最初から認識してた事だろ
むしろそうしたかったのはどっちだって話だ

278:名無しさん@十周年
09/09/20 00:48:04 LExajz/o0
この問題で女性側がおかしいと考える人は
派遣制度を労働奴隷制度みたいに捉えてるんじゃないの?
この考え方があるからまともな派遣制度にならないんだろ。
専門業務にせよ一般業務にせよ、熟練者を派遣して業務を助けるのが
派遣制度の根本だろ。
派遣先・派遣元にこれがないから派遣を育てるとかぬかすんだろ。

279:名無しさん@十周年
09/09/20 00:48:13 9UYOsrw10
問題を整理したほうがいい
こりゃ当然の訴えだわ

会社としては労働賃金(年収とか大きく考えて)安くしたいんだろうが
限定的な契約をしておいて総合的に扱う
んで賃金安い。こりゃ当然訴えるわな

280:名無しさん@十周年
09/09/20 00:48:34 n/M/h8ux0
>272
電話を取る人が常駐的且つ長時間/日不足していて
専門業務派遣の人が総労働時間の10%を越えて
取らざるを得ない(応対しないといけない)状況だと
役所から改善命令が出されます

281:名無しさん@十周年
09/09/20 00:48:52 XoPY3bPU0
>>268

事務の派遣って正社員採用並みの高倍率だから。特に微妙な学歴の女子
大生にとってハン職が少なくなった分事務系の派遣への就職がここ数年の売り手
市場でも当たり前だった。何より正社員のオトコをゲットできるチャンスがあるから。
うちみたいに派遣の女は皆既婚者ばかりなんてところから言えば裏山だわw

282:名無しさん@十周年
09/09/20 00:49:04 /MNf7Nj00
電話とるくらいならともかく、来客の接待?
派遣に客の接待やらせるなんて、バカじゃねーの?


283:名無しさん@十周年
09/09/20 00:49:04 Sia4ETzT0
>>265
>年度末に提出する内部統制報告書
何それ?企業内で発行する物?それとも経済白書や労働白書みたいに公の物?
他にどんなコンプラ違反があるか読んで見たいw


>>272
超緊急処置として自主的に取る分には仕方ないんじゃないの?
上司命令でいつもやれって命令してあったらアウト~

だから、そういう契約書を結べと。人事も法務も知ってるはずだよ、企業内に社労士だって顧問弁護士だっているだろう。
知っていながら、一般事務にすると3年で直接雇用を打診しないといけないから、事務用機器の操作で契約交わした罠
企業側の厭らしさが垣間見える事件だと思うね。

284:名無しさん@十周年
09/09/20 00:49:16 MQF05y4q0
電話とコピーは事務用機器だろJK
って1000回は書き込まれてるな

285:名無しさん@十周年
09/09/20 00:49:38 scZc9prjO
こういうスレって、法的立場にのっとって書く人と感情論で書くバカが丸分かりで面白い。

286:名無しさん@十周年
09/09/20 00:49:49 GCigg/7O0
>>274
5号(事務用機器操作) って、ちゃんと書いてあるしw
はい、派遣の方は、残念でしたねーw

287:名無しさん@十周年
09/09/20 00:49:55 11aDJOA60
>>263
「それなら、貴方と同じように正社員で雇ってよ」
っていうのが派遣社員の言い分だと思いますよ。

288:名無しさん@十周年
09/09/20 00:51:02 XoPY3bPU0
>>271

うんだから常識の範囲内で接客取次ぎや電話番はする。
市役所とか役所はそうなのかもしれないけど。


289:名無しさん@十周年
09/09/20 00:51:19 5ClF7+yP0
>>283
金融商品取引法24条の4の4に基づき、企業が事業年度ごとに内閣総理大臣に提出する報告書。
当該条項においては、「当該会社の属する企業集団及び当該会社に係る財務計算に関する書類
その他の情報の適正性を確保するために必要なものとして内閣府令で定める体制について、
内閣府令で定めるところにより評価した報告書」と定義されている。 これを受けて、財務計算に関する
書類その他の情報の適正性を確保するための体制に関する内閣府令が定められ、そこでひな型[1]
(第1号様式 第2号様式)が示されている。また内部統制の評価の基準・監査の基準として、
金融庁企業会計審議会から財務報告に係る内部統制の評価及び監査に関する基準[2]。
などが公表されている。

内部統制報告書は、上記の4つの目的のうちの1つ、財務報告の信頼性を目的として、
上記の6つの基本的要素の構築・運用状況を経営者自らが評価する報告書であり、
公認会計士または監査法人の監査証明を受ける必要がある。

【罰則】 内部統制報告書を偽った場合は、5年以下の懲役または500万円以下の罰金、
またはその両方が課せられる。法人に違反行為を問う場合には、5億円以下の罰金となる。





290:名無しさん@十周年
09/09/20 00:51:23 1kGphrm7O
これで1500万ふんだくれるなら…
誰も真似すんなよ

291:名無しさん@十周年
09/09/20 00:51:30 UvatvMGFO
実はこんな感じかもな






(´Д`)こいつ使えねぇエ~。
(´∀`)一般事務なら使えるんじゃないですか?

(´Д`)しゃーないなー

292:名無しさん@十周年
09/09/20 00:52:11 11aDJOA60
>>288
それも常識の範囲に含まれるなら、
それを法律の文言に盛り込まなければいけない、
と裁判所が判断すれば日産の負け。
裁判所が「そんなの常識だろ」って言えば派遣社員の負け



293:名無しさん@十周年
09/09/20 00:52:25 D/lijFes0
オペレーター室でも作って電話もコピー機も他の業務している人間も一切
いない状態にしなきゃならん、って事にしてしまえばいいのに。部屋は無理
にしても、仕切ってスペース作るとかさ。
最低限業務に必要なものだけあって、社員との接触も最低限(接触機会が
増えると気軽に別の要件を頼まれがちになるから)

派遣先でなんらかの人間関係を築ける率はぐっと下がるだろうがね。

294:名無しさん@十周年
09/09/20 00:53:57 XoPY3bPU0
>>287

常識的なことをするだけで正社員にしてですか?


295:名無しさん@十周年
09/09/20 00:54:16 r1rfP6V90
>291

それなら短期で雇用を打ち切っていたはず。
日産側が5年以上雇用している言い訳にならない。

296:名無しさん@十周年
09/09/20 00:54:30 G7yos8bYO
たとえ正しくても一緒に仕事したいタイプの人ではないな。



297:名無しさん@十周年
09/09/20 00:54:35 Sia4ETzT0
>>289
レスありがとう!
>企業が事業年度ごとに内閣総理大臣に提出する報告書
ポッポ宛か・・・。金融商品取引法勉強してくる

298:名無しさん@十周年
09/09/20 00:54:35 11aDJOA60
>>294
まあ、派遣社員からしたらそうでしょ。

299:名無しさん@十周年
09/09/20 00:55:01 OmdO3B4S0
>>286
URLリンク(www.hisamatsu-sr.com)

26業務(令4条)の解説 (業務取扱要領による)


5号 事務用機器操作の業務


>ファクシミリ、シュレッダー、コピー、電話機、バーコード読取器等迅速かつ的確な操作に習熟を必要としない機器は含まれない。




300:名無しさん@十周年
09/09/20 00:55:35 ShJub2fb0
問題は3年派遣やったら正社員にしないと法律で決められてる?のに無視したってとこだから勝てるだろうが1500は無理だろうな。
100万位にしとけば和解にすぐ応じてくれたはず。

301:名無しさん@十周年
09/09/20 00:55:35 n/M/h8ux0
>286
そう。26業に入ってる。
だからOA機器操作要員を専門業務派遣で来てもらう事自体は問題ない

一般事務作業と被る業務だから、と
他の一般業務を常駐的に命令した時点で
(専門業務派遣契約に基づく専門業務専従をやめて)
一般業務してくれ、と命令したことになる
一般業務ならば専門業務派遣特例の直接雇用免責は放棄したことになる

302:名無しさん@十周年
09/09/20 00:55:40 p0+RWMj60
>>53
争点が分かりやすいな乙

303:名無しさん@十周年
09/09/20 00:56:44 r1rfP6V90
>265

内部統制報告書の欠陥とはさすがに関係ないだろ?
財務諸表作成とは直接的な関係はないので。

304:名無しさん@十周年
09/09/20 00:57:01 GCigg/7O0
>>295
見るに見かねて使ってやったんだろ、温情で。
日産には何のメリットもないのになw

305:名無しさん@十周年
09/09/20 00:57:15 i2ZTdKRR0
うわぁ・・・

306:名無しさん@十周年
09/09/20 00:57:21 wb74MT9W0
>>9
今更だが俺は君を高く評価する

307:名無しさん@十周年
09/09/20 00:57:22 C+QHdgR9O
訴えるか泣き寝入りするかの二択しかないわけで、その訴える方を選択しただけだろ
派遣法には触れてるんだろうし


308:名無しさん@十周年
09/09/20 00:57:38 11aDJOA60
>>296
この職場だって、そもそもまともな職場だったとは思えないが・・・

>>300
文句言ったけど、日産・アデコが誠意を見せなかったから訴えたんでそ?多分
弁護士としては1割ぐらいを狙ってるんだろうから、
弁護士に75万、原告に75万を狙ってるのでは。

309:名無しさん@十周年
09/09/20 00:58:46 YxAEcHW00
事務用機器の操作で契約
↓ (今日から専門職でバリバリ働く私!)
一般事務職はじめました
↓ (契約と違う・・・でも、3年後には正社員の道キタ─!)
3年後
↓ (まだかなまだかな~正社員のお話まだかな~♪)
5年8ヶ月後
   (契約解除ってなにそれ?!正社員になれるはずじゃなかったの?訴えてやる!)←イマココ

310:名無しさん@十周年
09/09/20 00:58:57 ZRBs93vl0
>>276
いあ、普通にあるだぞ
他の人が外出したり、昼休み前後とか会議とか来客とかで事務所に人がその子しかいないとか当たり前にあるだろ
電話だって席にいる他の人が電話出てるとか普通にあるだろ

311:名無しさん@十周年
09/09/20 00:59:37 r1rfP6V90
>304

裁判でそう主張してみるか?(笑
一般派遣の場合は3年で雇用義務が発生するが、専門事務を偽装して、温情で3年以上使い続けた
場合は雇用義務発生しないのか?

312:名無しさん@十周年
09/09/20 00:59:39 XbP920HM0
 東京ビッグサイトで開催中の世界旅行博で島根県隠岐の島町、
竹島(韓国名・独島)が韓国ブースで観光PRされていることが分かった。
韓国側は観光パンフレットや絵はがきを配布しているが、
竹島は、日本固有の領土だけに議論を呼びそうだ。

 世界旅行博は151の国と地域が観光情報をPRする国内およびアジア最大のイベントで、
19日から2日間にわたって開催。その中にある韓国・慶尚北道ブースでは竹島の写真に
「大韓民国の宝島、鬱陵島・独島」と日本語で書き込んだポスターを掲示。鬱陵郡が発行した
冊子「神秘の島、鬱陵島、独島」と、観光パンフレット「海と星 東海テーマ旅行」で竹島の魅力を紹介している。
また、鬱陵島から出港する竹島への観光船の案内も掲載し、韓国側から竹島観光を案内している。

 このほか「東海岸スケッチ旅行」という日本語の絵はがきを配布。
中には竹島のスケッチが描かれ、「永遠に我が民族と共に歩むべき島」
と説明。観光PRなのか、政治的主張なのか意図がつかめないシロモノだ。

 竹島は歴史的にみて明らかに日本領土だが、1952年に韓国の
李承晩大統領=当時=がいわゆる「李承晩ライン」を一方的に設定し、
領有を主張。54年ごろから武装した警備部隊を駐留させて不法占拠を続けている。
2005年からは観光客の上陸が解禁され、鬱陵島から1日2便の観光船が周辺海域を侵犯し、
天気のいい日は接岸して観光客を不法上陸させている。

 こうした背景から外務省は「韓国側からの入域は、管轄権や領有権を認めた誤解を与えかねない」として、
日本国民の入域自粛を呼びかけている。主催する旅行博事務局は
「すべての配布物を把握しているわけではない。出展者もお客さんなので、撤去などの対応は]
難しいかもしれない」と話している。
ソース(ZAKZAK) URLリンク(www.zakzak.co.jp)
写真=旅行博の韓国ブースに現れた竹島看板
URLリンク(www.zakzak.co.jp)

【民主党】民主党:小沢氏「地方参政権 党内集約に努力」「通常国会で目鼻をつけたい」[09/19]
スレリンク(news4plus板)

313:名無しさん@十周年
09/09/20 00:59:45 ShJub2fb0
>>299そんなんあるんか、知らんかったわ

ところで、大手で派遣使ってたやつで訴えられて労働法違反確定したのってある?
大抵は、労働法違反をする会社って裁判記録に永遠に残るのいやがって和解するみたいだが

314:名無しさん@十周年
09/09/20 00:59:49 GCigg/7O0
>>299
契約書こしらえたのは、日産じゃなくてアデコだろw
それなのに、まるで日産が悪いみたいな叩きだからな。

315:名無しさん@十周年
09/09/20 00:59:51 0wpXymB70
× 3年派遣やったら正社員にしないと
○ 3年派遣やったら直接雇用にしないと

バイトで雇えば無問題w

316:名無しさん@十周年
09/09/20 00:59:54 n/M/h8ux0
「派遣業法に違反する実態を知りながらの計画的犯行、故意犯である」
と、認定される可能性が高いでしょ。なばかり管理職と同じ構図ですからな

317:名無しさん@十周年
09/09/20 01:00:00 DTm/bhFVO
心情としては女を叩きたいが、これって日産が悪いんだよね?


318:名無しさん@十周年
09/09/20 01:01:04 Sia4ETzT0
>>311
そのおバカ裁判傍聴したいwww

319:名無しさん@十周年
09/09/20 01:01:04 UvatvMGFO
>>295
派遣って、三月ごとに契約見直さなかった?

それでも働いてたって事は、本人が受忍してるんじゃない?

320:名無しさん@十周年
09/09/20 01:01:04 Qu0Dux8X0
パソコンが主流になる前のOA機器はフロッピーディスクのような
デカイやつを差し込んで操作をしてた
その頃から派遣法の事務機器の定義が変わってないから
こういう問題が起きる

今じゃパソコンでエクセル、ワードなんてこなせて当たり前だし
そこを専門業務ととるか一般事務でとるか
一般事務でとると正規雇用が3年後に発生する
専門業務でとればそこをクリアできると

事務用機器ってのがあやふやなんだよね

321:名無しさん@十周年
09/09/20 01:01:05 11aDJOA60
>>317
裁判でどうなるかはわからん。
とりあえず自分の好きな方を叩けばいいんじゃね?

322:名無しさん@十周年
09/09/20 01:01:18 zTylWaiS0
なんでその時に話し合わないんだ? とは思うが、相手にその気が無ければ無理だろうな。
でも電話番や来客の接待なんか不満持ってる人に勤まるのか?

323:名無しさん@十周年
09/09/20 01:01:24 2CUUknJ50
何なの・・この派遣のβακα..._φ(゚∀゚ )アヒャw

324:名無しさん@十周年
09/09/20 01:01:27 z4nGZ58z0
担当弁護団は共産系の日本労働弁護団だろう。
自分も日産に派遣で行っていたけど、現場レベルでは派遣も社員も同じ感覚である。
単純にいうと派遣制度に対する知識が欠けていたのと、派遣の営業がいい加減なだけ。
判決が楽しみです。労働審判でなく裁判って相当日産が当事者として認識欠けています。

325:名無しさん@十周年
09/09/20 01:01:35 wCplXAm/0
アホがこんなに多いことに驚いた


326:名無しさん@十周年
09/09/20 01:01:41 eZ/xAt99P
>>315
今回は直接雇用にしていないのでアウト

327:名無しさん@十周年
09/09/20 01:01:42 4vhWa6h20
東京労働局も悪いと思う
通報してから解雇なんて可笑しいよな
やり取りの内容を知りたい

328:名無しさん@十周年
09/09/20 01:02:03 XoPY3bPU0
技術派遣ならともかく、事務派遣の場合事務に区別とか無いから事務用機器操作
という名目で採用される。

329:名無しさん@十周年
09/09/20 01:02:41 XIXU3skA0
>>299
派遣法恐るべしww

330:名無しさん@十周年
09/09/20 01:02:51 0wpXymB70
日産の正社員になりたければ試験に合格せねばならんだろ

331:名無しさん@十周年
09/09/20 01:03:08 GCigg/7O0
>>311
本人の事を思って、長く働けるよう、
日産が偽装してあげてたらどーよ?

332:名無しさん@十周年
09/09/20 01:03:12 kLYnlZWV0
あー
某ウォシュレットメーカーも同じことやってるわ・・・

333:名無しさん@十周年
09/09/20 01:03:17 ZXRkzhx5O
>296
派遣の意味が分かってないね。同じ職場でも最低ランク扱いで、正社員と一緒に仕事なんて有り得ないんだけど。

334:名無しさん@十周年
09/09/20 01:03:39 ppOEzzyw0
労組に入ってる派遣って普通にいるもんなの?
聞いたことないけど。

335:名無しさん@十周年
09/09/20 01:03:55 YxAEcHW00
>>310
本来の業務の1割を超えなきゃいいんだよ
それを超えるなら一般事務職として直接雇用すればいいだけの話

336:名無しさん@十周年
09/09/20 01:04:09 FymlZmQJ0
なんでこのスレ伸びてんだ?

337:名無しさん@十周年
09/09/20 01:04:47 11aDJOA60
>>310
それが付随的に発生するのはわかる。
でも、それがメインになっちゃあまずいだろ。っていうはなし


>>319
「正社員になりませんか?」って具体的に話を持ちかけないとアウトなんじゃなかたっけ?
日本の労働市場の流動化が進むには5年以上時間がかかるだろうな。

338:名無しさん@十周年
09/09/20 01:05:00 4vhWa6h20
来客の接待て派遣に任せれるものなのか?

339:名無しさん@十周年
09/09/20 01:05:05 OTlxCOaF0
まあ間違ってはおらんよね

340:名無しさん@十周年
09/09/20 01:05:10 XoPY3bPU0
>>333

技術派遣なら正社員と混じって普通に仕事してる。事務みたいに誰でも出来る仕事ならそうなの
かもしれないけど。

341:名無しさん@十周年
09/09/20 01:05:20 ShJub2fb0
>>334以前少し派遣やったけど、パチんカスで泣き寝入りするやつばっかだよ。
派遣会社も訴えたやつにだけ示談して対応するってスタンスだし。

342:名無しさん@十周年
09/09/20 01:05:59 TnS/J1RM0
お茶くみ、電話番以外に何を期待してたの

343:名無しさん@十周年
09/09/20 01:06:01 GCigg/7O0
>>317
悪いのはアデコの方じゃ。
日産は職を与えてくれたんだから、
社会にきちんと貢献している。

344:名無しさん@十周年
09/09/20 01:06:19 Sia4ETzT0
>>332
一緒に訴えれば良いのに、当時多発裁判w

>>334
派遣系のユニオン多いでしょ、全労連系に

345:名無しさん@十周年
09/09/20 01:06:20 n/M/h8ux0
日産とアデコの契約書
機器操作専門要員送ってちょ(棒読み)⇔それ以外のことはさせないでね(建前)

アデコと女性の契約書
日産へ機械操作専従しにいってちょ(要は事務だよ)⇔行って来ます

日産から女性への指示
あれやってこれやってそれやって>はいはいはい

でもこれなら一般業務ですよね?
無視/クビ
提訴


346:名無しさん@十周年
09/09/20 01:06:59 veCJeCv40
文句あるなら辞めればいいのに(´・ω・`)
バカなの?
逃げられないように首輪でもつけられてたの?
脅されてたの?
アフォなの?

347:名無しさん@十周年
09/09/20 01:06:59 r1rfP6V90
>331

主張としては面白いが、大企業が真顔で主張する内容じゃないね。
それなら直接雇用しなさい っていうのが法律上の決まりなわけで。

まぁ、今の実態はそんな厳密な運用できてるところって、ほとんどないと思うけどね。

348:名無しさん@十周年
09/09/20 01:07:23 kw8SvW5L0
そんだけで給料貰えるなんて・・

349:名無しさん@十周年
09/09/20 01:07:31 4vhWa6h20
違法だと騒がなければ
そのまま派遣として使われていたよな


350:名無しさん@十周年
09/09/20 01:08:00 emLNEtXQ0
事務用機器操作の専門職なんてあるのか?


351:名無しさん@十周年
09/09/20 01:08:27 aSQm1hmK0
どんどん訴えろ
日本組織は体育会系過ぎ

352:名無しさん@十周年
09/09/20 01:08:39 ShJub2fb0
日産は馬鹿なんで>>299知らなかったんだろうなってのが「事務用機器の操作」という契約で ってとこに出てるな。

353:名無しさん@十周年
09/09/20 01:08:48 Sia4ETzT0
>>346
文句言ってから辞めたんで良いじゃん?
この不況時にポンポン仕事辞めるやつなんてむしろ後先考えないバカだろ

354:名無しさん@十周年
09/09/20 01:08:49 XoPY3bPU0
>>342

独身なら正社員のオトコのゲットでしょ。
ヘタな婚活するより大きな企業の派遣してたほうが
そのチャンスは大きいわけで

355:名無しさん@十周年
09/09/20 01:08:52 11aDJOA60
>>343
日産のコンプラには責任ないの?

>>346
まあ、辞めてもすぐに仕事があるわけではないし、
テクニック的には裁判で訴えて金稼ぐという手段も十分アリっていうことだろう。
個人的には、こんなことで訴えられるアデコ・日産の方がアホだと思う。

>>350
CADとか、Tradosのオペレーターとか、VBAとか?

356:名無しさん@十周年
09/09/20 01:08:57 kALdbtFo0
>>278
ハゲドウ!

私もわけあって今派遣してるけど、ほんと正社員の何人かの馬鹿は
派遣を奴隷と思ってるみたいね。

私も契約書に書かれてる以外の業務をやらされそうになって
激しく派遣の営業に抗議したら「今までそれで皆さんやってくれてたので・・」
だって!!派遣の子たちも自分の業務内容に疑問を持たない子が多いの。。。
派遣やる子って結構言いなりで、何も考えてない子が多い。

抗議したのは私が初めてだったらしくて、その営業が派遣先に話してくれて
時給アップすることになった。そのほかにも色々改善させた。
時間外の朝礼に必ず参加は時給が出ないのにおかしい・・とかねw

きっと私みたいにうるさい女、今までいなかったからみんな奴隷みたいに
やりたい放題みんな使われてたのね・・・
私の場合はこの馬鹿の派遣の営業が、結婚してるくせに前に私に
不倫のお誘いのようなキモイメールを送ってきたことがあったから
それを逆手にとって、半分脅しかけて改善させたけど、
おとなしい子だと首にされるんだろうなぁ・・・
まぁ私は首にされてもまだ、派遣先の爆弾をもってるから
理不尽に首にされたら、社会に暴露するだけだけどwww

ぜひこの女性には頑張ってほしいけど・・・
派遣の契約書って、違反したとしても何の罰則もないから
裁判難しいかもね・・・

357:名無しさん@十周年
09/09/20 01:09:59 191xRtT70
>>331
それは十分ありえると思うよ。可能性としては。
使うほうも使われるほうもコロコロ人が変わるよりラクだもん。

でも法律的には確実にアウトなんだよね。
制度自体がおかしいんじゃないかってのはある。

358:名無しさん@十周年
09/09/20 01:10:01 ZXRkzhx5O
>340
その割には簡単に切るから、実際は誰にでも勤まるんでしょ?

359:名無しさん@十周年
09/09/20 01:10:30 QGyrd0jY0
    /´ ̄ ̄`ヽ、
  /        ヽヽ
 rェ|______ [] |E} こういうジム用機器を期待していたのだろう
{ニll___○__,ノ  /-/
ヾ>、,. ─ rv‐イヽノ
  `ーーiニニリ┴‐‐'´
    └‐┘

360:名無しさん@十周年
09/09/20 01:10:54 ZRBs93vl0
>>340
ソフトハウスやシステム系の会社にSEとかプログラマーとして派遣されるならそうだろうね
でも日産本社に当時22~23才の女性が「事務用機器の操作」で派遣されたなら日産としてはEXCEL、ワード入力くらいで
事務として派遣じゃないかな

そもそも22~23才の女性で技術系派遣ってどうなんだろ
システム屋さんで本職のSEやプログラマーにまじって普通にできるもん? 技能的に期待できそうにないんだが・・

361:名無しさん@十周年
09/09/20 01:10:56 GSPsjgyt0
どんな事務用機器を想定してたんだよ

362:名無しさん@十周年
09/09/20 01:11:23 GCigg/7O0
>>347
最初に戻るが、
日産みたいな大企業に勤められたんだから、
契約内容くらいの事でいちいち文句言うなよ。

363:名無しさん@十周年
09/09/20 01:11:28 Qu0Dux8X0
>>350
キーパンチャーとかDTPオペレーターとか
専門ソフト使って受注・発注業務とか

364:名無しさん@十周年
09/09/20 01:11:36 QvVuy9R8O
>>310
パチンコ屋にコーヒーレディの派遣いるけど、忙しい時に店員の手伝いはしないでしょ
緊急時は人として手伝うだろうけど、最初からコーヒーレディに店員を手伝わせる事前提のシフトを組んじゃいかんという事

365:名無しさん@十周年
09/09/20 01:11:56 zTylWaiS0
大中小にかかわらず最近の企業は人を物のように思ってるな
肩書きで態度をコロコロ変えて消費者をお客様なんてよく言えたもんだ

366:名無しさん@十周年
09/09/20 01:12:10 11aDJOA60
>>360
一般事務職が欲しかったんなら、正直にそう書けばよかったわけで

367:名無しさん@十周年
09/09/20 01:13:14 4vhWa6h20
違法だから直接雇用を求める→労働局が企業に話す→直接雇用じゃなく首にして終わり・・・・こんな事出来るなら派遣法の意味無いじゃん
糞派遣法は廃棄した方がいい

368:名無しさん@十周年
09/09/20 01:13:14 Sia4ETzT0
>>352
地方の零細じゃないんだよ、知っててわざとでしょ~
むしろ知らなかった何ていうとどれだけレベルの低い会社だよと。
知らなかったら法を犯して良いと言う事にもならないけどね。

>>359
(*´Д`*)そりゃ訴えるわ

369:名無しさん@十周年
09/09/20 01:13:22 n/M/h8ux0
これは契約書に書いてない業務がちとあった、というより一段深刻な事態だぞ
直接雇用義務回避のためむりくり専門業務派遣契約の形をとって
その実は一般業務派遣だった。しかも抗議したら解雇した。

負けたら会社は大ダメージだが多分負ける

370:名無しさん@十周年
09/09/20 01:13:22 kLYnlZWV0
>>344
それで派遣よりも寧ろ低い給料で直接雇用と銘打っての契約社員登用制度ができますたw
やっぱりそれくらいしないと企業は利益が出ないから仕方ないだろうね

371:名無しさん@十周年
09/09/20 01:13:24 C+QHdgR9O
>>331
そう思うなら直接雇用してるだろうな


372:名無しさん@十周年
09/09/20 01:13:42 5ClF7+yP0
>>362
そういうアホなことを堂々と言ってると
「おまいら、大企業様が雇ってやってるんだから名ばかり管理職で
書類上の勤務時間も週あたり28時間でもいいよな、這いつくばって礼をしろよ」
ということになるぞ、そのうちに。

373:名無しさん@十周年
09/09/20 01:13:42 r1rfP6V90
>343
確かに悪いのはアデコのほうだろうね。


>346
>349
日産の業績悪くて派遣解約したかったんだけど、日産自体の瑕疵によって上手く切れなかった
って事例じゃないかな。
数年前と同じだけの業務があるとは思えないので。

>355
あと会計伝票切りとか?

>356
派遣の営業が、これまでは要は単なる取次ぎ業務しかしてなかったってこと?
ほんといらない業種だな。

374:名無しさん@十周年
09/09/20 01:14:04 GCigg/7O0
>>355
コンプラなんて意味わからんし、
読む気もしないが、
日産は人を雇用するという立派な責任を果たしてる。
なのに途中で抜いてるアデコときたら・・

375:名無しさん@十周年
09/09/20 01:14:34 XoPY3bPU0
>>350

無いよ。経理関係を除けば。
其の経理も最近は会計ソフトが発達したから単なる入力仕事になりつつある。

>>358

事務ー誰でもできる入力作業がほとんどだから代えはいくらでも
技術ー実力あればどんどん渡り鳥みたいに歩いて行く

の違いですよ。今の中高生には今後は安易に文系にならないのが重要と言ってやりたい。


376:名無しさん@十周年
09/09/20 01:14:45 ShJub2fb0
>>367 それで和解金が100万程度ですむならいくらでもやるよな
やっぱ米みたく制裁金1億とか必要だわ。

377:名無しさん@十周年
09/09/20 01:14:48 TnS/J1RM0
要は正社員雇用を期待してたんだろう
電話番でも正社員なら訴えないわな

378:名無しさん@十周年
09/09/20 01:14:54 UvatvMGFO
>>359
ザクにしか見えんw

379:名無しさん@十周年
09/09/20 01:15:03 11aDJOA60
>>368
大企業だったらコンプラがそんなにしっかりしているだろう、と考えるは間違いだと思う。

380:名無しさん@十周年
09/09/20 01:15:23 VwSQGLvC0
こんなもん、オンナがおかしいんだよ。
6月に労働局が、非常に緩やかな指導している。
労基の指導を無視するなんて、フツーしないし、
それを許す労基じゃない。
オンナがおかしいとしかいえないな。

URLリンク(www.47news.jp)
東京労働局、日産を是正指導 派遣社員の「雇用安定を」

 日産自動車本社(東京)で働く派遣社員の20代の女性2人が直接雇用を申し立てたのに対し、東京労働局が5月末、雇用の安定を図るよう同社に是正指導していたことが9日、分かった。2人を支援する首都圏青年ユニオン(東京)が会見で発表した。

 具体的な指導内容について、労働局は明らかにしていない。日産側は「一部期間で契約に明示していない仕事をさせたことで指導を受けた。今後は適切な対応を取っていきたい」としている。

 ユニオンなどによると、2人は既に約4~6年間、日産で勤務。登録派遣会社と日産が交わした就業条件明示書には「事務用機器操作」と記されていたが、実際には書類整理やお茶出しなど庶務業務の割合が多かった、と主張している。

 こうした庶務業務では労働者派遣法上、期間を最長3年に制限しているため、2人は4月、直接雇用を求め同労働局に申告していた。



381:名無しさん@十周年
09/09/20 01:15:28 0wpXymB70
やってた業務が一般業務じゃないとの認識だから本人も契約延長が当然と
認識していたんだろう、と裁判で突っ込まれるだろう
この女、雇用期間中には意思表示してねーだろ

一般業務と認められても精神的苦痛による慰謝料は相当減額されるだろう
損害賠償は損害が出ないと無理だしな

>>今回は直接雇用にしていないのでアウト
そ、一般業務ならアウトだね
一般業務だと認められたなら、謝罪して、今からバイトで雇えばいい
時給750円ぐらいで雇えばいい
何年でも、何年でも
相手も根負けするだろう



382:名無しさん@十周年
09/09/20 01:15:37 kWVPhzN20
漏れはソフトウェア技術者の請負契約でとある所に出張してるんだが、
そこの社長の有り難い訓辞や、部下に対する暴言中傷を聞かされたり
果ては営業用のチラシ配りまでやらされるぞ!
早く抜けたい・・・・
※ちなみに大阪w

383:名無しさん@十周年
09/09/20 01:15:42 K8hVfg/80
アホでも分かるようにいうと、専門業務での派遣っていうのは
仕事上都合がいいから、毎日会社に来てもらってるだけの
あくまで「来社中のお客さん」なわけ。

来社中のお客さんに電話とらせたり、接客をまかせるとかありえないだろ
っていう話だよ。

384:名無しさん@十周年
09/09/20 01:15:45 ZXRkzhx5O
>362
いまどき大して自慢にもならん。
むしろ奴隷集団の下支えなんてドMだと勘違いされるぐらい無駄な職歴かもな。

385:名無しさん@十周年
09/09/20 01:16:05 WJw2Hg9I0
どうせ「事務用機器の操作」をやらせても、こんな難しい作業は派遣業務の
範囲外とか言ってゴネるんだろwwwwww

派遣の分際で、与えられた仕事に文句言ってんじゃねーよwww

386:名無しさん@十周年
09/09/20 01:16:15 thX4x4Iw0
そもそも、 この女、 DQNで世間しらずww

387:名無しさん@十周年
09/09/20 01:17:23 te2sAFa/O
>>360
CADとかじゃないのかね。
友人は20才そこそこでずぶの素人なのにCADオペとして派遣されてたよ。
派遣先で実地訓練されとったわ。

388:名無しさん@十周年
09/09/20 01:17:56 Cwkp62qi0
>訴状などによると、女性は03年10月から5年8カ月、専門業務の
>「事務用機器の操作」という契約で日産自動車で働いた。
>しかし、実態は電話番や来客の接待、コピー取りなどが主だった。

今頃業務内容の事で文句を言うのはおかしいだろう。

と思ったら、ソースが日本を解体したい毎日ゴミ新聞でした。

389:名無しさん@十周年
09/09/20 01:18:06 191xRtT70
>>371
派遣先の現場担当者にそんなチカラはないわな。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch