【話題】スパゲティ・ナポリタンをPR 「日本ナポリタン学会」を設立 発祥の地・横浜でat NEWSPLUS
【話題】スパゲティ・ナポリタンをPR 「日本ナポリタン学会」を設立 発祥の地・横浜で - 暇つぶし2ch350:名無しさん@十周年
09/09/09 06:11:53 oSRnNa7AO
昔ガキの使いでスパゲッティタモリさんで注文してナポリタンがでてくるかやってたな。

351:名無しさん@十周年
09/09/09 06:16:25 jofi6lmAO
ナポリタンのタンの意味がわからない

イタリア語ならナポリーナとかそういうんじゃないのか

352:名無しさん@十周年
09/09/09 06:17:32 dSYCgKlx0
わぁは昼飯のスパゲテーナポリタンを眺めながら、積年の疑問ば考えでだんず。
そぃは「なんでナポリタンはあげんだべか」という問いなんず。
簡単さ見へで、奥のふけ問題だっきゃの。
「あげはんであげんだべな」などとトートロジーば並べで悦さ入る浅薄な人間もいるばって、
そぃは思考停止さ他ならず、知性の敗北以外なにものでもね。
「赤方偏移」ちゅう現象がある。
宇宙空間さおいで、地球から高速に遠ざがる天体ほどドップラー効果により、
そのスペクトル線が赤色の方さ遷移するちゅう現象なんだばって。
つまり、本来のナポリタンが何色であろうども、ナポリタンが我々から
高速で遠ざがっているとせば、毒々しくあげぐ見えるはずなのさ。
目の前のナポリタンは高速で動いでっが否が?
それはナポリタンの反対側さ回っでみることでわがるっきゃ。
運動の逆方向から観察すっこどで、スペクトルは青方遷移し、
青く見えるはずなんだね。
逆さ回っでみたところ、ナポリタンはあげがっだ。
よっでこのナポリタンは高速移動をしてねど言える。

353:名無しさん@十周年
09/09/09 06:18:18 9xJZV43c0
神保町にあるざぼうる2のナポリタンはうまい

354:名無しさん@十周年
09/09/09 06:20:49 aL3IGToV0
>>343
深夜食堂でもナポリタンの話しがあったな

355:名無しさん@十周年
09/09/09 06:24:23 dSYCgKlx0
あさばんぬスパゲティナポリタン 眺めぎちなー、積年ぬ疑問 考げーてぃうたん。
うれー「ぬーんちナポリタンは赤いしぇーじか」でぃいーん問いやいびんさー。
簡単に見えて、奥ぬ深い問題だ。
「赤いから赤いぬだ」などぅとトートロジー 並べて悦にいーん浅薄なちゅんうぃしが、
うれー思考停止に他ならず、知性ぬ敗北以外なにやくとぅんねーん。
「赤方偏移」でぃいーん現象があいんさー。
宇宙空間かじゃて、地球から高速に遠ざかる天体ぐれードップラー効果んかいゆてぃ、
うぬスペクトル線が赤色ぬ方に遷移するでぃいーん現象やいびんさー。
やくとぅどぅ、本来ぬナポリタンが何色であいんとも、ナポリタンが我々から
高速で遠ざかとーんんでぃやれー、毒々しく赤く見ーゆるはじやいびーん。
目ぬ前ぬナポリタンは高速でんじちょーんか否か?
うれーナポリタンぬ反対側にみぐてぃみるくとぅんでぃわかいん。
運動ぬ逆方向から観察するくとぅんでぃ、スペクトルは青方遷移し、
青く見ーゆるはじやいびーん。
逆にみぐてぃみたとぅくる、ナポリタンは赤かった。
ゆてぃくぬナポリタンは高速移動 さびらんとあびらりーん

356:名無しさん@十周年
09/09/09 06:24:43 YcyLoc5a0
>>352
ナポリタンの向こう側に回って色を確認するなど99年からの日本の常識である。

357:名無しさん@十周年
09/09/09 06:26:37 Z48HLdje0
でかい弁当箱にぎっしり詰まったナポリタンが最高なんだぜ

358:名無しさん@十周年
09/09/09 06:27:27 5Hd8GplJ0
「お金が貯まらない10の理由」
(1)ギャンブル(競輪・競馬・競艇・パチンコ・スロットなど)の習慣がある
(2)恋人や友人や会社の人や世間に見栄を張る
(3)金銭感覚の麻痺
(4)目標設定がない
(5)楽して儲けようとする
(6)人の話(意見)に惑わされる
(7)過剰な投資をしている
(8)お金が貯まらないとすぐあせる
(9)財務管理していない
(10)暴飲暴食健康管理ができていない

359:名無しさん@十周年
09/09/09 06:27:37 dSYCgKlx0
The long-standing question was considered looking at spaghetti Neapolitan of a luncheon.
It is the question "why Neapolitan one is red."
It looks simply and is a back deep problem.
Although there is also shallow man who compares tautology with "it is red since it is red" etc.,
and is pleased with himself, it is exactly a thinking stop and is not whom other than defeat of
intellect, either. There is a phenomenon of "redshift."
In space, the heavenly body which keeps away from the earth at high speed is the phenomenon
in which the spectrum line changes to red one by the Doppler effect.
That is, if Neapolitan one is keeping away from us at high speed even if what
color original Neapolitan one is, it should look red glaringly.
Does impending Neapolitan one move at high speed or not?
It is understood by turning to a Neapolitan opposite side By observing fromthe opposite direction of movement,
a spectrum should carry out the bulushift and should look blue.
Conversely, Neapolitan one was red when it turned. Therefore,
it can be said that Neapolitan one of this has not carried out high-speed movement.

360:名無しさん@十周年
09/09/09 06:30:49 dSYCgKlx0
面接官「特技は積年の疑問を考えるとありますが?」
学生 「はい。積年の疑問です。」
面接官「積年の疑問とは何のことですか?」
学生 「それは『なぜナポリタンは赤いのだろうか』という問いです。」
面接官「え、ナポリタン?」
学生 「はい。スパゲティナポリタンです。簡単に見えて、奥の深い問題です。」
面接官「・・・で、その積年の疑問を考える事は当社において働くうえで何のメリットがあるとお考えですか?」
学生 「はい。トートロジーを並べて悦に入る浅薄な人間ではありません。」
面接官「いや、当社にはトートロジーを並べる輩はいません。それに浅薄な人間というのは侮辱してますよね。」
学生 「でも、それは思考停止に他ならず、知性の敗北以外なにものでもないですよ。」
面接官「いや、知性の敗北とかそういう問題じゃなくてですね・・・」
学生 「『赤方偏移』という現象があるんですよ。」
面接官「ふざけないでください。それに赤方偏移って何ですか。だいたい・・・」
学生 「宇宙空間において、地球から高速に遠ざかる天体ほどドップラー効果により、
そのスペクトル線が赤色の方に遷移するという現象です。本来のナポリタンが何色であろうと・・・」
面接官「聞いてません。帰って下さい。」
学生 「あれあれ?怒らせていいんですか?考えますよ。積年の疑問。」
面接官「いいですよ。考えて下さい。積年の疑問とやらを。それで満足したら帰って下さい。」
学生 「運がよかったな。反対側に回ってみてもナポリタンは赤かった。」
面接官「よってこのナポリタンは高速移動をしていないと言える。」

361:名無しさん@十周年
09/09/09 06:32:25 zGEjb/jEO
>>351
英語でナポリ風の意味
西伊ではナポリターナは四角いクリームパンのこと


362:名無しさん@十周年
09/09/09 06:33:26 dSYCgKlx0
ヤバイ。ナポリタンヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。
ナポリタンヤバイ。
まず赤い。もう赤いなんてもんじゃない。超赤い。
赤いとかっても
「シャア専用ザクくらい?」
とか、もう、そういうレベルじゃない。
何しろ赤い。スゲェ!なんか単位とか無いの。CMYKかRGBとかを超越してる。無限だし超赤い。
しかも高速移動してるらしい。ヤバイよ、高速移動だよ。
だって普通はナポリタンとか移動しないじゃん。だって自分の皿がだんだん離れていったら困るじゃん。フォークとか超長いとか困るっしょ。
ナポリタンが移動して、一口目は手元だったのに、食べ終わったときは自転車で二時間とか泣くっしょ。
だからカルボナーラとか移動しない。話のわかるヤツだ。
けどナポリタンはヤバイ。そんなの気にしない。移動しまくり。スペクトル線とか観測してもよくわかんないくらい早い。ヤバすぎ。
赤いっていたけど、もしかしたら赤いから赤いかもしんない。でも赤いから赤いって事にすると
「それは思考停止に他ならない?」
って事になるし、それは誰もわからない。ヤバイ。誰にも分からないなんて凄すぎる。
あとアルデンテ。若干芯が残る。音で言うとプチプチ。ヤバイ。うますぎ。チーズをかけるのも忘れて食らう。怖い。
それに超簡単。超楽。それに超うまい。10分もあればできる。10分て。ピザ屋も言わねぇよ、最近。
なんつってもナポリタンは馬力が凄い。マラソン選手も食べるし。
うちらなんて赤方偏移とかたかだか学術用語出てきただけで上手く扱えないからトートロジーを述べたり、コピペに使ったりするのに
ナポリタンは全然平気。高速移動してる。凄い。ヤバイ。
とにかく貴様ら、ナポリタンのヤバさをもっと知るべきだと思います。
そんなヤバイナポリタンを検証したおまえら超えらい。もっとがんばれ。超がんばれ

363:名無しさん@十周年
09/09/09 06:33:56 Z48HLdje0
今日のラッキースパゲッティはナポリタン

364:名無しさん@十周年
09/09/09 06:37:06 NntinMwj0
子供の頃、喫茶店とかデパート屋上の食堂に親と行くと、ナポリタンの強烈な粉チ
ーズの匂いが漂ってたのを思い出す。

365:名無しさん@十周年
09/09/09 06:42:20 O1v4SIMG0
これを期にケチャップタンに改名しようか

366:名無しさん@十周年
09/09/09 06:50:36 S+im/NdH0
ナポリタンの「タン」に疑問を持つ人は、

ゆうこりんの「りん」にも疑問を持つのだろうか。

367:名無しさん@十周年
09/09/09 06:53:53 AhCfm2AF0
いくら>>2で禁止されたからって、>>250まで赤方偏移のコピペが
貼られてないってことにガッカリした

368:名無しさん@十周年
09/09/09 06:54:02 aGdDgrmW0

とにかく、麺を焼きそば化してしまう日本流に慣れてしまうと、茹で麺にソースを絡ませる本場流は物足りなく感じてしまう。

369:名無しさん@十周年
09/09/09 06:59:05 V7ss6eRJO
世良さんよかったな

370:名無しさん@十周年
09/09/09 07:04:32 TVbvyGSWO
喫茶マウンテンが名古屋でアップ開始しました。

371:名無しさん@十周年
09/09/09 07:08:37 4kziqhk+0
>>368
瓦そば食べたら、普通のそばは?

372:名無しさん@十周年
09/09/09 07:09:13 yhufWI9PO
発祥の地と言ったら(ry

373:名無しさん@十周年
09/09/09 07:09:47 S+im/NdH0
ナポリタンはともかく、明太やカラスミやイカ墨は日本オリジナル?

374:名無しさん@十周年
09/09/09 07:11:37 yiKEicWcO
>日本ナポリタン学会
よくよく考えたら妙な名前だな

375:名無しさん@十周年
09/09/09 07:13:23 Ijk59kUH0
しかし、わけのわからない料理に勝手に「ナポリ風」と名づけることについて、
ナポリ市民の反応はどうなのよ。

たとえば、サラダに味噌をかけて勝手に「名古屋風サラダ」とか言われたら、
名古屋市民は・・・

別に怒んないか。

376:名無しさん@十周年
09/09/09 07:15:53 TVbvyGSWO
>>375
サラダに味噌はかけるけど、名古屋風とかわざわざ言わないよ。

377:名無しさん@十周年
09/09/09 07:16:41 Z48HLdje0
うどん風ナポリタン

378:名無しさん@十周年
09/09/09 07:17:11 jG+Jifl50
ナポリタンといったらさぼうるだろ

379:名無しさん@十周年
09/09/09 07:18:23 aGdDgrmW0

ちなみに、椎名誠に依ると南米南端パタゴニアのスパゲティは讃岐うどんである由。
ちなみに、椎名誠の本名は渡辺誠。豆知識な。

380:名無しさん@十周年
09/09/09 07:21:05 hnIGcMcsO
日本国民として恥ずかしいのでやめて下さい


381:名無しさん@十周年
09/09/09 07:22:43 +nYew/iG0
ナポリタンコピペって出た?

382:名無しさん@十周年
09/09/09 07:25:57 S+im/NdH0
どっちも出てるよ

383:名無しさん@十周年
09/09/09 07:27:47 pGF4yWxbO
空飛ぶスパゲティモンスター教思い出した

384:名無しさん@十周年
09/09/09 07:30:15 PtRiuGD40
>>375
別にいいんじゃね?

「天津飯」だって、天津市どころか中国にそんな料理実在しないし






385:名無しさん@十周年
09/09/09 07:30:22 EjDSzZ9Y0
空飛ぶスパゲッティ・モンスター教日本支部が設立されたのか!?

386:名無しさん@十周年
09/09/09 07:32:02 1sCAPYgZO
>>326
いや、オマエさんがもっかい見直せ。
ありゃあ外人のオッチャンがなんかスカした講師の顔潰してやろうと
「音立てない」と教わった生徒の見てるトコでワザとズルズルすすったってシチュエーションだ。

387:名無しさん@十周年
09/09/09 07:33:06 dSYCgKlx0
ムゥ~パスタが食べたいな~
あっ、ナポリタンだ
おいしそう 食べよう
チュルチュルチュルチュル おいしいな
チュルチュルチュルチュル
もう一つある これも食べちゃえ
チュルチュルチュルチュル
チュルチュルチュルチュル
あ~おいしかった

ねえムーくん、ここにあったナポリタン知らない?
知らないよ
変だなぁ 後でムーくんと一緒に食べようと思ったのに
おかしいな どうしたんだろう?
あんなおいしいナポリタン どうしたんだろうね?
あんなおいしいナポリタン?
それじゃまるでムーくん
あのナポリタンを食べたことがあるような言い方じゃないか?
ワッ しまった
さてはムーくん ナポリタン食べたでしょう?
知らないよ
ほら 白状しないと コチョコチョコチョコチョ
ムヒヒヒヒ 食べた 食べた
ほら やっぱりムーくんが犯人じゃないか
もう おしりペンペン
ムッヒーミンミンミン ムッヒーミンミンミン
ようし ムー汁にして食べちゃおうかな
ムッヒーミンミンミン ゴメンナサイ ムッヒーミンミンミン

388:名無しさん@十周年
09/09/09 07:34:54 bCH9OUmL0
昔テレビ番組でイタリア有名店シェフにナポリタン食わせたら
こんなんスパゲッティじゃねーって馬鹿にされてたぞ
ちなみにタラコスパは絶賛してた

389:名無しさん@十周年
09/09/09 07:35:54 LqSl/4vo0
ある日、私は森に迷ってしまった。
夜になりお腹も減ってきた。
そんな中、一軒のお店を見つけた。
「ここはとあるレストラン」
変な名前の店だ。
私は人気メニューの「ナポリたん」を注文する。
数分後、ナポリたんがくる。
ナポリたん:「あのォー…何かご用ですか…?」
私は食べる。
ナポリたん:「きゃっ?!ちょ、や、離して!」
……なんか変だ。
ナポリたん:「パンツ脱がせちゃやぁ…」
しょっぱい。
ナポリたん:「ダメ!そこ舐めちゃ…っ…」
変にしょっぱい。
ナポリたん:「ふっ…んぅ……ば、バカ!!」
頭が痛い。
私は苦情を言った。
店長:「すいません作り直します。御代も結構です。」
数分後、ナポリたんがくる。
ナポリたん:「こ、今度は…その…優しく…し、して…ください…///」
私は食べる。
ナポリたん:「っあぁ!気持ちぃっ!気持ち良いよぅ!!はぁっんんっ!」
今度は平気みたいだ。
私は店をでる。
しばらくして、私は気づいてしまった……
ここはとあるレストラン……
人気メニューは……ナポリたん……

390:名無しさん@十周年
09/09/09 07:38:02 0jdMP3uS0
「ぽっぽ焼き」と双璧をなす新潟のソウルフード

み か づ き の イ タ リ ア ン

URLリンク(www.mikazuki-go.com)

391:名無しさん@十周年
09/09/09 07:40:01 65ZZUHTD0
うちではたまにナポリタンがメインのおかずでご飯食べます。

392:名無しさん@十周年
09/09/09 07:42:13 bH3izT5Q0
>>368
えっ、ナポリタンはソースからめてから焼き付けないとおいしくないよ?


393:名無しさん@十周年
09/09/09 07:42:32 zBrD6Y/l0
>>384

ジ  ハ ,,ハ
デ (;゚◇゚)z
!?

394:名無しさん@十周年
09/09/09 07:42:56 Rn3xUmmdO
ナポリの郷土料理

395:名無しさん@十周年
09/09/09 07:45:25 HUcTWjSEO
地を駆けるナポリタン教

396:名無しさん@十周年
09/09/09 07:45:34 bt66Y3Qy0
ナポリタンは玉子を敷いた鉄板皿の上に乗ってないとダメだ。



397:名無しさん@十周年
09/09/09 07:46:00 xjsm1gct0
あ~ 想像してたら食いたくなってきた
今日の昼はナポリタンつくろ

398:名無しさん@十周年
09/09/09 07:47:05 +ZGLXGtP0
ナポリから苦情が来ても知らないぞw

399:名無しさん@十周年
09/09/09 07:47:39 /GDmNEb90
北京料理ヨコハマンを発祥の地・北京でとか言われたら嫌だろう?

400:名無しさん@十周年
09/09/09 07:50:18 65ZZUHTD0
>>398
ナポリでは日本人観光客があまりにもナポリタンを注文するので、
とうとうメニューに載せるようになったという

401:名無しさん@十周年
09/09/09 07:50:42 dSYCgKlx0
>>398

ナポリタンスパゲティは、米国発祥なんだが

402:名無しさん@十周年
09/09/09 07:51:08 rEoXxFpIO
イタリア人的にイタリアンやたらこスパってどんな感じなんだろう。やっぱ邪道って感じなんかな?

403:名無しさん@十周年
09/09/09 07:51:09 S+im/NdH0
ウンナー珈琲もウイーンにないらしい。

404:名無しさん@十周年
09/09/09 07:51:34 RW0NIwsxO
イタリアンのフレンド(長岡)は、ドライブスルーの日本1号店でもあります。

405:名無しさん@十周年
09/09/09 07:51:47 GFbMnygu0
ナポリタンはイタリア人が見たら噴くが
しかし旨いんだよなー
オムライス同様、日本式のいいアレンジだと思うね
けど日本式なことはわきまえていたいよ

鉄板に載せて出す名古屋イタリアンを笑ったり
スパゲティにタバスコつけるのは常識だろと騒ぐオヤジたちは
自分が恥かいてるだけだと気づけw


406:名無しさん@十周年
09/09/09 07:51:55 hph6Brcw0
>>393
芙蓉蟹肉ってのがカニ玉で広東料理にあるんだが、
今は丼にはしないんだよ
天津飯は中華の日本でのローカライズの一例かも

ただ歴史自体には異論も多々ありおもしろい

407:名無しさん@十周年
09/09/09 07:52:16 /GDmNEb90
>>401
怖いからいきなり素になるな

408:名無しさん@十周年
09/09/09 07:53:14 m9TJAAm70
スパゲティで一番美味いのがナポリタン

409:名無しさん@十周年
09/09/09 07:53:44 dSYCgKlx0
>>407
ムッヒーミンミンミン ゴメンナサイ ムッヒーミンミンミン

410:名無しさん@十周年
09/09/09 07:54:22 Z48HLdje0
アメリカに缶詰のスパゲッティあるよね。麺がでろりんってなりそうだが

411:名無しさん@十周年
09/09/09 07:54:40 1sCAPYgZO
ママースパゲティ・ナポリタンの出なさに驚愕…
みんなアレ食ってねえの?
給食のソフト麺に似たのと粉末の小袋がセットになったの。
チープなりにウマかったから俺は結構好きだったんだが…

412:名無しさん@十周年
09/09/09 07:55:35 S+im/NdH0
ナポリタンはいいと思うけど。

パルメザンチーズはちゃんとパルメジャーノの規格があるんだから、
規格無視して売ってんじゃねーよと思う。

413:名無しさん@十周年
09/09/09 07:55:43 JWmfeO8cO
あんかけスパは日本人が見ても邪道

414:名無しさん@十周年
09/09/09 07:57:02 bt66Y3Qy0
弁当のおかずに入れて冷めてもおいしいスパゲッティは
ナポリタンだけだけどな。

415:名無しさん@十周年
09/09/09 07:57:18 JSwcdepC0
スパゲッティ・ポリッティ

416:名無しさん@十周年
09/09/09 07:57:45 S+im/NdH0
長崎皿うどんは、うどんじゃねぇだろうと思う。

417:名無しさん@十周年
09/09/09 07:59:10 ImqimKgN0
>>416
柚子コショウも胡椒じゃない。九州はいい加減なのだ

418:名無しさん@十周年
09/09/09 07:59:30 YhkwPHbyO
オリーブオイルにニンニクのみじん切り少々、トマトピューレとケチャップ、クレイジーソルト、
具材はハム、ピーマン、ニンジン、玉葱、たまに畑で採れた茄子、トマトを入れる。
色が赤からオレンジ色になるまで炒めると、んまい。
粉チーズとタバスコかけていただく。
我が家の家庭の味。


419:名無しさん@十周年
09/09/09 07:59:47 McpM9DfD0
ナポリタン
トルコライス
天津飯

420:名無しさん@十周年
09/09/09 08:00:01 65ZZUHTD0
>>412
ほう、そんな規格があるんだ知らなかった。ちゃんとするべきだね。

421:名無しさん@十周年
09/09/09 08:00:19 Rn3xUmmdO
新潟県民はナポリタンをイタリアンと呼んでる

422:名無しさん@十周年
09/09/09 08:00:41 DRsHm6QC0
ナポリタンのコピペは、実際にあった猟奇殺人事件を背景にしてて
意味がわかるとめちゃくちゃ怖いって聞いたことがあるがようわからん

423:名無しさん@十周年
09/09/09 08:03:05 A/l4m612O
学生時代よく行ってた喫茶店のナポリタンが今でも懐かしい。
ママさん頼んでもないのに大盛にしてくれたっけ、有難かったよ。

424:名無しさん@十周年
09/09/09 08:04:10 65ZZUHTD0
>>417
九州でコショウ(コーシュー)はスパイスのこと。いわゆるコショーは白コショウ、
唐辛子は赤コショウという。

425:名無しさん@十周年
09/09/09 08:04:49 yosqbVMH0
産地呼称規制は規格というより、外国が勝手に名前つかうのをやめさせる狙いの意味が強い
そんだけ勝手やらかした他国がいたからだがな
北海道で作ってカマンベールチーズと名乗れば、そりゃ本場はキレるわなあ



426:名無しさん@十周年
09/09/09 08:05:24 hph6Brcw0
>>412
きりがないんだよなーあれ
シャンパンとスパークリングワインみたいなもんと割り切ってるw

俺にとっては…
パルメザンチーズ=クラフトのあれ
パルメジャーノ=パルメジャーノ・レッジーノ
普段使いはクラフトでいいやみたいな感じで
パルメジャーノ・レッジーノは高いしいろいろめんどくさくて

427:名無しさん@十周年
09/09/09 08:06:01 SX1RETJf0
高いケチャップってトマトソースと変らないじゃん
とすると粗悪なケチャップを使ったアラビアータがナポリタンなのか?
まあそうかも

428:名無しさん@十周年
09/09/09 08:07:14 S+im/NdH0
>>422
下世話な英語のジョークを和訳したら意味不明な文になっただけ、という説もあるよ。


URLリンク(slip.happy.nu)
>ナポリタンはアメリカではナポリタンアイスクリーム、ナポリタンピザ、 ナポリ風トマトソースの俗称として使われる。
>そしてナポリタンアイスは下記リンク先のような三色アイスである。
>これが血・大便・精液の色に似ていることからナポリタンアイス=汚物入りの食い物というスラングがうまれた。
>This is a restaurant famous for neapolitan.
>「ここは汚物入りのようなひどい飯を出すレストランだ」という意味にもとれる。
>スラングを知らない日本人にはわからないブラックアメリカンジョークでした。

429:無職じゃないぞ、代休だよ。
09/09/09 08:08:11 OW8vQr4U0
偶然、日清製粉マ・マーの冷凍ナポリタンを食べたばかり。
日本人にとってパスタ料理といえばナポリタンだろ。

430:名無しさん@十周年
09/09/09 08:08:59 ImqimKgN0
>>424
スパイスをコショウと言うなんて聞いた事がないぞ。
で、胡椒はハウスの商品名からテーブル胡椒と言うとこが多い

431:名無しさん@十周年
09/09/09 08:09:15 /GDmNEb90
>>429
マカロニグラタンだろ・・・

432:名無しさん@十周年
09/09/09 08:10:38 56100gzG0
若い頃パスタに凝って一通り極めたけど、最近一周回ってナポリタンが一番美味に感じるようになった
どう頑張っても、やっぱ貧乏舌なんだな俺

433:名無しさん@十周年
09/09/09 08:11:14 WY/WDg1bO
ナポリたんて萌キャラ作って見れば?

434:名無しさん@十周年
09/09/09 08:11:25 S+im/NdH0
>>429
ナポリタンをパスタとか言うんじゃねぇ。
ナポリタンはスパゲッティだろうが。

・・いや、なんとなくね。

435:名無しさん@十周年
09/09/09 08:12:12 5C4N7/NzO
多分、赤方偏位のFLASHが出てるはず

436:名無しさん@十周年
09/09/09 08:12:16 ImqimKgN0
>>433
そのレスを見て誰かがアップし始めたよ

437:名無しさん@十周年
09/09/09 08:13:32 +ZGLXGtP0
>>401
知ってるよ
お前を釣ってやっただけ                            orz

438:名無しさん@十周年
09/09/09 08:13:34 ekbCP6XT0
学会!? そ-なん?


439:名無しさん@十周年
09/09/09 08:14:08 pX8EkRyB0
ナポリタソ・・・(*´д`*)ハァハァ

440:名無しさん@十周年
09/09/09 08:14:30 yosqbVMH0
痛箱なんて工具箱がある世の中だ
ナポリたんくらい既にいるだろw

441:名無しさん@十周年
09/09/09 08:14:30 ImqimKgN0
>>434
日本でメジャーになったパスタはスパゲッティに昇格するのだ。
第一期の昇格がナポリとミート

442:名無しさん@十周年
09/09/09 08:15:13 65ZZUHTD0
>>430
テーブル胡椒って言わないなぁ。洋ゴショウって言うときはあるけど。

443:名無しさん@十周年
09/09/09 08:15:17 S+im/NdH0
ナポリたん ハァハァ
URLリンク(blog.goo.ne.jp)

444:名無しさん@十周年
09/09/09 08:15:28 Ts46rVP+0
ナポリタンは、日本人の立派な発明品。


445:名無しさん@十周年
09/09/09 08:15:39 42b6Hkmh0
富士宮に触発された。
来年はB-1参戦でさらなる知名度向上をねらう。
まあ悪いことではないのでがんばってつかーさい。

446:名無しさん@十周年
09/09/09 08:15:51 mo0h+QLw0
>>47>>136>>179>>389>>433
その「たん」禁止!

447:名無しさん@十周年
09/09/09 08:16:48 ImqimKgN0
>>443
既にいたのか・・・

448:名無しさん@十周年
09/09/09 08:17:04 yosqbVMH0
三人組くらいで頼むわ
ソーラーナポリタン
ナポリタンマーズ
ナポリタンルナ
とか

449:名無しさん@十周年
09/09/09 08:18:13 uX5g9ryr0
ここまで、ナポリたんの画像が無いなんて・・・!

450:名無しさん@十周年
09/09/09 08:18:31 hph6Brcw0
>>432
ソウルフードみたいなもんだと、俺は割り切ってるよ
自分にとってウマけりゃ何でもありさ

451:名無しさん@十周年
09/09/09 08:19:34 Rn3xUmmdO
10年くらい前に新日本プロレスにナポリタンというマスクマンがいたな

452:名無しさん@十周年
09/09/09 08:19:57 QJ+JODVbO
横浜って何かと「○○の起源は横浜」「○○発祥の地」って主張している気がする

453:名無しさん@十周年
09/09/09 08:20:51 65ZZUHTD0
グラたんとか牛タンとかタンタン麺とか

454:名無しさん@十周年
09/09/09 08:24:59 V4ttKB2gO
ノンタンは横浜ではない。

455:名無しさん@十周年
09/09/09 08:26:13 ImqimKgN0
仁丹

456:名無しさん@十周年
09/09/09 08:26:34 EjDSzZ9Y0
団子の旨さまじぱねえ
そのへんのスーパーでこんな旨いもんが買えるなんてこの国は桃源郷だな
しかもあのスーパー24h営業なんだぜ
つまりだ、24時間いつでもこんな旨い団子が入手できるということだ
もうね頭がおかしいよね。ゲームみたいな世界だよね
でも治安がいいから真夜中に買いに行ってもモンスターは襲ってこない
でもお台場にはガンダムがいる
もうね全部おかしいよね。ここは未来だよね
と外国人の私は思います

457:名無しさん@十周年
09/09/09 08:26:48 oROKqZoL0
本家、元祖争いは何処でもやっているぞ。

しかし、本当に美味いナポリタンは食べたことがないな。

458:名無しさん@十周年
09/09/09 08:27:28 yDhZqA5c0
ドリアも横浜起源のはず。ドリア学会は作らないのか?ひょっとしてあるの?

459:名無しさん@十周年
09/09/09 08:29:51 xwRhJkcj0
ナポリタン丼もあるのか?
あるなら、スパゲティなしのナポリタンの具だけをご飯に載せるとかは邪道だからな。
ナポリタンそのものをご飯に載せるんだ。

460:名無しさん@十周年
09/09/09 08:30:04 McpM9DfD0
スパゲッティ・ナポリタンが日本発祥というのはデマ
ホルモンが、”捨てる部位という意味”と同じようなもの

元々、ナポリタン・ソースという、
トマト・ピューレ、ピーマン、豚バラ肉などを使った
メジャーなスパゲッティ用のソースがある
イタリア移民が好んで食べるソースとして有名

日本で入手しやすいもので代用したのが
スパゲッティ・ナポリタン


461:名無しさん@十周年
09/09/09 08:30:41 tOwHAKnWO
こういうの見てたら、日本人もメンタリティ的にアジア人なんだなと思うわ

462:名無しさん@十周年
09/09/09 08:32:11 ImqimKgN0
>>461
どう言う事?
フィリッピン人やマレー人ってこんな感じ?

463:名無しさん@十周年
09/09/09 08:37:54 YcyLoc5a0
>>351
~君とか、~さん、とか、~ちゃん、などと同様の敬称だよ。

464:名無しさん@十周年
09/09/09 08:43:02 BcT/E0dc0
ナポリタン糞まじい

465:名無しさん@十周年
09/09/09 08:46:18 BLSN83BH0
>>421

新潟県民だが、そういうデマ広げんなよ。
「焼きそばの上にトマトソースを乗っけたのをイタリアンと言う」が正しい。
みかづきとかフレンドで売ってる。


466:名無しさん@十周年
09/09/09 08:48:29 QBPTYBqR0
①ステーキ用鉄板を熱く焼く

②炒め上がったスパゲティを載せる

③溶き玉子を流し込む

④ジュウジュウ半熟状態でハフハフ食べる

467:無職じゃないぞ、代休だよ。
09/09/09 08:50:37 OW8vQr4U0
>>461
個人的には、日本はオセアニア圏の北限と思ってる。
学問的に根拠無いけど、
小器用でマジメな所がある一方で、
どこかしら南の島のいい加減さや抜けてる所とか
共通したものを持ってるように思えてしまう。


468:名無しさん@十周年
09/09/09 08:51:02 6eJRe6dPO
何故かイチゴジャム入りのスパゲッティー思い出した。

469:名無しさん@十周年
09/09/09 08:51:29 McpM9DfD0
>>351
ナポリタンの名付け親がアメリカ人だから、ナポリタンは米英語
"Neapolitan sauce" もしくは "Neapolitan tomato sauce"

ちなみに、wikipedia によると、
日本語のナポリタン・スパゲッティは "Naporitan" と書くらしい(笑)
「日本人は、'li' の発音ができないから」とか書かれてるしバロス

470:名無しさん@十周年
09/09/09 08:54:18 5TCMPasTi
>>456
大福最強

471:名無しさん@十周年
09/09/09 08:55:33 mMbfAOrO0
ナポリタン URLリンク(ja.wikipedia.org)

> 概要
> スパゲッティにトマトケチャップをからめ炒めて作る。代表的な具材はタマネギ、ピーマン、これにハム、
> ウインナーソーセージ、ベーコン等の加工肉。タバスコと粉チーズが共に給仕されることが多く、
> 好みによってこれをかける食べ方が定着している。語源になったとされるNeapolitanは英語でナポリ風を意味する。

> 本記事で扱う「ナポリタン」は、太平洋戦争終結後、進駐してきたアメリカ軍によってもたらされたといわれている[誰?]。
> 大量に作る兵食のため、味付けには簡便なトマトケチャップが用いられた。「ナポリタン」はアメリカ軍における一般的な
> 兵営食であり、第二次大戦中はレーション(缶詰の戦闘食)としても供給された。米軍基地で働いた日本人コックによって
> その調理法が日本社会に普及していったと考えられている[要出典]。

472:名無しさん@十周年
09/09/09 08:56:34 K4xwX2PX0
イタリアンなら知ってるけど、ナポリタンは知らんなぁ。


473:名無しさん@十周年
09/09/09 08:56:38 F870dz640
「やーいやーい、おまえの父ちゃんナポリタン」ってのが『伝染るんです』にあったなあ。

474:名無しさん@十周年
09/09/09 09:01:34 bt66Y3Qy0
要はパスタ麺のケチャップ炒め。

475:名無しさん@十周年
09/09/09 09:04:51 UnrrcTI5O
本日の常駐食べ物スレッドにしたいけど話がない

476:名無しさん@十周年
09/09/09 09:08:21 1Ld/0jR1O
おまえらはウインナー派だよな?

477:名無しさん@十周年
09/09/09 09:11:03 2gT8jCF7O
いまだオカルト・ナポリタンの話が判らない
教えてエロい人

478:名無しさん@十周年
09/09/09 09:12:59 ic7oio/5O
知られていない横濱初めて

サンマー麺
フラ印ポテトチップス
そしてナポリタンスパゲッティー

479:名無しさん@十周年
09/09/09 09:15:12 RdVXq4xPO
明太子スパゲティをジャポネーゼとして出してる店が都内にあった。

480:名無しさん@十周年
09/09/09 09:17:17 hph6Brcw0
>>478
>サンマー麺

それ横浜周辺のローカルフードだから
全国的にはめずらしい食いものだと認識した方がいいよ

481:名無しさん@十周年
09/09/09 09:17:50 PkQn/Dd1O
日本発祥てしらなかった、おいしくて大好き

482:名無しさん@十周年
09/09/09 09:22:00 GKxwgt7Z0
パスタは好きだがナポリタンだけは好きになれない

483:名無しさん@十周年
09/09/09 09:25:21 yuv6y3mHO
バターとケチャップとタバスコと粉チーズ


484:名無しさん@十周年
09/09/09 09:28:33 1/a8lpIB0
20 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/09/09(水) 01:43:22 ID:d0GB881B0
横浜はチョンに乗っ取られたのか?
ナポリ発祥だからナポリタンなのに、最低だな


20 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/09/09(水) 01:43:22 ID:d0GB881B0
横浜はチョンに乗っ取られたのか?
ナポリ発祥だからナポリタンなのに、最低だな


20 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/09/09(水) 01:43:22 ID:d0GB881B0
横浜はチョンに乗っ取られたのか?
ナポリ発祥だからナポリタンなのに、最低だな

485:名無しさん@十周年
09/09/09 09:30:41 zoKJVekM0
>>343
スパゲティはパスタに包含されてるから良いじゃん

486:名無しさん@十周年
09/09/09 09:32:44 GfjgD7VI0
インディアンスパゲッティーって今もある?

487:名無しさん@十周年
09/09/09 09:35:32 iPnA34yF0
>>109

そういう風に聞いてたんだけど、実際にヨーロッパ行ってみると
結構あったりするんだよ、これが……

これは日本から伝わったんだろうか……



488:名無しさん@十周年
09/09/09 09:36:03 caam9E980
>横浜発祥ともいわれる

誰が言ったのさ。つか、また横浜か!

489:名無しさん@十周年
09/09/09 09:36:12 HD8pd79K0
カリオストロに出てきたやつか?

490:名無しさん@十周年
09/09/09 09:41:59 NFDVgCqf0
日本食のレストランにクレームつけてたら、因果がめぐってナポリの人に訴えられるなw

491:名無しさん@十周年
09/09/09 09:43:01 zBrD6Y/l0
>>489
ミートボールのあれか('∀`)

492:名無しさん@十周年
09/09/09 09:43:50 jaiQsdAw0
ナポリタンなら、新宿紀伊國屋書店ビル地下のJINJINがお勧め。
600円ちょいで至福の味覚を愉しめる。

493:名無しさん@十周年
09/09/09 09:44:16 gd2O7DTt0
卵は当然敷くんだろうな

494:名無しさん@十周年
09/09/09 09:46:41 IE56z7pK0
つうか、ナポリタンという料理そのものが不味い

495:名無しさん@十周年
09/09/09 09:47:28 NFDVgCqf0
>>489
ナポリタンにミートボールは入れないから、微妙に違う。
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)

496:名無しさん@十周年
09/09/09 09:49:31 XOFPqPTf0
カリオストロのはシチリア料理じゃないの

497:名無しさん@十周年
09/09/09 09:51:21 NFDVgCqf0
>>492
江古田のTokiもお勧め。
洗面器みたいな銀皿に超大盛りでナポリタンが出てくる。

498:名無しさん@十周年
09/09/09 09:53:24 IE56z7pK0
スパゲッティミーとソースが美味いのは、
ミートソースをちゃんと作ってあるからで

「ケチャップ」を使ったナポリタンが美味いわけがない

499:名無しさん@十周年
09/09/09 09:53:43 K9yzSQuy0
>>233
いまこそ横浜は萌えキャラ「なぽりタン」を公募するべきだよな!

500:名無しさん@十周年
09/09/09 09:54:37 GX6Qlx2W0
>>465
焼きそばというか焼きうどんだな

501:名無しさん@十周年
09/09/09 09:55:30 NFDVgCqf0
>>496
そう思ったんだけど、シチリア風のポルペッタ(ミートボール)って伝統的にちっちゃいんだよね。
指に間接ひとつ分くらいしかない。
店オリジナルででかくしているとかいくらでも言いつくろいようはあると思うけど。

502:名無しさん@十周年
09/09/09 09:59:31 NFDVgCqf0
>>498
日本人は、昔から甘辛い食べ物が好きなので、(食品添加物規制の影響で)ケチャップの
保存性を高めるために1950年頃から保存料の代わりに大量に砂糖と酢を投入されるように
なった現代のケチャップは日本人の舌にぴったりで美味しく感じる筈だよw

昔のもっと塩っ辛くて酸味もトマトだけしか使ってない伝統的なケチャップだと、
言う通り「美味いわけがない」というのもわからなくはないんだが。

503:名無しさん@十周年
09/09/09 09:59:46 mMbfAOrO0
>>487 wiki 参照>471

> ナポリタンの起源はフランスで一般的に食べられているイタリア風のトマトソースパスタ
> 「スパゲッティ・アラ・ナポリターナ」であるとの説がある。

504:名無しさん@十周年
09/09/09 10:00:18 uNNGp4P8O
>>492
ありがたい情報!
今日新宿行くから早速行ってみる!

505:名無しさん@十周年
09/09/09 10:02:28 4G4l2f/a0
それは「なぜナポリタンは赤いのだろうか」という問いである。
簡単に見えて、奥の深い問題だ。
「赤いから赤いのだ」などとトートロジーを並べて悦に入る浅薄な人間もいるが、
それは思考停止に他ならず、知性の敗北以外なにものでもない。
「赤方偏移」という現象がある。
宇宙空間において、地球から高速に遠ざかる天体ほどドップラー効果により、
そのスペクトル線が赤色の方に遷移するという現象である。
つまり、本来のナポリタンが何色であろうとも、ナポリタンが我々から
高速で遠ざかっているとすれば、毒々しく赤く見えるはずなのだ。
目の前のナポリタンは高速で動いているか否か?
それはナポリタンの反対側に回ってみることでわかる。
運動の逆方向から観察することで、スペクトルは青方遷移し、
青く見えるはずなのだ。
逆に回ってみたところ、ナポリタンは青かった。
よってこのナポリタンは高速移動をしていると言える。

506:名無しさん@十周年
09/09/09 10:02:48 P36UcdNV0
>>12
タバスコはメキシコのソースだからなぁ。
タバスコを輸入した業者が日本のレストランに売り込んで、
たまたま、店に置いてくれたのがイタリアレストランだった。

日本人がイタリア料理なんて知らない時代だったから、
タバスコをかけるのがイタリア流と勘違いして広まった。


507:名無しさん@十周年
09/09/09 10:09:24 Be4V5yrp0
タラコパスタは本国に自慢してもいい と思う。
きっとイタリア人もメルシーと言ってくれるに違いない。

508:名無しさん@十周年
09/09/09 10:10:45 jRQMhS9Z0
ナポリの名前を勝手に使ってしかも大きな顔して商売にしようって、横浜人って頭がおかしくね

509:名無しさん@十周年
09/09/09 10:10:57 KuBEDUxX0
本場のナポリで食べたナポリタンが・・・

510:名無しさん@十周年
09/09/09 10:11:22 3ij36Hil0
>>499

これか?
>>141,145

511:名無しさん@十周年
09/09/09 10:11:57 IE56z7pK0
>>506
アントニオ猪木様様だな

512:名無しさん@十周年
09/09/09 10:16:03 P36UcdNV0
>>507
    /||ミ
   / ::::||
 /:::::::::::||____   ガチャッ
 |:::::::::::::::||       .||
 |:::::::::::::::||´⌒ヽ'⌒ヽ'⌒ヽ
 |:::::::::::::::|| ( ゚д゚)゚д゚)゚д゚)
 |:::::::::::::::||     |   ,|   ,|
 |:::::::::::::::||    l  ,l  ,l
 |:::::::::::::::||    j  ,j  ,j
 |:::::::::::::::||_,ノ_,ノ_,ノ
 \:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄
   \ ::::||
    \||



513:名無しさん@十周年
09/09/09 10:16:13 kKcW2C+UO
あんまり調子のると
イタリアからフルボッコ食らうぞ

514:名無しさん@十周年
09/09/09 10:18:47 b3aNLp7I0
ガイシュツかもしれんが

前にテレビにイタリア人にナポリタン試食させてたけど
おいしいって言ってたよ。ケチャップ入れたときは驚愕してたけど。

515:名無しさん@十周年
09/09/09 10:18:56 ZAZTMVin0
嫁の父が「赤くないとスパゲッテーじゃない」と言って聞く耳もたない

516:名無しさん@十周年
09/09/09 10:21:29 NFDVgCqf0
>>514
ケチャップはアメリカで生まれた調味料だから、イタリア人から見れば、外国の調味料
だもんなあ・・・w

517:名無しさん@十周年
09/09/09 10:23:35 Vy5hr6ah0
>>514
結局、米軍軍用食のケチャップパスタと、スパゲッティ・アラ・ナポリターナの間が
日本の「ナポリタン」ってことだからな。

さらにいうと、当時のスパゲッティは茹でたてを食う時代じゃなくて、
ソフト麺に一度茹でてから放置したものを使っているのが普通だからな。
だからこそ喫茶店で広まった。

518:名無しさん@十周年
09/09/09 10:23:39 ZAZTMVin0
イタリアで「ナポリタンひとつ」って注文したらどうなるか
ってテレビで見たことある

519:名無しさん@十周年
09/09/09 10:25:29 WdZj5qb50
ナポリタンはカードゲーム好きのナポリ男爵が、カードをしながら手軽に食べられる様に考案された料理だろ。

520:名無しさん@十周年
09/09/09 10:26:50 NFDVgCqf0
>>519
だからパンに挟むんだねw

521:名無しさん@十周年
09/09/09 10:27:47 ImqimKgN0
焼きそばパンも焼きそば男爵が考案したんだよ

522:名無しさん@十周年
09/09/09 10:28:27 ZAZTMVin0
マイケル富岡が考案したってことか

523:名無しさん@十周年
09/09/09 10:28:58 X/+iwpaO0
ナポリたん萌えキャラコンテスト(賞金百万円)(著作権は本協会に帰属します)
とやればおまえらアホどもから山と応募があって幾つかはいいのも出る。
それをメインキャラにして、まずはこの横浜でも、アキバの寂れかかりのメイド喫茶でもいいが
現物ウェイトレスのナポリたん達がお出迎えの公認ナポリタンレストランに急遽改造して
とまたお前らが押し寄せて話題になる。
そのナポリタンからましなのを数人選抜して、イタリアナポリに凱旋ツアーを企画してそれを日イ双方で話題にさせる。
くらいさっさといけと簡単だろ。

524:名無しさん@十周年
09/09/09 10:30:10 Vy5hr6ah0
>>521
じゃあ、ドムドムバーガーのお好み焼きバーガーは・・

525:名無しさん@十周年
09/09/09 10:30:58 Z48HLdje0
ナポリで食ったナポリタンは超大盛りで他の料理が食えなかった

526:名無しさん@十周年
09/09/09 10:31:24 9aJ45clh0
>>508
マクドナルドだってハンブルグに許可取っているとは思えんが。


527:名無しさん@十周年
09/09/09 10:33:53 NFDVgCqf0
>>524
とってつけたように、小此木男爵とか出てくるんじゃね?

528:名無しさん@十周年
09/09/09 10:35:36 6NRrx20p0
洋ソバのことをパスタなんて呼ぶ菜食系男子は情けない。

529:名無しさん@十周年
09/09/09 10:37:19 tfYhG19w0
>>498 >>514
とは言え、ケチャップ→トマトソースと書くと美味くなるから不思議。
東京のグルメ(通)などそんなレベルだよ。蕎麦:高級品になる人々
ミシュランガイドで行列して卑屈に食べるがよろし。ナポリタンとは
そのような偽装グルメの対極にある。

530:名無しさん@十周年
09/09/09 10:37:45 4d3glUff0
鉄板ナポリタンは名古屋が発祥だかや。「ユ*」

531:名無しさん@十周年
09/09/09 10:38:38 IE56z7pK0
>>524
URLリンク(img01.otaden.jp)
この人が考案したんだろ

532:名無しさん@十周年
09/09/09 10:39:04 z7o2xjcx0
たまに無性に食いたくなるよなナポリたん。
自分で作っても、昔の喫茶店で食べたあの味が出せないんだよナポリたん。

533:名無しさん@十周年
09/09/09 10:39:11 YEBKktyp0
ひょっとしてと思って ナポリたん で検索したらやっぱり萌え絵あってワロタ
あいつらの妄想力はほんと逞しいなw

534:名無しさん@十周年
09/09/09 10:39:43 1/+p/5M40
ナポリたん萌え

535:名無しさん@十周年
09/09/09 10:40:03 gFc60Ej30
そもそもナポリタンやチキンライスに使われている
ポピュラーな調味料であるトマト・ケチャップは
大英帝国東インド会社関係者が17世紀にインド奥地で遭遇した
魚醤や香辛料や野菜から作られた東南アジア起源の
現地人が「ケチャップ」と呼んでいたソースのことであり
それがイギリスから清教徒や移民とともに?北アメリカに渡り
やせた土地でも育つ食用植物として南米から北アメリカにもたらされ
食用が普及し始めてはいたものの酸っぱくて人気のない
しかもすぐ熟してしまいもてあまし気味の大量のトマトを使って
試作されたのがトマトケチャップ
アメリカではイタリア移民に人気でまたホットドッグに欠かせない一品
それが明治維新や戦後にアメリカから日本に普及しカゴメなどの大企業が国産化し大衆化
それがナポリタンやチキンライスに用いられて家庭料理やスナックとして定着
カレーと同じくらい歴史のある食べ物

536:名無しさん@十周年
09/09/09 10:40:52 CsqjvIK+0
シンプルなメニューなのに理想のナポリタンに外食で出会えることがなかなかできない。
ピーマン抜けてたり、鉄板じゃなかったり、粉チーズが最初からかかってたり…。

537:名無しさん@十周年
09/09/09 10:42:51 Vy5hr6ah0
>>531
かつらの中のお好み焼きやきより、
「お好み焼き女王の広島焼だ!」っていうとこに突っ込みたい。


538:名無しさん@十周年
09/09/09 10:42:55 ZAZTMVin0
ナポリたんいたぞ
URLリンク(rinrin.saiin.net)

539:名無しさん@十周年
09/09/09 10:43:36 9aJ45clh0
>>536
YOU! 作っちゃいなYO!


540:名無しさん@十周年
09/09/09 10:43:48 K9yzSQuy0
>>510
【採用】>>141
          ゚・ *:  : *・
      *・ ゜゚・ * :  .。. .。.:  *゜
   * ・゜ ゚・ *: . .。.: *・ ゜゚  ・ *  :..
 。. ・ ・*:.。 ∧,,∧  .∧,,∧   .:* ・゜
    ∧∧(´・ω・`)(´・ω・`)∧∧
   (´・ω・`).∧∧) (∧∧(´・ω・`)
   | U (´・ω・`)(´・ω・`) と ノ
    u-u (l    ) (    ノ u-u
         `u-u' `u-u'

541:名無しさん@十周年
09/09/09 10:43:56 3vvJ6MZa0
鉄板でちょっと焦げた麺
これだな

542:名無しさん@十周年
09/09/09 10:45:04 ZAZTMVin0
IH化の波とともに家庭での鍋焼きうどん、鉄板ポリタン絶滅の危機

543:名無しさん@十周年
09/09/09 10:45:16 ct9Ede770
本場ナポリで食べたけどやっぱり本物は一味違うね!

キミたちもポチポチ携帯ばっかいじってないで年2回くらいは海外にいきなよw

544:名無しさん@十周年
09/09/09 10:45:52 OAmDl0xqO
ナポリタンコピペはるなって

スレみてないけど

545:名無しさん@十周年
09/09/09 10:46:58 NFDVgCqf0
>>535
だったものを全く違うものに変質させたのがハインツな。
今日のケチャップと違うぜ、それ。

詳しくは「食品偽装の歴史(ビー・ウィルソン)」参照。

546:名無しさん@十周年
09/09/09 10:47:16 ZAZTMVin0
俺だって年に3回くらいはフランスに渡米してるよ

547:名無しさん@十周年
09/09/09 10:48:13 2OgnQmUU0
>>145
くぬぎタンやないか

548:名無しさん@十周年
09/09/09 10:49:17 Vy5hr6ah0
>>532
喫茶店のナポリタンを再現するのはそんなに難しくない。
ポイントは、

・茹でたスパゲッティを油やバターをからめて冷蔵庫に一晩置く(余ったパスタ保存ついでがよい)
・タマネギ(必須)とピーマン、ベーコン、ソーセージなど好みの野菜を油できっちりフライパンで炒め、塩コショウ醤油などできっちり味をつける。
・一晩置いたスパゲッティを投入し、少し麺とタマネギを焦がすくらいに炒める
・最後にケチャップを投入し混ざったらできあがり。

全体的に油大目、バター大目のが喫茶店の味に近くなる。カロリーは増えるけどな。


549:ココ電球 _/::o^ν ◆tIS/.aX84.
09/09/09 10:49:20 voMO8qCf0
>>150
間違いです
イギリスカレーが日本カレーの原型

イギリスの香辛料会社 C&Bがカレー粉出してます。

550:名無しさん@十周年
09/09/09 10:50:09 4d3glUff0
>>543
本場の天津飯も美味いぞ。日本とは桁違い。

551:名無しさん@十周年
09/09/09 10:52:38 CsqjvIK+0
フォークは紙ナプキンで包んでくれてないとな。

552:名無しさん@十周年
09/09/09 10:53:21 ePe5pir80
>>548
家庭でやる場合は

>・タマネギ(必須)とピーマン、ベーコン、ソーセージなど好みの野菜を油できっちりフライパンで炒め、塩コショウ醤油などできっちり味をつける。

これに予めケチャップ絡めておいて取り出し、麺を炒めた後にこれを絡めると
色鮮やかな仕上がりのナポリタンになるよ~。

553:名無しさん@十周年
09/09/09 10:57:19 CsqjvIK+0
家庭で作るのも一つの方法かもしれない。
だけど、一緒に注文するメロンソーダはどうすればいいのじゃ。

554:名無しさん@十周年
09/09/09 10:59:07 ZAZTMVin0
かき氷メロンシロップを炭酸やサイダーで割る
ついでにバニラアイスも乗っけろ

555:名無しさん@十周年
09/09/09 10:59:07 ct9Ede770
ケチャップとウスターソースを2:1であわせるとうまいよ

556:名無しさん@十周年
09/09/09 10:59:19 2OgnQmUU0
>>548
ケチャップかけて炒めるときに茹でたお湯をかけてベチャベチャにすると喫茶店の味っぽくなるよ!

557:名無しさん@十周年
09/09/09 10:59:49 gZkVt5Tq0
ナポリタンはやっぱり袋のゆで麺だろ。
油っこくてぶよぶよの縮れ麺に安っぽい粉末ソースの味が絡んで最高。

558:名無しさん@十周年
09/09/09 11:02:06 CsqjvIK+0
>>554
あ、そんなんでできるの?メロンソーダ。

559:名無しさん@十周年
09/09/09 11:02:12 gFc60Ej30
しっかし昔は庶民の口に入るハムっつうと
四角くてふちが食紅使って必要以上に赤いプレスハムの薄切りだったが
近年は普段でもイベリコ生ハムとかボンレスハムとか奢ってるよな~
ナポリタンに合うのはソフト麺みたいな茹で過ぎた国産お徳用パスタと
安いハムかベーコンのきれっぱしにタマネギとピーマンに水煮のマッシュルーム
B級洋風グルメの代表格だよね
今年の正月3が日はなぜかハマってしまった


560:名無しさん@十周年
09/09/09 11:03:53 ZAZTMVin0
>>558
できるけどあの甘さにするにはけっこうな量のシロップが必要
自作するとシロップの量の多さに驚く
ついでに赤いチェリーなんて追加すれば古くせえ喫茶店風に

561:名無しさん@十周年
09/09/09 11:04:47 Vy5hr6ah0
>>556
それは違うんじゃないか?
>>557のいうとおりそもそも喫茶店ナポリタンのスパゲティは
ソフト麺みたいな茹でてある麺も多くゆで汁なんかそもそも存在しないし、
べしゃべしゃしてるより、むしろ水の部分を油でカバーしてるので、
口の周りが油べったりになることのが多いだろうと。
わざわざ湯で麺を再現するのに、茹でたパスタを一晩置いてるのに。

というか、水っぽいベチャベチャしてるナポリタンあるんか?

562:名無しさん@十周年
09/09/09 11:04:52 n50jlKb50
日本発最強はタラコ(もしくは明太子)スパだろ

563:名無しさん@十周年
09/09/09 11:04:54 ePe5pir80
メロンソーダとか、考えること一緒だなw

564:名無しさん@十周年
09/09/09 11:05:24 AogZqvQk0
ヘタリアでいう萌え妹系キャラだな

ナポリたん

565:名無しさん@十周年
09/09/09 11:05:57 dLgt29A40
オーバーボイルのふにゃふにゃの麺じゃなければナポリタンではない。

566:名無しさん@十周年
09/09/09 11:07:19 Z48HLdje0
具にマッシュルームがあったからイタリアンって感じだった。
たまねぎとピーマンだけなら焼き蕎麦だもんな。

567:名無しさん@十周年
09/09/09 11:08:44 Vy5hr6ah0
>>566
うちの近くの喫茶店はマッシュルームじゃなくてシイタケが入っていたな。


568:無職じゃないぞ、代休だよ。
09/09/09 11:09:36 OW8vQr4U0
話題がだんだん昭和臭くなってきた。

569:名無しさん@十周年
09/09/09 11:09:36 4G4l2f/a0
>>562
納豆も捨てがたい

570:名無しさん@十周年
09/09/09 11:10:43 N7jpNThW0
>>549
日式カレーはライスと一緒じゃないと

571:名無しさん@十周年
09/09/09 11:11:09 ePe5pir80
納豆はピラフもうまいよねぇ

あああ、やべw 腹減ってきたw

572:名無しさん@十周年
09/09/09 11:13:56 wyoJOGeQO
「学会」というくらいだから、年に数回研究発表が必要だな。
意見交換も活発にやらないと。


573:名無しさん@十周年
09/09/09 11:14:19 1sCAPYgZO
PRしたい側がいわゆる愛好会だからなぁ…
メーカー等の販促絡んでるんなら『ナポリたん』は
純粋にイマドキのPR案としてはかなり期待出来るものなんだが…

574:名無しさん@十周年
09/09/09 11:14:36 ZAZTMVin0
このログまとめて発表すりゃそれなりもんになりそうだな

575:名無しさん@十周年
09/09/09 11:15:21 ePe5pir80
ナポリたんかわいいよナポリたん

スミマセンでした

576:名無しさん@十周年
09/09/09 11:16:24 NIvDa4G50
>>525
シェーキーズのフライドポテトみたいな存在感だったんだな
美味しいから食べたいけど食べ過ぎると主役が食べれないと

577:名無しさん@十周年
09/09/09 11:17:15 ZAZTMVin0
マックのポテトなら大盛でもスカスカで
アイスコーヒー飲みながらの暇つぶしにはちょうどいい

578:名無しさん@十周年
09/09/09 11:17:19 CsqjvIK+0
シェーキーズってどんだけブルジョアですか?

579:名無しさん@十周年
09/09/09 11:17:26 owOt95kV0
ようつべよりイタリア人の反応

Come cucinare una giapponese pasta di pomodoro ketchup"Neapolitan(Napoletano)"
トマトケチャップのパスタを作ってみた(ナポリタン)
URLリンク(www.youtube.com)

「ケチャップとかねーよ!」系のコメントが多いかな
パスタにケチャップ使うことが駄目って感じ。
あとは「イタリアのじゃなく別の国(日本)の料理」的な客観視したコメ
「日本人が間違った寿司を認めないのと同じ」とか



580:名無しさん@十周年
09/09/09 11:17:59 XRYK/E2P0
ナポリタンに入ってるマッシュルームが大好きだ。
ドリンクはコーラフロートでよろしく。

ところで、コンビニでナポリタン買ったら「パスタ温めますか?」って聞かれた。
思わず「パスタってあんた!」と言いそうになったよ。

581:名無しさん@十周年
09/09/09 11:18:39 x5OgCgvG0
すぐ上の「東京メトロ・・」の題名と重なって、「メトロポリタン」を思い出しました。
それだけです。

582:名無しさん@十周年
09/09/09 11:19:45 n03KD6+V0
●東京足立区千住警察署警察官の職質強要 (YouTube 動画)
URLリンク(www.youtube.com)

●兵庫県警新港交番 職務質問 (YouTube 動画)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(2ch.nekoruri.jp)


583:名無しさん@十周年
09/09/09 11:19:58 NntinMwj0
アメリカ人はケチャップ大好きでしょ。料理何でもケチャップかけて食べるし。こー
ゆー物は戦後の進駐軍から広まったんじゃない?アメリカ人が何でもケチャップ掛けて
食べるのをみた日本人が、スパゲティにケチャップ掛けて洋食として出したとか?

584:名無しさん@十周年
09/09/09 11:20:09 ePe5pir80
>>580
昔のセブンの容器がイタリア国旗みたいなナポリタンはそこそこ美味かった。
バブル期の話やね・・・

585:名無しさん@十周年
09/09/09 11:20:57 P36UcdNV0
>>548
缶詰のマッシュルームを忘れるなよ

586:名無しさん@十周年
09/09/09 11:21:49 ANNV7et00
ここはとあるレストラン

587:名無しさん@十周年
09/09/09 11:22:00 Vy5hr6ah0
>>578
シェーキーズといったら、1000円以下のランチバイキングじゃね?
スパゲティとピザとポテト食べ放題まさにピザまっしぐらバイキング。
あそこで三日分くらいのカロリーを取る。

シェーキーズのパスタのパサパサ油べったり具合もナポリタンに通じるものがある。


588:名無しさん@十周年
09/09/09 11:22:06 NIvDa4G50
>>578
1000円でピザ食べ放題はたまの贅沢

589:名無しさん@十周年
09/09/09 11:22:25 NX1E3Q8Q0
さんまが関西では白いのがナポリタンって言ってた
赤いのがイタリアンと聞いた事がある


590:名無しさん@十周年
09/09/09 11:23:21 ImqimKgN0
>>579
イタ公が文句言ってるなw

591:名無しさん@十周年
09/09/09 11:24:34 gzoFcE8j0
URLリンク(rinrin.saiin.net)
マカロニ グラたんw

592:名無しさん@十周年
09/09/09 11:24:56 9aJ45clh0
ポ学会

593:名無しさん@十周年
09/09/09 11:25:19 ZAZTMVin0
いちいち食材に拘って1000円くらいする小洒落たラーメンもいかがなもんかね
ベトベトの床に丸イスで550円くらいでいいのに
ポリタンも安っぽいほど良い

594:名無しさん@十周年
09/09/09 11:27:06 XRYK/E2P0
>>593
同意。
チープだからこそ美味いってのはあるよな。
湯きりテクとかもどうでもいい。

595:名無しさん@十周年
09/09/09 11:27:09 ePe5pir80
昔のB級が今のA級↑と言う感覚だなぁ……。

596:名無しさん@十周年
09/09/09 11:29:26 mKWclc1P0
なかなぽりする時にはこれ食わないと。

597:名無しさん@十周年
09/09/09 11:31:16 +cTRg3ahO
ペペロンチーノとナポリタンは
冷蔵庫によくある食材で作れるから良いよな。

598:名無しさん@十周年
09/09/09 11:32:25 NFDVgCqf0
>>579
そもそも、ケチャップを加熱するという感覚がアジア特有で、中でも日本人が特に
好む傾向で、西欧ではケチャップを加熱する行為はあまり好まれないからねえw

599:名無しさん@十周年
09/09/09 11:34:04 83LetWh+0
なぽりタンって、イタリアの料理だろ?

600:名無しさん@十周年
09/09/09 11:34:14 gFc60Ej30
単品はもちろん
脇役としても存在感あるよなナポリタン
たとえばお子様ランチの富士山を模した旗の立った型抜きご飯と
複雑な出自のナポリタン
主役気取りのエビフライ
なんか同盟関係みたいなものを感じるなあ


601:名無しさん@十周年
09/09/09 11:34:42 3ESkGkTS0
ローマの下町で食べた本場のナポリタンは美味かった。
トマトが違うね。

602:名無しさん@十周年
09/09/09 11:34:41 ImqimKgN0
>>598
中華のエビチリも美味い

603:名無しさん@十周年
09/09/09 11:36:05 BGGy1jqE0
カリオストロの城観るとナポリタン大盛食べたくなる

604:名無しさん@十周年
09/09/09 11:37:35 z1S6F94m0
>>579
イタリア人はアメリカのピザ見ても
「あんなのピザじゃねー」
って言うしなw

605:名無しさん@十周年
09/09/09 11:38:24 ZAZTMVin0
メリケン職人が握ってるスシだって
「ねーよwww」連発だしな

606:名無しさん@十周年
09/09/09 11:38:37 tSA6uN6l0
空飛ぶスパゲッティーモンスター教の話じゃなかったのか
かえりますね

607:名無しさん@十周年
09/09/09 11:39:08 bfko4MMzO
偉そうに何がナポリタン学会だよwww

ただのサークル以下の暇人の集まりだろうがwww

608:名無しさん@十周年
09/09/09 11:39:46 gZkVt5Tq0
URLリンク(mognavi.jp)

この最初から味付きのやつを
フライパンでちょい焦げるぐらい炒めると超ウマイ

609:名無しさん@十周年
09/09/09 11:41:06 8KcwzUTz0
年季の入った小さなフライパンで作ったナポリタンってなんか美味そうなんだよな。

610:名無しさん@十周年
09/09/09 11:41:24 s0RzZW3E0
全国的にナポリタンと呼ばれるパスタは大阪ではイタリアンと呼ばれること多し。

611:名無しさん@十周年
09/09/09 11:42:27 NIvDa4G50
【豆知識】
イタリアンから言わせると
フォークでぐるぐるぐるっと巻くのは子供の食べ方らしいね
スプーンの上でぐるぐるぐるも同様らしい(←日本人の大半はこれが大人用だと思ってる)

じゃどうやって食すの?って聞いたら
フォークですくってこぼれる前に口でキャッチとか言ってた
汁物だし失敗すると悲惨だね

612:名無しさん@十周年
09/09/09 11:43:09 ZAZTMVin0
大阪といえば大学芋と中華ポテト、なんてネタもあったなぁ
自県がネタの回で捏造っぷりにあの番組、全く信用しなくなったけど

613:無職じゃないぞ、代休だよ。
09/09/09 11:49:01 OW8vQr4U0
>>579
んーイタリア人がナポリタンを見て感じる
拒否感って日本人に例えるとどれほどの物か
分からんな。間違った寿司というが、そんな寿司でも
日本なら回転寿司屋でクルクル回ってるし。

614:名無しさん@十周年
09/09/09 11:49:14 +cTRg3ahO
>>611
フォークの使い方やスプーンの使用の有無はスレが荒れるから止めれw

615:名無しさん@十周年
09/09/09 11:49:31 ImqimKgN0
これをおかずに御飯を食べるのが1番美味い
URLリンク(www.n-iifood.jp)

616:無職じゃないぞ、代休だよ。
09/09/09 11:52:10 OW8vQr4U0
>>612
実況はそういった時に参考になる。
この前の豚足なんて福岡県民は皆食べてるみたいに言っていたが、
実際はごく一部の地域の裏メニュー的なあつかいで
食べた事無いのが普通だそうだ。

617:(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA
09/09/09 11:52:46 xxCbSCU60
>>1
ナポリのナポリタンは、トマトソースを使う。
アメリカのナポリタンはケチャップを使う。
日本のナポリタンもケチャップを使う。
ローマのナポリタンは、アメリカ人や日本人観光客のオーダーにだけ、ケチャップを使う。
         ∧_∧
       ⊂(・∀・)つ-、<これ豆知識な。
     ///   /_/:::::/    
     |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
   / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
 /______/ | |
 | |-----------| |

618:名無しさん@十周年
09/09/09 11:53:30 XOFPqPTf0
>>610
新潟ではたしか焼きうどんみたいなやつだよな>イタリアン

619:名無しさん@十周年
09/09/09 11:53:48 NFDVgCqf0
>>617
お前は小泉信者なんだから、こんなところに顔出してないで、進次郎を支えてろよw

620:名無しさん@十周年
09/09/09 11:55:05 NIvDa4G50
>>614
そういうもんなのかw
わかった、もう黙っとくw

621:名無しさん@十周年
09/09/09 11:57:07 ZAZTMVin0
車の事故ならどんな事故でも最終的には
車の流れに乗るのか法定速度遵守かってなっちゃうもんなw

622:名無しさん@十周年
09/09/09 12:00:55 JhxuKwjv0
>>613
でもその「間違った寿司」を全員が受け入れてるわけじゃあるまい
ありえない邪道をおもしろがってるレベルで、回らない寿司で同じの出て来たら大概の人は怒ると思う

623:名無しさん@十周年
09/09/09 12:02:59 hls8Xqcv0
ジェノベーゼ最高

624:名無しさん@十周年
09/09/09 12:02:59 Im7XDOsQ0
>>15
ズバット乙

625:名無しさん@十周年
09/09/09 12:05:11 O+w8Ca4i0
ベーコンを炒め、その油にケチャップにとんかつソースをちょっと混ぜ、ゆでたスパゲティーを手早くあえる。
こんな簡単なレシピで、簡単にお店の味。

626:名無しさん@十周年
09/09/09 12:06:55 ERoGKK7l0
>>613

軍艦巻のネタがキムチ
にんにくショーユつきで出されて
「築地巻っつ名前ニダ」

ぐらいだよ

627:名無しさん@十周年
09/09/09 12:08:59 NIvDa4G50
お昼はナポリタンにしようかな・・・( ´)旦

628:名無しさん@十周年
09/09/09 12:09:43 sGc1thWs0
>>579
これを食うなら飢えたほうがましだ。でいいのかな?
よほどゲテモノに見えるらしい。

629:名無しさん@十周年
09/09/09 12:09:50 axdd1qsgO
ナポリタンというと2ちゃんのコピペか
子供が服汚しながら食ってるイメージしかないな

630:名無しさん@十周年
09/09/09 12:10:36 fvr867xl0
いい加減「このレストランの人気メニューはナポリンタン」のオチがわからないんだが

631:名無しさん@十周年
09/09/09 12:11:16 7utypzU00
>>3
俺もそう思ってた
ビックリ

632:名無しさん@十周年
09/09/09 12:12:20 IX7ALqRA0
>>32
銀座(有楽町)の、ジャポネ
昼と夜は行列できる

633:名無しさん@十周年
09/09/09 12:12:54 xrp2ZZ5f0
>>631
イタリアンもナポリタンも日本のだね。そんな名称のパスタはイタリアには無いし

634:名無しさん@十周年
09/09/09 12:14:01 sGc1thWs0
>>613
生クリームを混ぜた混ぜご飯みたいな感じ?
それはそれでアリかもしれない。

635:名無しさん@十周年
09/09/09 12:15:14 PavZpKN/O
また萌キャラか

636:名無しさん@十周年
09/09/09 12:16:24 IX7ALqRA0
>>634
それはリゾットみたいな感じで美味いと思う

637:名無しさん@十周年
09/09/09 12:16:29 2Z7nQhuuO
>>590
日本人だって外人が作る日本料理に文句言うのと同じだろ

638:名無しさん@十周年
09/09/09 12:19:56 gZkVt5Tq0
イタリアは食べ物に保守的だよ。
あいつらに比べたらアメリカのなんと柔軟なこと。

639:名無しさん@十周年
09/09/09 12:20:12 bAsd+GZkO
てっきりゾルゲスレだと思った俺はどうやら少数派。

640:名無しさん@十周年
09/09/09 12:20:49 LXXc3KgJ0
ニューグランドのナポリタンと一般的な喫茶店のナポリタンは違うタイプだしな

641:名無しさん@十周年
09/09/09 12:21:23 2Z7nQhuuO
イタリア限らずヨーロッパなんぞ保守的だろ

642:名無しさん@十周年
09/09/09 12:22:13 NxPsDpyO0
菜保理舌

643:名無しさん@十周年
09/09/09 12:23:13 no17zxMX0
あってもいいけどナポリタンと呼ぶのはいかがなものか
韓国で生まれたうどん料理を韓国人が出雲うどんと呼ぶようなもんだ

644:名無しさん@十周年
09/09/09 12:23:52 b+eOfVQkO
さぬきうどんと称しながら、焼きうどんを出されるようなもんだろ


645:名無しさん@十周年
09/09/09 12:24:46 ZrzU+0IR0
アメリカ人A「なんだこれは!、パスタが死んだようにねっとりしていやがる!」

アメリカ人B「ケチャップ炒めとは…冗談キツイぜ。」

646:名無しさん@十周年
09/09/09 12:25:07 13HAx9/40
ナポリタンは二日目のほうが美味い。

647:名無しさん@十周年
09/09/09 12:26:12 TW5+YX1FO
リトル小岩井が出てこない点について


648:名無しさん@十周年
09/09/09 12:26:56 7ct3RpT40
「鉄板ナポリタン」を囲んで盛り上がる日本ナポリタン学会のメンバー=横浜市中区のレストラン
URLリンク(www.kanaloco.jp)

悪いけど、ただのきもいオタク親父集団にしか見えない。
集まってヌード撮影会とかやってる人たちと同列の。

649:名無しさん@十周年
09/09/09 12:27:01 2al/usFnO
アメリカ人はフライドポテトにソフトクリーム付けて食うからな
柔軟な発想だぜ

650:名無しさん@十周年
09/09/09 12:27:02 IX7ALqRA0
>>647
ジャポネ>>>>(超えられない壁)>>>>>リトル小岩井

651:名無しさん@十周年
09/09/09 12:27:28 b+eOfVQkO
トルコライスに対するトルコ人の反応はどうなんだろう

トルコ風呂にはメチャメチャ怒ってたが

652:名無しさん@十周年
09/09/09 12:27:59 LXXc3KgJ0
>>649
プリズンブレイクの見すぎだろw

653:名無しさん@十周年
09/09/09 12:28:12 wPbEj+rqO
赤色がどうのこうのでやたらしょっぱいアレか


654:名無しさん@十周年
09/09/09 12:28:20 29rx5WlCO
イタリアに嫁いだ日本人がイタリア人の旦那と現地の友人5、6人に
ナポリタンを振る舞うって企画を前にテレビでやってて面白かった。
味の評判は上々だったのに、ケチャップが使われてると分かった途端に
大ブーイング。どんだけアメリカ文化嫌いなんだあいつらw

655:名無しさん@十周年
09/09/09 12:29:11 IX7ALqRA0
大阪焼に対する大阪人の反応はどうなんだろう

656:名無しさん@十周年
09/09/09 12:29:18 NFDVgCqf0
>>645
アメリカ人とイギリス人がゆるゆるねとねとになるまでパスタを茹でることに対して、いつも
イタリア人は苦言を呈してるはずだけどw

657:名無しさん@十周年
09/09/09 12:30:10 MwOxPqKK0
>>646
カレーだろwww

658:名無しさん@十周年
09/09/09 12:30:12 wRRnQIJT0
ナポリタンはなぜ赤いのか?

659:名無しさん@十周年
09/09/09 12:30:54 b+eOfVQkO
>>655
それも外国だった

660:名無しさん@十周年
09/09/09 12:32:13 IX7ALqRA0
>>657
ナポリタンの2日目はマジでうまいよ
ケチャップの旨みだと思う

金曜の夜にジャポネで3食テイクアウトして、
金・土・日と3日連続食ってる俺が言うから間違いない。

661:名無しさん@十周年
09/09/09 12:34:24 NFDVgCqf0
>>651
あれって、ちび黒サンボと同じで、日本在住のたったひとりのトルコ人がクレームつけたって
話じゃなかったっけ?

662:名無しさん@十周年
09/09/09 12:36:15 sGc1thWs0
>>654
なるほど、イタリア人はケチャップが嫌いなのか。
URLリンク(blog.goo.ne.jp)

663:名無しさん@十周年
09/09/09 12:41:58 b+eOfVQkO
>>660
皿の底に油が分離し、一塊になった麺を掬い上げようとすれば、ブツブツと切々に
ニンニクやピーマンの薫りは既に生ゴミ的な異臭に変わり果て、分離した油がまとわりつく麺は腰がなくニチニチするばかり

あんなもんがウマイって感覚は特殊だ
自覚しなさい

664:名無しさん@十周年
09/09/09 12:44:13 NFDVgCqf0
>>662
1905年にイタリア系トマトソースとケチャップは決別したんだよw
もう1世紀以上経ってるんで、イタリア人から見れば嫌悪の対象になっちゃうんだろうな。

665:名無しさん@十周年
09/09/09 12:45:06 onfkncdP0
>>604
そしてアメリカ人は日本のピザ見て
「日本には本当にピザがない!」とのたまう。

666:名無しさん@十周年
09/09/09 12:49:21 IX7ALqRA0
>>663
うん、特殊だよ
すき屋の店員に『おきゃくさんお止めください』っていつも言われるし

667:名無しさん@十周年
09/09/09 12:50:10 c6w/w8xq0
>>661
あれは普通怒るだろ。
外国のどこかの国で、売春施設にジャパンバスとか名前つけられて
その名称が普及してたら、お前だって怒るだろ。

668:名無しさん@十周年
09/09/09 12:52:10 NFDVgCqf0
>>667
トルコじゃ、日本の女は誰でも声掛けてちょっと強引につれこめばヤれると思われて、
そういうヤジが飛ぶのが当たり前だし、そういう風評をトルコ人が日本から帰国して
広めて来てるわけだけど、別に抗議する気にもなれない。

669:名無しさん@十周年
09/09/09 13:05:59 Im7XDOsQ0
新潟イタリアン学会も作ろう

670:名無しさん@十周年
09/09/09 13:07:17 RnJPswCi0
>>667
ダッチワイフは抗議しないのかね?

671:名無しさん@十周年
09/09/09 13:10:54 +DXCyWVp0
>>166
自分もそれでも落ちがまったくわからない。

672:名無しさん@十周年
09/09/09 13:18:40 VALiq+aV0
>>376
名古屋人だけど

サラダに味噌はかけんぞ?


673:名無しさん@十周年
09/09/09 13:25:45 VR3dybJk0
>>632
ああ、量が多い店だっけ?
サンクスな

674:名無しさん@十周年
09/09/09 14:01:55 ct9Ede770
>>671
意味ありげで全く意味のないコピペだからそれ

675:名無しさん@十周年
09/09/09 14:04:54 ct9Ede770
>>672
だよな。いくら名古屋県民が味噌好きだっつっても味噌に味噌はかけんわなw

676:名無しさん@十周年
09/09/09 14:31:17 VdjUcmkx0
ナポリタン(*´д`*)ハァハァ

677:名無しさん@十周年
09/09/09 14:31:54 2s4QknM30
ナポリタンには緑の缶の粉チーズだよな。

678:名無しさん@十周年
09/09/09 14:36:10 SgSZbsD0O
横浜発祥なんだからナポリタンじゃなくて
ヨコハマンにしろよ。おぅ早くしろよ。

679:名無しさん@十周年
09/09/09 14:37:11 QItlb9j+0
>>675
名古屋のサラダは最初から全部味噌がかかってるってことか。すげーな。

680:名無しさん@十周年
09/09/09 14:40:14 eeCFHBxq0
>>671
>>674
原文が英語で、慣用句を直訳しているので
日本語で理解不能になっていると聞いた

681:名無しさん@十周年
09/09/09 14:44:39 ONDleIIj0
>>166
海がめのスープみたいなオチかもな

682:名無しさん@十周年
09/09/09 14:45:28 QItlb9j+0
>>680>>681
そのへんもさんざん議論し尽くされて、結局意味はないという結論になった。

683:名無しさん@十周年
09/09/09 14:49:46 aVDrxgCq0
>>5
豆知識な・・・大概 嘘知識
これは解りやすい嘘

684:名無しさん@十周年
09/09/09 14:55:36 eeCFHBxq0
>>602
>「人気メニューはナポリタン」の意味は?
>→[ナポリタン]は英語のジョーク
>「ここはとあるレストラン 」 → This is a Restaurant
>「人気メニューはナポリタン」 → famous for neapolitan
>「ナポリタン」 → 英語のスラングで血の入った料理、または不潔な料理

>私は知らない土地で
>This is a Restaurant (ここは とあるレストラン)
>famous for neapolitan(ナポリタンが人気です)
>と書かれたレストランを見つけた。

>ところが出てきた料理は変な味がした。
>文句を言って作り直してもらうと、こんどは大丈夫だった。
>私は店を出る。

>そこで私は気づいてしまった・・・

>This is a restaurant famous for neapolitan
>(ここは不潔で有名な店だよ)

これを信じていた。
そうか違ったのか。つーか慣用句じゃなくてスラングと文節の話だった
意味ないのは残念

685:名無しさん@十周年
09/09/09 15:31:46 bTmsrjGZ0
20年くらいまえに何度か行ったことがある、昼は喫茶・夜はスナックやってる蒲田の店で出してる
ナポリタンとオムライスがうまかった。
昼間は子供を連れた水商売風の女がよくいて、クリームソーダなんかを飲みながら子供にオムライスを食べさせていた。
あとは作業着来た男たちやパチンコ屋の従業員や水商売の男や商店主たちが来ていた。

玉ねぎとピーマンはさっと炒めただけで歯ごたえがあって、パスタはあらかじめ茹でたのに
サラダ油からめて一食ずつ保存してあるのを使ってて、出来上がりは麺が少しこんがり固めになってる。
ケチャップで炒めた後に最後に醤油をさっと入れてた。

オムライスはしっかり焼いたやや厚めの5mmくらいの薄焼き卵で、中のチキンライスは味の素と塩コショウ
ケチャップに鶏肉と玉ねぎだけ。
玉ねぎもざく切りで、ざくざくとした歯ごたえと辛味がある。
「タイガー&ドラゴン」の西田敏行がいきつけの店のオムライスと「メトロに乗って」を見た時に常盤貴子が作ってた
オムライスを見た時に、「これだ」と思って懐かしくなったけど、変に味をトマトトマトさせたナポリタンやふわとろオムライス
ばかりが作られるようになって、今はなかなか巡り合えない味だ。


686:名無しさん@十周年
09/09/09 15:46:18 NFDVgCqf0
>>681
海亀のスープって、海亀のスープが英国で最も珍重される料理で、それを客人に出す
というのが最上級のもてなしを意味する(つまり、余程の上流階級以外口にしたことはなく、
誰も味を知らないのに、それでいて誰もが知っている料理)っていう基本的な文化背景を
理解しないと、今ひとつ伝わらんよな。

687:名無しさん@十周年
09/09/09 15:57:21 3ESkGkTS0
お子様ランチにはナポリタンだろ!


688:名無しさん@十周年
09/09/09 15:59:25 Q1tR0aBI0
ナポリタン学会?って思ったが、憲法学者もいる世の中だからな。
ナポリタンを研究する人がいてもおかしくないよな。

689:名無しさん@十周年
09/09/09 16:10:33 s+9CJloC0
ナポリにナポリタンなんて無いし、イタリア人に対して申し訳ないから
勝手にこんな呼び方するのはやめろ
普通にケチャップスパゲティでいいだろ

690:名無しさん@十周年
09/09/09 16:16:37 2gVHnMpH0
Bグルで~学会とつく団体は大抵ろくでもない

691:名無しさん@十周年
09/09/09 16:16:40 QItlb9j+0
名は体を現す。

イタリア人がなんと言おうと、ナポリタンという名前が付いてる以上は
ナポリ発祥の由緒正しいパスタであることは議論の余地がない。

692:名無しさん@十周年
09/09/09 16:21:47 Vy5hr6ah0
>>691
なにげにトマトペーストのナポリターナはフランス発祥だったり。

海外の料理で勝手に想像して○○国風っていうのは珍しくない。

693:名無しさん@十周年
09/09/09 16:21:55 DeJDqUy8O
だってナポリってゴミ回収が滞り、町中がゴミの山らしいじゃん。

694:名無しさん@十周年
09/09/09 16:21:58 ZW0VcrgT0
つーかこんな米軍メシを真似ただけのもんに発祥もクソもないだろ。

695:名無しさん@十周年
09/09/09 16:24:16 oEA04zjh0
で、横浜でナポリタンが一番うまい店ってどこ?

696:名無しさん@十周年
09/09/09 16:28:28 TS/7UaIcO
ナ~ポ~リ~タン♪

697:名無しさん@十周年
09/09/09 16:32:44 OUBaCodMO
ナポリたんってキャラをみつみあたりにデザインさせたら?

698:名無しさん@十周年
09/09/09 16:32:48 0kfkth5vO
>>684
どっかのブログで「とあるレストラン」と言うのは、注文の多いレストランの話に出てくる店の事で、話しに出てくる人は人間用の入り口じゃなくて、正規の入り口から入ったと言うのがあったな。
人間用の入り口じゃなくて、もののけ用の入り口が入ったと言うオチ。
即ち、その人が食べたナポリタンは山猫に調理された人間がタップリ入ってる人肉ナポリタン。
で、食べ終わって無事に店から出た人は気づいてしまう裏口に捨てられている人骨の山を…。

699:名無しさん@十周年
09/09/09 16:34:22 Vy5hr6ah0
>>698
俺は、ナポリタンはアメリカでは「三色アイス」を指すから、
アイス以外はまずかったという説明を聞いた。



700:名無しさん@十周年
09/09/09 16:35:01 IE56z7pK0
>>691
トルコ風呂はトルコ発祥になるぞw

701:名無しさん@十周年
09/09/09 16:35:25 nVFnnqqPO
発祥って(笑)
やめろよ韓国人って言われるぞ

702:名無しさん@十周年
09/09/09 16:35:47 ImqimKgN0
無くなってしまったけど
ジョナサンのナポリは悪くなかった…

703:名無しさん@十周年
09/09/09 16:36:03 nyYKRMpq0
 、___________
  、>              .|
  >________   .|
   ̄   .|./_   _\ |   |
      | /  ヽ/  ヽ |  |
.      | |   ・ | ・  |  V⌒i
   _  |.\  人__ノ   6 |
   \ ̄  ○        /
.     \          厂
     /  _____/
      ̄ ̄, -/へ/\/`- 、
       /./  ./o    i. \
      ∧
/ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
昼飯のスパゲティナポリタンを眺めながら、積年の疑問を考えていた。
それは「なぜナポリタンは赤いのだろうか」という問いである。
簡単に見えて、奥の深い問題だ。
「赤いから赤いのだ」などとトートロジーを並べて悦に入る浅薄な人間もいるが、
それは思考停止に他ならず、知性の敗北以外なにものでもない。
「赤方偏移」という現象がある。
宇宙空間において、地球から高速に遠ざかる天体ほどドップラー効果により、
そのスペクトル線が赤色の方に遷移するという現象である。
つまり、本来のナポリタンが何色であろうとも、ナポリタンが我々から
高速で遠ざかっているとすれば、毒々しく赤く見えるはずなのだ。
目の前のナポリタンは高速で動いているか否か?
それはナポリタンの反対側に回ってみることでわかる。
運動の逆方向から観察することで、スペクトルは青方遷移し、
青く見えるはずなのだ。
逆に回ってみたところ、ナポリタンは赤かった。
よってこのナポリタンは高速移動をしていないと言える。

704:名無しさん@十周年
09/09/09 16:36:03 augV1Gp30
名堀タン 萌え~

>>684
その解釈はいささかおかしい

自分の店の看板に「ここは不潔で有名な店だよ」って書いてあるわけがない

705:名無しさん@十周年
09/09/09 16:36:05 Z48HLdje0
「~学会」って胡散臭いな

706:名無しさん@十周年
09/09/09 16:36:28 yCngAHAE0
>>1
> 横浜市内の愛好家らが「日本ナポリタン学会」を設立した。

学会にケンカ売ってるってことなの?

707:名無しさん@十周年
09/09/09 16:36:51 aIx4ShJzO
ナポリタンよりタラコスパを誇れよ
タラコスパはイタリア人も絶賛してたぞ

708:名無しさん@十周年
09/09/09 16:37:24 mcB0BvuQ0
無理矢理でもナポリで流行らせて来い。


709:名無しさん@十周年
09/09/09 16:38:24 Z48HLdje0
カラスミスパはイタリアにもあるだろ


710:名無しさん@十周年
09/09/09 16:39:08 Yr3vaMWX0
発祥の地ならミランタンとかも作ってほしかったw

711:名無しさん@十周年
09/09/09 16:40:38 arJ84lzY0
ナポリタン系の怖い話スレかと思った

712:名無しさん@十周年
09/09/09 16:41:37 an6YcA5p0
まあそう馬鹿にするなよ。
昔はナポリタンか、ミートソースの2択だったんだ・・・
今時の子どもは、カルボナーラが好きとかいうからビックリだよ

713:名無しさん@十周年
09/09/09 16:41:41 GFqpVs5H0
ちょっと前まで、ナポリタンはケチャップ絡めたスパゲティの事だと思っていた
なんか専用のソースがあるらしいね。それの名前がナポリ何とかなんだっけ

714:名無しさん@十周年
09/09/09 16:42:34 oEA04zjh0
千葉はミラノ風ドリア発祥の地

715:名無しさん@十周年
09/09/09 16:46:16 9ppk16V10
ナポリタンが好きって団塊以前じゃないの?
小さい頃食ってねー世代には、変な味としか・・・

716:名無しさん@十周年
09/09/09 16:46:27 CeJ+4KXZO
味覚障害学会

717:名無しさん@十周年
09/09/09 16:48:42 b84w7npt0
ナポリタンって家庭料理って感じで
わざわざ外食してまで食いたいとおもわんがな

718:名無しさん@十周年
09/09/09 16:50:14 Vy5hr6ah0
>>713
>ちょっと前まで、ナポリタンはケチャップ絡めたスパゲティの事だと思っていた

日本のナポリタンというなら、それであってる。
そもそも、駐留アメリカ軍が横浜でケチャップかけスパゲティを食っていたのを、
フランスで良く食べられていたナポリ風スパゲッティ(これも実はナポリでは食べられていない)を元に
この>>1の料理長が「ナポリタン」として店にだしたそうだ。

719:名無しさん@十周年
09/09/09 16:53:45 4G4l2f/a0
>>717
じつはペペロンチーノがそういう料理らしいな

レストランでペペロンチーノが出てくるってのは、日本で言えば
料理屋で味噌汁ぶっかけご飯が出てくるような感じらしい


720:名無しさん@十周年
09/09/09 16:55:45 +2yI6rSZ0
トマトはざく切り、タマネギ櫛形切り、ハムorソーセージ、アスパラ、その他好きな具を用意
スパゲティを茹でて、一旦水を流して冷やす。←これポイントだから
トマト以外の具を炒めて、ニンニク、塩、胡椒、ケチャップ少々を足し、そこにトマトを投入
いい具合に居たまったら?を投入し、赤方偏移する前に全体が馴染んだら盛りつけるボナペティ

721:名無しさん@十周年
09/09/09 16:56:00 O+w8Ca4i0
ナポリにナポリタンはないように、インドにカレーもないんだよな。

722:名無しさん@十周年
09/09/09 16:57:01 Fn59upDS0
恥ずかしい。

723:名無しさん@十周年
09/09/09 16:59:27 GFqpVs5H0
>>721
それを言うなら、ナポリにナポリタンが無いように、インドにインディアンはいない

724:名無しさん@十周年
09/09/09 17:00:44 augV1Gp30
>>723
しかし日本には「ジャぱん」があったという・・・

725:名無しさん@十周年
09/09/09 17:01:01 oEA04zjh0
新潟名物イタリアンての食べてみたいんだけど、都内で食えるとこある?

726:名無しさん@十周年
09/09/09 17:02:23 b84w7npt0
>>720
スパゲティ冷やすと味が絡まないのでは?

727:名無しさん@十周年
09/09/09 17:05:10 b84w7npt0
>>719
ペペロンチーノは何度も挑戦してるが納得する味にならん
家庭料理という割に・・・難しすぎる

728:名無しさん@十周年
09/09/09 17:05:20 rC5HjFRf0
ナポリタンがイタリア料理じゃないと知ったときは、
ジンギスカンがモンゴル料理じゃないと知ったときと同じくらい衝撃を受けたものだ。

729:名無しさん@十周年
09/09/09 17:05:45 HCzq4xGOO
おかわりナポリたん

730:名無しさん@十周年
09/09/09 17:08:44 GFqpVs5H0
>>728
冷やし中華が中華料理じゃないことにも動じなかった自分でも、中華料理屋のくるくるテーブルが日本発祥だと知ったときはさすがに驚いたな

731:名無しさん@十周年
09/09/09 17:09:36 augV1Gp30
>>730
冷やし中華?あんなもの中華料理じゃないよ!

732:名無しさん@十周年
09/09/09 17:09:47 O+w8Ca4i0
>>724
細かいツッコミでなんだけど、日本とジャパンは同じ語源なんだよ。
中国人が日本のことを中国語で「にほん」と言ったつもりが、マルコポーロが「じゃぽん?」みたいに聞こえて、ジャパンになった。

733:名無しさん@十周年
09/09/09 17:10:04 sdCVuuH30
上野のとある喫茶店の看板に
「本場の味、ナポリタン」って書いてあった。
本場ってどこだ?

734:名無しさん@十周年
09/09/09 17:12:50 QItlb9j+0
>>731
この料理を作ったのは誰だっ!!

735:名無しさん@十周年
09/09/09 17:13:09 83LetWh+0
>>733
マジレスすると名古屋

736:名無しさん@十周年
09/09/09 17:15:41 aykDL6tR0
ナポリタンって戦後に出来たものだったなんて知らなかったよ
でもネットでレシピ見るとケチャップだけで味付けするわけじゃないものもあるよね
とにかくおいしく食べられるといいね

737:名無しさん@十周年
09/09/09 17:16:12 zvVDnna90

また、クソ田舎の村おこしか



738:名無しさん@十周年
09/09/09 17:17:09 nyYKRMpq0
ちなみにナポリタンはのび太の好物

739:名無しさん@十周年
09/09/09 17:17:17 X8QYMIUn0
ナポリタンてイタリアにはないらしいが
世界中あちこちで似たようなケチャップ絡めたパスタ料理あるよなあ
イギリス、フランス、エジプト、レバノン、トルコでも食ったことある

740:名無しさん@十周年
09/09/09 17:18:17 +gyBNghM0
ナポリタンって変に凝って高級にしたものじゃなくて
ケチャップと缶詰マッシュルーム、Pマン、ソーセージ、柔らかパスタが
一番美味しい気がする。

741:名無しさん@十周年
09/09/09 17:18:23 /KVZFb3cO
日本食だな

742:名無しさん@十周年
09/09/09 17:18:24 JWmfeO8cO
入院してると食い物のスレばかり目につくわ…

743:名無しさん@十周年
09/09/09 17:19:21 Tg8k8iFpO
ナポリタンうまいね

744:名無しさん@十周年
09/09/09 17:21:02 Z48HLdje0
ミートソースのほうが若干かく上だったな

745:名無しさん@十周年
09/09/09 17:21:06 6aeGQvoP0
>>733
名古屋に決まっとるがや。

746:名無しさん@十周年
09/09/09 17:22:51 Ng975uc20
昔はスパゲッティーと言えば、ナポリタンかミートソースくらいしかなかったな。
ナポリタンはあの独特の匂いにやられるなw

747:名無しさん@十周年
09/09/09 17:23:13 qteNECeWO
誰か>>742のために画像を!

748:名無しさん@十周年
09/09/09 17:27:41 6aeGQvoP0
>>740
タマネギは?

749:名無しさん@十周年
09/09/09 17:28:12 nsFQfM+r0


750:名無しさん@十周年
09/09/09 17:31:30 CRRFUACUO
>>742
元気になったら死ぬほどナポリタン食おうぜ

751:名無しさん@十周年
09/09/09 17:33:12 KErsDzDU0
URLリンク(uproda.2ch-library.com)
URLリンク(uproda.2ch-library.com)
URLリンク(hoshigame001.seesaa.net)
URLリンク(jiro-tan.up.seesaa.net)
URLリンク(jiro-tan.seesaa.net)
URLリンク(hoshigame001.seesaa.net)

752:名無しさん@十周年
09/09/09 17:38:19 drPHv9ZZ0
そもそも美味くねえだろナポリタンって。

なぜそこまで持ち上げるのかが判らない。

753:名無しさん@十周年
09/09/09 17:44:03 dlebjOY50
ピーマン入れんといてや~

754:名無しさん@十周年
09/09/09 17:45:54 /QiLZKntO
玉ねぎ入れんな

755:名無しさん@十周年
09/09/09 17:47:02 xTES39mH0
ナポリタンか
簡単に作れて美味いので、割と作るな
カロリー高いから、ベーコンとソーセージをドコまで減らせるかが勝負だな

756:名無しさん@十周年
09/09/09 17:47:32 x3TnJwxq0
やっぱり赤方偏移スレになってる。

757:名無しさん@十周年
09/09/09 17:48:25 oVfBQL8X0
>>695
街の洋食屋で常連になればメニューに無くても
おいしいナポリタンが食べられるかもね

758:名無しさん@十周年
09/09/09 17:49:27 VALiq+aV0
>>685
思い出話はどうでもいいよ

759:名無しさん@十周年
09/09/09 17:51:21 Vy5hr6ah0
>>757
でも、横浜でこういった洋食の老舗といったら野毛のセンターグリルじゃね?


760:名無しさん@十周年
09/09/09 17:52:50 62e60PvQO

昼飯のスパゲティナポリタンを眺めながら、積年の疑問を考えていた。
それは「なぜナポリタンは赤いのだろうか」という問いである。
簡単に見えて、奥の深い問題だ。
「赤いから赤いのだ」などとトートロジーを並べて悦に入る浅薄な人間もいるが、
それは思考停止に他ならず、知性の敗北以外なにものでもない。
「赤方偏移」という現象がある。
宇宙空間において、地球から高速に遠ざかる天体ほどドップラー効果により、
そのスペクトル線が赤色の方に遷移するという現象である。
つまり、本来のナポリタンが何色であろうとも、ナポリタンが我々から
高速で遠ざかっているとすれば、毒々しく赤く見えるはずなのだ。
目の前のナポリタンは高速で動いているか否か?
それはナポリタンの反対側に回ってみることでわかる。
運動の逆方向から観察することで、スペクトルは青方遷移し、青く見えるはずなのだ。
逆に回ってみたところ、ナポリタンが鼻にぶつかった。
よってこのナポリタンは高速移動をしているが鼻血で赤く染まっていると言える。


761:名無しさん@十周年
09/09/09 17:52:57 5PgDNeIp0
名古屋のマウンテンはネタ料理は別として、ナポリタンがメイン。

でも山盛りだから、店の名もマウンテンと創業時オーナーが言っていた。

762:名無しさん@十周年
09/09/09 17:54:03 FeKpp6Az0
こないだのガッテンで麺入れる前によく炒めてケチャップの水分飛ばしてしまえば
ベチャベチャせずに美味くなるって言ってたから今度作る時やってみる

763:名無しさん@十周年
09/09/09 17:56:28 oVfBQL8X0
>>759
駅から外れた暇そうな店や
住宅街に紛れ込んだ店が穴場

764:名無しさん@十周年
09/09/09 18:00:41 egf3X1VU0
>>62
ロンドンから列車移動をしたときに、
車内販売で売っていたカレーライスはまさにククレカレーの味だった。
ご飯は長粒系だったけど。

新橋のポンヌフのナポリタンもおいしい。おじちゃんいつまでも元気でいておくれ。

765:名無しさん@十周年
09/09/09 18:01:06 Vy5hr6ah0
>>763
センターグリルは終戦直後(昭和21年)から開店して、ナポリタン出してるので、
>>1の定義的には最古の部類にはいるナポリタンだぞ。
店もまさに穴場的。


URLリンク(www.center-grill.com)

766:名無しさん@十周年
09/09/09 18:01:09 ImqimKgN0
>>727
オリーブオイルの瓶に種を抜いた乾燥鷹の爪をぎっしりつめておいて
ぺぺロンチーノを作る時は、そのオリーブオイルを使うと良い感じに出来るよ。
オイルの量が減ったらオイルを継ぎ足しながら使ってれば1年以上もつよ。

767:名無しさん@十周年
09/09/09 18:01:19 NFDVgCqf0
>>762
パスタ調理は、鍋で具材を炒めて、パスタを入れるときには基本的に火を止めて
からめるだけにするものだしねえ。

768:名無しさん@十周年
09/09/09 18:01:38 yuv6y3mHO
>>762
それチキンライスだったような
ナポリタンは多少ベトベトしてても問題なさそうだけどどうなんだろう


769:名無しさん@十周年
09/09/09 18:02:59 aEd92B8gO
スパゲティは他の食品と同一価格で量を比べると確かに安いな…


770:名無しさん@十周年
09/09/09 18:03:17 HR5+eUs+O
海外経験自慢ウザイ

771:名無しさん@十周年
09/09/09 18:03:57 NFDVgCqf0
>>764
イギリスは、パキスタンとインドの長粒米が主流で、中でもティルダ・バスティマティと
いうのが最上級で、香りが良いとされる。
香り最優先なんで、日本のお米とコンセプトが違うって感じだよね。

772:名無しさん@十周年
09/09/09 18:04:45 IE56z7pK0
>>752
薄焼き卵のオムライス
ナポリタン
ソースやきそば


ポピュラーだけど美味くない料理の筆頭だよなw

773:名無しさん@十周年
09/09/09 18:05:54 mZbVHvmuO
>>767
ナポリタンは純粋なパスタ料理とは違うから、麺も炒めてこそのあの味になるんだと思う。

774:名無しさん@十周年
09/09/09 18:10:29 5PgDNeIp0
>>772
オムライスは薄い卵の昔ながらのタイプがうまいにきまっとる、

オムレツは有名ホテルの朝食に出る、中身がとろりとしたやつがうまい。

775:名無しさん@十周年
09/09/09 18:10:48 xTES39mH0
>768
具をケチャップで炒めて、そこに麺投入してる
あんまベチャベチャした感じにはならないと思う

ケチャップの水分飛ばしすぎると、あの水気の無い
田舎のミートスパゲティもどきみたいになってしまいそうだ

776:名無しさん@十周年
09/09/09 18:12:42 rZ9/tAXS0
これって、イタリアンスパっていわない?

うちの方じゃイタスパっていうんだけど…


777:名無しさん@十周年
09/09/09 18:13:17 B1balDBM0
実際ナポリには無いんだから、日本で生まれた亜流イタリア料理って
事でいいじゃねーか。亜流でも美味けりゃ文句は無いんだぜ。そして
実際にナポリタンは美味い

778:名無しさん@十周年
09/09/09 18:14:40 yuv6y3mHO
>>776
言わない


779:名無しさん@十周年
09/09/09 18:16:56 Vy5hr6ah0
>>776
イタリアンという地方もあるらしい、
ナポリタンをケチャップ抜きのものを指すとか。

なんか関西にも関東にもあるけどごく一部の地域だそうだ。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch